カテゴリー

  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • アベノミクス破綻
  • アメリカ合衆国・内戦
  • アメリカ破産
  • イベルメクチン
  • ウクライナ紛争
  • ゲサラ・ネサラ
  • コロナワクチン
  • コロナワクチン解毒方法
  • サル痘
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • スマートシテイ
  • デジタル通貨
  • デジタルID
  • トランプ暗殺事件
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • パンデミック合意
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • レプリコンワクチン
  • 不正選挙
  • 世界大恐慌
  • 世界政府
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 感染症
  • 憲法改正
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日本の開国
  • 日本の隠蔽体質
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 権力者の腐敗
  • 歴史
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 池田創価学会
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 紅麴
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 能登半島地震
  • 自然災害
  • 裏金・パーテイ券問題
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • 5G
  • BRICS
  • lgbtq
  • mRNA
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その128[欧州連合における(トルコのEU加盟問題22)」 | トップページ | 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その130[欧州連合における(トルコのEU加盟問題24)」 »

2010年9月14日 (火)

「平成の船中八策」を実現する市民の会、その129[欧州連合における(トルコのEU加盟問題23)」

EU加盟国外相、トルコとの加盟交渉開始について協議

「キプロス外相の見解」

 2005年9月1日付けの Die Presse (オーストリアの日刊紙)には、キプロスの Georgios Iacovou 外相のインタビューが掲載されている。記事の中で、同外相は、トルコのEU加盟問題 について語っているが、その概要は以下の通りである。

リストマーク 加盟交渉の開始に関する判断について

 2005年9月1・2日、EU加盟国の外相は、トルコとの加盟交渉を 当初の

予定通り、10月3日に開始するかどうか決定することになっているが、

現在、EU理事会の議長国を務めるイギリスは、事前に特別会議を開催

すべきであった。加盟交渉の枠組みについて、これまで実質的な検討が

なされていないのは受け入れがたい。

 前回の外相会議(EU理事会)において、イギリスの Straw 外相は、

トルコとの加盟交渉が議題に上がるのを阻止しており、(トルコのEU加

盟に慎重な)オーストリア外相の発言を拒んでいる。9月の会議ではしっ

かり協議しなければならない。

リストマーク トルコ政府の承認拒否宣言について

 関税同盟の拡大はキプロスを独立国家として承認するものではないと

するトルコ政府の宣言くわしく は、キプロスだけではなく、その他のEU

加盟国を挑発するものである。この政治的な宣言にトルコは、独自の

解釈を与えることができるが、この宣言のために、加盟交渉の枠組み

が修正される可能性があることも考慮すべきである。

EU加盟25ヶ国は新たな加盟条件について協議し、政治的声明を採択

することもできるであろう。トルコがこれを受け入れ、挑発ないし脅しを

繰り返さないことを望む。

 キプロス政府や少なくとも5つの加盟国は、トルコの一方的宣言に

よって関税同盟の拡大は無効になったと捉えている(つまり、関税

同盟の拡大に関する議定書への調印は法的に無効であり、交渉

開始要件は、まだ完全には満たされていない)。その

ため、我々の見解によれば、加盟交渉は開始しえない。



 なお、別の場で、Iacovou 外相は、外交関係の改善を

優先させるため、キプロス政府は最初から拒否権を

行使するものではないと述べている。また、このインタ

ビューの中でも、(自国が承認されなくとも、関税同盟の

拡大に関する議定書が誠実に履行される限り)キプロス

は加盟交渉の開始を阻止するものではないとする

立場が読み取れる。



 

 トルコの宣言の法的効力については、EC裁判所が判断すべきで

あるが、幾つかの加盟国はこれに反対している。なぜなら、同裁

判所は判断に3~4ヶ月を要するため、政治的判断の遅延をも

たらすためである。

 従来、キプロスは、厳格な承認をトルコに要求しているわけ

ではない。関税同盟の拡大に関する議定書が制定されたこと

のみでも、十分に満足しえたであろうが、トルコの近時の発言

は、我々の不信感をあおっている。キプロス政府は、トルコ

が議定書を誠実に履行するかどうか、半年ごとに調査し、

否定的な結果が得られた場合には、加盟交渉の中断を

要請する。

 

リストマーク 拒否権の行使について

 第3国のEU加盟は、加盟国の全会一致に基づき決定されるが、

キプロスは、トルコの加盟に反対票を投じるものではない。しかし、

この決定は最終的なものではなく、状況に応じて変更されうる。

 フランスが拒否権を行使するよう働きかけたという説は誤り

である。しかし、同国がキプロス問題を指摘したことには感謝

している。



(参照)

Die Presse v. 1. September 2005 ("Die Türkei provoziert

nicht nur Zypern")


トルコのEU加盟問題 

 ・ 2004年12月の欧州理事会決定 

 ・ 欧州委員会 条件付で加盟交渉開始提案


 ・ トルコ、関税同盟の拡大に合意

       その130に続く                    以上    

(2005年8月31日 記 9月1日 更新)



« 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その128[欧州連合における(トルコのEU加盟問題22)」 | トップページ | 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その130[欧州連合における(トルコのEU加盟問題24)」 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その128[欧州連合における(トルコのEU加盟問題22)」 | トップページ | 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その130[欧州連合における(トルコのEU加盟問題24)」 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ