世界各地で巨大な穴が出来ている、地球的地殻変動?
写真: 世界中で開く穴、クレーター、陥没する道路
・ 2010年11月1日、ドイツのシュマルカルデンの住宅街の道路に出現した巨大なクレーター。陥没の原因は今のところ不明。近隣の23の居住に住む住民たちが避難した。怪我人などは報告されていない。
・2010年7月、 中国の煙台市の小学校の近くに突然開いた巨大なシンクホール。幅 150メートルで、深さは 50メートルある。 20の家屋が破壊された。
・2010年10月、台風メーギーの後に、台湾の蘇澳の道路に開いた穴。
・2010年8月、中国の山西省太原道路が陥没して開いた穴。怪我人はいなかった。
・2010年7月、インド・アフマダーバード。道路に突然開いた穴の上を、ちょうどバスが走っていた。そのバスを救出するレスキュー隊。
・2009年8月、中国の安徽合肥地区の道路が突然陥没した。走行中のタクシー1台とバイク3台が穴に吸い込まれた。
・2001年12月、ニュージーランドの北島の小さな町で深さ15メートルの穴が突然開き、穴の上の住宅に住む家族3人が穴に飲み込まれた。しかし、幸いにも3人とも大きな負傷はしなかった、
・2007年1月、ブラジル・サンパウロの地下鉄駅ピニェイロスで大きな陥没が起こり出現した巨大なクレーター。駅にいた客ひとりが穴の 40メートル底にまで転落した。
・1992年7月、英国コーンウォールの住宅の庭に突然出現した巨大な穴。
・2009年9月、米国ロサンゼルスで、突然開いた穴に落ちた消防車。原因は、サンフェルナンド渓谷での鉄砲水が原因だと考えられる。
--
関連記事:
・米国ミシガン州で突如フットボール場2個分の範囲で地面に巨大な地割れが開く (2010年10月08日)
・中国の大地に突然開き続ける穴の数は全土で35個に拡大 (2010年06月15日)
・中国各地に次々と出没する「巨大な穴」 (2010年06月12日)
・アガサが残したグアテマラの巨大な穴 (2010年06月01日)
--------
[管理人より] 普段は翻訳記事ばかりですので、よろしければ、2010年09月30日に書いたなぜ私はこのブログを書いているのかをお読
« 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その178[欧州連合における(廃棄物処理の現状②)」 | トップページ | 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その179[欧州連合における(廃棄物処理の現状③)」 »
「地球自然科学」カテゴリの記事
- 緊急インタビュー! 巨大地震を的中させまくる木村政昭・名誉教授が語った、“危険度MAX”な場所とは!?(TOCANA)(2024.09.01)
- 石油はじゃぶじゃぶあります。化石燃料でも何でもありませんwww(2024.06.28)
- 2024年4月8日の米国の皆既日食に向かって進行する混乱と人命毀損の段階(2024.04.02)
- これが、「地球に大きな変化が訪れる」理由です。(2024.04.10)
- 「米国の7つのエルサレム」上を通過した2017年の皆既日食から7年、今年の皆既日食は「米国の7つのニネベ」上を通過する(2024.04.13)
« 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その178[欧州連合における(廃棄物処理の現状②)」 | トップページ | 「平成の船中八策」を実現する市民の会、その179[欧州連合における(廃棄物処理の現状③)」 »
コメント