福島原発の今の状態は?1号炉爆発寸前??
福島原発 1号機 / 福島原発原子炉の状態 原子炉の圧力
全国: | 全国の放射能 | 全国の水道の放射能 | 全国の雨の放射能 | 全国の食品の放射能調査データ |
水道情報: | 東京 | 埼玉 | 神奈川 | 千葉 | 茨城 |
福島原子炉: | 燃料棒露出度 | 水位 | 温度 | 放射線量 | 収納容器圧力 | 原子炉圧力 | 原子炉復旧状況図 |
福島海水: | 海水(表層) | 海水(下層) | 海上の空間 | 放射線量 |
福島: | 福島20km-30km圏 | 福島原発の放射濃度 | 福島原発の溜まり水 | 福島原発プルトニウム |
拡散予測: | 日本気象庁 | ドイツ気象局 | オーストリア気象局 | イギリス気象局 | ノルウェー気象局 | 台湾気象局 |
その他: | 原子炉保安院による報道資料 | 茨城原発周辺 | 宮城県全域 |
お知らせ | 4/14 全国の食品の放射能調査データに日毎の放射性物質の最大濃度の遷移グラフを追加しました。 |
Language: |
場所: | 福島原発 1号機 |
日付: | 2011年03月15日(火)~2011年04月15日(金) |
最新の値: | A: 0.430Mpa 、B: 0.965Mpa | <>
|
原子力安全保安院が公表しているプラントパラメータ(原子炉の状態)の原子炉の圧力をグラフ化しています。
福島第一原発の原子炉1~5号の水位・温度・圧力・放射線量などを日毎にチェックできます。
データが公表され次第、グラフを随時更新します。
4号機は原子炉に燃料体がない状態で点検停止中の為、一覧から除外しています。
グラフ内の用語の意味は下記の通り。
A…圧力計A B…圧力計B
福島第一原発の原子炉1~5号の水位・温度・圧力・放射線量などを日毎にチェックできます。
データが公表され次第、グラフを随時更新します。
4号機は原子炉に燃料体がない状態で点検停止中の為、一覧から除外しています。
グラフ内の用語の意味は下記の通り。
A…圧力計A B…圧力計B
※グラフの値は当日の最大絶対値を表示しています。
1号炉の圧力が天井に近づいてきています。非常に危険な状態です。万一大爆発でもしたら、その後は誰も側に近づけず作業もストップでお手上げとなる危険があります。そうならない事を望みます。 以上
« 三峡ダム区に、大型化学製品工場着工へ! | トップページ | 遂に、小沢氏動き出すか!日本救出に全力を! »
コメント