最近の記事

カテゴリー

  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« ソマリアの海賊の真相は? | トップページ | TPPと食品安全近代化法の危険! »

2011年2月28日 (月)

「平成の船中八策」を実現する市民の会、その296[欧州連合における(言語問題32)」

フランス学士院 科学アカデミー

国際連盟(国連の前身)は、1920年に出された決議案の中で、すべて

の学生が母語と同じくエスペラント語も学ぶべきであるということを強

調して述べました。パリの商工会議所は、1921年、エスペラント語の

使用を奨励することを決めました。また、年を同じくして、フランス学士

院の科学アカデミーが、科学領域においてもエスペラント語を使うこと

を推奨しました。

1923年、4963人の参加者がドイツに集まり、世界会議が開かれました。

今始めなければ

1950年、世界エスペラント協会から、国連に請願書が提出されました。

その請願書には、76か国の労働組合やその他の組織から、

89万5432人の人が署名に参加しました。署名に参加した人々は、

総計1545万4780人の会員を抱える労働組合や組織を代表しています。

その請願書には、他の教科とともに、学校でエスペラント語を教えると

いう提案も含まれていました。その請願書に署名した人の中には、

フランス大統領ヴァンサン・オリオール(Vincent Auriol)を初めとし、

オランダ、ポーランド、オーストリア、チェコスロバキアからそれぞれ4人

の大臣が署名運動に加わりました。ほかにも議会議員405人、語学

教師やその他の語学教育に携わる人々1607人、大学教師と科学者

5262人、教育理論家4万人、そのほか、様々な国の労働者や一般

市民が署名しました。

25万人の日本人

1966年、日本で、学校教育にエスペラント語を導入することを要求する

請願書が、25万人の市民の署名とともに、政府に提出されました。

またイギリスでは、1973年、エスペラント語を推進するために、英国

国会下院に45人の国会議員からなるグループが結成されました。

英語は、今までに課せられていたような国際的役割を果たすには

適した言語ではないという意見が表明されました。1973年、国際社会

主義同盟は、イタリアの社会主義同盟から、エスペラント語を社会

主義同盟内でやりとりするための実務言語として採用すべきだという

提案を受け取りました。国際社会主義同盟はまた、エスペラント語を

学校教育の一環として、教科に取り入れることを奨励しました。この

提案は、後にフランス大統領となるフランソワ・ミッテラン議長

(François Mitterrand)によっても支持されました。1974年、

オーストリア大統領ルドルフ・キルシュレーゲル博士

(Rudolf Kirschläger)は、エスペラント語の導入に取り組む

オーストリア社会主義団体に、彼らの努力を支持する旨の書簡を

送りました。

1986年、中国の北京において、世界エスペラント大会が開催され、

世界54か国から参加者が集まりました。

      その297に続く                     以上


« ソマリアの海賊の真相は? | トップページ | TPPと食品安全近代化法の危険! »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ソマリアの海賊の真相は? | トップページ | TPPと食品安全近代化法の危険! »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ