カテゴリー

  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 上杉隆氏ジャーナリスト休業宣言、「犯罪に加担したくない」 | トップページ | 抗生物質に代わる物質がドイツで発見される! »

2011年6月22日 (水)

節電モグラ工場、地下11m、エアコン要らず!

節電モグラ工場 地下11メートル、エアコン要らず 愛知のメーカー

産経新聞 6月6日(月)15時44分配信

節電モグラ工場 地下11メートル、エアコン要らず 愛知のメーカー
拡大写真
地下の工場では、レーザー加工機を組み立てている=いずれも岐阜県美濃加茂市(写真:産経新聞)
 全国的な電力不足が懸念される今年の夏。休業日の変更、サマータイム制の導入など各企業が電力消費削減に知恵を絞るなか、工場が丸ごと地下にある「地下工場」が注目を集めている。エアコンの設置が不要になり、消費電力全体の9割削減に成功した事例も表れたためだ。見学の申し込みも急増するなど、関心が高まっている。(内山智彦)

[フォト] ダイキン「塗るエアコン」の売上高倍増 15%程度節電

 電力を9割削減したのは工作機械大手、ヤマザキマザック(愛知県大口町)が岐阜県美濃加茂市内に設けたレーザー加工機の組立工場。地上に工場設備はなく、延べ約1万平方メートルの工場すべてが地下11メートルに収まっている。一部の施設が地下という工場はあるが、すべてが地下に潜っている工場は世界でもほとんど例がないという。

 “エアコン要らず”は、地中の熱を室内の温度調節に活用したため。一般的に地中の温度は1年中、ほぼ一定で、同工場の立地地点の地中熱は年間を通して16~18度。これを利用した。

 その仕組みはこうだ。地下工場の周囲に風洞を張り巡らせ、夏は風洞内に地上の吸気口から吸い込んだ熱い外気を地中で循環させることで、地中の熱によって冷却。工場内に供給する。冬はその逆。地中熱で暖めた空気を工場内に送り込む。地中熱が天然のエアコンの役目を果たしている。

 美濃加茂市の気温は夏場には38度、冬場には氷点下と厳しい。だが、工場内は夏場は28度以下、冬場は18度以上と一定だ。電力使用の削減で、CO2排出量も9割削減した。

 地下工場にしたそもそもの目的は、密閉した地下施設にすることでホコリやチリの少ないクリーンな環境にすることだった。実際、従来工場に比べ、約30センチ四方に含まれるチリを20分の1に削減している。室温調節は2次的な取り組みだったが、クリーンに加え、気温が一定という地下の「威力」が発揮され、一石二鳥というわけだ。

 「念のため」に非常用にエアコンは設置したが、稼働は年に数回にとどまる。同社の森中晴夫専務は「次の工場を建てるときも地下になるのでは」と話す。

 精密測定機器の国内最大手、ミツトヨ(川崎市)も宇都宮市内の工場で一部に地下施設を設け、測定機器の心臓部となる部品を製造している。

 計測部品製造は温度変化が大敵。製造には室温調整が鍵を握る。「地下10メートルまで潜ると外気温の影響を受けにくく、室温調整がしやすい」(同社)という。地下10メートルの作業場は、20度前後で一定に保たれている。空調は使用しているが、気温変化が大きい地上の工場で製造する場合に比べ、消費電力は少なくて済む。

 ヤマザキマザックの工場は稼働して3年たつが、電力不足の表面化以降、見学希望が急増中だ。ただ、クリーンが命の施設のため「団体での見学希望は地上のホコリを多く持ち込むことになるので、基本はお断りさせていただいている」(広報企画課)そうだ。
以上は「産経新聞」より
「3.11テロ」後の、日本の工場の在り方に変化をもたらす可能性があります。工場だけでなく、家等の他部門にも拡大することも充分あります。人間の住みかたにも変化を呼びそうです。                                  以上


« 上杉隆氏ジャーナリスト休業宣言、「犯罪に加担したくない」 | トップページ | 抗生物質に代わる物質がドイツで発見される! »

科学技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節電モグラ工場、地下11m、エアコン要らず!:

« 上杉隆氏ジャーナリスト休業宣言、「犯罪に加担したくない」 | トップページ | 抗生物質に代わる物質がドイツで発見される! »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ