カテゴリー

  • cia配下
  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • nato崩壊へ
  • れいわ新選組の動き
  • れいわ新選組の真実
  • れいわ新鮮組の考え方
  • アフリカの政治情勢
  • アベノミクス破綻
  • アメリカの歴史
  • アメリカ人の健康問題
  • アメリカ合衆国・内戦
  • アメリカ破産
  • イギリスの斜陽化
  • イスラエルとパレスチナ問題
  • イスラエル対イラン
  • イベルメクチン
  • イルミナテイ
  • ウクライナ紛争
  • エネルギー問題
  • エネルギー革命
  • エブスタイン
  • エブスタイン文書
  • ケネデイ暗殺事件
  • ケムトレイル
  • ゲサラ・ネサラ
  • コメ不足問題
  • コロナワクチン
  • コロナワクチン解毒方法
  • サル痘
  • シェデイング
  • シリアの現状
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • スマートシテイ
  • デジタル通貨
  • デジタルID
  • デープステイト
  • デープステート参加
  • トランプの政策
  • トランプ暗殺事件
  • トランプ関税戦争
  • トランプ関税暴落
  • ドイツの今
  • ドイツの政治情勢
  • ニパウイルス
  • ニュース
  • ネット犯罪
  • パソコン・インターネット
  • パンデミック合意
  • ビルゲイツ財団
  • フランスの民主主義
  • ポスト石破の動き
  • マイナンバーカード
  • マイナ保険
  • マスコミ
  • メディア
  • レプリコンワクチン
  • ロシアの真実
  • ワクチン
  • 不動産バブル崩壊
  • 不正カード
  • 不正選挙
  • 世界の幸福度ランク
  • 世界大恐慌
  • 世界政府
  • 中国の情勢
  • 中東の政治情勢
  • 中東戦争
  • 中露が新型兵器を開発
  • 中露の団結
  • 二パウイルス
  • 二次トランプ政権
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 人心腐敗
  • 健康
  • 児童人身売買
  • 医学
  • 印パ紛争
  • 原子爆弾
  • 反トランプデモ
  • 台湾問題
  • 国家権力者の腐敗
  • 国民民主党の真実
  • 国連の改革
  • 国連の経済危機
  • 国連改革
  • 地球の寒冷化
  • 地球地場の消失
  • 地球大異変
  • 地球温暖化
  • 地球自然科学
  • 地球食料不足時代に
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 太陽の異変
  • 学問・資格
  • 宇宙人
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 安倍暗殺
  • 安楽死問題
  • 宗教
  • 山火事
  • 岸田・石破軍拡増税
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 年金問題
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 感染症
  • 憲法改正
  • 指向性エネルギー兵器
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型インフルエンザ
  • 新型コロナウイルス
  • 新型コロナ救済制度
  • 旅行・地域
  • 日本の債務危機
  • 日本の原発再稼働と核開発
  • 日本の司法の腐敗
  • 日本の国債    
  • 日本の斜陽化
  • 日本の相続税
  • 日本の開国
  • 日本の隠蔽体質
  • 日本の食料自給率
  • 日本人の起源
  • 日本共産党の苦境
  • 日本崩壊
  • 日本政府の叙勲
  • 日本独立の時
  • 日本維新の会の本質
  • 日米地位協定
  • 日米地位協定  
  • 日航123便事件
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 日鉄・usステール問題
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 月探査
  • 東欧の政治情勢
  • 核兵器廃絶
  • 核兵器配備
  • 権力者の腐敗
  • 欧米の斜陽化
  • 歴史
  • 水道民営化
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 池田創価学会
  • 池田大作後の創価学会
  • 海外就職先として
  • 消費税のからくり
  • 消費税の問題点
  • 火星の真実
  • 物理学_
  • 特殊詐欺事件
  • 環境問題
  • 生物兵器
  • 生物学
  • 病院経営
  • 皇室典範の問題
  • 石破新政権
  • 科学技術
  • 移民問題
  • 立憲民主党の主張
  • 竹の一斉枯れ
  • 第三次世界大戦
  • 米国の地盤沈下
  • 米国CIAネオコン
  • 紅麴
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 能登半島地震
  • 自公政権の功罪
  • 自公政権の衰退
  • 自民党の問題点
  • 自然災害
  • 芸能人の腐敗
  • 藤原直哉・時事解説他
  • 裏金・パーテイ券問題
  • 観光旅行税
  • 証券口座の不正
  • 財務省の問題点
  • 財務省を解体せよ
  • 財務省解体
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 郵政民営化の失敗
  • 都市伝説
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • 5G
  • AI技術
  • BRICS
  • doge
  • JFK暗殺
  • lgbtq
  • mRNA
  • Nato問題
  • NHK
  • PFAS
  • UFO・反重力
  • USAID
  • WEF
  • WHO

最近のコメント

最近のトラックバック

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月に作成された記事

2011年8月31日 (水)

BBC・リビアの「緑の広場」をインドから中継する偽装!


インド人のデモをリビア人のデモと嘘の報道

◆8月26日

 リビア情勢についてCNNが真実を報道をしていないと書いたが、今度はBBCがインド人のデモの様子を、リビアのトリポリの「緑の広場(Green Square)のものと偽って報道した。

 このYouTubeでみることができるBBCのコメンテーターは、自分たちがいかにお馬鹿であるかを天下に示してしまったことを分かっているのか? ジャーナリストの端くれならば、映っているのがリビアではなくインドであることが、理解されて当然なのに、しゃあしゃあとリビアのトリポリの緑の広場からの中継だと説明している。はずかしいったらありゃしない。あるいはもっともらしくそのように解説すれば、視聴者はそう受け止めるだろう、とタカをくくっているのだろうか? BBCも落ちれば落ちたものである。

 もしもこれが意図的なものであれば、どれほど悪辣であろうか。このように、この世界を牛耳る勢力は、一般人を馬鹿にし、いい加減な報道をしても、それを鵜呑みにする存在である、と思っている節がある。それほど世界の「一般人」は彼らに馬鹿にされているのであろう。

 お金の力でこの世を牛耳る、この世の神、と聖書に言われる闇の勢力の者たちは、しかし、自分たちの終わりが近いことをその内知るようになるだろう。

 日本でも今までさんざん嘘がまかり通ってきていたことで、一昔前と違って、今や多くの日本人が目覚め、その間違った認識から、離脱しつつある。欧米諸国は深くこの闇の勢力に侵害されている様子だから、あまり期待はできない。したがって日本人が目覚めることが実際的であり、重要であろう。世界の最後の砦は、日本である。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●BBC:リビアの「緑の広場」をインドから中継だとさ
http://crashareyouready.betterthanyours.com/w/?p=2181
【8月24日 By George W. Berry】

 ショービジネスのようなビジネスは存在しない。
 これらの人々の顔と帽子を衣服を見ていただきたい。彼らは正しい小道具さえ使用していない。リビアのトリポリにいるという誰かが掲げる旗と写真を注意深く見ていただきたい。インドの旗を振るこれらのインド人たちは一体何をデモっているのだろうか?

 反面、リビアについての真実を報道してきている独立ジャーナリストたちは、暗殺の標的にされてきている(http://www.examiner.com/human-rights-in-national/kill-non-mainstream-reporters-libya-ordered-trapped-hiding-shot)。そしてNATOは、リビアのトリポリの市民の大量虐殺を行っている。

 そして、アメリカが支援するカタールの独裁者がリビアの政府側につく市民を殺害するため、殺人部隊を送っている。ちょうどバーレーンで親民主主義側の市民が、米軍が支援している独裁政権のサウジアラビア軍によりバーレーンでガスまたは銃撃で殺されたように。

 http://www.youtube.com/watch?v=R_-lzI8I0_0&feature=player_embedded
以上は「rockway express」より
BBCは英国放送協会なので、日本で言えばNHKのような公共放送局です。そのBBCでこの有様ですから、英国も随分落ちぶれたものです。最も日本のNHKも落ちぶれて、真相放送が出来ない大本営放送なので今ではどちらも駄目な放送局といったところです。米国も同じような程度ですから、米・英・日の「9.11テロ」を仕組んだ3カ国同盟何れも駄目になっているものです。元を正せば、「9.11テロ」は自分達が引き起こした偽装テロですが、それをアルカイダがやったように世間を騙している為に嘘に嘘を重ねているので、このような無様な姿にならざるを得ないこととなった次第です。これは一度綺麗に清算しないと正常化できないで亡国の道を辿ることになるものと思われます。   以上


【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

福島県は現代の強制収容所化へ着々!

120 days of Sodom 
28万人児童のジェノサイドが実践されているわけです。福島県内各所の放射線量はチェルノブイリ強制避難地域レベルに達し、児童らは恒常的な被曝に晒され、生涯にわたる重度疾患を運命付けられました。社会資本の寡占を目論む官僚機構は避難・疎開にかかわる支出を忌避し、生命よりコスト重視という政策方針の下、悪辣な「情報の非対称性」をもって統治に臨んでいます。

児童世帯の疎開費用を生活保護相当に見積もった場合、年間約5兆円と推計されますが、これを既成事実化するならば、200万県民の移動や医療保障、事業や不動産損失など諸々の補填義務が連鎖的に発生し、国庫は完全に破綻します。ゆえに賠償回避のためには、原発事故の矮小化と放射線による健康被害の軽微性を流布することが喫緊となります。つまりプロパガンダです。

近年、新聞広告はダンピング状態にあり、補完媒体にいたっては広告出稿ゼロを更新し、次々と廃刊に追い込まれています。広告メディアとして新聞というビジネスモデルは完全に破綻しました。その上、ネットの普及による部数の落ち込みが激しく、僅か1年で大手5紙は500万部以上も減少し歯止めがかからない状態です。市場原理により淘汰が必定となった結果、新聞社は政府系プロパガンダ組織としての生き残りを選択しました。

官公庁と記者クラブはより連携を深め、協調的に世論誘導することが至上命題となります。見返りに新聞協会は全国2万7千の小中高においてNIE(News Paper in Education)を目的化した新聞購読義務化を文部科学省に要請しました。統治と報道による洗脳教育がファシズムの復古を加速させています。

統治者は確信犯的に論点をすり替え、マスメディアはさらなる思考力の低劣化に勤しみ、結果、福島は200万人の絶滅収容所と化しました。佐藤雄平県知事はアウシュビッツ収容所長ルドルフ・ヘス、山下俊一は人体実験に興じた背徳医師ヨーゼフ・メンゲレ、与する自治体行政者は嗜虐的なナチSSの体現であり、3.11を契機とする全体主義への傾斜はホロコーストの狂気と殺戮性をこの社会に転生させたわけです。

文部科学省は年間1兆2000億円もの天下り補助金を蕩尽しながら疎開や避難事業へ1円たりとも拠出を行わないにかかわらず、新聞、テレビを擁すクロスメディアから批判されることはありません。斡旋供与する文科省、事業認可主体である総務省、ひいてはクライアントである電力会社への配慮であり、全てが共謀関係にあるわけです。作為的放置により児童らが放射性物質由来の疾患で苦しみ、死ぬにもかかわらず、偽政者と報道者は共依存的に腐敗しています。

旧ソビエトにおける特権官僚ノーメンクラツーラですら原発事故後には20数万人の児童を救出しています。不十分との批判を受けながらも、避難者には生活費を支給し、専用住宅を建設し、被爆者と原発作業員には恒久的な医療保障と年金制度を施しました。対し、この国は稚拙な詭弁でもってなんらの保障もなく被害者を切り捨て、見殺しにしようとしているわけです。

人事院勧告準拠者、つまり税金による給与所得者は750万人に上ります。一般公務員数は350万人とされますが、特殊法人や第三セクターなどの職員など’みなし公務員’という身分で税金に寄生している連中は300万人規模であり、これらパラサイトが喰らう社会資本は、給与、福利厚生、補助金合算で推計70兆円を超え、徴収された税の全額を簒奪しています。

本来ならば原発事故被害者に対し投じられるべき社会資本を人事院勧告準拠者という特権階級が寡占し、疎開、避難、医療、各種保障への拠出が絶たれるという絶望的な二項対立図式がこの国の実相です。国民があまりに無知であり、これだけの社会矛盾が世論の俎上にあがることすらなく、偽政者にとって奴隷的搾取は拍子抜けするほどにたやすいわけです。

この民族は蒙昧と退廃ゆえ、神の審判により滅ぼされたソドムの民に等しいのかもしれません。

fpg3.jpg

  .

米国務次官補「中国の空母保有は正常」な事である。

米国務次官補「中国の空母保有は正常」

 キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は12日、「中国が空母を保有するのは正常なことだ。中米両国には衝突を回避し、平和共存するだけの知恵がある」と述べた。中国新聞社が伝えた。

 キャンベル氏はオーストラリアメディアの取材に「中国の空母保有は大変重要な出来事だ。だが米国などの国々はすでに数十年来空母を保有している。各大国が空母保有を強く望むのは、多方面を考慮した結果だ。中国が空母建造を望むのはおかしなことではない」と述べた。

 キャンベル氏は一方で「現在、中国の経済的台頭と軍事力の増強が米国に試練をもたらしていることは間違いない。中米両国が平和共存を会得できるかどうか、真に平和的な競争を確保し、衝突を回避できるかどうかが鍵となる」と率直に述べもした。

 キャンベル氏は「衝突は中米双方の利益に合致しない。米中両政府には、両国間の衝突を回避するために必要な措置を取るだけの知恵があると信じている」と強調した。(編集NA)

 「人民網日本語版」2011年8月13日

以上は「人民日報・日本語版」より
日本の対米従属派の連中は、何かといえば、すぐ中国の空母保有等を批判して、日本のナシヨナリズムを刺激してワーワー騒ぐが、米中は冷静に対処していることが良く分ります。「3.11テロ」も上手く騙されて菅内閣が手を染めてしまいましたが、しかしこれで米国に日本の弱みを握られて既に身動き取れない状況となっています。いかに日本の政治家が素人集団かが分ります。大人と子供の差の違いです。   以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


米国とドルに「no」と言い出した中国の決意!その③

アメリカとドルに「ノー」と言い出した
中国の秘めた決意――
モルガン・スタンレー アジア会長
スティーブン・ローチ

 当時の日本とは異なり、人民元の不可逆的かつ急激な切り上げを求める声に中国が屈することはないだろう。とはいえ、中国はこうした地政学的な緊張に対応する必要を認めている。だが中国は、国内需要への刺激を提供し、それによってドル資産への依拠を徐々に弱めていくことによって、その対応を実現していくだろう。

 こうした事情を念頭に置きつつ、中国は非常に透明性の高い対応を採用した。それは、新たな第12次五カ年計画のなかで言い尽くされている。中国が抱える持続不可能な不均衡に正面から対処するため、中国の経済構造を消費志向にシフトする、というものだ。サービス部門での雇用創出、大規模な都市化、社会的なセーフティネットの拡大に注力することは、勤労所得と消費者の購買力という点で強い追い風になるだろう。結果的に、中国経済に占める消費のシェアは、2015年までに、少なくともGDP比で5パーセンテージポイントは上昇する可能性がある。

 消費者主導のバランス修正は、上述したような緊張の多くに対処するものだ。これによって、外需に過度に依存する経済成長から離れ、未開拓の内需にテコ入れすることになる。さらに、輸出増大を支えている通貨の過小評価を緩和し、中国に為替改革のペースを加速させる相当の余裕を与えることになる。

 だが、GDPに占める消費のシェアを上げることで、中国は累積黒字のかなりの部分を吸収することになる。これによって、中国の経常収支は2015年前に均衡、あるいは小幅の赤字となる可能性がある。外貨の蓄積のペースは急速に低下し、中国の際限のないドル資産への需要も減少することになる。

以上は「DIAMOND online」より

現在、米国債を一番保有しているのは、中国ですが、日本も2番目に多額の米国債を保有しています。日本も政府保有の他に民間保有分も含めると約1,000兆円ぐらい多額の米国債を保有しているようです。現在、菅内閣は米国よりこの1,000兆円分の米国債を「チャラ」にして欲しいと強引にサインを求められている模様です。8月今月中に退陣する予定の菅直人氏はサインしてから辞職するのかどうか重大関心事で有ります。売国奴となるのかそれとも日本の国益を守れるのかどうか大変心配なところです。    以上

Book 予測はしないほうがいいのだが (ムー・スーパーミステリー・ブックス)

著者:船井幸雄
販売元:学習研究社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月30日 (火)

末期の白血病患者が全快した治療法とは!

T細胞の改変で末期の白血病患者が全快、米研究

  • 2011年08月11日 18:28 発信地:ワシントンD.C./米国
  • 写真
  • ブログ

ウクライナ・ドネツク(Donetsk)の病院で治療を受ける白血病の子ども(資料写真、2011年3月23日撮影)。(c)AFP/ALEXANDER KHUDOTEPLY

    • ダークチョコに紫外線防御効果?実験へ カナダ
    • 少年が「強制労働」と警察に通報、真相は・・・ ドイツ
    • 「ゆかりの名機」が被災地上空を飛行、青森県三沢市
    • スティーブ・ジョブズ氏の半生記、11月発売へ 元恋人にもインタビュー
    • 中国版世界大学ランキング、2011年も米国勢が上位独占
    • 史上初のドーバー海峡横断、2分の1模型での再現に挑戦
    • 戦後66年、終戦の日の靖国神社
    • 性犯罪被害と服装は無関係、大胆衣装の女性たちが訴える
    • 広告批判する広告、仏農家が掲示
    • 中国にあふれる偽造ワイン、主にフランスワインが標的に
    • JFK暗殺直後の大統領夫人の録音テープ、9月に発表へ
    • 大自然で暮らすゾウの群れ、スリランカ国立公園

【8月11日 AFP】患者本人のT細胞(免疫細胞)を遺伝的に改変してキラー細胞とする新たな白血病治療法で、末期の白血病患者3人のがん細胞が死滅または激減したとの研究結果が10日、米医学誌「サイエンス・トランスレーショナル・マガジン(Science Translational Medicine)」と同「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に同時発表され、驚きをもって受け止められている。

 まだ開発途上ながら、この遺伝子導入治療は将来、卵巣がん、肺がん、乳がん、皮膚がんの患者にとっても希望の光となるかもしれない。

■2人でがん細胞が死滅

 米ペンシルベニア大(University of Pennsylvania)の研究チームは、患者から採取したT細胞に遺伝子操作を施し、CD19たんぱく質(がん細胞もこれに含まれる)を発現させる全細胞を攻撃するよう改変した。また、副作用を伴わずがん細胞を早期に死滅させるため、他のT細胞とがん細胞が結合した瞬間にT細胞の増殖を促す改変も行った。

 この治療法を適用した3人の慢性リンパ球性白血病(CLL)患者のうち、1人は64歳男性で、血液と骨髄に3キロ分のがん細胞があった。治療後2週間はほぼ何の変化もなかったが、その後吐き気、悪寒、高熱を訴えるようになった。検査の結果、改変T細胞の数が急増しており、吐き気や熱はがん細胞の死滅時に現れる腫瘍(しゅよう)崩壊症候群の症状だと分かった。治療開始から28日目までにがん細胞は死滅し、1年後の検査でもがん細胞は検出されなかった。

 2人目の65歳男性でも同様の結果が出た。

 3人目の77歳男性では、腫瘍崩壊症候群の治療のためステロイドを処方された後わずかではあるが、がんが再発した。それでも、がん細胞の量は治療前をはるかに下回る状態が続いた。

 カール・ジューン(Carl June)研究員によると、3人とも改変T細胞の数が少なくとも1000倍に増えた。改変T細胞は平均して1個あたり数千個のがん細胞を死滅させていた。

■急性リンパ性白血病でも有効性を調査へ

 白血病の主な治療法である骨髄移植は、死亡リスクが最低でも20%あり、治癒率も50%程度でしかない。今回の方法ががんの再発をどれほどの期間抑えられるのかは不明だが、改変T細胞ががん細胞死滅後少なくとも1年は残存すること、つまり体が防御態勢を維持することに、研究者らは興奮している。

 次は、この治療法を小児患者2人とCD19陽性の成人患者少なくとも13人に試す予定だ。非ホジキンリンパ腫、急性リンパ性白血病、中皮腫、卵巣がん、すい臓がんに有効かも調べることにしている。

 実験に参加した患者の1人は、「今は健康そのもの。永遠にこの状態が続くわけではないことも覚悟しているが、勝利を宣言したい」とのコメントを出した。(c)AFP/Kerry Sheridan
AFPBB News トップへ以上は「AFP bb NEWS」より新しい治療法が開発されることは大変助かりますので、研究開発に当たっている方々には本当にご苦労様ですと言いたいところです。このように人々を助ける人々がいる反面戦争を始めて人を殺す人もいるので困ります。国連で戦争禁止の原則を宣言するのが良いと思われますが、実現には困難が伴うことでしょう。何時になったら人類は戦争をなくすことができるのか残念でなりません。                   以上

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

地球の地軸は以前より傾いている!

「地球の地軸は以前より傾いています。日の出の場所も少しずれています」プレアデス メッセージ  2011.8.11

2011-08-13 | ミノリス 緊急情報
今、地軸がすでにかなりずれてきている。

月の見える場所が北にずれている。

もう夏至から随分経つのに、
日の出がかなり早い。

そして日中の太陽の南中高度がかなり高い。

世界で異常な状態が見られている。

Pole Shift Tilted Moon Shadow 2-7-11 2-8-11 Canon video


※月の向きが変わってしまっている。

The Sun Rising Hard North


※太陽の昇る場所が大きくずれてしまっている。
(そして、日照時間が非常に伸びている)

How Much More Proof Do You Need - The sun Is Setting in the Wrong Place!


この原因は、ニビルの引力だ。

NASAは、ボイジャーなどの惑星探索機の軌道のずれから、
太陽系に非常に大きな惑星(恒星系)があることを算出していた。

そして、このニビルが、惑星群を連れて、
太陽系に入ってきている。

NASAは、このシュミレーションを、
何十年も前から計算していて、
この計算結果から、地球が2012年頃、
ただならぬ状態になることを見越していた。
(それをベースに、西洋各国は、地下シェルターの建設を急いだ)

日本と地球を巡る緊張状態について NO9 ニビル その1

日本と地球を巡る緊張状態について NO9 ニビル その2


日本と地球を巡る緊張状態について NO10 地球の歴史と核戦争 ミステリーサークル

(雑誌NEWTONの竹内均氏がご存命であれば、
 もう記事になっているだろう。

 大変良い雑誌だが、
 NEWTONには、人工地震の可能性・歴史や、
 3.11の地震波形の異常性、長周期地震への調査などなく、
 また、ニビルや太陽と月の運行の異変について、
 研究結果が全くない。)


もうすでに相当、太陽(内惑星群)に近づいている。

NASA 2012 PLANET X SIMULATION LEAKED - MUST SEE!


(ニビル・主要星と、惑星群・小さな星たち、という意味で
 NIBIRUS MINORIS と名付けられている。
 このブログの名前と一緒になったのは偶然。)

このシュミレーションを見ると、
2012年頃(6月)、水星、金星、地球、火星には、
軌道に大激変が起こる。

金星の軌道は、地球の軌道に近くなり、
地球の軌道は、更に外側にずれる。
(=一年が365日でなくなり、長くなる)

惑星の軌道は、相当変わるだろう。


土星は、すでに、ニビルの引力で、地軸が横倒しになった。

ニビル・エレニン及び土星の激しい傾き・・・

太陽系の中で、天王星だけが、ほぼ横倒しの自転軸を持っており、
その原因が不明とされているが、(NASAは、はっきり知っている)

その理由は、前回(以前)での、ニビルの接近だ。

地球も、その可能性がある。


また、現在の惑星系の数や並び方は、
毎回のニビルの接近で、入れ替わったり、
無くなったり、新しく加わったりしているはずだ。

※金星は、古代の天文学では、
「新しく加わった星」と名付けられている。

ユダヤ・イルミナティは、
この大激変の渦中に、人工災害を起こし、
更に地球の生活圏を破壊する工作を仕掛けている。


…………………………………………………………
プレアデス メッセージ  2011.8.11
以上は「minoris」より
現在の地球に異変が次々に起こりつつあるのは既に皆さんもご存知のことと思われます。地軸にズレが生じつつあるのも其の一つの現象です。現在太陽系惑星群は来年の2012年には銀河系宇宙(天の川銀河)の渦の波に本格突入する見込みです。これは今の人類にとっては始めての経験で78万年ぶりの出来事となります。地球の南北の磁極の逆転が現在進行中です。早ければ2012年にも逆転するのではないかと思われています。この影響で地軸にズレが生じているものと思われます。この影響は、火山の大噴火・巨大地震・異常気象・地殻の大変動・生物・植物等へといろいろ異常が起こりつつあります。以上
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

米国とドルに「no」と言い出した中国の決意!その②

アメリカとドルに「ノー」と言い出した
中国の秘めた決意――
モルガン・スタンレー アジア会長
スティーブン・ローチ

 第一に、2008~09年の危機とその後の大幅な景気後退が警鐘を鳴らすことになった。中国の輸出産業は依然として高い競争力を維持しているとはいえ、危機を受けて、中国製品に対する外需がどうなるかという点では、当然のように疑問が生じた。米国、欧州から日本に至るまで、危機による打撃を受けた先進諸国を合わせると、中国からの輸出品の40%以上を引き受けている。今後数年間、最終市場需要の成長率は中国の輸出ブームが続いた過去30年間に比べて減速する可能性が高い。これまで中国の経済成長にとって最も強力な原動力だった輸出による追い風も、今日ではかなり陰りを見せている。

 第二に、「保険料」、つまり主としてドル建て資産を主力とする中国の莫大な外貨準備のコストが、政治的リスクにより倍増している。米国政府の債務返済そのものに問題が生じている今、ドル建ての無リスク資産という概念そのものが揺らいでいる。

 近年、中国の温家宝首相・胡錦濤国家主席は、米国の財政政策と安全資産としての米国債に関する懸念を繰り返し表明してきた。おおかたの米国民同様、中国首脳も、米国は最終的には露骨な債務不履行という銃弾を避けるだろうと信じていた(実際に今回は避けられた)。だが、重要なのはそこではない。どのような「対策」がとられようとも、今やその実質について大きな疑問符がつけられているのだ。特に、有意義な財政再建を先送りするために巧みなトリックに頼るような対策ならなおさらである。

 こうした状況は、いずれも、米国政府に対する「完全な信頼と信用」を米政権がどれだけ重視しているのか、その部分の信頼性に永続的な打撃を与えている。こうなると、ドル資産に対する中国の巨額の投資が賢明だったのかどうか、深刻な疑問が湧いてくる。

 最後に、中国指導部は、自国のマクロ経済的な不均衡がどれほどのリスクをはらんでいるのか、そしてそのような不均衡を恒久化するうえで輸出主導の成長とドル資産による外貨準備の蓄積という組み合わせがどのような役割を果たしているのか、注意を強めている。さらに中国は、低成長に悩む先進諸国が、中国が人民元の対ドルレートを厳しく管理していることについて政治的な圧力を強めていることを理解している。その圧力は1980年代半ばの日本に向けられた同種のキャンペーンと驚くほど似ている。

以上は「DIAMOND online」より

中国は、先に金塊の返済を結局ご破算にしてしまった米国に不信感を持ち、米国債購入から少し軌道修正して、貿易で得た利益を代金として、今後少しづつ金塊を購入しようと米国へ働きかけて貿易代金を金塊で受領したことがありました。後に気がついたのですが米国から受領した金塊は全てメッキで作ったもので中身は全て鉛の固まりだったのです。これも米国は知らぬ存ぜぬで押しとおして結局中国の大損となったのです。本当に大国米国のやることではないことと思われますが、しかしこれが現実なのです。 以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月29日 (月)

血は水より濃い、遺伝は正直だ!

「血は水よりも濃い?」2:遺伝は正直だ!「悪党色を好む」

「傷だらけの人生」藤田まさと作詞・吉田正作曲


古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。
どこに新しいものがございましょう。
生れた土地は荒れ放題、今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃござんせんか。

何から何まで 真っ暗闇よ
筋の通らぬ ことばかり
右を向いても 左を見ても
馬鹿と阿呆(あほう)の 絡み合い
どこに男の 夢がある

好いた惚れたとけだものごっこが罷(まか)り通る世の中でございます。
好いた惚れたはもともと「こころ」が決めるもの
……こんなことを申し上げる私もやっぱり古い人間でござんしょうかねえ。

一つの心に 重なる心
それが恋なら それもよし
しょせんこの世は 男と女
意地に裂かれる 恋もあり
夢に消される 意地もある

なんだかんだとお説教じみたことを申して参りましたが、
そういう私も日陰育ちのひねくれ者、
お天道様に背中を向けて歩く、馬鹿な人間でございます。

まっぴらご免と 大手を振って
歩きたいけど 歩けない
いやだいやです お天道様よ
日陰育ちの 泣きどころ
明るすぎます おいらには




みなさん、こんにちは。

さて、インターネット上で私が見つけた「有名人の親子関係」というものがある。「血は水よりも濃い」の例としてここにもメモしておこう。以下のものである。

父 池田大作(ソンテチャク)と子 前原誠司

父 ロスチャイルドと子 スターリン

父 アドルフ・ヒトラーと子 メルケル首相

父 堀川辰吉郎と子 中丸薫

父 笹川良一と子 鳩山由紀夫


人というのは、実に微妙な仕方で親に似る。特に、男の場合はそうである。写真では分からないが、電話に出る声やしゃべり方がそっくりだとか、ちょっとしたしぐさや癖がそっくりだということも多い。後ろ姿の歩き方がそっくりということもある。こういうのは、行動の遺伝にあたる。

これ以外に、外見の遺伝がある。身体の骨格、そのバランスがそっくりだとか、足や手の形や爪の形がそっくりだとか、目鼻口がそっくりだとか、さまざまである。

我々人間は無意識のうちに相手のそういう事柄をつぶさに把握し、相手の親子関係などを類推しているのである。


さて、問題はその親子関係が正当かどうかである。

昔は、本妻の他に妾や側室を取ることが正当であった。だから権力者や男の中にはたくさんの子供を作ったものもいた。徳川家康など大奥を作り、繁殖所を設けたわけである。アラブのハーレム、英米人のペントハウスや社交界も似たようなものである。

しかし、そういうことが一応禁止された現代社会ではどうかということになる。妾ならまだしも、不倫や信者の妻を強姦したとか、そういう結果の子供だったら、ちょっとまずい。

まあ、生まれた子供に責任はないが、作った父親には責任がある。

だからといって、自分の隠し子だから、見えない所から「親の七光り」でやたらとみつぐというのも困ったものである。本人の実力以上の功績を与えてしまうからである。

まあ、だれがその場合にあたるかは、すでにインターネット上にたくさんあるようだから、自分で調べてみるといいだろう。

いずれにせよ、一国の代表者は、不義の子やら不倫の子やら妾の子は避けたいものである。なぜなら、歴史的に見て、そういう国は結局、悲惨な歴史しか生み出していないように見えるからですナ。まあ、簡単に言えば、他国からバカにされるわけですナ。

それにしても政治家や権力者は性的にアクティブだ。恐れ入る。「悪党色を好む」とはよく言ったものである。もっと他にやることがないのか? 少なくとも、コンドームは着用せよ!


おまけ:
「大連立」前原大先生
「大連立」前原氏は明言、他氏は慎重…共同会見

カルトの最終兵器、前原誠司(?)

以上は「井口和基氏」ブログより

一部の真偽は分りませんが、大方は多分そうだろうと思われます。ビル・クリントンもロックフエラーの隠し子であり、かなりの有名人が真相を隠して活躍しています。世の為、人のためになれば、誰でも良いのですが、中には世に酷い災害をもたらす人物も現れるのが怖いのです。人は見かけによらずで騙されてはいけません。菅直人氏のように裏表のある酷い国民裏切りのペテン師にはもうこりごりです。こういう人物を権力者にすると国民が犠牲となります。従って、「3.11テロ」も菅内閣でなく、小沢内閣であれば、起きなかったものと思います。どうしてマスコミは酷い選択を国民に強いたのか、其の罪は重いものがあります。

                                        以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

CNN:アルカイダのことは話すな!殺されるぞ!


RTとのインタビュー:アルカイダがNATOと一緒にリビア攻略

◆8月24日

 昨日の記事で、ティアリー・メイサンのリビア報告を示したが、そこで彼はアルカイダがNATOの将校に率いられて仕事をしていると報告していた。そのような話は一般のメディアでは報じるところはどこにもない。

 確かに報じたら、何が何だか分からなくなるから、という理由もあるかもしれない。欧米が蛇蝎(だかつ)のごとく嫌っているアルカイダが、リビア攻略で欧米勢力の軍事機構であるNATOの軍と一緒に、というよりNATOの将校に率いられて仕事をしている事実を世界の人々に知られては困るだろう。

 そこで、リビアではアルカイダのことをジャーナリストは語ることはできないようだ。語れば、身の危険が迫ることになるようだ。CNNのジャーナリストも知ってはいるがしゃべることはできない。

 このような秘密作戦の資金源が、例えばCIAがアフガンでやっているアヘンの取引からの膨大な資金であると考えられる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●CNN:アルカイダのことはしゃべるな、さもないと殺されるぞ
http://www.thetruthseeker.co.uk/?p=32765
【8月22日 Federal Jack】

 独立ジャーナリストのマハディ・ナゼムロアヤは、RTとのインタビューで以下のように語った。CNNで仕事をしている人々が彼に、リビアの反政府勢力の一部はアルカイダであるということをしゃべるな、しゃべると殺されるだろう、と彼に忠告したという。ジャーナリストのティエリー・メイサンはこれらのアルカイダ・メンバーらはCIAとMI6のために仕事をしている、と報告している。

http://www.youtube.com/watch?v=cPZIWokOqJA&feature=player_embedded
以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
自分達の都合悪い事は言わせないようにして言えば殺すわけです。日本でも「9.11テロ」に絡む情報でマスコミ人の何人かが自殺となっていますが暗殺された可能性が強いものがあります。日本でも報道の自由が無いのです。従って「3.11テロ」も報道規制が強いのが良く判ります。真相を言えばそれは「デマ」だとして消されてしまうのです。自由の無い属国です。前原氏を使い日本をどうしようとするのか酷いことを考えているものと思います。アジア人どうしの戦争を仕掛けるのではと考えられます。最後に日本も原爆投下される運命となりそうです。                           以上 
勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する



RUSSIA TODAY 福島原発・地面から水蒸気が噴出!

8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気

が噴き出している 

1 件の動画        アラート アイコン登録リストに追加しました
読み込んでいます...
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
4,038
読み込んでいます... 

さんが 2011/08/18 にアップロード      

ニコより転載

  • 高評価 人、低評価 8 人       
このコメントにリンク:
共有先:

評価の高いコメント

  • I hope people all over the world realises that humans cannot

    coexist with nuclear plants.

  • 字幕の「7月1日」は、「7月31日」が正しいようです。

すべて見る

すべてのコメント (9)

 

文字         

キャンセルまたは            
 
  • @voltageunlimited ロバート・ジェイコブズ氏は歴史学者だけど、専門分野の一つは核­兵器の文化と戦争史です。核戦争の歴史から教訓を学ぶっていうの­もありだと思います。

  • 0:15 って「津波が来る前から壊れていた」みたいな意味でしょ。「以前­より状況が悪い」なんて言ってないよ。

  • 東電が息してないw

  • この教授は歴史学が専門みたいだけど、、なぜ歴史学の専門家に聞­いているんだろう?

  • 字幕付きupありがとうございます。

    中野先生に見せたい。

    日本語字幕なんて必要ないでしょうけど・・・

  • ↓を検索。毎時2億Bqは部分的な放出なので嘘ではなかった。と­トボケルのでしょうか?

    バズビー教授 8月17日 ロシア・トゥデイ いまも毎時10兆ベクレル

  • 不都合な真実

謎の黒い惑星を発見、光を99%以上吸収

謎の黒い惑星を発見…光を99%以上吸収

恒星のすぐ近くを周回する黒い惑星の想像図。光の99%以上を吸収する。表面に赤みを帯びていると見られる(ハーバード・スミソニアン天文物理

 光のエネルギーを99%以上吸収してしまう、石炭より黒い惑星を米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの研究者らが発見した。

 惑星の大気に光の吸収を促す物質が存在するとみられるが、それだけではこの黒さを説明できず、大きな謎として話題を呼んでいる。英国王立天文学会がホームページで発表した。

 「黒い惑星」は木星ほどの大きさ。地球から、りゅう座の方向に750光年離れた恒星のそばを回っている。科学者らが、米ケプラー衛星が観測した光の反射率データを調べたところ、ほとんど光を反射しない「黒い惑星」を見つけた。

 恒星の光を吸収しているため、惑星の大気の温度は1000度以上に達し、吸収熱で表面はわずかに赤みを帯びている可能性もある。大気には、光を吸収しやすいナトリウム、酸化チタンなどがあるとみられる。

(2011年8月16日13時59分  読売新聞)
以上は「YOMIURI ONLINE」より
宇宙にはまだまだ人類に知られていない現象がたくさんあるようです。今回の黒い惑星も光を99%以上も吸収してしまう点などは、ブラックホール見たいなものの可能性もありそうです。早い解明が待ちどうしいところです。               以上
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する


南相馬市長さんへ、母親たちからの要請書!

Request to Minamisoma Mayor from Mothers 

9 件の動画        アラート アイコン登録リストに追加しました
読み込んでいます...
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
84回再生 
読み込んでいます... 
アラート アイコン

さんが 2011/08/09 にアップロード      

To Mayor Katsunobu Sakurai, Minamisoma, Fukushima

Request from Citizens

Before lifting and downsizing of Emergency Evacuation Preparation Area and No Entry Area, PROTECT OUR LIVES!

Minamisoma Citizen's Group For Protecting Our Lives From Radiation
Coordinator Nakai Endo, Shoichi Nabata, Hiroyuki Okada
July 31th, 2011

Mr. Hosono, Minister for Nuclear Disaster, mentioned the possibility of lifting and downsizing of Emergency Evacuation Preparation Area and No Entry Area.

But Mayor Sakurai should never accept it before satisfying these conditions in order to protect citizen's health, life and relief.

1. Detailed survey of soil
Government reported IAEA that the Nuclear Plant emitted 31 kinds of radioactive materials to air.

Of those materials, Plutonium which emits alpha ray, Strontium which emits beta ray, and other extremely poisonous materials exist.  But Government has never surveyed where they landed.

Ask Government and Prefecture strongly to examine the soil of Minamisoma for the existence of those 31 kinds of materials. 
And also ask independent research laboratory directly to check them too.

2. Review zoning
Use soil contamination level rather than atmospheric radiation level as internal radiation is more dangerous.

At Chernobyl disaster, residents were granted rights of evacuation by Ukraine government when radioactivity is more than about 1 mm Sv per year. 
And they measured not only Cesium-137 but also Strontium-90 and Plutonium in soil.Do not set Selective Evacuation Recommendation Spot based on each home.  Instead, set it based on whole community

Request Government to do what Ukraine government has done. 
Request Government to guarantee compensation for evacuation, transportation, cost of living, and guarantee resident's health during evacuation (safe water and food supply, health check etc.) as much as they can.

3. Make effective evacuation plan
We have been living in Emergency Evacuation Preparation Area for 4 months without evacuation plan.  Then City published an evacuation plan recently. 
But its contents are not effective, just for the sake of excuse and it is as if it will not be used because area setting itself will be lifted soon.

The plan will not function well when we use it and many residents do not know it as City has never make them to know.  So if emergency evacuation is necessary, huge turmoil will occur.

City must open seminar for evacuation.  And communicate with residents more effectively, then do evacuation drill for example.

4. Declaration of safety
Mayor must declare of safety to residents with Mayor's responsibility when above 3 conditions are satisfied.

Mayor must not talk about restoration or returning home before assuring health and life of citizens. 
HEALTH AND LIFE FIRST.

  • 以上は「YOU TUBE」より

    南相馬市の地元の母親たちが立ち上がり、子供たちの命を守るために、南相馬市長へ要望書を提出したようです。菅内閣は、放射能汚染でまだ汚染されたままの土地へ住民を戻そうとしていますが、全く無責任な態度です。除染して安全になればよいのですが、除染もしないで汚染された地域に強制的に住まわそうとしている為に今回の要望となったものです。国民の生活を無視した態度には、やはり民主党のマニュフストを撤回するだけの無責任さが良く現れています。次回選挙にはペテン菅系民主党議員には決して投票してはなりません。国民の生活第一の正統民主党議員に投票したほうがベターです。何れにせよ、国民を本当に良く考える議員を選ばないと今回のような悲劇を蒙ることになるのです。政党よりも良心的議員を選ぶ時代です。                                   以上

    恐るべきTPPの正体  アメリカの陰謀を暴く Book 恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く

    著者:浜田 和幸
    販売元:角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

     

米国とドルに「no」と言い出した中国の決意!その①

アメリカとドルに「ノー」と言い出した
中国の秘めた決意――
モルガン・スタンレー アジア会長
スティーブン・ローチ

中国の米国債離れの可能性を、米連邦政府関係者らは「あり得ない話」と決めつける。しかし、それは傲慢というものだろう。内需シフトへの中国指導部の並々ならぬ決意は、米国債離れの合図であるとモルガン・スタンレー アジアのスティーブン・ローチ会長は説く。

 中国は以前からずっと米国経済の活力に尊敬の念を抱いてきた。だが、米国政府に対しては、そしてその機能不全に陥った経済運営能力については信頼を失っている。筆者が最近、北京、上海、重慶、香港を訪問するなかでも、そうしたメッセージがはっきりと聞こえてきた。

 その信頼を失わせる決め手となったのは、サブプライム危機の余波も消えぬなかで生じた債務上限と財政赤字をめぐる論争である。中国政府の上層部は、米国において金融の安定性が政争の材料とされることに仰天した。ある有力政治家は7月半ばにこう発言している。「実に驚いた。政治的な対立は理解できるが、それにしても貴国政府があいかわらず見境がないのには驚かされる」

 米国が危険水域へと突き進んでいくなかで、中国は無関係な傍観者ではいられない。1990年代後半のアジア金融危機の後、中国は国外の激動から自国のシステムを隔離するため、約3兆2000億ドル相当の外貨準備を蓄積した。そのうち実に3分の2(約2兆ドル)は、米国債及び米政府系機関(つまりファニーメイ、フレディマック)が発行する証券類を中心とするドル資産である。その結果、中国は2008年末の時点で、米国の金融資産の保有高で日本を抜いて世界首位となった。

 世界の準備通貨のうち、かつては比較的リスクが低いとされていたドル資産に、中国がこれだけ巨額の資金をつぎ込んだのは、投資としての安心感というだけの理由ではない。為替政策という点で、それ以外の選択肢がほとんどなかったのである。人民元とドルの密接なリンクを維持するために、中国は自国の外貨準備のうち不釣り合いなほど多くをドル資産に再投資せざるを得なかったのである。

 だが、それももはや過去の話だ。中国は現行の成長戦略(つまり、輸出とドル建て資産による巨額の外貨準備に大きく依存する戦略)をこのまま続けることはもはや不合理であると理解している。中国指導部がこの結論に至った背景には、3つの重要な展開がある。

以上は「DIAMOND online」より

最近、中国は米国より度々煮え湯を飲まされて手痛い被害を蒙っています。2001年の9月11日には例の「9.11テロ」事件が発生しましたが、実はこの事件の裏にはいろいろ隠された事件が存在していたのです。其の一つに、第2次世界大戦の混乱時に、中国の満州が日本軍に侵略されていたために、当時の中国の資産家が其の財産の移動に困難を極めていたときに米国が其の財産(金槐)を安全に保管するとの約束で預けていたことがありました。中国の資産家は、其の金槐を米国より返還してもらうことになり、その返還日が2001年9月12日になっていたものです。しかし偶然?にも前日に「9.11テロ」のブッシュ政権の権力犯罪が起こり、米国は、この通りアルカイダの犯行により返還予定の金塊は、全て蒸発してしまったとの理由で「チヤラ」にして仕舞い結局返済なしとなってしまったようです。今の価値にすれば、数兆円規模の金額だということです。これは余りにも出来過ぎた話ではありませんか。    以上

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード



2011年8月28日 (日)

トリポリでのNATOの殺戮:アルカイダによって実行!


NATOの空爆で一般人も犠牲に

◆8月23日

 リビアのカダフィ政権が風前のともしびとなっているようだが、これはフランス、イギリスを中心とするNATOという欧米の軍事機構がリビア政府打倒のための戦争をしているからである。

 本来はNATOはリビアの一般市民の保護、ということを目的として介入が許されているはずであるが、実際は、カダフィ政権打倒の作戦を実行しているのだ。この作戦名は、「暁の人魚」である。

 この作戦にアルカイダの戦士が加わっている。NATOはこのようなイスラム主義者勢力をリビアやシリアに対する不安定化作戦で利用している。アルカイダをNATOが利用しているのか、アルカイダがNATOを利用しているのかは、見方による。どちらも自分たちの思惑を秘めながら、協調作戦を実行しているのだ。

 チュニジアとエジプトで達成された「民主革命」は、リビアでは捻じ曲げられ、さも「民主化」の流れのように見せながら、実際は欧米勢力のリビアの富の奪取という19世紀から20世紀の植民地争奪の戦いと化しているのが実態だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●トリポリでのNATOの殺戮:「暁の人魚作戦」がアルカイダによって実行
http://www.voltairenet.org/Carnage-de-l-OTAN-a-Tripoli
【8月22日 by Thierry Meyssan】

 20日夜8時、ラマダン終了を機にNATO司令部はリビアに対して「暁の人魚作戦」を開始した。

 モスクの大型スピーカーがサイレンを鳴らし、それがアルカイダがカダフィ政府に対する反乱を呼びかけることに使用された。

 すぐさまベンガジの反乱勢力のスパイ工作員らが行動を開始した。これらは行動範囲の広い小さなグループで何回も攻撃を繰り返した。一晩中続いた戦闘で350人に死者、3000人に負傷者が出た。

 状況は21日には多少沈静化した。NATOの軍艦がトリポリ沖に接近し錨を下し、重火器を積み下ろし、アルカイダのジハード戦士らを上陸させた。彼らはNATOの将校らが率いている。

 戦闘は再び夜間に始まった。非常に激しい戦闘があった。NATOの無人機と航空機はあらゆる場所を空爆していた。NATOのヘリコプターはジハード戦士らのための道をあけるため通りの一般市民に向けた機銃掃射をしていた。

 夜に、政府要人を乗せた公用車の車列が攻撃された。車列はホテル・リクソスへ逃げ込んだ。そこは外国人ジャーナリストが拠点としているところだ。NATOはこれらジャーナリストを殺害したくなかったのでこのホテルを空爆しようとはしなかった。しかし私も宿泊しているこのホテルは、現在激しい火災に見舞われている。

 午後11時30分に、厚生大臣は、病院は満員で溢れていると発表せざるを得なかった。21日夜、1300人がさらに死亡し、5000人が負傷した。

 NATOは国連安全保障理事会によって、リビアの一般市民を保護することが要請されている。実際は、フランスとイギリスは植民地主義的な殺戮を再開したところなのだ。

 22日午前1時には、カダフィ大佐がリクソス・ホテルに現れホテルの防衛のために武器を自分で配ってそれから去って行った。今、ホテル周辺では激しい戦闘が続いている。
以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
欧米の戦争は、汚い戦争であることがこれでも良く分ります。戦争に綺麗・汚いは無いかも知れませんが、「9.11テロ」でも表面上はアルカイダの犯行となっていますが、そんなことにはお構いなしでこのようにリビア戦争で利用しています。このような情報は欧米では一切報道されません。勿論日本でも大本営報道に徹しています。ここでも国民を欺いています。「3.11テロ」実行に協力した前原氏を菅後継にしようと企んでいます。所詮日本は欧米にいいように使い走りさせられ最後には捨てられる運命です。前原総理は本当に日本の将来にとっては悪夢であります。これを許せば菅内閣の「3.11テロ」と同じく日本国民の自業自得となり日本破滅の道です。絶対許してはならないことです。多分金(@10億円?)による買収で票獲得を目論むのでしょう。              以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


恐るべき首都圏土壌汚染の実態!

恐るべき首都圏土壌汚染の現実】

情報隠蔽、後出し、言い訳ばかりの無能政府の放射能対策
にしびれをきらした市民が立ち上がり、首都圏150ヶ所の土壌
汚染調査を行い、議員会館で結果の公開会見を行なった。
政府は、3月11日以降、SPEEDI情報を隠蔽し、多くの東日本
住民がキセノンを主体とした放射性プリュームに襲われること
となった。
そして原発事故に伴う放射能の飛散が、決して同心円上に
拡散するのではなく、時々の気象条件によって、まばらな汚
染地帯を形成することが分かって来ている。
下図は、公開された首都圏汚染マップであり、右図は表形式
のデータである。

首都圏土壌調査結果(放射能防御プロジェクト)
表の右側にチェルノブイリでの区分を入れてくれているので
参考にされたい。
その中で、埼玉県三郷市早稲田において、チェルノブイリ
移住義務区域に当たる91万9100ベクレルもの放射性汚染
が検出された。
結果として、群馬大早川教授が公開した広域汚染地図が
裏付けられる土壌汚染の検証となり、関東圏全域の放射
能汚染が確認されたことになる。
同様に栃木、茨城、千葉の一部地域にも高濃度汚染地域
(ホットスポット)が多数存在するものと強く推定される。
以下は、ourplanet-tvによる放射能防御プロジェクトの会見
映像である。

少し前、ネットで100万ビューを記録した児玉東大アイソトープ
センター長による厚生労働委員会での動画が話題になったが、
広島型原爆29個分の発言が既存マスコミで大々的に報じられ
ることはなかった。
その中で、「国会は何をしているのですか」と問いかける部分
があるが、未だ特措法一本すら国会に提出されず、その原因
が菅内閣に起因することは100%確実である。
ここにきて、どうやら菅包囲網が出来上がり、ご当人も辞任の
弁を述べたようだが、次期内閣はこの放射能汚染対策に真剣
に取り組める人物を希望する。
福島第一原発事故も昨日述べたように、依然としてその内実
は全く分かっていない。
していることは、なんとか水をかけ、小康状態で、後は崩壊熱
の減少を待つだけと云うものである。

崩壊熱は、時間とともに指数関数的に減少するから、時間が
経てば誰がやっても減って行くに過ぎず、それをさも減少した
かのように喧伝しているだけである。
しかしながら拡散した放射能が減るわけではなく、放出された
77万テラ(本当はその10倍かもしれない)ベクレルは確実に東
日本全域並びに太平洋に降下している。
政府は、今後、農水省審議会の答申を経て、厚生労働省が
基準値を策定するが、それまでの期間、現在の暫定基準値
の食品が全国に出回ることになる。
既に、給食に汚染牛が使われたことが判明し、対応におおわ
らわである。
また来日したECRRのクリス・バズビー議長が述べたように、
今後、本件放射能汚染に係った者達は断罪されなければ
ならない。

福島でも、独自に放射能を測定する市民団体が立ち上がり
行動を開始している。
全て、政府の対応が遅々として進まないことに起因しており、
かつ、政府の姿勢が極めて懐疑的だからである。
だから市民は、自らが立ち上がり、政府に対しその証拠を突
きつけ、その補償を求め、その健康被害を告発しなければ
ならないのである。
我々は、原発敗戦を経験しようとしている。
一人一人が、そのような自覚を持って行動する必要があるし、
また先導し行動している人たちを支援して頂きたいと強く願う。

以上
以上は「オリーブの声」より
菅政府当局者が真相隠しで、放射能汚染の実態を発表
しないために民間の活動家による観測でその実態が明確
になりました。いかにその汚染が酷いかが良く分ります。
これでは日本崩壊です。後日の汚染被害の酷さが分った
ときには今の担当者たちは皆とんづらしていることでしょう。
無責任にもほどがあります。日本のマスコミの大本営報道
も犯罪の片棒を担いでいるわけですから将来の損害賠償
の対象先となりそうです。以上
 
 

福島原発・日本政府の対応に、世界のマスコミが大批判!

〔☆ フクシマ・NEWS〕  AP通信が特報(APインパクト)で日本政府の「SPEEDI放射能予報」の“不拡散”問題を追及・解明 世界の有力各紙が掲載 ▽ 「SPEEDI」が「予報」していた「放射能雲」、浪江町の一時避難所、苅野小学校を直撃! ▽ 苅野から津島への再避難 脱出ルートは「放射能雲」の直下 ▽ 「SPEEDI」の予報図は経産省原子力安全・保安院にまでは届いていた! ▽ 小佐古東大教授 菅首相あての秘密報告書でこの問題を告発! ▽ 被曝避難民が日本政府を相手に裁判も

 史上空前の原発大災害となった「フクシマ」原発事故が発生した際、日本政府が「SPEEDI」による放射能拡散予測を“揉み消し”、避難民を被曝させていた問題で、米国のAP通信は9日、「日本政府、自分の被曝予報を無視(Japan ignored own radiation forecasts)」と題する特報記事(APインパクト)を報じた。(APのビデオ報道については本ブログ既報)
 
 このAP電は、ニューヨーク・タイムズの調査報道に続くもので、ワシントン・ポストや英国のガーディアンなど世界の有力紙が掲載。米国のCBSテレビも報じるなど、グローバルな拡散報道が続いており、手持ちのコンピューター・システムで放射能雲の拡散方向を予想しておきながら、現地の避難民に対して一切、告げなかった日本政府に対する国際的な非難を呼び起こしそうだ。

 http://news.yahoo.com/ap-impact-japan-ignored-own-radiation-forecasts-045726583.html

  http://www.washingtonpost.com/world/asia-pacific/ap-impact-japan-ignored-own-radiation-forecasts-leaving-thousands-in-plumes-predicted-path/2011/08/09/gIQAhuFn3I_story.html

  http://www.guardian.co.uk/world/feedarticle/9787780

 ナミエ(浪江)発、マリ・ヤマグチ記者の特報によると、文科省が所管する「SPEEDI」は1986年、110億円を投じて構築された、コンピューターによる放射能拡散予報システム。

 原発からの放射性物質の放出量が分かっている場合は、そのデータを入力、汚染予測マップをつくるが、放出量が分からない時でも、とりあえず「1ベクレル」を入力、気象条件や現地の地形を勘案し、どのような方向に拡散するか予測マップをつくることができる。
 放射性物質の放出量がその後、分かったときは、「1ベクレル」で作成した拡散予測マップをもとに、判明したデータを入れて、どの程度の汚染濃度になる予測する。

 「フクシマ」の事故の場合は、当初、放出量が分からなかった後者のケース。
 AP特報によると、「SPEEDI」は事故発生後、最初の24時間以内に、なんと18もの放射能拡散マップを吐き出していた。

 たとえば。3月12日午前3時53分作成の「SPEEDI」予報マップは、放射能雲が浪江町を通過、ほかの市町村に流れて行くことを予測していた。

 では、これらの「SPEEDI」が作成した放射能拡散予報図は、どうなったか?

 AP通信によると、「予報図」は経産省原子力安全・保安院に送られたが、避難を決定する当局者の下には届かなかった。

 このため、中央政府(首相官邸)は「SPEEDI」の予報をもとに避難区域を設定する代わりに、3キロ、10キロの同心円の避難圏を設定、拡大しただけだった。

 浪江町の馬場町長は12日午後、政府の「10キロ避難」の呼びかけを、なんとテレビで知った。

 そこで町当局は10キロ圏のすぐ外に位置する、同町苅野地区の苅野小学校を一時避難所のひとつとして住民を避難させた。

 事故現場でベント作業の準備が進む中、浪江町民が避難した苅野小学校に対し、「放射能雲」が「直撃」することを、その時、「SPEEDI」は正確に予測していた。

 苅野小学校の校庭には、子どもたや親、教師ら約400人が集合した。原発事故が最悪の時を迎える場面でのことだった。避難住民は屋外の大気の中で、おにぎりを食べた。

 馬場町長が苅野でも危険だと認識したのは、それから24時間以上、経ったあとのことだった、バスを仕立てて、さらに遠くへ避難させた。同町津島地区へ。

 その津島地区もまた、「放射能雲」の通り道だった。

 浪江の避難民は「SPEEDI」の予報をまったく知らなかった。知らずに予報通りのルートを脱出、被曝した。苅野小のアラカワ校長は言った。「最も危険なルートだった。誰もそれを知らなかった」…………

 APの特報はまた、「涙で抗議の辞任」を行なった小佐古・東大教授が4月下旬、菅直人首相あてに出していた秘密報告書(のコピー)を入手し、内容を報じた。

 小佐古教授はこう書いていた。

 「SPEEDI被曝予報は正しく役立てられず、住民が必要以上のさらなる被曝にさらされる状況を招きました」

 (ニューヨーク・タイムズも報じたように)小佐古教授の辞任には「SPEEDI」が“揉み消された”ことへの抗議の意味も込められていた。

 AP特報によると、地元選出の参議院議員、森ゆうこ氏が日本政府を相手どり、裁判を起こすことも考えている。

 浪江の馬場町長やアラカワ校長らは、とくに苅野の子どもたちのホールボディーカウンターによる内部被曝調査を求めているが、福島の当局者は計画を立ててもいない。

 (大沼)  ニューヨーク・タイムズに続き、APが調査報道をしたことで、「SPEEDI揉み消し被曝」問題は、全世界に知られることになった。

 国内の御用マスコミにさるぐつわをかませることはできても、海外のジャーナリズムの口を封じることはできない。

 この問題に責任のある者どもは、最近スピーディーのスの字も聞かないので、これは頬かむりできそうだと思っていたかも知れないが、そうは行かない。

 AP通信はとくに、「SPEEDI」の予報図が保安院に送られ、その先の官邸に届いていなかったことを明らかにしている。

 住民に無用な被曝をさせた責任者を処罰しなければならない。

Posted by 大沼安史  at 04:11 午後   | | トラックバック (0)

〔フクシマ・NEWS〕 童子丸開さん 児玉龍彦教授の、あの長い「黙考」に迫る

 ⇒ http://doujibar.ganriki.net/fukushima/kodama_interview.html

(大沼)児玉龍彦さんは、フクシマの酷さと過酷と悲惨を、とことん知っているのだろうな。

 そして・けれど、そういう不可能にひとしい状況の中で、どうしたら逃げ場のない「運命」を超えていけるか、考えようとしている。

 「二元論」「二分法」の罠にはまらずに新たな道筋を見出していける、と考えている。

 「除染」は「全面避難」と「絶対大丈夫」の両極をつなぎ、新たな協働を促す第三の道になりうる、と。

 前にもすこし触れたが、児玉さんは「除染」に徹底して取り組むことで(ということは測定を徹底して行なうことで)、除染不可能地域の「避難」の必要性を、社会的な合意にまで持っていけると考えているのだろう。

 その一方で、「除染」を徹底することで、山下氏らのいう「大丈夫」空手形を、ギリギリのところで実際に「落とせる」かも知れない、と思っているのだろう。

Posted by 大沼安史  at 01:08 午後   | | トラックバック (0)

〔フクシマ・ビデオ・NEWS〕  AP通信も日本政府の“SPEEDI隠し”を告発報道 ユーチューブで全世界拡散!

 
 ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=70TYXGWeZhg&feature=player_embedded#at=120
 
 ニューヨーク・タイムズに続いて、同じように世界的な影響力を持つ、米国のAP通信が、日本政府の「SPEEDI非公開」問題を、ビデオニュースで報じ、ユーチューブを通じて拡散中だ。

 AP通信の調査で、日本政府の当局者たちが、自分たちが持っている(放射能拡散)モニタリング・システムの放射能拡散予報を無視し、原発付近住民たちを、予想された放射能雲から遠ざけることに失敗していたことが判明した。

 AP IMPACT: An Associated Press investigation has found that Japanese government officials ignored radiation forecasts from their own monitoring system, failing to keep residents near a crippled nuclear plant from a predicted plume. (Aug. 9)

 この問題に関するニューヨーク・タイムズの調査報道は ⇒ http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2011/08/i-7608.html

 小佐古氏の「涙の辞任」のほんとうの理由は、この問題だった!

Posted by 大沼安史  at 07:43 午前   | | トラックバック

以上は「 大沼安史」ブログより

菅内閣の酷い対応は、日本より世界のマスコミに大批判されています。日本国民もネット等で批判するも「デマ」と決め付けて強制的に消してしまうというあくどいやり方で言論統制しています。これでは民主国家とは言えません。どこかの独裁国家と同じやり方です。日本国民はまだ大人しいのでそれを良いことに菅内閣はやりたい放題です。今後どしどし政府相手に訴訟の嵐が吹き荒れるものと思われます。当然にそれを覚悟の上での酷い国民無視の政策を強引に進めたもので自業自得です。   以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

首都圏・放射能汚染状況調査結果に付いて

首都圏(関東)土壌調査結果、関東全域で放射性物質に汚染されています。

2011-08-08 13:35:00 | 福島第一原発

全体のデータは© 放射能防御プロジェクト Radiation Defense Projectになります。 

採取日 採取場所 採取住所 / ヨウ素131 /セシウム134/ セシウム137/  セシウム合計/  セシウム合計×65/ チェルノ区分
Bq/kg表示をBq/m2に換算しています。換算は×65 (*1)

1 2011.06.14 植え込み江戸川区東葛西ND  334   397   731    47515 第4
2 2011.06.03 植え込み江戸川区臨海町ND 1571   2122    3693   240045 第3
3 2011.06.04 庭江戸川区東小岩ND  506  493   999   64935 第4
4 2011.06.10 庭北区堀船ND 63  75   138   8970
5 2011.06.04 公園北区田端ND   387   527   914   59410 第4
6 2011.06.03 庭北区赤羽北ND 249    400   649   42185 第4
7 2011.06.04 庭荒川区西日暮里ND 88   145   233   15145
8 2011.06.05 庭葛飾区金町108  1333   1357   2690   174850 第4
9 2011.06.04 空き地 台東区入谷ND   62   68   130   8450
10 2011.06.06 庭足立区花畑ND   101   121   222  14430
11 2011.06.04 庭足立区東和ND   735   972   1707   110955 第4
12 2011.06.05 植え込み板橋区加賀ND   0   24   24   1560
13 2011.06.10 植え込み・公園江東区毛利ND   299   360    659   42835 第4
14 2011.06.05 植え込み江東区森下ND  169   220   389   25285
15 2011.06.01 植え込み中央区佃ND   65   84   149   9685
16 2011.06.04 土手・植え込み千代田区六番町ND    323   416   739   48035 第4
17 2011.06.04 公園・植え込み港区西麻布ND 240   317   557    36205
18 2011.06.04 園庭港区南麻布ND   73   87   160   10400
19 2011.06.04 公園の砂場品川区荏原ND ND ND 0 0
20 2011.06.04 園庭品川区大崎ND 69   109   178   11570
21 2011.06.04 庭 大田区田園調布本町ND 311   357   668   43420 第4
22 2011.06.02 植え込み文京区小石川4丁目77 990   1510   2500   162500 第4
23 2011.06.02 植え込み 文京区小石川5丁目ND  9   16   25   1625
24 2011.06.01 庭 目黒区八雲ND   125    185    310   20150
25 2011.06.08 庭目黒区下目黒ND   70   117   187   12155
26 2011.06.04 庭渋谷区上原ND   136    182   318   20670
27 2011.06.03 植え込み世田谷区岡本ND   20   24   44    2860
28 2011.06.04 植え込み世田谷区下馬ND   93   157   250   16250
29 2011.06.03 河原世田谷区野毛ND    39   70   109   7085
30 2011.06.14 公園新宿区富久町ND   50   71   121   7865
31 2011.06.04 植え込み新宿区市谷砂土原町ND   527   564   1091   70915 第4
32 2011.06.05 公園杉並区高円寺北ND   67   82   149   9685

首都圏土壌調査結果
参考:チェルノブイリの区分
148万Bq/㎡~ (第1) 強制避難区域   直ちに避難、立ち入り禁止
55万5千Bq㎡~ (第2) 強制移住区域   移住(立ち退き)の義務がある
18万5千Bq/㎡~ (第3) 希望移住区域   移住の権利が認められる
3万7千Bq/㎡~ (第4) 放射線管理区域  不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
採取方法:表面から5㎝を採取。砂場は表面から15㎝を採取。
測定方法:厚生労働省「緊急時における食品の放射性物質測定マニュアル」に準ずるγ線スペクトルメーターによる核種測定。
       検出限界1Bq。
© 放射能防御プロジェクト Radiation Defense Project

33 2011.06.04 河川敷杉並区成田東ND   46   49   95   6175
34 2011.06.04 庭杉並区荻窪ND    16   15   31   2015
35 2011.06.05 庭杉並区松庵ND   127   146   273   17745
36 2011.06.01 植え込み中野区新井ND   85   96   181   11765
37 2011.06.04 公園中野区新井ND    198   216   414   26910
38 2011.06.05 植え込み練馬区東大泉9 329  377   706   45890 第4
39 2011.06.05 農地武蔵野市御殿山ND  14  20  34  2210
40 2011.06.01 庭三鷹市深大寺ND 103  118  221  14365
41 2011.06.14 庭府中市武蔵台ND 226  309  535  34775
42 2011.06.19 植え込み府中市白糸台ND 64  69  133  8645
43 2011.06.09 園庭調布市小島町ND 108  119 227  14755
44 2011.06.15 公園国分寺市東元町ND 14 16 30  1950
45 2011.06.15 庭国分寺市東戸倉ND 125  161  286  18590
46 2011.06.19 庭東久留米市南沢ND  ND  ND   0    0
47 2011.06.13 庭小平市津田町ND  159   161  320  20800
48 2011.06.13 庭多摩市桜ヶ丘ND  22   32   54   3510
49 2011.06.10 庭八王子市下恩方町ND   34   39   73   4745
50 2011.06.14 庭八王子市七国ND 133   147   280   18200
51 2011.06.15 庭武蔵村山市学園ND 98  112   210   13650
52 2011.06.16 庭清瀬市野塩ND   133   160   293   19045
53 2011.06.15 庭小金井市東町ND   ND   ND   0   0
54 2011.06.13 畑あきる野市引田ND   110   134  244   15860
55 2011.06.08 庭羽村市緑が丘ND   73   89   162   10530
56 2011.06.12 庭東大和市立野ND 149 190 339  22035

※2009年度のセシウム137年間平均値→東京都新宿区で1.5Bq/kg (*2)

57 2011.06.13 庭市川市八幡ND  140  196   336   21840
58 2011.06.04 庭市川市東大和田ND    155   177   332   21580
59 2011.06.28 園庭松戸市紙敷ND   3285   3728   7013 455845 第3
60 2011.06.05 庭松戸市松戸ND 1608   1571   3179   206635 第3
61 2011.06.10 庭柏市あけぼのND  666   714   1380   89700 第4
62 2011.06.15 庭柏市松ヶ崎ND 919   1077    1996   129740 第4
63 2011.06.09 庭流山市江戸川台東ND 764   952   1716 111540 第4
64 2011.06.05 公園八千代市緑が丘ND 552   747   1299   84435 第4
65 2011.06.04 植え込み八千代市村上南ND 595   649   1244   80860 第4
66 2011.06.07 公園の砂場千葉市花見川区花見川ND    66   92   158   10270
67 2011.06.05 植え込み千葉市中央区新宿ND 198   253   451    29315
68 2011.06.05 庭・植え込み美浜区打瀬ND 187   202   389   25285
69 2011.06.04 畑夷隅郡大多喜町小内ND   79   93   172   11180
70 2011.06.05 庭 勝浦市杉戸ND 104   132    236   15340
71 2011.06.05 庭 佐倉市城ND 379   478   857   55705 第4
72 2011.06.07 庭佐倉市白銀ND 96   132   228   14820
73 2011.06.04 庭四街道市物井ND 443   619  1062   69030 第4
74 2011.06.07 畑富里市十倉ND 264   283   547   35555
75 2011.06.03 畑いすみ市鴨根ND 85   103   188   12220
76 2011.06.11 畑茂原市南吉田ND 41   61    102   6630

 

77 2011.06.06 庭山武郡大綱白里町みどりが丘  ND   ND   ND 0 0
78 2011.06.07 庭山武郡九十九里町粟生ND   19   25   44   2860
79 2011.06.06 海岸の砂山武郡九十九里町片貝海岸ND ND ND 0 0
80 2011.06.12 植え込み銚子市犬吠埼ND   45   51   96  6240
※2009年度のセシウム137年間平均値→千葉県市原市で0.98Bq/kg (*2)

81 2011.07.17 植え込み三郷市早稲田ND   6642   7498   14140   919100 第2
82 2011.06.05 庭・畑八潮市上馬場ND 953   1298   2251   146315 第4
83 2011.06.09 庭草加市花栗ND 108   131  239   15535
84 2011.06.07 庭さいたま市中央区円阿弥ND 60   71   131   8515
85 2011.06.07 庭さいたま市見沼区南中野ND   117   137   254   16510
86 2011.06.11 庭さいたま市浦和区岸町ND 75   83   158   10270
87 2011.06.05 庭さいたま市見沼区東大宮ND 240   322  562   36530
88 2011.06.05 庭・植え込み春日部市米島ND 49   58   107   6955
89 2011.06.07 駐車場志木市本町ND 170   234   404   26260
90 2011.06.04 公園ふじみ野市市沢ND 154    168   322   20930
91 2011.06.18 庭飯能市本町ND 189   216   405   26325
92 2011.06.09 校庭川越市大袋新田ND 259   333   592   38480 第4
93 2011.06.13 畑川越市砂新田ND 233   258   491   31915
94 2011.06.19 庭上尾市原市町ND 402   461   863   56095 第4
95 2011.06.10 庭鴻巣市大芦ND 23   36   59   3835
96 2011.07.17 空き地大里郡寄居町三ヶ山ND   113   123   236   15340
97 2011.06.05 植え込み深谷市西島ND 586   755  1341   87165 第4
98 2011.06.11 畑深谷市山河ND ND ND 0 0

※2009年度のセシウム137年間平均値→埼玉県さいたま市桜区で4.8Bq/kg (*2)

99 2011.06.17 庭川崎市麻生区上麻生ND   18   20   38   2470
100 2011.06.16 庭川崎市多摩区長沢ND 201   230   431   28015
101 2011.06.16 庭川崎市宮前区野川ND 119   137  256   16640
102 2011.06.14 庭川崎市麻生区岡上ND 100   111   211   13715
103 2011.06.08 公園横浜市南区弘明寺ND 59   71   130   8450
104 2011.07.07 植え込み横浜市西区宮ヶ谷ND 152   198   350   22750
105 2011.06.13 庭横浜市瀬谷区二ツ橋町ND 110   168   278  18070
106 2011.06.12 庭横浜市旭区鶴ヶ峰本町ND ND ND 0 0
107 2011.06.15 畑横浜市金沢区釜利谷西ND   120   153   273   17745
108 2011.06.15 庭横浜市神奈川区片倉ND 174    228   402   26130
109 2011.06.01 庭横須賀市港が丘ND 1051   1185   2236   145340 第4
110 2011.06.17 庭横須賀市田浦ND 192   228   420   27300
111 2011.07.03 庭逗子市新宿ND ND ND 0 0
112 2011.06.12 庭相模原市緑区西橋本ND 25   39   64   4160
113 2011.06.15 公園相模原市南区鵜野森ND 170   211   381   24765
114 2011.06.12 庭秦野市鶴巻南ND ND ND 0 0
115 2011.06.10 畑秦野市曽屋ND ND ND 0 0
神奈川
© 放射能防御プロジェクト 

116 2011.07.12 庭足柄下郡箱根町ND   149   198   347   22555
117 2011.06.13 庭小田原市東町ND ND ND 0 0
118 2011.06.14 庭小田原市南町ND 162   170   332   21580
119 2011.07.01 植え込み小田原市八幡ND ND ND 0 0
※2009年度のセシウム137年間平均値→神奈川県横須賀市で4.6Bq/kg (*2)

120 2011.06.07 庭龍ケ崎市大塚町ND 311   376   687   44655 第4
121 2011.06.28 庭取手市藤代ND 1481   1899   3380 219700 第3
122 2011.06.05 庭つくば市倉掛ND 683   809    1492   96980 第4
123 2011.06.06 庭つくば市古来ND 861 1020   1881   122265 第4
124 2011.06.06 庭石岡市大増ND 314   360   674   43810 第4
125 2011.06.08 庭日立市中成沢町ND 527   783   1310   85150 第4

※2009年度のセシウム137年間平均値→茨城県那珂郡東海村で60Bq/kg (*2)
126 2011.05.30 畑栃木県芳賀郡益子町大字芦沼  ND   61   75   136   8840
127 2011.06.04 畑栃木県真岡市物井ND 171   230   401   26065
128 2011.06.07 庭栃木県宇都宮市若草ND ND ND 0 0
129 2011.06.05 庭長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢ND   151   225   376   24440
130 2011.06.08 庭山梨県南都留郡富士河口湖町ND ND ND 0 0

*1 原子力安全委員会によると、Bq/kgからBq/㎡に換算するには、65をかける
*2 文部科学省から委託を受けている財団法人日本分析センタ ーの「日本の環境放射能と放射線」より

都内でも、驚愕する高い数値が検出されました。

六万Bq/kg超えました。動くホットスポット。

この巣鴨は採取方法が違いますが、道脇の土砂みたいなところはチェルノブイリでも動くホットスポットとして知られています。こういう場所の危険がいたるところにあるとみられます。風で舞い上がります。
131 2011.05.14 道路脇の砂東京都豊島区巣鴨ND   28256   33457   61713
道路の縁石沿いに溜まっていた土砂を5/14頃に取り除いたものです。(事故以来一度も掃除していなかった場所)
葉っぱやゴミ、小石等を除き、処分せずに保管していたものです。採取方法が違いますが表面なので×50換算にしても
チェルノブイリの第一避難基準(強制避難エリア)です。

132 2011.06.04 植え込み東京都墨田区八広ND 1831   2423   4254   276510
歩道の植え込みの土を採取。植え込みの前には2階建ての建物の2本の雨どいがあり、雨水が常に流れ込む状況にある。
道路は、採取場所の方向になだらかな傾斜がある。

 

数百メートル違いで汚染に大きく差が出ている場所があります。この数字が=その地域の汚染ではありません。五百メートルメッシュで全域に土壌調査をするべきです。はっきり分かるのは、首都圏は放射性物質にかなり汚染されているということです。
まだらに汚染されている現実。高濃度と低濃度の汚染が共存しています。極めて危険だと思います。ある程度被曝しているエリア(首都圏も入ります)の人、特に子ども、妊婦、妊娠可能な女性は、被曝線量の低い場所に退避すべきだと僕は思います。優先順位は「避難する」ことです。僕はそれしか言う事ありません。慢性的に被曝することは避けるべきですから、できる限り早く退避することをすすめます。

 

検査機関は神奈川にある(株)同位体研究所になります。自治体などの土壌調査も行っている機関です。

 

=========================================

加工食品の原材料がどこのもので、さらにいつごろのものなのかで、内部被曝する可能性の有無を確認できる可能性があります。http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/b8c8f85c5ce80be6f2fafabcf0c8f66eこの記事のコメント欄で、それに特化した形でコメントをしてください。ネットからの二次情報でなく、ご自身が直接調べた情報をコメントしてください。この際、注意していただきたいのは、個別企業の批判的なコメントは一切書かずに、客観的に事実情報をまとめる形で作りたいです。下記のスタイルで書き込みを。

①企業名

②商品名

③製造場所(この記号はどこの工場までわかれば)

④主要な原材料

⑤原材料の産地

⑥賞味期限などから製造年月日がいつで、原材料の調達がいつか。

⑦放射能対応の有無、具体的な対応

=======================================

 講演依頼など、様々な問い合わせは、まずメールでお願いします。また、具体的なご相談も、コメント欄でなく、直接メールしてください。僕と話したい方は、直接メールが早いです。スカイプや電話でも対応しますから。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp

 なお、連絡事項ですが、膝を骨折し出来る事は、限定していますので、ご了解下さい。なお、完治までは三ヶ月ですし、特にリハビリで八月中も身動きはかなりしづらいです。講演会、ミーティングなどは、交通手段について打ち合わせが、事前に必要になります。よろしくお願いします。

 最近はツイッターでも情報は流していますが、ブログとは性格の違うツールとして使っています。必要な方はフォローしてください。https://twitter.com/#!/KinositaKouta

52 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何も協力できてないのに申し訳ありませんが (九州東部のおじさん)
2011-08-08 14:35:57
今日は怒濤のコメントがつくと思いますので、一言だけ。
木下さん、皆さん ほんとに貴重な活動感謝いたします。
65倍のm2換算で恐怖心を持ってしまいました。Kgではわからないというのはあらかじめわかっていたものの、チェルノブイリ第4区域並のところがこれほど出てこようとは。
安心して非難できる九州づくりにちょっとでも力になれればという思いです。
結果 (カブトムシ)
2011-08-08 16:00:12
小金井市東町などのオール不検出はどういう意味でしょう?小金井市自体は市役所のホームページに検出結果、セシウムあるみたいなんですが。公園が土の入れ替えをしたという捉え方でいいのですか?
本当にありがとうございます! (横浜の母)
2011-08-08 16:07:35
出先でリアルタイムは無理でしたが、こちらを拝見しまして、わかっていましたが、驚愕しております。

私、本当に関東で生活をする自信ないです。

真剣に、早く結論を出したいと思います!

いつも精力的な活動、感謝致します。
Unknown (Unknown)
2011-08-08 16:08:15
本来は行政がやるべき業務、お疲れ様です。
こうなると皇居がとても心配だ。
何か空しくなります! (おまみ)
2011-08-08 16:19:30
確かに各地域の放射線量を知ることは大切です。でも、京都大学の小出助教が言っているとおり、日本中汚染されて、3/11で世界は変わったということですよね!
 どこに逃げようが汚染され、その程度が高いか低いか・・・でも逃げる先の汚染状況はわからない。もしそこが汚染されていればまた逃げることの繰り返し・・・・。
 もしかしたら、上手に放射性物質と付き合っていくしかないのでと思います。
各地のデータを発表することは大いに結構。でも避難先のデータまではわからない!まるでイタチごっこしているようです。
すでに、日本中、北海道から沖縄まで汚染されているわけですから、線量が高い、低いは意味があるのでしょうか??そこから逃げることができればいいですが・・・。
Unknown (ひまわり♪)
2011-08-08 16:27:37
拝見しました。
関西在住の私でさえ、絶句です。。。
言葉が見当たりません。
データ収集、ご苦労さまでした。

原発はやはり止めるべきです。
それだけははっきりと言えます。
Unknown (Unknown)
2011-08-08 16:30:29
思ったほどではなかったというのが正直な印象です。
ほっとできただけでもよかった。
チェルノブイリ事故の汚染区分 (Unknown)
2011-08-08 16:34:09
広河隆一氏の「暴走する原発」ではチェルノブイリ事故による汚染地区の分類をセシウム合算ではなく、セシウム137によって区分していますが、セシウム合算するのはなぜですか?
皆様お疲れ様でした (Unknown)
2011-08-08 16:44:59
こんなにたくさんの地点、本当に大変だったかと思います。この事実を皆が認識してくれればいいと思います。しかし、関東でこのくらいでは東北はどうなんでしょう?
おそろしい。
ありがとうございました (祈り)
2011-08-08 16:59:21
木下さんはじめ皆さん、本当にありがとうございました。紀藤弁護士や教師の方も測定器について述べておられましたが、同じ小石川でも二桁違うのを見ると、これからは自己測定しながら生活しなければなりませんね。とんでもない時代になってしまいました。
本当におつかれさまです。 (とら)
2011-08-08 17:42:42
木下様
本当におつかれさまです。
首都圏の汚染状況の現実が垣間見れました。。
カブトムシさん、小金井市のNDは、このプロジェクトに参加した方の庭のようですよ。
小金井市のサイトを見てはいませんが、調査した場所が別ですので数値も異なるようですね。
ちなみにこのプロジェクトに参加した者ですが私の家の庭もNDでした。
九州の状況も気になるところです。
Unknown (Unknown)
2011-08-08 18:00:09
今からでもプルトニウムとストロンチウムの調査をしてもらえないでしょうか?
そっちの方が不安です。
Unknown (AAA)
2011-08-08 18:33:31
109 2011.06.01 庭横須賀市港が丘ND 1051 1185 2236 145340 第4

これは福一由来ではないかもね。
米軍関連かこの辺の核燃料を作っている会社が怪しいなぁ。
ありがとうございます。 (カブトムシ)
2011-08-08 19:13:27
とらさま、ありがとうございます。
ご教授おねがいします (たかはし)
2011-08-08 19:19:49
こんにちわ。
日々精力的なご活躍、お体の具合は大丈夫でしょうか。。。
ところで私なりに木下様の資料を生かすべくインターネットで情報収集して勉強しておるのですが、チェルノブイリの避難区分に関する基準数値がサイトによって曖昧だったりして困っております。
木下様が基準にしております数値はどこかに出ておりますでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
世間の逆風 (Unknown)
2011-08-08 19:21:09
ここに2つのニュースがあります。
被災地の松、使用中止で京都に非難続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000693-yom-soci
皇室に献上する福島の桃の選果式
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4144&blockId=9875645&newsMode=article
この記事内にはありませんが、別の社のものには、桃の放射能は政府の暫定基準値の10分の1からものによってはゼロとありました。

「形や色づき、傷の有無などを丁寧にチェックしながら180個を厳選した」とのことだが、桃は放射能ゼロのものが選別され献上されるべきで、さもなくば中止すべきです。

京都での判断は全く真っ当なもののはずです。

こうして、方向性の間違った空気が世の中に醸成されていくのかと暗澹とした気持ちになります。
以上は「木下黄太」ブログより
既に関東地方(含む東京)でもかなり危険な地域があり、国際基準で言えば年間1ミリシーベルトとすれば、殆んど避難したほうが良い地域となっています。それにも拘わらず今だ福島原発の放射能は止まって居りません。事故後5ヶ月経つのにストップ出来ていないのは日本政府の知的水準の低さが原因です。チエルノブイリの場合は1週間程度で止まりました。日本政府の能力の低さが分ります。無能な総理がポストにしがみ続けた結果がこの有様です。解決できたのなら救いがありますが、何も解決できずにすごすごと撤退です。余りにもみっとも無い姿に同じ日本人として世界に顔向けできません。                以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する


アフガンから米国が撤退し、その後は中国が支援か!

2011年8月1日月曜日

血を流したアメリカが撤退し、中国がアフガンの1兆ドル鉱山を横取り

アメリカがアフガニスタンに猛攻を仕掛けてタリバン政権を崩壊させてアフガンを支配下に置こうとした理由として、一時、パイプライン敷設の他に「鉱物資源の確保も狙いにある」と言われたことがある。

パキスタンとアフガンの国境付近の山岳地帯にアイナク銅山があり、銅も取れればレアアースも眠っているのだという。それは首都カブールにも近い。

腐敗の極みにあるカルザイ政権

アフガにスタン北部を押さえることができれば、アイナク銅山に眠っている資源は充分にアフガンを潤す輸出資源になる。埋蔵量は1,200万トンである。

本来、欧米国家は資源を押さえて支配権を維持する戦略を取っているので、アイナク銅山は視野に入っていなかったはずはない。しかしながら、アメリカもNATOもアフガニスタンを掌握することに失敗し、とうとう今月からアフガンから撤退を開始する。

10年に渡ってアフガンに介入し、カルザイ政権に援助してきたが、ほとんど何も見返りを得ていない。

カルザイ政権は腐敗しており、アメリカの傀儡だと誰もが知っているからまともに相手にされていない。

先日射殺された大統領の弟は、麻薬組織のボスになっていたのだから、その腐敗ぶりは想像を超えた世界にある。しかも、それをCIAが裏で支援していたとも言われているのだから、かつての南ベトナム政権とまったく同じ図式である。

そして、ウィキリークスはアフガンで何が起きていたのかをすべて暴露してアフガニスタン人の協力者の氏名も漏れ、その時点でスパイ網が実質的に打撃を受けて戦略も後退している。

おまけにアメリカは累積債務問題で瀬戸際まで追い詰められてしまい、対外戦略にも影響を来すようになってきている。具体的な話をすると、8月の米軍の給料をどうするかという話にまでなっているのである。

後ろ盾を失ったカルザイ政権の次の支援国

結局、オバマ大統領は7月31日の夜に債務上限の引き上げに成功して債務不履行の回避に成功したが、財政赤字がこれ以上膨れ上がらないために、今後10年間で195兆円もの財政赤字の削減が約束づけられた。

アメリカに金がないという事情は変わっていない。もう無駄遣いはできないのである。

無駄遣いと言えば、真っ先にアメリカ人が思い浮かべるのが、何の見返りもないまま展開しているイラクやアフガンの駐屯であり、ウサマ・ビンラディンが殺害されたのをひとつのメドとしてアメリカはそこから撤退しようとしている。

2011年6月22日、オバマ大統領は1年かけて3万3,000人を撤退させることを約束している。

アメリカがアフガニスタンからいなくなるのだから、当然これからはタリバン側の攻勢と支配権は強まっていく。

カルザイ政権は後ろ盾を失った状態なので、もはやタリバン側とは手打ちをするしかないし、生き残るためにはアメリカに変わるスポンサーも見つけなければならない。そこに中国が静かに顔を現している。

 

ダルフール紛争とペトロチャイナ

南ベトナム(ベトナム共和国)のグエン・バン・チュー政権や、カンボジアのロン・ノル政権がアメリカの支援を失ったと同時に崩壊していったのと同様に、カルザイ政権もまた崩壊していく可能性もある。

しかし、同じ轍(わだち)を踏まないで、今までの歴史とは違う動きになる可能性もある。たとえば、アメリカの抜けたポジションに中国が居座ると、カルザイ政権は生き残れるかもしれない。

中国は13億人の国民を養うために戦略的な資源外交を世界中に繰り広げており、アメリカが主義主張で入り込めないところにもためらいなく入り込んでいっているのはよく知られている。

2011年7月9日に独立した南スーダンにも独立当初から介入していたのは中国だし、そもそもダルフール紛争の最中にもゲリラ側と金で折り合いをつけて石油開発をしていたのが中国のペトロチャイナだった。

紛争の当事者であるゲリラに金を払って自らの安全を確保し、まわりで虐殺が起きているのを横目で見ながら石油を掘削していたペトロチャイナの姿勢はアメリカの人権団体から激しい抗議を受けた。

これによってペトロチャイナは安定株主だったアメリカの年金ファンドであるフィデリティや、バークシャー・ハサウェイを失う羽目になった。

もっとも、エクソンやシェブロンが超優良企業として君臨しているように、ペトロチャイナもまた中国の超優良国策企業として君臨していくのは間違いない。

アイナク銅山と中国

アメリカが撤退したあとに中国がアフガンに乗り込んでアイナク銅山の資源を横取りしていく図式は避けられない。

中国は資源が欲しいので、自分たちが入り込めるところについてはどこにでも入り込む。アフガニスタンでの開発についてもその資源外交の一環であり、他の国で展開している資源外交と何ら違いはない。

しかし、ことアフガンに関してはアメリカやNATO側から見れば、自分たちが出ていったあとに中国が「おいしい部分を横取りしていく」というふうに見える。

まるで、中国が資源を得られるように、アメリカが血を流して地ならししてあげたかのような印象だ。「中国はただ乗りしている」と批判されているのは、これを指している。

しかし、中国が引き下がることはないし、アイナク銅山の1兆ドルにものぼる鉱山資源を手放すはずもない。恐らく、激しい国際批判と外交問題に発展するだろうが、最終的には中国が実を取るのは確実な趨勢になっている。

これはそのままアメリカの衰退の一例であり、中国の躍進の一例でもある。スーダンでの中心企業はペトロチャイナだったが、アフガンでの中心企業は江西銅業集団となる。

どちらも香港株式市場上場の企業で、皮肉なことに欧米の投資家がこの2社を通じて富を吸い上げることができる。アメリカの兵士は死に、アメリカの投資家は財布が膨らむ。

しかし、アメリカの投資家はブッシュ減税で税金を払わないので、国家は何の利益にもならない。国家の衰退の物語は変わらないのである。

もっと皮肉なのは、イランもまたアフガン復興に手を貸して影響力を高める戦略に出ていることだ。もはやアフガンにアメリカの影響力などどこにもない。

イラク・アフガニスタンの戦争は、もはやアメリカの実質的な敗北だと結論づけていい時期に来たのではないだろうか。



〓 この話題について、参考になる書籍・メディア
知ってほしいアフガニスタン—戦禍はなぜ止まないか
アフガニスタン—戦乱の現代史
アフガニスタンの少女、日本に生きる
アフガニスタンに住む彼女からあなたへ
タリバンの復活—火薬庫化するアフガニスタン
アフガニスタン史
アフガニスタンの風
アフガン25年戦争
アフガニスタン—国連和平活動と地域紛争
以上は「Darkness Of Asia」より
支援する国の哲学が長い期間の間に、支援を受ける国民に理解されないとそれは本当の支援ではない事に気が付きます。従って、支援は双方にとって良いことだと思われることが重要です。米国はそれに失敗した模様ですが、その跡に控える中国は果たして上手く行くかどうか真価が問われるものと思われます。上手く行って現地の治安と安心できる生活が可能となることを、現地の人々の為にはそうなって欲しいと思われます。今後の情勢を見守って行きたいと思う次第です。 
                         以上
【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する


★激安・ワンコインセール★ 『衝撃のドキュメント 9.11 米同時多発テロ』  ドキュメントDVD CCP-867 ★激安・ワンコインセール★ 『衝撃のドキュメント 9.11 米同時多発テロ』 ドキュメントDVD CCP-867
販売元:そふと屋
そふと屋で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する





2011年8月27日 (土)

NHK放送中途遮断・福島原発・炉心冷却装置のスイッチが切られていた謎?

タイトル:NHK放映中途遮断:東電福島事故機の非常用炉心冷却装置のスイッチが切られていた?スリーマイルおよびチェルノブイリと同じなのは偶然か?
 
1.817日午後9時、NHKのニュースウォッチ9にて、重大な粗相が発生!
 
 2011817日の午後9時のNHKニュースウォッチ9にて、非常に不自然な放映が行われました。それは、東電福島原発事故に関するニュースで発生しました。当時のNHK画像には、東電HP17日に公開された吉田福島第一原発所長が謝罪している画像が映っていましたが、NHKのナレーションは『事故直後、1号機の非常用炉心冷却装置(ECCS)の非常用復水器が作動していたのに、運転作業員が勘違いして、平時の冷却装置が作動しているとみなして、作動していたECCS非常用復水器を停止させた。しかし、この情報は吉田所長に伝わっていなく吉田所長はECCSが作動していると思い込んで、指示を出していた。』(以上、筆者の記憶)というような内容でしたが、突如、ここで、ナレーションがストップして、尻切れトンボで、終わってしまったのです。
 
 観ていた筆者は非常に不可解であり、変だと思いました。
 
 上記のNHK情報は非常に重大な内容です。ECCSは通常運転とは完全独立した非常用冷却システムであり、原発安全上の最後の砦です。その重要なECCS作動を所長の許可なく、一介の運転作業員の独自判断で停められるものなのでしょうか、到底、信じられません。
 
 なお、本件のニュースは20118171837分のNHKNEWSWEB(注1)にて報道されています。
 
2.全交流電源喪失でも動くのが原発のECCSの真骨頂のはず
 
 さて、当該事故原発が早期にメルトダウンしてしまった最大の原因は肝心要の上記ECCSが思うように機能しなかったからとされています。そして、なぜ、事故原発のECCSが機能しなくなったのかについては、ウィキペディア“福島第一原子力発電所事故”(注2)に詳しく述べられています。
 
 しかしながら、ウィキペディア“非常炉心冷却装置”(ECCS(注3)によればECCSにいくつかの仕組みがあって、その中に原子炉隔離時冷却系(RCIC)があると書かれています。このRCICは、通常電源と非常用電源がすべて遮断されたとき、つまり全交流電源喪失時、炉心崩壊熱によって発生する蒸気を使用するタービン駆動で冷却水ポンプが動いて炉心冷却ができるようになっていると書いてあります。
 
 また、旧式原子炉ではRCICがなく、全交流電源喪失時には、非常用復水器で対応するとも書かれています(注3)。つまり上記1号機にはRCICがなかったということです。
 
ところで、ウィキペディア情報(注2)によれば、当該事故原発1号機(事故機のうちもっとも旧式機)は、非常用復水器用の非常用バッテリーが津波で水没したため非常用復水器が動かなかったと書かれています。
 
 そして、当該事故原発の2号機、3号機は、事故後RCICが作動し、2号機は事故後3日(313日~14日ころまで)、3号機は事故後1.5日(312日~13日ころまで)作動したが、1号機と同じくバッテリー切れでその後、停まったとのこと。つまり2号機と3号機にはRCICが装備されていたようです。
 
 これらの情報は、1号機が312日午後、まず水素爆発を起こし、続いて3号機が314日午前、水素爆発した事実と符合します。
 
 ちなみに、現在、東日本の国民を苦しめている広域放射能汚染の主要原因は、3号機のきのこ雲状の水素大爆発だったとみなせます。なぜなら、3号機水素爆発は核爆発に近いもの(爆轟?)だったからです。その理由は、3号機の燃料プールに貯蔵されていた燃料は、201010月にMOX燃料に交換されたときの使用中燃料であり、それは使用済み燃料ではなく、使用中燃料だったからではないでしょうか。
 
3.ECCSが機能しなかった原因はほんとうにバッテリー切れだったのか
 
 ECCSに関して、2号機、3号機に装備されていたRCICは非常に合理的なシステムであり、全電源喪失時でも動くようになっています。基本的にはメカニカル駆動であり、RCICの制御系駆動のみ非常用バッテリー電源が必要なのでしょう。つまりRCICの冷却ポンプ駆動に電気が使われているわけではありません、だから、それほど電気を食わないはずです。ところが2号機、3号機のRCICが、バッテリー切れで停まったというのは不可解極まりない話です。そこで、ネット検索していたら東電福島第一5号機のRCIC3.11事故前に機能喪失事故を起こしていることがわかりました(注4)。その原因が遠隔操作弁用の信号ケーブルが外されていたとのこと。これはおかしい。東電福島原発では3.11地震前から、あってはならない現象がECCSに起きていました。
 
 この5号機の不可解なECCSトラブルから推測できるのは、事前に、何者かによって当該事故機のECCSに細工されていた可能性もあるということを暗示しています。
 
4.東電福島事故とスリーマイル事故とチェルノブイリ事故の共通性
 
 さて、米国在住の核物理学者・山田克哉博士の著書『核兵器のしくみ』(講談社現代新書、2004年、p134)に、重大な情報が記されています。それは、スリーマイル原発事故もチェルノブイリ原発事故も、事故発生時、なぜかECCSのスイッチが切られていたという情報です。上記、東電福島事故とそっくりな状況です。
 
 なお、本ブログでは、スリーマイル事故もチェルノブイリ事故もスパイによるテロだったのではないかという説を採っています(注5)。つまり、世界には原発普及を阻止したい勢力が存在していることを意味します。
 
 上記、山田博士の情報は、まさに、本ブログの陰謀説を裏付けるものです。山田氏の著書によれば、同氏は若い頃、テネシー大学に留学、近接するオークリッジ国立研究所(米国の核兵器研究所のひとつ)に出入りしていたようです。筆者も1984年にオークリッジ国立研究所を訪問したことがありますが、おそらく、ここの研究員から上記の情報を得ていたのではないでしょうか。
 
 ここで、話を東電福島原発事故に戻しますと、上記のNHK番組の重大粗相で端なくもリークされたのが、この東電福島事故原発でも3.11事故発生時、ECCSのスイッチが切られていたという事実です。しかも、所長がその重大事実を知らなかったらしいという事実です。
 
 原発には多数の現場作業員が出入りしており、悪意ある人間が現場に紛れ込んだら、容易に破壊工作ができてしまうということです。このような事前工作はいかなる危険物プラントでも起こり得ることですが、原発に限って、事前工作されると、国家の屋台骨を揺るがすような重大事故に至ってしまうわけです。
 
 島国日本人は一般的に、悪意ある人間による破壊工作にまったく無防備です。そんなことをする人間がいるとは信じられないのです。この能天気のお人好し国民性はそう簡単には変えられません。その意味で、能天気日本人には原発保有は危険すぎるわけです、つまり、原発は日本人向けではない危険物プラントだと言えます。
 
注1:NHK NEWSWEB、『冷却装置停止、所長ら把握せず』2011817
 
注2:福島第一原子力発電所事故、ウィキペディア参照
 
注3:非常炉心冷却装置、ウィキペディア参照
 
注4:福島第一原子力発電所5号機「原子炉隔離時冷却系の機能喪失における保安規定違反」事象に関する根本原因分析の実施および再発防止対策の策定について(概要)、平成221130
 
注5:本ブログNo.3383.11大震災はほんとうに天災なのか:陰謀論の検証』2011411
以上は「新ベンチャー革命」より
この冷却装置のスイッチが切られていた件については、先に福島原発の地下で死体で見つかったとされている、東電社員の小久保和彦さんと寺島祥希さんの二人の行動が鍵を握っていたのですが、暗殺?されてしまったので永久に謎のままとなるのでしょう。二人は福島原発の非常時冷却のスイッチを切ってから郡山市内の寿司屋で飲み食いしていたところをマスターに確認されています。この二人は福島原発の安全管理を任されていたイスラエルの会社に雇われていた人です。イスラエルにも研修に行っていたことがあるようです。この二人に証言台に立って欲しかったのです。核テロの真相を握る二人だったのです。日本の検察はどうしているのでしょう疑問を持たないのか不思議です。何処の国の検察なのか疑います。                          以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する



 

 

放射能から体を守る食べ物!

放射能から体を守る食べ物

 

放射能を取り込まない、取り込んでも排出しやすい体を作るという食べ物について調べてまとめました。

 

目次

 

放射能から体を守るには、口に入れないのが一番ですが、完全に口に入れずに生きるのは残念ながら難しそうです。それに、私もそうですが、すでに食べてしまった覚えが相当ある方もいらっしゃると思います。くよくよして免疫力を下げるよりは、食べてしまったものは仕方ないと開き直って、取り込んだ悪いものを排出しやすい体づくりをするのがよいようです。

また、放射能に汚染された食べ物を食べないように気をつけすぎていると栄養のバランスが偏って、結果放射能を蓄積しやすい体になってしまうそうです。体が勘違いして取り込みやすい放射性物質とその性質を知って、もし口に入ってしまっても体に吸収されないように予防することも大事です。

大雑把にまとめると、

  • 放射性セシウムとストロンチウムを吸収しないためにカリウム、カルシウムを多く摂る
  • 体内に入ってしまった放射性物質を早く排出するために、ペクチン、水溶性食物繊維、酵素を多く摂る
  • 何かの栄養素を一度にたくさん摂るよりは、日々のバランスの良い食事と適度な休息で体調を万全にしておく

が大事なことのようです。(※すべて汚染されていない食品が前提です。買い物の時気をつけること(放射能を家に持ち帰らない)放射能を減らす食品下処理法もあわせてご覧ください)

さて、体が勘違いして取り込みやすいのは

  • 放射性ヨウ素→ふつうのヨウ素
  • 放射性セシウム→カリウム
  • ストロンチウム→カルシウム

です。体に取り込まれる前に先回りして、これらのミネラル類で体を満たしておくことが大事です。

また、体に蓄積する主な放射性物質は主に以下のようになっています。半減期が長くても、体内から早く汗や排泄物として代謝できると、影響は少なくて済みます。

  • 皮膚
    クリプトン85(物理学的半減期約11年)
  • 甲状腺
    ヨウ素131(物理学的半減期約8日。8割が取り込まれずにすぐ排出される。甲状腺での生物学的半減期は約120日。その他の臓器で約12日)

  • プルトニウム239(物理学的半減期約 24,000年)
  • 肝臓
    コバルト60(物理学的半減期約 5年)
    セリウム144(物理学的半減期約 284日)
  • 腎臓
    ウラン(物理学的半減期を迎える前に寿命)
    ルテニウム106(物理学的半減期約1年)
  • 生殖器
    セシウム137(物理学的半減期約30年、約70日で代謝?)
    プルトニウム239(半減期24,000年)
  • 筋肉
    セシウム137(物理学的半減期約30年、約70日で代謝。チェルノブイリの追跡調査では被爆後筋肉の癌が増えたという報告はない)

  • ストロンチウム90(物理学的半減期約29年。生物学的半減期約49.3年。摂取量の1〜2.5割が骨に移行)
    ジルコニウム(物理学的半減期約64日)
    プルトニウム(物理学的半減期約を迎える前に寿命)
    ラジウム226(物理学的半減期約1,620年)
    炭素14(物理学的半減期約5,600年)

私が今回「買い物の時気をつけること」、「放射能を減らす食品下処理法」、「放射能から体を守る食べ物」としてまとめた記事は、主にネットや本、時々電話による問い合わせによる情報からまとめられたものです。
ソースが怪しい、科学的根拠が薄い、と感じられる方も多いと思います。私もできるだけ精度の高い情報を集めたいし、これからも情報を集め続けるつもりです。が、それ以前に、じゃあソースや科学的根拠がはっきりするまで何もしないのか?というとそうじゃないですよね。できるだけ危険リスクを減らして暮らしたいというのは、生き物として当然の欲求だし、守るべき家族があれば、できることはなんでもやっておきたいというのが素直で切実な感情だと思います。

科学者というものについて考えてみると、彼らは既知の情報から断言できることをまずは言い、希望や安易な予測は言わないという訓練を受けた人たちです。放射光関連の物理学者の知人たちに時々意見を求めて話をしますが、そのことを強く感じます。物理学者はメディアへの露出が多いですが、物理学者は放射性物質が人体に及ぼす影響の専門家ではないです。さらによく考えてみればこれまでの世の中は幸いにも放射性物質がばらまかれた時の行動として、これは常識、というのは確立されていませんでした。そして、福島の原発事故は、これまでにない規模の事故だということは、多くが認めるところです。

私たちに個の生命体として与えられた時間は短いです。はっきりしたことを科学者たちが断言するのを待っていられないというせっかちな気持ちは、やはり生活の中の工夫にぶつけるのがよさそうです。

最後に紹介している武田先生の動画でも言われているように、民間療法の世界にどんどん近づいていきます。でも、近代医療に比べて民間療法がすべて間違っていたということって、思い返してみるとあまりないです。「民間療法は科学的にも正しかった」型の話はよく聴きます。近代医療が発展をはじめたのはつい最近のこと。伝統医療は人間の体について長い間注意深く観察し、身近なもので何とかするための知恵を蓄積してきたもの。そして、放射性物質被害はここ数十年の間に始まったこと。どっちが正しいなんてことは、今の時点ではわからないです。そもそも対立させて考えることでもないです。双方の知恵を寄せ集めて、自分がどうしたら満足か、安心するか、それに尽きるのではないでしょうか。

近いうちに実際の献立やレシピ、あと掃除や洗濯のこともまとめる予定です。(まとめました→放射能を身の回りから減らす掃除について放射能と衣類、洗濯、お風呂など

特に参考にしているサイトを最後に載せています。併せてご覧ください。

※この記事は今後も加筆修正していきます。間違いや他に参照するべきというものがあれば@metok(twitter)までお知らせください。また、下処理買い物の際の注意もまとめていますので、あわせてご覧ください

全般

  • どの食品も、注意深く選んで買い下準備しておく
  • 高カリウム、高カルシウム、高ペクチン食がいい
  • ストレスを減らす、規則正しく暮らすなどして免疫力が下がるようなことをしない
  • 酵素が大事。
    放射性物質を取り込む→放射光を出す→放射光が細胞やDNAを傷つける→細胞が癌化する→酵素があれば癌細胞を修復する ので。
  • 便秘に気をつける。体によいものを摂っても腸にずっと老廃物が溜まっていればそこで放射線を出し続ける。腸を整えて、老廃物の体内滞在時間を減らす。乳酸菌、食物繊維、発酵食品を多く摂る。

ヨウ素

  • 放射性ヨウ素が甲状腺に取り込まれるのを防ぐため摂取する
  • 大人の体に25mg存在し、乾燥昆布に含まれるヨウ素は2〜4mg/gと言われる
  • 成人の一日の必要量は0.15mg。許容限度量は3mg。
  • 過剰に摂取すると、甲状腺機能障害になる。顔のほてり、頻脈、多汗多飲など。そのため、ヨウ素剤の服用は注意深く行うこと。
  • うがい薬やヨードチンキ、イソジンには他の薬剤やアルコールが多く含まれるため、飲むとかえって消化器官を荒らす。消化器官が荒れると放射能が入りやすくなる。
  • 昆布やわかめ、魚、塩、味噌などに多く含まれる
  • 汚染されていないものが前提。下処理買い物の際の注意も参照

カリウム

  • 放射性セシウムが体内に取り込まれるのを防ぐため摂取する
  • 人の体内には4000Bqの放射性カリウムがある。カリウムの多い食品には放射性カリウムも多いが、体内のカリウム量は大きく変化しないように代謝で調整されるので、食品の放射性カリウムは特に気にせず食べればよい
  • 子どもは大人よりずっと早く放射性セシウムを排出できる
  • 調理によって失われやすい。煮物の場合約30%失われる。
  • 塩を摂り過ぎるとナトリウムと一緒に排出されてしまう
  • コーヒー、酒、甘いものもカリウムを減少させる
  • 腎臓機能が低下している人は過剰に摂取すると高カリウム血症を引き起こす場合がある
  • パセリ、豆味噌、こんぶ、バナナ、メロン、アボカド、ホウレンソウ、ザーサイ、納豆、きゅうりのぬか漬け、里芋、モロヘイヤ、にんにく、にら、しそ、あゆ、さつまいも、大豆、あずき、魚類、肉類、ベーキングパウダー、ひじき、インスタントコーヒー、切り干し大根 など に多く含まれる
  • カリウムは空腹時に一番体に取り入れられる
  • 汚染されていないものが前提。下処理買い物の際の注意も参照

カルシウム

  • ストロンチウムが体内に取り込まれるのを防ぐため摂取する。
  • 良質なタンパク質を摂取すると、カルシウムの吸収率を高める。また、ビタミンDを多く摂るとカルシウムの吸収が高まる(汚染されている食品を摂取している場合はストロンチウムも吸収されやすくなる)
  • 過剰に摂取すると有害。1日1000mg程度がよい。
  • 女性は出産時、更年期にカルシウム不足になりがちなので、これらの時期は多めに摂取する
  • 桜えび、チーズ、しらす干し、油揚げ、しそ、大根の葉、豆味噌、ごま、あゆ、パセリ、モロヘイヤ、牛乳、小魚、海藻、大豆 など に多く含まれる
  • 汚染されていないものが前提。下処理買い物の際の注意も参照

水溶性食物繊維

  • 水溶性食物繊維は重金属イオンを吸着するので、セシウム等の排出を促進する。
  • ペクチン、アルギン酸、グアーガム、グルコマンナンなど
  • エシャロット、かんぴょう、抹茶(粉)、にんにく、ごぼう、納豆、レモン、カレー粉、ピュアココア、唐辛子、切干大根、海藻のヌルヌルした部分 など に多く含まれる
  • 汚染されていないものが前提。下処理買い物の際の注意も参照

ペクチン

  • 放射性物質を排出する作用がある
  • 水溶性食物繊維の一種。腸内の乳酸菌を増やし、有害物質の排出を促す
  • ペクチンは放射性物質以外のビタミンやミネラルも排出する作用があるので注意。サプリメントで摂取する場合は、マルチビタミンやマルチミネラルと併用する。またペクチンは薬効を減らすこともある。下痢を起こすこともある
  • ペクチン剤を飲む場合は1日3〜4gまで。再摂取する場合は1ヶ月以上の期間をあけてから飲む
  • りんごペクチンがセシウム137の排出を促す
  • あまり熟していないりんご、すもも、いちご、さくらんぼ、レモン、オレンジ、柑橘類の皮、にんじん、パプリカ、なすび、西洋かぼちゃ、あんず、スイカ、グリーンピースなどに多く含まれる。ジャムにできる果物はすべてペクチンが入っている
  • 各食品の可食部分(皮や種を取り除いた部分)100gあたりに含まれるペクチンの量
    グリーンピース 2.5g、パプリカ 0.6g、じゃがいも 0.5g、なすび 0.4g
    りんご 1.2g、すもも 0.9g、桃 0.7g、オレンジ 0.6g、ぶどう 0.6g(詳細はベラルーシの部屋ブログを参照)
  • りんごペクチンはチェルノブイリの子どもに処方されている
  • 生で食べてもよいが、さらに吸収のよいりんごペクチンの作り方
    1 りんごを小さなサイコロ状に刻む
    2 少量の水を入れた鍋で潰れるくらい柔らかく煮る
    3 ジャム状になったら茶こしでこして、下に落ちてくる液体がペクチン
  • 皮ごと焼きリンゴにしても吸収されやすい
  • 汚染されていないものが前提。下処理買い物の際の注意も参照

ビタミン類

  • 放射線障害の前に摂っておくことが大事らしいが、ビタミンの錆びやすさ(電離のしやすさ)で、細胞やDNAの身代わりになってくれる(防衛医科大の実験では放射性物質の投与ではなく放射線の照射が行われているようです。今私たちが相手にしているのは放射性物質で、一時的な放射線の照射とは性質が異なります。放射性物質は常に放射線を出しているので、どんなタイミングでもビタミンを摂取しておくとより安心そうです)
  • 食材を放射能を減らすやり方で処理した場合は、カリウムやビタミンB群などの水溶性の栄養素も失われるので、それを補う。
  • 水溶性ビタミンのビタミンB1はインスタントラーメン、青のり(乾)、豚ヒレ肉、大豆(乾) など、ビタミンB2はドライイースト、レバー、うなぎ など、ビタミンB6はにんにく、酒粕、とうがらし などに含まれる。
  • 汚染されていないものが前提。下処理買い物の際の注意も参照

鉄分補給

  • 体内の鉄分が不足しているとプルトニウムが蓄積されやすくなる。プルトニウム消化器官からは吸収されない。呼吸器官から吸収・蓄積されると肺がんの原因になる。プルトニウムは30kmは飛ばないらしい。原発から30km以上離れたところに住んでいるひとは、それほど気にしなくてもいいらしい。
  • 青のり(乾)、ひじき(乾)、きくらげ(乾)、レバー、パセリ、豆味噌、しじみ、抹茶、ピュアココア などに含まれる。
  • 汚染されていないものが前提。下処理買い物の際の注意も参照

酵素

  • 放射能の影響で傷つけられ癌化する細胞やDNAを修復する効果がある。放射能が身近に(あるいは体内に)あると、体は修復のためにどんどん酵素を消費するので、どんどん補ってやる必要がある。
  • 酵素は生の食品、果物(特にパパイヤ、パイナップル、いちご、キウイなどに多い)や野菜(特に発芽野菜に多い)、玄米、発酵食品(ぬか漬け、納豆、味噌など。味噌については下の味噌の項目参照)に多く含まれる
  • 野菜や果物のジュースは絞って15〜25分以内に飲まないと酵素が失われる
  • 熱で効果は失われる。50〜70℃が限界。食品によって酵素が活性化する温度はちがう。酵素が活性化する至適温度の目安は、動物の酵素:35〜50℃、植物の酵素:40〜60℃、好熱姓細菌:80〜100℃。
  • 激しいスポーツは酵素を浪費する。疲労を感じたら体を休め、体力の温存と回復につとめる
  • 肉は消化される際酵素を大量に必要とするので控えめにする
  • 体温が低いと体内酵素の働きは急激に低下する
  • 果物は食前か食間(食事と食事の間)に食べるのが効果的

乳酸菌

  • 腸を整えるために摂る
  • 体によいものを摂っても腸にずっと老廃物が溜まっていればそこで放射線を出し続ける。腸を整えて、老廃物の体内滞在時間を減らす。乳酸菌に限らず、食物繊維や他の発酵食品も多く摂る
  • ヨーグルト、甘酒、漬物などに豊富
  • 牛乳の安全性が不透明なので、ヨーグルトは絶対安心だと思える牛乳とヨーグルトで自作するか、豆乳のものがより安心。市販のヨーグルトを食べるときは、乳清をしっかり水切りしてから食べる(牛乳に含まれている放射性物質の90%以上が乳清に移行する)

具体的な食品について
あちこちでいいとされている玄米、塩、味噌について、また、他の栄養豊富な食品や、避けるべき食品について。

玄米

  • 発芽させてから炊くと、消化しやすくなる
  • 胚芽の部分に農薬を貯めやすいので、無農薬有機栽培のものを選ぶとよい
  • 手に入らなければ、玄米を水に浸すとき昆布を1切れ一緒に入れておくと農薬の害が軽減されるらしい
  • 酵素、食物繊維(不水溶性が2.3g/100g、水溶性が0.7g/100g)が豊富
  • 今年収穫分からは、ストロンチウム、セシウムは穀類の籾、玄米の胚芽に多くつくため産地に注意して選ぶ。精米すると多くは除去できる(→放射能を減らす食品下処理法 も参照)

  • 天然塩でミネラル補給
  • 放射能によって奪われた細胞の電子を補う作用がある
  • 摂り過ぎるとカリウムの排出を促してしまう

味噌

  • 特に豆味噌がよい
  • 発酵させた味噌の大豆タンパクの消化吸収率は高い
  • カルシウムカリウムヨウ素ともに豊富
  • 酵母菌が生きている味噌を買うこと
  • 味噌の酵素は20℃以上で活性化し、48℃以上で死にはじめる
  • 大豆はセシウムを吸収しやすいため(一説にはりんごを1とした場合、160倍)注意が必要

乾物

  • 乾物は生の状態に比べ、ミネラルやビタミン類の栄養のほか、うまみも濃縮されている
  • 100gあたりのミネラル含有量が多いのは、乾燥して水分が抜けてかさが減っているため。たとえばかんぴょうなどの乾物だけを100gなどの量を摂るのは難しいので、日常の食事に少しずつ上手に取り入れる
  • 干しぜんまい、干しわらびなどもミネラル豊富だが、より一般的な乾物についてのみ紹介する
  • 切干大根:100gあたり3200mgのカリウム、540mgのカルシウム(牛乳の約5倍)などが含まれている。葉酸やナイアシンなどのビタミン類も豊富
  • かんぴょう:100gあたり1800mgのカリウム、250mgのカルシウム(牛乳の倍以上)などが含まれている。葉酸も豊富
  • 高野豆腐:100gあたり660mgのカルシウムが含まれている。高野豆腐1枚(約20g)に含まれているカルシウムは129mg。これは絹ごし豆腐1丁(300g)、牛乳100gに匹敵する。また、植物性タンパク質も豊富で日持ちするため、いざという時の避難袋に入れる食料としてもおすすめ
  • 干し椎茸:100gあたり2100mgのカリウムなどのほか、ビタミンDも豊富。市販の干し椎茸は機械乾燥のものがほとんど。使う前に天日にしばらく当てることで、ビタミンDが増える。きのこ類は放射性物質を吸収しやすいので、購入の際は産地に注意する

精製されていない砂糖

  • 精製されていない砂糖やはちみつにはミネラルが多く含まれている
  • 精製されていない糖類の比較
      黒糖:100gあたり1100mgのカリウム、240mgのカルシウム(牛乳の倍以上)、4.7mgのなどが含まれている
      きび砂糖:100gあたり140mgのカリウムなどが含まれている
    和三盆糖:100gあたり140mgのカリウム、27mgのカルシウムなどが含まれている
      はちみつ:100gあたり14mgのカリウムやその他のミネラル、ビタミン類、熱処理されていないものには酵素が含まれている
      メープルシロップ:100gあたり230mgのカリウム、75mgのカルシウムなどが含まれている

避けるべき食べ物

  • 精製された砂糖、添加物、農薬
  • 肉、牛乳、卵、乳製品、揚げ物は消化酵素が大量に必要なので、控えめにする。多くとると胃腸に負担になる。

その他

  • 食べ物の陰陽を意識して食べる。放射性物質は極陰性と分類される。バランスをとるために陽性の食品を摂る。豆味噌は陽性。 → 参考:食べ物の陰陽(食べ物の陰陽分類は古くから培われてきた知恵です。ただ、最近登場した放射性物質が極陰性に分類されている根拠について調べたところ、反論記事を見つけましたのであわせてどうぞ)
  • 液体ゼオライト(沸石を含む液体飲料)の飲用 → チェルノブイリ事故の際使われたという話の真偽は不明。薬事法違反による逮捕者あり(このことが、効果がまったくないと言い切る根拠にはなりませんが。飲む人の考えや判断によると思います。)
  • マイタケエキス。どちらかというとがん対策で使われてきた。開発者である神戸薬科大の難波教授が開発した製品を取り扱う会社は少ない。
  • にんじんジュース。どちらかというとがん対策で使われてきた。にんじんに含まれているβカロチンが抗癌作用と免疫力強化の働き。自分で作るのがよいらしい。生のにんじんに含まれている酵素がビタミンCを失活させるので、レモンと一緒に絞るなどしてビタミンCを補うとよい。
  • ラディオガルダーゼ。放射性セシウムの生物学的半減期を大幅に短縮。主な副作用は低カリウム血症。家畜にも使える。
  • クロレラ、スピルリナ。チェルノブイリ事故の際に放射線障害を軽減するためにつかわれた。
  • アルギン酸。海藻に含まれる多糖類。食物繊維の一種。海藻のヌルヌルした部分に含まれる。放射性ストロンチウムと結びやすい性質がある。ストロンチウムの体外排出を助ける。株式会社キミカという企業がサプリメントを開発。07/01からネット販売が始まる。
  • ケフィア。発酵乳飲料。NKGケフィア粉末に放射線防御作用が期待される。
  • 活性炭:水中の放射性物質を吸着する効果あり。
  • プルシアンブルー。青色顔料。体内の放射性セシウムの排出を促す。成人に効果が大きい。副作用あり。高い内部被曝をした際に有効。医師の処方が必要。

休息と気の持ちよう

  • 徹夜をしたり、体を酷使したり、ストレスが多い生活をしていると、免疫力が低下して、放射能の影響を受けやすくなるようです。疲れを感じたらよく寝てよく休むことが大事です。
  • 普段から言われているように、病は気から。放射能が放射能がと思い詰め過ぎると、それはそれで免疫力を下げて、放射性物質を取り込みやすい体になってしまうそうです。残された道は、強く明るく生きていくことだけのようですね。

参考

履歴

  • 2011/06/27 07:26 「玄米」の項目に今年収穫分からの注意を、「味噌」の項目に大豆はセシウムを吸収しやすいとの注意を追加しました
  • 2011/06/27 08:43 「味噌」の項目に豆味噌について追加しました
  • 2011/06/27 10:54 「その他」という項目をつくり、そこに未整理の情報をとりあえずまとめることにしました。まず、食の陰陽と、液体ゼオライトについて追加しました
  • 2011/06/27 10:54 「酵素」の項目に酵素が活性化する温度について、全般の項目に整腸のことについて、その他の項目ににんじんジュースについて追加しました
  • 2011/06/27 16:13 「関連」の項目に実際のレシピ案というリンクを追加しました。まだ少ないですが、簡単でおいしい料理をこれから紹介していきたいと思います
  • 2011/06/28 22:03 「カルシウム」の項目に過剰摂取の害や、ビタミンDとあわせて摂取することについて追加しました
  • 2011/06/28 22:37 「カリウム」の項目に食品中の放射性カリウムについて追加しました
  • 2011/06/28 22:46 「その他」の項目にラディオガルダーゼについて追加しました
  • 2011/06/28 22:48 「カリウム」の項目に子どもの放射性セシウム排出のはやさについて追加しました
  • 2011/06/28 23:39 このまとめの内容にうまく含められなかったのですが、わかりやすくてよかったので「参考」の項目に放射線によるがんリスク上昇についてを追加しました
  • 2011/06/29 00:13 「その他」の項目にクロレラとスピルリナについて追加しました
  • 2011/07/01 10:04 「全般」の項目で、整腸の重要性を強調しました
  • 2011/07/01 10:47 「その他」の項目にアルギン酸について追加しました
  • 2011/07/04 11:52 「その他」の項目にケフィア、活性炭、プルシアンブルーを追加しました
  • 2011/07/04 13:30 「乳酸菌」という項目を作りました
  • 2011/07/04 17:18 「ペクチン」の項目に、ペクチン剤服用の際の注意と、各食物がどのくらいペクチンを含んでいるかについて追加しました
  • 2011/07/17 00:52 「乾物」「精製されていない砂糖」という項目を作りました
  • 2011/07/17 21:53 「酵素」の項目に、酵素が特に多く含まれている果物と野菜について、また、肉を消化する時酵素がたくさん必要とされること、体温が低いと体内酵素の働きが低下すること、果物を食後以外のタイミングで摂取するのが効果的なことを追加しました

関連

以上は「おいしいたのしいくらし」より

現実的には、既に放射能に汚染されてしまったので、今後いかにして、この汚染地域で生活していくかが問題となります。当然の事ながら、個人個人により違いがありますが、病弱な方より徐々に健康を害して、寿命を縮める方も出てくるものと思われます。結果は平均寿命の短縮に繋がります。菅内閣の目指した日本の平均寿命の短縮を実現して、年金財政と健康保険財政の再建を図り日本の財政再建を狙ったあくどい計画が実現する訳です。とんでもない菅内閣でした。                       以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

米国債格下げ、最終的には米国破産は避けられない!

8.8 ジムロジャース S&P米国格下げ 最終的には米国破産は避けられない 

124 件の動画        アラート アイコン登録リストに追加しました
読み込んでいます...
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
 

もう私のチャンネルをいつもご覧になってくださっている方は(マックスカイザーとか)含めて、もう聞き飽きた内容だと思うのですが、主要メディアは大騒ぎなので、字幕付き­で載せます。ジムさんがおっしゃっているように無視してください。

アメリカの格付けAAAの初めて下げられました。ジムロジャーズ氏はアジアは米国債を避けていると話しています。

http://www.youtube.com/watch?v=23PH7IEYAK4

  • 高評価 人、低評価 0 人       
このコメントにリンク:
共有先:

アップロードしたユーザーのコメント          (dandomina)         

  • dandominaさん、ありがとうございます。

    先程の動画ですが、nemesis3112011さんがUPくだ­さいましたよ。

  • @r14hidari 教えてくださりありがとうございます。

  • dandominaさん、私もyoutubeにUPされるのを待­ってるのですが、削除されると思う。早くハザールが破綻して消え­去って欲しい。先日、ヒラリーが来たのもどうせ金を踏んだくる確­認でしょう!

  • @r14hidari dailymotionで「封印された大震災~愛知・半田」とい­うタイトルでPMG5さんがアップロードされてました。一人の証­言ですが貴重な発言です。アメリカの古い公開資料から「証拠文書­」がでてきそう。誰か調べてくれないかな。私の場合、このyou­tube始めたころ、最初にほとんど日本語で紹介されてなかった­haarp関係をとりあげたんです。トンデモ攻撃がすごかったん­です。この間、人工地震で国会でも答弁されたし、そういうのはあ­るかもしれないね、って、一般に受け入れられれば、目覚めがすす­むかも。

    ところで、poppletvch(ムーパルチャンネル)ベンジャ­ミンさんとか朝堂院さんの国家非常事態委員会ビデオチャンネルが­サスベンドになってるんです。ちょっと心配。。。love

  • 今日の夜中にNHKで珍しくアメリカが日本に対して行った、人工­地震で攻撃したと言う決定的な番組をやってましたね。

    ハザール.ユダヤ人は早く地獄に落ちて欲しいね。時間の問題かな­。

  • @r14hidari こんにちは「NHKで珍しくアメリカが日本に対して行った、人工­­地震で攻撃した」 これって、すごくありませんか?昨日ベンフルフォードさんがNH­Kにペンタゴン追い出して、検閲止めさせろ!って怒ってましたよ­。だからってわけじゃないでしょうけど。。とにかくようくみてる­と、闇の勢力の弱体化が感じられますね。

    どなたか、この番組アップしてくれないかなあ。YOUTUBEだ­と削除されますかね。著作権をつかった検閲行為もなくなることも­期待します。

  • @dandomina 露出も何も。。he is my friend of Loconect to the world peaceful&amigo'って感じでしょうか。。いい奴で­すよ、真面目にいっぱい働くし、親族を養い、私より養っている、­尊敬している、ただドイツ系米国人だから特にユダヤ人に対して厳­しい。。先日も米国一般の失業率の問題とかlondonのデモと­かメールで情報交換していて、私がこれ見ろ’と紹介したのです。­londonは一過性でしょうが、イスラエルのデモは本腰のよう­だ’と。。ソロスの件は興味深いですね、ロスチャイルド出身じゃ­ないですか記憶では。。いずれにしてもG8中心のグローバル経済­は終わっていて、どう不時着(ない!)するかを先延ばししている­だけだもん。。

  • @nobuoka401 彼は日本での露出度はどれくらいなのですか?話が違うんですけど­、ジムさんはソロスとずいぶん前に一緒に仕事してたんです。ソロ­スは年内ですべての投資業務をやめるっていってるんです。彼はイ­ンタビューで、全然ソロスとは会っていないし、よくわからないっ­て話していました。ソロスって、闇の銀行家コネクションの人で、­ソロスが止めるってことは、闇の終焉の象徴かとおもったりしまし­た。

  • こちらの大棚の大旦那にはそうですねsuper ballアメフトとかworldseries野球とかで国家斉唱­のあとにミニ経済セミナーやってほしいね。。あんた達こんなこと­やってる場合じゃない~でしょ’とNBAでもいいです。。

  • アメリカ経済は、日本の表現だと「風前の灯火」だ。

    以上は「YOU TUBE」より

  • 「9.11テロ」を引き起こした日・米・英3カ国同盟は世界から締め出しを受けて窮地に陥っています。「9.11テロ」の権力犯罪を公式に認めればそれを実行した連中は死刑を免れないために必死に隠蔽しつつあり、次々に新たな事件を起こしつつ第3次世界大戦に持ち込み自分達の犯罪をもみ消そうとしています。これらの犯罪者を早く逮捕しないと本当に世界大戦それも核戦争になるものと思われます。日本国民の皆様も人事では有りません。早く「9.11テロ」「3.11テロ」等の権力犯罪を暴露して犯罪者を逮捕しなければ駄目です。それをしなければ、自分達国民の命が危ないのです。どちらが勝つか勝負の時です。        以上

  • 3.11同時多発人工地震テロ

    Book 3.11同時多発人工地震テロ

    著者:リチャード・コシミズ
    販売元:リチャード・コシミズ
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

    勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

    著者:ベンジャミン・フルフォード
    販売元:ベストセラーズ
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

福島原発・体への影響と防御について!

体への影響と防御          

児玉龍彦(東大先端研教授)×津田大介(ジャーナリスト)対談をUStアーカイブ公開中 国会では語りきれなかった放射能の問題、対応、そしていますべきこと

『現代ビジネス』は、8月5日午後3時より津田大介さんと児玉龍彦東京大学先端科学技術研究センター教授、東京大学アイソトープ総合センター長との対談を実施しました。その模様をUstreamでアーカイブ公開しています。66分 

『ホットスポット』となった「柏と那須の現実」

現代ビジネス フライデー 8月5日 表土の除去作業中の那須町立黒田原小学校校庭。削り取った放射性物質を含む表土が校庭脇に積まれている   軒並み高い放射線量を記録する関東の二つのエリア。本誌は小・中学校をはじめ126ヵ所の放射線量を独自調査した。市民の怒りに、国はどう応えるのか 「再三報道されていますから、この辺りの放射線の数値が高いことは柏市民の皆さんが知っていますよ。テレビのコメンテーターの話を聞いても、安全だ という人もいれば、そうでないという人もいます。何を信じれば良いのかまったく分かりません。私たちは〝人体実験〟に使われているような気さえしていま す」 7月23日、千葉県柏市で犬を散歩させていた40代の女性は、本誌の記者に対し、不安な胸の内を明かした。 

アップルペクチンの作り方

みんな楽しくHappy♡がいい♪ 8月4日 アップルペクチンはじめ、りんごを使ったお料理をいくつも紹介してくださっています。 『りんごペクチン』 【材 料】 ・りんご…1kg(約5個) ・水…1.8L ・クエン酸…15g 

福島中通り汚染は広く深刻、国は学童疎開を

Blog vs. Media 時評 8月3日 団藤保晴 福島市や郡山市など中通り放射能汚染地区の広がりを「文部科学省による放射線量分布マップ」(8/2公表)で確認して、その大きさにショックを受けました。6月から7月に福島第一原発から100キロ以内2000カ所で土壌調査した際に、1メートルの高さで空間線量を測っています。地図を以下に引用します。 

宇宙機構、家庭向け線量計開発…2万円で販売へ

読売新聞8月2日 宇宙航空研究開発機構が、身の回りの放射線の強さを7段階で光表示する家庭向けの簡易線量計を開発した。 

児玉龍彦東大教授の国会陳述の衝撃 ── 広島原爆の29.6個分の放射線総量が漏出している!

数人の友人・知人から「27日の衆議院厚生労働委員会『放射線の健康への影響について』の参考人招致での児玉龍彦東大教授の裂帛の演説を聞いたか」と通報があり、あわててYouTubeで視聴した。 http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M この日の委員会では、何人かの放射能専門家が意見を述べているが、その中で圧倒的 に迫力があるのは、東大の医師で同大アイソトープセンター長でもある児玉で、熱量で見て広島原爆の29.6個分の放射線総量が漏出しているにもかかわら ず、政府の対応はその実状から余りにかけ離れていると怒りを込めて告発している。 不思議なのは、この内部被曝問題の第一人者の重大発言を翌日の新聞がほとんど1行も報じておらず、ネットで検索し直した限りでは、NHKが他の参考人陳述と並べて1〜2行、彼が陳述した事実を報じているだけで、それも中身はほとんど伝えていない。 

放射能から体を守る食べ物 おいしいたのしいくらし

放射能を取り込まない、取り込んでも排出しやすい体を作るという食べ物について調べてまとめたサイトがあります。整理されてわかりやすいです。 目次 前置き(基本的な知識と大雑把なまとめなど) 全般 各栄養素について(ヨウ素、カリウム、カルシウム、水溶性食物繊維、ペクチン、ビタミン類、鉄分補給、酵素、乳酸菌) 具体的な食品について(玄米、塩、味噌、乾物、精製されていない砂糖、避けるべき食べ物) その他 休息と気の持ちよう 参考 履歴 関連 

iPhoneで測れる簡易線量計アプリ 開発中!

非営利プロジェクト「radiation-watch.org」では、誰でも安価に購入でき、スマートフォンによって情報を共有できるサーベイメーター(空間線量計)の開発を目指しています。 子供やお母さん、お年寄りまで、あらゆる人は自分の暮らしている場所の放射線量を正しく知る権利があります。天気予報を聞いたり、温度計を見るのと同じくらい、放射線の情報を身近なものにすること。これが私たちの目標です。 そのためには、簡易サーベイメーター(空間線量計)の開発と、市場への安価で安定した供給が必要です。このプロジェクトを成功させるためには、多くの専門家、研究者、エンジニア、デザイナーそして投資家の協力が必要です。みなさまのご支援をどうぞお願い申し上げます。 

被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝

阿修羅掲示板 投稿者 axioms123 日時 2011 年 7 月 27 日 00:57:27: 3a46Dk1gZE7Pc 被爆放置、高まる危険  7月26日 夕刊より 放射能との闘いが始まった。 原子力安全・保安院によれば、福島第1原発事故で放出された放射性物質は77万テラベクレル(テラは1兆)で、チェルノブイリの約1割程度だという。一見、事故が小さいとの印象を与える。だが、チェルノブイリの放出量は520万~1400万テラベクレルと推計されており、広島型原爆約200個分にあたると考えると、実は、福島第1原発事故は広島型原爆20個分もの放射性物質をまき散らしたことになる。人間の命と健康に影響がないはずはない。にもかかわらず、事故発生後、政府と東京電力は情報を隠し、事態を放置してきた。 

東大 児玉教授「子どもを守る為に全力を尽くす!」命の訴え。

16分です。ぜひご覧ください 2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会 「放射線の健康への影響」参考人説明より 児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長) 

以上は「nanohana」より

菅内閣の不手際で日本中を放射能まみれにしてしまったのは歴史的事実であります。そして、其の後も菅内閣の対策の拙さから放射能対策が余り進んでいないというよりも、更に福島原発の状況は悪化している模様です。このまま無能政府の対策などを待っていたら手遅れになり後日酷い健康被害で苦しむのは我々国民です。今のうちにそれぞれ出来る対策に手を打ち自己安全を優先することが重要です。放射能は既に広範囲に飛散しており、「土地・水・空気・食べ物」等が汚染されていますので、その土地での汚染度に応じて対策をしなければなりません。一番良い方法は勿論、綺麗な空気と水のある土地に移住するのが一番ですが、事情があり、それが不可能な方はそれぞれ工夫して放射能対策をしなければなりません。隣近所で相談しながら良い方法を取り入れるしか道はありません。それでも対策をしないよりは後日大変な違いが出るものと思われます。 以上

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館

Amazon.co.jpで詳細を確認する

上州は赤城の嶺りんご木村りんご農園

りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効 !)

米国は、今や、政府とともに、軍需産業も窮地に!

2011年8月2日火曜日

今、アメリカ政府と共に、軍需産業そのものも追いつめられている

1990年に冷戦が終結してソビエトへの封じ込め政策がひとまず終わって、アメリカは新しい戦略の構築を迫られたが、その10年後に起きたのは「テロとの戦争」だった。

9.11事件でそれは加速して、アフガン・イラク攻撃へとつながっていくのだが、テロの戦争は軍隊と軍隊のぶつかり合いではない。相手は少人数で、攻めるときが来るまで姿さえ見えない。

武力を重視した国

それが「非対称戦争」である。2000年の戦争はまさにその「非対称」が軍事の問題点になった(された)。

冷戦が終わると「テロとの戦争」が持ち出されたことからも分かるとおり、それは軍が予算を獲得するために無理やり持ち出された予算獲得の策略ではないかとも言われている。

アメリカは国の成り立ちからして武力を重視した国であり、西部開拓から南北戦争まで武力がなければ前に進めなかった。

まず東部に拠点を作り、西へ西へとネイティブ・アメリカンを大虐殺しながら突き進み、それから太平洋戦争で日本を、朝鮮戦争で韓国を、そして冷戦ではロシアを、代理戦争ではベトナムを相手にして常に戦い続けてきた。

どの歴史を見ても、アメリカには「軍」がそこにあって、軍そのものがアメリカを支えてきたことが分かる。

アメリカが世界をコントロールできたのは、アメリカ文化が優れていたからではなく、アメリカの軍が世界最強だったからである。

動物の世界でも人間の世界でも、闘争・暴力・戦争がもっともうまい種族が生き残ってきたことを肌で実感している国が世界を制する。

それはとても原始的な話だが、真実だからしかたがない。

ローマ帝国が強大だったのはその武力が優れていたからで文化や宗教の問題ではない。オスマントルコに影響力があったのも武力が優れていたからだ。

チンギスハーンが広大な国土を支配できたのも武力が優れていたからで、産業革命以後の大英帝国が7つの海を支配できたのも当時最強の武力があったからである。

アメリカが最強の国家であるのは政治力が優れているからではない。文化でも思想でもない。武力である。アメリカ自身がそれを疑わず、そして軍事力を手放さない。

突如としてソ連という強大な帝国

問題なのは、軍事力の重要性を認識している国は軍事費をどんどん積み上げ、やがて多くの人々が軍事産業に関わるようになり、それを維持するためには軍事費の削減ができなくなってしまうことだ。

組織は一度作られれば自ら死ぬことはない。それは生き延びるためにあらゆる手が尽くされるようになる。まして、多くの人々がその重要性を認識しているのであれば、なおさら組織は拡張していき、決して自ら小さくなることはない。

必要な予算は増えることはあっても減ることはないということだ。国民がそれを負担に思うようになっても、個人よりも組織が優先されるようになる。

そして、組織は自らの存在意義を確認するために「活動」する。軍が活動するというのは、すなわち戦争するということだ。

かくして、アメリカは軍需産業が肥大化して、いつの時代でも戦争を求め続けることになる。

第二次世界大戦の際に、ドイツから亡命してきた科学者たちを雇って原子力爆弾を発明したのはアメリカ軍だったが、それによって戦争が終わると困ったことになった。

闘う相手がいなくなると、その瞬間に軍は「要らなくなる」のである。国民としては、もう戦いが終わったのに、なぜ軍事費をつける必要があるのか、ということになる。

そのとき、突如としてソ連という強大な帝国が現れ、突如としてアメリカと同じ核兵器を持ち、突如としてアメリカに対抗するようになり、突如として世界は二分されるようになった。

経済的に疲弊したソビエト連邦が自壊

実は、ソ連の核兵器はアメリカの各技術が流出したものであると言われている。なぜこのような軍事機密が流出するのか。

それはアメリカの軍需産業が自らの存在が不必要だと思われないように敵を作る必要があったからだ。敵がいる限り、軍事産業は必要だと思われ、軍事費の削減もない。

かくして共産主義はアメリカの軍需産業が生き延びるための便利な存在になっていった。共産主義はアメリカの敵だったが、もっとも必要とされていたのも共産主義だったとも言える。

冷戦、ドミノ理論、スパイ合戦、核による脅威は、すべてアメリカの軍需産業が生き延びるためのアイデアだったとも言える。そしてそれは45年も機能してきた。

共産主義という敵を作り出し、その脅威を誇張したことが、アメリカの軍需産業の成長へとつながった。

ところが、1990年に入ると経済的に疲弊したソビエト連邦が自壊してしまい、アメリカ軍は突如として巨大な敵を失った。軍需産業は削減の対象となり、不景気に陥り、業界の再編にまで追い込まれていった。

このときの統合・再編で軍需産業を支える企業のほとんどが名前が変わったが、これほど激しい業界再編の動きは類を見ない出来事だったほどだ。

業界再編が起きているというのは、すなわち業界全体が危機に陥っているということである。軍需産業は生き延びるために新たな敵が必要だったのだが、2000年になってやっとアメリカはそれを見つけたのだ。

それが、影も形もないのに脅威だけは巨大な「テロリスト集団」であり、テロリストを匿う「ならずもの国家」であり、暴力を支える「イスラム教」だった。

強大な敵が育って欲しい

ウサマ・ビンラディンは新しい米国の敵の象徴になり、アフガンやイラクは攻めるべき対象となり、それを通してイスラム全体がアメリカの敵のような雰囲気が醸し出されるようになった。

「イスラムが敵ではない」と言いながら、アメリカのやっていることはイスラム敵視であり、そうすることによってテロリストがイスラム国家のあちこちに生まれた。

なぜアメリカが稚拙な作戦を取ってイスラムの原理主義者やイスラムの敵対国家を作り出そうとしているのかというと、軍需産業が自分たちの存在意義を高めるためだとしか言いようがない。

軍需産業は敵がいないと自らが不必要だと思われるので、何としてでも強大な敵が育って欲しいと考えている。敵がいないと成り立たないのが軍事産業の皮肉なところである。

だから、わざと反米国家が生まれるような作戦を取るし、わざとテロを見逃すし、イラクもイランも過大に悪者扱いされる。

政治家の言動も、メディアの報道も、そのような軍需産業の生き残りのアイデアに利用されていると言っていい。

アメリカ政府に金がなくなった

ところで、その軍需産業の「唯一の顧客」はアメリカ政府だが、アメリカ政府が軍需産業に金を支払うためには国家予算がいる。

今、危機に瀕しているのはその「国家予算」である。アメリカ政府はブッシュ時代に莫大な累積債務を一気に膨らませたが、それに対応するために過剰にドルを印刷した。

あふれたドルは不動産に流れ込んで不動産バブルを産み出したのだが、2008年9月にはバブルが崩壊して未曾有の金融危機に陥った。

民間の大きすぎてつぶせない銀行を救うために、アメリカ政府は不良債権を全部引き受けたが、そのために今度はアメリカ政府そのものが危機に瀕するようになった。

今回、債務上限の引き上げ問題で世界中がアメリカのデフォルトを考えるようになったが、それが回避されたとしても依然として累積債務の問題は残っており、今後も手を変え品を変えて次々と政府を追い込んでいく。

これが意味するところは、今度、軍需産業がどんなに金が欲しくても、それを支払う政府そのものが衰弱して金を払えなくなっているということだ。

アメリカに金がなくなってしまって、もう軍事どころではなくなってしまっているのである。

今、アメリカ政府と共に、軍需産業そのものも追いつめられている。自らが生き延びるために何でもやる組織が追いつめられるほど怖いことはない。



〓 この話題について、参考になる書籍・メディア
無差別テロの脅威—21世紀型の戦争の実態
テロリズムとはこう戦え
「テロ対策」入門—遍在する危機への対処法
アッラーの花嫁たち
世界を変えたテロ決定的瞬間
生き残る判断 生き残れない行動
最新 日本の対テロ特殊部隊
生物・化学・核テロから身を守る方法
生物兵器と化学兵器—種類・威力・防御法
生物・化学兵器 (図解雑学)
生物兵器—なぜ造ってしまったのか?
悪魔の生物学—日米英・秘密生物兵器計画の真実
見えない脅威 生物兵器
世界生物兵器地図—新たなテロに対抗できるか
生物兵器テロ
以上は「Darkness Of Asia」より
過去の歴史からも分るように、時の帝国が崩壊するのは常に軍備に掛かる費用に追い詰められて、やがて国が崩壊してきています。ローマ帝国にしろ、大英帝国にしろ、今度の米国帝国にしろ、全て自国を守る建前での軍備増強が、最後には自国の財政を苦しめて行き詰まって仕舞っています。今の国際社会では、一国の軍事力だけでは、世界の安全保障は無理です。従って、当面は各国の集団安全保障を基本に、国際社会の安全保障を満たさねばなりません。遠い将来は国連軍等の国際社会統一の安全保障体制が望まれます。それぞれの国には軍隊を持たせず、治安警察程度に収め、武器もそれに従い、核等は国連軍の管理下に置くことである。国の核保有は厳禁とする。保有は国際法違反となり、国連軍の管理下に置かれ制裁を受けることと成ります。      以上
【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する





2011年8月26日 (金)

ワシントン114年ぶりの大地震発生!

2011年08月24日 11時18分37秒

原発が自動停止、連邦政府の建造物も一時閉鎖されたアメリカの大規模地震の現場をとらえた写真



8月23日13時51分(日本時間8月24日2時51分)、首都ワシントンを含むアメリカ・東海岸一帯で、マグニチュード5.8の地震が発生しました。

アメリカ地質調査所によると、震源はバージニア州で、ワシントンから約140キロメートル南西の位置にあったとのこと。バージニア州をこれだけの規模の地震が襲ったのは1897年以来、実に114年ぶり。この本震の後、マグニチュード2.8の余震がありました。図では最大マグニチュードが5.9と表示されていますが、多くの現地メディアはマグニチュード5.8と報じています。


この地震のために、バージニア州にあるノースアンナ原子力発電所の原子炉2基が自動停止。地震で停電してしまったものの、緊急用の電源で原子炉の冷却を継続できたそうです。原子力規制委員会によると、東海岸一帯にある7カ所の原発で、4段階ある原発の非常事態のレベルとしては最も軽い「非日常的事態」が宣言されました。

また、ワシントンにある国務省などの連邦政府の建物が閉鎖され、職員が避難する事態となりましたが、現時点では大きな被害は報告されていません。とはいえ、思いもよらぬ地震にワシントンやニューヨークといった大都市は騒然となっていて、その普段とはまったく異なる様子は各地の写真を見るとよく伝わってきます。

East Coast Earthquake | Photos - ABC News

5.8 magnitude earthquake shakes D.C. - The Washington Post

米首都ワシントンでM5.8の地震―ノースアンナ原発で停電 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

地震が発生したため、屋内にいた人々が一斉に屋外へ待避。首都ワシントンのビルから階段を使って逃げる人々。


ワシントン・ペンシルバニア通りも人でごった返しています。


不安そうな面持ちのワシントン市民。


Union Stationのホームも混み合っています。


国立大聖堂の尖塔の先端が、地震のために片方崩れ落ちてしまったようです。


ワシントンのアダムズ・モーガン付近のオンタリオ地区では、煙突から2400~2500個ものレンガが崩れ落ちてきて、自動車の上に落下するなどの被害がありました。


ニューヨークの表通りには人がごったがえしています。


フィラデルフィアのMarket Streetも避難してきた人であふれかえっています。指さす先には何があるのでしょうか。


ニュージャージー州の境界付近にあるホーランド・トンネルは一時通行止めに。


Susan Sproulさん(左)が、同僚のSusan Davidsonさんの無事を確認して抱擁を交わしています。


ホワイトハウスの屋根の上を、シークレット・サービスの隊員が小走りで移動しています。首都ワシントンが震源にかなり近く、大きく揺れたため、政府の重要機関には厳重な警備が敷かれました。


バージニア州・アーリントンにあるペンタゴン。軍関係者および民間人は屋外に避難しました。


リンカーン記念館に無関係な人が立ち入らないように警備している警官たち。


ニューヨークにある政府機関に勤める人々は屋外待避を命じられ、フォーリー広場に集まりました。


ニューヨークのローワーマンハッタンを、子どもたちを室内用ベッドに入れたまま連れて避難している家族。


同じく、ローワーマンハッタンで結婚式を挙げていた花嫁が逃げるために通りを駆け抜けています。


立ち入り禁止のテープで封鎖されているニューヨーク・5番街にあるビル。


左からMark Johnsonさん、Tricia Umehさん、Ashley Herndonさん、Shawna Thorntonさん、Ashleigh Kingさん。5番街で働く彼らは屋外待避した後、それぞれ携帯電話で連絡を取ろうとしていました。


ニューヨークはどこもかしこも人だらけでしたが、本震から1時間半ほど経過すると、大半の人は職場に戻っていったとのことです。


・関連記事
震災から5ヶ月、被災地の復興はどれだけ進んだのかが分かる写真 - GIGAZINE

あの東日本大震災から1ヶ月強、被災地がどうなったのかを示す衝撃的な写真集 - GIGAZINE

東日本大震災の被災者支援に寄付したお金がどこに集められて何に使われるのかが一目で分かるマップ - GIGAZINE

震災前後でツイート内容に大きな変化、東日本大震災におけるTwitterの利用状況 - GIGAZINE

仙台で地震発生時に謎の光、YouTubeにムービーが登場 - GIGAZINE

駅だった場所が跡形もなくなっている現場写真も、国土交通省が東北地方の鉄道網復旧状況を公開 - GIGAZINE

福島第一原発1~4号機は廃炉へ、東京電力の勝俣会長による質疑応答まとめ - GIGAZINE

以上は「gigazine」より

殆んど地震のない米国東部でのM6.に近い地震ですと驚くのも止むを得ないところです。「3.11テロ」の真相を知る立場の人間は、一瞬肝を冷やした気持ちになったのかもしれません。自分達が日本に理不尽なテロ攻撃をした結果、今日本は大変な国難となっています。特に福島原発の放射能は解決不可能な状況にあり、今後長く日本民族の盛衰に深くかかわりを持つ事になるのでなお更です。米国も誰も諌めることが出来ない場合は自然からの天罰が下るものと思われます。   以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アルジャジーラが伝える「首都圏で放射能健康被害が始まった」

アルジャジーラが伝える「首都圏で放射性物質による健康被害がはじまっている」

2011-08-20 12:31:24 | 福島第一原発

 放射性物質による健康被害は、首都圏でおこっていることは、色々なシグナルが出ています。僕のところにも、十人を超える医師からの懸念が伝わっています。こういう懸念を持つ人々の懸念を、僕も、「放射能防御プロジェクト」も共有化したいと考えています。医師や歯科医師、医療関係者の皆さんで放射能による被害の兆候感じたり、心配をされている方は、メールなどで情報をお寄せ下さい。情報のみならず、連携して行動することが大切と思います。

 下記に引用しましたが、アルジャジーラの取材に対して、千葉の柳沢医師が「子供に、鼻血が増えたり、インフルエンザのような症状、下痢がつづく状態がみられる。放射能によるものとみている。。これまでの、身体についての医学的知見では説明のつかない状況に直面している」と話しています。こうした言説が、明確化し、出てきたのが、全世界のメディアの中で、原子力に依存する発想を持つ必要のないテレビ局で、なおかつ取材情報レベルが世界標準よりも高い「アルジャジーラ」というのは、興味深いです。諸外国の、特に欧米メディアが、この流れに続いて参入してくると僕は思います。そうすると、日本のメディアの後進性、今回の事態に直面しないマスメディアの組織的硬直さと記者たちのふがいなさが明確化して、僕はよいと思います。こういう懸念を伝える事が記者の最もすべき仕事であって、それをしない人は、記者としての根幹がないと僕は思います。自国に起きている健康被害の兆候をいちはやく細かく伝える事が、記者としてすべきであって、それよりも優先されることなど一つもありません。しかも子供のことです。僕のブログを何のために、メディア関係者は読んでいるのだろうかと疑問に思います。正直、馬鹿かと。こういうインタビューを先に海外の、しかもアルジャジーラに流される恥を知ったほうがよい。

さて、イタリア在住の邦人からは、次のような情報が寄せられました。

「北イタリアのロンバルディア州(ミラノのある州です)でチェルノブイリの事故前に200例だった先天性白内障の症例が3000例に増えた。その後数年でまた減って行ったためチェルノブイリの影響とわかった。」
「1991年生まれの彼のお子さんが先天性白内障で、生後2年間も原因がわからないまま
盲目だと思われていたそうです。
診断がついた後で手術をして見えるようになりましたが、成長に応じてレンズを入れ替えるため
何度も手術を受けなければならず、今年20歳で最後の手術を受けるそうです。」
 
 症例の数はおっしゃっている話なので曖昧な点もあるかも知れませんが、かなり増えている事は事実です。なお、例えば、イタリアのセシウム134とセシウム137の合算降下量はチェルノブイリの時に平均6,500Bq/㎡とされています。東京は、「放射能防御プロジェクト」」の調査でも平均30,000Bq/㎡を超えています。まずこれで今の東京はチェルノブイリの時のイタリアの約五倍、セシウムが降下しています。しかも、これは、動くホットスポットの巣鴨の60,000Bq/kgは入れていない平均値ですので、これを入れればさらに東京の平均値は二倍から三倍になります(チェルノブイリではこのような最大値や動くホットスポットはカウントされています)。このように考えると、チェルノブイリの時のイタリアのセシウム合算降下量(平均)と、今回の東京を比較すると、十倍から十五倍も多く、合算したセシウムが東京に降下している可能性があります。ちなみに西ドイツは、セシウム合算の降下量の平均は6,000Bq/㎡で、イタリアよりも少し少ないです。東京が、チェルノブイリの時の、イタリアや西ドイツレベルの対応を続けても、顕著な健康被害が回避できる担保はありません。降下量が違います。まして、何も考えていない人々は、追い込まれる可能性が高いと僕は思います。

 

http://english.aljazeera.net/indepth/features/2011/08/201181665921711896.html

Doctors in Japan are already treating patients suffering health effects they attribute to radiation from the ongoing nuclear disaster.

"We have begun to see increased nosebleeds, stubborn cases of diarrhoea, and flu-like symptoms in children," Dr Yuko Yanagisawa, a physician at Funabashi Futawa Hospital in Chiba Prefecture, told Al Jazeera.

She attributes the symptoms to radiation exposure, and added: "We are encountering new situations we cannot explain with the body of knowledge we have relied upon up until now."

"The situation at the Daiichi Nuclear facility in Fukushima has not yet been fully stabilised, and we can't yet see an end in sight," Yanagisawa said. "Because the nuclear material has not yet been encapsulated, radiation continues to stream into the environment."

============================================================

福岡に講演会に伺うように言われました。

主催側より下記の通りという事です。参加希望の方は受付HPよりお申し込み下さいとのことです。

一部の講演会は満席。午後五時半からの懇親会は空席があるそうです。懇親会は色々お話を伺って答えるスタイルです。会場費などとして五百円はかかると思います。

木下黄太氏講演会in福岡(春日グローバープラザ)

◆日時:9月3日(土)15時~17時、懇親会17:30~19:30

=====================================================

http://kokucheese.com/m/event/party/15753/

ジャンル:ウェブログ
コメント (4)トラックバック (0)この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加
« 再爆発の懸念を抱... | トップ

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 
Unknown (Unknown)
2011-08-20 14:00:10
怖いですね。

そういえば、NHKも原発推進気味のビデオを
制作していましたね。(エネルギー図書館)
NHKが放射能被害を隠そうとするのは
こういった利害関係のためなんでしょうか?
東北の情報をください。 (Unknown)
2011-08-20 14:02:49
ブログの内容が、首都圏目線で、
東北の情報があまり入ってきません。

宮城、岩手、栃木、山形など東北の土壌汚染の状況、健康被害の状態をもっと伝えてほしいです。
たくさんの友人、知人が情報が無い。と困っています。

マスコミも首都圏中心に報道しており、ホットスポットなどの情報も関東はすぐに広まりましたが、
東北は、情報難民。置き去りです。
首都圏より、さらに酷い汚染かと推測されるのに、情報が少ないのです。

福島だけの問題じゃ無い。東北もかなりの汚染があると思います。

木下さんも、東京目線ではなく、東北の現状も伝えてください。

お願いします。
Unknown (Unknown)
2011-08-20 14:40:55
世界中に原発をつくりたがる世界的原子力マフィアがマスメディアも資本的に掌握してるとしたら欧米のマスメディアは今後の日本の健康被害を日本と同じように可能なかぎり無視隠蔽封殺すると思います
新総理 (ほっぺ)
2011-08-20 15:00:11
今朝のNHKニュース

家事をしながらのながら聞きだったため聞き間違いだったらすみません。

民主党の鹿野さんが「原発問題で国民に隠してきたことを明らかにし、早急に対策をとらなくてはならない時がきている。それができる人材が必要であろう・・・」といったような内容が聞こえた気がします。

それを聞き、もしかしたら今よりもう少しマシな政策をこの人ならとってくれるかもしれない。

ただし、そのことがどの程度まであきらかにされるのか、どのようなパニックが起きるのか・・・

パニックが起きるうんぬんではなく、それよりもっと重大なことが日々人々の体に起きている。

華やかではないけれど、管さんより海江田さんよりましかもしれない。

以上は「木下黄太氏」ブログより

日本のマスコミより海外のマスコミの方が日本国民の健康を気遣ってより真相の情報を知らせてくれています。どちらが日本のマスコミだか分りません。日本のマスコミは逆に真相を隠蔽して国民を騙そうとしているのですから、全く日本のマスコミ人の倫理観を疑います。何の為のマスコミなのか自分達の存在を否定するような態度です。これでは斜陽産業化は自業自得であります。国民は真相を知りたいのです。嘘など知りたくはありません。ペテンはペテン菅内閣でもうこりごりです。               以上

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

上州は赤城の「嶺りんご」「木村りんご農園

りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効!)

米国は間違った方向に向っている!米国民7割強の意見!

米国民の7割強、米国は「間違った方向に向かっている」

2011年 08月 11日 16:47 JST
 

 [ワシントン 10日 ロイター] ロイターと調査会社イプソスが10日発表した世論調査で、米国民の73%が、米国は「間違った方向に向かっている」と考えていることが明らかになった。また、米経済が「これから最悪期を迎える」と考えている人は全体の47%に上った。

 米経済をめぐってはこのところ、連邦債務上限引き上げ問題や、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)による米国債格下げ、株式市場の急落や失業率の高止まりなど暗い話題が続いており、今回の調査では、米国民の間で景気の先行きに対する不安が強まっていることが浮き彫りとなった。

 調査は8月4─8日に実施。米経済が「これから最悪期を迎える」と考える人は、1年前時点に比べて13%ポイント増えた。

以上は「ロイター」より

米国民の73%が「米国は間違った方向に向っている」と考えていることが分りました。大体この数字は「9.11テロ」はブッシュ政権が起こした権力犯罪であると理解している率と同水準になっています。米下院では過去に権力犯罪を起こしたブッシュ政権の責任者である、ブッシュ元米国大統領とチエニー元副大統領の二人を逮捕すべきであると3分の2の多数の賛成で可決・議決しています。しかし、上院では共和党・民主党の議席が拮抗している為に可決できずに今日に至っています。「9.11テロ」の裁判も始まりましたので正しい判決を期待したいものですが見通しは決して甘くはありません。9.11テログループは逮捕を免れるために第3次世界大戦を企んでいます。そうさせてはなりません。日本にもこのグループの一員がいますので注意が必要です。         以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

福島原発・核燃料6375本の共用プールの状態は?

主要メディアが語らない核燃料6375本の共用プールの存在
今も尚悪化しているとしか思えない東京電力福島第一原子力発電所事故。

原発4基が放射性物質ダダ漏れ状態で、そのうち3基はメルトアウト、1基は建屋崩壊状態で夜ともなれば保存用プールから放射性物質を含む大量の水蒸気を出している。

そんな中、主要メディアが一切報じない真実がある。

それがタイトルにもなっている「核燃料6375本が保存されている共用プール」の存在だ。

核燃料6375本以上がある共用プール

■核燃料6375本がある共用プール

上の写真からの黄色い矢印が指している建物が共用プール。
下の図は東京電力が公表している敷地図と周囲線量の画像。

東京電力資料による共用プールの位置とその存在

■東京電力資料による共用プールの位置とその存在

毎晩のように白煙(東電は水蒸気と言うが、)を上げる爆心地(東京電力福島第一原発)。最悪の状況が懸念される1号基~4号基のとなりで、怪しげな光を発しているのが共用プールだ。

 

YOMIURI ONLINEがかろうじて記事にはしているが、ウェブサイトを確認する以上ツイート数は375、フェイスブックのオススメ数も85と、社会の関心は極めて低い。

しかし、1号基から6号基まですべての原子炉が全電源喪失になる事態だったのだ。普通に考えても共用プールの電源も喪失したと予想するのが当然である。
全電源を喪失した状態では、ほんの3~4時間でメルトダウンに達するというのは原子力を専門とする者なら恐らく周知の事実だ。ましてや1号基~6号基の原子炉建屋のプール保存されている燃料集合体の1.4倍にあたる6375本の使用済み燃料を収容した共用プールである。一度発熱が始まればあっというまに燃料が解ける温度まで達するのではないだろうか?

YOMIURI ONLINEは3/18の時点で共用プールを報じているが、それ以降ほとんど耳にしない。今までの経緯からすれば、大きく取り上げられない事は後々やばくなるってこと。
やはり数年の間は、風向きやスイスの放射性粒子拡散予想を頼りに、自分と大切な人たちを守る必要がある。

 

使用済み燃料棒の一覧
号数 燃料の種類 使用済み燃料棒 未使用燃料棒 燃料棒合計 燃料総量
(予測)
1号機 ウラン 292本 100本 392本 約129t
2号機 ウラン 587本 28本 615本 約203t
3号機 MOX(プルトニウム混合) 514本 52本 566本 約186t
4号機 ウラン 1331本 204本 1535本 約507t
5号機 ウラン 946本 48本 994本 約328t
6号機 ウラン 876本 64本 940本 約310t
共用プール 混合 MOX有り 6375本 不明 6375本 約2103t

 

2 Responses to “主要メディアが語らない核燃料6375本の共用プールの存在”

 
  1. 坂東 日出人 Says:

     使用済み燃料行き場なしという朝日新聞6月26日の特集記事で全国の原発が糞詰まりになっていることが遅まきながら報道されている。現時点ですでに国の原子力政策は破綻しているのである。各地の原発は子孫末代にいたるまで、その燃料棒と身近に付き合っていかなければならない。
     福島の共用プールにある燃料棒は、メルトダウンした放射能マグマのすぐそばにあり誘爆の危険がある。東京電力は使用済み燃料プールにある燃料棒を共用プールに移すと言っているが、他に持って行くところがないからだ。国が使用済み燃料棒の墓場を用意すべきなのである。共用プールの6375本の燃料棒には原爆63750発分の死の灰が詰まっている。冷えた燃料棒からすぐに移すべきだ。
     もんじゅの燃料棒も危ない。プルトニウムとナトリウムを一緒にして地震の巣の上に人類史上最大量放置するという、北朝鮮でもアルカイダでもオウム真理教でも考えつかないことを、バケツで臨界を起こすほど器用な日本人がやっている。時限爆弾の信管にあたるナトリウムを一刻も早く抜き取らなければならない。
     原発を全て止めて、上記2点を実行するのは緊急の課題だ。原発事故に遭遇した現職総理の職責だ。菅総理がやってくれると信じている。

  2. Netdandy Says:

    その使用済み燃料棒を何処へ持って行けば良いと思われますか?
    これだけの見識のある方の意見を聞きたいと思います。

    どこかへ持って行く必要があると、あちこちで言われているようですが、誰もどこへ持って行くのが良いとは言わない。言えないでいるようです。(それでは政府の対応と一緒)

    私見ながら、既に汚染されて何十年か住めなくなるづくしま原発の近傍に保管施設を作って収めるのが現実的な解かと思うのですが、いかがでしょうか? 現地の合意とか、種々の問題はあると思います。しかし、どうにかして解決策を考えなくてはいけないのに、どうもその兆候が見えてきません。

    長々と失礼いたしました。

  3. 以上は「Nanohana」より
福島原発の状況は、実際のところどうなっているのか誰も掴んでいない恐れがあります。先に東電が発表した放射線量は極単に少なかったり、逆に想定外に高い数値であったりと発表がちぐはぐです。公正な第三者が放射線の実測を行い福島原発の疑惑に応える必要があります。裏で何か情報操作を行なっている可能性が多分にあります。国民を騙す行為は断じて許してはならないところですが、東京地検特捜部も大事なときに音沙汰無しで存在義務違反を冒しています。こんな組織では解散させる必要があります。悪に加担して国民に犠牲を強いる国家機関は国民の税金で運営する資格がありません。 以上
放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


疎開の決断は入念に情報収集してから

疎開の決断は入念に情報収集してから

とうとう栃木の牛肉まで出荷停止になりました。
今年のコメの作付けも心配です。
何から何まで心配。嫌なことばかりです。

放射能に汚染された食べ物を食べるな、といっても、スーパーには買いたい産地の食材ばかりではありません。
福島県産、茨城県産の野菜が山積みになって売れ残っています。
政府が何の科学的根拠もないのに、帳尻合せのために勝手に決めた食品の暫定基準値内だから安全だ、と言ったところで、誰が信じるのでしょう。

すべてが「何の根拠」もないのです。

では、どうすればいいのでしょう。
知恵を働かせて、これからの長い年月を乗り切っていくしかないのですが、そのためには多くのことを学ばなくてはならなくなってしまいました。それも、短時間に。
来年になって、「そうだったのか」と分ったところで、後の祭りです。

そのために、私自身の勉強も兼ねて、多くのことを書かなければならないのですが、ここにきて、あまりにも世界が急速に動いています。
すべてのことを書くことは時間的に無理になってきました。

なにより、秋口から食品の価格もどうなるか不透明です。

予想通り、アメリカはデフォルトを回避しましたが、次はだめでしょう。
ギリシャは実質、破綻ですし、イタリア、スペインの国債の暴落も秒読み。
このままでは、長期の円高で雇用不安がいっそう鮮明になるとしか思えません。

アイスランドのカトラ山が再び、胎動を始めました。
この火山はとても大きいので、噴火の規模によってはヨーロッパ全体の農業へのダメージも心配されます。
さすらいの投資家、ジム・ロジャーズは天候異変をきっかけにアメリカの国債を売り始める(もう売っているはず)と言っていましたから。

こうした状況で、疎開を決断するのは「一か八か」というやけっぱちのようなものです。
とはいうものの、「えいやっ!」で疎開してしまって、なんとかしてしまう人たちも大勢います。

何より福島第一原発の状況が不透明であることが暗い影を投げかけています。
私が注目していることは、こんなことです。まとめてみます。

1)
まず、なんといっても、心配なのは福島第一原発の状況です。
地盤沈下のために傾いている4号機建屋の5階部分にある使用済み核燃料プールの補強工事が終了しました。
東電の計算によれば、耐震強度が2割増した、ということですが、建屋そのものの耐震強度が増したのではなく、あくまでプールが自重で倒壊しにくくしただけです。状況は本質的には何も変わっていまん。

2)
3号機はプルサーマルですから、いちばん危険度は大きいのですが、なにしろ使用済み核燃料プールの状況が分りません。東電の発表には、大分、嘘があります。

3)
1号機建屋と2号機建屋の間にある、ベントのときに格納容器内の空気を排出する煙突の配管のつなぎ目部分から、10シーベルト以上という高い線量が計測されました。
計測器の針が振り切れてしまったというのですから、正確な線量は不明です。

東電は「高濃度の空気が溜まっているのだろう」と、またまた嘘を言っていますが、これは水素爆発したときに、格納容器内の細かく砕けた破片が飛び散ったものに違いありません。

同時に、使用済み燃料プールで冷やされていた燃料棒が水面から頭を出したところで水素爆発が起こり、その細かい砂粒状になったウラン燃料が、圧力でベントの排気管に爆発的に押し出されたものであると考えるほかはありません。

これが何を意味するか。

つまり、1号機か、2号機かは分りませんが、水素爆発したときに、格納容器が破損したことを示しています。

当初、「水棺」といって、圧力容器の中、そして、その外側の格納容器の中を水びたしにして燃料を冷やす計画がありました。東電は「水棺」にするために、水をどんどん入れ続けましたが、一向に温度は下がらず、とうとう核燃料は完全に溶けて圧力容器、格納容器も溶かしても土台のコンクリートまで落ちてしまいました。

今は、コンクリートも溶かして、さらに下の岩盤にせまる勢いです。メルトスルーです。

水をじゃんじゃんに注入しても、だだ漏れしていたのですから、水素爆発の時点で、とっくに格納容器も破損していたのです。

原発推進派の学者たちは、一様に「圧力容器は厚さ数十センチの鋼板でできているので、テポドンが直接、ヒットしても壊れない」などと豪語していました。
とんでもない大嘘つきたちです。第一、テポドンではないでしょう。ノドンでしょうに。

ベントの煙突下の配管のつなぎ目から10ミリシーベルト以上の値が出たということは、水素爆発のときに格納容器が、すでに損壊していた可能性を強く印象付けるものになります。

それでも、せっせと水を注入し続けていたのですから、東電のバカさ加減には呆れるばかりです。

この配管は補強しなければ、いずれ、この細かい瓦礫と放射能の粒粒が外に飛び出してくるかも知れません。とにかく、台風が心配です。
でも、補強はできません。そんなことを強行すれば、作業員が何人も大量被曝して亡くなるでしょう。

4)
1、2、3号機とも、地下の状態が、もうまったくわかりません。どんな専門家でも推測すらできません。
「ロシアから透視能力を持ったエスパーでも連れてきて」。そんな心境です。

特に心配なのが、作業員の必要人数が確保できなくなっていることです。
1号機建屋内で5シーベルト/毎時(5000ミリシーベルト)という、とんでもない高線量のスポットが見つかりました。
作業員は、近づくことさえできないでしょう。
今後、「作業のできる場所」は、徐々に狭められていきます。

東電は、こんなことは知っていたはずです。
福島第一原発敷地内には、こうした高線量のスポットがたくさんあります。
知っていて、あえて計測しなかったのです。
作業員が逃げてしまうからです。

東電は、すべてとは言いませんが、よからぬ派遣業者に作業員を集めさせています。
二次どころか、七次下請けまであり、その都度、作業員の手当てはピンはねされていきます。

東電は、「死んでもいいヤツをたくさん集めてくれ」と、こうしたよからぬ派遣業者にハッパをかけています。
東電から、こうした暴力団まがいの連中を切り離し、政府の手厚い補償の下に、作業員を募集すべきです。
作業員なくして、この国は救えません。

そんな度胸は、カマトト嘘泣きした海江田にはありません。
こんなグス男は、とっとと放り出したいものです。

Jビレッジの社長は佐藤雄平知事ですが、このゼニゲバ男が社長をやっている限りは、作業員から弁当代さえも徴収するようになるでしょう。結局、佐藤雄平は、いまでも東電とズブズブなのです。
明らかに国家的な犯罪なのに、いまだに特捜地検が佐藤雄平の家宅捜索に踏み切る、というしごく当然のことができないのは、検察・警察関係者も東電に札束で顔を叩かれているからです。

5)
おそらく1、2、3号機ともメルトスルーしてしまって、後は岩盤で止まってくれることを願うばかりなのです。

地下の岩盤まで到達するような深さまで地下ダムを作って、核燃料から溶け出た放射性物質が地下水に流出することを防ぐ計画が、やっと実行に移されようとしていますが、遅すぎます。
1000億円という予算をしぶり、作業員に対する酷い扱いを続けているせいで、作業員が集まらなかったこともあるのでしょう。

いよいよとなれば、毎日、しなびたナスのような顔をして記者会見に出てくる東電の連中、そして、マスコミから逃げ回っていた保安院の寺坂とオズラ不倫・西山、原子力安全委員会のデタラメ委員たち、山下俊一らミスター100ミリシーベルトの学者たち、プルトニウムは飲んでも安全だ、とのたまわっている東電上がりの愚劣なバカ学者、こういう連中に国民の力で作業をさせる機会を与えてあげましょう。彼らも、学者のプライドにかけて自説を証明したいはずですから。

6)
メディア・リテラシーという面倒くさい言葉があります。
原発事故に関係する情報ほど、メディア・リテラシーが必要な場面もないでしょう。

情報には完全な中立というものはなく、どんな場合でも情報を発信する側には何らかの思惑があるので、受け手である私たちは、それを見抜かなければならない、という考え方です。
「報」、つまりデータに人の思惑、「情」を注ぎ込んだのが「情報」です。だから「情報」は最初から100%信じてはいけない性質を持っているのです。

福島第一原発事故については、多くの人たちがメディアを通じてコメントを発しています。
しかし、そのほとんどは放射線医療の専門知識もないのに、「この程度の被曝なら安心だ」と言ったり、経済評論家が原発のメルトスルーのメカニズムを解説したりと、専門家でもない人間たちが、自称「専門家」と言い出しました。
こんなことは、原子力分野に限ったことではないのですが、特に「核」のことは一般の人には隠されてきたために、ちょっと詳しくなると、専門家を気取る人たちが出てきました。

「連休明けは東京はきれいになっているから安心だ」、「福島は徹底的に除染すれば再び前と同じように住めるようになる」、あるいは内部被曝を一切考慮していないICRPのリスクモデルを使って、「内部被曝は4~5倍程度」と言ったみたり、もう斑目も真っ青のデタラメ大嘘を垂れ流している「自称・専門家」の大学教授がいますが、こんな男のことをまともに聞いていたら命をなくします。

知識が足りないために、このタレント学者を崇拝する情報弱者も多いので注意を要します。

こうした連中は「利益相反」の人間たちで、必ず金銭的な利害、あるいはメディアに露出することによって荒稼ぎすることを考えているような、何かしらの利得を考えている連中です。

まあ、相手が学者の肩書きを持っているからといって、こんな簡単な嘘を信じてしまう側にも問題はあるのですが、こと健康や、ひいては命に関わることなので、いつまでも大嘘を垂れ流しているのであれば、いずれ正さなければなりません。

いろいろな情報に翻弄されてしまって前が見えなくなり、「どこに逃げてもだめだ。このまま日本にいて被曝して終わりだ」などという他人を暗くするようなコメントも増えてきました。

また、小さなお子さんを持ちの親御さんたちは、避難する、しないで夫婦の間に決定的な亀裂が生じ、とうとう離婚に発展してしまうケースも増えつつあります。
特に福島県では増えていると聞きます。

とても残念なことです。

住宅ローンもなく、職場のしがらみもない自由な人は、決心さえすればすぐに疎開に踏み切ることもできるでしょうけれど、たいていの人は、そうではありません。

ホットスポットの恐怖から家を投売りしてしまおうかと考えたり、いざ、処分するにしても地価が下がっていて、いわゆる逆ザヤとなってしまうため売るに売れない、といったことが出てきます。
であれば、賃貸に出そうか、会社の退職金の一部を前倒ししてもらって繰り越し返済してしまおうか…。
いろいろ考えることは山のように出てきます。

そして、先の見えない中で、多くのことを決断しなければならなくなっています。

男性は仕事に執着します。
疎開した町で、いまの職場での地位やプライドが保てるのか、心配になります。

たいていの男性は仕事を一生と考えますから、別の土地に行って、水が合わないからといって簡単に転職もできません。
かといって、職場のストレスから避難したはいいものの、その地で家庭がなじんでいけるかなど一家の主として、いろいろ考えるところもあるはずです。

自分でお店や事業をやっているような人などは、疎開することなど考えたくもないでしょう。

子沢山の貧乏家族のテレビのドキュメント番組を思い出して、自分たちも、物がなくてもあんなに楽しく生きられるのだろうか、と想像したりします。

私は、福島県以外の人は、あせる必要はないと思います、
疎開を計画する前に、家族の和をしっかり固めることが何より大切だと思います。

お父さんとて、家族のことを考えているはずですから、疎開を考えていないはずはないのです。
ただ、大騒ぎになるといけないので無関心を装っているのかも知れません。同じ屋根の下で暮らしていても、心のうちは分らないものです。

休日にゴロゴロ寝ているからといって、子供を放射能から守るために自分は何を決断すべきか、頭の中はフル回転しているのかもしれないのです。
たぶん、そうではないとは思いますが。

ただ、そんな無頓着なお父さんでも、何より経済のことを考えるはずですから、たとえば、人材登録会社にエントリーして、めぼしい疎開先の都市での求人を待つ、ということはできるでしょう。パソコンが使えれば。

あるいは、ここではご紹介しませんが、すでに東京から家族全員で沖縄などに避難した人がブログを開設していたりしますから、読者としてメールで相談してみるのもいいと思います。
きっと親切にアドバイスをしてくれると思います。

『疎開 避難 放射能 ブログ 日記』などのキーワードで検索してみてください。
疎開したご家族の暮らしぶり、家族構成、学校、だんなさんの稼ぎ(経済状態)、などなど、よそ様のケースからシミュレーションしてください。

夏休みに遠方にドライブなどに出かけるのであれば、観光地に寄った帰りに、地元の不動産屋さんを覗いてみて、住まいの相場を見てみるのも気分転換になります。ネットでも十分ですが、実際にその土地の空気を吸いながら物件の図面を見たりすると、アイデアが出てきたりします。

あるいは、候補に上げた疎開地の近くの貸し別荘を数日借りて自炊し、毎日、その地方の都市部に子供を連れていって、疑似体験してみるのもいいと思います。旅行より、ディズニーランドより、よほど安上がりのはずです。

私も、前は、ほうぼうの山々でよくやっていました。
でも、同じ場所にいるのは3日が限界です。それ以上だと、飽きてきます。

赤ちゃんや小さいお子さんのいるご家庭は、すぐにでも避難したいでしょうけれど、小学校高学年くらいになっているのであれば、放射能の被曝から身を守ることを親子で話し合って、ある程度、自分で防御できるようになると思います。

とにかく、親御さんは、「避難だ、避難だ」とあせらずに情報を集めることだと思います。
ある程度、七分八分程度まで計画が練られていないのに慌てて疎開してしまえば、後々、方々を飛び回らなければならなくなるでしょうし、過労にでもなって倒れたら大変です。
もちろん、どんなことにおいても、人生は計画した通りにはなりません。

そのためには、あせらず一日一日と歩を進めることがいいと思います。

ですので、そのためにも内部被曝は、細心の注意を払っていくことが大切です。時間稼ぎです。

何より、家族同士のいがみ合いをつつしむことだ大切だと思います。

そういう意味で、「日本中、どこに避難しても、どうせ放射能にやられちまうんだ」というネガティブな考えの人たちとは手を切ってください。とても胡散臭いです。

また、「連休明けには東京は、きれいになっているから安心だ」などというイカサマ教授の言うことも信じないでください。
避難したほうがいいに決まっているのですから。
人には、それぞれ事情があるから避難できないのですから。

しかし、多少、外部被曝しても絶対に内部被曝だけは防ぐ、という覚悟のできる人は、関東、とりわけ東京に住み続けるのも、ひとつの選択です。

その場合は、福島第一原発で何かが起こったら、すぐに遠くに逃げるという家族ぐるみで「機動力」を備えておくことが大前提になりますが。

繰り返しになりますが、その際、3月11日以降の被曝日記(記憶にある分だけでも、どこで何時間くらい外に出ていたか、など)、そして髪の毛(できれば毛根から抜いたもの。痛がりの人はハサミで切ったものでもいい)40本程度は、絶対に保管しておいてください。

3月11日以降、美容院や散髪に行って髪の毛をカットしてしまったからといって、今でも半減期の長いセシウムは、しっかり残っており、間違いなく証拠になりますからとても大切です。
以上は「カレイドスコープ」より
今の福島原発の状況は、実は誰も実際のことは判っていないのです。それは、本来では東電が一番真実を知っているはずですが、菅内閣と示し合わせて真相を国民に知らせない態度をとっている為に、ほんの一部の人間しか知らないように隠蔽しているものと思われます。この一部の連中はと言いますと「3.11テロ」を実行した連中の一味であるから其の真相がばれると困る連中なのです。従って次から次へとペテンと嘘の連続になり、何がどうなっているのかがとんと検討が付かなくなっているのです。先の10,000ミリシーベルト超の放射能の件も事実かどうかも真相は闇の中です。この情報も嘘の可能性が消えません。真実を言えない状況にした菅内閣の罪は歴史に残る大犯罪です。以上
勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Book 予測はしないほうがいいのだが (ムー・スーパーミステリー・ブックス)

著者:船井幸雄
販売元:学習研究社
Amazon.co.jpで詳細を確認する


2011年8月25日 (木)

北朝鮮・日本に先じて脱・米国に路線転換か!

タイトル:日本も見倣え:北朝鮮、日本に先んじて脱・米国に路線転換か
 
1.3.11事件の国民被害は北朝鮮テポドンによる東日本核施設攻撃に匹敵する
 
 本ブログでは3.11事件の真相を追究していますが、201010月初めに米国戦争屋の老舗企業AIGとエクソンモービルが唐突に、日本撤退を発表した際、2011年早々、北朝鮮が日本に向けてテポドン奇襲攻撃するシナリオが描かれているのではないかと予測していました(注1)。ところが、20113月、3.11大震災が発生、北のテポドン攻撃ではなかったものの、結果的には、似たような物理的被害を日本国民は受け、2万人以上もの犠牲者が出ました。さらに、東電福島原発破局事故まで発生、戦後最大の日本国民被害が出ています。
 
 この3.11被害は、北朝鮮テポドンが東電原発または青森六ヶ所核燃サイクル工場に命中したときに発生しうる被害に匹敵するでしょう。現に、1984年、外務省は、もし日本の原発が、テロなどでミサイル攻撃されたら、1.8万人の犠牲者が出るというシミュレーションをやっていたという事実が、2011731日の朝日新聞スクープにてすでに発覚しています(注2)
 
なお、上記、米国戦争屋およびそのロボット・悪徳ペンタゴン日本人の定義は、本ブログのNo.225の注記をご覧ください。
 
2.3.11事件はやはり単なる自然災害ではないと思われる
 
 本ブログでは、3.11事件は単なる偶然の自然災害ではなく、米国戦争屋が関与していたのではないかと強く疑っています。その根拠は以下です。
 
(1)戦時中の1944127日に起きた東南海地震が米軍の核爆弾使用による人工地震であったと疑われる事実が発覚したこと(注3、注4)
 
(2)3.11事件の直前まで、米国エネルギー省が、核廃絶宣言してノーベル賞を受賞しているオバマ大統領の神経を逆撫でするように3回の地下核実験を唐突に行っている事実があること。なお、米国の核兵器を取り仕切るエネルギー省にはオバマの権力が及ばない闇があるとみなせる(注5)
 
3.テポドン攻撃シナリオか地震・津波兵器攻撃シナリオかの戦略的代替案
 
 米国は今、米国債デフォルト危機にあり、その際、世界最大の被害を受けるのは、中国ではなく日本です、なぜなら、中国の対米債権は300兆円規模なのに対し、日本の場合、公表されている100兆円規模の対米債権に加え、公表されていない対米債権を含め700兆円から1000兆円規模の天文学的対米債権を抱える日本国民への打撃は計り知れず、日本国民をパニックに陥れて、日本国民の反米化を最小限に食い止める必要に迫られています(注6、注7)。なぜなら、中国と違って、日本には在日米軍が駐留し、在日米国人の安全が脅かされる危険があるからです。
 
 つまり、米戦争屋を構成する米国覇権主義者は、日本をハラスメント攻撃(日本国民に米軍攻撃と思わせない攻撃法)して日本国民をパニックに陥れる作戦は、デフォルト危機にある米国の国益を防衛するために必要な軍事作戦(正当な行動)であるという風に考えるわけです。われら日本国民は、彼らのこのような国益最優先思想を知るべきです、これは戦後の日本のエリートに欠落する思想なのです。
 
 そこで、米戦争屋ジャパンハンドラーの企むと思われる対日パニック作戦として、テポドン攻撃か地震・津波兵器によるハラスメント攻撃かの二つの代替案が考えられます。なぜなら、米軍が直接、日本攻撃すると、彼らのもっとも恐れる“日本国民の反米化”は不可避となるからです。
 
 米戦争屋は戦争のプロであり、敵に攻撃を仕掛ける時、単一案ではなく、必ず、複数の案(Alternatives)を検討します。3.11事件の場合、上記のようにテポドン攻撃か地震・津波兵器攻撃かの二者択一(Alternatives)とみなせます。なぜなら、戦時中、米軍の日本本土への戦略的攻撃法として、(1)原爆直接投下と(2)原爆使用による地震・津波攻撃が検討されたと推測できるからです(注4)。このような米戦争屋のシナリオ発想は昔から一貫しています。
 
4.米国にとって北朝鮮はダミーの敵
 
 今の日本で、北朝鮮が米国の敵と考える人がいたら、その人は完全にだまされており、米戦争屋ジャパンハンドラーの思うつぼです。米国と北朝鮮の軍事力をちょっとでも比較してみてください。ライオンと猫ほどの違いがあります。米戦争屋から見て、北は敵とはなりえません。米戦争屋と北の軍幹部は水面下でツーカーです。つまり、米戦争屋が北の軍部に日本にテポドンを打てと命じれば、北はテポドンを打ってきます。米軍は朝鮮半島の南北国境付近に常時、原潜を配備し、ピョンヤンのキムジョンイル将軍様の邸宅に向けてミサイルがスタンバイされていますから、北は米戦争屋の命令には逆らえないのです。
 
5.北朝鮮による対日テポドン発射が見送られたのはなぜか
 
 本ブログにて、201010月段階で予測した2011年早々の北による対日テポドン奇襲攻撃は、現実に実行されませんでした。この昨年10月段階で、米国戦争屋はオバマ政権の意図に逆らって核実験を強行し始めていたわけです(ただし、その事実が公表されたのは20117月)(注5)
 
 そして、201011月、北朝鮮は唐突に、米国に自国の核施設を開示しています(注8)
 
 当時、なぜ唐突に、北が最高機密の核施設を表向きの敵国・アメリカ様に開示したのか、われら日本国民にはさっぱり解せず、まさにキツネにつままれた気分でした。
 
 今、改めて、この時点の米朝間の水面下のやりとりを想像するに、米戦争屋から対日テポドン奇襲攻撃(ターゲットはおそらく青森の六ヶ所核燃サイクル工場)を強要されそうになったキムジョンイルは、中国やロシアに相談した可能性があります。そのときの北の対日テポドン奇襲攻撃正当化理由は、日本の核脅威を先制攻撃で取り除くというような口実であると思われます。
 
 しかしながら、中国とロシアはその代替案に猛反対したはずです、なぜなら、間違いなく極東戦争に発展しますから・・・。そうなれば、米戦争屋の思うつぼです。米戦争屋はすでに、尖閣事件や韓国艦艇天安事件などで、極東挑発行為を繰り返しています。
 
 そこで北の将軍様は、密かに、中国とロシアに対米交渉を依頼した可能性があります。それなら、ロシアのプーチン首相が3.11事件を事前に知っていた(注9)のは辻褄が合います。
 
6.北朝鮮、日本に先んじて、いち早く、脱・米国戦争屋路線に転換か
 
最近の報道によれば、キムジョンイルが820日、唐突にロシア訪問の旅に出発していますが、単なる観光旅行ではなさそうです。ところで、北の将軍様は病身の身体に鞭打って、3.11事件後の今年5月に中国を訪問したばかりです。昨年も5月と8月に訪中しているのに、なぜ、また今年5(3.11事件後)に再度、訪中したのか、世界の人々は怪訝に思っています。そして、今回のロシア訪問です、いったい何が起きているのでしょうか。
 
 要するに、キムジョンイルは、米戦争屋からの恫喝をかわすのに、中国とロシアにおすがりすればよいと悟ったのではないでしょうか。アメリカ様の恫喝にて、日本の敵を演じるのはもうヤーメタ、ということなのでしょうか。その証拠に、北は米戦争屋に核実験凍結の意思表示をしているらしいと報じられています(注10)
 
 要するに、北朝鮮は脱・米国戦争屋を志向し始めたということです、その結果、3.11事件はテポドン攻撃ではなく、地震・津波襲来が採用されたということです。
 
注1:本ブログNo.208『米国戦争屋系企業の日本からの撤退は何を意味するのか』2010103
 
注2:本ブログNo.410朝日新聞と外務省は今頃、なぜ、タブーだった原発攻撃シナリオを国民に意識させようとするのか2011731
 
注3:本ブログNo.418太平洋戦争末期の東南海地震の日本軍部による封印が3.11大震災につながったのか2011812
 
注4:本ブログNo.419広島・長崎への原爆投下は地震・津波兵器の実験後に決まったのではないか2011813
 
注5:本ブログNo.4213.11大震災の直前まで、米国は3回の地下核実験を行っていた2011815
 
注6:本ブログNo.412米国債デフォルト回避:3.11大震災直後、生き馬の目を抜くような素早い国際金融資本の円買いと関係するのか201183
 
注7:本ブログNo.4143.11大震災パニックの虚を突いて、今起きているのは『新帝国循環』ではないか201185
 
注8:本ブログNo.238『北朝鮮、核燃料施設を米国に開示:米戦争屋の企む極東戦争への予防措置か』20101122
以上は「新ベンチャー革命」より
小生も「3.11テロ」が起きる前までは、北朝鮮による日本攻撃を懸念していました。勿論米国の指示による攻撃です。その攻撃は核攻撃で、第一候補先が新潟だと予想していましたが、結果は三陸沖での人工地震攻撃でした。この人工地震に使われた核は潜水艦に詰まれる前には、東京にある朝鮮総連のビル地下に核を隠していた模様です。万一暴露されたときにはその攻撃先を北朝鮮に向ける為の偽装工作です。この核は実は沖縄から運ばれたようです。米軍が準備しているのです。日本と北朝鮮との間に戦争を起こして、第3次世界大戦に拡大を目論んでいるのです。其の尖兵が例の前原氏です。菅後継に前原氏は絶対あってはならない悪夢です。     以上
放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



 

 

福島原発・敷地内で「地割れ・水蒸気噴出」の事態?

福島第一原発敷地内で「地割れ、水蒸気が噴出している」情報。再爆発の懸念も。

2011-08-15 10:36:30 | 福島第一原発

 元々、僕に入っていた情報は、8月上旬の話です。夜の九時ごろにおきたこと。福島第一原発の作業員よりつぎの趣旨でメールで情報が地元関係者に届いたという事です。その内容は、「敷地内に​ある地割れから水蒸気が噴出。周りが真っ白になり、作業員が一時退避した。地下で反応しているようだ。風向きでそちらの線量に注意して」​。作業員から自分の知人へ心配して伝えている文脈です。僕としては、この情報の精査を続けていましたが、ようやく、政府内の情報源より「構内の​地面から水蒸気が出ているとは聞いていて懸念している」との話があ​りました。完全な原因は不明ですが、作業員の情報と中身がかぶりましたので、この情報を公にしました。元々の作業員情報には、格納容器に近い場所で、何箇所か地割れがあって、そこから水蒸気が吹き出てくる状態が、恒常的ではないのですが、おきているということも伝わってきています。さらに、10,000ミリシーベルトの箇所も東電の発表と違い、六ヶ所もあるということも伝えてきています。

 この情報のニュアンスとしては、再爆発への懸念という要素が含ま​れている事も皆さんには、十分に理解していただけると思います。メルトスルーした核燃料の所在が断定でき​ない中で、再爆発への懸念という感覚が、政府内部でも実は存在している​事だけはお伝えします。その背景には、東電、保安院、経産省の不明​瞭な説明が政府内部でも続いているという事です。補足しますが、再爆発の可能性が高まっているというよりも、その懸念が​続いているという事ですから。説明がおかしいと、内部でも納得してい​ない人がいるということです。おかしな事象がおきていれば、さら​にそう思うのは、ある意味当然の事と僕は思います。水蒸気が噴出している現象が、どこまでの危険度を示すものなのか、過去にまるで類例がないだけに、僕にも想定がたちません。

 万が一のことを考えると地下で、何らかの爆発がおきる想定は不可欠ですし、何らかの爆発事象がおきたら、遠方に逃げるしか回避の方法はありません。地下のどのポイントに核燃料があるのかで影響は違います。燃料の所在が不確定なため、とにかく爆発事象がおきたら、地元は極力遠方、風向きと反対側へ逃げることを考えます。首都圏の皆さんは、いち早く西に逃げる。無理なら目張りをして、立てこもるしかありません。逃げられる人は逃げることが最優先です。逃げるための準備、ガソリンを満タンにしておく事などは、ブログを見ている皆さんはいつもそうしていらっしゃると思いますが、確認をしてください。

 もちろん、爆発事象につながらないことを切に願いますが、願っても現実は変化するとは限りません。六十六回目の敗戦記念日にこの話を書きながら、自分の心の中はずっともやもやしています。

「追記」

 問い合わせの多い、港区内の超有名中学校は、具体的には麻布中の情報ではありません。勿論、港区内の学校は多かれ少なかれ、放射性物質に一定量汚染されていますが。僕は都内の、比較的裕福な人々の層が、自分たちの既得権益とそれにまつわる社会的関係を優先して、緊急事態への対応を、早急かつ具体的に実行していないことは、本当に馬鹿げた話だとおもいます。社会的パワーがあるはずなのに、それよりも見栄を優先する感覚は僕には滑稽です。子供の健康や命よりそうしたことを優先する人々を、僕は心の底から軽蔑します。

 

 

 

福島県発表「不検出」の嘘の実態!

豚、桃、ブルーベリー…市民団体調査でセシウム検出続出 福島県発表「不検出」の嘘
05:52 08/10 2011
 
 
市民放射能測定所という市民団体が測定した数値では、日本政府の基準値以下とはいえ、セシウムが続々と検出されている(出典:市民放射能測定所 -測定結果より)
 マスコミでは牛肉だけが騒がれているが、論理的に考えて豚や野菜などあらゆるものが汚染されているはずだ。宮城県産の牛乳から13.5ベクレル/kgの放射性セシウムが検出されたのを確認して以来、被爆地一帯産の食品が気になり調べていると、福島の市民団体「市民放射能測定所」が検査した多くの食品から放射性物質が検出されていることが分かった。一方で、同日の福島県による測定結果では「ND」(不検出)とされるが、実はNDは不検出ではなく、役人用語で8ベクレル以下をNDとするといったトリックが隠されており、検出された数値は非開示だという。このような行政情報を信じるのか、「放射能汚染を心配する母親に情報を伝える」目的で発足した市民団体の調査を信じるか。生活者としてのリテラシーが問われている。


【Digest】
◇福島の市民団体調査で、ほとんどの食品からセシウム検出
◇検出値を公表する厚労省「福島県での測定方法は把握せず」
◇福島県所有の測定器は6台だけ
◇放射線値測定の問題点
◇梱包のまま12秒で放射能測定する富士電機製品

◇福島の市民団体調査で、ほとんどの食品からセシウム検出
 宮城県産の牛乳から13.5ベクレル/kgの放射性セシウムが検出された

ことを確認して以来、福島県をはじめとした被爆地の食料品が気になり、

調べている。すると福島市の市民団体「市民放射能測定所」が検査した

多くの食品から、放射能物質が検出されていることが分かった。写真1

のデータは、7月21〜23日に測定された結果の一部である。

 データを見ると、野菜の種類によって大きな差がある。特に高いのは

、桃とブルーベリーで、ともに100ベクレル/kgを上回っている。逆に低

いのは、タマネギ。キュウリやナスも、思ったほど高くはない。ジャガイモ

はばらつきがあり、これは取れた場所によるものだろう。同じ福島市内

でも、雨の降り方次第でセシウムの付着量は違ってくる。

 気になる豚肉は、宮城県産のものが73ベクレル/kgで、福島産は

50ベクレル/kg前後。これらは、野菜も含めて、皮をむいて刻んで食

べられる状態にしての結果である。

 最近のデータでは、8月4日に福島市で持ち込まれた食品が100品。

そのうち22の品目が、検出限界である20ベクレル/kg以下であったが、

残りの78品、つまり78%の食品からは、セシウムが検出されている。

 この測定をしている市民放射能測定所は、震災後に放射能汚染を

心配する母親に情報を伝える目的で発足した市民団体である。日本全

国47都道府県に市民測定所を設けようという「測定器47台プロジェクト」

の第一弾として、フランスの民間の放射能調査団体「CRIIRAD」の協力

を得て、福島市に設立されたものだ。

 CRIIRADという調査団体は、すでに世界的にもかなりの名声を得て

いるNGOであり、放射能汚染と原子力に関する危険性について調査し、

市民へ情報提供することを目的とした独立系の団体である。

 所長のブルーノ・シャレイロン氏が「チェルノブイリ原発の放射能につ

いて、フランス政府がウソをついたからだ」(以下ビデオより)と発言して

いることからも分かるように、この測定機関は、国からも、産業団体や

政党からも、完全に独立している。それが可能となるのは、約5千人

もの市民が、財政的な支援をしているからである。また、所長自身が

放射能の測定についてレクチャーしている姿を日本語字幕でも見る

ことができるが、放射能測定については、実績と自信を持っている

ようである。

→参照:フランスのNGO クリラッド(CRIIRAD)が、日本向けに作成した

放射能測定方法に関するレクチャービデオ 日本語字幕をつき

 クリラッドの他にも市民放射能測定所にはドイツ放射線防護協会を

はじめ、小出裕章(京都大学原子炉実験所)、崎山比早子(高木学校

・医学博士)、高野雅夫(名古屋大学准教授)、広河隆一氏責任編集

による『DAYS JAPAN』などが市民放射能測定所に協力や賛同をし

ている。何より、県や国の言うことを信用できるのか?と懐疑的に思

っている市民が欲している情報を提供している点が評価できる。比較

する為にも、データは行政発信のもの1つだけではない方が良い。

どちらを信用するかは、読者次第だ。

→参照:市民放射能測定所 食品別測定結果

 

市民放射能測定所が測定で使っているベクレルモニター。皮を剥いて食べられる状態で測るのは行政側の測定方法と一緒だが、数値は異なる。

 測定に使われる機器はドイツ製で、

BERTHOLD TECHNOLOGIES社の

「ベクレル・モニター LB200 ヨウ化ナトリ

ウム・シンチレーター」という機械(写真

は画像2参照).....この続きの文章、および

全ての拡大画像は、会員のみに提供

されております。



福島県が測定し厚生労働省や農林水産省のHPから見られる測定結果。ほとんどの食品が不検出となっているが…
富士電機が発売する梱包のまま12秒で放射能を測定可能な食品放射能測定システム

以上は「my news japan 」より

国民の消費者は、より安全な食品を選びたいというのは

偽らざる願いであります。それを騙して汚染された食糧を

食べさせようとしていることは一種の犯罪です。後日訴訟

になるのは明らかで有ります。隠さないで真実の数値を

知りたいだけです。それを承知で食べるなら個人の責任

です。福島県の置かれた苦境は良く分りますが、だから

といって国民の善意を裏切ることの無きよう善処を望むと

ころです。一部の悪徳担当者の政策が、福島県民大多数

の善意を台無しにしているのです。この悪徳担当者の

排除が必要です。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Book 赤ん坊をおそう放射能―ヒロシマからスリーマイルまで

著者:アーネスト・J・スターングラス
販売元:新泉社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

米国の雷・1時間に1万3,000回の稲妻の脅威! 

アメリカの嵐怖すぎる! 1時間に1万3000回の稲妻を記録

米のミシガン湖周辺で8月2日深夜に、巨大な嵐が発生した。この嵐により7万戸が停電し、2つの民家が火災の被害に逢った。さらに、日本では考えらないことなのだが、1時間に1万3000回も稲妻が発生したと、気象観測企業の調べで明らかになっている。

この嵐は2日深夜に発生し、3日午前までの間に最大で7万戸が停電する甚大な被害をもたらした。最大瞬間風速31メートルの強い風が吹き荒れ、約250ミリもの豪雨に見舞われたという。

特に、ミシガン州からイリノイ州北中部にかけての地域で被害が大きく、2つの民家で落雷による火災が発生している。この地域の気象観測を行っている企業の調べたところによると、1時間に1万3000回もの稲妻が発生したことが判明した。

このことについて米国立気象観測所のマイク・バーブー氏は「確かに嵐の影響により、多くの稲妻が発生した」と語っている。

1時間に1万回の稲妻ということは、単純計算で1分間に200回以上も稲妻が落ちていることになる。考えただけで震えが起きてしまうのは、おそらく記者(私)だけではないはずだ……。

参照元:Chicago Tribune(英文)

以上は「ROCKET NEWS24」より

最近の自然現象といえども規模が以前より桁違いに違います。これは世界的な傾向でその原因は地球大異変」にある訳です。最もこれは、太陽系全体の傾向でも有ります。いまは、その異変が太陽でも、火星・木星等にも異変が観測されつつあります。最大の山場が来年の2012年であることは以前よりご紹介中でもあるわけですが、果たして何処まで異変が拡大するのかは誰も知りません。今の人類にとっては、78万年振りの初めてのことで有るからです。以上

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

韓国に史上最大のハッカー攻撃、人工の70%の情報が!

韓国に対して同国史上最大のハッカー攻撃: 韓国の人口の 70パーセントにあたる民間人の情報が流出

k-hck.gif


(訳者注) 数日前に、韓国のポータルサイトがハッカー攻撃にあったのですが、その被害規模がものすごいのです。「3500万人分の個人情報が完全に流出」。

韓国は人口 4800万人ですので、3500万人分の個人情報というのは、全人口の 70パーセントにあたり、 たとえば、人口 1億2700万人の日本に当てはめれば、 9000万人近くの個人情報がそっくり盗まれたということになる大事件です。


日本語の報道(ロイターなど)にもなっていますが、「一国の人口の70パーセントにあたる人びとの個人情報がハッキングされる」ということに、個人的にかなり驚いたこともあり、米国のエポックタイムスに比較的詳しく載っていたので、翻訳してご紹介します。

それにしても、ハッキングされたのは、同じ経営会社が運営するポータルとSNSの「たった2つのサイト」。それで、数千万人分の情報が流出するというあたりに、現在のネット社会の「最大手サービスに集中して依存している現実」が見えるような気もします。

たとえば、今回のハッカー事件では、韓国の人口が 4800万人なので、この被害総数になったわけですが、たとえば仮にどこかの国や、あるいはグローバルなサービスで、「数億人が加入している」というようなサービスが、同じようにそっくりハッキングされれば、その数は「数億人分」となるわけで、最近のハッカー攻撃を見ていると、「それもあるのかも」と思わせる感じもあります。

全世界のインターネットサービス登録者の情報入手さえも「無理ではない」気さえしたりいたします。


ちなみに、今回の流出事件で、現在までに確認された流出情報は、

» 名前・ID・メールアドレス・携帯電話番号・暗号化されたパスワード・住民登録番号


とのこと。

報道によると、会社の関係者は「住民登録番号とパスワードは最高レベルの技術で暗号化されているので安全」と主張しているそうですが・・・(そもそもハッキングされている)。


先日の記事、「流出したタスマニア「ポートアーサー乱射事件」の警察ビデオ」中で、「一度ネット上に流出してしまった映像の拡大を止めることはできない」という現状を知っている警察が、


「私たちがこのような世界に住むなんて想像できたろうか?」


と呟いたことが記事の中にありますが、本当に「数億人の情報入手もあっという間」という現実。ほんの十数年前には自分たちがこのような世界に住むなんて想像もしませんでした。

ここまでくると、ネガティブな見解というより、何だかスゴすぎて「これからネットの世界はどんなことになるんだろう」という思いのほうが強いかもしれません。


それでは、米国のエポックタイムスからです。





China Suspected in Hack of 35 Million South Koreans
The Epoch Times 2011.07.29

3500万人の韓国人の個人情報ハッキングの疑いをかけられている中国人


chiana-hackers.jpg

▲ 中国北京のインターネットカフェの光景(5月12日)。
--

韓国通信委員会は、7月28日、韓国で最も人気のあるポータルサイト「ネイト」と、SNSの「サイワールド」が中国からのハッカー攻撃を受けて、双方のポータルサイトに登録しているすべての会員の個人情報が流出したことを明らかにした。

米国ウォールストリートジャーナルは、今回のハッカー攻撃で、会員3500万人の個人情報がハッキングされたことを報道している。個人情報には、名前と電子メールアドレス、そして電話番号も含まれている。

この3500万人という数は、韓国の全人口の 70パーセントにあたり、韓国史上最大の個人情報流出事件となる可能性がある。

「ネイト」と「サイワールド」を運営する SKコミュニケーションズは、ユーザーに対しての、ジャンクメールやスパムメールの増加を懸念しているという。

SKコミュニケーションズは 7月26日に異常の兆候を発見し、韓国通信委員会に通知し、その後、インターネット・プロトコルが中国にあることがわかった。

しかし、韓国通信委員会自体は、今のところ、攻撃が中国からのものであるとは断定していない。

AP通信によると、韓国警視庁は捜査を開始したが、数ヶ月かかる見通しだと報告している。


韓国は、最近数多くのサイバー攻撃を受けていた。そして、その多くが中国からのものであると考えられている。

米国でも、米国の軍に防衛システムを供給しているロッキード・マーティン社、ノースロップ・グラマン、そして、 L-3 コミュニケーションズの3社に対してサイバー攻撃をおこなったのも中国ではないかと疑われている。

6月に起きた Gmail のアカウントのハッキングでも、中国との関係が言われた。

中国共産党は、ハッキングへの一切の関与を否定している。






(関連する用語) 記事に出てきた米国の会社。

ロッキード・マーティン

ロッキード・マーティン社はアメリカ合衆国の航空機・宇宙船の開発製造会社である。世界の軍需産業の売り上げランキングでは2位の米ボーイング社の292億ドルを上回り、1999年以来これら2社の軍需産業での順位は一度も変わっていない。



ノースロップ・グラマン

ノースロップ・グラマンは、アメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置く企業。主に戦闘機・軍用輸送機・人工衛星・ミサイル・軍艦などを製造している軍需メーカーである。軍需産業としてはロッキード・マーティン、ボーイングに次いで世界で三番目に位置している。



L-3 コミュニケーションズ

L-3 コミュニケーションズは、命令・指揮・通信・諜報活動・監視偵察(C3ISR)システムと装置、アビオニクス、海洋機器、訓練装置、航法装置を供給するアメリカの企業である。顧客には国防総省や各国の防衛機関がある。


以上は「In Deep」より

--------
韓国は比較的、情報化社会が進んでいるので、このような事が起こりうる素地が有ったのだと思われます。世界的な通信傍受を組織的に行なっているのは「エシュロン=Echelon」で米国の軍事部門の一つです。今では、インターネット・電話・電子メール・ファックス・国際通信等のあらゆる国際的な情報網を監視していて、必要な情報は即座に収集して作戦に利用可能な状況になっているようです。世界何処でも1時間以内に核攻撃できる体制を作っています。従って米国がいかに理不尽な悪業を行なっても誰もまともに対処できずにただ泣き寝入りするしか無い状況です。日本も対米従属で思いやり予算等で幾らゴマをすってもいざとなれば、「3.11テロ」のように攻撃されてしまいます。大変な被害を受けても更に其の上、100兆円超の巨額のお金をむしり取られたのにも、ただありがとうございましたと強盗にお礼を言うさまは、何ともいえないだらしの無い魂をなくした国日本になってしまっています。韓国もまた同じような国となりつつあります。 以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

恐るべきTPPの正体  アメリカの陰謀を暴く Book 恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く

著者:浜田 和幸
販売元:角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


2011年8月24日 (水)

日本・民主党よ、政権交替時の初心に戻れ!

タイトル:日本民主党よ、小沢・鳩山時代の初心に帰れ、さもないと日本はソ連の二の舞だ!
 
1.なぜ、経済苦境日本の円が買われるのか
 
 2011820日の新聞の一面トップには、史上初の75/1ドルに突入と出ています。
 
 3.11事件以降、日銀による円売り・ドル買いオペの総額は、マスコミ報道ベースで百数十兆円に上ると推定されます。ただし、日銀と米FRBの間に密約があると推測されますので、日米間の貸し借りの実態は国民に知らされていません。
 
 それにしても執拗な円買いが止まりません。世界の投資家は米国株を売って、円を買っているようです。
 
 本ブログでは、3.11事件以降の異様な円買い現象を『新帝国循環』とみなしています(注1)
 
 基本的には、日本国民資産の米国移転が持続的に行われているわけです。ここで、円の価値について、別の角度から見てみますと、日米関係論の専門家・副島隆彦氏の試算によれば、日本の官民のもつ対米累積ドル債権の総額は700兆円から1000兆円規模といわれています。財務省が公表している外貨準備高の約1兆ドルは氷山の一角です。
 
 今、執拗に円買いしている国際金融資本は、日本が巨額対米債権者であることを知っているはずです。つまり、日本の円は、この巨額ドル債権という非公開の担保で保証されているのです。この現実も、円買いが止まらない隠された要因だと思われます。すなわち、円の真の価値とは、永遠に返済されない日本の巨額の対米ドル債権で担保されている価値であるといえます。われら国民はそのことに気付くべきです。
 
2.財務省の詭弁にだまされるな
 
 日本の財務省はときの政権を動かして、常に増税を虎視眈々と狙っていますが、そのとき持ち出される理由として、日本の国債の発行高が900兆円に達しており日本は財政危機にあるからといわれています。しかしながら、この日本政府の債務はほとんどすべて、日本国民が国内金融機関に預けている預貯金からの借金です。狡猾な財務省は、国民の預貯金利子を低く抑えて、国債利子との差額をエサに国内金融機関が国債を買わざるを得ないよう誘導しています。その結果、国内金融機関は実はぼろもうけなのです。そうして恩を売って、財務省は国内金融機関を支配しているわけです。ところで最近、中国が日本の国債を買っていますが、まだまだ、大半は国内に債権者がいます、この点は、海外の買い手に依存する米国債と大きく異なります。
 
 したがって、米国からみると、日本全体には1500兆円規模の豊かな個人金融資産のあるマネー大国日本と映るわけです。だから、海外勢によって円が買われるわけです。
 
 財務省が国民をだましてでも執拗に増税したいという本音は、円ドル為替操作に必要な特別会計の外国為替資金特別会計の資金が欲しいからです、われら国民はくれぐれもだまされないようにしましょう。
 
 財務省が困っているのは、日米関係が政治的、外交的に対等ではないため、米国に貸したドルが日本国の財政を潤すかたちで、日本に戻ってこず、半永久的な借金となって塩漬けされている現実にあります。つまり、実質的には、日本の国民資産が一方的に米国に移転され続けているわけで、それが財務省金庫のふところを直撃しているため、増税を必要としているにすぎません。財務省はその悲惨な日米関係の真実が国民に知れるのを非常に恐れています。当然ながら、日本国民資産に寄生して吸血している米国政府も同様に、日本国民に実態が知れるのを非常に恐れています。
 
3.ドル建て輸出型日本企業の構造転換が待ったなし
 
 これまで日本経済は、製造業を中心に、ドル建て輸出型企業の活躍によって支えられてきましたが、そのような企業は至急に構造転換が求められます。
 
 かつて日本の造船業界が行っていた円建て輸出に切り替えるべきです。要するに、輸出取引にドルを使わなければよいのです。
 
 しかしながら、円建て輸出への転換には邪魔が入ります、米国が日本に猛烈な圧力をかけてきます。彼らは、人質をとっているから強いのです、それは、トヨタやソニーやパナソニックといった日本のブランド企業の米国拠点および、それら日本企業が米国にもつさまざまな資産です。
 
 米国は、日本産業全体がもし、円建て輸出に切り替えると、その仕返しに、日本企業の米国資産を差し押さえしてくるのは間違いありません。
 
 この日米構造問題の克服は容易ではありませんが、日本企業は少なくともアジア企業との取引には円建て契約にチェンジするように努めるべきです、かつての造船業界のように・・・。
 
4.ドル建て輸出にこだわると、日本経済は確実に空洞化し、日本は崩壊する
 
 このまま円高が続いても、ドル建て輸出型企業は、円建て契約転換努力をせず、安易に、事業拠点を海外移転するでしょうから、当然ながら、国内雇用が危機に陥ります。そして、その兆候はすでに出ています。この状態は日本国民にとって最悪です。島国日本の企業がドル建て輸出を続ければ、同じく島国英国のウィンブルドン現象(英国企業は外資だらけ)よりもっと深刻となり、遂には日本経済崩壊を起こすでしょう。
 
 輸出型日本企業の経営者は先入観を捨てて、円建て経営を目指すべきです。そのためには、米国企業との取引から徐々に撤退し、アジア企業との取引を増やす努力が必須です。
 
 ちなみに、かつて日本の造船業界が奇跡的に一時、円建て輸出に成功したのは、幸運にも、米国企業との取引が少なかったからです。
 
5.日本企業の入亜脱米転換が待ったなし
 
 小さい島国日本は、いくら内需拡大をしても限界がありますから、輸出を減らすことは日本経済の命取りとなります。そこで、輸出ビジネスを入亜脱米に徐々にシフトすべきです。その際、ドル建て契約をできる限り、止めるべきです。
 
 このような状況がいずれ到来するとわかっていたのが、小沢・民主党元代表であり、20099月に誕生した民主党小沢・鳩山政権は明確に入亜脱米戦略をもっていました。
 
 それを知った米国戦争屋ジャパンハンドラーが悪徳ペンタゴン日本人を総動員して、小沢・鳩山政権を潰してしまいました。悪徳マスコミにだまされ、それを許したお人好し能天気国民はほんとうに愚かでした。
 
 ちなみに、かつて、イラクのフセイン大統領が米国戦争屋にリンチ処刑された真因も、フセインがドル建て石油取引を止めようとしたからです。
 
なお、上記、米国戦争屋およびそのロボット・悪徳ペンタゴン日本人の定義は、本ブログのNo.225の注記をご覧ください。
 
6.日本の入亜脱米を推進するには、政権党・民主党における入亜脱米路線の復活にあり
 
 20099月に歴史的な政権交代によって誕生した小沢・鳩山政権が目指したもの、それは一言『脱米』(=脱・米戦争屋)でした。だからこそ、日本を属国支配する米戦争屋によって、小沢・鳩山コンビは徹底攻撃され、その米戦争屋を陰から協力したのが、悪徳ペンタゴンの外務省、検察庁、大手マスコミなどの連中でした、この連中はほんとうに許せない売国日本人(=悪徳ペンタゴン日本人)です。
 
 ところで、今の政権党である日本民主党の救いはただひとつ、それは依然として、脱米の小沢派が多数を占めている点です。8月末に、代表選挙が行われると言われていますが、オバマ政権に追い詰められた米戦争屋が今、日本に牙を剥いています。しかしながら、今は、2009年小沢・鳩山政権誕生時点とまた、日米関係が変化しています。そして国民も、ネット情報にて日米関係の悲惨な実態にうすうす気づいています。その証拠に、悪徳マスコミの世論誘導に国民が乗らなくなっていますから・・・。
 
7.良心ある民主党議員は、米国ジャパンハンドラーとそのロボット売国日本人の実態を国民にばらせ!
 
 民主党代表選挙にて投票権をもつ議員のみなさん、政権交代時の日本民主党の基本戦略は、当時の鳩山宣言(注2)に集約されています、それは『脱米』(=対米自立)です。みなさん、もう一度、政権交代時の日本民主党の基本に立ち返ってください。日本の産業の脱・ドル化、そしてアジアシフトと円建て貿易が求められます。これが実現できなければ、日本は間違いなく、ソ連の二の舞です(注3)
 
 対米自立を求める民主党議員(小沢派や鳩山派など)の究極の必勝技、それは、3.11事件の真相、そして異常な超円高の真相を可能な限り、国民に知らしめることです、そうすれば、野田氏や前原氏などの正体がおのずと国民に見えてくるはずです。
 
 このような悪徳ペンタゴン政治家を支持したら、われら国民がいかにひどい目に遭わされるか、いくらなんでも、能天気国民はそろそろ気付くべきです、とりわけ相変わらず、前原氏を次期総理にふさわしいなどと血迷った支持する世論調査国民よ、何回だまされれば気付くのですか。
 
注1:本ブログNo.4143.11大震災パニックの虚を突いて、今起きているのは『新帝国循環』ではないか』201185
 
注1:本ブログNo.16戦争屋=CIAを挑発する画期的な鳩山宣言2009830
以上は「新ベンチャー革命」より
8月今月中に菅総理の後継が決まります。この選挙が大変重要です。議員だけの選出となりますが日本の運命を決めることになりそうです。「3.11テロ」に手を染めた連中に政権を任せては駄目です。もっとも危険な人物は前原誠司氏です。同氏は「3.11テロ」を裏で準備してきた極悪人です。マスコミに騙されては駄目です。日本民族の運命が決まります。大方のマスコミが押す人物は駄目です。小泉・菅・前原?の線は断ち切る必要があります。これを続けると日本は地獄行きです。ペテン菅系は駄目です、「国民の生活が第一」の正統民主党を選ぶべきです。日本の正念場です。     以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する



今、一番知らせたい事、船井幸雄!

2011年8月15日

予測はしないほうがいいのだが(私の近未来予測書が本になって出ます。)

 8月20日ごろ、私の新著『予測はしないほうがいいのだが』(学研パブリッシング刊)が書店に並びます。学研グループから出す最初の本です。
 ふつうの人間は、未来のことは分らないものです。私も分りません。
 しかし、過去40数年、フシギなことに未来予測のほとんどを的中させてきました。
 そのコツを含めて、今後どうなるかと思うかを350ページもの大著に書き下したのが同書です。
 そこに書いた結論は、現在多くの人が考えておられることと非常にちがうだろうと思います。
 しかし過去の私の予測と同様、ほとんど的中するだろうと自分では思っています。
 つぎは同書の目次です。「まえがき」と「本文が第1章から第6章まで」、そして「あとがき」があります。

 
【目次】
まえがき ――本書の予測は、ほとんど的中するだろう

1.3.11大震災が世の中を変える「きっかけ」になった

1 東日本大震災は地震兵器で起きた可能性がある
2 親しい人、元陸将補・池田整治さんや、行動の人・副島隆彦さんの情報は信用できる
3 日本はねらわれている
4 「意思決定の原則」を知らないトップ層
5 日本人の「よい特性」が日本をよみがえらせるだろう
6 「世の中に貢献できるすばらしい能力」は、だれにでもある
7 「放射能から自衛する方法」は数多くある
8 大事なことも「知らない人」から、大切なことは「知っている人」になろう

2.『聖書の暗号』が3.11大震災をはっきりと予測していた
1 「宇宙の意志」に従えば、大激変が来ても大丈夫
2 3.11大震災は『聖書の暗号』に予言されていた
3 『聖書の暗号』と「闇の勢力」の存在
4 『聖書の暗号』について特に大事なこと
5 人類を支配していたレプティリアン(?)たちは地球から去っていった
6 『日月神示』は特に日本人の指針となる
7 「天地のびっくり箱」と「神一厘の秘策」

3.わからないはずの「未来予測」を当てるコツ
1 「船井幸雄の予測」はよく当たるといわれているが(?)
2 予測が当たる理由は「びっくり現象」が集まってくること
3 最悪の体調を回復させた「E水」にびっくり
4 フシギな能力者たちは存在している
5 否定と差別をしないのが大事なポイント
6 特性① PRの「超プロ」
7 特性② 経営コンサルタントは生来の「超プロ」
8 特性③ 「生き方の特性」も人さまと変っているようだ

4.これからの10年はたぶんこうなる
1 2011年ごろから「大激変がはじまる」
2 よく当たる予測機関の予測① LEAP/E2020
3 よく当たる予測機関の予測② ウェブボット
4 よく当たる予測機関の予測③ コルマンインデックス
5 資本主義的にいえば、これからの世界経済はマクロには絶対によくならない
6 これから天災、人災がますます増えそうだ

5.『日月神示』が正確に未来と対処法を示している
1 これからの正しい対処法は『日月神示』に書かれている
2 徹底した性善説、そして戒律は否定
3 メグリが大事
4 正しい生き方をすれば仕事と富はおのずとついてくる
5 家族関係から、まず学ぼう
6 日本人としての正しい食
7 何があっても「自然の理」に従うとよいのだ
8 日本を大激変が襲う可能性は高い
9 『日月神示』を降ろした神様とは?
10 闇の勢力も『日月神示』に注目しているようだ
11 有意の日本人が5000人くらい、その気になれば世界が変わる
12 2011年10月28日前後から人類の運命は「有意の人たち」にゆだねられる
13 2020年、おそくとも2025年までには「ミロクの世」が実現しそうだ

6.本書の総まとめ――本物の時代がやって来る
1 日本人だけでなく、「真の有識者の気持ち」が大きく変わった
2 福島第一原発事故には、神(?)の意志を感じる
3 中国とは注意してつきあおう
4 日本は近々、真の独立国になるだろう
5  10年後には病気はなくなるだろう
6 日本人開発のフリーエネルギー技術が世界の話題になっている
7 本物の時代が来つつある
8 「常識論」と、最先端情報をまとめた「変革論」は合致する

あとがき ――話題の人、松原照子さんの予告を含め、いま気になること(目次ここまで)


 この目次をお読みいただくだけで、この本の内容に興味をもっていただけるだろうと思います。これらは私も、いま一番興味のあることにしぼった内容です。
 つぎに同書の「あとがき」を以下に転載します。

あとがき――話題の人、松原照子さんの予告を含め、いま気になること

 本書は、「まえがき」に記しましたように、学研グループから出す私の最初の本です。それも「ムー」誌の三上編集長に依頼(?)され、書くことになった一冊です。それゆえ、「ムー」の読者向け(?)の「あとがき」を書こうと思います。
 私は、数多くの「見えないはずのものが見え、聞こえないはずの声などが聞こえる」といっている人とつきあっています。彼らのコトバは本当だろうと思います。ただし、それらの情報は99.9パーセント以上は参考にならないようだと経験上から知ってしまいました。私が至らないから正しい情報が来ないのでしょう。
 とはいえ、いまは、この種の人ではふたりの人の情報だけは、100パーセントといっていいほど参考にしています。
 そのひとりが、「まえがき」にも書いた話題の人、松原照子さんです。神戸生まれ、東京在住で64歳、今年10月には65歳になる松原さんは、一昨日7月8日に主婦と生活社から『幸福への近道』という著作を発刊しました。私のところへも、7月8日に彼女が送ってくれたこの本が届きました。同書内には彼女の経歴や、フシギな能力について詳述されています。
 3.11東日本大震災をブログ上で今年2月に2回も予告し的中させたため、彼女は一躍話題の人となりました。日々の彼女のブログのアクセス数が30万もあるとのことですが、これは考えられない数値です。ふつう1日のアクセス数が2万もあれば、世間に大影響を与えるくらいだからです。
 本書を書きだした6月12日には、個人的には彼女は知らない人だったのですが、いまでは著作を贈られ、メールをもらうくらいの親しさになりました。
 はっきり言いまして未来のことにつきましては、彼女のブログ上の発言は、いまのところ的中するようです。大事なことも当たるようです。たとえば今年5月8日に彼女は「福島原発内に溜まっている放射能水の処理法」を書いています。それについて5月9日に井口和基理学博士が彼のブログで解説していますが、それを読みますと、たしかに実験してみる価値はあるだろうと直感します。
 彼女の著作中(171~172ページ)に、「人類最後の日が近づいています」と、次のような詩(?)が載っております。

人類最後の日が近付いています
天からは
光の矢が人を射り、雷は陸地を走る
雨が地面を叩き、洪水が全てを飲み込む
風が踊り、全てを天に巻き上げる
雪が地上を白く染め、身も心も凍らせる
大地は揺れに揺れ、地面が底深く割れ
山は怒りの火を噴き、炎が地面を這う
海はうねりを上げて、陸地を襲う
海底温度は、両極の氷を溶かす
地球は体温を下げ、極をも狂わせる
そして人類の大半が死を迎えた朝
空はあくまでも青く
太陽は命を育むために 優しく地球を包み
海は穏やかに小波が 浜辺と語らい
山や陸地は早くも新しき生命を宿し次なる時代へと進む
その時から、地球新世紀が始まる
天が変わりて、地が異なる
「天変地異」
その日がいつ来るのか 誰も分らない


 これは、本書内で紹介した『日月神示』の予測と似ています。いろいろなことがあるでしょうが、結局は人類にはすばらしい未来が来るといってよいと私は思っております。
 彼女を信用できる人だと判断したのは、私がもらった個人的なメールからで、「だれもわからないが、私だけが思っている……としか考えられないこと」が、そこにずばりと書かれていたからです。ただ、ここでいいたいのは、「未来は細部までは決まっていない」ということです。われわれはよい未来を創れるはずなのです。
 ところで、もうひとりの発言を100パーセント参考にしている人は男性です。ものすごく忙しい職に就いている人ですが、この人は他人の写真と手相だけで、その人の過去のことが、ほぼ100パーセントわかるようです。現在の問題点もわかるようです。 何千人もの人が見てもらって納得しているようですが、彼はこれらをすべて無料でやっています。この人は、私の手相と写真だけで、私だけしかわからないはずだと思っていた過去生のことなどを、ずばり書いてメールを送ってくれました。
 それにはびっくりしました。ともかく、いまのところは、このおふたり以外のこの種の人たちとは、大事と思う情報だけを参考にし、他は気にしないでつきあうのがいいように思っています。
 6月23日に出版社に送った本書の原稿の校正が出てきたのは7月6日です。きょう7月10日までに初校を済ませました。原稿執筆から約20日間です。この間に新たに気になることが多く出てきました。その中の二つほどを紹介します。
 そのひとつは、いよいよ日本国の経済破綻を、現実の問題として心配しなければならなくなったことです。これは7月6日に「船井幸雄.com」で発信しました。安心してはおられません。下手をすると、今後1~2年中に、日本人は2001年にIMFが発表した「ネバダ・レポート」のような生活を強いられる可能性があります。その要点は次のとおりです。

①公務員の総数約30パーセントカットおよび給料30パーセントカット、ボーナスはすべてカット
②公務員の退職金すべてカット
③年金一律カット               
④国債利払い5~10年停止=事実上無価値にする
⑤消費税を15パーセント引き上げて20パーセントヘ
⑥課税最低限年収を100万円まで引き下げる
⑦資産税を導入する。不動産は公示価格の5パーセントを課税、
 債券・社債は5~15パーセントの課税、株式は所得金額の1パーセントを課税
⑧預金は一律、ペイオフを実施するとともに
第2段階では預金額の30~40パーセントを財産税として没収する


 ふたつめは、最近のNASAの動きです。
 NASAは今年6月初旬に・チャールズ・ボールデン長官をはじめ幹部から全NASAメンバーに宛てて、「2011年10月までに大災害が起こりそうなので、食料、水、衣料品など最低で1年分を備蓄して安全なところへ避難の準備をするように」とメッセージを送ったのですが、どうやらこれは「エレニン」と呼ばれている彗星か惑星の太陽系への接近の影響をいっているようです。「より詳しくは8月1日にわかる」と発表していますが、9月17日には地球から2100万マイル付近にまでこの星は近づき、9月26日に地球、エレニン、太陽、水星の直列が起こりますので、地軸が傾いたりポールシフトが起こったりする可能性があります。ともかく9月中ごろから10月が要注意なのは私でもわかります。これはたいへんなことです。それに、この直列の日々を悪用する動きもあります。
 このへんで怖い話しはやめますが、ほかにも『聖書の暗号』で予告されていることなどいろいろありました。ともかくいまは、日々、入ってくる情報が恐いほどです。それらは良くも悪くも読めます。
 ところで私のいいたい結論は、何があろうと、あくまでも前向きに人間として正しく生きておれば、問題はないだろうということです。
 日本時間の今朝、ドイツで行われた女子サッカーのワールドカップで、「なでしこジャパン」が優勝候補筆頭といわれたドイツチームに延長戦で1対0で勝利という金星(?)をあげ、ベスト4に進出しました。彼女たちがあきらめず、あくまでも原則どおり長所を活かしたからです。これは、うれしい元気の出るニュースです。日本や日本人にとって良いことがあるでしょう。優勝の可能性も高いと思います。
 読者の皆さまが、本書によって少しでも正しく時流を認識してくださればうれしいし、そして「正しく生きてほしい」と念じて、この「あとがき」のペンをおきます。
本書の結論は「大変化はありそうだが、近未来に必ずよい世の中になる」ということです。
                    2011年7月10日 自宅書斎で   著者(「あとがき」ここまで)


 ともかく内容的には、絶対の自信を持っています。
 しかも、私は根元的に考えて未来に大きな希望を持っています。「あとがき」で書いたような「ネバダ・レポート」は参考にするだけでよいはずです。
 ぜひ本書をお読みください。よろしく。
                                            =以上=
以上は「船井幸雄氏」ブログより
船井氏の先見性には定評があります。出来れば当たって欲しく無い内容なのですが、しかし自然は冷酷で人間の希望など少しも気にかけていません。ただ、宇宙は自然の仕組みに忠実に従い運動しているに過ぎないのです。自然の一部の生き物である人間はこの自然の動きを事前に正確に掴み、いかにしたら自然に溶け込みこの苦境を乗り越える事が出来るかが問われています。今、人類の知恵が試されている時代なのです。以上

放射線被爆から子供を守るために

放射線被爆から子供を守るために


NPO法人セイピースプロジェクトが編集・発行してくれている「放射線被ばくから子供をまもるために」リーフレットです。
監修は岐阜環境医学研究所所長の松井英介さんです。

子供たちを放射線被ばくから守るためのガイドラインとして、とても参考になります。
下のバナーからPDFファイルをダウンロードできるので、是非プリントアウトしてインターネットを使えないお母さんたちと共有して拡散してください。

上の枠内を「クリック」して下さい。

NPO法人セイピースプロジェクトより転載
※元サイトがアクセス過多のため繋がりにくくなっているため、暫定的に当サイトのサーバーにダウンロードしたファイルにリンクしてあります。

以上は「nanohana」より

放射能には、大人は既に細胞が形作られている為に、比較的対応力がありますが、子供はまだ成長期であり、未熟な部分もあり、特に幼児や、妊娠中の胎児は極単に弱いのです。胎児の細胞が放射線に当たり傷が付きますと、そのまま増殖してしまう為に障害児になり易くなります。チエルノブイリ事故でも、事故後に妊娠して生れた赤ん坊は3人に2人は障害児だった模様です。日本でも関東・東北地方は特にこの点に注意して妊娠時期にも充分注意された方が良いものと思われます。勿論母親の体も汚染されないようにしなければ駄目です。                                以上


 赤ん坊をおそう放射能 ヒロシマからスリーマイルまで
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

上州は前橋・赤城の嶺リンゴ

木村リンゴ農園 」(りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効! 


イスラエルで再び大規模デモ!


テルアビブに設置されたテント村

◆8月6日

 8月1日号の「イスラエルで福祉政策改善を求め15万人デモ」の記事でイスラエルでも「アラブの春」に触発されたかのように、大衆デモが起きている、と示したが、この動きはさらに活発化し、今週さらに大規模なデモが予定されている、という。これは「アラブの春」から、イスラエルを含む「中東の春」に拡大されつつある、ということになる。

 デモ参加者らの要求の中には、アラブ系住民の「差別撤廃」の要求も入っている。これは8月1日号で示したように、イスラエル社会内には、「差別」が明確に存在するからであり、アラブ系の特にイスラム教徒は社会の最底辺を構成している層となる。彼らの味わってきている悲哀がいつまでもおざなりにされていいはずはない。

 今までの世界で天下を取っていたような層は、これからは、彼らの支配の構図が明らかにされることで、逆に非難の集中砲火を浴びるような存在へと化していく。そのような世界がますます近づいているのだ。

 特にイスラエルにおいては、今の支配階級のアシュケナジー・ユダヤは、血統的にイスラエルの名称の元となったアブラハムの孫にあたるヤコブの末裔ではないから、偽のユダヤ人といってよい存在である。この偽物たちがイスラエルを牛耳り、本物のヤコブ(=イスラエル)の子孫らをしいたげてきているのが歴史の真相だから、これが明らかになれば、事態は大変化していくことになるだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●イスラエルで再び大規模デモ
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5jqjgef_7fAIU2OibmExdlzEXN3tg?docId=CNG.77aa126212617d9ced2cf91c823202b0.301&index=0
【8月5日 Jean-Luc Renaudie ? AFP】

 イスラエルで増大している抗議運動の代表は、住居費削減をさらに強く求めて6日夜に大規模デモを呼びかけている。

 「この抗議の運動に参加するすべての人々は土曜日夜、テルアビブその他の都市で政府に対する大規模デモを呼びかけている」と、抗議運動指導者のスタブ・シャフィールはAFPに語った。

 先週の土曜日(7月30日)には、10万人以上のデモ隊がテルアビブその他のイスラエルの都市の通りに出て「国民は社会的公正」を叫んでいた。

 イスラエルのメディアは、ヒスタドルト連合労働組合の数千人のメンバーが4日夜、テルアビブのこの組織の本部に現れ、社会運動家と連帯のデモに参加したと報じた。

 このデモは、住宅価格に幻滅した活動家らが抗議するためテルアビブの目立つ場所にテント村を設置し7月中旬から始められた抗議運動が増大化するサインである。

 それ以来この運動は雪だるま式に大きくなり、広い層のグループを巻き込むようになった。

 幼児の手頃なデイケアを要求している親たちは「ベビーカー抗議運動」と言われる抗議の仕方を行い始めた。また身障者たちは今週初めエルサレムの最高裁前に集まって状況の改善を訴えた。

 アラブ系イスラエル人の地区では4日、差別に抗議する運動を開始し、タクシードライバーらはガソリン価格に対する抗議を行いテルアビブの通りを閉鎖した。

 住宅価格に対する抗議運動が始まる前から、イスラエルの医師らは給料値上げと環境改善を要求してハンガーストライキと業務停止をやると脅していたし、一般人は物価値上げに抗議して、朝食に欠かせないコテージチーズをボイコットする運動にサインしていた。

 この運動は早急に力をつけてきて、ネタニヤフ首相に圧力をかけ、外国訪問旅行を取りやめさせ、住宅問題での改善を約束させるまでになった。

 しかし抗議運動者らは、政府は実際の改善策を示しておらず、今週議会を通過した法案は、実際は事態をさらに悪化させるものだと主張している。

 彼らは、デベロッパーに新住宅建設を容易にさせるであろう法律は一般のイスラエル人では購入できない贅沢は住宅の建築に有利になるだけだと非難している。

 「テント革命が3週間前に始まって以来、政府は我々の声に耳を傾けようとしない。だから我々は運動を強化している。先週動員したよりはるかに大規模なデモを願っている」とシャリールは語った。

 彼女は夏休み前に議会を通過した住宅法は、「事態を悪くしただけであり、人々の怒りに火をつけただけ」と語った。

 抗議運動が高まるにつれ、活動家らは住宅市場、健康保険、教育、税問題等に対する改善計画を盛り込んだ彼らの要求事項を説明した冊子作りをしている。

 長期にわたる抗議運動を強化しているイスラエルの医師らは3日、政府は彼らの要求のいくつかを呑む意思を示したと語った。

 イスラエル医師会会長ののレオ二ド・イデルマンは、イスラエル・ラジオに対して、最終合意はまだだが、政府に対する圧力をかけるため始めた10日間のハンガーストライキを終了しようとしている。
 
しかし約1000人ほどの他の医師らは、今の対応内容では彼らの要求することに対する回答にはならないと語り、抗議の辞表提出を行うかもしれない、とYnetは報じている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上は「rockway express」より
今までは、国民の不満を外に向けさせる政策をとり続けて来たわけですが、現在のイスラエルにはその方法も手詰まりを見せており、ネタニヤフ政権は内外ともに圧力を受けつつあります。この苦境を如何に脱出するのか政権の真価が問われています。仲々穏便な方法が採りづらいイスラエル政府として、最後の「一か八か」の瀬戸際政策を採用しかねない懸念があります。「9.11テロ」や「3.11テロ」を推進したグループと結託して、全面核戦争の「第3次世界大戦」を起こしかねない危惧があります。この極悪グループの動きを抑える勢力(ロシア・中国・第3世界)が今一の状態なので、今後の推移には充分注意が必要であります。                         以上
【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


<>
 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する


アメリカ帝国は外に拡張、内では警察国家に近づく


警察国家に近づくアメリカ

◆7月26日

 アメリカが警察国家に近づきつつある、ということはあの9月11日同時多発テロ事件後、特に著しくなったようだ。あの時「愛国者法」なるものができ、これが日本でいえば、戦前の治安維持法と似た内容であるところから、そう理解される。当時の日本が警察国家であったことは肌身で感じた方もまだ生きておられるはずだ。

 外では戦争、内では統制。これ全て力で実行できることだ。アメリカが真にキリスト教の精神に則った国ならば、今のような戦争と統制を強化する力の政策を継続するはずはない。

 では何がアメリカの背後の精神となっているのか? キリストは今は表面に現れておらず、代わりにキリストを語る物がキリストの顔をして語っている、と言えよう。要するに魑魅魍魎(ちみもうりょう)の類である。

 従って、外に戦争をする者たち、つまりリビアを攻撃しているフランスやイギリスも、そして勿論アメリカも、南シナ海で覇権を拡大している中国も、その背後には魑魅魍魎が跋扈している。その国の為政者らはその魑魅魍魎という魔物に使役させられている存在となる。行く末は悲惨である。

 今度のノルウェーのテロ事件の背後はキリスト教原理主義者としての思想が大きな要素としたあったという。テロが世界のどこかで起きると、世界の主流メディアはすぐ、イスラム教徒による犯行という見方をし、かつ報道までするが、実は今回のようにキリスト教原理主義も危険なのだ。

 このように、キリスト教原理主義、イスラム教原理主義、ユダヤ教原理主義・・・これらが世界で狂気と混乱を引き起こしている。今のアメリカを牛耳る存在の背後も、これらの存在がある。そこには、他を自分達より低い存在と見なす見方が存在している。自分達が絶対的な存在というのが、前提にあるのが原理主義なのだから仕方ないが、それが世界に混乱を引き起こしているのを見れば、最終的にはこの原理主義なるものをなんとかしなければ、人類の未来は危ういままであろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●アメリカ帝国は外に拡張し、内では警察国家に近づく
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=25770
【7月25日 by Sherwood Ross】

 アメリカ帝国が外に向かって拡張し、本土では警察国家にますます近づいている。軍事力を使用して外国人を抑圧する方法はゆくゆくは本土で行われる事を反映している。

 昨年9月25日付けの、「これは正式なこと:アメリカは警察国家」の題名の記事で、レーガン政権時の財務次官補だったポール・クレイグ・ロバーツは、「’暴力的な急進主義’は 定義されない警察国家用語の一つであり、何でも政府が望むことに適用される。良心的アメリカ人市民の自宅に対する今朝のFBIの襲撃では、反戦活動家に適用された。彼らの活動は「物質的テロリズム支援」と同等ということなのだ。

 FBIが家庭を襲撃するということは、アメリカ軍が海外で行っている軍事的な攻撃の反映である。

 例えばイラクでは、労働組合の幹部達が襲撃され射撃され、占領軍によって刑務所に入れられた。彼らの「犯罪」は、石油私企業との馴れ合い賃金協定に反対したからだ。

 240万人のアメリカ人を収容している膨大なアメリカの刑務所システムは、アメリカが海外で築いた収容所と比較できるかもしれない。今日のアメリカは世界的獄吏である。アラン・ウスマンがAlterNetで報じたように、2006年、陸軍工兵隊がハリバートン社の子会社のケロッグ・ブラウン・アンド・ルート社に4億ドルほどを与えた時、ブッシュ政権は未詳の「新しい計画」のため入所者を収容する「拘留センター」の建設を開始した。海外で行うことを本土でも行うのだ。

 警察国家の戦術をアメリカ人に適用する際、アメリカ帝国は最初、それを海外で行ってきた長い歴史がある。スペインからフィリピンが解放された後、アメリカの支配を嫌った時、捕らえられたレジスタンス戦士は水の拷問を受けた。20年後、ウィルソン政権が第一次世界大戦に向かうのに反対し刑務所に入れられた平和主義者らは、首吊りにされ、走る馬に顔を踏まれた。

 7月25日の社説でネイション誌は、「アメリカが秘密部隊や、秘密作戦を行うこと、海外での拷問センター、無法な戦争企業、暴走的軍事費、ロボット艦隊による戦争、暗殺による戦争・・・その他全ての至上権を持つ大統領職の特色・・・」を非難した。

 この週刊誌はこういったことを止めさせるため調査をしてきた。それは偉大な考え方であるが、多少遅すぎた。アメリカを運営している反動的なエリートらは強力だ。議会はオバマ大統領の海外における5回の侵略戦争を承認し、本土では個人の自由にメスを入れる法を実施している。結果は警察国家の出現だ。

 他日、フロリダのオーランドのバス発着場に人々が入っていくのを見ていたが、特に必要とは思えない中、彼らは二人のセキュリティー係官によりボディー・スキャンを受けていた。列車や航空機に乗り込むアメリカ人はそのようなスキャンを日常的に受けている。

 あちこちでアメリカ人は「国家のセキュリティー」という名目の下、プライバシーを侵害されることを余儀なくされている。ブッシュ政権は「注視(7万5000人)」と「飛行禁止(4万5000人)」のリストを作成した。個人が空路で旅行することを制限し、調査され、飛行を禁止される者たちはいくらでも不服申し立てはできるが、それをすることで彼らに何もいいことはない。

 ナオミ・ウルフは彼女の著書「アメリカの終焉」の中で、アメリカ市民のロバート・ジョンソンの、航空機に乗り込む際、裸にされて調べられるという屈辱の体験を描いている。「自分はズボンを脱がされた。スニーカー、靴下も。犯罪者のように扱われた」。これは今や、多くのアメリカ人が遭遇する辛い体験である。第二次世界大戦の真っ只中でもこのような人権侵害は考えられなかったことだ。

 政府への恐れは、私が今まで生きてきた中で経験したこととは違い、「拡大」しているようだ。人々が恐れていることをどうやって知るか? 政府に盾突き、彼らが恐れることを暴露しているので、多くの読者は私のことを「勇気がある」と言う(そんなことはないのだが)。

 ジョージタウン法律学校教授のデイビッド・コールは、ネイション誌に議会が去る5月、「愛国者法」の条項を再承認したことを書いた。この法律は政府が盗聴することを許可しているものだ。 これはエシュロン・システムの反映だ。第二次世界大戦以来、アメリカとイギリス連邦が採用してきたもので、地球全体を傍受するものだ。

 コールは、エリック・ホルダー司法長官が、FBI捜査官に「市民のゴミ箱をあさり、コンピューターのデータベースを調査し、個人に犯罪行為の容疑がなくてもあるいは裁判所の許可がなくても、監視部隊を使って人々を追跡調査する」ことを許可した、と書いている。裁判所の許可が無いことは、抑制のない警察権力に対抗する唯一の法的堡塁が裁判所なのだから、重大なことである。その堡塁が無くなったのだ。アフガンやイラクの人々はアメリカが主導する軍によって更にひどい状況下にいる。

 事実は、皇帝が戦争を始めると、市民の命は軽視されるということ。これは戦場だけの話ではなく、銃後を守る本土でもそうなのだ。それがここで起きている。組合を形成する自由は、膨大な数になる労働者の大多数の願いに反し廃棄された。公的資金は議会によって銀行の救済をするために略奪された。外国での戦争は、その終了を願う大多数の民衆を無視して続けられている。

 自由が次々と削られていき、あるいは抹消され、普通の男女は農奴に落ちぶれさせられた。イギリスの労働党党首だったハロルド・ラスキーはかつて、「我々は、少数者によって大多数の者たちが搾取されるシステムの下で生きている。そして戦争がその搾取の究極的な認可である」と述べた。

 帝国主義・・・スペインによって16世紀に実施され、イギリスでは18世紀、ソ連、日本、ナチス・ドイツは20世紀に、そしてアメリカは今、は自国内では暴政を拡大せしめ、同じ速度で外国に戦争を拡大する「壊疽(えそ)」である。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
何故、米国は、外に拡張して、内では警察国家にならざるを得ないのかと言いますと、それは、米国の産業構造が変わり、主な産業は、日本や中国その他発展途上国に移り、今では、米国内では、先に金融部門もリーマンショック以後衰退して今や軍事産業のみと言った状況です。軍事産業の活性化には戦争しかありません。これもただ待つだけでは戦争は起きて来ませんので「テロ」戦争なる新しい戦争形態を編み出して経済活性化を図っています。そして国内では、失業と権力犯罪で国民を犠牲にしていますので当然国民には不満が渦巻き暴動や紛争が多発する傾向になります。これを権力にて抑えるにはどうしても警察国家化しざるを得なくなります。そして、軍事費もかさみ国家財政も苦境になって今にも国家デフォルトになるかどうかの瀬戸際にあります。米国債の評価の格下げに至っています。米帝国主義の没落の始まりであります。     以上

 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

2011年8月23日 (火)

福島原発後に急増している突然死の謎?

因果関係は全く不明だけれど、自分の周りで突然死が増えてる。特に持病のなかった方の突然死だ。震災ストレスが出るのは3ヶ月後あたりからだそうだから、ジワジワ増えてるだけなのかな?あるいは心筋に沈着する放射能核種のせいかもと疑ってみる。

yutaka444 Yutaka Sakamoto 坂本豊

フォロワーさんからの情報です。『今月に入ってから郡山の知り合いが3件のお葬式に出席しています。亡くなられたのはどの方も50~60代の男性です。そしてみなさん急死だそうです。肺なのか心臓なのか、詳しい病気までは聞けませんでしたが、知り合いによると最近お葬式が増えているそうです。』

hanayuu はなゆー(私を愛したメタボ)

知り合いがまだ三十代前半の若さで心筋梗塞で急死した。 四月から六月にかけて福島や東北の野菜や畜産類を大量に購入して画像(福島野菜セットみたいなの)も購入するたびに載せて 「私が出来るのはこんなことくらい」と被災地応援を声高に唱えてた http://t.co/ciGvVd9

tokaiama 東海アマ管理人

福島事故後、当地では二ヶ月に8名の葬儀が出た。知る限り初めてで最多、全国でも同じように死亡が多い可能性がある。身内老人も体調を悪化させてる。因果の特定は困難だが原発事故震災が影響を及ぼしている可能性。ソ連では統計から事故後、数百万が急死。事故から後3年の人口動態を消してしまった

tokaiama 東海アマ管理人

当地蛭川では3月11日以降、三ヶ月で15名の葬式が出た。人口三千名の村でこんなに人が死ぬのは誰も記憶がない。なかに若い人も含まれてる。放射能レベルは上がってないのに、どんな理由で死亡するのか不明。しかし間違いなく東北震災以来、突如として人々が死に始めた。原因不明だが因果はあるはず

portal311 portal311

原爆被爆の方々は今現在も心臓疾患の方が多いです @kazukazu721: チェルノブイリでも心臓疾患で亡くなる方が多かったし子供の心臓疾患の話ですからね。セシウムは筋肉に溜まるので@Yuki0tera: @KinositaKouta 今日知り合い訃報(心筋梗塞)聞いたばかり

masakana1002 クマ王さま

本社に入ったまだ30代前半の人が、つい最近突然死した…心筋梗塞。やっぱり放射能かな。もう嫌

yyyyuuuuu14 yuuuuuu*

やっぱり突然死、多くなってる。姉の後輩が成田で突然死したらしい。

gachimaya J☆

単身赴任中の旦那さんがPCつけっぱなしで突然死。ログインパスワードが分からないのでずっと電源切らずにいるのだけど、なんとかならんか?という依頼。電話でうまく行かなかったら、大阪行くことになりそう。

hanayuu はなゆー(私を愛したメタボ)

『郡山市在住の若者が突然死(死因不明)』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/ToF41qr

『伊達市の実家に着き
お中元を渡して落ち着いた瞬間
お酒を一口飲み
お摘まみをつまんでいた矢先、
旦那は後ろに急に倒れて
ゆいはパニックになりました。

救急車で搬送された病院先で
息を引き取りました。

原因不明の突然死のまま』

tokaiama 東海アマ管理人

原発避難高齢者1割近く急死! 放射能被曝死の疑いはないのか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001246-yom-soci

これはさすがに影響があるとしか……

neneyu 竹の秋

あれま“@katsura_moshino: 急死続出。RT @tokaiama RT @nabeyuko: 官邸HP怖すぎ。「チェルでは、134名の急性放射線障害が確認され、3週間以内に28名が亡…放射線被曝との関係は認められない。」http://t.co/EQe6fWo

どうやら政府は、統計上の変化が見られても『放射線被曝との関係は認められない』との立場らしい。

asae777 丘 朝絵

司法解剖の結果、死因は「心臓の波動が急におかしくなり…心肺停止状態に陥り…どこにも異常がない為突然死という形になりました。」だそうです。悲し過ぎです><* 原発事故の犠牲者なのかどうか、判断も出来ませんよね。。。 http://t.co/DPb1u59

(2009.9)ヤコブロフ・ネステレンコ報告
『1. 心血管疾患は、チェルノブイリ事故前に比べて10年で全国的に3-4倍に増加し汚染地域では、10倍を超えて増加した(Manak et al, 1996; Nesterenko, 1996)。』
『5. 1995年には、汚染された地域や避難者のうち、心血管系の罹患率はベラルーシ全体よりも3倍以上高かった(4860 and 1630 per 100000; Matsko, 1999)。』
http://alcyone.seesaa.net/article/219992715.html
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf

ゴメリ医大の突然死など四百件あまりの死亡データで、心臓欠陥病を疑われるケースで、心臓域のセシウム137の濃度は高く、136±33.1Bq/kgとなっていて、心筋の不調にセシウムが関与している証拠とバンダジェフスキーは考えている。 http://t.co/gxHFHMR

kikko_no_blog きっこ

竹野内真理さん「ゴメリの突然死の90%近くがセシウムによる腎臓破壊が原因」 ( #oam0 live at http://ustre.am/k2yS)

and_she_said and she said

心臓が危ないって話もよく出てるけど腎臓もヤバいのか。 RT @kikko_no_blog 竹野内真理さん「ゴメリの突然死の90%近くがセシウムによる腎臓破壊が原因」 ( #oam0 live at http://t.co/fuNEp50)

tokaiama 東海アマ管理人

@hanako39ck チェルノブイリ救援中部の河田昌東は、放射能災害による身体的影響の8割がガン白血病遺伝病以外のありふれた病気と言っている。心臓脳血管障害と糖尿病が多くを占める。原因不明の突然死が激増すると。すでに福島県では老人、中高年の突然死が激増してるが報道が隠蔽されてる

FOL_HIROSHI 小林博

地元ローカルTVで信大病院での会見の様子が報じられており、松田直樹選手は心筋梗塞だと発表されたそうです。通信社は、人工心肺装置により血液の循環を維持しているが、厳しい状態だと。家族からの手紙で温かく見守って欲しいと。ただマツの快復を祈る!

ReyTissy Rey-Tissy

@hanayuu 自分も松田選手が倒れた日に狭心症の発作が出てから、心臓の調子悪いです。心臓系で急死されてる方々が同年代なので不安です。

takesato9 竹里 居

@sudan0312 @KinositaKouta @shunsoku2002 大人で、もともと何かの病気にかかっていたり、弱っているとダメージを強く受ける。それから、働き盛りで殺人的なスケジュールをこなしている人も気をつけた方がいい。ここ2~3ヶ月でそういう知り合いの急死が3人

tokaiama 東海アマ管理人

@hanayuu ハナちゃんよ、福島事故後二ヶ月でオラの人口三千名の里で10名以上死亡、新潟の親戚4名死亡、そこらじゅうで葬式、たぶん全国で死者が激増のはず、調べてちょ

nikkeitter 日経ったー

東電、40代の男性社員1人が体調不良訴え 心筋梗塞の可能性 http://s.nikkei.com/jeGo1Y #nikkei

hanayuu はなゆー(私を愛したメタボ)

急性心筋梗塞の「松村邦洋」さんは意識を回復していない模様 http://kitamakura.seesaa.net/article/116134450.html

hanayuu はなゆー(私を愛したメタボ)

【これはひどい】 <福島第1原発>作業員の搬送に2時間…心筋梗塞で死亡か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース - http://goo.gl/Sozoz

kikko_no_blog きっこ

ジャーナリストの花岡信昭さんが5月14日、急性心筋梗塞で亡くなられた。享年64。花岡さんは保守系で、あたしとは正反対の意見が多かったけど、いつもあたしのことを気にかけてくださって、あたしが大ケガして働けなくなった時には食料を差し入れてくださった。心よりご冥福をお祈りいたします。

(2011.7.10)チェルノブイリへのかけはし『福島県、避難所の死亡率がお年寄り3倍』
http://www.kakehashi.or.jp/?p=3693

tk_kv551 たつ

震災後、自分も心臓キュッっとする感覚が数度。来てもおかしくない。 RT @Kazumi_x: これは、、 “@portal311: 郡山市在住の若者が突然死(死因不明) http://t.co/Rqc8Iqf

masagr30 Masahiro Noda

僕も最近多いです。 RT @tk_kv551: 震災後、自分も心臓キュッっとする感覚が数度。来てもおかしくない。 RT @Kazumi_x: これは郡山市在住の若者が突然死(死因不明) http://t.co/MFFq87W

asuca_h あすか

私もよくなってる。やばいよなぁ。 RT @tk_kv551: 震災後、自分も心臓キュッっとする感覚が数度。来てもおかしくない。 RT @Kazumi_x: これは郡山市在住の若者が突然死(死因不明) http://t.co/ptuzBsb

rinrinmusica りん

私もキュッとなった!7月かなあ。数回。 まだ21歳だよ。死にたくないなあ。RT@masagr30: 僕も最近多いです@tk_kv551: 震災後、自分も心臓キュッっとする感覚が数度。来てもおかしくない@Kazumi_x: 郡山市在住の若者が突然死

miffumi miffumi

これ最近自分もなった…。気をつけないと突然死だなー。タウリン摂取か…調べてみよ…。あと昼夜逆転やめなきゃな!RT@masagr30: 僕も最近多いです@tk_kv551: 震災後、自分も心臓キュッっとする感覚が数度。来てもおかしくない@Kazumi_x: 郡山市在住の若者が突然死

yuzulin 金子譲(ゆずりん)

僕の知人でも一人。RT @MoonRed0831:因果関係は全く不明だけれど、自分の周りで突然死が増えてる。特に持病のなかった方の突然死だ。震災ストレスが出るのは3ヶ月後あたりからだそうだから、ジワジワ増えてるだけなのかな?あるいは心筋に沈着する放射能核種のせいかもと疑ってみる。

amityworld 夜明け前

今日福島にいる母から、親戚のお嫁さんが来月出産だったのにお腹の中で突然死していたとゆうのを電話で聞いた。母の周りでは2例目らしい。私は心の中で放射線の影響を考えたが、何も根拠がないので口に出来なかった。なんてやりきれないの…(泣)

amityworld 夜明け前

数回しか会った事がない親戚のお嫁さんでしたが、なんで避難の提案をしてあげなかったのかと後悔しています。懺悔してもしきれない。。“@runamiaw: 発言するのに凄く迷いましたが、福島の私の知人も同じでした。放射能と特定できる証明ができないのが苦しい限りです。”

KuzuiRyou KuzuiRyou

私は初期流産+つわりで入院、友人は逆子が直らず帝王切開、別の友人は切迫早産で入院中。別の友人はエコーでベビーに異常があるかも?(生まれたら異常なし)と。初期流産した子は周りに3人。

rina8singer8ldp 谷口りな LENA TANIGUCHI

もう関東地方の妊婦さんの死産もすごく増えてるみたい。大阪も数値高いし、他人事じゃない。“@hidero_o: @rina8singer8ldp 最初の奇形児が確認された瞬間、被曝を理由に婚約破棄とか差別が起きるよ。”

Koettbullar 肉 団子

よく原発擁護派が放射能で奇形児は増えないという理由が、どうやら死産流産するから生まれない、というものらしいんだよね。RT @hanayuu 『福島で「胎児が母親の胎内で突然死」するケースが複数発生 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/hAzmr4w

navizo navizo

◆事故後汚染地域の子ども達に起きている健康障害→髪の毛が伸びない・繰り返す中耳炎・胸部痛・心臓痛・胃腸痛・傷が治りにくい・皮膚トラブル ◆ベラルーシでは健康に問題のない子は2~3割しかいない。 ◆心臓病・心筋梗塞などによる突然死の急増。~野呂美加さんのお話より~

tokaiama 東海アマ管理人

東北大学医学部で、311以降、心筋梗塞などの循環器系突然死がそれまでの三倍になったようだ

(2011.6.29)NHK『(東北大学病院で)震災後 心不全の患者3倍超』
『東北大学病院によりますと、震災直後の1か月間に受け入れた心不全の患者は29人に上り、震災直前の1か月の3倍以上に上っていました。このうち28人について病院は震災の影響で発症したと診断しました。その後も震災の影響で心不全を発症したみられる人は増えていて、震災後の3か月間で合わせて38人となりました。』
http://www.nhknews.jp/news/0629_0507_1_shinsai.html

hanayuu はなゆー(私を愛したメタボ)

『「富山SAVEふくしまチルドレン」発起人が34歳で急死』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/P2fezNk

(2011.8.12)富山SAVEふくしまチルドレン『妻、真樹子の遺志』
『「富山SAVEふくしまチルドレン」は妻、高畠 真樹子、享年32歳(看護師・保健師・ケアマネージャー)のちょっとした疑問から生まれました。

「山菜を食べちゃダメ、米を作っちゃダメ、畜産関係は移動しなさい。それより人の子供の命の方が大切だし、影響は大きいと想うけど・・・」
4月下旬に妻の独り言みたいに話した言葉がきっかけでした。

5月になり、二人で飯館村等の放射能濃度の高い地域に行き、状況を見て、またニーズ調査をして「子供達疎開」の発想が生まれました。』
『私達夫婦は、何度となく福島県に行き現地で面談相談説明会やface to faceによる個別面談相談会を開催して、富山県に帰れば、各地方行政・各企業・各団体等との調整や説明に走り回り、7月になると受け入れで富山県内全域を走り回る忙しさでした。』
http://blogs.yahoo.co.jp/toyama_save_fukushima_children/archive/2011/08/12

YUKARING1222 YUKARI(・∀・)1222

20キロ圏内に入って保護活動をされてた知り合いの方が急性白血病で亡くなられてしまいました。本当に悲しいです。突然すぎて…。ご冥福をお祈りいたします。

tsyk_ntk_m tsyk_ntk_m

なんかここ数日、福島にいたor行った若い人が突然死のニュース多くない…? RT@hanayuu 『「富山SAVEふくしまチルドレン」発起人が34歳で急死 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/yM86GKk

(2011.8.14)Junna『それまで健康だった人の突然死、出産前の死亡や死産のツイートが増えた気がします。』
http://predictfuture.blog38.fc2.com/blog-entry-148.html

mikonikoeco ☆美湖 ミコ☆

@hanayuu 私の知り合いのアーティストも40歳で心筋梗塞で急死されました。茨城で野外ライブを行なっているのを見たのが最期です。

tokaiama 東海アマ管理人

低線量長期被曝の影響が顕著になるのは半年後、そろそろ。最初にリンパがやられ白血球減少、生殖腺にセシウム蓄積、生殖遺伝子が破壊される。血管内被曝の累積により脳梗塞・心筋梗塞による突然死が激増。飛蚊症や白内障が激増。メカ不明だが糖尿病が激増することも知られ、あらゆる病気が数十倍に

dohnguri dohn.guri

半年?すぐだな。 RT @tokaiama: 低線量長期被曝の影響が顕著になるのは半年後、そろそろ。最初にリンパがやられ白血球減少、生殖腺にセシウム蓄積、生殖遺伝子が破壊される。血管内被曝の累積により脳梗塞・心筋梗塞による突然死が激増。飛蚊症や白内障が激増。メカ不明だが糖尿病が激

関連まとめ:
セシウム137による不妊化、心疾患、心不全をはじめとする人体への影響まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130162797765531901

福島原発事故後の心臓の痛み、心臓のドクドク、心臓異常に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130672965836667001

以上は「NAVER」より

小生も、「3.11テロ」事件後の3月20日頃に、突然原因不明の鼻血を出して、それ以来、歯痛や、皮膚のかゆみ等で悩まされ続けています。千葉県八千代市ですが、放射線量はNHKの放送の数値(0.04・市原市)より5~10倍ぐらい高い0.2~0.4位で推移しています。国際基準であれば、既に避難しなければならないほどの場所なのです。しかしペテン菅内閣が其の基準値を20倍の20ミリシーベルトに改悪した為に、避難しなくても大丈夫だとされてしまったのです。無責任極まる極悪人菅内閣のやることです。東条英機以来の日本破壊総理の菅直人です。縛り首の刑相当の人民裁判が必要です。今の日本の裁判制度では真の悪人は裁けません、真の善人の免罪裁判は得意ですが、世の中逆転してしまっています。                      以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション Book 日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

著者:坂 昇二,前田 栄作
販売元:風媒社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

放射能を取り込み易い食品は?

放射能を取り込みやすい食べ物

東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質。

空から飛散し、土壌を経て野菜などに吸収されるのですが、その品種によって放射能を取り込みやすい食べ物と、取り込みにくい食べ物があります。食材を選ぶときに参考にして、お子様の体内被曝を出来るだけ避けるようにしてください。


放射能を取り込みやすい食品と、取り込みにくい食品

制作:イラストレーター/本谷あかりさん


こちらで放射能汚染が少ないと思われる九州地方の食材
       また、海外輸入品の食材、飲料をご紹介しています



以上は「nanohana」より

今は、日本国内広く土地が汚染されていますので、この土壌から栽培される食べ物は、程度の差は有りますが、少なからず汚染されているものと思った方が良い状況です。従って、より少ない汚染のものを選ぶ必要があります。食材により放射能を取り入れ易いものと、取り入れにくいものがありますので、その食材が生産された土地との関連で選択した方が良いものと思われます。信頼できる業者の食品を選ぶべきです。質の悪い業者ですと、汚染された食材を遠くの工場に運び、恰も汚染されていない地元のものを使用したかのように装い、製品化することも充分考えられますのでその点は充分注意が必要です。

食べ物ぐらいは安心して食べたいものですが、菅内閣の日本崩壊策で、これ程惨めな姿になってしまったのです。これも菅内閣を支持した人たちが居た為です。菅内閣を支持した人々は責任を重く感じるべきです。                    以上

<>

<>

 

赤ん坊をおそう放射能 ヒロシマからスリーマイルまで
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

古代アジア文明に壊滅的影響を与えたクラカタウ火山噴煙!

2011年08月05日
大噴火で古代アジア文明に壊滅的な影響を与えたクラカタウ火山から噴煙

(訳者注) インドネシアのジャワ島とスマトラ島の間くらいにあるクラカタウという火山から現在噴煙が上がっている様子が衛星画像等で確認されているのですが、このクラカタウという火山、私も今回のアイリッシュ・ウェザーの報道を読むまで知らなかったのですが、過去に周辺アジア地域にかなりの影響を与えた噴火を起こしたもので、「アジア文明の変化や勃興」との関わりを指摘されている火山のようです。

インドネシア語では、「アナク・クラカタウ」と呼ばれています。


以下は、クラカタウ火山についての Wikipedia からの抜粋です。



535年の大噴火

535年の大規模な噴火はインドネシアの文明に歴史的な断絶を引き起こし、世界各地に異常気象をもたらした。

日本においても天候不順による飢饉の発生についての言及が見られ、(安閑二年)、同時期に朝鮮半島からの渡来人の流入、馬具の発達、中国から流入した仏教の興隆などが起きており、古代日本の国家形成に与えた影響は小さくはないとする見方もある。


-----

1883年の大噴火

1883年8月27日に大噴火を起こした。噴火により発生した津波が周辺の島を洗い流し、航海中の船を激しく揺さ振った。死者は36,417人に及び、2004年にスマトラ島沖地震が起こるまではインド洋における最大の津波災害であった。この噴火は海底ケーブルによって全世界に報道された、史上初の大規模災害である。


-----

噴火の影響(1883年の噴火)

噴煙の高さは38,000m。爆発音は4,776km先(インド洋のロドリゲス島)まで届き、人間が遠く離れた場所で発生した音を直接耳で聞いた最長距離記録となる。

衝撃波は15日かけて地球を7周した。

5,863km離れた東京で1.45hPaの気圧上昇が記録されている。
津波は、日本では鹿児島市の甲突川にも押し寄せ、17,000km離れたフランスのビスケー湾の検潮儀にも記録された。

成層圏にまで達した噴煙の影響で、北半球全体の平均気温が0.5~0.8℃降下し、その後数年にわたって異様な色の夕焼けが観測された。画家エドヴァルド・ムンクの代表作“叫び”は、この夕焼けがヒントになっていると言われている。

日本では1884年の歴史的な大凶作をこの噴火と関連づける向きもある。





という物々しい過去を持つ火山が噴煙を上げているというニュースです。

アイルランドのアイリッシュ・ウェザー・オンラインより。




Satellite Image Shows Ash Plume Drifting From Krakatoa
アイリッシュ・ウェザー・オンライン 2011.08.02

衛星画像が写し出すクラカタウから流れる噴煙

最近発表された NASA の衛星画像には、ある火山から噴煙の柱が上っている姿を映し出している。その火山とは、近代史で最も大きな噴火を起こした火山のひとつであるインドネシアのクラカタウ(クラカトア)火山だ。

場所はインドネシアのスンダ海峡にある。



krakatau-map1.gif


このクラカタウは、ここ数十年も活発な活動を見せている火山だが、近代史上でも何度か歴史的な大噴火を起こしている。

最近の大噴火は 1883年のことだった。
この時の噴火では、4万人に上る犠牲者が出たとされているが、正確な犠牲者の数はさらに多かったと意見もある。

噴煙は 48,000メートルの高さにまで噴き上がり、その爆発音は、人間が直接耳で聞いた最も大きな音だと考えられている。また、噴火の衝撃波は15日かけて地球を7周し、世界中の気圧計で測定された。


そして、このクラカタウ火山から、わずかに噴煙のような煙の柱を火山の上に上げている光景を 2011年7月31日に衛星写真が捕らえた。灰の流れは西に向かって流れている。

この自然色の衛星画像は NASA の地球観測衛星1号(Earth Observing-1、EO-1)に搭載された高性能地上イメージャー(Advanced Land Imager、ALI)によって撮影された。

ダークグレイの地帯は、1970年代から1990年代の活動での溶岩流から構成されていて、島の中心には若い噴石丘がある。

島の周辺に少し見える緑部分は、植物が覆っている地帯で、東海岸に沿って、以前の噴火の上に繁っている。



kra-1.jpg


最近の顕著な活動のひとつは、2011年1月に起きた。その際には、灰が空気中に 600メートル以上はきだされ、住民たちの多くが避難した。観光客と地元の漁師たちのために、2キロメートルほどの避難除外地域が作られている。
以上は「In Deep」より
この火山が大噴火すれば、その影響は図りしれません。現在、世界各地で、大噴火が起こっていますが、今後も、日本の富士山、北朝鮮の白頭山、米国のイエローストーンなどがその候補に挙がっています。現在地球は温暖化に向っていますが、世界各地での大噴火が続けばその噴煙により太陽光線が遮られて、逆に地球の寒冷化が進むのではないかと思われています。何れにせよ今の人類に大変な影響を与えることになりそうです。以上
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する


米国独裁制とホワイトハウスの召使「大統領」


アメリカの「召使い」大統領?

◆8月2日

 アメリカを仕切っているのは、大統領でも議会でもなく、国民から選出されてはいないが権力を握って思うがままにアメリカを動かす影のエリート存在であることは周知のことだ。

 今回の国債の上限に関する危機も予想通りといっていいのであろう。しかしこれが決着ではなく、今後財政支出の大幅な削減がなされねば、すぐまた同様の問題が起きる。

 その財政支出の大幅な削減で、本当に必要なことは、国防費の削減であろうが、「テロとの戦争」といういんちきな戦争をし続けるつもりならば、出来ない相談となる。従って、オバマ大統領は次の二期目があるとすれば、そこで国防費にメスを入れる必要があるだろう。

 それを果たす為に彼は大統領になったはずだから、それを推し進めることを期待したいが、彼を取り巻く者たちをはじめ、アメリカの権力を握っている影の選出されていないエリート達が、彼の手かせ足かせとなって彼の行動を制限し、彼らの願う方向に引っ張っていこうとするだろう。

 アメリカが蘇るのか破滅に向かうのか、これは大いにオバマ大統領の今後の意思と行動に掛かっていることは間違いない。彼がアメリカ大統領になったのは、実は影のエリートに引っ張られ行くだけではなく、アメリカの真の再生のためなのだから、最終的には、彼はそれを達成するようになるだろう、とブログ子は予想しておく。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●アメリカ独裁制とホワイトハウスの召し使い「大統領」
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=25853
【8月1日 by Finian Cunningham】

 オバマ大統領官邸が示しているものがあるとすれば、それはアメリカに民主主義は存在していない、ということだ。これは突拍子もない言い方かもしれない。多くの人々にとっては、ホワイトハウスを仕切る44代大統領が始めて黒人の大統領だと言う事実はアメリカの民主主義の勝利の証である。

 しかしその他の多くの事柄は、オバマはアメリカで「選出されていない政府」の船首飾りに過ぎないことを示している。この選出されていない企業エリートの権力・・・商業、金融、軍、がホワイトハウスに誰が座っているかに拘わらず、中心核の政策を持って支配しているのだ。これらの政策が社会的、経済的あるいは外交関係であろうと、選出された大統領はこの選出されていないエリートによって定められた方針に従わねばならない。このような無制限の権力構造は事実上独裁制に近く民主主義ではない

 マイケル・ハドソンとエレン・ブラウンが明らかにしているように、オバマはウォール街の命令を悲しげに実行しているのだ。丁度お使いの小僧のように。

 ブラウンは以下のように書いている:「納税者によって支払われ買われた社会的安全ネットによってではなく、ウォール街のギャンブラーに乗っ取られた銀行システムによって国債危機は作られたものだ。このギャンブラー達は自分達の賭けに負け納税者の支払いで救済されたのである;それでもしも誰の責任かと言われれば、それはこのギャンブラー達のせいである。

 「国債の上限危機は作られたもので、これから何十年も中流の人々を負債付けにさせる特権を強要するよう工作されたものだ。議会は憲法によって負債の支払いに必要な資金を出す権限を与えられている」

 オバマのウォール街の方針と一致した卑屈な姿勢は、人々の利益と大義を大胆に擁護する自由な指導者の態度ではない。むしろ、彼の姿勢はやることを告げられた者がやっている態度だ。またそれを大いなる敬意を持ってやっている。

 この面では勿論オバマは以前の者たちと殆ど変わらない。しかし違いと言えば、ホワイトハウスがかくもあつかましく、金持ちと強力なエリートの単なる道具として機能しているようになっている、ということだ。

 皮肉と言えばオバマの選出はアメリカ民主主義の象徴として喧伝されたことだ;事実は、人々の益に反するエリートの絶対的命令に仕える点では、二大政党制は計り知れない弱さのみすぼらしい覆いになっているということだ。「世界で最も強力なオフィスは、より正確に言えば、エリートの利権の最も弱弱しいまかない屋である」

 オバマがホワイトハウスにいることは、表面上のモラルや政治的な正当性を表現しているが、ご主人様方は厳しく我々に苦役を強いるのである。

 アメリカの「テロとの戦争」は、人々の意思に反しご主人様方の命令を実行する哀れなオバマの奴隷的な役割とアメリカのエリートの独裁制の別の例証である。

 2008年のオバマの大統領選挙への出馬は、アフガンとイラクでのアメリカ主導の戦争を終わらせるということが基本にあったことを思い起こそう。彼はまたグアンタナモの収容所と市民権を侵害する過酷な本土安全保障政策の責任者として特別な権力を行使したことで、在職のブッシュを非難した。

 オバマはまた就任演説で、すぐその後カイロでも、彼の下でアメリカは外交をリセットすると、とりわけイスラム世界とイランとの紛争の解決のためにブッシュの軍国主義的政策から離れもっと啓発されたやり方に変えていくというサインを出していた。「もしも彼らがこぶしを緩めれば、我々は手を差し出すだろう」とオバマは一見心に響く雄弁を持って宣言した。

 しかし全てにおいて、オバマはアメリカの「テロとの戦争」に反対のはずだった姿勢を裏切った。正に彼の注視する中、アメリカは軍国主義的外交政策を拡張した・・・それは明らかに、「欧米の民主主義はイスラムの急進主義によって脅かされている」という考えに予見されていたものだった。

 オバマは過酷な本土安全保障政策を撤回する何事もしなかった、却ってそれを拡張するかのようだった。そして彼は前任者のやった、イランと核への野望と言われていることを、この嘘の「イスラム主義者急進派」の論調で括る(くくる)という、まやかしを継続した。

 多くの選挙公約に対してこのような卑劣なUターンを行うことは、バラク・オバマの大統領職は、ホワイトハウスのオフィスの主人が政策を決めている人物ではなく、むしろ選出されていない他の者たちによって決められた政策に従っているという、明白な証明である、

 ノルウェーでの殺戮事件のニュースが出た時、オバマは自立的で道理をわきまえた政治指導者のようにではなく、選出されていない権力システムの機械的反応を示した。犯人は金髪のファシストのノルウェー人で深くイスラム恐怖症的見解の持ち主であることが数時間後には明らかになったが、オバマは直ちにこれはイスラムのテロだとほのめかしたのだ。

 ホワイトハウスから彼は以下のように語った:「今回のことは、国際社会全体はこのような行為が発生するのを阻止する手があり、それは我々が情報とこのような恐ろしい襲撃を防ぐ面で共同していかねばならないということを思い起こさせるものである」

 大統領は「イスラムのテロ」という言葉は使用しなかったかもしれないが、彼が今度の殺戮事件が「テロとの戦争」の一部分であることを思い起こさせていたことは明白だ。そしてテロとの戦争とは、イスラムのテロという考え方の上に成り立っているものである。

 このマインドセットでは、オバマは特別ではない。イギリスのキャメロンは、イギリスの情報機関がノルウェーの同じような機関を支援できるだろうと言って、動き出した。ここでも彼は犯人はテロの戦争をしている国際的組織の者だと示唆することでイスラム系組織を俎上にあげようとしていた。

 アメリカとイギリスのニュースメディアは、ノルウェーの襲撃事件はアルカイダないしは、別の「ジハード(聖戦)」グループと関係があるはずである、という結論を下した。

 かくも拡散し、しかも誤っている欧米の政治指導者たちといわゆるフリープレスと言われているニュースメディアからの無意識な反応があまりに無批判に誘発されていることは、どれほど深くテロとの戦争とイスラム恐怖症的マインドセットが一体化しているかを示している。 

 その結果は、全く当惑させられるものである。まず第一に、そのような欧米政治とメディア・エスタブリッシュメントのマインドセットは、社会を更に深いイスラム恐怖症へと導くだろう。この事件の直後、ヨーロッパ中で普通のイスラム教徒に対する嫌悪からの襲撃事件が報告されている。これは疑問の余地無く、政治家とメディアがこの事件をイスラム主義者の犯行とした悪意のある間違ったやり方が原因である。

 更に困った事は、過去10年間で欧米政府とメディアが形成したテロとの戦争のマインドセットはアンダーズ・ベーリング・ブレイビクのような精神異常のファシストの精神病質者を生み出すまでになったことだ。

 ブレイビクとその他の彼に似た者たちは、ヨーロッパとアメリカはイスラム教徒からのあるなんらかの脅威から保護されねばならない、と考えている。こういったロジックは何も無いところから生まれることはない。これはむしろ、欧米政府とニュースメディアが10年間に渡ってその国民ののどに流し込んだテロとの戦争マインドセットの論理的帰結なのだ。

 悲しい面は、欧米国民の大多数は彼らの政府とメディアののいんちきな十字軍の話にもイスラム主義者の急進派の脅威と言われるものにも納得はしていないということである。殆どの人々は、イスラム主義者が動いても、彼らはいづれも欧米情報機関の生み出した者たちであり、あるいは欧米の帝国主義に対するバックラッシュである、と理解している。それで、オバマの、アメリカの犯罪的戦争を終結し、外交をより道理のある民主的な内容にリセットするという選挙公約で彼は当選したのである。

 更に悲しい面は、オバマの効果のない選挙は、アメリカ(と西欧の子分)は更に深く破産へと、そして犯罪的侵略戦争へと追い込まれていることだ。これは更なる犠牲者を生み出し、国内でも国外でも社会的混乱をもたらすだろう。そしてこれら一切は、アメリカ内の民主主義が存在していないからだ。アメリカは独裁制国家となっている。オバマは無能で重要でないので、独裁者と呼ばれるまでもない存在である。
以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
今の米国は、以前の世界の憧れの理想主義の国であった頃に比較すると隔世の感があります。特に2001年に起きた「9.11テロ」はそれを決定付ける事件でした。自国民3,000人前後の命を犠牲にしたブッシュ政権の権力犯罪は歴史に残る残虐行為其のものです。ヒットラーも驚く其の手口は、同じ人間とはとても思えません。其の極悪人に媚入り悦に入っていた日本の小泉首相も其の片棒を担いだ人間の一人であった訳です。現在のオバマ大統領も当選当時は、この権力犯罪に批判的で当選したわけで、一時は米国民の期待を背負っていましたが、2009年5月頃に、「9.11テロ」推進グループを逮捕すべく動いていたところを逆にオバマ大統領自身が追い詰められて、ケネデイ大統領と同じく暗殺されそうになりました。其処を、運よくロシアと中国に助けられて生存していますが、今では、先のウサマ・ビンラデイン暗殺(影武者)に見られるように、すっかり9.11テログループに取り込まれてしまいました。米国産軍複合体・権力エリート集団仲間入りで、完全な操り人形と成り果てています。                  以上
【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する



 

2011年8月22日 (月)

原発事故、避難者に退職を迫る菅内閣!

原発事故 避難者に退職迫る

 東京電力福島第一原発事故を受け福島県外を含め避難生活を余儀なくされた住民の中に、勤務先から職場復帰を求められた際、放射性物質への不安などを理由に復帰先延ばしを希望したため、退職や解雇を迫られる事例が相次いでいる。十三日までの避難住民らへの取材で明らかになった。 

 厚生労働省は「職場が通常の活動を再開しているなら、退職を求めても不当とは言えない」と指摘するが、避難住民は「原発事故という特殊な状況を考慮していない。柔軟に対応してほしい」と訴えている。

 メーカー勤務の三十代女性は事故後、福島県から中国地方に避難。会社は当初「半年間は自宅待機」としていたが、その後、六月から仕事に復帰するよう連絡を受けた。

 女性は遠隔地にいることや子どもの健康不安などを説明したが、会社は「出社しないなら辞めてもらう」と通告。有給休暇を消化した七月中旬以降は欠勤扱いで、一定期間後に解雇となる。

 警戒区域に指定されている富岡町の公立保育園に勤めていた三十代女性も甲信越地方へ避難した約十日後、福島に戻って富岡町の住民対応に当たるよう指示された。甲状腺に持病があり、病気休暇を求めたが「特別扱いできない」と拒まれ、四月下旬に辞職。「公務員として非があるかもしれないが、健康への懸念が全く理解されなかったのは悔しい」と話す。連合福島にも同様の事例の相談が数件あったというが、厚労省によると全国的な状況を把握する統計はなく、実態はつかめていない。

 労働組合「震災ユニオン」の関根秀一郎書記長は「状況に応じた判断をすべきだという方針を国が示す必要がある」と話す。

 <福島県外への避難住民> 福島県によると、7月28日現在で県外へ避難している住民は計4万8903人で、約1カ月前より約3700人増えた。全都道府県が避難住民を受け入れており、最も多いのは山形県の7712人で、新潟県の6738人、東京都の5640人が続く。各自治体は公営住宅の空き部屋を提供するなどして支援を続けているが、避難住民の中には生活のため新たな仕事を得るなどの理由で、さらに別の土地へ移ることを余儀なくされる例も生まれている。

以上は「東京新聞」より

菅内閣の「国民の生活が第一」の民主党の政権交代を果たしたときの政権公約をいとも簡単に破棄する体質が良く分る出来事であります。菅内閣も国民の厳しい批判に耐えかねてやっと退陣することになりましたが、もっと早く退陣していれば日本もこれ程破壊されずに済んだのではないかと思われます、しかし残念ながらもう済んでしまったことなので、今後は少しでも其の遅れを取り戻すことに全力を傾けて、菅内閣の後継の内閣は、ペテン菅内閣の政策を継承するようなことでは駄目です。民主党政権交代を果たしたときの原点に立ち返り、国民に約束した公約を断じて実行する迫力が必要です。そのためには「3.11テロ」の復旧・復興を急がねばなりません。何より急がねばならぬことは、福島原発の放射能飛散のストップです。これを集中処理してから、並行的に東日本大震災の復旧・復興です。勿論、これにより被害を受けた人々の就職や働き口への復帰の保証は確約すべきです。基本的には「ベーシック・インカム方式」で国民の生活は国が全て責任を持って保証しなければなりません。従来の常識を変えて21世紀の生活スタイルに変更しなければなりません。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ベーシック・インカム入門 (光文社新書) Book ベーシック・インカム入門 (光文社新書)

著者:山森亮
販売元:光文社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ベーシック・インカム入門 (光文社新書) Book ベーシック・インカム入門 (光文社新書)

著者:山森亮
販売元:光文社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

食糧品の製造元を知ろう!

製造所固有記号@ウィキ

PC用メインメニュー



はじめにお読みください
最初に「はじめにお読みください」をお読みください。

ベビーフード

子供向け商品

乳製品

清涼飲料水、酒類

パン

冷凍食品

菓子・スナック

インスタント食品

調味料・ソース・ルー・ふりかけ・レトルト

お惣菜・納豆・ハム・ソーセージ・缶詰

その他の食品・PB

日用品

化粧品、衛生用品など用です。

外食産業


一括表示画面

 


フリーワード検索

 

登録キーワード検索


  • メニューへの新規登録やPCメインメニューのレイアウト変更は
    メニュー編集画面をご利用ください。(編集者A)

 


アクセス総計: 280078
以上は「@ウイキ」より
日本の広範囲が汚染されている為により注意して購入しざるを得ない状況となってしまいました。特に乳幼児や小さい子供の居るご家庭は特に注意が必要です。子供の安全は全てご両親に掛かっています。子供のこれから永い人生が健康で暮らせるかどうかが今その選択により決まるのです。責任は重大です。   以上
人間と環境への低レベル放射能の脅威―福島原発放射能汚染を考えるために Book 人間と環境への低レベル放射能の脅威―福島原発放射能汚染を考えるために

著者:ラルフ・グロイブ,アーネスト・スターングラス
販売元:あけび書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 

福島原発の放射能・今後の影響は!

2011年8月1日月曜日

原爆20個分の放射性物質が撒き散らされた日本から、ついに奇形の植物が

放射能は遺伝子を傷つけるので、いかなる奇形でも生まれるという。どのように遺伝子が傷つくのか分からないし、傷つき方によって外見が変化する。

植物は逃げられないから、土壌汚染のひどいところほど激しい奇形が生まれてくることになる。

いよいよ始まっている植物の奇形


チェルノブイリやスリーマイル事故の周辺では、異様な植物のワンダーランドになっていることはすでによく知られているが、やがて日本もそうなっていくのは間違いない。



次のサイトは参考になるかもしれない。

原発事故後の奇形植物、奇形の花に関する情報まとめ

ここでは、葉の半分が花びらのようにピンク色のチューリップだとか、蝶々のようになってしまっているイチョウの葉などがリンクで見ることができる。

あと、他には巨大なタンポポや、のたくったひまわり、ツノの生えたトマトなども Youtubeなどで報告されている。



すでに不気味な兆候がゆっくりと、しかし確実に報告されるようになってきているのである。

もちろん、これからは昆虫から小動物までが奇形を生み出すことになるだろう。これも実はすでにポツポツと写真つきで報告もある。

「因果関係はどうなのだ?」という話になるが、もちろん放射能汚染と奇形の証拠など出せるはずもない。

たしかに植物の奇形化という現象が見られても、それについては本当に放射能汚染が問題なのか、それとも偶然そうなったのか因果関係を調べなければならない。

この因果関係が難しい。だから、責任を取らされる羽目になる政府や関係機関は「因果関係はない」と突っぱね、いくら放射能が原因かもしれないと言ってもそれを認めない。

今年の後半からはコメにも汚染が混じる


髪は細胞分裂の活発な部分だから、今後も放射性物質が累積していくような場所ならば、女性も髪が抜けていくこともあると書いた。(関連記事

そんなことはあるはずがないと突っぱねるのは自由だし、あまりにも大げさすぎて実感がわかないと笑い飛ばすこともできるだろう。

しかし、今起きているのは、ウラン換算で言うと広島型の原爆20個分の放射性物質が拡散しているという現実である(熱量換算では28個分)。しかも、それが止まっていない。まだまだこれから続く。

7月28日の段階で、すでにチェルノブイリの3分の1の放射能が出て、進行中であると言われている。そのうちに、これが半分になり、同等になり、超えていくことになるだろう。

今の子供たちが数十年経って中年になっても、まだ福島原発の問題は片付いていないはずだし、はっきり言えばその頃はもう東京も首都ではなくなっている可能性すら高い。

そんな状況なのだから、女性の髪が抜けることくらい当たり前にあると思ったほうがいい。

セシウムで汚染された肉がもはや関東全域で流通していて、これから後半にかけて今度は主食であるコメにも影響が出てくるようになる。

毎日、微量にしかし確実に内部被曝していく。

気をつけようと思っても無駄だ。それは目に見えないし、誰も教えてくれないし、自分でも判断できない。

あなたがもし若者ならば


だから、これから続々と出てくるはずの植物の奇形、昆虫の奇形、小動物の奇形には充分に気をつけて見ておいたほうがいい。食物連鎖の最後には、それらのすべての集大成として人間に集約されていくからである。

対策と言えば、ただひとつ。逃げることだけだ。もしあなたが若者ならば、そして女性ならば、全心全力で国を捨てる方法を考えなければならないと思う。

私は下心を持って日本女性が外国人と結婚するのも非常に有力な手だと考えている。外国人だとしても同じ人間だし、人間としての本質は変わらないから男を見る目さえあればいい。どこの国でも誠実な男もいれば、そうでない男もいる。

誠実だと思われる相手を見つけ、相手の国に移住し、そこで永住権を取ってしまえばいい。

もちろん、それは早ければ早いほどいい。迷っている時間などありはしない。

韓国はあまりに近すぎるので意味がないと思うが、基本的に日本から遠ければ遠いほど放射能から逃れることができる。誰が考えてもそれは理解できる単純な話である。

そうすることが最終的には自分を守ることになる。自分の子供を守ることになるし、最終的には日本人の遺伝子を残すことにもつながる。

日本人の男と結婚するよりも言葉や文化の違いがあって大変だと思うが、そういったチャレンジを楽しめる女性も多いはずなので、検討できればしたほうがいい。何もしないよりマシだ。

あなたがもしこれから結婚しようとする若い女性であれば、まさに海外に出ていかなければならない人である。

男は責任があるので黙って汚染されるべき


そして、男はそれをバックアップすべきだ。

自分の関係する身内の女性を海外に逃して、自分たちの遺伝子を守ればいい。子供がいるのであれば、なおさら海外行きは検討すべきだろう。

日本人としての血は彼女たちから継いでもらえばいい。彼女たちに託せばいい。非常時には女性と子供を先に助けるのは当然のことであり、今回もそうすべきなのだと私は思う。

男は日本をこんなブザマな国にしてしまった責任があるのだから、黙って放射能汚染されたものを食べて、黙って死んでいけばいいと私は思っている。老人もみんな同罪だ。

それでも、まだ自分の人生はこれからだから、どうしても無傷で生き延びたいというのであれば、やはり海外に拠点を移すのが一番いい。

どこの国がいいのかは何とも言いようがない。

アメリカでもブラジルでも東南アジアでもヨーロッパでも、自分が好きになれる国に行って暮らせばいいと思う。人には好き嫌いがあるので、それは自分で決めるしかない。

東南アジアがいいという人もいれば、欧米先進国がいいという人もいるのだから、自分が決意しなければならないことだ。

原発事故は収束しない。もっとひどくなるし、もっと多くの問題が生まれてくる。その過程で日本は経済的に耐えられなくなって破綻するだろう。累積債務問題はアメリカだけでなく、日本の問題でもある。

すべてはこれからなのだ。今はまだ事故が起きて4ヶ月目であり、「プロローグ」あたりだ。

植物の奇形がこれから当たり前のように報告されるようになり、昆虫や小動物が変異し、そして人間にまでやってきたとき、私たちは自分も同じだけ遺伝子が傷ついたと考えると分かりやすい。



〓 この話題について、参考になる書籍・メディア
原発のウソ (扶桑社新書)
東京に原発を! (集英社文庫)
隠される原子力・核の真実
FUKUSHIMA 福島原発メルトダウン
原発列島を行く (集英社新書)
暴走する原発  チェルノブイリから福島へ
原発事故はなぜくりかえすのか
原発はいらない
福島原発の真実 (平凡社新書)
原発の闇を暴く
緊急解説! 福島第一原発事故と放射線
原発大崩壊! 第2のフクシマは日本中にある
原発事故 残留汚染の危険性

以上は「DARKNESS OF ASIA」より

首都圏・放射能汚染MAPその③

徹底調査第3弾 放射能汚染MAP 子供が危ない!「首都圏レジャースポット」プール、遊園地、動物園、水族館・・・ 52ヵ所を本誌が調べ歩いた

 表で示した関東地方、一都六県のレジャースポットの放射線量を見れば、千葉市動物公園が0.20マイクロシーベルトに対し、よこはま動物園ズーラシアが0.14マイクロシーベルトなど、福島第一から距離が遠いほど放射線量が減ることが見て取れるが、気になる東京都のレジャースポットはどうか。

 来場者のほとんどが家族連れだった大型水族館、エプソン品川アクアスタジアム(港区)は0.10マイクロシーベルトと比較的低い数値が出た。葛西臨海公園・水族園(江戸川区)は0.14マイクロシーベルトとやや高かったが、江東区の職業体験型テーマパーク、キッザニア東京は0.09マイクロシーベルトと今回の調査で最も低い数値が出た。直線距離で10kmも離れていないのに、なぜこれほど開きがあるかは首を傾げるしかない。

 またサンリオピューロランド(多摩市)は0.13マイクロシーベルト、東京ドームシティアトラクションズ(文京区)は0.12マイクロシーベルトと、いずれも深刻と思われる数値は計測されなかったが、お台場海浜公園に面した都市型ショッピングモール、デックス東京ビーチ(港区)では、0.24マイクロシーベルトと不気味に高い数値が計測された。

 外で遊ぶ機会が増えるこれからの季節、放射線から子供を守るのは、すべての親に課された責任だ。本誌の調査がその一助になることを願っている。

「フライデー」2011年8月5日号より

以上は「現代ビジネス」より
既に、従来の基準であれば、東京を含めた関東全域も全て避難区域として指定されるべき地域となってしまっていますが、悪代菅内閣が基準値を引き上げてしまった為に避難区域に指定されなくなってしまったのです。このような高い数値になってしまっているのに、いまだに、福島原発は収束できずに相変わらず放射線物質を飛散させて更なる蓄積が進んでいます。事故発生後5ヶ月になりますが、能力の低い人物が指示している為にいまだ解決の目途が付いていません。それでもまだ総理の椅子にしがみ付くその姿は「死神」そのものです。日本国外移住者にも税制上の得点を与えて移住しやくする等の措置も必要な段階です。このままでは日本民族滅亡への道、間違いなしです。以上
放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する



 
 
 

2011年8月21日 (日)

イギリス暴動対策として、ソーシヤルメデイアを弾圧か!

イギリス 暴動対策としてソーシャルメディアを弾圧? (準備中) 

124 件の動画        アラート アイコン登録リストに追加しました
読み込んでいます...
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
  •  
  • イギリスもアメリカも中国もメディアを弾圧すると言う事では同類­である。武装警察国家でありフリーメイソン、イルミナティが支配­するファシスト国家である。これは第三次世界大戦への序章かもし­れない。david cameron 自体が若い頃は、ゴロツキだった事実は面白い。エリートのゴロツ­キ息子は首相になり、貧民の息子は刑務所送りとなる。gerog­e bushの様なアル中、麻薬中毒のイカレタ奴が米大統領に成れる­んだからこの世界は腐っている。

生活者の不安を解消、安価な家庭用放射能測定器開発!

2011/7/26            

生活者の不安を解消するため
首都大学東京と共同開発 家庭用放射線測定器
「エアカウンター」を新発売
一般家庭で安心して使える性能と価格を実現!            
エステー株式会社は、首都大学東京の放射線安全管理学の専門家である福士政広教授の監修の下、同大学との共同開発により、一般家庭でも安心して使える性能と価格を実現した家庭用放射線測定器「エアカウンター」を2011年10月20日から、関東、東北を中心としたドラッグストア、ホームセンター、またインターネット通販などで新発売します。出荷数は1万個を予定しています。
希望小売価格は、税込み15,750円です。
また、この「エアカウンター」には、同教授が併せて監修した放射線等についての基礎知識を掲載した小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」もセットになっています。


目に見えない放射線で、日々、不安にさらされている多くの生活者に向けて発売するこの「エアカウンター」は、エステーとして何か役に立てることはないかとの“思い”、そして子供たちが将来、安心して暮らせるために“今、何が必要なのか”に対する答えから生まれました。
エステーではこれまで日用雑貨品に電子、電気を利用した製品を多く開発してきた実績を踏まえ、見えない放射線を見えるようにするため、高額で一般家庭では手を出しにくかった放射線測定器を、首都大学東京の※福士政広教授の監修の下に共同開発、設計・製造しました。機能を絞り込む一方、本体デザイン等には気鋭デザイナーの※佐野研二郎氏が担当。これによって一般生活者が安心して使える“性能”と“価格”、そして“使いやすさ”と“分かりやすさ”を実現しました。             
                「エアカウンター」             
                「エアカウンター」は、自宅や家庭菜園場、公園の砂場など放射線が気になる場所で、地上から1mの高さにおいて放射線のひとつである空気中のガンマ(γ)線を0.05μSv/h~9.99μSv/hの範囲で測定します。(μSv/h=毎時マイクロシーベルト)
測定の仕組みは、放射線1本が入ると半導体センサーが反応し、発生した電荷を信号に変えてカウント、時間あたりのカウント数を放射線量の換算式(セシウム基準/Cs137)によって、1時間あたりの人に対する放射線の影響がどれだけあるかを表す単位である毎時マイクロシーベルトに変換し表示します。半導体センサーには、医療機関で使用されるエックス線計測器の技術を応用したシリコンフォトダイオードを使用しており、β線をカットするフィルターを内蔵しているため、より高い精度でγ線を測定することができます。
この測定値については、国の認定を受けた第三者機関によって、国家標準に基づいた校正を実施し、承認を受けています。
電源は単4アルカリ電池2本。1日1時間の使用で約2ヵ月使え、連続使用の場合は、約50時間です。また、精密な本体を衝撃やキズ、放射性物質による汚染から保護するシリコンジャケットを付属しています。

この「エアカウンター」の開発と小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」の制作にあたっては、報道番組等での放射線解説にあたる首都大学東京大学院、人間健康科学研究科放射線科学域の福士政広教授が開発当初から監修を行い、同大学と共同開発を行っています。
福士政広教授は同大学及び大学院において核医学画像の定量化に関する研究と放射線防護に関する研究を専門とする放射線安全学における第一人者です。
また、「エアカウンター」の本体やパッケージのデザインは、MR_DESIGN代表のアートディレクター・佐野研二郎氏が担当しました。
本体は82mm×62mm×34mmの丸みを帯びたコンパクト設計で、持ちやすく、使う人にやさしいデザイン。ボタンひとつで簡単に操作ができます。表示部には40mm×25mmの大型LCD液晶を採用し、文字も大きく見やすくなっています。             
エアカウンター
                小冊子【正しく覚えよう!放射線の基礎知識】             
                報道や風評による不安を抱える中、「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」は、第1章の「放射線とは何ですか?」から始まり、第5章の「放射線に関する疑問あれこれ」のQ&Aまで、A5判フルカラー20ページにイラストや画像を多用し、放射線に関する情報を網羅しました。
第1章では、日本における自然放射、放射線と放射能の違い、報道等で頻繁に出てくるベクレルやシーベルトなど単位の定義、第2章「放射線を浴びるとどんな影響がでるのですか?」では、日常生活での被ばく、放射線の人体への影響、第3章「被ばくを防ぐには?」では、放射線防護の原則、公衆の線量限度、第4章では「日本の現状とは」として最近の報道で話題になるホットスポットについてなど、最後の第5章では、洗濯物や布団を外に干して大丈夫?や子供外で遊ばせても大丈夫?など素朴な疑問に答えます。
なお、「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」は、首都大学東京の福士政広教授が監修しています。             
小冊子【正しく覚えよう!放射線の基礎知識】
                【開発の背景】             
                消臭や香り、除湿などの機能で快適な生活空間創りの役に立ちたいと常に考え続けているエステーは、今回の大震災にあたり、放射線の不安にさらされている多くの生活者に対しても役に立てることはないか、と考えました。
そこで、放射線の専門家から一般家庭の主婦までの様々な方から意見を聞きました。その結果、現状の高価で専門家向けに設計された放射線測定器は、一般家庭ではなかなか手を出しづらく、このため放射線の実情もわからないことから、不安解消には至らないという事実がわかりました。
エステーでは、「消臭プラグ」や「自動でシュパッと消臭プラグ」など、電気を利用し、これまでにはない機能をもたせながら、シンプルで使い易い商品の数々を開発、発売してきました。こうした実績を踏まえて、生活者の不安を少しでも解消したいと最低限の機能と使い勝手を融合させた放射線測定器を、放射線等を専門とした大学の研究室と産学連携することで共同開発しました。
10年先、20年先を見据えながら、子供たちが将来、安心して暮らせるために。そのために今、何が必要なのか。そうした考えから生まれたのが、家庭用放射線測定器「エアカウンター」です。“空気をかえよう”をスローガンに掲げるエステーが、一般家庭でも安心して使える性能と価格のバランスを追求した、時代の要請に応える新しいエアケア商品です。             
 
◎福士政広氏/首都大学東京大学院教授(人間健康科学研究科 放射線科学域)
 ●専門・研究分野
 【学 部】核医学画像の定量化に関する研究と保健物理学及び放射線科学教育に関する研究
 【大学院】核医学画像の定量化に関する研究と保健物理学に関する研究

◎佐野研二郎氏/MR_DESIGN代表(アートディレクター・クリエイティブディレクター)
 ●主な仕事
 エステー「かおりムシューダ」、KDDI「LISMO!」、サントリー「BOSS」資生堂「ザ・コラーゲン」、ミツカン「金のつぶ/
 とろっ豆」、TBS「Tブー!S」、日光江戸村「ニャンまげ」などのパッケージデザインやキャラクターデザインを担当。
 また、毎日新聞社「毎日.jp」、NHK「ゆうどきネットワーク」のロゴマーク、その他CDジャケットや広告デザインなど、
 多数の作品を手掛けています。また、プロダクトデザインはニューヨーク近代美術館(MoMA)で販売しています。             
福士政広氏
                      福士政広氏                   
佐野研二郎氏
                      佐野研二郎氏                   
                消費者のお問い合わせ先             
エステー株式会社(http://www.st-c.co.jp/)
お客様相談室 (03)3367‐2120      
以上は「エステー㈱」より
放射能測定器は、家庭用にも欲しいものでしたが、何れも安いもので5~6万円と値段が高くて、とても手が届きませんでした。そんな中で、エステーさんが手ごろな値段の測定器を開発してくれました。これなら少し無理すれば何とか購入できそうです。これ位はご家族の健康のためには必要なのかも知れません。体温計では有りませんが、1家庭に1台は備える時代かと思われます。   以上 

大連港での中国原潜の放射能漏れ事故?に付いて

「大連港での中国原潜の放射能漏れ事故」について

20110801-3.jpg
画像はSAVE CHILD様から
中国遼寧省の大連港に停泊中の中国海軍の原子力潜水艦で事故か?! というニュースを閲覧者の方から教えていただきました。

大元の情報の出所は、中国反体制系ニュースサイト「博訊新聞網」ということになっているようで、日本では、これを読んだ佐藤守さんという軍事評論家の書いた記事から広がっているようです。

瞬く間に欧米のニュース・ブログでも取り上げられているようです。

こちらは中国のニュース・サイト。
中国語の記事が載せられています。
あくまで新華社通信などを通じた中国政府の公式発表ではありません。もっとも、「中国の公式発表は、ほとんど信じることはできませんが」。日本も、そう言えなくなりました。
原子力は闇です。

フリーの翻訳ソフトで日本語に訳してみると、おおよそ、下のようになります。

大連港に停泊中の原子力潜水艦が放射能漏れ

事故を起こして、緊急に海軍基地が封鎖された

海外のサイトは、中国海軍の大連艦艇学院のニュース

を引用して、「大連港に停泊していた新造の原子力潜水

艦1隻が放射能漏れ事故を起こした模様だ」と書いてい

ます。

事故が起こったとき、この潜水艦に電子設備を取り付け

る作業を行っていた、と言います。現在、事故の原因を

調査中。中国軍は港を完全封鎖して、情報の漏えいを

防いでいます。

昨日から中国の国内の掲示板で、この事故についてい

ろいろな人が討論していましたが、突如、関係する

ニュースが削除されてしまいました。

記者は何度も中国国防部に問い合わせましたが、なし

のつぶてです。

マカオの軍事評論員の黄東は、
「大連港で中国の原潜が事故を起こすことはありえない。
中国原潜の建造工場は遼寧省葫芦島、原潜基地は

山東省青島市にありますが、大連港で原潜が新造さ

れて、停泊しているなどはありえない。
原潜に電子設備を取り付けることと、原潜の放射能漏

れとは関係がないので、このニュースは信用に値しない」
と言っています。

また黄東氏は、米国科学者連盟のウェブサイト(FAS)

に上げられているGoogle Earthの衛星写真を示して、

大連市の東北にある平島という小島の海軍基地で、

中国海軍の原子力潜水艦2隻が進水したことと、この

噂が何かしらの関係があるのかもしれないと言って

います。

「温州の列車事故の真相を当局が隠蔽しているの

ではないかと、民衆はあまねく疑っているので、もし

原潜事故が本当であれば、できるだけ早く真相を明

らかにするべきで、当局はいっそう透明度を重視

するべきだ」と言っています。

軍事を研究している学者は、平島が、おそらく中国

の潜水艦の試験場と訓練場を兼ねた基地だと考え

ています。
旧式の094型原子力潜水艦が平島の基地で撮影さ

れたのが2006年のことです。

FASの推察によれば、このタイプの潜水艦には

射程8000キロの核弾頭を搭載したミサイル16門

がおさめられている、とのことです。
しかし、水中でミサイルを発射するときに問題が

次々と見つかって、いまだに量産できずいる、

ということです。

中国は、第4世代の空冷式の原子炉を採用した

最新鋭の096型原子力潜水艦を開発しました。
この新型の原子力発電はシステムは、大幅に

エネルギー転換率を高めたもので、潜水艦の

騒音を下げることに成功したと言います。

また、別の中国の新聞、阿波罗新闻网(2011-07-31讯)には、
上の記事の他に、下のように付け加えられています。

20110801-1.jpg 20110801-2.jpg

『世界防衛雑誌』取材主任の施孝瑋氏は、
「中国が積極的に開発している095型原潜、096型原潜、

古いタイプの094型原潜は、20~24発の核爆弾、あるい

は50の核弾頭を搭載している。

核弾頭に使われているのはウランで、中国製の原子力

潜水艦の技術は熟達していないので、万一事故が発生

するなら、その結果は想像を絶するものとなる」
と伝えています。

中国の軍事専門誌も、中国原潜の危険性を指摘して

いるようです。

韓国のサイトには、上の記事に加えて、「このニュースの
震源」について触れています。

中国の原潜放射能漏出事故 中・日ネチズンに

よって急速拡散!
中 핵잠함 방사능 누출”… 중·일 네티즌 중심

“다롄항서 사고” 급속 확산

途中省略。

8月1日、中国ポータルサイトとツィッターのウェイボ

を通じて、
「中国、遼寧省大連港で去る29日中国海軍の原子力

潜水艦の放射能漏出事故が発生した」といううわさ

が急速に広がった。 この噂は出所が明らかでない

にもかかわらず、7月31日午後からネット上を飛び

交い始めた、ネチズンが一気に広げ始めた。
このような疑惑は当初、原子力潜水艦の初出港日

である8月1日が近づいているのに、何の動きも報道

もない、ということから急速に広がったものと見られる。

ポータルサイト「百度(バイドウ)掲示板」には、7月

31日夜、
「大連に停泊していた原子力潜水艦で突然、放射

性物質が流出する事故が発生した。
そのとき、ある電子会社のエンジニアが、その原子

力潜水艦に新しく電子設備を設置する工事をしていた。
現在、原因調査中である」
という文が載った。

この噂の文は、米国にサーバーを置いている

ポシュィンダッコムにアップされた文と、インターネット

上に飛び交う文が合わさったものと考えられ、噂の

震源地は明らかになっていない。

どうも、中・韓のメディアも、「放射能漏れ事故が起こった
と噂されている最新鋭の原潜の初出航が8月1日なのに、
何もニュースとして上がってこないことから、放射能漏れ
か」と連想が働いたのでは、と考えているようです。

おそらく、日本の福島第一原発事故に関連付けて、恐怖
を煽ろうとしたのかもしれません。

とはいうものの、中国ですから、後になって「やっぱり放射
能漏れ事故はありました」なんてニュースが出てくること
の事故、去年10月のスカイ島沖合で起きた英国・原潜
アスチュートの座礁事故など、世界のどこかで、原子炉
そのものではないとしても原潜トラブルが起こっているようです。

未完成の技術が世界の海の底にあるのです。
地上の原発より、よほど事故が起きる可能性は高い
でしょう。
動く原発ですから。

いまのところ、佐賀県の環境放射線量は平常時と変
わっていません。


しかし、温州の高速鉄道事故。
「“外国”の保険会社によると、今回の高速鉄道事故の
犠牲者数は、今日現在死者259人、負傷者183人、
行方不明者154人で、もっと被害は増える見込みだという」。

中国鉄道省に抗議していたのは、日本の報道によると
約100人だということですが、これが本当であるとすれば
、死者、行方不明者を合わせて413人の人たちの家族は
どうしているのでしょう。

誰が見ても死者35人や40人でないことは明らかです。
家を出たまま帰ってこない犠牲者の家族があちこちの
病院を捜しても、「遺体がない」といいます。

高速鉄道に乗っていた413人の人たちは、いったいどこ
に消えたのでしょう。
以上は「カレイドスコープ」より
「3.11テロ」では日本が攻撃を受けて大変な被害を
出しましたが、ロシアのプーチン首相の計らいで日本
への攻撃は中断しておりますが、その悪魔の手は、
その後、ノルウエーや中国に移しているらしく、最近の
中国新幹線事故や、今回の潜水艦事故もテロの可能
性が大変強いとの認識にあるようです。今では、各種
乗り物や、機械もインターネットに接続しており、イ
ンターネットウイルスの入り込む隙が一杯あります。
「3.11テロ」の福島原発事故もインターネットウイルス
により原子炉が停止させられたものと言われています。
この面での危機対策も充分必要な時代です。現代の
戦争行為そのものです。 以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

首都圏・放射能汚染MAPその②

前回同様、ロシア政府公認のガイガーカウンター『SOEKS』を用い、地表1mの高さで、5回連続して計測を行い、正確を期すためその平均値を求めた。なお、本誌は識者への取材から、『毎時0.16マイクロシーベルト』を危険水域と設定している。この数値を踏まえて調査結果を見ると、いかに福島第一原発が、子供たちの遊び場を汚してしまったかに愕然とするだろう。

 晴天の行楽日和となった3連休中日の7月17日、茨城県鹿嶋市のカシマサッカースタジアムを訪れると、鹿島アントラーズとベガルタ仙台の試合の観戦に来た観客たちでごった返していた。地元の中高生や、親に手を引かれた子供たちが続々とスタジアムに吸い込まれていくなか、ガイガーカウンターの電源を入れると、毎時0.40マイクロシーベルトの数値が表示された(以下、マイクロシーベルトの数値はすべて毎時)。

 5回連続して計ると平均値は0.29マイクロシーベルトまで下がったが、これが高い数値であることは言うまでもない。スタジアムから約300m離れた鹿島サッカースタジアム駅前の歩道橋で計測すると、数値は少し下がって0.18マイクロシーベルトだった。鹿嶋市から北に約20kmの距離に位置するアクアワールド大洗水族館(大洗町)は、0.22マイクロシーベルト、広大な敷地内に娯楽施設が点在する日立かみね公園の遊園地では0.29マイクロシーベルトと、福島第一から直線距離で約80kmの距離にある同地域では、軒並み高い数値が計測された。

最も高かったのは那須の牧場

 栃木県那須郡のレジャースポットでは、複数のポイントでガイガーカウンターが「HIGH」という警告を表示した。

 子供たちから絶大な人気を集める「となりのトトロのぬいぐるみ展」を開催していた那須テディベア・ミュージアム(那須町)で測定すると、一時0.53マイクロシーベルトを計測し、ガイガーカウンターのバックライトが、平常時の緑色から異常を告げる黄色に変わった。

 平均では0.36マイクロシーベルトだったが、那須テディベア・ミュージアムから約5km離れた南ヶ丘牧場(那須町)では、最大で0.71マイクロシーベルト、平均0.57マイクロシーベルトという今回の調査で最も高い数値が出た。

 入場料、駐車料が無料ということもあり、家族連れに人気の高い観光牧場だが、残念ながらホットスポットの傘の下にあると言わざるを得ないだろう。ご存知の通り、汚染源から遠く離れていても、風向きや天候、地形によって周囲より高濃度に汚染される地域をホットスポットと呼ぶ。

 メルトダウンが起きたとされる3月中旬は福島第一原発付近では北寄りの風が吹いたため、その影響で那須がホットスポットになった可能性は、さまざまな専門家が指摘している。

以上は「現代ビジネス」より

内部被爆は外部被爆に比べて比較にならないほどの健康被害があり、その差は、500~600倍あると言われています。従って、今後の日本の食べ物も汚染されたものが多くなるので、なるべく外部被爆でも少なくしたいところであります。従って、外部被爆の数値は「0.01~0.02マイクロシーベルト」以下が望ましいと思われます。それなのに、小生の住む八千代市でも0.2~4マイクロシーベルトの値となっています。国際的にはこの数値が0.1マイクロシーベルトを超えないようにとの事で、0.2では避難した方が良い区域となるようです。この0.2マイクロシーベルトの数値は今や、東北は勿論のこと、関東全域(東京も含む)もこの水準に汚染されています。                     以上

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月20日 (土)

米国債は売らない約束をした小泉総理の売国奴ぶり!

≪注目意見≫森田実氏が入手した「米国国債を売らない約束」経済学者 植草一秀氏

2008-10-27 21:35:10 | 政治・社会
■森田実氏が入手した「米国国債を売らない約束」経済学者 植草一秀氏 2008年10月27日

急激な円高は日本国民に巨大な損失を与えている。日本は1兆ドル(100兆円)の外貨準備を保有している。10円の円高が進行すると10兆円の損失が発生する。

100兆円の外貨準備を蓄積した期間の円ドルレートは1ドル=100円から1ドル=135円のレンジを中心に変動してきたから、ドル買いの平均コストは1ドル=110円程度だろう。円ドルレートが1ドル=90円になれば、20兆円程度の評価損が生まれてしまう。

外貨準備を100兆円に膨張させ、ドル上昇時にも外貨準備を減少させてこなかった責任を追及しなければならない。外貨準備を100兆円も蓄積する理由はまったく存在しない。

2002年10月から2004年3月にかけての1年半に外貨準備は47兆円も増加した。この期間に日本が米国に47兆円の資金を提供してドルを買い支えなかったなら、米国は超低金利政策を維持できなかった。金利引き上げに追い込まれていたはずだ。

日本政府が47兆円ものドル買いを実行したから、米国は超低金利政策を長期間維持した。この超低金利政策が米国の不動産バブルを生み出す原動力になった。米国の不動産バブル発生の遠因は日本政府の過剰なドル買い介入にあったと言うこともできる。

今回の金融危機に際して、日本の外貨準備を活用するとの話が浮上しているが、国民の同意を取ることもなく、政府の一存で外国に資金を提供することは間違っている。自公政権内部に、米国への資金提供を推進する勢力が存在するが、国会は「売国政策」の実態を明らかにして、「売国勢力」を早急に排除しなければならない。

この問題に関連して、政治評論家の森田実氏が2007年2月25日に、極めて重大な記事を掲載されていた。ある法曹家がメールでこの重要な事実を知らせてくれた。

記事は森田実氏のHP内の連載「森田実の時代を斬る」の2007年2月25日付記事だ。以下に引用する。

森田実の言わねばならぬ[82] アメリカ国債を売らない約束

05年5月に発売された週刊新潮で、櫻井よしこさんは「必ず中国は、台湾を軍事的に攻める。それを跳ね返すのは、日本の軍事力だ」という趣旨のことを書きました。この主張は、アメリカは戦争ができないという見方を前提にしているように見えます。

アメリカは、日本に国債を買わせてアメリカの財政をつないできたのですが、もう日本だけでは足りないのです。日本も2015年くらいになると、アメリカにすべて吸い取られてしまうという分析もありますが、アメリカは、中国とインドに国債をもたせて「アメリカ帝国」を維持する方針のようです。中国にたくさんのドルを持たせて、その一部を国債にさせているのです。

2002年2月18日の日米首脳会談で、アメリカに対し「日本がもっている国債は売りません」と、小泉が約束してしまっています。

日本では明らかにされていませんが、事実です。ブッシュは帰国後、興奮して「アメリカ外交の勝利だ」と言ったそうです。

そのことを教えてくれたチェイニー副大統領のスタッフに、「小泉は『あるとき払いの催促なしでいいよ』と言ったのか」と聞いたのですが、「アメリカには、そんな曖昧な表現はありません」と言うのです。「ブッシュの報告は、どのように理解されたのか」と聞くと、「“いただいた”とアメリカ側は理解している」と言いました。
 
「アメリカはただただ奪うだけではないか、ひどすぎる」と私が言うと、彼は「ブッシュは小泉に、小泉が一番ほしいものを与えています」という返事が返ってきました。それは「小泉さんには、ブッシュは日本の政治史上最も偉大なるリーダーだという誉め言葉を与えています。ブッシュが歯の浮くようなお世辞を小泉に言い続けてきたのは、400兆の金をくれたことに対するお礼なのです」と彼は言いました。日本人にとっては冗談ごとではないと思います。

中国は、相当のアメリカ国債をもっています。アメリカが中国に対して変な行動をしたら、アメリカ国債を売り払うことができます。

そうするとアメリカ国債は暴落し、アメリカはパニックに陥ります。ですからアメリカは、中国に戦争を仕掛けたりオリンピックを潰すとかはできないでしょう。中国は安全保障の目的で、アメリカ国債をもっているのです。中国が、アメリカ国債を手放せば、アメリカの経済は潰れてしまいます。「どうぞ」といって金をあげてしまった日本は、まったく愚かです。

4月の都知事選と7月の参院選で、共和党の手先になってしまった石原と安倍を信任したなら、日本は世界の笑い者になると思います。

アメリカでは、昨年11月の中間選挙で「もうブッシュはたくさんだ」という結果がでました。下院においては大差で民主党が勝利し、ブッシュは完全に潰れたのです。ブッシュ政権は、自分たちの考える政治システム、アメリカの言葉どおりいえば「アメリカの民主主義」を、力をもってでも押しつけるという力の政策です。もう1つの側面は、アメリカ共和党が推進する経済政策を、世界の基準・グローバル・スタンダードにするのだという姿勢です。

この両方が、11月の中間選挙で否定されたのです。

(ここまで引用)

「400兆円の金をくれたこと」とは、郵貯、簡保、外貨準備を指している。

郵政民営化は米国政府の要請に沿って細目が定められた。郵政民営化は、小泉元首相の個人的怨恨(ルサンチマン)、銀行界の要請、米国の要望の3者の意向が融合して推進されたと見られる。小泉元首相は落選した最初の総選挙の際、特定郵便局が選挙支援してくれなかったことに強い恨みを抱いたと伝えられている。

米国は1994年以降、日本政府に突き付けてきている内政干渉文書=「年次規制改革要望書」で、郵政民営化を最重要要請事項に位置付

けてきた。郵貯・簡保の350兆円の資金に狙いをつけている。要望書では郵便貯金、簡易保険の商品特性を低下させるための具体的提案が満載されている。一方で、日本で米国保険会社が得意とする医療保険商品の販売戦略を急激に拡大させた。

また、郵貯資金を米国金融危機対応に流用するための工作活動も活発化させている。日本郵政は一等地不動産を大量保有しているが、民営化会社は不動産開発を積極化させている。将来、郵政会社株式が売却された段階で、米国資本が株式を取得することも念頭に入れていると考えられる。

外貨準備の100兆円、郵貯・簡保の350兆円の資金を、米国は丸取りしようと考えているのだ。問題は、日本の政治中枢に売国勢力が入り込んでしまったことだ。その中心が小泉竹中政権であった。現在の自公政権は、その延長上に位置する。自民党では、清和政策研究会(町村派)が実権を握っている。清和研政治が対米隷属政治の基礎を支えている。

日本は経常収支で黒字計上を続けているが、経常収支の黒字は国民が働いて稼いだお金を国内で使い切らずに余らせて、その余剰資金を海外に提供していることを意味している。

汗水たらして働いたお金を稼いでも、倹約でお金を使い残し、そのお金を海外に提供している。しかし、海外に提供したお金は、円高で目減りしたり、債務免除で棒引きされてきた。

米国にとってこれほど便利な国はない。ブッシュ政権が小泉政権を絶賛したのは、小泉政権が米国の言いなりになって、侵略戦争に率先して協力し、巨大な利益供与に応じてくれたからである。

この危険な構造を維持してはならない。外貨準備問題を追求することで、小泉政権以来の政権の「売国体質」の実態を人々に知らせることができる。外貨準備を早急に圧縮すると同時に、日本政府の外国政府への資金融通を円建てに全面的に修正する制度変更を決定するべきだ。

日本国民を犠牲にして、外国勢力に利益供与する政権は、直ちに排除しなければならない。

以上は「ネット主権在民の会」より

小泉総理の時から急激に日本が崩壊し始めています。2001年の「9.11テロ」時に小泉政権は権力犯罪を起こしたブッシュ政権に肩入れして、悪の枢軸の仲間入りを果たしています。ブッシュの言いなりになり、郵政民営化を強行して、郵政資金の200兆円を米国に還流させて、其の資金で米国・英国主導のアフガン戦争に突入し、イラクにも侵略して、中東の民間人を多数死傷させています。その怨念は決して忘れることは無いでしょう、機会あれば必ずや日本にも復讐してくるものと思われます。このような悪業のために今は、米国・英国・日本が苦境にあります。これも悪業に対する天罰の一種だと思わざるを得ないところです。このような状況は世界では暗黙の了解事項ですが、日本国民の大多数はマスゴミの大本営発表ですっかり騙されて、いまだに「9.11テロ」はアルカイダの犯行だと信じ切っています。従って、今回の「3.11テロ」に付いても真相を理解出来ない人々が大部分だと思われます。早く眼を覚ますことが必要です。     以上

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能の脅威・食事的防御法の幾つか!

人間と環境への低レベル放射能の脅威 2 + (食事的)防御法のいくつか

人間と環境への低レベル放射能の脅威―福島原発放射能汚染を考えるために―/あけび書房 2011-07-02 09:46:22
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/03cfe6d28b04a8e518ee6a9d73b8e95c より転載 その2

■スターングラス博士による放射線被曝歴史の概観

同様に、アーネスト・スターングラス博士[Dr. Ernest J. Sternglass]よる序文も、新規性に富み、放射線被曝の歴史的概要をカバーする読み応えのあるものとなっている。日本語版に寄せた序文も昨年書いてくださり、その中で博士は、日本において原子力政策からの転換をはかることで、ガンの蔓延を食い止め、未来世代の健康を守る大切さを強調している。ちなみに博士は、今回の福島事故後も安否を気遣うメールをいち早くお送りくださった。

博士の「低レベル放射線の人体影響」に対する執念とも言える研究は、広島原爆による放射線影響を過小評価した論文がきっかけであったという。博士は、米国における核実験からの死の灰により、幼児の過剰死が起こっていることをいち早く発表した。その後、原子炉周辺でも同様に過剰死や健康障害が起こっていることも発見し、名著『Secret Fallout』(邦題『赤ん坊をおそう放射能』)を著した。

 
その後、米国の著名な統計学者ジェイ. M. グールド[Jay M. Gould]と非営利団体「放射線と公衆衛生プロジェクト(RPHP: Radiation and Public Health Project)」を設立した。

 
 
 
博士はさらに研究を通じ、一見健康な人々の間でも、学力低下や、免疫力の低下、感染症へのかかりやすさなどで、社会全体としての質の劣化が生じているという理論を展開している。


■不完全な放射線防護基準

グロイブは、本書の読者を幅広く設定している。初心者のために基礎を提示すると同時に、体制側にある放射線防護機関が発表した文献とそれと対峙する膨大な数の研究論文を通じ、専門家にも読み応えのある議論を展開している。分量的にも体制派と批判派の引用文献が同じくらいの量があり、このような書物は今までなかったと思う。

まず、放射線防護のバイブルともいえる日本の被爆者調査における欠点を指摘し、各国政府などから融資を受けている放射線防護機関の姿勢そのものを批判する。歴史を紐解けば、その時々に「安全である」とされてきた許容量が実は危険であったことが判明したことが、幾度もあったわけであり、このことを我々は忘れてはなるまい。

また現在、放射線による影響は、ガンの発生にばかり注目され、動物実験では立証されていても、人間ではまだ立証されていない遺伝的影響はおざなりになりつつある。グロイブは「遺伝子情報は我々の最も貴重な財産である」、「人類は遺伝的財産をかなりぞんざいに扱っている」とその重要性を強調する。

同時に「ねずみに頭痛があるかどうかを聞くことはできない」というユーモラスな表現を用いながら、明らかな先天性異常は氷山の一角であること、劣性遺伝は何世代も気づかれないこともあること、様々な疾病に遺伝的要素が存在するということなど、重要な論点の数々にも言及している。

さて、恐ろしいのが非人間的なコストベネフィット計算だ。10ミリシーベルトが引き起こす疾病の費用が1人当たり12~120米ドルとは、なんとも生々しい。 そこには医療費に付随して発生する、「人としての苦悩は計算されていないし、そもそも人の健康問題や命とは、金銭に換えることのできないもの」である。そして、放射線に弱い子供たちや核廃棄物を管理せねばならない未来世代を考えれば、原子力の「受益者と費用負担者は同一ではない」。原子力はまさに将来の世代を無視した技術なのだ。

マンハッタン計画でウラン233とプルトニウムの抽出に成功し、ローレンスリバモア研究所元副所長であった著名な科学者ジョン・ゴフマン[John William Gofman, 1918-2007]博士は、米国原子力委員会から造反し、放射線防護法を「殺人許可証」と呼んだ。

そして、低線量放射線のリスクを知っている専門家は、「過失と無責任さによる人道に反する罪で、ニュールンベルグのような裁判にかけられる候補者である」とまで言い放っている。


■放射線と健康障害の疫学調査

「放射性降下物による健康障害」の章でグロイブは、自然放射能の存在で人工放射能の放出を正当化することはできない、と前置きする。 そして、スターングラス博士ら複数の科学者たちが、疫学調査により、核実験後に各地で疾病や死亡率が上昇しているという事実を列挙している。その中には、戦前に比べ小児がんが6倍に増えているという、日本癌学会の瀬木三雄氏によるショッキングなデータも含まれている。

さらに、スターングラス博士は、原発の風下における乳児死亡率やガン死亡率の増加を見出した。原発周辺における健康被害の発見は、博士に限られたものではなく、複数の著名な科学者たちにより確かめられていく。

被害についての実相があまり話題にのぼらないスリーマイル島事故[Three Mile Island accident]でも、スターングラス博士は多数の過剰死があったことを見出し、これは数年のちにグールドらが行なった疫学調査でも裏付けられた。

 
「第2版のあとがき」にもあるが、グールドとスターングラスによる疫学調査は、さらに米国全体における原子炉周辺の乳ガン、低体重児、免疫不全問題にまで発展されている


■ペトカウ効果とは何か

さて、本書のメインテーマである「ペトカウ効果[Petkau effect]」とは、カナダ原子力公社研究所の医学・生物物理学主任アブラム・ペトカウ[Abram Petkau, 1930-2011]博士が、低線量放射線による分子生物学的な人体影響のメカニズムを説明したものである。

本書に著されているペトカウが発見した事象を列記する。(ただし訳者らは博士の92の論文を読んだわけでないので、博士の発見は以下に限らない。)

1.放射線によっても生じる活性酸素*1は、細胞膜の脂質と作用して過酸化脂質*2を生成し、細胞を損傷する。



(引用注;活性酸素による細胞障害というのは、現在ではよく知られている知識ですが、ペトカウ効果発見の偉大と言うべき重要点は、細胞の正常性にとって放射線のある程度の高線量を短時間浴びるよりも、生成活性酸素のラジカル再結合が起こりにくい低線量を長時間浴び続ける方が危ないということをはっきり示したことです。 このおかげで、通常のいろいろな抗酸化剤(味噌汁、乳酸菌なども含む)が、(特に慢性的低線量)被ばくに対して防御効果があるだろうと言えることになります

海外ではペトカウ効果は、様々な研究者が引用しており、現在でもペトカウ博士の発見を発展させている研究者もおり、その重要な発見の数々は、今日の研究に引き継がれている。しかし、日本ではペトカウ効果はほとんど知られていない。ただし、ペトカウの発見を部分的に裏付けている研究者も出ており、これら周辺の事項は、あとがきに詳細を述べることとしたい。

低線量では活性酸素の密度が低く、再結合する割合が少なく効率よく細胞膜に達し、細胞膜に達すると連鎖反応が起こるため、放射線の影響は低線量で急激に高まる。 

2.上記の事象は、活性酸素を消去する作用のある酵素であるSOD*3を投入すると減少または観察されなくなることから、放射線起因の活性酸素によるメカニズムであることが裏付けられている。

3.個体レベルでは、活性酸素及びその反応によって生じる過酸化脂質などにより、ガン、動脈硬化、心疾患、脳梗塞を含む多くの病気や老化が引き起こされる。

4.ペトカウは人工膜のみでなく、肝細胞膜、白血球膜などを含む生体膜を使った実験でも同様の結果を得ている。

5.人体中のSODなどの酵素や食物中のビタミンやミネラル類などの抗酸化物質は、活性酸素に対する防御機能があり、被曝後の影響低減の可能性となりうる。 
 
 
 
 
 
(↑この絵は癌化を示していますが、誘発される疾病は癌だけではありません)

ところで、ペトカウ博士は、自然流産した胎盤においてSOD活動量(医学用語で誘導能)が不足していたという、非常に重大な発見をした。さらに、被曝労働者におけるSOD誘導能の研究途中の1990年、彼が主任を勤める研究所を閉鎖させられてしまった。以後、ペトカウ博士は地元で医師として働き、放射線研究の世界に戻ることは二度となかった。我々は偶然、ペトカウ博士の診療所の連絡先を見つけ、昨年11月、博士の診療所に問い合わせの手紙を送っていた。しかし、そのお返事をいただかないまま、今年の1月、博士は急逝されてしまった。大変ショックで残念なことであった。
 
次ページにペトカウ博士の略歴を添えさせてもらい、心からのご冥福をお祈りしたい。

2011年6月9日  肥田舜太郎、竹野内真理 


*1 活性酸素とは、元来、生体中に存在し、酸素分子がより反応性の高い化合物に変化したものの総称で、細菌やウイルスなどの異物が体内に侵入したとき、殺菌作用によって体を守る役目をする物質である。しかし、増加しすぎると、逆に自分の体の組織をも異物のように攻撃するという、諸刃の剣の性質を持つ。狭義では、O2-(スーパーオキシド)、OH・(ヒドロキシラジカル)、H2O2(過酸化水素)、1O2(一重項酸素)の4種類があり、広義では窒素酸化物、オゾン、過酸化脂質などを含む。

*2 過酸化脂質は、活性酸素が脂質と反応して生成される物質で、反応は弱いが体外に排出されにくく、組織や細胞の表面や壁に付着し、徐々に外側から内部に向かって細胞を傷つけ破壊し、様々な病気の原因となる。

*3 スーパーオキシド・ディスムターゼ(SOD: Superoxide dismutase)とは、殺菌能力のある活性酸素であるO2-(スーパーオキシド)が必要以上に産出された時、還元(引用注:正確には「酸化還元」)によって除去する酵素で、銅-亜鉛SOD、マンガンSOD、鉄SODの三種類がある。

 
O2-(スーパーオキシド)は反応性が比較的低いが、微量の鉄や銅などの遷移金属と共に障害性の強いOH・(ヒドロキシラジカル)を発生させる。そのため、活性酸素発生の最上流に位置するO2-(スーパーオキシド)を消去するSODの役割は大きい。

 
以下引用者追加:細胞膜の酸化破壊を抑えるには、ビタミンE、ビタミンCなどの抗酸化剤と、そして以下のグルタチオンペルオキシダーゼ反応などが極めて重要です。(もちろん、結局は、遺伝子の破壊を抑えることにもつながります)

ビタミンEは脂質過酸化ラジカルをブロック

 
ビタミンCで、ビタミンEをリサイクル。 酸化型ビタミンCはもちろん再活性化可能

過酸化脂質(ハイドロパーオキサイド)は、グルタチオンが処理(酵素グルタチオンパーオキシダーゼが触媒)

アスタキサンチンや、リコピンなどもお役立ち

NACというのは、N-アセチルシステイン[N-acetyl-L-cysteine] のことです。

グルタチオンなどについて、もっと述べると;
危険な過酸化脂質を還元分解するグルタチオンペルオキシダーゼ[glutathione peroxidase]反応

 
GSSGになるだけなら、グルタチオン(GSH)はリサイクル可能


グルタチオンの放射線防護作用とその応用 / 永田, 弘治 / 西田, 寿男 / 菅原, 努 / 田中, 富蔵
http://ir.library.osaka-u.ac.jp/metadb/up/LIBLSK001/JJRS-26-8-975-978.pdf

タウリンの放射線防護作用についての実験的研究 / 菅原, 努 / 永田, 弘治 / 田中, 富蔵
http://ir.library.osaka-u.ac.jp/meta-bin/mt-pdetail.cgi?flm=0015450312677540&smode=0&cd=00021777&edm=0&tlang=1

 
 
なんにせよ含硫アミノ酸システインが重要です。卵には多いです。放射線を浴びた後尿中にタウリン排泄が増えるのは、システインが活性酸素と反応・消去している可能性が高いです。また、グルタチオンもシステインから合成しており、グルタチオンには活性酸素種除去効果の他、金属キレート効果も期待できます。(タウリンにもシステインにも金属イオンキレート効果はありますが)

 
 
 
そして、体内GSHレベルを上げてくれるのは;

α-リポ酸[α-lipoic acid]が有名です。サプリで売っていますよ。


乳酸菌と放射能 U・ェ・Uノ ちわわのひとりごと
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=107#sequel

ミネラル含有熱処理酵母に放射線防護効果を確認、被ばく後投与でも

亜鉛酵母、いいですね


配糖化アスコルビン酸というものもあります。長時間効果が持続。航空機搭乗員も飲んでいるとか。棺桶政権も棺桶テレビも言わないようですが。

 
以下は、最近の論文例など

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21520614

・・・It is shown that some elements--zinc, manganese, cobalt--being appled to the soil at seeding or spraying plants with aqueous solutions and also in complex compounds are capable of reducing significantly the 90Sr and 137Cs transit to agricultural plants, and with forage--into the animals bodies. We have also shown that trace elements reduce the effects of radiation injury. The mechanisms of the radioprotective action of trace elements are also discussed in the paper.

Antioxidant dietary supplementation in mice exposed to proton radiation attenuates expression of programmed cell death-associated genes.

Allylmethylsulfide Down-Regulates X-Ray Irradiation-Induced Nuclear Factor-kappaB Signaling in C57/BL6 Mouse Kidney.


関連

Oxidative Stress in Toxicology: Established Mammalian and Emerging Piscine Model Systems
http://ehp.niehs.nih.gov/realfiles/members/1998/106p375-384kelly/kelly-full.html

Committee For Nuclear Responsibility
http://www.ratical.org/radiation/CNR/

内部被曝とペトカウ効果。医師肥田舜太郎さん講演「58年間ヒバクシャを診てきた」、レイモンド・カーヴァー「癌患者になった郵便配達夫」
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1513630.html

原発を考える 18 ペトカウ実験
http://kojimataka.jugem.jp/?eid=84

放射線の人体に対する影響の医学的な解明を阻んでいた壁の一つは、放射線に対する細胞膜の強大な障壁だった。アブラム・ペトカウは一九七二年、マニトバにあるカナダ原子力委員会のホワイトシェル研究所で全くの偶然から、ノーベル賞に匹敵する次のような大発見をした。即ち、「液体の中に置かれた細胞は、高線量放射線による頻回の反復放射よりも、低線量放射線を長時間、放射することによって容易に細胞膜を破壊することができる」ことを実験で確かめたのである。  ・・・略・・・ 彼は何度も同じ実験を繰り返してその都度、同じ結果を得た。そして、放射時間を長く延ばせば延ばすほど、細胞膜破壊に必要な放射線量が少なくて済むことを確かめた。こうして、「長時間、低線量放射線を照射する方が、高線量放射線を瞬間放射するよりたやすく細胞膜を破壊する」ことが、確かな根拠を持って証明されたのである。これが、これまでの考えを180度転換させた「ペトカウ効果」と呼ばれる学説である。

低線量の長時間による被曝の脅威について 投稿者 ペリマリ 日時 2011 年 7 月 30 日 15:33:47
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/916.html (本文引用あり)

ペトカウ効果という言葉は知っているかな?‐ラルフ・グロイブ 投稿者 ペリマリ 日時 2011 年 7 月 31 日 12:50:44
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/116.html

The Petkau effect(extended low dose radiation dangerous to cellural membranes)
以上は「さてはてメモ帳」より
福島原発の問題は既に膨大な量の放射性物質が東北・関東中心に広く飛散してしまっている上に、いまだに汚染物質の新たな飛散が続いておりますので、いくらか除染してもとても追いつけるものではないために、今後長く汚染された環境の中で生活することが与儀無くされています。従って、今後いかにしたら健康被害を少なく出来るかが重要となって来ました。毎日のことであるために、この積み重ねは結果として大変な違いが出てくるものと思われます。生活習慣に取り入れて暮らす事が大切であります。以上
3.11同時多発人工地震テロ

Book

3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

人間と環境への低レベル放射能の脅威―福島原発放射能汚染を考えるために Book 人間と環境への低レベル放射能の脅威―福島原発放射能汚染を考えるために

著者:ラルフ・グロイブ,アーネスト・スターングラス
販売元:あけび書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

福島50被爆死指令、犯人は東電幹部

フクシマ50被爆死指令 犯人は東電幹部

本日、マスコミ各社は、東京電力が福島第1原発1、2号機の原子
炉建屋間にある屋外の主排気筒下部付近で、毎時10シーベルト
(1万ミリシーベルト)以上の高放射線量を観測し敷地内で観測さ
れた線量で最も高く、急性被曝で死亡するとされる7シーベルトを
42分で超える値であると一斉に報じた。
これに対し京大小出助教は「想像を絶する数字」だと語っている
(本日の「たね蒔きジャーナル」)。具体的には、
◎7-10シーベルトの被曝で人間は2週間以内に死にいたる。
◎1999.9.30の東海村原発事故で10-18シーベルト被爆の2人の
作業員は手の施しようがなく死亡した例あり
◎これだけの高い放射線が放出されている原因は、使用済み核
燃料の一部がその辺りに転がっていて、1、3号機爆発時にそれ
ら核燃料が吹き飛ばされ放射し続けているであろうと推測
◎作業員の被曝4ミリシーベルトとは、防護服装着してもγ線は
透過し1ー2秒程度で被爆する量
◎仮に瓦礫撤去を遠隔操作ではなく人的処理しているのでいれ
ば想像を絶する被曝
◎毎時1シーベルトですら恐ろしく、そこに人間はとても近づけな
いはず
 
以上から、今更、事態の深刻さを報道することで政府や東電らの
免責を企む意図は見え見えなのだが、ひとつ恐ろしいことに気づ
いた。防護服やマスクなど無意味なこのような場所で人間が作業
しているとすれば、これは最早「殺人行為」に等しいのではないだ
ろうか。少し前、海江田が「センサーを装着せずに作業に当たる
者を讃えるといった非常に人権を無視した荒唐無稽な発言が物
議を醸し出したが、この海江田発言は、政府等関係者サイドに
おける“人命尊重”を度外視した「餓鬼の如き愚かな保身行動」を
象徴している気がしてならない。
そしてこれを裏付ける報道が週刊ポストよりなされた。これによると、
・フクシマ50とは一般的に、「東京電力福島第一原発(以下1F)
の1号機および3号機が立て続けに水素爆発をした後、1Fに残った
職員・作業員」となる。最初に残った約70人に、事故直後に加わった
人たちを含めそう呼ぶ。
・東電はプライバシー保護を理由に公開しておらず、東電社員の
内訳、協力企業の人数や年齢、支給された危険手当の金額など、
よく分かっていない部分が多い。
・守秘義務等で口が固い彼等の一人、号機が水素爆発した直後、
1Fへの“召集令状”を受け取り、地獄絵図の中に降り立った協力
会社幹部は、「社長は上会社から『死んでもいい人間を用意して
くれ』といわれていたらしい。社長、もじもじしてて、なかなか
『行け』といわなかったですね。だから志願しました。だってうちの
社長、熱い人だから自分が行っちゃいそうだったんで。社長が死
んだら社員が路頭に迷うけど、俺が死んでも代わりはいますから」
と証言している。
 
この下請幹部の発言も正気の沙汰とは思えない。いずれにせよ、
東電がいのちの危険を知りつつ、自らは犠牲にならず立場の弱い
下請け業者を人身御供に差し出したものと想定される。
本日の読売新聞(2011 年8月1日19時52分)によれば、
「東電は事故後、確認が不十分なまま作業員を採用し、7月29日
現在、計184人の所在が不明になっている。」と報じており、
上記フクシマ50以外にも多くの犠牲者がいたものと予想される。
これは「未必の故意」ならぬ意図的な殺人に該当するのでは
ないかと私は考える。高給をとりながら額に汗して働くことなく、
ひたすら言い訳口上づくりに専念した連中に対し、国民の意思
として相応の処罰を与えるべきではないだろうか。
下記の記事を見て欲しい。予想通り放射被害は給食を通して子
どもにまでその魔の手が伸び、また被害がないとされてきた日本
海側の魚にもセシウムが発見される事態に至った。何度も繰り返
すが、一日も早く食物被害が国内全体に拡散及び細胞分裂が盛
んで甚大な影響が心配される子供への対応を政府・官僚が迅速
に講じなければ、本当にこの国の将来に暗雲が立ち込める。
 
2011.8.1 20:26 産経 汚染疑い牛肉、給食で提供 宮城「健康問
題ない」
>宮城県教育委員会は1日、東京電力福島第1原発事故後に
収集された稲わらを食べた
>可能性のある牛の肉が、県内3市町の給食センターを通じて
幼稚園と小中学校の
>給食に使われていたと発表した。
東日本大震災:新潟沖のマダイ、セシウムを検出 規制値下回る
 /新潟 (毎日新聞 7月29日)
>県生活衛生課は28日、26日に新潟市沖で採れたマダイの
内臓から、
>放射性セシウムが1キロあたり21ベクレル検出されたと発表
した。
>福島第1原発事故の影響とみられる。国の暫定規制値
(1キロあたり500ベクレル)を大幅に下回っている。
フクシマ50 下請け社長は「死んでもいい人を」と発注受けた
(NEWS ポストセブン 8月1日(月)7時5分配信 :週刊ポスト)
 菅直人首相が原発対応拠点のJヴィレッジを激励に訪れたその
日も、彼は現場で働いていた。その作業服の背中には、「菅直人
1回現場に来てみろよ」とある。震災から4か月以上経ち、いま明
かされる「フクシマ50」の素顔。原発でともに作業するフリー
ライター・鈴木智彦氏の、刮目レポートである。
 俗にいう「フクシマ50」の定義はひどく曖昧だが、一般的には、
「東京電力福島第一原発(以下1F)の1号機および3号機が立て
続けに水素爆発をした後、1Fに残った職員・作業員」となる。
最初に残った約70人に、事故直後に加わった人たちを含めそう呼ぶ。

 東電は免震重要棟で指揮を執る吉田昌郎所長以外の

「フクシマ50」を、プライバシー保護を理由に公開していない。

東電社員の内訳、協力企業の人数や年齢、支給された危険

手当の金額など、よく分かっていない部分が多い。

 東電としてはフクシマ50を英雄のまま曖昧な存在にしてお

きたい。一方のフクシマ50にしても、守秘義務からか、

おおかた口が堅い。私はそのうち4人を知っているが、

フクシマ50だとカミングアウトすることをためらっている。

 そのうちの若いひとりを、佐藤としておこう。彼は3号機が

水素爆発した直後、1Fへの“召集令状”を受け取り、地獄絵図

の中に降り立った協力会社幹部だ。

「社長は上会社から『死んでもいい人間を用意してくれ』と

いわれていたらしい。社長、もじもじしてて、なかなか『行け』

といわなかったですね。だから志願しました。だってうちの

社長、熱い人だから自分が行っちゃいそうだったんで。社長

が死んだら社員が路頭に迷うけど、俺が死んでも代わりは

いますから」

 もちろん佐藤は自殺志願者ではない。これまで原発を生活

の糧にしてきた贖罪だったわけでもない。

「居直るわけじゃないけど、誰も原子力や原発が社会的にどう

のなんて考えず、普通の会社に就職する感覚でこの仕事に

就いてるんじゃないですか? 原発が善か悪かなんて、深く

考えたことなかったです。学校もろくに行ってないんで、難しい

ことは得意じゃないし(笑い)。

 最初に1Fへ入ったときは、たしかにドキドキしましたね。

不謹慎かもしれないけど、それはどっちかといえば楽しい

気持ちで……。これまで威勢のいいこと、偉そうなこといって

た人間がビビってたんで、『よし、じゃあ俺が行ってきてやる』

みたいな。

(1Fに向かう)バスの中、みんな青白い顔して泣きそうなんです。
話しかけられる雰囲気じゃなかった。でも俺、わくわくしちゃって
、みんなを写メで撮ってました。20代とか、若いヤツらのほうが
元気だったですね。年取った人ほどブルってた。なにかあって
も死ぬだけなのに」
以上は「先住民族末裔の反乱」より
先般東電が発表した、10ミリシーベルト/1持間という数値
は実際には、測定器が振り切れていたとの事なので、それ
以上の高濃度であった訳です。数分も居れば即死の数値
です。今回測定できたのは、以前この辺りは爆発によるガ
レキが一杯であったために測定できなかった場所です。
従って、このガレキを取り除いた作業員が居たはずです。
まさかこんな高い濃度の放射線があるとは誰も知られて
いなかったはずですから、それに対応する防具も着けず
に作業をこなして居た筈です。先に細野原発大臣が、
ガイガーカンターも付けずに作業をしている作業員が居る
ことを誇らしげに現代の特攻隊員と持ち上げていましたが、
これは完全な現代の突撃命令そのものです。そこで東電
は作業員の把握もいい加減でその後の作業員の健康状
態について確認できないとしています。このいい加減も
確信犯的犯罪の隠蔽工作の一つだと思われます。政府
・業界・マスコミ・検察等ぐるみの殺人犯罪行為です。以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

 

 

首都圏・放射能汚染MAPその①

徹底調査第3弾 放射能汚染MAP
子供が危ない!「首都圏レジャースポット」

プール、遊園地、動物園、水族館・・・
52ヵ所を本誌が調べ歩いた

2011年07月30日(土)フライデー
福島第一から約100km離れたカシマサッカースタジアムでは、ガイガーカウンターが「HIGH」を表示した〔PHOTO〕矢吹龍之介
親子連れに人気の那須テディベア・ミュージアムでは、毎時0.36マイクロシーベルトという高い数値を計測〔PHOTO〕等々力純生

「子供は野の花が咲き昆虫の住む場所を土と見、大人は土地と捉えるのです」

 福島県郡山市出身の詩人、故・佐藤浩氏の言葉だ。夏本番を前にプールや遊園地へと子供たちの気持ちは逸っているが、親たちは福島第一原発事故によって汚染された土地のことを度外視することはできない。京都大学原子炉実験所の元講師、小林圭二氏が言う。

「政府が子供の年間被曝限度量を1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げたことは記憶に新しいが、根拠のない非科学的な数値です。子供は小さければ小さいほど、より放射線に対する健康リスクが高まります。5歳の子より、3歳の子のほうが細胞分裂が活発に行われているからです。

 放射線によってダメージを負った細胞が加速度的に増えていき、白血病や甲状腺がんなどの原因になってしまう。どんな低線量でも人工の放射線は浴びないに越したことはなく、大人より子供のほうが放射線に脆弱なのです」

 本誌は前号前々号と東京近郊の観光地136ヵ所の放射線量を独自調査し、多くの反響を得た。そこで今回はプールや遊園地、動物園など、特に子供に人気の高い首都圏のレジャースポット52ヵ所を徹底調査した。

以上は「現代ビジネス」より

国際的な放射線被爆線量の基準は、年間1ミリシーベルト以下が望ましいとされています。これには、外部被爆・内部被爆の合計の数値です。日本の悪代菅内閣は、この基準を20メリシーベルトと引き上げて仕舞いました。国際的基準だと対策が大変であるとの理由で引き上げてしまったのです。この決定には、これによる国民への健康被害が出ることは火を見るより明らかで有るのを承知の上での閣議決定です。いわゆる国民を見殺しにする政策です。菅直人夫妻は仕事が楽になったからと言って、毎夜の如くに、高級料亭に入り浸り、俺はこんなにも偉いんだとばかりに権勢力を見せ付けている模様です。国民は悲惨な状態で生活しており、明日への不安と健康不安で益々追い詰められている状態の中での菅直人夫妻の狂気の振る舞いは、全く理解出来ないものです。この世に神様がおれば、こんな人間は決して許さぬものと考えます。       以上

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション Book 日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

著者:坂 昇二,前田 栄作
販売元:風媒社
Amazon.co.jpで詳細を確認する



2011年8月19日 (金)

原発推進は日本 核武装の隠れ蓑か!

原発推進は「日本核武装」の隠れ蓑だった

松井一実・広島市長は6日、平和宣言で「今なお続いている放射線の脅威は、原発に対する国民の信頼を根底から崩した」と指摘、早急にエネルギー政策を見直し、具体策を講じるよう日本政府に求めました。

田上富久・長崎市長は9日、平和祈念式典で「原子力に代わる再生可能エネルギーの開発を進めることが必要」とする平和宣言を読み上げ、被爆地として脱原発へ踏み出す考えを表明しました。

この二人の市長は「原爆=核=原発」と考えています。
そして事実上、「脱原発」を表明したのです。

広島県の湯崎英彦知事は、
9日の記者会見で、菅直人首相が6日にあった広島市の平和記念式典でのあいさつで、
「『原発に依存しない社会』を目指す」と表明したことについて、「式典を政治的に利用したと疑われても仕方がない。不適切だ」と批判した。


湯崎知事は「式典は本来、被爆者や核兵器(廃絶)について考える時間」と強調。「核兵器廃絶と方向が違う『脱原発』が注目されるのはいかがなものか。

注目が集まる場で支持率上昇を狙った発言と疑われても仕方がない」と述べた。

さらに、首相が打ち出した「脱原発依存」を「唐突だ」と批判。
今後のエネルギー政策の在り方について「適切な情報開示に基づく国民
的な議論が必要」と訴えた。

湯崎知事は式典あいさつでエネルギー政策について触れなかった。
「原発による放射線被害や脅威は許されることではないが、それを結び付けてしまうと『平和祈念』ではなく『脱原発』に注目されてしまうので言わなかった」とあらためて説明した。

(中国新聞 11/8/10)

と菅直人の「脱原発」宣言を批判。

湯崎英彦、この男は、いったい何者だろう。

20110811-1.jpg
なるほど、東大出身の元通産(現・経済産業省)官僚
しかし、原発を推進してきた人間がなぜ、広島県の知事に。

この破廉恥な男の目には、ヒロシマの被爆者とフクシマの原発被災者とは違うものに映っているらしい。
つまり、元通産官僚らしく、下らない屁理屈をこねているのですが、
結局、「原爆=核」、しかし、「原発≠核」と言いたいのでしょう。

原発推進者は、常にこの方法を使って、相手を欺いてきました。

原子炉の本質がコントロールされた原爆に過ぎず、一度、そのコントロールを失えば、ただの原爆であることから目をそらすために「式典を政治的に利用した」という詭弁を使っています。

また、広島市長が「脱原発」を鮮明に打ち出すと、すかさず「左翼だ」と「核問題」をイデオロギーにすり替え、「被爆」体験と「被曝」体験を混同するな、とわけの分らない屁理屈を言って、原発推進を正当化するような連中が湧いてきます。

こうした人間たちは、「そのとき死ぬ」のと、「後で死ぬ」のと、“時差”はあれ、両方とも核が原因であることには決して触れないのです。

「癌で死んでいく人が増えることは避けることはできません」。

日本の原発は、50年代、米国によって推進されたこと。

そして、ABCCによって、全身、原爆の熱線で大やけど負っている被爆者たちが呼びだされ、何の治療もしてもらえずに、モルモットにされ、その後、ICRP(国際放射線防護委員会)にその情報を引き継がせて、「人間は、どれくらいの放射線量を浴びたら死ぬのか」という悪魔のように冷徹な観察を続ける連中。

さらに、ICRPの片割れであるIAEAをつくって、あたかも原子力規制機関を装って、その実、原子力推進を画策してきた連中。

これだけの犠牲者を出しても、なお原発は「核」とはイコールではない、と言う、こうした連中は、「脱原発」を宣言した一国の総理を「リスキー」と貶める佐賀県知事の古川康のような人間のクズばかり。

この古川康という男は、玄海原発をなんとしてでも再稼動させるために、九州電力に「やらせメール」を誘発するよう裏で工作していたし、それだけでなく、九州電力の「やらせメール」問題が発覚してから、古川と九電との会談内容を記したものを消去させるなどの証拠隠滅を図っていたのです。

九州電力の工事を弟の会社に引き受けさせ、自身も私腹を肥やしていた玄海町長の岸本英雄にいたっては、「首相が辞めないと原発の再稼動はありえない!」。住民の安全より、菅直人を早く辞めさせて原発再稼動。

九電の玄海原発3号機へのプルサーマル導入計画に当たっては、旧政権の自民党の暗躍があったことが暴露されても、これも堂々と証拠隠滅を図ってそ知らぬ顔。

まあ、どいつもこいつも腐りきった人間たち。
結局、人の命より「金」。

「将来の世代が原子力を平和・安全に利用できるよう文明を成熟させる可能性まで奪ってしまっては、断じてならない」などと、一見、原発文化人のように、さも正論を吐いているように見せかけながら、巧妙に原発推進に誘導しようとしている人間たちも、広島県知事・湯崎英彦や佐賀県知事・古川康、玄海町長・岸本英雄と同じようにタチが悪い。

すでに「核」は人類が制御できないことが証明されてしまったというのに、まだ「核」の魔力から逃れられない悪魔に取り憑かれた人々。

菅直人への私怨が高じて、経産官僚3人を更迭して、彼らの犯罪を追及できないようにしてしまった海江田。
更迭を発表したのは、経産省の松永和夫事務次官、寺坂信昭同省原子力安全・保安院長、細野哲弘同省資源エネルギー庁長官の3人。

松永事務次官は、福島第一原発の想定される津波の高さを、たった5.7mに決めた人間であるし、犯罪官僚・松永の悪事をテレビで暴いた古賀茂明氏を、口封じのために窓際に追い詰め、とうとう辞職勧告まで行った極悪人。

保安院の寺坂信昭は、福島第一原発の水素爆発から5ヶ月も経ってから「メルトダウンは事故直後に認識していた」とぬけぬけ言い放った男、その原発を規制・監督する側の保安院は、中部電力に「やらせ依頼」をしていたことが発覚しても、今まだシラを切る厚顔無恥。

さらに、原発検査に東電関連出身者を連れてきて当たらせ、「検査の公正さや中立性に問題はない」と言いながらも、「電力会社の出身ではなく、あくまで民間企業の出身者という扱いだ」と言う原子力安全・保安院。
保安院は自分で、「東電は民間企業ではない」と言っていることにも気づかない間抜けぶり。ここまでオツムが弱い連中だと、ほとほと嫌になる。

結局、再稼動から検査まで、東電とズブズブの一体化していた保安院。

こんなクズ官僚どもを、更迭して何になるのか。
そのまま泳がせておいて、地検特捜に入らせたほうが良かった。
菅直人への面当てのためには、何でもやる女々しい海江田。
海江田という前代未聞の馬鹿大臣は、必ず法の下に裁かれる必要があるでしょう。

子供たちを大量被爆させておいて、いまさら何を言ってるんだか、この食べ過ぎ豚男。

避難コストがかさむから、という理由で避難情報を出さず、賠償金を最小限に抑えるために、意図的に汚染物質をまき散らしているのだとしか思えない官僚と政権担当者たち。

核の平和利用は「日本型核武装」のためのスローガンに過ぎなかったことが暴露され、旧政権による「非核三原則の嘘」を含め、ことごとく虚像でごまかしてきた結果、実態は「自覚なき核大国」になってしまった日本。

それでも、まだ原発を再稼動させたいのは、放射能という邪気の吐息を耳元に吹きかけられて、とうとう脳神経障害を起こしたに違いありません。

「核」は、将来も人間には制御できません。

「核」は人間を絶滅させるために世に放たれた悪魔の徒花。
どんなに人間の英知を注ぎ込んでも、決して花を咲かせることはないのです。

この期に及んでも原発を推進させたい連中は、ちょうど悪女に入れ込んで、とうとう身を滅ぼす、ある意味、世間知らずの青年に似ています。

twitterをつなぎあわせるだけでも、ちゃんとした文章になるものですね。

こういうこと。-終わらない福島原発事故 [単行本(ソフトカバー)]
広瀬 隆 (著), たんぽぽ舎 (著) 2011/6/30刊
1,050円   通常配送無料


 
こういうこと。-終わらない福島原発事故 [単行本(ソフトカバー)]
以上は「カレイドスコープ」より
「3.11テロ」による福島原発への核テロは、日本によるイランへのウラン燃料密輸と密かな日本の核兵器開発への攻撃であったと、当のイスラエル首相自ら菅総理に電話してきたとの情報が漏れ伝わって来ています。実際はどうで有ったのか日本は明確に世界に宣言すべきである。それもせずに、うやむやにしておきながら、其の上更に東京都の石原知事など核武装派の人たちは、一見勇ましいかのような無責任な発言を続けていますが、元自衛隊幹部の田母神氏のように日本だけでなく米国にまで出かけて行き日本の核武装を説いて回った結果が、今回の自身の出身地である福島県の福島原発への核テロになってしまった責任をどう説明するのか発言してもらいたいものです。これらの無責任な人たちのために日本国民の大勢の方々が今放射能等の被害で塗炭の苦しみを受けています。責任を感じてもらいたいものです。これらの無責任な人を知事に選ぶ都民も都民です。何れ天罰が下るのではないかと思われます。これも自業自得です。          以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する




放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策


東日本大震災は米国地震兵器(HAARP)によるもの、元ミネソタ州知事言明!

14:25

東日本大震災は米国地震兵器HAARPが起こしたと元ミネソタ州知事が発言(写真あり)

17 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 11:41:11.03 ID:PJCyCpu50
自由の国って、どこまで自由やねんw

24 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 11:42:27.88 ID:a6NqiinY0
つまり、HAARPを使って民主党がアホで役立たずだということを日本国民に教えてやろうとしたが
アメリカの予想を遥かに越えて、民主党がアホでキチガイでどうしようもないくらいの売国奴で
地震と津波くらいで終わりだろうとおもってたら、原子炉まで爆発させてしまって大惨事!

ということですね。

60 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 11:46:56.62 ID:qPzyiywR0
>> 24
その通りだと思う…

36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 11:43:56.15 ID:n+Cuq8WP0
元州知事の発言ってのがクラクラするなw

58 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 11:46:49.04 ID:ihXlrsk30
>> 36
日本の前の首相・・・

272 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:09:08.30 ID:Z+0RHw/o0
>> 58
スゴイね、先進国の政治家ってwww

879 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 13:03:42.44 ID:boqqVXyr0
>> 36
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    ミネソタ州ではこんな人でも知事になれるのか。
   // ""⌒⌒\  )     頭おかしいんじゃないか? 理系の僕には本当にわけがわからない。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                \
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .    HAARP?  ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.       Yes!    ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |


52 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:46:07.06 ID:EDrK/KT80
ハープに決まってる。

11日だよ?NYが911 阪神 117

日にちをキリのいい数字にするのはさりげないアピール。

闇の権力わざとらしすぎてムカつく

65 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:47:34.68 ID:ZhOhaH/3O
地震前福島の葬儀所の近辺を黒服の人たちがたくさん居たけど関連性強いな

72 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:48:28.84 ID:EDrK/KT80
311 117 119 と奇数できたら

東京は

511? 115?

515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:30:54.54 ID:GuPYZSSU0
>> 72
1995年 1月 17日 5時 46分 阪神淡路大震災 
2001年 9月 11日 8時 46分 同時多発テロ
2004年10月23日 5時56分 新潟県中越地震
2011年 3月 11日 2時46分 東日本大震災

みんな最後が6分なのな・・


74 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:48:41.56 ID:2wvvZuvy0
これだけのパワー作れるのって凄い!エネルギー問題即死的解決
もう原発止めて明日からHAARP発電だ~

115 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:54:01.28 ID:6syApj6m0
>> 74
人口雪崩みたいに考えられないかな?
雪降ってないところに雪降らせて雪崩起こすのはとんでもないエネルギーが必要だけど
既に積もっている雪に対しては簡単に雪崩タイミングを決められるよね

歪みがたまっているプレートに対してタイミングを決めるだけ

86 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 11:49:54.25 ID:oM8ZQkJz0
世界中に電波さんがいるんだなぁ
と、思ったけど、このネタの出所の本場だから当たり前か


92 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:50:47.81 ID:gXLumJOqP
ってかこの手の真相は明らかになったじゃん。地震の原因はソマリア海賊を拘束して日本に連れてきたからだよ。
俺は実際に地震直前に宮城沖の海岸から

「俺の息子は無事何だろうな?!」

って声を聞いた。

107 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:52:50.28 ID:n+O9JgId0
>> 92
勝手に服薬中止ししちゃダメ!

99 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:51:39.40 ID:ZN44WhC4P
そう言えば福島原発がゃぅ゛ぁぃとか言い始めたころ
気象兵器で雨降らせろとか盛んに言ってたヤツ結構居たな

142 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 11:57:49.88 ID:Km/CY0fX0
>> 99 
それ気象兵器じゃくなくて単なる人工降雨。
北京オリンピックのときに支那が使ってたろ。
雨粒のコアになるヨウ化銀やら飽和水蒸気量を減らすためにドライアイス撒いたりして
降雨を誘う。

チェルノブイリ事故のときモスクワがストレートに放射性物質食らうのを避けるために
途中でわざと雨降らして下に落としたことがある。

112 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:53:40.91 ID:YpeHHY3q0
メリットないだろ
そんな事しても

144 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:58:03.81 ID:gZfdIXOZ0
>> 112
あるよ。宗教的には終末論の実現というエクスタシーがある

125 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 11:54:59.43 ID:3jEK9VDc0
なんだっけ?マクドとかで
素材を厳しく吟味、保証しますなんちゃら
みたいなヤツ

162 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:00:31.57 ID:6kDrXMJ50
地殻の共振周波数に合った強力な電磁波を当てるだけでいいから、理論的には可能。

168 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:01:09.02 ID:n+O9JgId0
>> 162
何ヘルツ?

206 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 12:05:07.94 ID:WtqxhoZHi
>> 162
受信機もないピンポイントの場所に遠くから電磁波を意図的に収束して当てることなんてできるの?

175 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:02:03.15 ID:5kVN0Q7A0
こんな人を州知事に選んじゃうミネソタ州の皆さんって・・・
でもそんなアメリカが好きですw
以上は「パンデモニウム速報」より
大分前のニュースですが、大事なことなので、敢て取り上げて見ました。今では、日本国内より海外の方が、「3.11事件」を自然災害を装った偽装テロとの見方が強くなっています。国外の方がより客観的に見ていることの証明です。「9.11テロ」でも事件が起こった当初は、ブッシュ政権の発表をそのまま信じていましたが、今では、冷静になりいろいろな角度から観察すれば、不自然な事故であったと思えてきます。事実米国では、当時の事故被害者400家族が今年の5月に、権力犯罪を引き起こしたブッシュ大統領に対して、70億ドル(約5、600億円)の損害賠償請求訴訟を起こしています。既に、ペンタゴンの現職幹部が「9.11テロ」はウサマ・ビンラデインの率いるアルカイダの犯行ではなく、当時のブッシュ政権による権力犯罪であったと裁判所で証言しています。この裁判の成り行きが注目されてます。その結果次第では、日本の政治・経済・検察・マスコミ等にも地殻の変動を引き起こすものと成りそうです。
            以上
【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する




脱原発・浜岡原発の場合!

■<新日本原発紀行>浜岡(静岡)編(上) 
(東京新聞「こちら特報部」)

脱依存へ知恵絞る

 東海地震の想定震源域のど真ん中にある中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)。菅直人首相が全面停止させてから二カ月半が過ぎた。約四十年間、原発と付き合ってきた住民や行政は、突然の停止をどう受け止めているのか。中部電力は二、三年後の再稼働を目指すが、地震対策は十分なのか。二回にわたり、現場の様子を伝える。 (篠ケ瀬祐司、佐藤圭)

20110507-796984-1-N.jpg

停止2ヵ月半 クエ養殖や民宿に工夫

 淡泊で美味ながら、手に入りにくいことから「幻の魚」とも呼ばれる高級魚のクエが、御前崎市の新たな観光資源として定着しつつあった。その「御前崎クエ」も、浜岡原発の全面停止で影響を受けた。
 原発の東隣にある静岡県温水利用研究センター。一九七二年に中部電力が建設し、静岡県に寄付した施設。原発からもらう一日一万五千トンの「温排水」を利用し、マダイやヒラメなどの稚魚など育ててきた。
 二〇〇五年には「温水研うまれ」のクエの卵から稚魚を育てる“完全養殖”に成功。〇七年秋から放流用とは別に、市内の飲食店に卸してきた。

 そんな中での全面停止。原発が止まれば温排水も止まる。同センターでは同県に温水器の増設などを要請するとともに、採卵時期や水槽のローテーションの方法を練り直すなどして、生産維持へ知恵を絞っている。
 「クエは水温が二〇度を切ると成長が止まる」(稲葉義之同センター所長)ため、飼育期間をこれまでの三年間から四年間に延ばす予定だ。
 「これらの工夫で冬を三回越えるぐらいは何とかなりそう。だが温排水を前提にした施設だけに、原発停止が長引いた時は県を含めて対応策を検討しなければならない」と稲葉所長。当面の危機を乗り越えられそうだとの安心感と、将来への不安が入り交じる。

e5f88bbad64613ca30a5ecd1e2637af4.jpg

 まだ夏の日が残る午後五時。同市内の民宿「たけゆう」のビアガーデンが開店すると、近所の人や仕事を終えた会社員グループが訪れ、生ビールをのどに流し込んだ。
 「たけゆう」は浜岡原発の正門から数百メートルの場所にある。一九八三年の開業以来、原発作業員らの定宿になってきた。
 近年は宿泊者客が減少傾向。それでも経営者の竹田雄次郎さん(58)は、二〇一五年着工予定だった6号機による増客を見込み、三月上旬に県外から長男を呼び寄せた。
 直後に東日本大震災が発生し、五月に浜岡原発が停止した。
 「今のところは津波対策の防波壁工事関係者などの予約があるが、今後のことは見通せない」(竹田さん)。あれこれ検討し、敷地内のウッドデッキを改装して、六月からビアガーデンを開いた。
 一杯飲む前にシャワーを浴びるサービスを考えたり、飲んだ後に安く泊まれる仕組みを検討したりと、本業の強みを生かした集客策を模索中だ。
 「完全停止は新しいことを始めるきっかけになった。何か始めてみると、方向性が見えてくるようになった」。生活の激変に翻弄(ほんろう)されながらも、たくましく一歩を踏み出した。

 緑茶生産などを主産業とする浜岡町(現御前崎市)に、中部電力が原発立地を申し込んだのは一九六七年。交通の便が悪く「陸の孤島」と呼ばれていた。企業誘致が進まず、財政が苦しかった同町の議会は、安全や地域開発の促進などを条件に受け入れを決めた。
 1号機が運転を始めた七六年、当時東大助手だった石橋克彦神戸大名誉教授が、静岡県中西部と駿河湾一帯を震源域とする東海地震発生の可能性を提唱。以来、浜岡原発は常に安全性が取りざたされてきた。

「危険な街」風評懸念

 原発の安全神話が崩れた東京電力福島第一原発事故を受け、菅直人首相は五月六日、中部電力に稼働中の4、5号機を含めて「すべての原子炉を停止すべきだ」と要請。中部電力もこれを受け入れ、同月十四日までに同原発は全面停止した。
 1、2号機は廃炉中。3号機は定期点検中で、4、5号機では「日常の巡視や点検が行われている」(中部電力広報部)。八月からは防波壁の工事が始まる。

防波壁工事 安全確保で再稼働探る

 石原茂雄御前崎市長(63)は、全面停止後の街をどう見ているか。
 地域経済への打撃は「今のところはない」との見立てだ。
 「全国的な景気低迷の中で雇用は少し減っているが、原発停止の影響は聞いていない」。むしろ当面は、津波対策の防波壁工事などによって「原発関連の雇用は増えていくのではないか」。
 原発マネーに依存した市財政は大丈夫か。本年度当初予算百六十七億円のうち、国や県からの原発関連交付金は15%強。原発の固定資産税を含めれば四割にも達する。福島の事故後、6号機新設や4号機のプルサーマル導入が延期され、八億円以上の関連交付金がフイになった。
 「それほど心配していない。市職員や教職員のパソコンの更新時期を七年から十年に延長するなどの見直しで対応できる。交付金がなくてもやれる街をつくっていく。市民が元気をなくす必要はない」 市長が最も心配するのは“風評被害”だ。
 「日本一危険な街と言われるようになった。市立総合病院では、医師の家族が原発を怖がっているという話を聞く。家族に反対されれば医師は御前崎市に来なくなる。企業誘致も思うように進まなくなるかもしれない」

 現在は原発マネーで道路が整備され、静岡市や浜松市は通勤圏内。原発関連交付金で造られた図書館などの公共施設にとどまらず、大型商業施設も立ち並ぶ。他の原発立地自治体よりは、はるかに「原発なしの街づくり」を推進する基盤は整っているかのように見える。

 市長も、脱原発の流れは十分感じ取っている。
 「6号機新設は無理だ。この夏、冬を乗り切った場合、世論が、原発なしでもやれるという気持ちを持つことは間違いない」
 だが、市長の口から直接「脱原発」の言葉は出てこない。
 「原発なしでは電力の安定供給、経済の発展は非常に厳しいと感じる。中部電力には、浜岡原発が日本一安全な発電所というお墨付きをもらうような仕事をしてもらいたい。今は風評被害で大変だが、安全安心が確保されれば、原発は地域の発展に非常に大きなメリットがある」

<デスクメモ> 日本原子力学会は福島第一原発事故の調査・検討委員会に「個人の責任追及に偏らない調査」を求める声明を出した。理由は、責任追及を恐れた関係者の正確な証言が得られなくなるからとか。なんのかんのと被害者無視で身内に甘いのが原子力ムラらしい。だから刑事捜査を求める声も根強いのだが。 (充)

20110313035311c21.jpg



■<新日本原発紀行>浜岡(静岡)編(下)

「東海」震源域の中央

 中部電力が浜岡原発(静岡県御前崎市)の全面停止に追い込まれたのは、マグニチュード(M)8クラスと想定される東海地震の震源域の中央に位置するからだ。東海地震の発生確率は今後三十年以内に87%。菅直人首相は、切迫性を理由に停止要請した。しかも浜岡原発は、活断層の上にあると内外でたびたび指摘されてきた「最も危険な原発」。最近、新たな活断層の研究が注目されている。 (佐藤圭)

 原発から約二キロ東に位置する御前崎市白羽地区。独立行政法人・産業技術総合研究所(産総研)などが二〇〇五~〇八年にかけて実施したボーリング調査で、過去の大地震で隆起した跡が発見された。約五千年前に最大二・七メートル、約二千四百年前に最大二・八メートル、約千年前に最大一・六メートルも海底が持ち上がり、現在の段丘を形成した。
 東海地震は、主に海底のプレート境界で発生する海溝型で、国の見解では御前崎周辺は均等に約一メートル隆起するとされる。一方、産総研などが突き止めた隆起跡は、まだ分かっていない活断層の存在をうかがわせるものだ。
 「断層には、どこかに端がある。今回の隆起跡は、地下の断層の端っこが地表に近づくところで、地形として盛り上がったのではないか」と、藤原治主任研究員(43)=地質学=は推測する。

ftq01-08.jpg

30年内に87% 海底400キロ続く撓曲(とうきょく)

 ボーリング調査の現場は、標高一四メートルの高台にある紅雲寺から南の海側に至るライン。一帯を歩いてみると、確かに道路が段丘状になっている。近所の主婦(56)は、御前崎市などで震度6弱を記録した〇九年八月の駿河湾地震の様子を生々しく語った。
 「紅雲寺から海岸に向かう直線は、信じられないほどの被害だった。寺の瓦は全部はがれ落ちた。直線から少し外れた家では、コップが倒れる程度だったのに…。大きな活断層があるのではないかとうわさになった」

 寺からは浜岡原発がよく見える。東海地震が発生した場合、原発敷地内で、局地的に地盤が変形したり破壊される可能性はないのか。主婦は「本当に怖い。再稼働はあり得ない」とつぶやいた。
 一方、鈴木康弘名古屋大教授(50)=変動地形学=らは、浜岡原発周辺の太平洋岸から室戸岬(高知県)にかけて長さ約四百キロの巨大活断層が存在する可能性を指摘する。

 日本列島の海底を調査した海上保安庁のデータを基に、〇九年に詳細な海底地形図を作製。分析した結果、沿岸から二十~四十キロ沖に、長さ四百キロ、幅十~三十キロ、深さ三百から千メートルの海底が上向きにたわむ「撓曲(とうきょく)」を確認。鈴木教授らは「遠州灘撓曲帯」と名付けた。東海、東南海、南海地震の震源域の南海トラフと並行して続いている。

235095c8.jpg

 撓曲は、深い場所にある活断層の動きで地形がたわむとされる。つまり、遠州灘撓曲帯の地下には同じ長さの活断層があり、浜岡原発の真下を通っている可能性があるという。
 鈴木教授は「遠州灘撓曲の存在は一九七〇年代に気づかれていたが、その後十分な調査がされていない。そもそも断層は深い場所にあるため、地下探査で確認しにくい。御前崎周辺の地殻変動は複雑で、プレート境界で起きる単純なモデルだけではなく、可能性のある活断層も想定に入れるべきだ」と主張する。

直下に巨大活断層?

 御前崎市白羽地区の隆起跡も、遠州灘撓曲帯の一部かもしれない。藤原研究員は「それぞれのデータは矛盾しない。両者を比較していけば、互いに検証し合える」と期待する。
 しかし、中部電力や国は、産総研や鈴木教授らが指摘する浜岡原発の真下の活断層を認めていない。
 全国の原発では、活断層の見落としや過小評価が問題になってきた。研究者が指摘しても電力会社は否定し、審査側の原子力安全・保安院と原子力安全委員会もこれを追認する。住民が運転差し止め訴訟などを起こすケースもあった。

「無責任な国 調査・対策を」

 〇六年には、原発の耐震審査指針が二十八年ぶりに改定され、陸上と海底の活断層を丁寧に探すべきことが明記された。「かつてはクロでなければ考慮しなかったが、新たな指針ではグレーもクロと考えて、より安全に設計することがルール化されている」と鈴木教授。
 だが、国や電力会社の姿勢に大きな変化は見えない。過去の判断に固執する傾向があるためだ。

 中部電力は、防波壁設置など中長期的対策が完了する二~三年後の浜岡原発運転再開を目指す。稼働停止が長期化した場合でも、原発敷地内で保管されている使用済み核燃料の危険性を考えれば、万全の耐震安全性の確認が求められる。
 鈴木教授は、活断層の調査や存在の判断を電力会社に押しつける「国の無責任体質」を糾弾する。
 「電力会社も困っている。保安院と原子力安全委員会が指針を順守して活断層の認定を自ら行い、必要な対策を電力会社に命じるべきだ」 =おわり

<デスクメモ> 原発が次々に建設されたころ、活断層やプレートの研究は重視されなかったという。地震国なのに、地下の危険性を過小評価していたとは驚きだ。もっとも脱原発を宣言しながら、口先だけで腹をくくっていない菅首相にはさらに驚く。本当は推進派の回し者で、国民のガス抜きをしているだけかも。 (立)

images (2)

(※画像は管理人選定)

以上は「日々坦々」より

菅直人氏個人の意向で浜岡原発を止めたと一般的には見られていますが、その真相は、実は米国オバマ大統領の意向を受けて、菅氏が突然言い出したものです。直前まで、準備出来次第徐々に原発再開を公言していたばかりなのに、周りに根回しせず急にそうなったのも米国からの要請であったので頭が真っ白になり、急遽方針変更になったものと思われます。米国としては、近くに横須賀米軍基地があり、米軍家族も多数居住している都合もあり、万一浜岡原発が福島原発の二の舞となると影響が大きく対処に困るとの事で申し出となった模様です。菅氏は別に日本国民の安全を考慮して言い出したのではありません。本当にそうであれば、東北地方に対する処置にも、もう少し血の通った政策が取れる筈です。対処にちぐはぐなのもそれが原因です。    以上

「また、言論弾圧菅内閣が貴重な写真や資料の部分を消してしまいました。」国民には真相を知らせたくないようです。あくまでも国民無視の姿勢です。

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

癌治療、最前線その③

ガン治療“画期的新薬”をめぐる日本の課題

準備不足、病理医不在が生む
“宝の持ち腐れ”

 続々登場する画期的な新薬や治療法。しかしそれが即、患者の新たな選択肢に加わっているわけではない。

 新薬や新たな治療法の導入に当たっては、まず病院側で「対象となる患者や、投薬の段取り、気をつけるべき副作用などの情報を共有し、関連する診療科や看護部門で導入準備を進めることが不可欠だ」と畠清彦・癌研有明病院新薬開発臨床センター長は指摘する。

 ただ、有名病院ともなれば、現場は常にてんてこ舞い。準備にも時間がかかる。都心のある病院では、三つのクスリを併用する「FOLFOX療法」をラインナップに加えるまでに、この療法の承認から1年半もかかったという。

 一方、病巣から切り取った組織や細胞を観察し、ガン細胞の有無や、進行度を見極める「病理医」の不足も不安視されている。

 検査専門会社に診断を外注する病院も多いが、組織や細胞が正しく採取できていなくても、指摘もなく診断結果が返されることがあるという。

 個別化治療や分子標的薬の有効性を確認するうえで、事前診断の正確さは不可欠だ。

 画期的な新薬が発売されても、患者が使えなければ、宝の持ち腐れ。かかっている病院の診断や治療方針に疑問があれば、セカンドオピニオン外来を訪れるのも手である。

(本連載中のクスリの名前はすべて製品名)

以上は「DIAMOND ONLINE」より

現在、日本で世界の最先端癌治療は群馬大学医学部付属病院の「重粒子線治療」で行なわれています。まだ健康保険は利用できないが利用できる方向で検討中のようです。今は、一応の治療で約300万円程度の費用が掛かる模様です。重粒子線を癌組織にピンポイントで攻撃して死滅させる方法であり、正常細胞には余り傷が付かず患者の体にも負担が少なく大変勝れた治療方法であるようです。同大学では今年の5月より、予約受付開始した模様です。関心ある方は是非一度、電話等で概要をお聞きなされたらいかがでしょうか、場所は:郵便:371-8511 群馬県前橋市昭和町3丁目39番15号 電話027-220-7111(代表)                           以上

2011年8月18日 (木)

正体不明な色の物質

2011年08月07日


アラスカの空から降り注ぐ正体不明のオレンジ色の物質

(訳者注) 今年のはじめに、アメリカのニューヨーク州で、「空からグリーンとイエローのネバネバとした物質が降り注いだ」というニュースを紹介したことがあります。

こちらの記事です。

ニューヨーク州で空から広範囲に降り注いだ「ネバネバとした」緑と黄色の謎の物質
(2011.01.21)

ニューヨーク州のスナイダー市で、空から降ってきた正体不明の謎のベタベタとした粘液のような物質が地区の住宅街の家々の屋根や壁に降り注いだ。この物質は緑がかった黄色をしており、地域の雪や氷をその色に染めた。米国連邦航空局( FAA ) と地区の廃棄物に関するエンジニアたちは、この物質の特定のための調査に乗り出している。

今度は、アラスカに「オレンジ色」の正体不明の物質が降り注ぐ出来事がありました。

このような物質です。

orangegoo.JPG


これが何かはまだわかっていませんが、住民たちにはかなりの驚くできごとだったようです。

今回の記事は AP 通信からです。



Orange goo baffles remote Alaska village
AP 通信 2011.08.06


ネバネバとしたオレンジ色の物質がアラスカの村を困惑させている


orange-2.jpg

このオレンジ色のベタベタとした奇妙な物質を最初に発見したのは、アラスカのキバリナ村のボールドウィンさんだった。この物質を港の上で発見した後、ボールドウィンさんは、海洋無線で他の人々に警報を伝えた。8月3日の水曜日だった。

このオレンジ色の物質は、港のほうぼうを覆っていることがわかり、ニュースは町に住むすべての人々の関心を呼んだ。

翌日は雨が降って、このオレンジ色の物質は水に浮かんでいた。
住民たちは、バケツなどでこの物質を集めることにした。

そして、集めているうちに、これらの物質が「空から来ている」ということに住民たちは気づいた。なぜなら、これらの物質が(水の及ばない)家の屋根の上にもあったからだ。

8月5日までには、港周辺のオレンジ色の物質は海に洗い流された。
流されなかったものは、乾いて粉状の物質となった。

集められたこれらのオレンジ色の物質は、容器に入れられ、アンカレッジにある研究所に分析のために送られた。

アンカレッジの環境保護局の研究者であるエマニュエル・ヒグナット氏は、「確かに、現時点では、これはかなりのミステリーです」と言う。


イヌイットたちの住むこのキバリナ村は、アラスカの北西の海岸にある。


orangegoo2.JPG



村の人たちは、これまで今回のような物質を見たことはないと言う。そして、過去のイヌイットの伝説や物語などにも、オレンジ色の物質にまつわる話が出てきたことはないという。

当地の議員オースティン・スワン氏(63歳)も「私が知っている限りでは、この村でこのような出来事が起きたのは初めてだ」と言う。


物質のサンプルは、アラスカのフェアバンクス大学と、米国サウスカロライナにある海洋大気局( NOAA )の研究室にも送られた。


環境保護局のヒグナット氏は、「専門家たちが、この物質が有機物なのかどうかということを現在調べています。もし、これが有機物の場合、どのような種類のものなのか。あるいは、これが有機物ではないなら、いったいどのような物質なのか、ということを突き止めようととしています」と語る。

沿岸警備隊では、このオレンジ色の物質は、石油製品などの人工物質であると考えているという。

村の管理者のひとりであるジャネット・ミッチェルさんは、「藻類などの種なのかもしれないとも考えています」と言う。


研究のために集めたサンプルを手袋をした手で掴んだ人物はこのように言う。

「それらはまるで光そのもののようにも見える粉のようなものでした。水の上に浮かんでいました。フッと吹けばすべて吹き飛ばすことができそうな物質でした。少なくとも、水に浮かぶ油のような物質ではありませんでした。それらはネオンのオレンジ色のように輝いていました」。


この物質は、周辺の他の地域でも若干見つかった。

現在懸念とされているのは、この村の周辺には、飲料水のための水源が2つのタンクだけで管理されており、そり水源の元となる川が今回、オレンジ色の物質が降った周辺に該当することだ。

飲料水に関しては、現在、飲む前に煮沸などを行っている人たちもいる。

この物質が何であるかが判明しない限り、川からの水のくみ上げは停止せざるを得ないかもしれない。そのため、当局では、住民たちに節水を呼びかけている。

以上は「In Deep」より

これに似た同じような物質が日本でも3月20日頃に降りました。当時のニュースでは、花粉が雨で落ちてきたのではないかと言われていましたが、小生もこれを確認しています。其の頃に鼻血を出したことも記憶しています。当時小生は、イエローケーキのような色ではないかと思った次第です。特に検査せずにそのままでしたが調査しておくべきだったものと今では悔やんでいます。濃度の濃い放射能ではなかったかと思われます。用心すべき時代です。 自分達の政府も今では油断ならぬ時代ですから余計に注意しなければなりません。                              以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


東大には「プルトニウムを飲んでも安心な」大橋教授らが多しか?

動画:雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」

の大橋弘忠〝たっぷりとプルトニウムを

飲ませたい男〟 「日々担々」資料ブログ

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/173.html

投稿者 極楽とんぼ 日時 2011 年 8 月 01 日 20:02:23: /lwF1HCtYSDhs

http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3518.html
2011-08-01(18:43)

動画:雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠


雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠 投稿者 3noface

プルトニウムを飲んでも安心だと言い切った大橋弘忠東大教授。

大橋弘忠犬語録
---------------------
●我々専門家の間では、水蒸気爆発なんて、そんなこと夢にも

     考えてないんですけどぉ
●プルトニウムは飲んでも安全です
●地震なんか関係ない話
●原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全
●格納容器が破損するということは物理的に考えられない
●格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考

   えなくても良い
●軽水炉でチェルノブイリのような事故はありえない
●危険と指摘する団体は資料を捏造している
●格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという、大隕石

   衝突で地球が滅亡するのとおなじ危険レベル

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 

コメント
 

01. 2011年8月01日 20:11:05: WRWvZr5gi6
ほんとうのテロリストは原発推進の産学共同体と

原発シンジケートだ。狂った科学者マッド

サイエンティストははやく檻につながねば、

極めて、危険なり。


02. 2011年8月01日 20:17:03: Tdq5igeRtM
投稿者に大拍手。

大橋に鉄槌。


03. 2011年8月01日 20:18:50: BljXKvWpyg
大橋先生はまだ東大にいるのでは? 

今は生物物理をやっているようだ。


04. 2011年8月01日 20:20:04: E2gk3loKEU
この先東大の名誉を汚したということで、首になるよ。

05. 浅見真規 2011年8月01日 20:21:43: AiP1TYI88G3dI : oGiSeEOCGw
プルトニウムの毒性が食塩と大差ないと

言った原子力安全委員会

専門委員の奈良林直教授には、

放射能施設で毎日1グラム

ずつ一ヶ月飲んでもらって
安全を体で証明していただきたいです。


06. 2011年8月01日 20:42:53: iQinVlOl1c
初めて映像見るがこんなバカが東大で教壇

に立ってることに度肝を抜かれた。どこかの

原発住民への説明会だろうと思うが、話し方を

聞いていると話に脈絡が無く何が言いたいの

か分かりにくい、伝わってこない。(笑)本人だけ

ヤケに盛り上がっている。まさか本当に

プルトニウムを飲んで頭がイカレて

いるのかと思った。(笑)


07. 2011年8月01日 21:00:12: kY7722EY7k
何回見てもムカつくな
人を小馬鹿にしたにやけ顔は!
にやけてるんじゃない 失礼だぞ 大橋!
公衆の面前に出てこい!

08. 2011年8月01日 21:01:03: 9JzzprlCSg
こんな馬鹿。
誰も手に掛けないなら私がぶっ○す↓

09. 2011年8月01日 21:04:54: 5VmIBssrxo
>>03
東大の生徒は何も言わないんだな!

これだから日本の大学生は・・・。


10. 2011年8月01日 21:13:23: dEqdQrxnL2
yaturada やつらだ
magicalmakoがリツイート
【茂木健一郎と池田大作の往復書簡】

ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/p…

 金になれば誰とでも組む。さすが

脱税王の茂木らしいなw
http://twitter.com/#!/yaturada/status/97953504756383744


11. 2011年8月01日 21:17:23: ZZJ20Taesw
プルトニュウムは吸引して肺に沈着した時

が怖いのでね飲み込んだ場合は

腸からの吸収が無いので
ほぼ百パーウンコになって出て行く

だから少々飲んでも害がないと言うのは
あながち嘘じゃない


12. 2011年8月01日 21:23:49: Eejqp4IliM
だれか、処刑してやれや。

13. okonomono 2011年8月01日 21:25:42: ufgCmUGS6CG6M : lkegUasquU
曰く、今回の事故の原因は津波だけであり、

地震動はほとんど関係しない。

事故については東電はよく対応

してきた。後は大きな放射能放出

はないと思う。まじめに技術的な解説

をする人を御用学者のように

決めつける風潮があるのは残念。
(2011年5月ころ 大橋弘忠教授の

週刊現代編集部あて

メールの概要より)

「小出裕章氏と大橋弘忠氏の誌上対決

(週刊現代)」小出裕章

(京大助教) 非公式まとめ http://goo.gl/tHPK7

「小出裕章氏と推進派との直接対話

(平成17年)」小出裕章

(京大助教) 非公式まとめ http://goo.gl/HVWCW


14. 2011年8月01日 21:37:37: 7hf6bPA0t6
>>11.

《動画では「高濃度汚染水の中に、

いますぐ放り込んで、たっぷりとプルトニウム

を飲ませたい男」とある。

 それでは、>>11.にも「高濃度汚染水

の中に、いますぐ放り込んで

、たっぷりとプルトニウムを胸いっぱい、

腹満腹にしていただきましょう。


15. 2011年8月01日 21:40:15: 6PjF3RL2Xs
>>09

以上は「阿修羅」より

日本の最高学府と言われている東大に、

このような考えの学者が居ること事態が既に

日本崩壊に繋がっているものと思われます。

このような学者に学生は学ぶ為に

当然にそのように考える学生が生れて、

社会に出てから日本の大企業・東電等に入り

高額の収入を得ながら、その誤った

考えを会社の方針として実行して今度の

福島原発事故等を起こしているのです。

その結果が国民に多大な被害を与えている

のが現状です。国民は東大等の国立学生

には年間約400万円ぐらいの

税金を投入しています。それは

卒業後国民のために役立って

欲しいと願っているからに他なりません。

国民のためにならずに

逆に国民を困らせるのなら、

何も税金を投入する必要は

ありません。卒業後罪を犯すなら、

その方は在学中に与

えられた国民からの税金を全て

返却してもらいたいものです。

                      これは国民からの要求です。以上

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション Book 日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

著者:坂 昇二,前田 栄作
販売元:風媒社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ますます警察国家化の米・豪の現実!

ますます警察国家化している米・豪。

たった2ドルの乗車券が命取りに

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/812.html

投稿者 千早@オーストラリア 日時 2011 年 7 月 28 日 23:36:10: PzFaFdozock6I

先日、アポがあって出向いたとあるクリニックの待ち合い室で、横に座っていた母娘の母親の方に「お日様が出てると暖かいけど、ホントに寒いわね~」と話しかけて温暖化人為説の嘘話から始まった会話で、なんと向こうの方から「気象操作」の話が出、ケムトレイルのことかと思ったら「ニュージーランドの地震」と言い出して、彼女はなんとHAARPを知っていたことがわかり、嬉しい驚きでした。

ケムトレイルを知っている人はこれまでにも結構出会いましたが、普通の一般市民の間にもケムトレイルどころかHAARPのことまで伝わっているというのは、非常に勇気付けられる。HDTVも悪いこと(デジタルTV=新たなマインド・コントロール)すら知っていて、テレビも(ウチと同様)見なくなっていると。

娘の学校の教師数人が温暖化人為説でもすっかり騙されきっていて「寒いのは温暖化のせいだ」と、まったくのナンセンスを完璧に疑いもせず信じ切っている反面、学校で話す他の母親たちはみんな私の指摘に頷いて、「新たな税金をわれわれに課す為の嘘だ」と知っていたりするので、こちらも「もうちょっと頑張ろう!!」という気になります。

しかしもうひとつ驚いたのは、上述の待ち合い室で話した女性がラジオで聞いた、ここヴィクトリア州での話。若者3人が夜外出し、飲んだ帰りにタクシーを拾い、最初の一人が降りるときにあとの二人を自宅に送ってもらえるようタクシーの運転手に料金を払い、彼らの住所を教えておいたと。その運転手はどうしたか? 

なんとそのまま警察に行って、酔って眠っていた二人を突き出した! 
二人は「公の場で酔っていた罪」で、一人頭500ドルの罰金を払わされる羽目になったというのです。

こんな馬鹿げた話があるのか!?????
と思いますが、そこまでこの国も警察国家然としてきているということです。

また警察国家化が一番進んでいる米国からは、この映像が届きました
(警告:「血」を見たくない方はご遠慮ください)。

映像が投稿されていたこのページにある説明では

7月16日(土)の午後4時45分頃、サン・フランシスコのサード通りとオークデイル通りの交差点で「銃を所持していた」とされる19歳の男性が警察官に撃たれて歩道に倒れた。2人の警察官が市営の電車(ライト・レイルと呼ばれる路面電車)

の検札(なんで「警察官」がやるの!?と私は思う)をしていたところこの男性をみつけたが、「彼が逃げて警察官に向かって発砲したので撃った」というのが警察の発表。しかし目撃者の話では「警察がオーバーに対処した」結果であり、男性は「両手を上にあげていた(素手だった)」のに警官が撃ったという。

たった2ドルの乗車券のために、彼はその後運ばれた病院で午後7時に死亡
警察が主張していた「男性が所持していた銃」は存在せず。付近に警察官が使うものとは別の薬莢が落ちていたので、それではないかとか、逃亡の途中で誰かに渡したりすることができただろうと警察は主張。

あとになってから、「その銃もみつかった」という報道がなされたようですが、どれほど信頼できるお話か、と思います。

銃撃まで行かないが、乗車券関連では私も似たような光景を2、3ヶ月前に目にしています。

メルボルンからの帰りの電車の中でいつも通り車掌が切符を見せろと回ってくるのですが(日本と違って、各人が乗車駅で購入した切符は車掌が確認する。日本のように改札で器械に通すシステムの電車にも検札官が回ってきて、切符を持っていないと大層な罰金を払わされる)、そのとき反対側に座っていた若者の周りに3人ものむくつけき大人が立っていて、まるで尋問といった感じで話している。見れば、見慣れない大きなバッジを胸につけていて、如何にも「言うことを聞かないと殴り倒すぞ!」みたいな背格好。どちらかといえば、電車の車掌というよりカジノの用心棒みたいなオッサン達。

「有人駅から乗車する場合は乗車の前にチケットを購入しなければいけない」というのが規則だそうですが、過去、おチビを連れて歩いていた私は「走って、走ってギリチョンで乗車!」という経験が何度もあり、それでもその度に乗車後車掌さんからチケットを買うのが常でした。駅で買っていたら遅れて電車を逃しそうだというときは、駅員さんすら「乗ってから買えばいいよ」と言うほどだったのです。

にもかかわらず、彼らはこの青年の住所、氏名等まで書き取り、「罰金の請求が行くから」と話していた。この青年は大きな荷物をいくつも持っていたし、切符売り場に並んだら電車を逃す(田舎のことですから、1時間に1本という調子で頻繁に走っていない)と思って「車内で買えばいいや」と思って買うためのお金もちゃんと持っていたのに、です。

青年には、「私なら憲法なども調べて徹底的に抗議する」と話してメルアドも渡しておきましたが、その後どうなったのかはわかりません。でも、本当にひどい話です。

以前に書いた「スピード違反」という口実で高額の罰金を課す為の「スピードは命取り」の嘘温暖化人為説という嘘で導入されんとしている炭素税同様、市民からボッタクリまくる権力の一面がますます強化されていることを感じました。それがこのサン・フランシスコからの話のように命まで奪われてはたまったものではありません。

最初に紹介した女性のような目覚めた人の数をガンガン増やし、
不当な行為をやり放題の権力者たちにブレーキをかけなければ!と思います。

★転送・転載の際は、この記事のURL
http://insidejobjp.blogspot.com/2011/07/2.html
を必ず入れてください。

一人でも多くの人々に読んでもらうため、
これを読んだあなたも周りの人々に知らせてくださいね。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 

01. 2011年7月29日 13:10:22: JgyS3UTymo
日本の国会で始めての、気象兵器について取り上

げられたことを伝えた記事。少し前の記事ですが記念に貼ります。

“一本釣り”浜田政務官、トンデモ論文に永田町騒然! (zakzak) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/503.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 7 月 12 日 17:13:10: igsppGRN/E9PQ

“一本釣り”浜田政務官、トンデモ論文に永田町騒然!
h ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110712/plt1107121605005-n1.htm
2011.07.12 夕刊フジ

 菅直人首相が復興担当の総務政務官に

「一本釣り」し、自民党を除名された浜田和幸

参院議員が、11日の衆院復興特別委員会で

“トンデモぶり”を見せつけた。何と、米国が

人工的に地震や津波を引き起こす兵器を

使用した可能性を記した論文の存在を指摘

されたのだ。国際政治学者との肩書きを

持つ浜田氏だが、大丈夫なのか!?

 「復興対策本部との連絡等」を担当する

浜田氏。就任の理由について「被災地の

惨状を憂い」「復旧・復興に国際的人脈を

生かしたい」と周囲に語っていたが、この日、

みんなの党の柿沢未途議員の質問に、

「(就任前の被災地訪問は)一度も

ありません」と、あっさり答弁した。

 ただ、これくらいで驚いてはならない。

 柿沢氏が、浜田氏がかつて雑誌に寄稿した

「スマトラ沖地震に隠された仰天情報」という

論文のコピーを配ると、委員会室はざわめいた。

 論文は、人工的に地震や津波など自然

災害を引き起こす環境・気象兵器について

触れられており、2004年のスマトラ沖地震

と津波で、米国が「地震兵器」「津波兵器」を

使用した可能性があることを示唆していたのだ。

 柿沢氏は「米国だって『こんな人を登用

するなど、日本政府は何を考えているんだ?』

と思う」といい、復興に関する国際協力を

得る担当者に不適格だと指摘した。

 これに対し、浜田氏は「地震や津波を

人工的に起こすのは技術的に可能で、

国際政治、軍事上で常識化され

ている」と改めて持論を展開。

 平野達男復興担当相は「今回の震災復興

には、まったく関係のない話だという風

に思います…」と言葉を濁した。

(以下略)


02. 千早@オーストラリア 2011年7月29日 16:12:19: PzFaFdozock6I : Snc1TdeCho
01さん、

これは驚き、政治板はあまり見ないので

、存じませんでした。
ありがとうございます。

しかし日本の政治家のなかからHAARP等

について言及する人物がいたとは。

ZAKZAKに(desk@zakzak.co.jp)、

ZAKZAK御中、

今、貴サイトの
“一本釣り”浜田政務官、トンデモ論文

に永田町騒然!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110712/plt1107121605005-n1.htm
を拝見しましたが、浜田氏が述べている

気象兵器は実際に存在しており、

それは米国の気象操作関連の
特許リストを見ても歴然としています。

トンデモ扱いなどせず、真摯にそうした事実を
報道してもらいたいと思いますが、いかがでしょうか?
(コピペ終わり)

と書いてみましたが、返事は来るか?
皆さんも一言書いてみては如何でしょうか。


03. 2011年7月30日 05:09:32: NHct2bHjWM
千早様

米国はむちゃくちゃですね。
人のいい市民が必ずや黙ってないであろう事、

知った人達がどんどん大きく膨らんで、

自分たちの国を狂人の思うようにさせてなる

ものかと、立ち上がってくれると信じます。

世界は動きだしましたね。

お天と様が許しゃあしないでしょう。


04. 2011年7月30日 21:45:13: LZQqGUA606
 なんかSF映画の狂った国家みたいになり

つつありますね、国民の管理は
巨大コンピュータにやらせれば

もう完璧にSFの世界


05. 2011年7月31日 15:15:43: FvubCMMVUg
確かに温暖化を信じてると、脳がお寒く成って来るよな。

06. 2011年7月31日 21:39:03: FW8p65LKKk
何やら色々変わりそうですね・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Jzgoi0PsrbI


07. 欣求穢土 2011年8月01日 01:22:57: mnfGiyI4JEBxo : PRpiuFfz7c
浜田政務官に関して

この人、911事件のすぐ後の2002年1月に

「アフガン暗黒回廊」と言う本を出して、その中

でブッシュ家とビンラディン家の

関係を書いている人です。
分析が鋭くて、今、読んでもためになる

本です。本当の国際政治学者です。

その人が、自民党の参議議員になったと

聞いて驚いてました。考え方から言うと、

自民党と正反対のところにいる人です。ただ

靖国の問題などでは保守的なので、そういう

意味で自民党から出たのかなぁなどと考

えていました。まあ、自民党を離党して当然

の人です。民主党でも浮いてしまうでしょうけど

、こういう人が正直に自信を持って自己主張

できるということは、日本の政治にとってプラスになるでしょう。

以上は「阿修羅」より

浜田政務官の存在は、日本の国会議員も少しは

先進国並みになりつつあるのかなと少しは

期待を持たせる動きではありますが、まだまだ、

浜田氏のような議員が絶対的に少

ないのが心細い感じがします。

日本も「3.11テロ」後急速に米・豪のあとを

追うように警察国家化しつつあります。

現代は「9.11テロ」に見られるように権力

犯罪が横行するようになった為に、その

真相隠蔽のために言論の自由を抑圧して

権力者の言うままに国民を動かそうとする

為に警察国家化が進められているものです。

これをこのままにしておけば、やがて国民

は第3次世界大戦に突入させられること

になるものと思われます。そして最大の

被害を受けるのは何時の時代でも最下層

の一番貧しい一般市民になるのに

相場が決まっています。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

<>

<>

 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

癌治療、最前線その②

ガン治療“画期的新薬”をめぐる日本の課題

クスリはあるのに使えない!
“適応拡大ラグ”の深刻

 海外で使えるクスリが、日本で使えるまでに時間がかかる、いわゆる「ドラッグ・ラグ」問題。ことガン分野に限っては、昨今かなり解消されてきた。クスリの承認申請を行う際、海外の治療データなどを使う「公知申請」が認められたことも大きい。ガン治療薬のラインナップは、一時的に世界標準に近づいた。

 ところが、海外との格差が再び開きつつある。

 抗ガン剤、特に分子標的薬は、あるガンに効くクスリが、別のガンでも効果を発揮することが多い。そのため、欧米では発売ずみの抗ガン剤の投与対象を、次々に広げている。これを「適応拡大」と呼ぶが、日本はこの動きに出遅れた。

 その結果、特定のガンの治療薬として使われているのに、海外で有効性が認められているそのほかのガン種に対して保険が適用されない抗ガン剤が増えているのだ。

 一例が「タルセバ」である。最近まで、日本では肺ガン治療薬としてしか承認されていなかった。だがこのクスリ、じつは海外では膵臓ガンの治療にも一般的に使われていたのだ。

 膵臓ガンは治療が困難なガンの代表格とされるが、クスリの選択肢はきわめて少ない。国内で未承認のクスリならまだしも、手が届くところにあるタルセバが使えないとなれば「患者も医師も諦めがつかない」(ある臨床医)。

 国内で、抗ガン剤の適応拡大が進まない理由は、二つある。一つは、当局の審査が遅いこと。

 もう一つは、製薬会社が日本で開発・申請を行わないことだ。日本は治験にかかるコストが高く、仮にニーズが高ければ、後から海外データを利用した公知申請が認められるだろう、との算段もある。

 じつは患者が熱望すれば、タルセバを手に入れる方法はあった。患者が輸入代理会社を通じて個人輸入するか、肺ガンを併発したことにして、タルセバを処方してもらうのだ。実際、タルセバは、全処方の2割弱が肺ガン治療以外の用途で使われていた模様だ。

 だがいずれも、健康保険制度を逸脱する行為だ。患者に重い副作用が発生したり、死亡したりすることがあれば、医師や病院が訴えられるリスクもあった。

 海外では十分な有効性や治療実績があれば、承認前の疾患に保険の適用範囲を広げる例もある。日本でも“適応拡大ラグ”を埋める新たな枠組みづくりが急がれる。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

癌組織は熱に弱いという性質を利用して、癌組織の部分のみ過熱して癌組織を破壊する療法も最近では盛んなようです。この療法は、副作用が無くて患者の体にも良いという特徴があります。今までの化学療法ですとどうしても副作用がきつく患者の体にも良くありませんので出来れば、なるべく化学療法は避けたいものと思われます。 以上

【送料無料】これからの癌免疫療法 【送料無料】これからの癌免疫療法

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

 

2011年8月17日 (水)

自民党が4kに反対する本当の理由!

2011年8月10日水曜日

なぜ自民党は子供手当てをはじめとする4Kに反対するのか・・・政策の効果が出るのが怖いからだ。

なぜ自民党が4K(子供手当て、高速道路無料化、高校無償化、農家の個別所得補償制度)にかくも反対するのか?
後数年続いて、その効果が現れるのが怖いのである。
だから、財源を理由にして少しでも早く潰したいのである。
筋のいい政策であることを、彼らもわかっているからこそ潰しにかかっているのである。

実際、合計特殊出生率は増加の傾向が見え始めている。高校の経済的理由による退学者は激減している。まだ政策効果とは一概に言えないものの、後数年続ければ、おそらくその効果ははっきりと目に見えることだろう。

農家の個別補償制度は、FTA(自由貿易協定 )、EPA(経済連携協定) を進める上で、どうしても必要となる政策だ。国内の農林漁業を維持するだけでなく食料安保の観点からも重要な政策だ。
要は自民党政権時代の補助金制度をとるのか直接補償制度をとるのかの違いである。
個別所得補償制度というよりは、最低所得補償制度と表現した方がわかりやすいかもしれない。

高速道路の無料化は、ただ単に無料化するという話ではなく、この政策の本来の目的は、その先にある経済の活性化策、地方の活性化策などと結びつく政策連携効果にある。
あくまで高速道路の無料化はその入り口にしか過ぎない。

子供手当てなどでよく出る批判として下記のようなものが挙げられる。
①子供手当ては子育て支援策なのか生活支援策なのか?
論議自体がナンセンスで政策効果は広い方がいいし、多方面に渡っていた方がいいに決まっている。
②次世代にツケをまわすことになる。
これもナンセンスな話で、今、有効な少子化対策を実行し出生率を高めなければ、今の若い年代層を支える人達がいなくなる。 年金などに対する不信感の奥にあるのは、今の若い人たちが年金を受け取る年代になったとき、その次の世代はより高い負担を強いられることになるが、それはおそらく無理で自分達の年金が削減されるだろうと感じているからだ。支える層を増やさなければ、次世代だけでなく、その次の世代の負担をも増やすことになる。
今、有効な少子化対策を打つことが、次世代、次次世代の負担を減らすことにつながるということを、理解すべきだ。
③財源がない
これも短期的な視点での批判で、少子化が進み人口が減少すれば、納税者は減少し、事業者数も減少する。当然、税収は減収の一途を辿る。当然のことながら、一人当たりの担税率は高くなり、社会保障のサービスは低下し国力が大幅に低下する。
小学生でもわかる理屈だ。

政策効果を判断するには、少し時間が必要になる。
国民には効果を見極めてから批判するというスタンスが求められているのではないのか。
通りがけさんのコメント...

クリストファー・バズビー博士によると、今の日本政府は、昔の戦争犯罪と同じようにいずれは裁判にかけられ、長期にわたって刑務所に入れられるだろうと述べている。(カナダde日本語さま)

>内部被曝を隠蔽せざるをえなかった理由はこれだ! 米国の壮大な軍事戦略がその背後に!(先住民族末裔の反乱さま)
>>http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/20900863.html
コメント欄
>経団連もこれに乗ってるんですね。
>恐ろしい事実が一杯。小泉の郵政なんてかわいいものですね。
>2011/8/10(水) 午前 7:54 [

とんでもない。
全身アメポチ詐欺師小泉こそが原発粗製濫造の主実行犯である。
>>http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2005/07/post_2066.html#comments
>多度津工学試験所、閉鎖 ~小泉が鉄くずとして売っ払ってしまった(Goodbye! よらしむべし、知らしむべからずさま)

cf.クリストファー・バズビー博士の全コメントが書き出されてあります↓
>私が伝えたいのは「科学者は嘘をつく」ということです(カレイドスコープさま)
>>http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-758.html

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

恐るべきTPPの正体  アメリカの陰謀を暴く Book 恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く

著者:浜田 和幸
販売元:角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

小沢一郎事件とは、戦後最大の政治弾圧だった!

「小沢一郎事件」とは「日本の米国からの独立」を目指す政治家への戦後最大の政治弾圧!

2011-08-03 12:22:52 | 政治・社会
「小沢一郎事件」とは何か?を明らかにするために重要なポイントを以下に箇条書きにしました。

「小沢一郎事件」を一言でいえば、「日本の米国からの独立」を目指す政治家への戦後最大の政治弾圧だったということです。、

2009年3月3日東京地検特捜部は「西松建設政治資金規正法違反事件」容疑で小沢一郎民主党代表(当時)の事務所を家宅捜査し、大久保公設秘書を逮捕しました。

この強制捜査が現在まで続く「小沢一郎事件」の発端でした。

当時の麻生自公政権は国民の支持が最低で次の総選挙では、小沢一郎代表の「民主党」が自公政権に勝利して「政権交代」する可能性が現実味を増していた時期でした。

もしも小沢一郎首相の小沢民主党政権が総選挙に勝利し「政権交代」すれば、戦後「利権と特権」を享受し肥え太ってきた米国支配層と日本の既存支配勢はその存在基盤を否定されることになるのです。

彼らは小沢一郎氏を抹殺すべき「敵」として戦後最大の政治弾圧を仕組んで実行したのです。

主犯は米国支配層と自民党清話会、実行犯は戦後GHQが闇物資の摘発のために直属部隊として設置した東京地検特捜部、共犯は国民への洗脳を担当した米CIA支配下の大手マスコミ、

検察へ小沢氏を告発した排外主義極右市民団体、検察審査会で「小沢起訴相当」議決を誘導した2人の弁護士と「検審起訴」した検察官訳の3人の弁護士などです。

「小沢一郎事件」は「ロッキード事件」を上回る戦後最大の政治弾圧なのです。

【重要なポイント】

(1)日本は1945年の敗戦から6年間米軍(GHQ)によって直接支配された。

(2)日本は1951年のサンフランシスコ条約締結で名ばかりの​「独立国」となった。

(3)1957年にCIAのスパイであった岸信介氏が首相となり​日本は米国の「間接支配植民地」として完成した。

(4)その後自民党清和会出身の政治家が首相となり日本の「植民化」は深化した。

(5)1972年に首相となった田中角栄氏は「米国の国益が第一」の対米従属ではなく「​日​本の国益」を重視する政策を実行した。

(6)田中角栄氏は対米従属の「清和会」に対抗して国益重視の「経世会」を設立した。

(7)米国は田中角栄氏​を「米国の国益」を損なう「敵」と認定し「ロッキード事件」をでっち上げ、直属部隊の東京地検特捜部に逮捕・起訴させた。

(8)2001年「清和会」の小泉純一郎氏は米国支配層の援助を受けて首相となりブッ​シュ政権と一体となって「新自由主義経済政策」を強行した。

  結果日本は貧富の差が​拡大し米国並みの大格差社会となった。

(9)2009年8月の総選挙で「国民生活が第一」を唱える小沢・鳩山民主党が国民の圧​倒的な支持を集め「政権交代」する​可能性が大きくなった。

(10)「対米従属」と「官僚支配」に反対する「小沢一郎民主党政権」が誕生すれば、戦後米国が築​き上げてきた「植民地日本」での「支配と収奪の構造」 が​一気に破壊され「米国の国益」が

    損なわれると米国支配層は判断した。

(11)米国支配層と自民党清和会は東京地検特捜部に「西松建設​政治資金事件」と「陸山会土地購入事件」をでっち上げさ​せ秘書を逮捕させた。

(12)米国支配層と自民党清和会は大手マスコミを使って「政治とカネ」の小沢バッシング報道を展開させ「小沢は金に汚い」とのイメージを

国民の頭に刷り込み世論誘導させた。

(13)小沢一郎氏は親分の田中角栄氏と同じく「米国の国益」を侵す​「敵」と米国支配層に認定され戦後最大の「政治謀略」を仕掛けられた。

(14)田中角栄氏が「ロッキード事件」の「謀略」の罠に嵌められ最後は憤死した1970-80年代と違い、今はネットメデイアが国民の間に広く普及し、

    政府や権力や大手マスコミが隠したり歪曲したりしても「事実」と「真実」はたちまちのうちに国民が知る時代となったのです。

(15)小沢一郎氏へ検察による一連の強制捜査が「でっち上げ捜査」であり、大手マスコミによる「小沢バッシング報道」も検察と一体となった「大本営発表報道」であったことがようやく暴露されてきた。

(16)今の日本は、小沢一郎氏を代表とする「対米独立」「官僚支配打倒」を目指す勢力と、自民党、公明党、みんなの党、霞が関特権官僚、経団連、大手マスコミ等の「対米従属」「官僚支配」勢力との

    熾烈な権力闘争の真っただ中にある。

(17)菅政権や官僚や大手マスコミに騙されない「賢明な国民」は小沢一郎氏の周りに結集して「対米独立」「官僚支配打倒」の闘いに決起しなければならないのです。

(終わり)
以上は「杉並からの情報発信です」より
日本の政権交代を望まなかった米国の意向を受けて、CIAを駆使しての対日工作を強引に行なった結果です。勿論この中には日本の中にこれに協力する売国奴が存在しています。日本国内で活躍するCIAの人数は約400名位居るといわれています。昨年末に朝日新聞を定年退職した、船橋洋一氏などはCIAへの情報提供者として、CIAのリストにも掲載されていました。船橋氏が中心となり朝日の社論を変えた為に、かっての輝かしい伝統のあった朝日新聞を全く駄目な新聞にした戦犯です。「9.11テロ」の裁判が今米国で行なわれていますが、権力犯罪のブッシュ大統領が敗訴すれば、日本国内の売国奴グループも一網打尽に崩壊するものと思われます。今回の「3.11テロ」もこれらのグループの仕業だと思われます。勿論菅内閣もこれに手を染めているものと思われます。以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 

東電のトラブル隠しは以前からあった!そして今回の事故に。

Kei Sugaoka the GE/Tepco Whistleblower 東電のトラブル隠し - Subtitled 

37 件の動画        アラート アイコン登録リストに追加しました
読み込んでいます...
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
40,664
読み込んでいます... 
アラート アイコン
インタラクティブなキャプションはありません。

さんが 2011/05/04 にアップロード      

Kei Sugaoka the GE/Tepco Whistleblower (Subtitles provided)

On June, 2002 one man forced the shutdown of 17 reactors in Fukushima and Niigata in Japan.  The reason was a reactor damage cover-up that was denounced by nuclear engineer Kei Sugaoka.  Sugaoka a Japanese-American, back then a GE engineer who was in charge of the inspection and repairs of nuclear reactors became aware of several structural damages in a Fukushima reactor.  However, he was told by TEPCO and GE to cover-up the damage and erase all the evidence about it.  In response he submits a report of the irregularities to the Ministry of Trade and Industry in Japan which after further investigation unveil a total of 29 cover-up cases.  This whistleblow scandal in the industry forces the temporary shutdown of 2 nuclear plants in Fukushima and Niigata and a complete restructuring in the nuclear industry in Japan.
The video are the clips of two japanese TV shows aired in summer of 2003 that document the cover-up incident.

Full article here at Criticality.org:
http://bit.ly/jjoP1P

内部告発 東電のトラブル隠し
アメリカのGE電力社の技術者スガオカ氏は2000年に内部告発をしました。内部告発のきっかけは2002年に福島と新潟にある17機の原発全て停止されました。
スガオカ氏の内部告発はトータル原発の29件のトラブル隠しを告発をしました。
このビデオは2003年に日本のTBSとJNNチャネルで放送されました。
http://bit.ly/jjoP1P

カテゴリ:

このコメントにリンク:
共有先:

評価の高いコメント

  • こういう事がありましたか・・・・・。

    東電は何も学んでいないじゃないですか。

    こんな企業があってはいけない。また事故を起こすつもりだ。

  • すごい。これは犯罪ですね。

すべて見る

すべてのコメント (59)

文字         

キャンセルまたは            
  • この時引責辞任した社長はフジテレビ顧問に横滑りしたと聞きまし­た。

    今回(震災で)辞任した清水社長もどこへ行ったか分かったもんじ­ゃないです。

    メルトダウンだって3カ月間国民は知らなかった。

    節電を訴えるなら、ちゃっちゃと電力市場を自由化して、事業所の­自家発電を市場解放して原発レスでも電力供給が足りるようにして­しまえばいいのだ。

    総括原価方式なんていうアホな電気料金の決め方だって、国民はお­ろか菅直人も知らないと言われてる。

    電力会社は 客=国民 を馬鹿にしすぎだ。

  • これが佐藤栄佐久前福島県知事の「知事抹殺」につながるのか・・­・。

  • どうせ今行われてる報告も嘘ばっかりなんだろw

    本当の事言って楽になろうぜ

  • ...Kei Sugaoka a nuclear engineer who worked in the Nuclear Energy Division in General Electric. His job was the repair and inspection of GE’s nuclear reactors which where installed and commissioned in nuclear plants worldwide. One of the plants he inspectioned was the one in Fukushima, Daiichi Genpatsu, which Sugaoka regularly visited for inspections for a period of over 20 years

    continued

    But in August 1989 things changed for Sugaoka, during an inspection of one of the reactors in Fukushima

  • (continued (2 of 3)

    ~ Fukushima he noticed a structural misplacement in one of the reactors and severe damaging in one of the steam dryers. For his surprise when reporting the anomalies to the people in Tepco he is told by them to cover up the damage and erase all the evidence he recorded, including forging video footage. He even reports Tepco’s irregular demands to his superior at GE, but they turn a deaf ear and order him to do as the Japanese requested him to do

  • (3 of 3)

    In total disagreement with the unethical response from his employers, both Tepco and GE he decides to submit a detailed report in June 2000 denouncing of the irregularities to the Ministry of Trade and Industry 通産省. The Ministry after reviewing the claims decides to further investigate his denounce which unveils a total of 29 cover-up cases of accidents, damages and irregularities in various nuclear power plants across Japan.

  • ここから学んだのは、もっと用意周到に隠すことだけ。

    なんでこんな企業が存続できるのか謎。

     

  • 国際社会の常識からして、東京電力の存続なんてありえない

  • こんな内部告発があったのか。今回の原発事故は起こるべくして起­きてしまった事故だとこれを見ると分かる。まったく残念だ。

    こういう人を守る仕組みは脆弱で、告発は危険と隣り合わせだ。

    正直者は馬鹿を見る。これが自殺的致命的原発推進に拍車をかけた­のだ。

    この事は国に絶対に改めてもらいたいと願うが…おそらく無理だろ­う。

  • 東電幹部と経産省の歴代原発部門官僚の給料は十分の一以下に引き­下げ、その分生涯にわたって被災者に対し償わせるべきだ!さらに­自民党をはじめ原発推進議員も当然

    同等のその責任を負わなければならない。

    これを踏まえ日本政府は原発推進をあらため、再生可能エネルギー­政策に予算を使うべき

以上は「YOU TUBE」より
今回の「3.11テロ」による福島原発核テロも、東電内部ではいろんな問題点が一杯あり、テログループに付け入る隙を与えてしまったのが原因と思われます。一番の問題点は福島原発の一番大事な安全管理面を、外国のそれも最も危険なイスラエルの会社に下請けさせた事です。誰がこの決裁をしたのかが問われます。この契約の裏には相当どす黒い何かが蠢いていたものと思われます。決裁した人物を動かすのに必要な「金・権力・女」等を使い分けてもぐり込んだものと思われます。ひょっとしたら、例の東電OL殺人事件もこれに関係しているのかも知れません。真相解明が求められる案件であります。東京地検はこれ程大事な案件には決して梃子でも動こうとしません。免罪事件には一所懸命に動くのに、本来は動くべき案件には動かない特捜は、国民にとっては今や不必要な存在です。                    以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


<>
 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する



癌治療、最前線その①

ガン治療“画期的新薬”をめぐる日本の課題

海外では使えるクスリが、日本で使えるまでに時間がかかる。「ドラッグ・ラグ」の問題は、ことガン医療の分野に限っては、昨今ではかなり解消されてきた。ガン治療薬のラインナップは世界標準に近づくと思われたが、意外な分野で格差が再び開きつつある。三つの課題を取り上げた。

“第4の治療”の期待高まる
ワクチン

 手術、化学療法、放射線療法に次ぐ“第4の治療”と期待されるのが「ガン治療ワクチン」だ。

 今最も進んでいるのは、「ペプチドワクチン」と呼ばれるワクチンの一種だ。現在、メルクセローノが非小細胞肺ガンなどを対象としたワクチンの、グローバルな治験を実施中だ。そのほか、バイオベンチャーのオンコセラピー・サイエンスなどが、進行膵ガンなどを対象に、大手企業と共同でワクチンの開発を進めている。

 ペプチドワクチンの仕組みはこうだ。まず、ガン細胞の表面にあるタンパク質の断片(ペプチド)を採取し、これを注射する。すると、自分の免疫細胞が増殖し、ガン細胞への攻撃が促進される。その結果、ガンが治ったり、進行が止まったりするというものだ。自分の免疫細胞であるため副作用は比較的少ない。

 ペプチドワクチンは、今のところ当局の承認を得ていない。通常、未承認のクスリを用いると、保険が使える検査などすべての医療費が個人負担となるが、昨年、例外的措置が決まった。久留米大学病院での前立腺ガン治療に健康保険との併用が認められたのだ。

 また、ワクチンで先行する米国では、2015年までに10~15品目のワクチンが開発される見込みだ。それらが日本に導入される可能性もあり、国内のワクチンに対する評価基準の明確化が望まれる。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

日本人の死亡原因の第1位が癌による病死です。従来の癌の対策では古典的な方法として、3通りあり、「手術」「 化学療法」「放射線療法」である。第4の方法として今回の「癌治療ワクチン」が最近注目しだしたようです。最近では、このほかに「温熱療法」「重粒子線療法」「免疫療法」等いろいろ工夫されて来ていますが、これで完全までには行っていません。                                    以上

<>
 ハイパーサーミアマニュアル 効果的な癌温熱療法を実施するために ハイパーサーミアマニュアル 効果的な癌温熱療法を実施するために
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

2011年8月16日 (火)

米国、遂に、人工生物の作成に成功!

2011年08月12日


生命の錬金術は是か非か:米国で「独自の遺伝子コードをもつ人工生物の作成」に成功

「原子単位での生命コントロール」により人工のタンパク質を生産して生き続ける線虫


(訳者注) このニュースは・・・まあ、いつかは必ずあるとは思っていましたが、実際に目にするとわりとショックですね。神か宇宙かは知らないけれど、最初にそれら創造主的な存在がおこなったことと「似たこと」を人間が達成してしまったという出来事ともいえ、それは、

米国の科学者が、今までの地球上のものとは違った新しいアミノ酸の配列で作った遺伝子で「生き物を作った」

というニュースです。

Caenorhabditis elegans という線虫から「この世にいなかった」新しい線虫を作り出したということなんですが、最大のポイントはこの線虫が「地球中にはないアミノ酸配列」を持っているということのようです。そして、「人工のタンパク質を自ら生産」します。

地球上の生命は  20種類のアミノ酸の配列からできているのですが、この線虫の遺伝子には「21番目のアミノ酸」が存在します。こういう遺伝子配列を持つ生物は、地球には今のところこの生物だけとなるはずです。


そういうのを作っちゃった・・・のですね。


DNA の構造と配列(つまり宇宙の生命のはじまり)を学習した人類が、新しい生命構造の誕生へと動き出してしまったという・・・。なんつーか、ああ・・・神様、ごめんなさいとでもいうのか、「ここまで来ましたよ」と誇るべきなのか。

なんとも難しい出来事です。


ちなみに、地球上の生命は  20種類のアミノ酸の配列からできているということなのですが、その「たった20種類のアミノ酸の独自の配列の確率」ということに関しては、拙い記事ですが、昔書いたクレアなひとときの
生命の確率(2) (2011年07月18日)

地球の成り立ち(1) - 生命の確率 (2010年03月29日)
の2つの記事にある確率をお暇な時にでもお読みいただけると幸いです。

結局、この世(宇宙)に生命が誕生するためには「偶然」では無理なことはほぼ明らかで、「人為的な作業」が必ず必要となるように私は思っています。

今回も生まれた線虫の中には「新しい宇宙」があって・・・まあ、その宇宙では、この科学者たちが神様なんでしょうかね。


記事は暴動の渦中にあるイギリスの BBC より。




Animal's genetic code redesigned
BBC (英国) 2011.08.11

再設計された遺伝子コード


gene-worm.jpg

▲ 作られた線虫。蛍光色に輝く人工のタンパク質は紫外線の下で赤く光る。


米国ケンブリッジ大学の研究者者たちにより、自然界ではなく、人によって再設計された「人工の情報による遺伝子コード」をもつ生物を作ることに成功したことが発表された。これは、史上初めてのこととなる。

この技術は、生きている生物の分子に対して、「原子による原子のコントロール」の術を与えたものだと研究者たちは言う。


BBC では、何人かの専門家たちにこの件について尋ねたが、あるひとりの専門家は、賛同した。彼は、この新しい技術が「すべての生物学のコミュニティ」に影響を与えるのではないだろうかと言う。


ケンブリッジ大学のチームの線虫を使ったこの業績は、世界最大の科学学術団体であるアメリカ化学会 ( ACS )で発表される。

カンセンチュウの一種から作られたこの線虫は、透明体の体の中に約 1,000の細胞があり、体長は約1ミリ。

この生物の新しいところは、この線虫の遺伝子コードが「自然界では知られていない生命分子」を作るという目的だったというところにある。

遺伝子は DNA の青写真であり、それらにより生命は独自の生物学的構造を自分の体に作っていくことができる。その遺伝子は、アミノ酸と呼ばれる、より単純なブロックの配列から成り立っている。




拡張されたパレット

地球上の生命では、20種類のアミノ酸が使われる。そして、生命を維持するために膨大な数にのぼる異なるタンパク質が結合している。生物はそれで生きている。

しかし、研究者のセバスチャン・グレイス博士とジェイソン・チン博士は、「 21番目のアミノを生物に持たせる」ために、遺伝子を再設計した。21番目のアミノ酸を持つ生命は自然界では見つかっていない。

フランシス・クリックとジェイムス・ワトソンが DNA の構造を最初に解いたことで有名な分子生物学研究室の研究者でもあるチン博士は、「これは変容(トランスフォーメーション)である可能性がある」と語る。

遺伝子コードの DNA は、DNAは、アデニン(A)、グアニン(G)、チミン(T)、シトシン(C)の4つの塩基の配列によって遺伝情報を伝えている。これらの塩基は3つずつひとつのかたまりとなって塩基配列を形成するが、かつての研究で、その配列のひとつひとつがどのように再設定されるのかを研究したものがある。

それによると、細胞が、自然界にはないアミノ酸を取り入れるように指示していると解釈できる動きがあった。これまで通常の自然界で生きている生物でそのようなものは見つからなかったが、しかし、大腸菌がそのひとつだと最近わかった。


オックスフォード大学のジョナサン・ホッジキン博士は、今回の新しい発展を歓迎している。「線虫の研究の新しい機会を得ることができる」と。




新しい「魔術」

分子生物学研究室の研究者のマリオ・デ・ボノ博士は、「このタイプのニュースは、非常に速く伝わっていく」ことを予測している。生物学者たちにこの方法が可能であること、そして、他の多くの生物種に対して可能であるかもしれない可能性の示唆を与えたことになる。


この線虫が作られたものである証拠として・・・この線虫の小さな体の中のすべての細胞で生産される人工タンパク質は、輝く蛍光色素を含んでいる。それは、紫外線光の下で鮮やかに輝く。

遺伝子の魔術が失敗していた場合は、この輝きはなかっただろう。

チン博士は、「どんな人工のアミノ酸でも新しい生物がもつものとして選択することは可能だ」と述べる。


ちなみに、今回の研究者であるセバスチャン・グレイス博士とジェイソン・チン博士のふたりは、今後、線虫の「脳」の神経細胞の詳細な研究を共同で行うことになっている。微細なレーザーフラッシュを用いる正確な方法で、脳のニューロンを「個々に起動」させたり、「個々に使用できなく」したりするという試みを行うという。






(訳者注) 記事の最初に、「 atom by atom 」という表現が出ていて、翻訳では「原子による原子の」というようにしたのですが、調べてみると、英語表現では「そのすべてから少しずつ」というような意味としても使われているようです。

WATCH + TOUCH さんのブログに、19世紀の米国の詩人だというエマソンという人の言葉が紹介されていて、


NATURE NEVER HURRIES.
ATOM BY ATOM. LITTLE BY LITTLE.
SHE ACHIEVES HER WORK.


という詩の2行目に「ATOM BY ATOM」とあります。
そのブログでの訳では、


自然は決して急がない
すこしずつ
仕事を成し遂げる


とありました。

ところで、英語の単語は女性名詞とか男性名詞とかが厳密にわけられているわけではないようですが、「自然 ( nature )」に対しての人称は「彼女( She と her )」なんですね。

SHE ACHIEVES HER WORK
彼女(自然)は彼女(自然)の仕事を成し遂げる


と。

少なくとも英語では自然の営みは女性性という概念のようです。

ということは・・・今回の「オリジナル人工生命」に性別冠がつくとしたら・・・。
やっぱり、「 He と him 」になりそうですね。
自然と人工
女と男
光と闇
神と悪魔
天使と悪魔


うーむ。
以上は「In Deep」より
人類も遂に人工の生物を作り出すことが出来るようになったと言うニュースです。この話を聞くとやはり今は21世紀になったのだなと思います。宗教家は、今までは全て、神様が創ったのだと説明してきましたが、どうもこの説明は、今後通用しなくなるようです。どのような説明になるのかが楽しみです。新しい生物は、利点もあれば、害も考慮しないと、人類の敵にもなりかねません。厳格な管理が必要となります。  以上
闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する


牛肉だけではない「今、福島県で起きている事」

牛肉だけじゃない「いま福島県で起きていること」   新聞・テレビがパニックを恐れて報道を自粛する


「福島の食い物なんて誰も買わんよ。俺だって、自分の子には食わせないもん」福島県内のある農家の男性が、ふと漏らした言葉だ。表立っては語れない、生産者だからこそ知っている真実に迫った。


市民が作った放射能測定所

「こっちだって、危ない牛の肉は誰にも食べてほしくないし、出荷したくない。県のほうで検査して、大丈夫だって言うから売ったんだ。でも、一頭でも放射能にやられた牛が出たら終わり。この前、県の職員たちがうちで飼料に使っている稲わらを調べに来て、『基準値以下だから大丈夫です』って言ってたけど、結局、出荷できねぇんだろ。福島牛はこれで全滅かもな」

 福島県相馬市の肥育牛農家の男性は、あきらめた表情でそう呟いた。

 国が定めた放射能汚染の基準値を超える稲わらを食べた、いわゆる「セシウム汚染牛」問題は、あっという間に全国に広がった。7月8日に東京・芝浦と場で第1例が見つかって以降、10日余で、汚染牛の流通が確認されていないのは全国でわずか2県のみになってしまった(鳥取、沖縄。7月21日現在)。

 '01年のBSE(狂牛病)問題を受け、すべての牛に個体識別番号が付けられるようになり、スーパーなどで買った牛肉も、ラベルに記載された番号をインターネットで検索すれば、誰でも生産地を調べられる。新聞・テレビは、それを強調し、まるで汚染牛がすぐ見抜けるかのように報じている。ただ、宮城県や岩手県でも基準値超えの稲わらが見つかり、それを他県の畜産業者が購入していたように、もはや生産地がわかったところで、気休めにもならない。二言めには「風評被害を招くから」と、もっともらしい理由を挙げ、パニックを恐れて「不都合な真実」は報道を自粛するという姿勢は、無責任な国と同じだ。

 どうすれば我が家の食卓を守れるのか。その思いは、原発事故の被害にさらされながら、あたかも放射能をバラ撒く元凶のような扱いを受けている福島県に住む人々も同様である。

7月17日、福島市内の福祉総合施設「福島テルサ」に、野菜、果物、牛乳などを手にした人々が集まっていた。この日、福島市民有志が立ち上げた「市民放射能測定所」がオープンし、一般の人々が持ち込んだ食品の放射線量を先着順で測定すると告知されていたからだ。

 家庭菜園で栽培したタマネギを測定してもらった白石章さんが語る。

「自分で作っていた野菜を測定してもらおうと思ったのは、この野菜が食べられるかどうかを確認するためではありません。『福島で作った野菜は食べられない』ということを確認しようと思ったからです。私には娘と孫がいますが、同じ福島市内に住む娘に、孫たちを避難させるように言っても、なかなか納得しない。今回の測定ではっきりした数値が出れば、さすがに孫たちを避難させるだろうという思いもありました」

 タマネギの測定結果は、4ベクレル(1kg当たり。以下同)。ドイツ製の「LB200」という測定機器は、ガイガーカウンターより精密な測定が可能だが、20ベクレル以下の低線量では誤差が出やすく、それを加味すると最大で14ベクレルになるという。国の基準値は500ベクレルだから、数値としては基準値をかなり下回っている。

 だが、以前は高校で物理の教師をしており、原子力や放射能汚染についての知識も豊富な白石さんは、こう続けた。

「国の基準値より低いからといって、安全だとは思えません。低線量被曝による健康被害にはわからないことがたくさんありますから。だいたい、日本の基準値は、たとえばチェルノブイリ事故で被害を受けたベラルーシと比べると5倍も甘い。政府が繰り返す『安全』を信じていたら、孫の命が縮まってしまう」

タケノコ、ビワからも

白石さんと同じく、測定を依頼しに訪れた人物に、「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」世話人の佐藤幸子さんがいる。佐藤さんが持参したのは、タケノコ、ビワなど。市内で採れたタケノコからは生の状態で1264ベクレル、茹でた状態でも799ベクレルと、基準値を大きく上回った。いまが旬のビワも約700ベクレルの数値が出たという。

「この辺りではタケノコなどは、みんな平気で食べていました。私は山菜類は数値が高いだろうと思っていましたが、それでも予想以上でしたね。

 実は学校給食がどれくらいの数値かも測定してもらったんです。メニューはハンバーグに付け合わせの野菜、スープとご飯、それと牛乳です。これらを混ぜて測定してもらったら、約40ベクレルという結果でした。給食は子どもたちが毎日のように食べるものですから、カロリー表示と同じように、ベクレル表示もすべき。食べていいかどうかの判断は、それぞれのご家庭がすべきですが、判断材料は提示してもらいたいですね」(佐藤さん)

 本誌記者も福島市内のスーパーで購入した牛肉と豚肉、卵を測定してもらった。スーパーによると、牛は青森県産、小間切れの豚肉は、複数の産地の豚肉を混ぜるので、「国産」ということしかわからないという説明。その測定結果は牛肉が18ベクレル、豚肉が24ベクレル、卵が11ベクレルという値だった。

もちろん、いずれも基準値以下である。だが、本来、食品からセシウムなどの放射性物質が検出されること自体が問題なのだ。

「郡山市では50万ベクレルという汚染値の稲わらが見つかった。そのわらが置かれていた周囲も相当汚染されているし、すぐにこのわらを扱った人たちの被曝線量を調査したほうがいい。食品について言えば、消費者にとって汚染ゼロがいいのは当然ですが、これだけ大規模に放射性物質が拡散した以上、すべての食品が汚染されてしまったと考えて対処しなければなりません。飲食店には1食あたりの汚染量の表示も義務づけるべきです」(立命館大学・安斎育郎名誉教授)

 たとえ基準値以下でも、日々の食事を通して内部被曝は確実に進んでいる。特に子どもたちには、少しでも汚染が少ないものを食べさせる必要がある。

 NPO法人「日本消費者連盟」代表運営委員の富山洋子氏が言う。

「私たちのところにも、親御さんから、食品の被曝検査ができないかという問い合わせが多い。こちらでは検査ができないので、民間機関を紹介していますが、そこではこれまで約1200件の検査依頼があり、肉・魚・野菜など、検査したほぼすべての食品で放射性物質が検出されたそうです」

すでに流通している

チェルノブイリ事故後、日本では輸入野菜について370ベクレルという基準値を設けた。今回の基準値は、原発事故後に泥縄式に決めたものだが、同じ野菜でも500ベクレルと、なぜか輸入野菜より甘めに設定された。

 では、福島県内で肉や野菜、米、牛乳などを作っている生産者たちは、自らが作る食品の安全性について、どう考えているのか。本誌は様々なジャンルの生産者たちに本音を聞いた。

 最初に断っておくが、冒頭に紹介した肉牛を除けば、〝今のところ〟すべて基準値以内で安全というお墨付きを得ている食品の生産者たちだ。つまり、彼らが作ったものはすでに流通しているか、これから流通することになる。

 まずは4月半ばから段階的に出荷制限が解かれた原乳について、乳牛を飼育している酪農家に聞いた。

「毎朝搾りたての牛乳を一煮立ちさせて飲むのが日課でしたが、事故のあとは止めています。今回のセシウム騒動は人ごとではない。うちではオーストラリア産のわらを使っていますが、わらを置いている倉庫は開放式で、戸外から空気が入ってくる。放射能を完全に防ぐのは無理です。もし、原乳からセシウムが(基準値を超えて)出たらどうしようかと不安です」

 次に養鶏業者。

「うちの飼料は基本的に輸入モノで、タンクに入れて密閉するから大丈夫だと思います。また、鶏自体はケージで飼っているから土壌汚染の影響も受けない。むしろ、地鶏が心配だね。平地で放し飼いだから、その辺の草も食べる。鶏なんていったん放射性物質を体に取り込んだら、すぐに卵に出てしまう。そういう放し飼いをしている業者から肉や卵の汚染が発覚したら、違う飼い方をしていても影響をもろに受けてしまう」

一方、県内のある地鶏業者は「地面に石灰を撒いて、その上にビニールシートを敷き、さらに籾殻を敷いている。今使っている籾殻は昨年収穫されたものだから問題ない」と語った。

 確かにこの地鶏業者は、鶏をビニールハウス内で飼うなど、かなり防御策を取っていたが、すべての業者が同じような対策を取っているわけではない。また、当初は安全と思われていたビニールハウス栽培の野菜でも、7月15日に福島県は、伊達市と本宮市で、椎茸から基準値を超えるセシウムが検出されたと発表した。ビニールハウスは安全だと思っていた生産者たちに与えた衝撃は大きかった。

 養豚業者も、牛と違って飼料は輸入物が大半で、密閉管理しているので、エサから放射性物質を取り込む心配はないと語る人が多い。ある養豚業者は「ほとんどの業者は、水道水はカネがかかるから、敷地内に掘った井戸水を豚の飼育に使っている。特に調べていないけど、地下水は大丈夫だろう」と語っていた。

 日本環境学会元会長の畑明郎氏が、地下水汚染についてこう言う。

「原発事故現場の地下を調べれば、すでに地下水にも汚染が進んでいることが明らかになるでしょう。地下水脈の調査は大がかりなものになり、民間レベルや県レベルでは無理。環境省にはすぐ調査すべきだと言っているのですが、動く気配がない。今後、水の汚染は再び大きな問題になる」

一番心配なのは「米」

県内を移動中、二本松市内で、田んぼに農薬を撒いている米農家の男性に会った。福島県内では地区によって米の作付けを見送ったところもあるが、この男性のところでは例年通り作付けをした。

「どうせ福島産なんて売れないだろうけど、長年の習慣だからね。うちの稲は国の基準もクリアしてるし、俺はもう60歳を過ぎてるから米ができれば食べるけど、この米を孫に食わそうとは思わんね」

 伊達市内の米農家の男性の話はさらに深刻だった。

「うちの田んぼは阿武隈川の支流から水を引いているんだけど、県の指導では阿武隈の川魚は捕ることも出荷することも禁じられている。そんな水を使って米を作ってもいいのか、県にも農協にも聞いたけど誰も教えてくれん。出荷直前に本格的な調査をすると言っていたけれど、危ない米をわざわざ作りたくはないよ」

 米は9~10月に収穫期を迎える。溜め池の水を使っている農家も多く、畜産関係者からも「一番心配なのは米」という声が聞かれた。

そもそも、セシウム汚染牛も福島県の抽出検査で発見できなかったように、検査態勢は到底万全とは言えない。県内に食品の放射能汚染を本格的に計測できる機器は6台。この6台で、計画的避難区域と緊急時避難準備区域の肉牛の全頭検査を行うだけでも不可能に近いのに、野菜、米などの検査も同時に進めなければならない。こちらは当然、サンプル検査で、先に挙げた椎茸のように、出荷後になって危ない物が見つかるケースは防ぎようがない。

 梨農園の女性は、「8月になれば出荷するけど、お得意さんから『今年も買うから送って』と電話があって、お得意さんだけに本当に送って大丈夫なのか・・・」

 と漏らした。この言葉は福島県内のあらゆる食品生産者の複雑な心境を端的に表している。

 いつか自分のところや同業者から放射能汚染食品が出るかもしれないと不安を抱え、知り合いや得意客に食べさせるのは気が引ける。でも、国の基準値をクリアしている以上、生活のために出荷を続けざるを得ない。

 新聞やテレビが、こうした生産者たちの本音を伝えることはない。だが、消費者が一番知りたいのは、作り手が売るのをためらうような食品が食卓に並んでいるという事実ではないだろうか。
以上は「虚空蔵」より

福島県の牛肉汚染の問題は、今では日本全国の問題になっています。汚染された稲藁を食べたから汚染牛肉となったといわれていますが、これは何も牛だけの問題ではなく、土地そのものが既に汚染されてしまったので、土地の除染をしない限り(事実上不可能)問題解決にはなりません。勿論一部の除染は可能であるでしょうが、土地の多くが「森・山・雑草地」等で除染できない場所が多くてとても全て除染できるものではありません。一度除染した場所でも、後日他所からまた雨・風等により飛散されて来て、再度汚染するといったことを繰り返すばかりです。チエルノブイリ の例でも25年経てもいまだ人も住めない場所となっているようでもあり、その土地では、安全な食物等は栽培できなくなってしまったようです。何れ日本でもそのような人の住めない土地と成りかねません。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

最近の日本の気象庁は、何だか変です!

次の原発事故までに「気象庁」を廃止すれば被曝は減る 武田邦彦

次の原発事故までに「気象庁」を廃止すれば被曝は減る
http://takedanet.com/2011/07/post_01be.html

(激しくやります。腹が立って!!)



原発事故が起こった3月12日の夕刻のことだった。私は、政府やNHK、それに東大教授が「遠くに逃げろ!」と言ったのにビックリした。

原発から「放射線」がでるのではない。「放射能物質の灰」が火山の噴火と同じように風にたなびいて移動する。だから、「遠く」ではなく、「風をみて」ということだ。



政府は直ちに気象庁に風向き予想を求め、それをNHKが発表し、それを東大教授が解説しなければならない。 ところが、気象庁は福島原発付近の風向きを出さなかった。 

奇妙なことにNHKは事故から2週間ぐらいたって、「地震で風向風速計が壊れていたが、昨日から使えるようになった」として風向きの報道を始めたが、実は気象庁は風向きの予想をIAEA(国際原子力機関)には報告をしていたのだ!!!





・・・・・・・・・

原発の事故でもっとも大切なのは風向きだから、IAEAは原発の事故が起こったら、その国の気象庁に直ちに報告を求める。だから、気象庁は風向きが大切であることをよく知っている。

そして気象庁の職員が生活しているのは「日本国民の税金」だ!!

それなのに、気象庁は日本国民を見殺しにして、IAEAに英語で報告し、一週間たって官邸から指示されると、「私たちは日本国民に報告する義務はないが、官邸から指示されたので、しかたなく公表する」という注釈までつけて英語のまま発表した。 

福島の人が被曝した量が「即死」までいかなかったから、良かったが、もしもう少し放射線の量が多ければ、気象庁は殺人犯だ!

気象庁は「放射性物質の飛散を予測するのは文科省だ」と言ったが、何省だって良いのだ。必要なときにはそれを判断して国民の命を救う。それができないで税金など貰うな!!

・・・・・・・・・

原発事故が起こったとき、政府は「健康に影響がない」と言った。ということは「たいしたことはない」ということだ。それなら気象庁の、テレビ局の気象予報も福島原発からの風を報じれば良いのに、凍り付いたように報道しなかった。

そして、気象学会は学術団体なのに、こともあろうに「福島の気象を発表するな」と憲法に定めた学問の自由に反する規制をした。

今でも、気象庁や気象学会は存在するのだろうか? 2つとも犯罪団体だから、職員や学会員や嫌気がさして止めているだろう。

原発を動かすと事故が起こる可能性が高い。だから、それまでに新しい気象庁を作っておかなければならない。

誇り高き日本人は、自国の事故にドイツの気象庁からデータを貰いたくないからだ。

(平成23年7月29日 午後8時 執筆) 武田邦彦









気象庁の業務は、気象業務法のもとで行われており、この中で「気象」「地象」「水象」に関わる観測や予報などを行うことが定められている。具体的には、気象情報天気予報など)、地震情報、火山情報、津波情報などがある。

従来は、気象情報業務は国家独占の状態であった。戦争中は気象情報は「軍事機密」扱いだったことからもそのことがうかがえる。・・・









新潟に「最大級」の警戒 気象庁「何が起きるか分からない」 2011.7.30 22:22
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110730/scn11073022240000-n1.htm 



気象庁は今回の豪雨で、新潟県で土砂災害や河川の氾濫などについて「最大級」の警戒を呼びかけている。気象庁が注意喚起の際に「最大級」という言葉を使用するのはまれで、「東日本大震災で地盤が緩んでいる恐れもあり、何が起きるか分からない状態」(気象庁)だという。

気象庁は、警報や注意報とは別に、対象となる地域に対して気象情報を発表。このなかで災害に関する警戒を呼びかけており、テレビや新聞などを通じて地域住民に伝わる仕組みとなっている。

大雨の際には「厳重な警戒」などと表現されることが多いが、降水量などの基準や定型の用語はなく、予報官が過去の災害と比較するなど状況に応じて判断する。今回の豪雨では新潟、福島両県に対し、「土砂災害、河川の氾濫、低地の浸水に厳重に警戒」を呼びかけた上で「特に新潟県では最大級の警戒をしてください」としている。

30日までの72時間雨量が福島県只見町で700ミリ、新潟県加茂市で600ミリを超えるなど、各地で観測史上最大を記録。死者16人を出した「平成16年新潟・福島豪雨」を上回っており、気象庁は「予報官は普段使わないような言葉で注意を呼びかけており、引き続き警戒を強めてほしい」としている。



(栃木)県内の放射性物質、航空機調査結果を公表  (7月27日 20:55)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/saigai/miyagi-jishin2011/radioactivity/20110727/575143

栃木県は27日、文部科学省による放射性物質の航空機モニタリング調査の測定結果を公表した。調査は7月12~16日に行われ、県内全域の地表面から1メートルの高さの空間線量率と、地表面に蓄積した放射性物質の状況を測定した。結果は別図の通り。


以上は「さてはてメモ帳」より
最近の気象庁の様子は大分変です。今年の「3.11テロ」以後、特におかしくなり、国民に対して何か隠し事をしているようなそんな態度です。3月11日の東日本大地震の地震波も気象庁が一度発表しましたが、その地震波は、地震専門家が見れば一目瞭然なほどに「人工地震波」に酷似していました。この地震波は後日当局のホームページより消されてしまいましたが、この地震波に付いて、小生も気象庁に何度も問い合わせするも遂に一度も担当者は電話口に出て来ませんでした。考えられる事は気象庁が何か隠し事をしているものに違いありません。それで無ければ当然に地震波に付いて説明できる筈だからです。何も逃げることなど何も無い筈です。この点でも国会では誰も追及しようとはしないのはどこか変です。大本営発表のマスコミも同罪です。     以上
3.11同時多発人工地震テロ Book

3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


自民党がどうしても原発をやりたい理由!

自民党が、どうしても原発をやりたい理由

20110722-1.jpg
原発大好き党・自民党の自転車・谷垣が次期衆院選公約のたたき台となる「国家戦略本部」の報告書を発表しました。

骨子は、

既存の原発は安全対策を強化した上で当面維持。

●東京などでの大規模地震を想定し、今後10年間の最優先課題として公共事業を拡大し減災対策に取り組む方針を打ち出した。

●エネルギー政策では、太陽光など再生可能エネルギーを「新たな柱の一つ」と位置付けた。

ただ当面は既存の原発を活用するとした。

●社会保障では、参院選公約に盛り込んだ消費税率10%への引き上げにあらためて言及。

「脱原発」を掲げた菅政権に真っ向勝負。

民主党は、「ただちに」、「今すぐ」に。

自民党は、「当面は」、「当面は」

結局、「当面は」原発継続、国民の声を反映して「再生可能エネルギー」を一方の柱に掲げるも、「ほとぼりが冷めれば」、「自然エネルギーは不安定で割高」と理由をつけて、「当面は」原発推進へ逆戻り。

40年以上にわたって、米国ユダヤを核とするグローバリストの傀儡となって、せっせと活断層の真上に原発を造り続けて北半球を汚染し、福島第一原発事故では世界の人々を被曝させ、数十年後には、日本の人口が1億を切るかもしれないというのに、「まだ原発」に執着する不思議な人々。

東京直下型地震、東・南海地震が近いというのに、「減災対策」ですと、「減災」。
減災」とは、うまい言葉です。

いざ、関東で巨大地震が起これば数十万人の人たちが亡くなり、さらに放射能で北半球を完全に死滅させてしまうかもしれない、というのに、「減災対策は万全だった。政府には落ち度はない」と言うつもりなのでしょう。

減災」など、結果、天変地異が起こってから、どのようにも言い換えることができるのです。

既存の原発は安全対策を強化した上で当面維持」を真っ先に掲げているのですが、自民党は経済産業省、文部科学省の亡国官僚たちの顔の前に、「天下り」というニンジンをぶら下げて彼らを抱き込み、国民に「原発安全神話」をすりこんできたのですから、どんな「安全対策を強化する」のか、誰でも想像がつきます。

自民党の論客、「脱核燃料サイクル」を標榜する河野太郎議員が、自身のブログにはっきり書いています。

●最終処分に関する法律を成立させたのは自民党政権だ。

●保安院を経産省の下に設置したのも自民党だ。

●原発を環境法令の適用除外にしたのも自民党だ。

●原発をクリーンエネルギーと呼び始めたの は自民党だ。

●昭和47年の覚書は自民党政権時代のものだ。

●いい加減な電力自由化を行ったのも自民党だ。

「これまでの自民党のエネルギー政策について、反省してもしようがない」と言い放ったのは、細田博之、野田毅、甘利明ら、自民党のカビの生えた議員たちですが、自民党が経済産業省(旧通産省)とタッグを組んで推進してきた原子力行政そのものが間違っていたのですから、「反省しない」で、どうやって、「既存の原発の安全対策を強化」できるというのでしよう。

正論を吐く河野太郎議員は、自民党の中では冷遇されています。

小出助教のところに、財テク経産大臣の海江田の秘書から電話があったそうです。
なんでも、小出助教に「話を聞きたい」ということです。

政治嫌いの小出助教らしく、すぐに「そんな時間はない」と断ったそうです。7月20日、文化放送の「吉田照美 ソコダイジナトコ」より。
7:40秒から。


いまさら海江田は何がしたいのでしょう。

経済産業省の言いなり、東電の言いなりになって、なんと被災地まで過酷な計画停電を実施し、圧力容器が破裂するかもしれないと専門家たちが警告しているにもかかわらず、「安全性は確保されている」と子供のようなこじつけをして、玄海原発を稼動させようとした、おバカさん。

第一、国民の多くは、とっくに知っていたのに、九州電力の「やらせメール事件も知らなかったし、それが発覚してからは、「やらせメール」を企んだ輩たちと同類の仲間である玄海町長に「信頼関係が何より大切だ」とトンチンカンなことを言って自らの辞任を約束したものの、肝心の問題を起こした張本人である九州電力の社長は、海江田の辞任などどこ吹く風と、続投を表明するし、結局、騙されたのは、自分たった一人であることを悟るまで多くの国民を翻弄してきた哀愁漂う海江田という男。

海江田は、もともと野末陳平というキワモノ放送作家のパシリをやっていた人間。
野末が、秘書代わりに使っていた海江田を、たびたびにテレビに出していたことから、次第に知名度を上げて主婦層に受け入れられるようになったのです。

バブル全盛期には、バラエティ番組や、お色気番組に出まくって、主婦たちに「今こそ株を買いなさい、土地を買いなさい」と言っていた財テク・タレントの草分けです。
海江田万里の財テク必勝法本は、何度かベストセラー入りしました。

この新自由主義の権化のような男が、なぜ自民党でなく民主党から立候補したのか謎です。

河野太郎が、「お前など民主党に行け!」と、自民党の消費期限切れのロートル議員たちから嫌がらせをされて、ゼニゲバ海江田が、「まるで自民党の議員のようだ」と党内から言われているのは、滑稽なことです。

さらに、やっと本性を出した民主党の長島昭久議員。
長島は、米国の外交問題評議会(CFR)研究員(アジア政策担当)に就任し、リチャード・アーミテージやマイケル・グリーンらの知己を得ていることから、CIAの「忍びの者」ではないかと、以前から囁かれているのですが、原発再稼動を巡って、とうとう、その正体を現しました。

CFRは、すでに周知となっているようにグローバリストのロックフェラー財閥とモルガン財閥の意思決定機関。
アーミテージは言うまでもなく、マイケル・グリーンは小泉純一郎が、息子・進次郎の教育係としてブッシュに頼んであてがわれた男。
進次郎はマインド・コントロールを受けているようなフシがある。

知日派として知られるマイケル・グリーンは、日本の政界のほうぼうに入り浸って不可思議な動きをしている外交問題評議会(CFR)の上席研究員です。

以前から、長島昭久はグローバリストの走狗と言われても仕方のない動きをしています。民主党内部から政権の瓦解を画策しているのではないかと疑われても仕方がありません。

即時退陣要求、関与せず=小沢G

民主党の小沢一郎元代表を支持する中堅・若手グループ「一新会」が19日午後、衆院議員会館で会合を開き、菅直人首相の即時退陣を求める長島昭久衆院議員ら同党若手の動きに、グループとしては関わらないことを確認した。

理由について出席者の一人は「おのずと首相退陣時期は来る」と指摘した。

2011年度第2次補正予算案などの審議が行われている現状では、与党内の混乱を深めるような動きは望ましくないとの思いもあるとみられる。会合には約20人が出席した。 

(時事ドットコム 2011/07/19-15:31)

長島昭久ら「一新会」の連中が「菅おろし」を明確に言い出したのは、菅直人が「脱原発」発言をした直後です。
長島たちのグループは、「菅おろし」が目的というより、「脱原発」を阻止し、原発推進へ舵を切らせようとしていることは明らかです。
長島は、はっきりと、「原発継続」をマスコミに対して語っています。

長島昭久の【原発対処――日米協力の舞台裏/長島昭久(衆議院議員)】を読んでみれば明らかです。
ここまで言うか、というほど国益度外視のアメリカ寄りの姿勢が鮮明に出ています。

政党はどうでもいいのですが、強いて言えば海江田や長島昭久たちは、そもそも自民党へ行くべきだったし、「脱核燃料サイクル」を古くから主張してきた河野太郎などは、「脱核燃料サイクル党」を立ち上げてもおかしくないほどです。

形の上では二大政党制の体裁をかろうじて取ってはいますが、両党とも、旧来のレジームの枠組みから出ることができないのです。
対立軸は別なところにある。本当は「脱グローバリスト」なのです。

政界は確かに3.11にメルトダウンしたのです。

ここのところ菅直人の内閣総辞職が言われているのですが、ここまで議員たちが盲目になってしまったからには、そんなチビたことを言っていないで、「脱原発・解散総選挙」をやる以外に打開する方法はないでしょう。
本来の国づくりの柱である、「食料・エネルギー」に軸を置いた政権運営ができるように政界再編に踏み切るべきです。

「当面は」、「今のところは」などと曖昧なことを言っていないで、海江田や長島は「原発推進党」を作って、心置きなく「原発再稼動」を訴えればいいのです。

前々から書いていますが、国会議員は政党ではなく、個別に見ることが大切です。
「忍の者」が混じっていることがありますから。
冗談です。


これ以上、逃げられないと分かって、とうとう九州電力の真部利応社長が辞任の意向を表明し、27日の取締役会で正式に辞任を表明するとか。
かろうじて、面目を保つことができる海江田。

今後、二度と政治の世界には立ち入らないでいただきたい。
これだけ騙されやすい人間は政治家不適格です。どこかがおかしいのですよ、君は。

総括原価方式が生み出す「原発マネー」で再起を図ろうとしている「原発推進党」の自民党

ところで、3.11を境に日本は、とっくに変わってしまったのに、なぜ原発推進派の議員たちは原発の再稼動にこだわるのでしょうか。

彼らが、「ゆくゆくは再生可能エネルギーの比率を高めることが必要とは言え、今のところは、当面は原発を継続する」ことが重要だと主張するのは、本音のところでは原発マネーが目当てだからです。

「ゆくゆくは」、「いずれは」などと言っていたら、再生可能エネルギーへのシフトなど永遠にできません。気がついたら、いつの間にか新しい原発が造られていた、なんてことになります。

この「総括原価方式」こそ、とんでもない大嘘の仕組みで、国民を騙す手口です。
原発推進党の自民党が経済産業省に考えさせた「詐欺の手口」に他なりません。

そして、これを受けて、さまざまな独法や、シンクタンク(と言えば体裁はいいが)、PR機関、広告代理店を使って国民をマインド・コントロールしてきたのが文部科学省なのです。

「総括原価方式の役割」で、どうしても原子力をやりたい理由



●自民党がなんとしてでも原発を推進したいわけ。
それは原発利権を温存させたいから。
財源が枯渇した自民党が復活を遂げるためには、電力会社や経団連からの巨額の献金が必要なのです。
原発再稼動は、経団連へのリップサービスです。

●自民党の議員の中には、いまでも核武装をしたいと考えている人間がいるようです。
ところが、オバマの本音は脱原発なのです。
なにしろ北半球には、人口削減に必要十分な原発(=核爆弾)が造られましたから。

当然、核兵器も不要となったのです。
まだ気がついていないのは自民党だけ。
原発推進路線を踏襲していれば、米国のグローバリストたちとの関係を保っていけると考えているのです。
彼らは、古い価値観で作られた泥船に乗っている人々です。

●フランスの思想家(実の顔は、世界政府主義者、つまりグローバリストのスポークスマン)だかなんだかのジャック・アタリは、
「日本は年金制度の崩壊を待つより、人為的に人口を減らしていくだろう。日本の若者は年金で高齢者を支えることを了承しない。しかし、50年後には人口が減っているので均衡が取れるようになる」と言っています。


残念ながら、私の中では、いくら日本の官僚が無能だからといって、原発事故をきっかけとして、文部科学省も、経済産業省も、厚生労働省も、農林水産省も、もう、よってたかって省庁が一丸となって人口削減を進めているとしか思えない施策を続けているのは、そういう意図が一方にあると思うほかなくなっています。

私は、日本の一部の政治家たち、官僚たちも、国連やWHOの人口削減計画に組み込まれたのではと疑っています。

ジャック・アタリは、自国のフランスのことは気にかけないようです。フランスには日本より原発がたくさんあるというのに。


だから、上下水道使用料、ガス(これも電力と同じ、総括原価方式を採用)、電気料金を安くして、年金の負担を減らしていかなければならない。
でないと、お年寄りの餓死者が出てくる。
そのためには原発の資産としての価値をゼロにすること。そうすれば総括原価方式の基礎がなくなる。
必然的に原発は国の責任の下で、停止・解体されていきます。

●原発立地の自治体は、福島県の佐藤栄佐久前知事が言うように、一度原発を受け入れたら最初は雇用も人口も増えて「ウハウハ状態」ですが、その後、その町は廃墟になる、ということを勉強したほうがいいです。

福島県は、このままではいずれそうなってしまうのに、知事からも地元経済界からも、さしたるアイデアが出てこないのは深刻です。

●これから原発という巨大で不気味な墓標が海岸沿いに、一年ごとに増えていくでしょう。
原発の跡地など、何の役にも立ちません。

今後、おそらく百年以上にわたって、数兆円、いや数十兆円という管理費がかかっていくのです。
国民が、原発が「大食らいの金食い虫」であることを真底、思い知ることになるのです。

放り出したいけれど、百年以上も金を食い続けていくだけの巨大なゴミにすぎないことを。

●原発立地の有権者は、いつまでも古い価値観に縛られているととんでもないことになります。町が消えていきます。

原発ができれば、自治体の首長に金が入る。地方議員にも金が入る。原発推進党の議員たちにも、たんまり入る。
その汚れた図式は、いつまでも変わらないのです。

自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 

自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。

当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。

電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。
役員個人の献金は政治資金規正法上、問題ないが、個人献金として会社ぐるみの「組織献金」との指摘が出ている。
福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と政治の関係が厳しく問われそうだ。



原子力村は、有事には何もできない無能ぞろいのろくでなし


原発マネー還流の仕組みを熟知している河野太郎議員しか言えないことです。

「反原発派は左翼だ」というプロパガンダを使って、反対派をイデオロギー闘争の渦の中に引きずりこんできた

反原発派は左翼だから危険だ、というプロパガンダを行なって、小出助教を始めとする「熊取六人集」を弾圧してきたり、上杉隆氏のようなフリー・ジャーナリスを脅迫してきたり、実際に、原子力の闇を暴こうとしてきたジャーナリストが何人も行方不明になってしまったり、エネルギー利権を追っていた民主党の石井紘基が暗殺されたり…。
原子力マフィアは、まあ、口封じのためなら、何でもやります。

スーツを着たヤクザ以外の何者でもありません。

20110601-1.jpg

石井議員と親しかった弁護士の紀藤正樹氏も、

「実は、(石井議員は)自民党関係の政治資金に不審な点があり、それを徹底的に洗っていたところなんですよ。すでに何かをつかんでいたようでした」悔しそうにこう話したといいます。

重大情報】 暗殺された石井紘基代議士は「原発利権」を追っていた

最近、ワシントン・ポストが「ベストセラーに反映される新たな論争」と題する記事を掲載して、その中で小出助教のことを紹介しています。(この翻訳記事のいちばん下)

“Those who were deceived are also responsible for having being deceived,” Koide wrote in his book.
「騙された人たちもまた騙されたことに責任を負っているのだ」
- 小出助教


その通りです。
私も、あなたも、今まで騙されてきたのです。
私は、子供の頃から、この地球上で原発ほど汚いものはないと考えてきましたから、当然、賛成したことなど一度もありませんが、それでも、この国に生まれた瞬間に否が応でもその責めを負わされたのですね。


最後に、とても面白い記事がありました。
【「東大卒が増えると会社が傾く」という言葉がある】

霞ヶ関の官僚も見事に「日本株式会社」を壊してくれました。

河野太郎議員が動画で吼えていたように、東大閥が中核を成す有事に弱い「お勉強のできる組織」=原子力村も御多分にもれず原発事故を起こしても右往左往しているだけ。

彼らは、こんな大惨事を起こしておきながら、国民を救うために何ら実効のあることはできず、今でも、ひたすら陰湿な隠ぺい工作に日夜、励んでいます。
原子力村の住人たちは、結局、「烏合の衆」、つまり愚鈍たちに過ぎなかったことが国民の前に晒される結果となったのです。

あらためて世界地図を見てみます。

こんなに小さな国に54基もの原発が「密集」しているのです。
私たちは、毎日、原発という核爆弾に取り囲まれて生活しているのです。
原子力村の人々は、これを見て異常な国だと思わないのですから、どこか壊れています。

脱原発を表明した菅直人を、「東南アジアに原発を輸出することを止めるのは経済の損失だ」と国会で問い詰めたマダム・スシこと小池百合子。

石原顔伸テルに至っては、「ドイツやイタリアの脱原発国民運動を見て、集団ヒステリー」と言ったり、「上関原発に反対する祝島の人々を、アナーキーだ」と言ったり、挙句の果ては、「自民党の支持率が上がらないのは、自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」と言い出した。


この伸びテルという、ヒステリックなアナーキストは、とうとう、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる『メディアチェック』の担当議員を新設した模様。

20110722-3.jpg

かつて、伸びテルは、道路公団にメスを入れると意気込んでみたものの、藤井総裁に「政治家の名前を公表すると死人が出る」と脅されて、急にトーンダウン。
なんと石原本人は改革派を自認していながら、陰でトラック協会に高額なパーティー券を買わせていたことがマスコミにすっぱ抜かれて、マスコミからトンズラ。

これほど汚れた議員も珍しいのに、いまだに生き伸びてるのは、やはり石原ジョンイルが自民党の森喜朗等の有力者に「息子のことをよろしく」と頼んでいるからでしょうか。

金づるを次々と断ち切られてしまった自民党にとっては、原発の総括原価方式が生み出す「原発還流マネー」こそ党の金権選挙を支える“打ち出の小槌”なのです。

だから、口先では「次第に原発を減らす」などと言っていますが、原発の総括原価方式は絶対になくしたくないでしょう。
であれば、電気料金は将来も高いままです。
以上は「カレイドスコープ」より
今の原発は、不完全な未熟技術であり、使用済み核燃料の処理に解決策がありません。このまま世界中に核燃料廃棄物が堆積すれば何れ重大事故を起こして、人類の破滅に繋がるものと思われます。この廃棄物処理に完全な解決策が出てからでも遅くないしそうしないと元の木阿弥になります。今の地球は78万年ぶりの大激変の時代を迎えているので、この危険な原発は今すぐにも廃止しないと手遅れになります。原発推進派は今の地球が置かれている危険な状況を良く理解していないものと思われます。大きな事故が起きるとすぐ想定外であるといいますが、今起きている地球の大変動は想定内として考慮しなくてはなりません。この面での学者層の薄さが日本のアキレス健です。 以上
 「また、都合悪い写真や資料を消してしまったようです。質の悪い言論統制です。」
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月15日 (月)

「太平洋産鮮魚」って、何処で獲れた魚?

妙な「産地名」表示が急増中 「太平洋産鮮魚」って、 いったいどこで取れたのか

風評隠し? 放射能隠し?

現代ビジネス 週刊現代 8月9日

都内のJRの駅に隣接した、とあるスーパー。野菜は見たところ、すべてのものに生産県名が記されている。ただし、福島県産はな し。偶然目に付いた袋入りのフキの水煮を手に取って、裏の生産地を見てみると「原料原産地名 国産」と書いてある。これでは何もわからない。その下には製 造者として福島県内企業の名前が・・・。

次は精肉コーナー。福島県産の牛肉は出荷停止だから、店頭に並んでいないのは当然として、ここもほとんど「国産」表示ばかり。薩摩地鶏とか飛騨牛 とかブランド肉には、堂々と産地表示があるのに。牛肉は個体識別番号があるから、いざとなれば生まれた場所はわかる。でも、鶏と豚は見当もつかない。

そして、驚いたのがお刺身のコーナー。銚子産カツオ、北海道産タコなどと並んで「太平洋産カツオたたき」と「太平洋産びん長まぐろ」って。こんなの初めて見た気がする。値引きシールを貼りに来た鮮魚コーナーの担当者に聞いた。

「太平洋産? 前からあるにはあるんだけど、あんまり見なかったなぁ。どこで取れたかはこっちもわからないのよ。カツオやマグロは太平洋の沖合を移 動しながら取るから、『太平洋産です』と仲買業者が持ってきたら、それで終わり。法律で、売るほうには産地表示をきっちりするよう決まっているけど、取っ てくるほうはアバウトでも許される。おかしいよね。業者だってバカじゃないから、もし福島の沖合で取ったって『福島産です』なんて言うわけない」

こちらが驚くほどの率直さで語ったこの店員、「気になるならこっちを買ってくださいよ」と、銚子産カツオを指さした ・・・

この記事はこちらから 現代ビジネス 週刊現代

以上は「nanohana」より

また、国民を騙して汚染された魚を食べさせてしまおうという企みです。国民の健康を守るのは政府です。その政府が先頭に立ち「ペテン」「嘘」「騙し」をやるのですから、この世も末です。その政府のトップにあの歴史的ペテン師で有名な菅直人が居座っているのですから、これも当然の成り行きには違いありません。今のような激動の時代には、政治のプロが総理に付かねば、上手く行きません。菅直人のような普通以下の人間が総理の椅子に座ってしまったことこそ日本民族の悲劇であります。何も無い平和な時代では、官僚が全てやってくれるからただの人でも務まるのかも知れませんが、今は78万年ぶりの地球大異変の時代ですから、プロ中のプロの方がやっても困難な時代なのです。国が国ならば、菅直人夫婦は絞首刑間違いないくらいの犯罪を国民に行なっています。全く存在感のない東京地検特捜部でもあります。害あって益無しの制度であり早く解体すべき組織であるように思います。                              以上

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

低線量内部被曝の脅威―原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証の記録 Book 低線量内部被曝の脅威―原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証の記録

著者:ジェイ・マーティン グールド
販売元:緑風出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

米共和党の次期大統領候補:ミッシェル・バックマン氏とは?

米共和党の次期大統領候補ミッシェル・バックマン下院議員のイスラエルへの偏りすぎる政策が、ディビッド・ロックフェラーが画策する「核戦争」に現実味を帯びさせている          

発行者:板垣英憲(政治評論家) 価格:1,000円/月(税込)

2011/08/01 07:00 配信の記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

                         2011年8月1日

◆─── - - -                    - - - - - ───◆

世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で
行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速
報する。板垣英憲の過去著書も連載します。
                         政治評論家 板垣英憲

◆─── - - -                    - - - - - ───◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米共和党の次期大統領候補ミッシェル・バックマン下院議員のイスラエルへの
偏りすぎる政策が、ディビッド・ロックフェラーが画策する「核戦争」に現実
味を帯びさせている 
───────────────────────────────────

◆〔特別情報①〕
 米国共和党のミッシェル・バックマン下院議員とそのバックにいる米国最大
財閥ディビッド・ロックフェラーは、オバマ大統領を「1期だけの大統領」に
終わらせて、一体、何をしようと狙っているのか。ミッシェル・バックマン下
院議員のこれまでの演説にもはっきりと窺えるのだが、そこには、実に恐ろし
い策謀が仕込まれている。

ディビッド・ロックフェラーは当初、次期大統領選挙にヒラリー・クリントン
国務長官を擁立する腹積もりでいた。しかし、選挙資金捻出もままならず、や
むなく、ヒラリーを世界銀行総裁への転出を画策した。世界銀行の資金に目を
つけているのである。これはスイスの観光保養地サンモリッツで「ビルダーバ
ーグ会議」が開かれたころの話である。

以上は「板垣英憲氏」ブログより
いままで、米国を裏から操ってきたD・ロックフェラー財閥もソ連崩壊に伴い
世界が平和になったために米国の軍産複合体の弱体化とともに、同財閥も疲弊
しつつあり、倒産寸前にあります。これを避けるべく「9.11テロ」や
「3.11テロ」等を偽装して、強引に金儲けをたくらみ何とか食いつなぐ
綱渡りをしつつあります。8月2日の米国デフォルトは何とか紙一重で回避
しましたが、問題が解決したわけでは有りません。米国債務約6,000兆円とも
言われていますが、これはとても返済不可能であります。これをどう処理する
かが問われています。今でも世界最大の軍事力を持っているので、これを駆使
して今の米国の苦境を何とか凌ごうとしています。今の地球の78万年振りの
「地球大異変」を利用して、人類の人口削減計画を推進しつつ地球資源の温存
を図り、米国の国益を図り、米国の財政危機を突破する方法の一つに
「第3次世界大戦」が当然計画の俎上に上がって来ています。この戦争は
当然に核戦争になります。これを想定して、D・ロックフェラー一族の24人は
既に、インドの奥深くの地下に作られた「核シェルター内」に滞在している模様です。
この核シェルター内から指令を出しているのです。   以上
 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する



西日本の京都でも放射能濃度が高い謎?

〔放射能〕京都の数値がなぜか高いのでネットでは殺伐とした議論

943 名前:地震雷火事名無し(関西・北陸)[]
投稿日:2011/07/31(日) 13:07:00.99 ID:SxLkwGayO

四条烏丸ガイガー、しばらく見てない間にえらい高い数値出すようになったな!
さっきなんてほぼ0.2マイクロだったぞ。

なんなの?
何が原因でこんなに上がる?

今、0.1切ったけどまた上がってる…
明らかに一月前より上がってるよな。

西日本の人間も最終的には放射能に殺されるのかな…

オレは原発を作れなんて一言も言った覚えないぞ!
ボケ!



975 名前:地震雷火事名無し(京都府)[]
投稿日:2011/07/31(日) 19:11:36.51 ID:tTBvcm680

今 左京区に住んでいるんだけど同じように0.2μSv出る時がある
機種はPM1208とRADEX1508
最初は烏丸ガイガーの数値が間違ってるんじゃないかと思って測っていたけど数字はほぼ正確
なんで京都がこんなに高くなったのか原因不明

早朝や深夜に高い場合が多いので敦賀原発の不調(風向き調べたら)滋賀の汚泥焼却
http://abc.pwkyoto.com/?eid=219
しか考えられない

しかし3月4月からは線量あきらかに上昇している


【時事(国内)の最新記事】

以上は「低気温のエクスタシーBayはなゆー」より

ドイツ気象庁の放射能飛散予報によれば、略日本全体に飛散しているのが良く分ります。北は北海道から南は沖縄まで、放射能の飛散範囲は日本だけでなく、韓国・中国・北朝鮮・ロシアや米国西海岸でも普段の4~5倍の数値になっている模様です。今では北半球だけではなく、南半球にも拡散しているのが確認されています。後はその濃度の問題です。京都の0.2ベクレルは国際的には避難しなくてはいけないほどの濃度です。しかし、福島原発はまだ放射能を飛散し続けているのです。それにも拘わらず菅直人夫妻は毎夜の如く高級料亭に入り浸り、権勢欲を満たしてご機嫌の模様です。こんな人間を総理にした日本の自業自得でも有ります。日本国民は反省が必要です。日本の民度が低い証左でもあります。                                以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション Book 日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

著者:坂 昇二,前田 栄作
販売元:風媒社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

福島市の大気、恐るべき調査結果!その⑤

首都圏は大丈夫か

 さらにバズビー博士はこう続ける。

「それでも日本政府は『年間1ミリシーベルトを超えていても、健康上の問題はない』というかもしれません。しかし、何度も繰り返すように、これは内部被曝の線量です。衣服や皮膚に付着した放射性物質は洗い流せるが、内部被曝の場合は、放射性物質が体内にとどまるため、内側から遺伝子を傷つけ、将来がんや白血病を引き起こす確率が高まる。同じ1ミリシーベルトでも、内部被曝と外部被曝では意味が異なることに注意すべきです」

 はたして福島県民が累積でどれほどの放射性物質を体内に取り込んでいるのか、各研究機関による「公式な」結果が出るまで、もうしばらく待たなければならない。しかし、今回のシミュレーション結果から、安心できる数値が検出されるかは、かなり疑わしいだろうことを指摘せざるをえない。さらに恐ろしいことに、もしもプルトニウムが検出されれば、内部被曝の量は飛躍的に増えることになる。

「たとえその量がセシウムの100分の1だったとしても、プルトニウムの線量はとても高く、この100日間だけで24ミリシーベルトとなります。もしも検査によって一定量のプルトニウムが検出されれば、もはや安全かどうかを議論しても、意味がないレベルとなります」(バズビー博士)

 プルトニウムやウランといったもっとも危険な核種が検出されるかどうかは、現段階ではまだわからない。今月下旬に送られてくる予定の調査の結果を待つほかない。

 冒頭で述べたように、福島県が独自調査に乗り出したことからも、多くの国民がプルトニウムやストロンチウムの有無を知りたいと思っている。これらがもし検出されなければ、それにこしたことはない。しかし、万が一にも検出される可能性があるのだとすれば、いまこの瞬間にも、福島県民は内部被曝の危険に晒されているといえる。はたしてなんの対策も施されないままで良いのだろうか。今の段階から新たな避難措置を講じておくべきなのではないか。しかし現在のところ、政府内でそんな声が上がる気配は微塵もない。

 さらに、福島だけでなく、3000万人が暮らす首都圏はどうなのか。原発事故以降、福島由来の放射性物質が各地に飛散しているのは周知の通り。では、首都圏に住む人々はどのくらいの量の放射性物質を吸引したのだろうか。また、プルトニウムをはじめとする危険な放射性物質は首都圏には本当に飛来していないのだろうか。本誌は引き続き、これらについての独自調査を行い、その結果を誌面で公表していく。

(取材協力/飯塚真紀子・在米ジャーナリスト、調査協力/クリス・バズビー博士)

「週刊現代」2011年7月30日号より

以上は「現代ビジネス」より
福島原発の放射能飛散は3月14~15頃と3月20~21頃の二回に亘り大量の放射性物質が東北・関東を中心に日本広く撒き散らされています。その上現在も更に降り積もっているものです。何故、放射能飛散を止められないのか、明確な説明も無くだらだらと長引いています。菅内閣の能力の無さと低さが際立ちます。早くできる内閣に交代するのが国民に対する義務です。主権者は国民です。国民無視も甚しいものがあります。次の選挙では鉄槌をくだす必要があります。菅直人氏も落選100%間違いなしです。今回程国民が怒っているのもそうある事では有りません。                 以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


2011年8月14日 (日)

イギリスの無政府状態は何故?


マンチェスターでも放火・略奪が

◆8月11日

 イギリスの騒乱は収まらず、各国はイギリスへの渡航に対する警戒を旅行者らに呼びかけている。

 このような状態で一体来年のロンドン・オリンピックは開催可能なのか、という疑問が湧き出しているようだ。「平和の祭典」と言われるオリンピックであるが、平和ではないロンドンにその開催能力と資格があるのか、という根本的問題となる。今のような状態がそれなりに継続すれば、無理であろう。こうして大英帝国の威信は地に落ちかねない状況が刻々と迫ってきているのだ。

 長年、イギリスやアメリカ、イスラエルなどの情報工作員によって国内の不満分子を扇動され、反政府運動をけしかけられてきたイランが、このロンドンの騒乱を前にして、「抗議する者たちに耳を傾けてはどうか?」と皮肉混じりの提案をイギリスにしているそうな。イランも長年の溜飲が少しは下がったであろう。

 このように、自分の足元から揺らぎだしてきたのは、イギリスだけではないイスラエルも今や歴史始まって以来の抗議デモに見舞われている。そして間違いなくアメリカにも似たような騒乱が惹起することであろう。そして最後は中国・北朝鮮である。

 他国の不満分子を扇動し、それを口実に攻撃し、その国を自分達に都合のよい為政者が統制する国へと変えてきた歴史は、そのままそれを行ってきた者たちのところで行われるようになる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●イギリスの無政府状態
http://www.thetruthseeker.co.uk/?p=31850
【8月10日 Truthseeker】

 騒乱4日目になる夜、世界中の政府はイギリスへの渡航に伴う危険について警告を発するようになった。

 アメリカ、ラトビア、スウェーデン、デンマーク、フィンランド政府は自国民に対して騒乱状況が見られるイギリスへの渡航に伴う災難の可能性に対して警告を発した。その他の国々も後を追う形だ。

 ラトビアは警告を発した最初の国である;旅行者に対して健康・生命保険への加入を確実にするよう警告した。

 フィンランドは旅行者らに対してイギリスの騒乱が起きている地域への旅行は「非常に困難である」と警告した。

 ドイツはイギリスに旅行する場合には、「特別の注意」をするよう警告している。

 なんらかの問題に直面したら「すばやく退避」するよう旅行者にアドバイスして、ドイツの外務大臣は第三世界の問題地域への旅行者にするような警告をイギリスへの旅行者にしている。

 ロンドンのアメリカ大使館では、イギリスへのアメリカ人旅行者に対する特別の注意を出している。

 世界の新聞がロンドンの騒乱状態を第一面で扱ったが、ポルトガル、ベルギー、オランダ、アルゼンチンの新聞は特に顕著な扱い方をした。

 略奪行為の言い訳に成り下がったような状況ではあるが、この騒乱状態は来年イギリスで開催されるオリンピックに向けたツーリズムへの期待に対して大きなダメージとなる可能性がある。 

 ババリア・ラジオのコメンテーターの一人によれば:「 建物はオリンピックの聖火より明るく燃え、石を投げる者たちは槍投げ競技者や円盤投げ競技者を容易に打ち負かしているようでは、オリンピック精神と価値の文明化された擁護者としてロンドンを売り込むことは難しいだろう

 皮肉なねじれ現象だが、イランはイギリス政府に対して抗議する者たちの要求に耳を傾けるよう促している。

 略奪行為や放火以上の何かを本当に持っているから、というわけではなく、イランがイギリスやアメリカ、イスラエルの情報部員らによってしばしば扇動された抗議者たちに対しての処置をするたびにイギリスが繰り返し非難するので、イランとしてはそのお返しをする機会を持つ事になったわけだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロンドンは燃え盛る

◆8月10日

 ロンドンの大騒乱状態にイギリス警察も取り締まり強化を図っているようだが、リビアでイギリスがしたように、今度はイギリスで起きた「反乱」にリビアが武器の支援でもしたら、どうか? と指摘することで、欧米とくにフランス、イギリスなどのリビア戦争の急先鋒諸国に対する、対リビア姿勢の欺瞞性を明らかにしている記事が以下である。

 既にこのブログでは、「彼らの足元から始まる(7月5日号「フランスは反カダフィ派に武器供与」)、と正に今回の事態がおきることを予想していたことを指摘しておく。もっともフランスではなくもう一方のリビア攻撃主要国のイギリスからだったが。自分達が行う事がやがては反射して自らに戻ってくるのがこの世界の原則である。そして今や時間の進み方が加速しているから、反射して返ってくるのにあまり時間を要しなくなっているので、すぐ結果が出るようになってきているのだ。

 従ってこの分では、フランスで似たような事態が生じるのにもあまり時間は掛からないのではないだろうか?そしてサルコジ大統領の終焉は無残な結果となるだろう。

 またリビアでは反乱組の指導者の将軍が殺害されたのも、反乱組そのものが雑多なグループに分かれていて、300億ドルのリビア凍結資産を誰が獲得するか、という点で仲たがいする可能性があったからだ。既にこのブログではそのような事情を示していた(7月5日号「フランスは反カダフィ派に武器供与」。

 昨日のブログで指摘したように、最近の「アラブの春」は「中東の春」となり、やがては「ヨーロッパの春」、「アメリカの春」、「中国の春」、へと続いていく。ロンドンの通りで起きたことは今度はフランスのシャンゼリゼで、アメリカのタイムズ・スクウェアで、中国の天安門広場で起き出すのが遠い未来の話ではなくなるだろう。

(実際今月13日には、アメリカはハーレムでリビア戦争反対の100万人大行進が計画されている・・・これが今回のアメリカの経済・金融崩壊と相まってどんなデモに変化するか、場合によっては今回のロンドンのような事態が早くもニューヨークでも出来(しゅったい)する可能性があると指摘しておく)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ロンドンは燃えさかり、トリポリは静穏に
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=25949
【8月9日 Black Star News】

 もしもリビアが今、ロンドンの「反乱者」に武器を支援したとしたらどうか想像してみて欲しい;もしもリビアが軍事顧問団をイギリスに送り、「反乱者」に訓練を施したらと想像してみて欲しい;フランスとイギリスは何十名もの軍事顧問団をベンガジに送り、「反乱者」に訓練を施したのだから。

 リビアのトリポリの通りは静穏だが、リビア戦争に介入している帝国主義勢力の主要国であるイギリスの首都ロンドンの通りでは、炎の騒乱が起きているというのは、皮肉な事態ではないだろうか?

 三日目となるこの日、ロンドンでの大荒れの抗議活動は継続しているだけでなく各地に飛び火しだしている。29歳の男性が警官に殺害されたのを受けて、バーミンガム、リバプール、マンチェスター、ブリストル・・・企業メディアの言う「民俗学的に多様な低賃金地区」に広まっているのである。

 言い換えれば、失業率と強硬な警察行動が顕著なところだ。

 国内の問題に集中する代わりに、経済的に問題の多いイギリスはそれでもリビア戦争に介入し石油支配をめざしている。これは常軌を逸したフランスのサルコジ大統領が、彼の友人であるベルナー・オンリ・レビの要請によって始めた戦争だ。この人物は、この戦争をファッショナブルで、「シック」な戦争であり、やればフランスが再び世界的に存在感を示せると考えたのだ。サルコジは外務大臣にさえ連絡をしないで、リビアの運命を決定するような事柄を神のようにレビに自由に意見を述べさせ、そしてリビア介入を決定したのだ。

 その間、こちらも最近では最悪となる経済・金融危機に直面しているアメリカは頑固にもアフリカ連合の和平プランを正式に承認することを拒否している。この計画は、殆どのアフリカ諸国が支援しているものだが、まず停戦を呼びかけ、ついで憲法のための交渉を行い、あらゆるリビア人が参加する民主的選挙を行うというもの。

 同時に、ベンガジにいるサルコジの「反乱者」はお互い同士でやり込めあっている。サルコジの「反乱者」は最近彼らの軍司令官のアブデル・ファタ・ヨウネス将軍を殺害した。彼の弾丸を浴びた体は彼の二人の高級将校の体と共にベンガジの通りで焼かれ投げられた。

 正に本日、このサルコジの「反乱者」はベンガジで自分達の政府を解散してしまった。ヨウネス将軍の支援者らの殺害に対する報復の誓いと共に、非難とそのまた非難がアルカイダやイスラム戦闘戦線を含む多くの「反乱者」組織間で飛び交った。

 これらの者たちは、いうなれば、「リビア民主勢力」であり、アメリカ国内で凍結されている300億ドルのリビアの資金を自由に出来る権利を獲得するところだった者たちだ。この者たちは今や明らかに分裂した別々の道を取り始めている。

 しかし、この反乱者らの反民主的な実態は前もってニューヨーク・タイムズ、CNN、BBCなどを含む柔軟性あるメディアによって覆い隠されていた。NATOの戦争のチアリーダー的立場にあるこれらの企業メディアは、他のアフリカ諸国からやってきた移民労働者や黒リビア人に対する反乱者らによる処刑の事実、あるいは6月21日ウォール・ストリート・ジャーナル紙の報じたミスラタでの黒リビア人の民族浄化の仕打ちを無視してきた。ベンガジで集団墓地がブルドーザーで埋められたことは、タイムズ誌、CNNあるいはBBCでは報じられていない。

◆しかしプロパガンダは多くを隠すだけ
 皮肉にも、ヨウネス将軍の殺害は、イギリス王国が愚かにもこれらの黒リビア人の殺害者を「正当な」リビアの代表者であると承認したその当日に起きているのだ。イギリスの決定はフランス、イタリア、アメリカが似た形で追った。

 トリポリの150万人を含むリビアの西半分に住んでいる大多数のリビア人は、サルコジの「反乱者」が勝利することを願っていることを明らかにする何物も示していない。反対に100万人以上のリビア人がトリポリで、サルコジの「反乱者」を非難し政府を支援することが判明したと言われている。

 イギリスの指導部によりロンドンの通りの騒乱からなんらかの教訓を引き出す事ができるかもしれない;外国の主権国家の問題に露骨に干渉することに対する訓話だ。

 もしもリビアが今、ロンドンの「反乱者」に武器を支援したとしたらどうか想像してみて欲しい;フランスは国連決議1970に違反してリビア西部に武器をパラシュートで投下して支援し流血の惨事を加速させたのである。

 もしもリビアが軍事顧問団をイギリスに送り、「反乱者」に訓練を施したらと想像してみて欲しい。フランスとイギリスは何十名もの軍事顧問団をベンガジに送り、「反乱者」に訓練を施したのだ。

 もしもリビアがロンドンの「反乱者」の「指導者ら」に聖域を与え、その他の国々を招待し、ロンドンの「反乱」の進展をモニターし、資金提供を誓約するため定期的に会合を持つ「接触グループ」を作ったとしたら、どうか想像してみてほしい。

 もしもリビアがアフリカ連合に戦闘機を連合軍に提供させ、「イギリス国民を保護するため」、アフリカ連合によって承認された「必要とされるあらゆる手段」を使用することで、ロンドンとダウニング10番街の空爆を開始したらどうか想像してみて欲しい。

 もしも、世界からの親「反乱者」のジャーナリストの群れがロンドンに来て、一方的なニュースを報じたら、「反乱者」側からだけのニュースを、どうなるか想像してみて欲しい;キャメロン首相や警察官たちからの報告も含めてイギリスとロンドンの正式な筋からの声明に対して嘲笑や疑惑でもって対したら、どうであろうか? 

◆教訓はロンドンを越えて行く
 アメリカと西欧の経済は、金融的混乱と市場の不安定さの中で長期に渡って困難が継続するであろう。世界経済の中で自らの位置を回復できない国々が出てくるであろう。警察関連も含めた政府関連支出の削減と共に、また社会福祉政策費の削減などで、これからもっと社会的騒乱が増大することだろう。

 このようなシナリオを見れば、ロンドンは始まりに過ぎないのであり、NATOメンバー国の大通りが炎で消失する騒乱が起きている時に、NATOが腐敗した「反乱者」のためのリビア空爆を継続することはまことに馬鹿げたことである。

 アフリカ連合はリビア問題への平和的解決策を提案している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小沢一郎元代表、党員資格停止の身で復旧・復興に努力するも!

小沢一郎元代表は、党員資格停止「座敷牢」の不自由な身で、東日本大震災の復旧・旧復興事業を仕切るが、時間空費が祟り、いくら頑張っても「瓦礫処理」に4年かかるという          

発行者:板垣英憲(政治評論家) 価格:1,000円/月(税込)

2011/08/03 07:00 配信の記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

                         2011年8月3日

◆─── - - -                    - - - - - ───◆

世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で
行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速
報する。板垣英憲の過去著書も連載します。
                         政治評論家 板垣英憲

◆─── - - -                    - - - - - ───◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小沢一郎元代表は、党員資格停止「座敷牢」の不自由な身で、東日本大震災の
復旧・旧復興事業を仕切るが、時間空費が祟り、いくら頑張っても「瓦礫処理」
に4年かかるという 
───────────────────────────────────

◆〔特別情報①〕
 小沢一郎元代表は、党員資格停止状態に置かれ、事実上、「座敷牢」に押し
込められた不自由な身で、東日本大震災の復旧・旧復興事業を仕切れるのは、
小沢一郎元代表しかいないと、やっと思い知らされた国会議員やマスメディア
関係者は少なくないろうことだろう。

 それにしても、「3.11」からすでに144日経過、この時間の空費は、
取り返しがつかない。しかも、この時間を空費するうちにも、「瓦礫の山」
と「広大な残土」は、その大半が放置されたままで、これが民主党・菅直人
政権の無能無策ぶりの証明となっている。だが、小沢一郎元代表の口からは、
決して泣き言は、一言も発せられることはなく、これまでに空費した時間を
取り戻すべく、「瓦礫の山」と「広大な残土」の処理に大車輪をかけようと
している。
以上は「板垣英憲氏」ブログより
東北地方の復旧・復興を推進するには、其処を出身地
としている、小沢一郎氏の力を最大限生かしてやるのが
日本のために一番良いと思われますが、菅内閣はそれを
行なおうとしていません。それどころか敢て避けている
ようです。特に福島原発の問題は深刻で、早く収束させる
のが日本民族を守る為にも欠かせない重大事です。
それを解決できるなら誰でも良いのです。だれかれを
言っている余裕は有りません。事実、菅内閣は手を
拱いていていまだ福島原発の放射能ストップが出来て
居ません。日本の「空気・水・土地・食べ物」等が
日に日に汚染され続けてしまっています。このままでは、
牛に限らず、日本には人も住めなくなってしまいます。
菅直人氏の頭は既に狂ってしまっていますので、どうに
もなりません。後は実力で排除しか道はありません。
日本国民の命の方が大事なのです。  以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

福島原発テロ、日米乳幼児と子供への大量虐殺

日本北米の乳幼児 核による大虐殺1/4:福島原発テロ:ローレンモレ 

109 件の動画        アラート アイコン登録リストに追加しました
読み込んでいます...
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
371回再生 
読み込んでいます... 
アラート アイコン

さんが 2011/07/26 にアップロード      

日本と北米の乳幼児と子供の虐殺行為

http://www.youtube.com/watch?v=Z91frvrhris

記事を(英語)読む :Leuren Moret: Nuclear genocide of babies & children in Japan, U.S., Canada grows   http://exm.nr/pLjnpS


参考:
http://en.wikipedia.org/wiki/Lawrence_Livermore_National_Laboratory
http://en.wikipedia.org/wiki/John_Gofman

日本統計局による48 主要死因別死亡者数
http://www.stat.go.jp/data/nihon/g4821.htm




放射能被害 福島原発 地震 東電 東京電力 HAARP 政治 陰謀 地震兵器 米国 金融 9/11 テロ ローレン モレ 内閣官房 DOE 米国エネルギー省 東日本地震 救援 援助 犯罪 広島 長崎 原発 原爆 ベンジャミン フルフォード 金融テロ ビルダーバーグ イルミナティ 国際銀行家 ニューワールドオーダー 新世界秩序 人口削減

  • 高評価 人、低評価 0 人       
このコメントにリンク:
共有先:
すべて見る

すべてのコメント          (2)

文字         

キャンセルまたは            
  • ・・・なかなか直球で・・・それを理解出来る日本人は皆無かな軍­産複合体自体日本のマスコミは判で押したように総スルー・・・・­米国のナチス化は世界でさえ言いたくて言い出せない事実だが、そ­れが全部ばれたからと行って・・・・どうなるわけでなし

  • こどもを生きたまま人体実験の材料とするのか! 科学の発展のためにデータが必要だというのか! 毎日まいにち命の破壊の様子を観察するというのか! 誰から頼まれてそういうことをするのか! だが私はその冷酷なるものの正体を知っている。 おまえはすでに人間ではないのだ。 おまえは宇宙の正義と愛に反する者。 人を殺すことに自分の価値をおく者。 ゆえにおまえは。 かならず必ず打ち砕かれるであろう。        

埼玉県の10歳女子からセシウム検出の意味!

埼玉県の10歳女子からセシウムが検出された意味

20110729-1.jpg
画像クリックでソース元へ

埼玉県川口市に住んでいる10歳の女子児童の尿からセシウム137が検出されました。
これは、とても重大な意味があります。そこには「関東の将来の姿」が見えます。

-------------------------------------------------------------------------------

国民が内部被曝が分からないのをいいことに、いい加減な発表を続けている関係機関

福島県南相馬市を皮切りに内部被曝を計るホールボディーカウンタ検査が始まりました。
なんと、ヨウ素131、セシウム137の生物学的半減期を迎える4ヶ月も経ってからのことです。
国が「パニックを起こさないように」という自分たちに都合のいい理屈をつけて、ここまで検査を遅らせたのです。

20110720-7.jpg

しかし、「7月5日、福島第1原発事故直後に原発から半径20キロ圏の同市小高区にいた南相馬市職員ら41人の内部被ばくを調査した結果、全員から放射性のセシウムなどが検出されたことを明らかにした」と、河北新報が報じたように(記事は圧力がかかって削除されています)、内部被曝の事実は政府が何をどう隠しても隠しきれない事態となっています。

また、「同じく福島県の浪江町90人、飯館村20人、川俣町山木屋地区12人の計122人を対象に、6月27日~7月16の間、ホールボディーカウンタ(WBC)で内部被曝の状態を計測したところ、結果が分った109人のうち52人からセシウム134(※半減期2年)が検出され、最高値は3100ベクレルだった。
また、32人からセシウム137(※半減期30年)が検出され、最高値は3800ベクレルであった」ことを、29日の毎日新聞の朝刊が報じています。

この記事には不適切なことがあることに多くの人が気がついたことでしょう。

内部被曝のことを伝えている記事ですから、セシウム134の半減期が2年、セシウム137の半減期が30年と書くのは誤解を生じさせます。
正しくは、「セシウム134の生物学的半減期が約100~200日、セシウム137の生物学的半減期が約70日」と書かなければならないのです。

この記者は、物理学的半減期と生物学的半減期の違いさえ理解せずに記事を書いているのです。

ことほどさようにマスコミは誤報・誤伝を流し続けています。
こうなると、もう実害以外の何者でもありません。

新聞だけでなくテレビのキャスター、アナウンサーも、「内部被曝」という言葉はやっと覚えたものの、まったく勉強していないし、それがために、今また誤報を平気で流しているのです。単に頭が悪いのか無責任なのか、どうも私には理解できません。

この「浪江町90人、飯館村20人、川俣町山木屋地区12人の計122人を対象に行われた検査」は、放射線医学総合研究所(千葉市)で実施されたものですが、その検査結果はこの報告書で確認することができます。

20110729-2.jpg

最後のこのように結論付けているのですが、これをシーベルトに換算してみましょう。
換算するには核種ごとに定められた「実効線量係数」を掛け算します。

これはICRPが勧告している数値ですが、この報告書も、おそらく日本の法律にのっとってICRP基準を採用しているのでしょうから、ここでは、それにならうことにします。

「内部被曝に関する線量換算係数」の表によると、セシウム134の実効線量係数は経口摂取(飲食によるもの)では、1.9×10-8、吸入摂取では2.0×10-8となっています。

セシウム137の実効線量係数は、経口摂取(飲食によるもの)では、1.3×10-8、吸入摂取では3.9×10-8となっています。
(この表にある「半減期」とは、あくまで物理学的半減期のことであって、生物学的半減期のことではないのでご注意ください)

セシウム134の最高値は3100Bq(ベクレル)ですから、すべてを吸入摂取したと仮定すると、
3100×2.0×10-8=3100×0.02=62μS(マイクロシーベルト)となり、
セシウム137の最高値は3800Bq(ベクレル)ですから、すべてを吸入摂取したと仮定すると、
3800×3.9×10-8=3100×0.039=148μS(マイクロシーベルト)となります。
(注意:単位は途中でマイクロに換算していますので、これで合っています)

この報告書では、
「内部被曝が他の地域に比べ、高い可能性のある地域の住民を対象に行ったが、セシウム134、およびセシウム137による内部被曝については、合計しても1mSv未満であり、相当、低いと評価できる」
と結論付けているのですが、まったく馬鹿げたインチキ報告書と言うほかありません。

生物学的半減期のことには、まったく触れていません。
また、肝心の、何を基準にして「相当(わざわざ「相当」という言葉を入れて)低いと評価できる」のかについて書かれてありません。

人は、「低いと評価できる」の文字だけを頭に刻み込みます。

第一、福島第一原発の水素爆発から4ヶ月も経ってしまっているのです。
セシウム134も、セシウム137も、生物学的半減期を過ぎています。
もちろんヨウ素131は、計測器の精度にもよりますが、ほとんど検出されないでしょう。

すでに1mS近く、あるいはそれ以上、内部被曝しているのです。
これは、この検査報告書は外部被曝ではなく、内部被曝について報告しているのです。

琉球大学名誉教授の矢ヶ崎氏、ECRRのクリス・バズビー博士によると、内部被曝は外部被曝の600倍に相当するということになるので、この人は、「600mSv外部被爆相当」ということになります。
これは、とんでもない数値です。

これを外部被曝で言うと、放射能防護服やゴーグル、n100マスク、あるいは防毒マスクを装着して、完全に体表や口・目・鼻などから放射性物質が入らない状態で、放射能の線源から直接、600mSvを浴びたことになります。

ICRP基準では、原発で作業をしているような人が浴びていいのは5年間で100mSまでです。
それ以上、浴びると健康被害が出てくると警告している値です。その6倍を浴びてしまったのです。

ただし、これは外部被曝しか考慮していないのです。
ICRPが「核種ごとの実効線量係数」を出しているのに、内部被曝を無視するのは、とても不思議です。
というか明らかにおかしい。別の意図があるのです。

一方、民主党の川内博史議員が文部科学省に出させたというレポートでは、「体の中の0.2マイクロシーベルトは100ミリシーベルトの被曝と同じじある」とされています。
文部科学省は、内部被曝は実質、外部被曝の50万倍だと言っているのです。



この動画(BSフジLive PRIME NEWSの5月23日放送分)は、この記事ですでにご紹介したものですが、今一度ご覧ください。

06:10辺りからは国立病院機構北海道がんセンターの西尾正道院長が、福島の児童にガラスバッジ(ポケット線量計)を至急、配るよう提案しています。

余談ですが、7月23日の深夜に放送された「朝まで生テレビ」の「原発を語る」に出演したとき、西尾院長は、このように発言しています。

「ガラスバッジを、他のがんセンターの院長と協力して、放射線医療の現場の人間たちから2万個集めて、児童たちに配れるよう準備したところ、いきなり厚生労働省の審議官から横槍が入って『ガラスバッジを配るな』といわれた」。

おそらく多くの人が視聴したことでしょう。

この番組では、他のパネリストたちからも驚愕の事実が語られたのですが、いまだにyoutubeにアップされていません。
ちなみに、この番組は生放送ではなく収録でした。かなり編集された後、放送されたようです。
まったく、この期に及んでも東電や経済産業省に気を遣っているのです。
彼らは犯罪者同然だというのに。

まちがいなく、文部科学省、厚生労働省のコクゾウムシ官僚どもは、内部被曝がどれだけ恐ろしいかを十分知っていながら、福島の児童に毎時3.8マイクロシーベルトを許しているのです。

少なくとも、これでこの報告書が、いかに信用できないものかがよく分ります。
どうせ素人には「生物学的半減期」や、「実効線量係数」など、分らないと思っているのです。

さらに言えば、ホールボディーカウンタでは、もっとも恐ろしいピュアなβ線を出すストロンチウム90や、α線を出すプルトニウムは検出されないのです。
この人たちがストロンチウムやプルトニウムを吸い込んでいないと断言できる根拠を探すことは不可能でしょう。

福島第一原発から、これだけ近くにいても、ストロンチウム、プルトニウムなどは吸引していなんだ、という前提には戦慄が走ります。

「埼玉県川口市の10歳児童のケース」から見えてくるもの。そして、今やっておくべきこと。

川口市は、あまりにも文部科学省を始めとする国の動きが遅いとして、自治体としては、全国で最初に独自の被曝線量限度の値を決めたところです。
毎週、市の職員が精度のいいカウンターで市内のスポットを計測しています。

川口市の基準は0.31uS/毎時を超えた場合は、校庭など野外活動を禁止する、というものです。
福島の基準は、川口市の12倍の3.8uS/毎時です。
…なんと…もう…。

しかし、川口市は、これでも子供たちの健康を守るためにはギリギリの値だと考えているのです。
この川口市にならって、全国の自治体が続々と独自に被曝線量の上限値を決めていったのです。

そんな、放射線については意識の高い川口市在住のお母さんが、子供を被爆させまいと、「震災以降、飲食物、雨にかなり気をつけていて、マスクはGW明けまでしていました。掃除も毎日床拭き、壁も水拭きしました。家に入る時は玄関前でブラシで服を払い、雨が降れば傘やカッパも水洗いしていました」とtwitterで言っているように、細心の注意を払っていたにもかかわらず、10歳の子供の尿からセシウムが検出されたというのですから深刻です。(いちばん上の検査結果の文書)

私は、この事実をここで知ったのですが、7月28日放送の「たね蒔きジャーナル」の小出助教への電話インタビューでも取り上げられていました。

0:3:40辺りから、このことが取り上げられています。

もちろん、このお母さんと10歳の女のお子さんは、福島第一原発から200kmも離れたところにいたわけですから、福島市内の同じ年頃の児童から検出されたセシウムの量より少ないでしょう。

この川口のお母さんが、お子さんの尿を送って検査に出したのは、理研分析センターというところで、案内によると1検体12000円となっていますが、このお母さんが依頼したのは、28000円のコースだということです。
(22000円から30000円まで、精度によって何種類かあるとのこと)。

詳しくは、このお母さんのtwitterで。

関心のある方は、電話で質問してみてください。意外に細かく質問に答えてくれるはずです。

また、福島市内の株式会社Bambooforestという会社も、尿の中のセシウム検査を行っています。
申し込み書は、ここからダウンロードします。
費用は、この紹介記事では1検体9000円と書かれてあります。

理研分析センターより安いのですが、問題は精度ですので問い合わせてみてください。
ホールボディーカウンターの予約待ちで悶々とするより、何か行動を起こしてみるといいと思います。
電話して質問するくらいなら、ちょっと時間があればできますから。

全体のまとめは、SAVE CHILDにあります。
このサイトは、有益な情報がまとめられていて、とても役に立ちます。カレイドスコープの左サイドメニューにもリンク(リンク2)を貼ってあります。

前の内部被爆について書いた記事でもご紹介した西尾正道氏(北海道がんセンター院長)のところでも、初診料の2835円だけでホールボディーカウンタ検査を一般の希望者を対象に行っているのですが、最近の情報では、すでに9月分までは予約でいっぱい、とのことです。(おそらく、今は10月頃まで予約で埋まっているかもしれません)

詳しくは、西尾先生 国立病院機構北海道がんセンター(札幌市白石区)へ。
残念ながら、今のところ、全国の放射線専門の医療機関でホールボディーカウンター検査を行っているのは、ここだけです。
札幌ですからずいぶん遠いです。

かといって、次の冬休みにお子さんを札幌まで連れて行って、ホールボディーカウンタ検査を受けさせても、生物学的半減期は、とうの昔に過ぎてしまっていることになりますから果たして有効なデータが得られるかどうか。

もしホールボディーカウンタ検査を予約するのであれば、セシウムが、どれくらい体内に残存しているかを知ることが目的となります。
そして、たとえば三ヶ月後、あるいは半年後に再びホールボディーカウンタ検査を受けさせれば、子供の生活圏からどれだけ被曝しているか目安になります。
一度、子供の行動をトレースしてみることが必要になるかもしれません。

今からホールボティーカウンタ検査を受けるのであれば、このように目的を絞ることが大切になってきます。

さて、本当の問題は何か、です。

問題は線量だけではなく、川口市の各スポットを1週間ごとに定点観測した結果です。
この表から分るように、雨が降るごとに放射線量が増えてきているのです。

このことは、福島市内のホットスポットが広がっていく一方だと、医療ジャーナリスト・藍原寛子氏が現地報告しているように、遠く離れた川口でも、まだ放射性降下物が降り注ぎ、土壌では濃縮されていきますから、いずれ新しいホットスポットができる可能性を示唆しています。

細野原発担当は、「放射性物質の放出量は100万分の1に減った」と胸を張って言っていますが、こんなことは当たり前で、それぐらい減っていなければ、日本人は絶滅する運命を決定付けられたことでしょう。

100万分の1といっても、地下水から海洋に漏れて流れている分を無視して、大気中から放出されている分だけでも一日当たり10億ベクレルです。
私たちは3月12日、14日の水素爆発を基準にして考えているので、麻痺しているのです。

東京都は、新宿のビルの屋上に設置してあるモニタリング・ポストで1時間どこに空間線量を計測しています。地上から19.8mの高さになります。

東京都の北側では、川口市の倍も高い放射線量を示しているエリアがあります。この数値は区の職員が地上1mの空間線量を計ったものです。川口市と同じように、雨が降るごとに線量は増えているはずです。

なぜか?

福島第一原発から毎日、放出されている放射性物質はモニタリング・ポストなどより、はるか高いところを漂っているからです。
ですから、雨が降るごとに、地上に「ドサッ」と落ちてくるのです。
モニタリング・ポストの計測値は、私たちの日常においては、あまり意味が無いのです。
私たちは、放射能の見えないドームの中で生活しているのです。

バズビー博士が会津若松の市街を計測したときにテルル129が検出されました。
テルル129の検出は、福島第一原発の原子炉で再臨界がいまでも起こっていることを示す証拠です。
長野県松本市では、放射性ヨウ素131が検出されています。これは6月29日のことですが、ヨウ素の物理的半減期は8日です。

「放射性物質の放出量が100万分の1に減った」といっても、これがいつまで続くのかが重大事になってきた、そういう局面に差し掛かってきたということなのです。
これから台風の季節を迎えると、地上の線量が確実に上がるでしょう。

関東以西の人たちは、チェルノブイリのように一度にドカッと被曝しなくても、今後、1年、2年と原子炉でウラン燃料が燻っている限り、被曝していくのです。
ここは考えどころです。

東京の高級住宅地の価格が大幅に下がっている(つまり、一部で投売りが出ている)ことからも、1年後、2年後、関東がどのようになっていくかが想像できます。
「福島県と同じようになるかもしれない」…私の頭によぎることです。

来年当たり、霞ヶ関では密かに行政機能を移転しようなどという話が出ているかもしれません。逃げ足だけは速いコクゾウムシの連中の考えそうなことですから。

とにかくは、今は、
髪の毛を根元から抜いて(痛ければ抜かずにハサミで切ってもいい)、20本以上保管すること。髪の毛は平均して1ヶ月に1cm伸びるので4cm程度の長さであれば、3月11日に被曝したときの成分が髪の毛に出ている。
その際、3月11日からの行動記録を思い出す限り書いておくこと。

新生児の場合は、ヘソの緒を大切に保管しておくこと。DNAからその赤ちゃん本人であることが特定できるし、放射性物質も検出できる。生まれたばかりの赤ちゃんは髪の毛が無いので、この方法がいちばん。

遠い先の未来は。

考えたくないことですが、時間が経てば「原発事故と放射能による健康被害との因果関係」は立証が困難になります。
将来の補償を考えて確たる証拠を今のうちに残しておくことが大切です。
以上は「カレイドスコープ」より
今、菅内閣や東電・保安院等当局の発表を信じて暮らしていたら、後悔間違い無しです。必ず家族等に被爆被害等を生じ後日大変な苦労が待ち受けて居ます。今のうちから自己管理して出来るだけ放射線を浴びないように努力して置くべきです。努力の結果は必ず出ます。特に乳幼児や小さい子供たちの健康を如何に守ってやるかは親の務めです。誰もやってくれません。子供たちは親に頼るしか方法が無いのです。将来がある子供たちを優先して行動しなければなりません。その行動は今しか取れないのです。以上
「国民の健康無視の「悪徳菅内閣」が写真や資料を消してしまいました。」

福島市の大気、恐るべき調査結果!その④

「福島を走る車のエアフィルターから、有害な放射性物質がいくつも検出されたのは当然のことだと思います」

 これらの検出結果に納得するのは、アメリカの原子力エンジニアで、スリーマイル島事故の復旧を手がけた会社の副社長も務めたアーノルド・ガンダーセン氏だ。

「セシウムが検出されたのはもちろんのこと、ストロンチウム(カルシウムと似た性質があり、体内に入ると骨に蓄積。骨のガンや白血病を引き起こすおそれがある)はまず出てくるでしょう。これは福島沖3kmの海底からも検出されていますからね。さらにプルトニウムが検出されることも考えられるでしょう。私の予測では、福島の人は日に40~50種類の放射性微粒子を吸引しています。その放射性物質がどれほどの強さを持っているかで、健康への影響は異なりますが、無害であるはずはない」

 さて、今回の調査の目的は、放射性物質の検出だけでなく、もうひとつある。それは、福島県民が6月までの3ヵ月間で、どれだけの量の放射性物質を吸い込んだかというシミュレーションである。次のような方法で、これを算出した。

 排気量700ccの小型車のフィルターが取り込んだセシウムの量を測定する。そこから、福島の大気中に、1立方メートルあたりどれぐらいのセシウムが含まれているかを計算(1)。それをもとに、人間の肺がどれぐらいの量を取り込んだのかを計る。成人は一日約24立方メートル分の呼吸をするので、1に24をかけ、6月15日までの日数(97日)を掛けると、これまでどれほどのセシウムを吸引したかがわかるというわけだ(このエンジンと人間の肺を置換して吸引量を計る方法は、放射線を研究する研究者の間では広く知られている)。

 この計算の結果、少なくとも6月までの3ヵ月間で、成人は0.38~0.53ミリシーベルト(=380~530マイクロシーベルト)のセシウム134、セシウム137を吸引したことになる、との結果が算出された。子供の場合は成人よりも呼吸量が6割落ちるので、0.1~0.16ミリシーベルトとなる。

 前出の安斎育郎教授は、算出されたこの数値について、こう感想を漏らす。

「人間が自然界から受ける放射線量は年間で1.4ミリシーベルト程度ですから、0.53ミリシーベルトということは、この100日間でその3割程度の放射線をセシウムだけで受けてしまったということです。これは意外に高いという印象を受けますね」

 この数値が、国際的にみればいかに高いものかは、EURATOMの基準をみれば一目瞭然である。EURATOM(欧州原子力共同体・ヨーロッパ15ヵ国が加盟する、原子力産業の発展を目標とした機関)が定めた基準では、年間の内部被曝量の限度を0.15ミリシーベルトと定めており、これを超えると健康に重大な影響を引き起こすとしている。つまり、EURATOMの基準から言えば、福島の内部被曝量は基準値を「大幅に超えた被曝量」なのである。

「しかも、これはわずか100日での内部被曝量ですから、年間の被曝量はこれをさらに上回ることになります。加えて、半減期の短いヨウ素などの内部被曝量は含まれていません。原発事故当初は、これとは比較にならないぐらいの放射性物質を吸引しているのは間違いない。これは相当控えめに見積もった数字だと言えます。さらにこの上、外部被曝の線量も加算されることになりますから、福島の人が受けている被曝量は、とっくに日本の年間許容被曝線量である1ミリシーベルトを超えている可能性が高い」(バズビー博士)

以上は「現代ビジネス」より

今の菅内閣は、国民には真相を知らせず、騙して知らぬ存ぜぬを決め込んでいます。なるべく真実が知られぬようにマスコミや東電・当局の報道を規制しています。「9.11テロ」の時には、新聞・テレビ等は報道規制して何とか真実が暴露されないようにしましたが、インターネットによる真相報道で世界に知れてしまった苦い経験がありました。そこで今回は「3.11テロ」が起きた当日の午前中に急遽「インターネット監視法」を閣議決定しています。そして午後東日本大震災が発生しています。その後の報道は、政府当局の報道は正しく、民間の報道は「デマ」情報として、取り締まっています。「9.11テロ」時でも、テロを疑う者は、「愛国法」違反ということで取り締まりの対象として多くの政府批判者が逮捕拘禁されています。ブッシュ政権の発表を強制的に正しいものとして、それ以外は全て「デマ」として抑圧しています。しかし今ではそれも逆転しつつあり、9.11被害者400家族がブッシュ大統領を相手に70億ドル(約5600億円)の損害賠償請求の集団訴訟を今年の5月に起こしました。結果が注目されています。これは日本にも大きな影響が予想されます。以上                            

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月13日 (土)

東電・経団連らの主張する「自己責任論」の崩壊!

2011/08/03

責任を取らない「自己責任バカ」は許されない

原子力発電所が3つもメルトスルーしても、政府や東電が命にかかわる情報をどれだけ隠しても暴動一つ起こさない日本の国民は、世界一洗脳されやすい(逆に言えば、権力者が世界一の洗脳システムを持っているともいえる)。
その従順、かつ勤勉な国民性は困ったものだと思うが、一方で外国人のサッカー監督などがよく指摘するように、それはそれで一つの特質ではある。

「原発をやめると電力供給が不足するから、これからも続けなければならない」というガセを刷り込むために権力と東電が思いついた手法が「節電恐喝」であるが、豈図らんや、まことに勤勉な国民はこの恐喝を信じて、不必要な節電に熱心に励んだ。さらにここ最近の涼しさも相まって、電力需要は「東電の発表する予想」(=恐喝成立ライン)をずいぶんと下回っている。万々歳の話だが、これに当の東電が困っているという。

「無理な節電不要」東電・藤本副社長-20110311μSv/hー電気は足りるが売上が足らないので節電するなだそうです

とことんふざけた話であるが、こうなったら洗脳された国民の恐ろしさを見せつけてやるのも一興だろう。

さて本日、原子力損害賠償支援機構法なる法案が参議院でも可決され、成立するという。言わずと知れた東電救済法案だ。

東京電力は、長らく経団連のコアメンバーとして自民党とともに共同歩調をとってきた。その間、この集団が常に強調してきたのは「自己責任」という単語である。
日本の自殺者は年間3万人をこえる。私なんぞはこれは異常事態であって、なんとしても社会システムを変えるべきだと思うが、この連中に言わせれば「国民を甘やかしてはいけないのであって、自己責任の意識を植え付けろ」ということになる。
私は2009年の総選挙の際に民主党が掲げたマニフェスト(「国民の生活が第一」)を高く評価していたが(したがって現在の民主党はまったく評価していない)、なかでも「子ども手当」は素晴らしいと思っていた。だが、これも自民党−経団連に言わせれば、「自立を妨げるバラマキ」であって「自己責任の意識が足りない」ということになる。
こういう主張をする連中を私は個人的に「自己責任バカ」と命名しており、自分とは立場が180度異なるのだが、経済学においてそのような主張をする流派はあるわけで、一つの考え方ではあるだろう。しかし、だったら「自己責任バカ」は自らも自己責任で身を律しなければならない。

ところが、このたびの法案は、東京電力という会社が本来持つべき自己責任の欠片すらもないシロモノである。これまでさんざん「国民を甘やかすな」と主張してきた連中が、いざ自己責任を負わなければならない事故(それも破局事故)を起こした途端、そんなことはどこ吹く風で救済を求めるのではお話にならない。
そのようなことは断じてあってはならないのであって、東京電力はとことん自己責任を負うべきである。その結果として、東電の経営者や社員の生活がどうなろうが、どこで野垂れ死のうが知ったことではない。
なにしろ、それが連中の主張してきた「自己責任」なのだから

以上は「kappaman」ブログより

常日頃から自己責任を強調してきておきながら、いざ実際に自分の事に成ったら、それを放棄して、政府におんぶに抱っこを決め込むほど、国民を馬鹿にした話は有りません。幹部職は年間数億の収入を得ながらも、事故を起こすと責任を取るといいながら多額の退職金を得て退陣していますが、これでは利用者の国民は納得しません。企業は一端清算して責任を明確にし出直ししなければ駄目です。電力は国民にも必要ですから、企業再生すれば良いのです。菅内閣も筋を通すべきなのに、財界から政治資金を貰っている都合上それが出来ずに国民負担にしてしまったのです。菅自身も「政治と金」といっていながらこの体たらくです。自分自身が金に汚かったのが実情です。やはり歴史に残る世紀の「ペテン師」だったのです。                        以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

汚染牛肉の次は汚染米か?

セシウム米!学術的放射能被害の実例報告

により政府・東電ら新たな詐欺が発覚! 

セシウム牛の無秩序な拡散に続き、今度はセシウム米の危険が
取り沙汰されている。
日刊ゲンダイによれば、肉牛のセシウム汚染は、水田に置いてあった
稲わらをエサに与えたのが原因であることから、水田の土壌は大丈
夫か否か福島をはじめ、東北のコメ農家は戦々恐々となっているという。
農水省は、土壌中の汚染濃度の上限(1キロ当たり5000ベクレル)を超
えた地域の稲の作付けを制限しているが、作付け制限がきちんと
守られているかは疑わしく、放射線量が局地的に高い「ホットスポット」
の水田が見逃されているケースもあるだろうと現代は主張する。
その結果、高級ブランド米をはじめ、昨年産コメが既に高騰している
という。土壌入替えなど適切な措置を講じなかった政府・官僚への
批判は今後も高まるものと予想される。
こうした食品への放射能被害に加えて、根幹たる放射能の人間に
齎す悪影響について専門医が国会で極めて傾聴に値する報告を
行ったようだ。
2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会
「放射線の健康への影響」参考人説明より
児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京
大学アイソトープ総合センター長)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-626.html
そのポイントを私なりに纏めると、
・現行の放射線の障害防止法というのは高い線量の放射線物質
が少しあるものを処理することを前提にしており総量はあまり問題
ではなく個々の濃度が問題になるのに対し、今回の福島原発事故
は総量自体(100キロメートル圏で5μシーベルト、
200キロメートル圏で0,5μシーベルトで静岡まで拡散)が問題
・福島事故は熱量からの計算では広島原爆の29,6個分に相当
するものが漏出、ウラン換算では20個分の物が漏出していると換算
・放射線の残存量は一年に至って原爆が1000分の一程度に低下
するのに対し、原発からの放射線汚染物は10分の一程度にし
かならない
チェルノブイリと同様原爆数10個分に相当する量と原爆汚染より
もずっと多量の残存物を放出した
核燃料というのは要するに砂粒みたいなものが合成樹脂みたい
な物の中に埋め込まれており、これがメルトダウンして放出すると
なると細かい粒子が沢山放出され、その時の天候、それから、
その物質がたとえば水を吸い上げたかどうかで拡散する
・内部被曝に関してα―線はもっとも危険な物質であり、ミリシー
ベルトという表現は全く意味がない
・I131は甲状腺に、トロトラストは肝臓に、セシウムは尿管上皮、
膀胱に集積する
・このうち造影剤として使用されたトロトラスト(α―線核種)は
使用後、20~30年経つと肝臓がんが25%から30%に起こる
という事が判明
・ヨウ素131 の甲状腺への集積は成長期の甲状腺形成期が最
も特徴的な小児に障害を齎すが、この事実を1991年に最初ウク
ライナの学者が「甲状腺がんが多発している」と主張した際、日本
やアメリカの研究者はネイチャーに1986年以前のデータがない
ことを理由に「これは因果関係が分からない」と否定されたが、
その20年後に86年から起こったピークが消えたことによって過去
のデータが無くても因果関係がある というエビデンス(evidence
証拠・根拠)になった
トロトラストの場合は第一段階ではP53の遺伝子がやられて、
それに次ぐ第二第三の変異が起こるのが20~30年後かかり、
そこで肝臓がんや白血病が起こってくるという事が証明済み
・ウクライナの高濃度汚染地区(尿中に6ベクレル/ℓという微量
ですが)ではP53の変異が非常に増えていて殖性の膀胱炎とい
うのが必発し、かなりの率に上皮内のがんができているという事
が報告されている
・高圧洗浄機を持って行って苔を払うと2μシーベルトが0,5μ
シーベルトまでになるものの、0,5μシーベルト以下にするのは
非常に難しい
提言1・・・食品、土壌、水を、日本が持っている最新鋭のイメージ
ングなどを用いた機器を用いて国策で検査を
提言2・・・緊急に子どもの被ばくを減少させるために新しい法律
を制定すべき(現在の障害防止法では各施設で扱える放射線量、
核種等が制限されているにも拘わらず法令違反が罷り通っている)
提言3・・・国策として土壌汚染を除染する民間の技術力を結集、
現地に直ちに除染研究センターを創設すべき
 
さらに児玉氏は次のような感想を述べている。
・プルトニウムを飲んでも大丈夫という東大教授がいるというの
を聞いて、私はびっくりした
まず、汚染地で徹底した測定が出来るようにするという事を保
証すべき
・食品検査はゲルマニウムカウンターというものではなしに、
イメージングベースの測定器が有効
・避難区域線引き及び避難について一番の障害になっているの
、(政府が)強制避難でないと保証しない、即ち保証問題と
避難区域の線引きの問題と子どもの問題を混同しているのは
間違い
・実際に何10兆円という国費がかかるのを未だ利権がらみの
公共事業になりかねない危惧を私は持っている
以上、児玉氏の主張を全て鵜呑みにはできないものの、実証
データに基づく部分や専門家としての見解には耳を傾けざるを
えない。特に御用学者やマスコミから垂れ流される「この程度の
被曝量なら人体に影響はない」とのプロパガンダは全く意味の
ないピントのズレた虚言であったことがまた新たに国会の場で
発覚した意義は大きいと私は考える。同氏が主張するα線、
I131、トロトラストなどが全く政府報道やマスコミから聞こえて
来ない理由が容易に伺い痴れる。また福島原発事故が広島
原爆の20-30倍の規模を有し、その被曝量は1年程度では
殆ど減少しないレベルであること、更に20ー30年スパンで
明確ながん発症との因果関係が立証されていることなど世に
も恐ろしい現実を目の当たりにした気分である。
日本の企業に果たしてどれだけの放射能汚染土除去の技術
力があるのか疑問ではあるが、同氏が行った提言は全て理に
適ったものと思われる。こうした緊急かつ具体的な対応策が
国会で議論されないことに一抹の絶望感と激怒を覚えるのは
私だけであろうか。
農水省の無策で セシウム米騒動が迫っている
(2011/7/29 日刊ゲンダイ)

すでに昨年産コメが高騰!

汚染牛の拡大が止まらない。きのう(28日)、政府は新たに宮城

県全域の肉牛の出荷停止を指示したが、放射性物質の汚染

が怖いのは肉牛だけではない。日本の「主食」にも危機が迫

っている。
「肉牛のセシウム汚染は、水田に置いてあった稲わらをエサに与

えたのが原因です。ならば、水田の土壌は大丈夫なのか。福島

をはじめ、東北のコメ農家は戦々恐々となっています」(農業ジャーナリスト)

農水省は、土壌中の汚染濃度の上限(1キロ当たり5000ベクレル)を

超えた地域の稲の作付けを制限している。しかし、汚染牛の

“前例”を見れば、作付け制限がきちんと守られているかは疑

わしいし、放射線量が局地的に高い「ホットスポット」の水田が見逃

されているケースもあるだろう。
となれば、消費者が「安全なコメ」を求めるのは自然な流れだ。

市場調査会社の米穀データバンク(東京)によると、「新潟コシヒカリ」

や「北海道きらら397」といった主なブランド米(10年産)は大震災

前と今では相場が3~5割も高騰。仮に今秋に収穫される新米

に「セシウム」が検出されれば、新米と古米の価格が逆転する可

能性もある。「安全なコメ」を求める消費者の「米騒動」にも発展

しかねない。

「セシウム米」が収穫されたら、国や農家はどう対応するのか。古

米とブレンドされて市場に出回る恐れはないのか。農水省の反

応は「現在、対応策を検討している」(消費流通課)と、あまりに

も鈍い。
「欧州ではこうした(原発)事故が起きた場合、現場から距離が

近い農産物は出荷を全て停止したり、離れていても安全と確

認されたものだけを流通させるように準備している。しかし、

日本はそうではない。水田も全ての土壌を調査したわけでは

ないでしょう。(セシウム米が検出される前に)今からやれること

はやっておくべきです」(グリーンピース・ジャパンの花岡和住男氏)

本来は、田植え前に表層部分を削ったり、表層部と深層部の
土を入れ替えたりする手段だって考えられた。しかし、国は
チンタラして何の対応もしてこなかった。「セシウム米」騒動が起こ
らないことを祈るばかりだ。
以上は「先住民族末裔の反乱」より
「3.11テロ」は現代版の戦争です。津波と放射能により
日本は攻撃されています。津波は、東北地方中心に甚大
な人的被害の他、漁船や港、住居・土地と仕事を取り上げ
てしまいました。それに放射能を関東・東北中心に日本全
国に飛散させて、日本の国土を使い物に出来ないように
しようとしています。土地が汚染されれば当然にそこで栽培
される野菜や食べ物はじめ、牛肉・豚肉・鶏肉等も汚染され
て何れ人間の体を被爆します。従って、其処に住む人々は、
外部被爆と内部被爆両方から攻められて何れ原爆症で
健康を害して、日本人の減少に拍車が掛かるものと思わ
れます。世界的に人工削減計画を推進する連中には、
願っても無い展開となっています。           以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

NASAに解雇された人からの告発情報!

# NASAから一時解雇を通告、今こそ打ち明ける時。
本日は、記事ではなくフォーラムの書き込みをご紹介します。(ただでさえ信憑性の薄い分野であるのに、フォーラムの書き込みを紹介するのは申し訳ないのですが、個人的にかなり気になる内容なのであえて紹介することにしました)
陰謀系では有名なフォーラムに書かれたもので、投稿者の身元について本物かどうか意見が分かれていますが、NASAの職員に向けた備えに対する警告などを考慮に入れると全くの嘘だとも思えない内容です。

また、少し調べた結果として、宇宙のリボンに関する記事と太陽の動画を発見しましたので追加します。
太陽の動画には、右側部分に何やら得体の知れない物体が映り込んでいます。これが、エレーニンだとかニビルだとかフォーラムやブログでは言われていますが、実際に何なのかは正体不明のようです。


Getting laid of from NASA time to spill the beans.

Getting laid of from NASA time to spill the beans.

NASAから一時解雇を通告、今こそ打ち明ける時。

私はNASAに務めているが、今月末に一時解雇される。私は、特定の教育に数年を費やした上に、自分の人生を酷い仕打ちを受けるために彼らに捧げたのだ。

それらを明かして、自分の身に何が起きても気にしない。

皆が望む破滅がそこにある。

なぜ議会は経済を救おうとしないのか?

なぜNASAは宇宙計画をキャンセルしたのか?

アメリカがデフォルトするというのに、何者かがなぜ先週の木曜日に10億ドルを妨害したのか?

なぜ米軍がどこにでも展開しているのか?

なぜ7発のロケットを搭載した衛星が先週打ち上げられたのか?

彼らは一般大衆の知らない何かをはっきりと分かっているからなんだ。

覚悟はいいかい?

太陽は制御不能で、その周りの全てに影響している。そこには、同僚の手による十分な証拠が与えられている、目に見えないエネルギーの「リボン」が存在しており、それがどんどん近付いていて、最終的には太陽系とすれ違うか、通過する可能性がある。誰もがじっと座って待つ以外、他に手だてはない。金のある者達は、治療のしようがない不幸なガン患者のように、自らの危機を救ってくれると信じるあらゆるものを、先を争って購入している。しかし、近付いている事から私達を助けられるものが何もないことは、調査の結果分かっている。

これについて調べたなら、これを論じる多くの学術論文が見つかるだろう。

私からのアドバイス?奥さんや子供達を抱きしめて、彼らに愛していると話そう。一日一日を値打ちあるものにしよう。金や名誉なんてどうでもいい。今のような人生を過ごすのも数ヶ月なんだ。

安全な状態でログインできるようにプロクシを通して投稿している。私は幾つかの事柄を秘密にしなければならないため、幾つか答えていない事があるが何れそれにも答えようと思っている。しかし、私は確実なクリアランスを有しているに過ぎず、また全ての情報に通じている訳でもない。

皆を騙しているのではない。要するに太陽がぶっ壊れて、エネルギーリボンがこっちに向かっているって事なんだ。


IBEX spies a ribbon at the edge of the solar system

IBEXは太陽系のはずれにあるリボンを密かに見張っている

2009年10月15日

プロジェクトに従事する科学者の一人によると、「空を通り抜け蛇行する輝く細いリボン」が、NASAの太陽圏観測衛星(Interstellar Boundary EXplorer = IBEX)によって作られた、太陽系のはずれを描き出した全天空マップの不可解な特徴の1つになっているという。

1年前、地球軌道上の超高々度に打ち上げられたIBEXは、太陽風に含まれるイオンと、恒星間宇宙からのプラズマとがどのように相互作用するのかを、測定するのに手一杯だ。IBEXは、太陽風によって作り出され、銀河系からの有害な宇宙線を遮蔽している、太陽圏と呼ばれている、太陽系を保護している「泡」の特徴に関して、より多くを物語るだろう。

「全く持って注目に値する」

「この前例を見ない領域における放射は、現存する如何なる説やモデルとも共通点が無いという、IBEXがもたらす結果は全く注目に値する」と、サウスウェスト研究所(Southwest Research Institute = SwRI)に所属し、IBEXの投資者でもあるデービッド・マコーマス(David McComas)は話している。

IBEXが専門的に検出したリボンは、高エネルギー中性原子(Energetic Neutral Atoms = ENAs)の強烈な放射の源となっている。あたかもその存在は、外向きの太陽風と太陽圏の外で吹いている銀河風との衝突によって、彗星のように形作られると科学者が考えている、現在の太陽圏のモデルと対立しているかのようだ。

その起源は謎だ

マコーマスによると、リボンはその長さに沿って集中した荷電粒子に満たされているようだが、どうやってそこに到着したのかは謎だという。

リボンの配置は、磁場はその起源が太陽系の外にあることを意味する、局部的な恒星間磁場に関係している事を、IBEXのデータは示唆している。またリボンが微細構造を有していることから、イオンの集中がその長さに沿って変化する事を示している。

結果は、サイエンス誌全5巻の記事に掲載される。

Something has our Sun ROCKING!!!

なにかが太陽を揺さぶっている!!!




Follow Chemblog on Chem_Blogをフォローしましょう
以上は「chemblog」より
現在、太陽系惑星群は、銀河系宇宙の渦の波に突入しつつあり、来年2012年の後半には本格的に突入する見込みになっております。この為に太陽系圏外周の前部は、銀河系宇宙の渦の波と衝突しつつありその衝撃波が観測されつつあるのかも知れません。この衝撃波が既に地球にも影響しつつあるものと思われます。現在の地球上での異常気象や温暖化・地震・噴火・地殻の変動等にそれは現れているものと思います。この影響がどの程度のものと成るのかは、今の人類にとって78万年振りの初めて経験であり、誰も知りません。現実に来年体験するしか方法がありません。最悪には人類滅亡もありうるものと思いますが、希望的観測からも其処までは行かないで済むのではないかと思いますが、しかし大変なことが起きる可能性は充分あります。78万年ぶりなので過去の長い歴史にある事例は全て、想定外ではなくその可能性があるということになります。                                以上
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する



福島市の大気、恐るべき調査結果!その③

 フィルターを送ってから約3週間後の7月9日、その調査結果が届いた。その結果について以下に記していきたい。

 まず、1 ガイガーカウンターによる放射線量測定は、0.12~0.17マイクロシーベルトと、ひどく高い数値ではなかった。しかし、2,3のガンマ線分光器を使った調査によって、フィルターからはセシウム137、セシウム134、ヨウ素131、テルル129mなどが検出された。いずれも健康に重大な害を及ぼす物質で、一定量以上内部被曝すれば、がんや白血病などを引き起こすことになる放射性物質だ。

 ここで注目しておきたいのが、フィルターからテルル129mが検出されたという事実だ。

 この結果について、欧州放射線リスク委員会の科学委員長であるクリス・バズビー博士が解説する。

「テルルが検出されたというのは、とても興味深いデータですね。なぜならこれは、核分裂によって生じる物質なのですが、半減期が33日ととても短いからです。半減期が短いものが、原発事故より3ヵ月がたった6月に採取したフィルターから検出されたということは、核分裂が今も続いている可能性---つまりは再臨界を起こしている可能性を示唆しています。最初に放出された量がわからないので、これが確かなことかどうかは断言できませんが、再臨界が起きていたのかどうか、政府や東電は調査し、その結果を公表すべきです」

 再臨界の証拠のひとつとなるテルルが検出されたのだとしたら、これは大問題。しかし現在のところ、東電も政府も再臨界の可能性についてはほとんどふれていない。

安全基準を3倍超えている

 さて、今回の検査の結果では、人体に極めて有害であるプルトニウムやウラン(強い発ガン性がある)は検出されていない。では、今回の検査結果をもって「プルトニウム、ウランが検出されなかった」と安心できるかと言えば、残念なことにそうではない。

 今回のガンマ線分光器を使った検査では、ガンマ線を出さない放射性物質は検出されない。プルトニウムやウランはアルファ線を出すため、これを検出するには別の特殊な検査を実施する必要があり、それには少し時間を要する。今回の記事を作成する時点で、その結果はまだ出ていないため、プルトニウム、ウランの検出結果については、追って詳細をお伝えしたい。

 だが、ここで記しておきたいのは、今回の検査で、「アメリシウム241」とみられる放射性物質が検出されたことである。アメリシウムが検出されると、どういうことが言えるのか。立命館大学の安斎育郎名誉教授が説明する。

「原子炉内にあるウラン238が中性子を吸収してプルトニウム239となり、さらに段階を経るとアメリシウム241になります。もしもアメリシウムが本当に出ているなら、プルトニウムが出ている可能性もあると言えるでしょう」

 先ほど「みられる」といったのは、アメリシウムもやはりアルファ線を分析するまでは正確な結果がわからないからだ。しかし、今回アメリシウムとみられる物質がフィルターから検出されたことから、プルトニウムとウランが放出されている可能性が十分にあることを、ここで指摘しておきたい。

以上は「現代ビジネス」より

今の菅内閣は、放射能汚染対策等は適当にやって、後で被害が出れば、そこで最小限の保証等で誤魔化そうとしているのは火を見るより明らかで有ります。そのほうが費用が少なくて助かると計算しているのでしょう。米国に100兆円も挙げてしまったのでお金が無いと思っているのでしょう。もうどうしようもない内閣です。    以上

 

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月12日 (金)

福島県・子供の被爆検査結果、削除!

子どもの被ばく検査結果 削除

8月11日 5時10分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

東京電力・福島第一原子力発電所の事故で、インターネット上で公開されていた福島県の子どもの甲状腺検査の結果について、個人を特定できる可能性があるとして、国の原子力安全委員会が、すべて削除していたことが分かりました。専門家は、「正確な情報提供に逆行する」と指摘しています。

福島第一原発の事故で、国の対策本部は、3月に福島県いわき市などに住む15歳以下の千人余りを対象に、放射性物質が甲状腺に蓄積していないか検査を行い、原子力安全委員会がインターネット上で結果を公開してきました。この中には、いわき市の4歳の子どもが健康への影響は無いとされる、甲状腺に受けた放射線量にして35ミリシーベルトの被ばくをした、とする記述もありました。ところが、詳しい住所が含まれていたことから、原子力安全委員会は、「個人を特定できる可能性がある」として、今月初め、記述をすべて削除しました。しかし、子どもの甲状腺の検査結果は、ほかには一切公表されていないうえ、個人の特定とは関係のない、被ばく線量などの情報まで削除されたことから批判の声があがっています。災害時の情報伝達に詳しい東京女子大学の広瀬弘忠名誉教授は、「子どもの被ばくに過敏に反応されることを恐れて削除したと言われてもしかたがない。正確な情報提供で対応できるようにしてもらわなければならないのに、逆行するあり方だ」と指摘しています。

以上は「NHK,news」より

東京・調布市に在住のお子さんが既に甲状腺に異常を来たしているとの検査結果が出ていますので、地元の福島県のお子さんに何も異変が無いとは信じられません。当然に異常が生じつつあると思った方が良いものと思います。後日に必ず健康被害が出るものと思います。その時には、その責任は誰が取るつもりなのか全く無責任にも程があります。これも犯罪の一種です。担当者の名前を記録しておき後日の裁判等では有効に使いたいものです。菅内閣の国民無視も我慢の限界をとうに過ぎています。 以上

【送料無料】赤ん坊をおそう放射能

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

福島原発・今後50年間で癌患者41万人の恐怖!

【福島第1原発事故】 今後50年間でガン患者41万人の恐怖 ~欧州放射線リスク委員会が発表~

2011年07月31日 | Weblog

(転載開始)

◆福島事故で「ガン患者41万人」 「欧州放射線リスク委」予測根拠あるのか
 2011年07月31日10時30分 J-CASTニュース

市民団体である「欧州放射線リスク委員会」が、福島原発事故の影響によるガン患者が今後50年間で41万人余も出ると予測して、波紋を呼んでいる。
根拠は本当にあるのだろうか。

ガン患者の予測は、欧州放射線リスク委員会(ECRR)が2011年3月30日に元のデータを発表した。

○内部被曝考慮に入れていないと批判
   
それによると、福島第1原発から200キロ圏内では、今後50年間でガン発症が41万人を越え、今後10年間を見ても半数の22万人余に達するという。
政府が規制値の参考にしている国際学術組織「国際放射線防護委員会(ICRP)」が今後50年間で6000人余と予測しているのに比べ、ケタが2つも違う。

ECRRでは、ICRPは呼吸や飲食による内部被曝を考慮に入れていないとし、その予測方法を批判している。

7月20日には、ECRRのクリストファー・バズビー科学議長(65)が来日した。
報道によると、バズビー氏は会見で、福島第1原発から100キロ圏では今後10年間でガン患者が32%も増えると指摘。
政府が放射線量の規制値を年1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに緩和したことを無責任だなどと批判した。
ECRRは、内部被曝を考慮して、年0.1ミリシーベルトを規制値に主張している。

日本でも、反原発で知られる作家の広瀬隆さん(68)らが、こうした予測結果などを元に、原発関係者らを7月8日に東京地検特捜部に刑事告発したと会見して明かすまでになっている。

ECRRは、欧州議会に議席を持つ「欧州緑の党」のイニシアティブで1997年に設立された。
しかし、欧州議会の下部組織ではなく、市民団体として、緑の党と同様にベルギーを本拠に活動している。

その予測結果は、どれだけ信用できるのだろうか。

○専門家は疑問呈すも、内部被曝の怖さには理解
   
内部被曝をどう見るかを巡っては、国立がん研究センターが2011年6月22日に開いた「放射線被ばくについての公開討論会」でも、大きな議論になった。

国立がん研究センターのサイトに掲載された動画を見ると、北海道がんセンターの西尾正道病院長は、討論会でECRRの予測結果をICRPと比較してこう指摘している。

「どっちが正しいかは、分かりません。ECRRは、よく理解できない生物・物理係数のような特殊な係数を掛け合わせており、過剰な数字になっています。ICRPも、逆に、ずいぶん少ないなというのが実感ですね。まさに政治的な立場によって、これだけのデータのばらつきがあります」
   
ただ、西尾病院長は、内部被曝の方がよりリスクがあって怖いことをもっと考慮すべきだと説く。
放射性物質がもし体内に残留すれば、長い期間にわたって深刻な影響をもたらすからだ。
特に、α・β線といった粒子線は強力な発がん性があるので恐ろしいという。

「(政府は)空間線量率を測って、γ線だけの外部被曝を問題視し、20ミリシーベルトと議論しています。しかし、これは被曝のごく一部を語っているに過ぎません。健康被害については、これだけでは、全然語れません。(政府のやり方は)虚構、欺瞞ですね。20ミリシーベルトを安全と称しているのはウソです」
   
医療従事者でさえ年平均で0.21ミリシーベルトしか浴びていないという。
そのうえで、西尾病院長は、内部被曝の影響がまだ調べられていないとして、
「排泄物を含めて放射線の量を測っていかないといけません」
と指摘した。

○「低線量被曝のリスク推定は科学的に困難」
   
一方、ICRP委員でもある大分県立看護科学大学の甲斐倫明教授は、公開討論会で、内部被曝については、
「外部被曝と同じ線量なら、それよりリスクが高いという証拠はありません。リスクは同じです」
と主張した。

外部・内部被曝の両方とも、粒子線の影響も考えなければならないが、まず全体としての被曝線量をみるべきだとする。
20ミリシーベルトなどは、安全基準ではなく、あくまでも目安や上限値であって、そこまで被曝していいということではないという。
甲斐教授は、
「低線量被曝のリスク推定は科学的に困難ですが、どんなに微量でも何らかのリスクがあります」
として、全体として浴びる線量を少なくすることにむしろ注力すべきではないかと指摘した。

そのうえで、甲斐教授は、西尾正道病院長と同様に、
「今後は、内部被曝の線量情報もしっかり評価していくことが必要です」
と提言した。

(転載終了)

市民団体「欧州放射線リスク委員会(ECRR)」が、福島原発事故の影響によるガン患者が「今後50年間で41万人以上」にのぼるとの予測をしている。
ある程度覚悟していたとは言え、ハッキリ言ってこの数字はかなりショッキングな値である。

これに対し、上記記事にあるように、日本政府が、「今後50年間で発生するガン患者は僅か6000人余」と予測しているのとは、”桁違い”である。
この日本政府の予測は、”内部被曝”を考慮していない時点で、少しでも賠償額を低く見積もるための”問題外”の数字と断じて良いであろう。

しかし一方で、ECRRの公表値についても、何らかの”思惑”が作用している可能性を否定できず、これを鵜呑みにすることは危険であろう。

放射線の専門家でさえ、その見解がわかれているように、放射線が人体に及ぼす影響など、あまりにサンプルが少なすぎて誰も正確にはわからないというのが現実であろう。
したがって、小生ごとき”ド素人”がどちらが正しいか否かについてコメントすることは無意味であろう。

しかしながら、上記記事中にて、大分県立看護科学大学の甲斐教授の言う、「同じ線量なら、内部被曝も外部被曝もリスクは同じ」との見解には首を傾(かし)げざるを得ない。
むしろ、北海道がんセンターの西尾病院長の言う、「内部被曝の影響が調べられておらす、排泄物を含めて放射線の量を測っていかないといけない」との見解に共感を感じる次第である。

先日来日したECRRのバズビー科学議長が、「福島第1原発から100キロ圏にて、今後10年間でガン患者が32%も増える」との指摘もおこなっており、非常に興味深いものであると言えよう。

いずれにしても、その答えが出るのは10年後(早くても5年後以降?)であり、ECRRの予測が不幸にも当たっていた場合、健康被害を被った数多くの国民と国家権力の間で、気の遠くなるほど長期間に及ぶ「原発訴訟」が繰り広げられることであろう。

そして、最後まで苦しむのは、いつも被害者たる国民なのである。

以上は「神風カムイ」より

菅内閣は、今後50年間に癌患者6,000人と予測していますが、欧州放射線リスク委員会の予測の約70分の一となっています。どちらが正しいかは、後日のことになりますが、日本政府の予測が余りにも楽観的過ぎるものと思います。その頃には当事者たちはこの世には居ないので誠に無責任極まりない国賊たちです。菅内閣の「国民最小不幸社会」の目標が逆に「国民最大不幸社会」に成るものと思われます。やはり菅直人は「ペテン師」ですが、世紀のペテン師と歴史にその名を残すものと思われます。    以上

恐怖の放射性廃棄物 プルトニウム時代の終り (集英社文庫) Book 恐怖の放射性廃棄物 プルトニウム時代の終り (集英社文庫)

著者:広瀬 隆
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

木村りんご農園」(りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効!)

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション Book 日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

著者:坂 昇二,前田 栄作
販売元:風媒社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

ネット情報監視は明確な憲法違反行為である!

 資源エネルギー庁による「メデイア情報」「ネット情報」監視は明確な憲法違反行為!

2011-07-28 13:53:19 | 政治・社会
本日付(7月28日)の東京新聞の記事「エネ庁の原発情報監視本年度7000万円で契約」を以下に転載します。
_________________________________

▼ エネ庁の原発情報監視 本年度7000万円で契約

2011年7月28日 東京新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072802000040.html

 経済産業省資源エネルギー庁が多額の税金を使い、原発に関するメディア情報を監視してきた問題で、一般市民が発するツイッターなどネット情報を監視する

本年度の事業は、広告代理店「アサツーディ・ケイ」(ADK、東京都中央区)が約七千万円で落札・契約したことが二十七日、同庁への取材で分かった。

 同庁によると、入札には複数の団体が参加し、事業の提案内容と入札価格を総合的に評価してADKが落札した。事業の期間は来年三月末まで。

 この問題をめぐっては、同庁が昨年度までの三年間で、計約四千七百万円をかけ、新聞や雑誌などの原発記事をチェックする事業を、原発と関わりの

深い公益法人などに発注してきたことも判明。

 海江田万里経産相は「予算があるからといって使い切る必要はない」と細野哲弘同庁長官に指示し、事業の見直しの可能性も示唆した。二十七日現在、

同庁の担当課は「大臣談話は見ているが、入札が済んでいる事業であり、事業の終了時に適切な支出だったかしっかり見ていく」と、

見直す考えはないとしている。
____________________________________

「原発推進」の司令塔の一つである経済産業省資源エネルギー庁が1億4千万の税金を使って原発に関するメディア情報の監視を「原子力村」の公益法人に

3年間監視させていたことが明らかにされています。

その上資源エネルギー庁は今年度一般市民の原発に関する「ネット情報」監視業務を広告代理店「アサツーディ・ケイ」(ADK)に約七千万円で落札・契約

させたのです。

資源エネルギー庁による「メディア監視問題」には4つの大きな問題があると思われます。

▼ 一つ目の問題は「メディア監視」行為が日本国憲法に明白に違反していることです。

資源エネルギー庁が原発に関する「メディア情報」や「「ネット情報」を監視する行為は、日本国憲法第21条[集会・結社・表現の自由、通信の秘密]と

第19条[思想及び良心の自由]に明確に違反します。

政府は国民の思想、信条、表現を「スパイ」する行為を直ちに中止にすべきなのです。

【憲法条文】

●第21条 [集会・結社・表現の自由、通信の秘密] 

① 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

② 検閲(けんえつ)は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

●第19条 [思想及び良心の自由] 

思想及び良心の自由は、これを侵(おか)してはならない。

▼二つ目の問題は資源エネルギー庁による「メディア監視」業務委託は特定団体や特定企業に対する「便宜供与」にあたることです。

資源エネルギー庁は「原発推進」という利害で一致する「原子力村」の構成員である特定団体や特定企業に「メディア監視」業務を委託し

多額の税金を支払っています。

委託業者選定には一見公正な「入札」形式をとっていますが、選定の最終決定権は資源エネルギー庁が握っていますので同じ「原子力村」の

特定団体や特定企業を優先して選定することは明白です。

事実2010年度の同事業を受注した「財団法人エネルギー総合工学研究所」の理事長は東京電力元副社長の白土良一氏,

副理事長が元通商産業省環境立地局長の並木徹氏。理事に木村滋電気事業連合会副会長(東京電力取締役)や

阪口正敏中部電力副社長など電力業界幹部、市川祐三日本鉄鋼連盟専務理事(元経済産業省大臣官房審議官)

松井英生石油連盟専務理事(元経済産業省商務流通審議官)といった名前が並び全員が原発推進の利権集団である「原子力村」の住民です。

国会議員は直ちに国会内に【資源エネルギー庁による「メディア監視問題」特別調査委員会】を設立して「憲法違反」と「便宜供与」の2点

に絞って調査し早急に結論を出すべきです。

調査の結果「憲法違反」が明らかになれば、国会の総意として政府に対し中止要請をすべきです。

調査の結果「便宜供与」が明らかになれば、関係した歴代のすべての政治家と官僚を特定して「便宜供与」容疑で検察に告発すべきなのです。

▼三つ目の問題は経産相やエネルギー庁長官が「見直し」の指示を出しても担当課長が無視していることです。

海江田万里経産相が「予算があるからといって使い切る必要はない」と細野哲弘資源エネルギー庁庁長官に事業の見直しを指示したにもかかわらず、

資源エネルギー庁の担当課長が「大臣談話は見ているが、入札が済んでいる事業であり、事業の終了時に適切な支出だったかしっかり見ていく」と、

見直す考えはないと表明しています。

社長の指示を無視する部下など民間会社ではありえないことですが、中央官庁の霞が関特権官僚は自分たちが全知全能だと勘違いして政治家をバカに

国民をバカにし憲法をバカにしているのです。

こんなことが許されていいのでしょうか?

海江田万里経産相は直ちにこの担当課長を免職にすべきです。

戦前の関東軍が大本営の命令を無視して中国侵略の既成事実を積み重ね最後は国家の破滅まで持って行ったのと全く同じことが、今の日本の政治と行政と司法で「官僚支配」の形で起こっているのです。

▼ 四つ目の問題は「企業倫理」の問題です。

今年度の「監視事業」を約七千万円で落札・契約したのは、電通、博報堂につぐ業界第三位の大手広告代理店「アサツーディ・ケイ」(ADK)です。

ADKのホームページを見ますと「企業倫理」として「ADKグループ行動指針」が掲載されています。

http://www.adk.jp/html/conduct/conduct.html

その中に「Ⅲ法令遵守と基本倫理の確立」「公正な競争と適正な取引に基づく企業活動」には以下のような一文が書かれています。

● 企業活動にあたっては、公正な競争と適正な取引を行い、関連する法令や社会的ルールを遵守します。

ADKは 行動指針に「関連する法令や社会的ルールを遵守します」と宣言しています。

今回資源エネルギー庁が委託した一般市民の原発に関する「ネット情報」を「監視」する事業は、前述しましたように

明確な憲法違反行為であり「関連する法令や社会的ルール」に違反した行為なのです。

ADKは 自社の「行動指針」に従って憲法違反の疑いがある受託事業を直ちに辞退すべきと思います。

▼「官僚支配」を打破し真の「主権在民」の社会に変えていくために!

このような霞が関特権官僚による「官僚支配」を打破し真の「主権在民」の社会に日本を変えていくには、政府や官僚や大手マスコミに騙されない「賢明な国民」が

多数輩出し、多くの「賢明な政治家」を育て最終的に「賢明な政権」を樹立するしかないでしょう。

(終わり)
以上は「杉並からの情報発信」より
米国も「9.11テロ」後は、それまでの理想的な国と世界中から思われていたのに、この事件を境に180度おかしな国になってしまいました。米国から、自由が奪われて、警察国家となり、言論の自由も制約されて、旅行の自由もチェックされて、電話・インターネットも監視されて、何時逮捕されるかも判らぬ国になりました。そして、健康で文化的生活も保障されず、金持ち優遇の国になり、表向きの言葉とは裏腹に白人優先の世の中になっています。そこで、日本も「3.11テロ」を境に今までの日本とは違った姿になろうとしています。今、米国型の国作りかそれとも日本型の国作りか、が問われている場面です。「ネット情報監視」などは、明らかに米国型を目指している連中の仕業です。無理やりその方向に日本を導こうとしているのです。今の菅内閣を支持している議員らと、従来の自公民の大半がそれに該当するものと思います。日本の良さを残した日本型の国作りが求められています。次回の選挙ではこの点を忘れずに投票しなくては、日本崩壊になります。                      以上
恐るべきTPPの正体  アメリカの陰謀を暴く Book 恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く

著者:浜田 和幸
販売元:角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する




 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する



文部科学省及び栃木県によるモニタリング測定結果

文部科学省及び栃木県による
航空機モニタリングの測定結果について
文部科学省及び栃木県による航空機モニタリング(本年7月8日発表)

について本日、測定結果がまとまったので、お知らせします。
1.当該モニタリングの実施目的
文部科学省は、これまで、広域の放射性物質による影響の把握、

今後の避難区域等における線量評価や放射性物質の蓄積状況

の評価のため、栃木県北部を含め、東京電力(株)福島第一原子

力発電所から100kmの範囲内(福島第一原子力発電所の南側

については120km程度の範囲内まで)について航空機

モニタリング※を実施してきた。
これに加えて、本モニタリングは、栃木県からの要請を受けて、

栃木県南部についても航空機モニタリングを実施したものである。
なお、本モニタリングは、栃木県の防災ヘリコプターに米国

エネルギー省から借用している航空機モニタリングシステムを

搭載して、(独)日本原子力研究開発機構及び(財)原子力安全

技術センターの職員が測定を実施した。※航空機モニタリングは、

地表面の放射性物質の蓄積状況を確認するため、航空機に

高感度で大型の放射線検出器を搭載し、地上に蓄積した放射

性物質からのガンマ線を広範囲かつ迅速に測定する手法。

2.当該モニタリングの詳細
○測定実施日:7月12日~7月16日
○航空機 :栃木県の防災ヘリコプター(BELL 412EP)
○対象項目 :東京電力(株)福島第一原子力発電所から

120km以遠の栃木県南部における地表面から1mの高さの

空間線量率、及び地表面に蓄積した放射性物質

(セシウム134、セシウム137)の蓄積状況

3.当該モニタリングの結果
栃木県内の地表面から1mの空間線量率の分布状況を示した

「線量測定マップ」及び土壌表層中の放射性物質の蓄積状況

を示した「土壌濃度マップ」の作成にあたっては、栃木県北部は、

東京電力(株)福島第一原子力発電所から120km圏内について

測定した第2次航空機モニタリングの結果を使用し、栃木県

南部は、今回のモニタリングの結果を使用した。

結果は、別紙1~4のとおり。
また、放射性物質の拡散状況の確認のため、これまでに文部

科学省が実施してきた航空機モニタリングの結果と合わせた

マップも作成した。結果は、参考1~4のとおり。

なお、マップ作成にあたっては、以下のような条件のもとに作成した。
○別紙1~4は、文部科学省及び栃木県による航空機モニタ

リング結果をもとに作成した。
○今回発表するデータは、7月12日から7月16日にかけて、

ヘリコプター1機により、のべ11回飛行し、得られた結果をもと

に作成した。飛行高度は、対地高度で150~300mである。
○今回のモニタリングにおける測定値は、航空機下部の直径

約300m~600m(飛行高度により変化)の円内の測定値を

平均化したものである。
○今回のモニタリングにおける飛行機の軌跡幅は、3km程度

である。
○別紙1の栃木県内の空間線量率のマップの作成にあたって

は、第2次航空機モニタリング及び今回のモニタリング結果を

モニタリングの最終測定日である7月16日現在の値に減衰

補正したものである。
○別紙2、3、4の栃木県内のセシウム134、137の地表面

への蓄積量は、第2次航空機モニタリングの結果及び今回の

航空機モニタリングの結果並びに、(財)原子力安全技術

センターが当該モニタリング期間中に、陸上においてガンマ

線エネルギー分析装置を用いて測定した結果をもとに算出した。
○参考1~4のマップは、以下の結果を総合的に使用した。
・福島第一原子力発電所から80㎞圏内:第3次航空機

モニタリング結果・福島第一原子力発電所から80~100kmの

範囲内(福島第一原子力発電所の南側については、120km

程度の範囲内まで):第2次航空機モニタリング結果・宮城県

北部:文部科学省及び宮城県による航空機モニタリングの

結果・栃木県南部:本モニタリングの結果なお、マップの作成

にあたっては、これらのモニタリング結果を本モニタリングの
測定終了日の7月16日現在の値に減衰補正した結果をもと

に算出した。
<担当> 文部科学省 原子力災害対策支援本部
堀田(ほりた)、奥(おく)(内線4604、4605)
電話:03-5253-4111(代表)
03-5510-1076(直通)
文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの結果
(栃木県内の空間線量)
別紙1
文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの結果
(栃木県内の地表面へのセシウム134、137の蓄積量の合計)
別紙2
文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの結果
(栃木県内の地表面へのセシウム134の蓄積量)
別紙3
文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの結果
(栃木県内の地表面へのセシウム137の蓄積量)
別紙4
参考1 文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの結果
(文部科学省がこれまでに測定してきた範囲及び栃木県南部
における空間線量率)
(参考1)
文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの結果
(文部科学省がこれまでに測定してきた範囲及び栃木県南部
におけるセシウム134、137の蓄積量の合計)
(参考2)
文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの結果
(文部科学省がこれまでに測定してきた範囲及び栃木県南部
におけるセシウム134の蓄積量)
(参考3)
文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの結果
(文部科学省がこれまでに測定してきた範囲及び栃木県南部
におけるセシウム137の蓄積量)
(参考4)
[6,900マイクロシーベルト/回]
[1,000マイクロシーベルト/年]
[600マイクロシーベルト/回]
[50マイクロシーベルト/回]
[50マイクロシーベルト/年]
[10,000マイクロシーベルト/年]
[2,400マイクロシーベルト/年]
[400マイクロシーベルト/年]
[200マイクロシーベルト/往復]
[22マイクロシーベルト/年]
[10マイクロシーベルト/年]
放射線の量
(マイクロシーベルト)
10,000
1,000
100
10
100,000
[50,000マイクロシーベルト/年]
緊急作業従事の場合に認められている上限
放射線業務従事者及び防災に係る警察・消防
従事者に認められている上限
[100,000マイクロシーベルト/年]
50,000
資源エネルギー庁「原子力2002」をもとに文部科学省において作成
250,000 引き上げ後の上限
[250,000マイクロシーベルト/年]
※ Sv 【シーベルト】=放射線の種類による生物効果の定数

(※) × Gy 【グレイ】
※ X線、γ線では1
※いずれも単位はmSv
[6,900μSv/each time]
[1,000μSv/year]
[600μSv/each time]
[50μSv/each time]
[50μSv/year]
[~10,000μSv/year]
[~2,400μSv/year]
[~400μSv/year]
[~200μSv/round trip]
[22μSv/year]
[10μSv/year]
Radiation dose
(microsievert:μSv)
10,000
1,000
100
10
250,000
[50,000μSv/year]
Upper limit of radiation dose permitted for
people who engage in emergency work.
Upper limit of radiation dose permitted for radiation workers,
police , and firefighters who engage in disaster prevention.
[250,000μSv/year]
50,000
Radiation

以上は「文部科学省・栃木県」より

表が分りづらくされてしまいました。一つの参考資料です。以上

恐怖の放射性廃棄物 プルトニウム時代の終り (集英社文庫) Book 恐怖の放射性廃棄物 プルトニウム時代の終り (集英社文庫)

著者:広瀬 隆
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

福島市の大気、恐るべき調査結果!その②

2011年07月25日(月)週刊現代

週刊現代経済の死角

 いや、調査に乗り出さないだけなら、まだマシかもしれない。6月3日には、原発事故直後に、核燃料が損傷したことを示す「テルル132」という放射性物質が検出されていたにもかかわらず、原子力安全・保安院はこのデータを公表しなかったことが発覚した。

 この国の政府は、動こうとしない。それどころか、ウソまでつく---。このことに改めて気づいた自治体や研究機関は、福島県民がどれほどの量を被曝したのか、福島県の各地にはどんな放射性物質が飛散しているのかを知るために、独自調査を開始している。福島県は、今月から毒性の強いプルトニウムやストロンチウムがどこまで飛散しているのか、県全土で土壌の調査を行うことを決めた。

「こうした調査を県が行うこと自体がばかばかしい。しかし、国が乗り出さない以上、住民の不安を解消するためにも、自治体が調査に乗り出すしかない」

 とは福島県庁職員の悲痛な声だ。

テルル129を検出

 こうした自治体の動きに先がけて、本誌は6月より、ある独自の調査を開始していた。イギリスの研究機関の協力を得て、福島の大気中にどんな放射性物質が飛散しており、福島の人たちがそれをどれくらい吸い込んでいるのか、調査・シミュレートしたのである。調査の結果わかったこと—それは、想像以上に福島県は危険な状況にあるということだ。その衝撃の結果を以下に記していこう。

 いったい福島の大気中には、どんな放射性物質が漂っているのか。これを調べるために、本誌は乗用車のエンジン部についているエアフィルターを利用した。エアフィルターはエンジンが汚れて動かなくなることがないように、大気中のチリ・埃・ゴミを吸い取る役割がある。もしも大気中に放射性物質が飛び交っていれば、エアフィルターにはこれが多量に付着しているため、このフィルターを調査すれば、どんな放射性物質が飛散しているのかわかる、というわけだ。

 実際、大気中のプルトニウムなどの濃度を調べる際、各研究機関も類似のフィルターを使用し、大気を取り込み、これを調査している。

 本誌は福島の大気中の放射性物質を調べるために、原発事故以降も福島を走っていた車のエアフィルターを、福島市内の自動車整備工場の協力を得て入手した。排気量700ccの小型車から、1300ccの中型車まで計4台。すべて福島県内のナンバーの車で、福島原発より30~50km離れた地域(主に福島市内)を、3月11日以降100~200km走行している車だ。

 6月15日に採取したこれら4つのフィルターをそれぞれ箱に詰めて、イラク戦争における劣化ウラン弾の影響などを調査した、イギリスのAberystwyth(120年超の歴史を誇る、ウェールズの大学都市)にある放射性物質の分析を行う研究所に送り、「どんな放射性物質がフィルターに付着しているのか」「その放射性物質がどれくらい強い値を示しているのか」を調査してもらった。

 その調査方法は次の通り。

1 ロシア製ガイガーカウンターで、箱の外から線量を測定する。
2 ドイツ製ガンマ線分光器で、フィルターにどのような放射性物質が付着しているかを調査する。
3 より子細な結果を得るために、もっとも排気量の小さい車のフィルターをオックスフォードの専門研究施設に送り、高分解能ガンマ線分光器で調査を行った。

以上は「現代ビジネス」より

菅内閣は真面目にやらない為、国民は自らの命を守るために、ガイガーカウンター機等を手に入れ放射能濃度の正確な数値を知ろうと努力されています。子供たちの健康を守るには、自治体や国の対策を待っていたら手遅れになりそうなので、経済的にも大変な中を決断して、日本各地に転校したりしています。本来であれば、学童疎開等を自治体や国がやらねば成らないところであります。この面でも日本は崩壊しつつあります。以上

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



2011年8月11日 (木)

インターネット監視法に注文・東京弁護士会

資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明

2011年07月26日

東京弁護士会 会長 竹之内 明

経済産業省資源エネルギー庁の本年6月24日付け入札公告によると、同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」ことを目的として、ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。

しかし、そもそも何をもって「正確」・「適切」というかは一義的に明らかといえないところ、政府の計画している上記事業は、政府自身が情報の「正確」・「適切」性を判断して情報コントロールをすることを意図するものであると解さざるを得ず、これは、本来自由であるべき情報の流通に対する政府による過度の干渉にならないか極めて強い懸念がある。 

まして、本年3月に発生した福島第1原子力発電所の事故において、事故後数日で第1ないし第3号機にメルトダウンが発生していながら、その事実を東京電力及び政府が認めたのは2か月以上も経った後である。また、SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)で把握していた放射性物質の拡散予想につき、“社会的混乱”を理由にその公表を遅らせたのも政府自身である。

原子力発電や放射線に関する政府のこのような情報隠しの実態を目の当たりにした現在、政府による情報の「正確」・「適切」性の判断をおしなべて信用することは到底できない。 

むしろ、原子力安全・保安院の会見に基づいて事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのはインターネットメディアであり、また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
これらのことを考えるとき、インターネット上に流通する情報を政府が監視することは、むしろ弊害の方が大きいと思わざるを得ない。 

私たち市民は知る権利を享有しており、情報流通の多様性の確保は民主主義社会の生命線である。政府の上記事業は、誤った運用がなされれば、「風評被害の防止」の名の下に政府にとって都合のよい情報にのみ私たち市民の目を向けさせることとなり、それによって有用な情報が圧殺される虞がある。
かかる事態を招かないために、当会は、上記事業の適正を期するべく、その運用につき極めて慎重な態度で臨むよう政府に求めると共に、上記事業に対する政府の動きを厳格に注視していく所存である。

以上は「東京弁護士会」の声明より

東京弁護士会の声明は良識ある声明で高く評価出来ます。本来であれば、一般マスコミが当然政府の措置に対して批判報道するべきですが、今のマスコミは腑抜けで哲学が無くて程度が低すぎます。国民の側でなく時の政府に擂りより、甘い蜜を求めて楽をしようと安易な道を歩いています。これを続けると必ず自業自得になり自滅するのは歴史が示す通りです。マスコミに明日は無いと思わざるを得ません。                   以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション Book 日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

著者:坂 昇二,前田 栄作
販売元:風媒社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

現代日本の問題点、官僚支配システムに!

日本の政治、行政、司法の最大の問題は「官僚支配」を許すこの国の「支配システム」!

2011-07-30 13:14:08 | 政治・社会
日本の政治、行政、司法の最大の問題は、霞が関官僚が全てを実質的に支配していることです。

そしてほとんどの国民がそのことに気が付いていないことです。

日本が国力の点でも民力の点でも地盤沈下している最大の原因は「官僚支配」を許しているこの国の」支配システム」だとおもいます。

憲法上では、国会、行政(内閣)、司法(裁判所)がそれぞれ独立(3権分立)してお互いを牽制し監視し合って暴走を食い止める事が明記されています。

しかし現実には、行政を支配する霞が関官僚がほとんどの重要法律を起案して政治家に根回をして国会で成立させます。

憲法第41条には「国会は国権の最高機関であって国の唯一の立法機関」と「国会は唯一の立法権」と明確に規定していますが、

現実にはほとんどの重要法案が霞が関官僚が起案し「内閣」の名で提案する「憲法違反」行為が当然のごとく行われています。

▼ なぜこのような「憲法違反」が常態化されているのか?

最大の理由は、「違憲立法審査権」を持ち「憲法違反」を審査する最高裁判所が「違憲訴訟」を門前払いして「憲法違反」行為を黙認しているからです。

日本の最高裁判所もまた東大法学部を卒業したエリート司法官僚が支配しているからです。

第二の理由は、権力を批判し「憲法違反」行為を告発すべき大手マスコミが国民に「真実」を伝えることを放棄し、逆に「大本営発表」の報道機関に成り下がっているからです。

第三の理由は、日々の生活に追われている国民が政治や行政や司法に無関心であり、大手マスコミの「大本営発表」にたやすく洗脳されてしまうからです。

▼ 裁判所の民主化は不可欠!

日本の裁判所を民主化するには以下のことを実行するしかないでしょう。

(1)裁判官を人事と給与と転勤で支配する最高裁事務総局の解体

(2)最高裁長官、高裁長官、地裁長官の公選制

(3)違憲審査を専門にする「憲法裁判所」の新設

(4)裁判官への労働3権(団結権、団体交渉権、団体行動権)を付与して裁判官に「基本的人権」を保障すること

▼ 霞が関官僚から「法律起案権」を奪うべし!

日本で「三権分立」を厳格に適用するには、霞が関官僚から「法律起案権」を奪ってすべての法律は国会議員が行うようにすべきなのです。

アメリカ合衆国では大統領には連邦議会に対する法案提出権が認められておらず議員立法のみとなっています。

日本では霞が関官僚が法律を起案・成立させることで、国民や国家の利益よりも彼ら独自の「自己益」「省益」「特権と利権」を拡大してきたのです。

【関連記事】

霞が関官僚から「法律起案権」をはく奪し「全ての立法作業を国会に一元化」すべし!

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/bf183bfb35e43cc19531591c0ec20a1c

霞が関官僚から「法律起案権」をはく奪し「全ての立法作業を国会に一元化」すべし!

そして、国家公務員の行政上の責任を個別に追求できる法律を新たに作ることです。

そして、国家公務員の給与ベースを労働者一人あたりの平均年収(現在約390万円)にすべきなのです。

そして、国家公務員に労働3権(団結権、団体交渉権、団体行動権)を付与して民間労働者と同じ労働条件にすべきなのです。

▼ 「失われた20年」に協力した全ての「売国政治家」「売国官僚」を追求し処罰せよ!

1991年米国最大の脅威であったソ連邦が崩壊​した時点で米国の次の脅威は「日本の経済力」となりました。

米国防総省は「日本経済弱体化」作戦を立案して3​段階の戦略を実行したのです。

その結果日本は「失われた20年」を強制され次の「失われた30年」に突入しているのです。

① 第一段階:日本政府に「内需拡大」を名目に10年間​で620兆の「無駄な公共投資」を強制して財政赤字を積​み重ね弱体化させる

(1989年ー1999年)

② 第二段階:日本政府に「日米構造協議」「日米包括経​済協議」「年次改革要望書」を通じて規制緩和、市場開放​、民営化、労働基準法緩和、

土地税制改正、大店法改正な​ど米国の国益に沿った「日本の構造改革」を強制する。

「日米構造協議」1989年ー1992年、「日米包括経​済協議」1993年ー2008年、「年次改革要望書」1​994年ー2008年

③ 第三段階:小泉純一郎氏を首相にして米国発の「新自​由経済政策」=「市場原理主義」を導入させ日本の資産(​預金、国有資産、民間企業、

土地、株、技術、人材)を米​国の支配下に置き「対テロ戦争」、「住宅バブル」、「デ​リバテイブ金融商品バブル」の費用を供出させる。

小泉・​竹中政権は2001年ー2006年の5年半で270兆円​の借金を新たに作り米国債を20兆円買い増しした。

日本は3月11日の大地震と大津波と福島原発の大事故によって未曾有の国難に直面しています。

日本政府が現1兆ドル(80兆円)に積みあがった米国債を売却​して「救済・復興資金」に活用したくっても米国の妨害でできないのです。

ここんな国に誰がしたのでしょうか?

「米国の国益」を最優先にして「特権と利権」を享受した「売国政治家」と「売国官僚」が日本人の富と命と独立を米国に奪わせ「失われた20年」を日本国民に強制したのです。

「賢明な国会議員」は「特別調査員会」を国会に設置して、「失われた20年」で米国に協力した全ての「売国政治家」と「売国官僚」を摘発し追求し処罰すべきなのです。

▼ 国会議員が果たすべき本来の役割

選挙で選ばれた国会議員は衆参あわせて780人いますが、彼らには世界一の高額報酬(4200万円)と様々な議員特権が与えられているために、一種の「利権・特権」階層となっています。

彼らの最大の関心事は、4年後(衆議院)、6年後(参議院)の選挙で当選して「利権・特権」を維持する事なのです。

それゆえに国民生活から遊離した何も知らない「世襲議員」が増えるわけです。

「利権・特権」国会議員にとって選挙区での選挙運動こそが最大唯一の「政治活動」となります。

このような「利権・特権」国会議員を絶滅させるには、年間の議員報酬を今の1/4の1000万円に減額してすべての議員特権を廃止することです。

そうすれば「利権・特権」目当てで国会議員になる人は皆無になるでしょう。

そして国会議員が本来果たすべき以下の役割を徹底させ実行させることです。

(1)法律を起案し国会に提案し成立を図ること

(2)成立した法律が正しく施行されているかを監視する事

(2)内閣の予算案を審議し採決する事

(4)成立した予算が正しく施行されているかを監視すること

(5)憲法に沿って行政全般が正しく運営されているかを監視する事

▼ 「賢明な国民」と「革命的政治勢力」がこの国を変える!

この国を根本から変革するには多くの「賢明な国民」としっかりした「革命的政治勢力」が不可欠です。

7月20日のブログ記事【政治勢力のポジショニングマップ」を広めて「賢明なる国民」を増やし「革命的政治勢力」を育てよう!】

の中で、具体的な方針を書きましたので以下のURをお読みください。

【関連記事】

「政治勢力のポジショニングマップ」を広めて「賢明なる国民」を増やし「革命的政治勢力」を育てよう!

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/cfe899f0a309bef0e3e6cfb1dfb1c9c3

政治勢力のポジショニングマップ」を広めて「賢明なる国民」を増やし「革命的政治勢力」を育てよう!

(終わり)
以上は「杉並からの情報発信」より
日本の官僚制度は明治維新以来の長い歴史があります。一度前大戦で破壊されましたが、戦後も基本的には残り、国の基本の制度等は官僚が中心になり、自民党とともに作って来ました。そして今回の政権交代が起こり国の基本点に付いても変更を試みましたがそれを作ってきた官僚の妨害に遭い、実現できていません。官僚にしてみれば、自分達が確信して作ってきた制度を変更すると言うことは自分達の立場を危うくするものと捉えたものと思われます。従って、日本も政権交代を前提にした、官僚制度のあり方を再検討しなくては、スムーズな政権交代も出来ない訳です。政権交代が普通の先進国では、そのために公務員の幹部クラスは、政権党の考えに沿った人々に交代する慣わしとなっています。                       以上
恐るべきTPPの正体  アメリカの陰謀を暴く Book 恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く

著者:浜田 和幸
販売元:角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
Amazon.co.jpで詳細を確認する


市民放射能測定所と農水省の結果のどちらを信頼しますか!

【食品】市民放射能測定所が検査したほとんどの食品から放射性物質検出、農水省の結果と見比べてください。

以下は、福島市内の市民放射能測定所が検査した、食品の放射性物質検査の結果です。ほぼ全ての食品から放射性物質が検出されています。

市民放射能測定所より引用

 

【動画】農水省の篠原副大臣「福島を食べて応援キャペーン、子供達にあてはめるべきではない」

[ドイツ放射線防護協会]乳児,子ども,青少年は、1kgあたり4ベクレル以下。成人は、1kgあたり8ベクレル

 

*   *   *

農林水産省が出している福島県の農産物検査結果

以下は、農林水産省が出している福島県の農産物検査結果です。

上の結果と違って、「ND」のオンパレードです。むしろ検出限界値が低い精密な検査をして低い数値を公開した方が「ND」と書かれるより、安心できるし買うときにある程度の覚悟が出来るのではないでしょうか?

緊急時モニタリング検査結果について(福島県)[PDF]より引用

*   *   *

以上は「SAVE CHILD」より

牛肉の放射能汚染問題も、福島の一畜産農家の方が独自に調査したところ余りに濃度は高かったために、福島県庁に届けてから、やっと明るみに成ったものです。万一この畜産農家の方が調査しなかったならいまだ知らずに汚染牛肉を食べさせられていたはずです。このように菅内閣はなるべく真相を知らせずに国民を騙し騙し時の過ぎるのを待つ作戦です。その間にどんなに国民が健康を害しようが知ったことはない態度です。上記の農水省の調査結果を誰が信じますか、当然農水省の連中は家族にはこっそり知らせてなるべく食べないように言いくるめているに違いありません。本当に大丈夫なら農水省自身や霞ヶ関官庁街全てで、自分のところの料理に使用して食べることが必要です。以上


浄水器:銘水・芳泉 RO還元水素水浄水器 IP型 白タイプ ポンプ付き 浄水器:銘水・芳泉 RO還元水素水浄水器 IP型 白タイプ ポンプ付き
販売元:ショッピングフィード
ショッピングフィードで詳細を確認する

ガイガーミューラ計数管採用、警告音とランプで警告【送料無料】 ガイガーカウンター RAY-2000A型 (放射能測定器)【ei】【pc_hokkaido_point】 ガイガーミューラ計数管採用、警告音とランプで警告【送料無料】 ガイガーカウンター RAY-2000A型 (放射能測定器)【ei】【pc_hokkaido_point】

販売元:インパクトTVショッピング
楽天市場で詳細を確認する

木村りんご農園」(りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効!)

福島市の大気、恐るべき調査結果!その①

本誌は福島市内を走る車のエアフィルターの分析を英国の研究機関に依頼。その結果、高濃度の放射性物質が多種類、検出された。セシウムだけで、事故から100日で積算内部被曝量は530マイクロシーベルト。年間限度被曝量を軽々超える。国はなぜ放っておくのか

この国はウソをつく

 7月11日、茨城県にある日本原子力研究開発機構に、福島県浪江町周辺に住む妊婦や子供ら20人が集まった。福島第一原発の事故以降、体内にどれぐらいの放射性物質が取り込まれてしまったのかを調べる、「内部被曝検査」を受けるためだ。

 当初はこの内部被曝調査は8月以降に行われる予定だったが、住民らの放射線への不安の声が高まったため、予定を繰り上げて早期に検査を実施することになったという。福島第一原発事故から4ヵ月。福島に住む人々は、いったいこれまでどれくらいの量を被曝したのか、どんな放射性物質を吸い込んでしまったのかを心配し始めるようになった。

 しかし、全県民を対象とした本格的な調査が始まるのは8月以降で、全員の調査が終わるまでには相当な時間がかかる見込みだ。さらに、「検査」とは言うもののそこには限界が見える。この調査によって調べられるのはヨウ素とセシウムの放射線量だけで、骨に蓄積しやすく、長期間にわたって体に影響を与えるストロンチウムや、肺や骨に吸着されて強い発がん性を帯びるプルトニウムなどの内部被曝については調査されないからだ。つまり、この調査を受けても、自分の体にどんな放射性物質が取り込まれたかは、完全には判明しないということだ。

 そもそも福島県全土に、どんな種類の放射性物質が放出されているのか、政府は綿密な調査を行っているとはいえない。たとえばプルトニウムひとつとっても、検出が困難なことも手伝ってか、積極的な調査が進められていない。6月5日、金沢大学の山本政儀教授の独自調査によって、福島第一原発から約1.7km離れた大熊町内の土壌に微量のプルトニウムが検出されたが、政府はこうした調査報告を受けても、プルトニウムの検出に全面的に取り組もうとしない。

以上は「現代ビジネス」より

今の菅内閣の放射線汚染に対する対策は、それこそ国民棄民政策といえる程に酷いものです。とても日本国民を守る政府とは言えません。日本民族衰退を望む政権であるように思われます。福島原発もこのまま放射能飛散を続けていたなら何れ日本には住めなくなります。放射能を無視して居住すれば何れ健康を害して早死にするものと思われます。将来このような姿が見えながらも菅内閣はいたずらに対策を後手後手にして見て見ぬ振りを決め込んでいます。                             以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



2011年8月10日 (水)

太陽、数年ぶりのX7級フレアー発生する!

地震情報 数年ぶりのX7級フレア

く、くほぉお?
こ、これは?

8/9の16:48にX7.0の巨大フレア発生
20110810_xfrare.jpg
http://swc.nict.go.jp/sunspot/latest30sunspot.php

3.11の前の3月10にX1.6という大きさのフレアが発生していますたが。
今回はそれをも越えるX7というサイズの超巨大フレアが発生した様です。
数年に1回の規模だそうです。(読者様、ブロ友様、この情報はできれば拡散して下さい。)

以下の動画、東京工業大学・大学院の丸山茂徳教授が、「宇宙線と地震や火山の噴火」についての説明。
地震を起こすトリガー(発生に至るシステムではなく、引き金)となるのは宇宙線であって、今まで語られていた「力学的」なものではない。今後の日本は火山活動が活発化すると言っています。



太陽フレア=太陽表面の爆発。
ご存じのように映画2012年も太陽フレアの場面から始まりますね。
太陽表面が爆発すれば、それと同時に膨大な量の放射線が発せられる。
その放射線は約31時間後に地球に到達します。
8/9の16:00ということは31時間後+日本時間9時間は8/11日前後です。
この計算が違うという指摘があれば連絡ください。
まぁ、あの予言を信じる訳ではないのですが、どうもあのコテ蔵君の予言の日に近くなっていますね。
まぁ、もちろん影響があるのは日本とは決まっていません。

新しい世界が始まっている。
滅んでいく古い世界にフォーカスして、悲観したり不安に思ったりする必要はない。
新しい世界に目を向ければ、嬉し嬉し。
株価暴落、資本主義崩壊もそうですが。
キチガイ社会、人を不幸にするだけのシステム、中の人が悲鳴を上げているのになおも回っていくキチガイシステムがぶっ壊れる。
こんな素晴らしいことがあるでしょうか。
以上は「ふぐり玉蔵氏」ブログより
X級とは、フレアーの規模を表す記号ですが、これは最大級の記号です。それも7ですからそうざらにある規模ではありません。地球にも相当影響あるものと思われます。日本でも猛暑日となり各地で今年最高気温になる恐れがあります。そのほかには、大地震が起こる恐れも十分ありますので気をつけたいものです。     以上
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する


福島原発・1号機の放射能濃度は低すぎの謎?

福島原発からの放射線漏出総量は広島原発の29.6個分のはずだが・・・・・

原子力資料情報室  新宿区での放射線     sekaishinjitsuーtweet
iwakamiyasumi 全8チャンネルを同時視聴
小出裕章助教の非公式ブログ
自由報道協会のニュースサイト
「子供を守ろう Save Child」?福島原発事故や放射能汚染情報や地震などの情報
原発についての動画を集める
放射線測定サイトや拡散予想サイトのまとめ







なぜ?

福島原発からの放射線総量は広島原発の29.6個分に相当する凄まじい量。

しかし福島第1原発1号機の原子炉格納容器内で検出されたのは、1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウム。
ヨウ素131は検出限界以下だった。
あまりに値が低かった。

リチャードコシミズ氏
最悪の自体のはずの「メルトスルー」して、いったいなぜ、こんなことが?これで、やっぱり「最初から燃料棒はなかった」と確信する人が増えてます。




福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、
1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった

格納容器内の放射性物質の濃度を測定したのは、1~3号機を通じて今回が初めて。
ただし、あまりに値が低かった。


調査は29日に実施。格納容器内の気体約25立方センチを取り出して測定した。
当初は測定器の検出最低値を4万ベクレルに設定して調べたが検出できず、
設定値を下げて再検査したところ、予想よりも大幅に低い値が検出された。



07301.jpg


http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo&feature=player_embedded

現行の放射線の障害防止法というのは
高い線量の放射線物質が少しあるものを処理することを前提にしています

この時は総量はあまり問題ではなくて、個々の濃度が問題になります
ところが今回の福島原発の事故というのは
100キロメートル圏で5μシーベルト
200キロメートル圏で0,5μシーベルト
さらにそれを超えて足柄から静岡のお茶にまで及んでいる事は
今日みなさん全てがご存じのとおりであります

我々が放射線障害を診る時には、総量をみます
それでは東京電力と政府は一体今回の福島原発の総量がどれくらいであるか
はっきりした報告は全くされておりません

そこで私どもはアイソトープセンターのいろいろな知識を基に計算してみますと
まず、熱量からの計算では広島原爆の29,6個分に相当するものが漏出しております
ウラン換算では20個分の物が漏出していると換算されます




http://richardkoshimizu.at.webry.info/201107/article_95.html

放射能パニックの方へ:原子炉格納容器内の放射性セシウム量がパニックになるほど低いとご存知ですか?

最悪の自体のはずの「メルトスルー」して、いったいなぜ、こんなことが?これで、やっぱり「最初から燃料棒はなかった」と確信する人が増えます。放射能パニックは捏造されたものです。なにも心配はいりません。



2011.7.30 13:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110730/dst11073013040013-n1.htm


【放射能漏れ】
格納容器内の濃度「想定の1000分の1」 福島第1原発1号機測定
2011.7.30 13:03

 福島第1原発1号機の格納容器の気体サンプリング装置。左は冷却ユニット=28日(東京電力提供)

 東京電力は30日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の気体を調査した結果、1立方センチ当たり約37ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。東電が当初最低ラインとして想定していた1000分の1程度の低い値だった。格納容器内の放射性物質の濃度を測定したのは、1~3号機を通じて今回が初めて。ただし、あまりに値が低いため、東電は「この値をもって何かを評価するのは難しい」としている。

 調査は29日に実施。格納容器内の気体約25立方センチを取り出して測定した。当初は測定器の検出最低値を4万ベクレルに設定して調べたが検出できず、設定値を下げて再検査したところ、予想よりも大幅に低い値が検出された。原子炉建屋内の濃度と比べると約1000倍という。

 東電によると、(1)核燃料がある圧力容器から漏れだしている放射性物質が減っている(2)セシウムは水溶性のため、汚染水となっている(3)水素爆発防止のために注入している窒素により外に押し出されている-などが考えられるという。

 8月には2号機の格納容器内の調査を予定。1号機についても今後、再び時間をおいて調査するという。


11/07/30 12:40
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110730-OYT1T00400.htm


福島原発の現況・最新ニュース
11/07/30 12:40
1号機格納容器内、放射性物質濃度は建屋内並み - 読売新聞 (7月30日12時) http://goo.gl/G4XUm
 東京電力は30日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉を取り囲む格納容器内の気体を採取して分析した結果、放射性物質の濃度は原子炉建屋内の空気中の濃度とほぼ同じだったと発表した。


 3月の炉心溶融後、原子炉の中心部に近い場所の気体を採取したのは初めてで、今後の廃炉処理に向けて原子炉内部の状況を把握する第一歩となる。

 格納容器の内部とつながる細い配管2本を使って内部の気体を吸い出し、成分を分析。その結果、1立方センチ・メートル中の放射性セシウム137は2・0ベクレル、セシウム134は1・7ベクレルで、予想の約1万分の1だった。ヨウ素131は検出限界以下だった。

 松本純一・原子力立地本部長代理は「セシウムの大半が水に溶け込んだか、格納容器の上部が破損して外の空気と変わらなくなった可能性などが考えられる。引き続き分析を進めたい」としている。

(2011年7月30日12時37分 読売新聞)
 
  以上は「harpman」ブログより
やはり、今まで、菅内閣や東電・保安院等の説明してきたことが出鱈目であったことが次第に明らかになって来ました。説明と、その対策の作業に矛盾があったのです。幾ら国民を騙そうとしても何れ馬脚を現すと思って来ましたが、その矛盾が出てきたものです。今後もこの推移を見守って行きたいと思います。                  以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


米国の対日核技術開発阻止戦略大成功!

新ベンチャー革命2011730日 No.409
 
タイトル:米国ジャパンハンドラーによる対日核技術開発抑止
戦略は笑いが止まらないほど大成功
 
1.日本の電力会社経営陣、経産省に意趣返し
 
 先日、20117月初め、九電玄海原発再開説明会
における組織ぐるみのやらせメール事件がネットで暴
露され大騒ぎとなりました(注1)
 
その際、海江田経産相は経産省官僚の言いなりに、
九電の眞鍋社長に辞任するよう公に、示唆しました。
ところが、九電経営陣は、この辞任示唆に逆らい、
ほとぼりが冷めるのを待っています。
 
 その後、全国の電力経営陣は密かに連絡し合い、
しめし合わせて経産相に抵抗することを決めたと思
われます。各電力会社経営陣は、上記、海江田大臣
の一言に対し異様に反発したのでしょう。この程度
のことで辞任を強要されたら、非常に“悪い前例を
つくる”と・・・。そして今度は九電の仇とばかり、中電
から、729日、経産省の原子力安全・保安院の
やらせをリークしています。本件、九電事件に絡めて、
各電力会社は内部調査を行うという名目が立ち、
中電がそれを逆手に取ったということです。これにて、
戦後続いた経産省と電力会社の原発推進蜜月関係
に大きな亀裂が入ったわけです。その意味で、今回
の中電の対・経産省謀反は、歴史的事件と言えます。
 
さて、保安院を痛打した本件、プルサーマル計画
説明会でのサクラ動員依頼です。このやらせ依頼は、
中電のみならず、プルサーマル計画を行っている
電力会社すべてに行われていたはずです。
 
 中電による本件のリークにて、九電社長に辞任を
迫った海江田大臣自身が、今度は一転、辞任を避け
られない逆境にたたきこまれ、ついに公の場で泣き
顔を見せるという醜態をさらしました。
 
2.米国戦争屋ジャパンハンドラーのシナリオどおりか
 
 さて、本ブログのテーマは米国戦争屋およびその
ロボット・悪徳ペンタゴン日本人です。なお、上記、
米国戦争屋およびそのロボット・悪徳ペンタゴン
日本人の定義は、本ブログのNo.225の注記をご覧
ください。
 
 米国戦争屋のうち、とりわけ米国技術覇権主義者
(代表例:ラムズフェルド元米国務長官)の核技術
に関する対日技術戦略は一言“日本の原発関連
核技術を地に落とす”というものであるというのが、
本ブログの立場です(注2)
 
 彼らは2000年代初頭から、この戦略を実行する
機会を虎視眈々と狙ってきて、実際これまでも、
さまざまな対日原発技術抑止策が取られています(注2)
 
 そして、3.11大地震・大津波事件による東電福島
原発事故にて、彼らは猛烈な内政干渉を開始し
ています(注3)
 
 本ブログの見方は、上記、米国技術覇権主義者
は、3.11事件をきっかけに、日本の核技術開発、
とりわけ、核兵器に必須のプルトニウム生産を放
棄させようと謀っているという立場です。
 
 上記、経産省と電力会社の亀裂は、彼ら米国技
術覇権主義者の対日核技術開発抑止戦略に見事
に乗っかっています。
 
3.菅総理は官邸乗っ取り米国技術覇権主義者の
指示通りに動いているに過ぎない
 
 3.11原発事故以来、原発事故対策あるいは日本
の原発政策に関する菅総理のさまざまな発言や
行動にまったく一貫性がないことは、今では子供
でも知っている話ですが、それは、まさに、菅総理
が米国戦争屋ロボット・悪徳ペンタゴン総理に堕
しているからでしょう。
 
 米国の対日核技術戦略に沿って、3.11事件以降、
菅総理に指示されてきたと思われる事項は以下
に整理されます。
 
(1)東電福島原発プラント内に貯蔵された低レベル
放射能汚染水をタンカーに移送するのではなく、
あえて大量に海洋投棄させた。(こんな無謀なことは、
菅総理単独あるいは東電単独では絶対に意思決定
できない。一説には人工地震仕掛けの証拠隠ぺい
のためといわれている。)
 
(2)唐突に中電浜岡原発の全面的な運転停止命
令発動(単に、横須賀米軍基地の米国人および
その家族の安全を守るためとみなせる)
 
(3)原発ストレステスト実施計画を唐突に持ち出して、
経産省の計画した九電玄海原発運転再開を阻止した。
(佐世保米軍基地の米国人およびその家族の安全
を守るためとみなせる)
 
(4)7月中旬、菅総理は唐突に、脱原発宣言を行った。
(日本の首相の口から全世界に向けて、脱原発宣言
させて、日本の原発撤退という既成事実をつくらせた
とみなせる。なお、菅総理には日本の反原発派へ
の配慮はまったくない。)
 
4.隷米の権化・菅総理に振り回される日本の
原発推進派
 
 上記のように、菅総理はひたすら米国技術覇権
主義者の派遣したジャパンハンドラーの言いなりに
なった結果、もっとも迷惑したのは、経産省と電力
会社でしょう。
 
 米戦争屋の放った米国人ジャパンハンドラーの
言いなりになることが、権力維持の絶対条件で
あると過去の経験から信じきっている菅総理の
心理を手玉にとって、彼らジャパンハンドラーは、
日本の原発推進派を大混乱に追い込むことに
見事成功しています。ある意味、たいしたものです。
 
 一方、今、日本の反原発派の知識人の著作が
大量に出回っています。出版社はもうかればよい
わけですから、売れればどんどん反原発本を出版します。
 
 そして、日本国民は日々、原発事故のもたらす
恐怖に目覚めています。そこに、保安院のやらせ
がリーク、経産省官僚は蒼くなっています。
 
 プルサーマル計画を頓挫させれば、日本は
プルトニウム生産が困難になりますから米国技術
覇権主義者は高笑いです。
 
 これで、日本の原発推進派は万事休すとなりました。
いずれにしても、3.11原発事故はすべて東電経営
陣の大チョンボ・大ヘマに起因します。
 
 東電経営陣が、上記のような米国技術覇権主義者
の対日核技術開発抑止戦略(注2)を正しく認識
していれば、危険極まりない福島老朽原発を
10年以上も放置しておくことはあり得ず、3.11
東電福島原発破局事故は絶対に起きなかったのです。
 
 ところで、サクラを大量動員してまで、電力会社
にプルサーマル計画を実行させようとしてきた
経産省官僚も上記のような米国技術覇権主義者
の対日核技術開発抑止戦略(注2)を正しく認識
できていなかったのでしょうか。
 
 経産省官僚がこれを正しく認識できていれば、
危険極まりない東電福島老朽原発の廃止・更新
を求めていたはずです。
 
注1:本ブログNo.398『菅総理の唐突な原発
ストレステスト実施発言:米国技術覇権主義者
による日本の核技術潰しではないか201179
 
注2:本ブログNo.321東電福島第一原発危機の
遠因は小泉・竹中政権時代に仕込まれた?』2011322
 
注3:本ブログNo.368『東電原発事故対策で官邸
が米国に乗っ取られたのは何故か2011518
以上は「新ベンチャー革命」より
「3.11テロ」の目的の一つに「福島原発」への
攻撃がありました。それは、北朝鮮の核開発に
刺激を受けて、日本国内に核武装論が高まり、
その危険性が今までに無いほどになりました。
過去に、日本とドイツの間で核開発の協議が
重ねられていたことを例のウイキ・リークスが
暴露しました。そして、日本は多くの原発で
生産されるプルトニウムが膨大な量と成って
います。日本の当局者は1週間で原爆を作れ
るなどと嘯いている向きもありましたので、
当然に、海外では、幾ら日本国内で核開発など
していませんと言っても、誰もこれを信じては
いませんでした。そこで東電・福島原発の
安全管理を請け負ったイスラエルの会社が
スパイを使い探ったところ、福島原発でその
証拠を掴んだという理由で今回の福島原発・
核テロを実行したものと思われます。従って、
最初から福島原発の事故には不可解な点が
多くあるのです。菅内閣も・東電・保安院等
当局者たちはその真相を発表出来ないものと
思われます。嘘に嘘を重ねる次第になって
いるものと思われます。 以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

菅総理「500ミリシーベルトに出来ないか!」の指示

検証・大震災:作業員、被ばく上限 首相「500ミリシーベルトにできぬか」

 ◇「250」引き上げ3日後 安全確保、防衛相が阻止

 自衛隊が東京電力福島第1原発の上空からヘリで放水した3月17日、東京・市ケ谷の防衛省に首相官邸から一通の文書が届く。タイトルは<線量限度の引き上げについて>。政府はその3日前、緊急作業時の被ばく線量の上限を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げたばかりだった。それをさらに国際放射線防護委員会(ICRP)の基準に合わせて倍の500ミリシーベルトにする--。

 第1原発は爆発が続き、高線量の中での作業が必要だった。作業員の安全を守る立場の厚生労働省にすれば250ミリシーベルトが「ぎりぎりのライン」。しかし、細野豪志首相補佐官(当時、現原発事故担当相)から「250では仕事にならない。役所をまとめてほしい」と要請を受けた長島昭久前防衛政務官は関係省庁にその意向を事前に口頭で伝えていた。

 15日には第1原発から約50人を除いて「撤退」が始まっていた。菅直人首相は東電の撤退に怒りを募らせ、東電幹部に「決死隊になるんだ」と活を入れた。その後、周辺には「撤退すれば、アメリカが(事故収束のために)占領しに来るぞ」と漏らした。

 「文書で正式な要請が来たか」。自衛隊員も直接、事故の収束作業に当たっている防衛省は、北沢俊美防衛相と内局上層部、自衛隊の各幕トップらが緊急会議を開いた。

 250ミリシーベルトを超えると白血球数が一時的に減少する。500ミリシーベルトでは血液中のリンパ球が減って免疫機能が低下する。「500にすると発がん率が高くなる。そんなバカな話はない」「250と発表した後、すぐに500にするのでは何が安全か、現場は何を信用したらいいのか、ということになる」。反対意見が相次いだ。

 同じころ、経済産業省原子力安全・保安院の幹部は、官邸からの要請に基づき、部下に「いつでも500ミリシーベルトに引き上げられるよう準備をするように」と指示した。放射線審議会を開いて省令を改正する必要があるため、審議会を所管する文部科学省との調整を進めた。

 17日午後6時半すぎ、官邸に菅首相、北沢防衛相、海江田万里経産相、細川律夫厚労相、細野補佐官らが顔をそろえた。「500ミリシーベルトに上げられないか」と菅首相。北沢防衛相が「性急に上げるのは良くない」と述べた。

 ICRP基準の「500ミリシーベルト」は人命救助が必要なほどの緊急時を想定している。「今後、巨大な爆発が起きてそのような事態が考えられるようなら国民に説明すべきだし、そうでないのなら引き上げる必要はないのではないか」。防衛省の総意が官邸に伝えられた。

 菅首相は爆発の可能性は否定する。決定寸前で上限引き上げは幻に終わった。

 未曽有の原発事故に政府内は混乱を極めた。その収束に向けた作業は、現場の「安全」と引き換えになっていく。

毎日新聞 2011年7月25日 東京朝刊

以上は「毎日JP」より

菅直人氏は「3.11テロ」を事前に知っており、事件後に、早速オバマ大統領に電話して「大変申し訳なかったと」お詫びした模様で有ります。何故お詫びしたのか分りませんが、謝るのであれば、それは日本国民に対してそうするべきであります。何処に顔を向けて政治をしてるのかがこれですぐに分ります。菅内閣は「3.11テロ」後すぐに米国へ100兆円を超える資金を供給したそうです。そのために米国は3月18日に迫っていたデフォルトを切り抜けて生き延びている次第です。しかしその資金も使い果たして8月2日に再びデフォルトの日を迎えています。そこで考え出された案が、日本が保有する米国債約1,000兆円をチャラにする案です。このチャラにする案にサインするように今、菅直人氏は米国より脅迫されている模様です。サインすれば、米国は再度デフォルトを切り抜けられることになるでしょうが、日本の財政破綻は決定的になり、日本のデフォルトもまた決定的に成ります。

今の菅内閣は万一サインしてもこれを公にせず、後日に判明してくるものと思われます。

菅直人氏はこのサインと引き換えに、自分の身の安全を米軍に懇願している模様です。自身の「3.11テロ」に係わったことが公にされるのを隠蔽してくれることを懇願しているものと思われます。もし、サインしなければ、菅氏の命は勿論のこと、第二の「3.11テロ」が起されてそれこそ日本滅亡も現実のことになりかねない状況です。今の日本は重大な岐路にあります。                               以上 

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0 Book 勃発!第3次世界大戦 World War Ver.3.0

著者:ベンジャミン・フルフォード
販売元:ベストセラーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

天の川銀河で謎の「∞型星雲」が見つかる

天の川銀河で謎の「∞型星雲」が見つかる            

天の川銀河 ∞
宇宙そのものが無限大。


詳細

 赤外線天文衛星「ハーシェル」が、天の川銀河の中心部に存在するねじれたリング状の不思議な星雲をとらえた。これまでその一部が観測されていたが、今回初めてねじれた形状の全容が明らかになり、新たな謎を生んでいる。

 今回「ハーシェル」が観測したのは、極低温(絶対温度15度=摂氏マイナス258度)のガスやダストが長さおよそ600光年にわたってチューブ状に集まって見える星生成領域だ。高精度なサブミリ波観測により、今まで知られていなかったリングの詳細な姿が見えてきた。よじれた中央部から双方に広がっており、無限大の記号(∞)のように見える(画像1枚目)。

 国立天文台野辺山の電波観測で濃いガスの流速を調べたところ、リング全体が銀河に対して同じ相対速度を持っていることがわかった。

 このリングは天の川銀河中心の棒構造の中にあり、その棒構造自体もさらに大規模なリングに包まれている(画像2枚目)。

 銀河の渦巻構造や棒構造がどのようにして形成されるのかはよくわかっていないが、重力の干渉で形成される様子がコンピュータシミュレーションで再現されている。他の銀河の重力の影響で棒構造が作られるという理論モデルもあり、例えば天の川銀河の棒構造は隣のアンドロメダ座大銀河によるものという説もある。

 今回明らかになった中で不思議なのは、ねじれが存在するということだけではない。ねじれの中心が、銀河の中心からわずかにずれているというのだ。天の川銀河の中心は「いて座A*」と呼ばれる電波源で、巨大ブラックホールがひそむと考えられている。それがこのずれとどのように関わっているのか、謎はまだまだ深そうだ。

関連画像
1

2

ngc1097-bh

ngc_1097_center_hubble

esa_ngc1097
2ちゃんねるの反応
以上は「TO SPELL」より
我々の住む銀河系宇宙の中心の様子が除々に解明されつつあります。現在の地球は、78万年振りの大異変に突入しつつありますが、これらの現象も銀河の構造に付いて知らなくては、理解出来ません。今までの人類は今回の地球大異変には関係なくて、比較的温暖に生活できていました。しかし今回の激変は、今の人類にとっては初めてのことですから、誰も知りません。現在世界的に、大地震・大噴火・異常気象・地殻の変動・動植物の盛衰等が100年或は200年ぶりとか、1,000年ぶりなどと騒がれていますが、これらはまだ序の口です。本格的な大変動はこれからやって来ます。そのためには、これらを理解する為にも、視野を今までの地球内だけから、銀河宇宙全体まで広げて研究する必要があります。銀河宇宙からの影響を受けて、地球上でいろいろ異変を起こしているのですから、関連付けて研究しなくては、その原因が判りません。
この地球と銀河系宇宙とを関連付けて説明している学者はまだ殆んど存在していません。強いてあげれば、それはロシア、シベリア科学アカデミーのアレクセイ・デミートリエフ博士位です。従って、小生のブログにある「地球大異変」は異色の論文になります。是非そのつもりで良くお読みいただきご意見ご批判していただければ幸甚に存じます。
                             以上
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する


2011年8月 9日 (火)

太陽活動の活発化は地球にどんな影響が?

2011年08月05日


複数のCME(コロナ質量放出)が結合した強力な磁気の雲が地球にやって来る

活動がさらに活発になっている太陽は8月に入ってから5回のMクラスのCMEを噴出


(訳者注) 今日帰省しました。帰省先とはつくづく相性が良くないようで、帰省すると、いつも体調を崩しますが、今回も風邪気味です。とりあえず東京に帰ってこられたのでもう気分的には大丈夫。

帰ってきていくつか気になるニュースがありましたので、少しずつご紹介したいと思います。


まずは太陽活動

そろそろ「サイクル24」(第24太陽活動周期)も頂点へと本格化しているようで、太陽はこの1週間で、Mクラス以上の太陽フレアだけでも7回発生させています。

・7月27日からのMクラス以上太陽フレア。

2011年07月27日 M 1.1
2011年07月30日 M 9.3
2011年08月02日 M 1.4
2011年08月03日 M 1.1
2011年08月03日 M 1.7
2011年08月03日 M 6.0
2011年08月04日 M 9.3
小さなクラスのフレアは毎日、大変な数が発生していて、8月3日と8月4日の2日間だけでも、これだけ発生しています。

flare0803-04.gif

NICTより。左の数値は時間。右の数値は規模。


なお、M とか X とかは太陽フレアの大きさ(強さ)を示すもので、「Xクラス」が最大で、次が「Mクラス」となります。

米国海洋大気局 NOAA の予測では、今後48時間(日本時間の8月6日くらいまで)の「Mクラスのフレア発生確率を65パーセント、Xクラスのフレア発生確率を10パーセント」としています。



8月6日頃にかなり強い CME が地球に到達する

このうち、昨日発生した M9.3 のわりと大きめのフレアでは、CME(コロナ質量放出)を地球の方向に噴出しています。

今回の CME は地球に対してダイレクトに噴出していますので、地磁気などを中心に 8月5日から6日にかけて地球に影響を与えると思われます。

NASA によると、この CME は現在、


・秒速1950キロメートルという高速で地球に向かって進んでいる
・8月5日午後11時55分前後あたりに地球に到達
・先に発生した2つの CME と結合して地球に到達する予定



となっているようです。

クラス自体はMクラスですので、日常生活に影響が出るような現象は起きないでしょうが、「3つの CME が結合して地球にやってくる」というのは、珍しいことですので、どのようなものとなるのか今後の参考のために見てみたいと思います。


なお、CMEそのものは、太陽フレア以外の原因でも発生します。

ハイダーフレアと呼ばれる現象や、黒点と黒点が結合した場所を巨大なCME が噴出したことも過去にはありました。下の過去記事などをご参考いただければと思います。


太陽のフィラメントが起こす壮大な「ハイダーフレア」 (2010年02月24日)
米国の科学者が「太陽全体爆発フレア」発生について発表 (2010年12月15日)



昨年の2010年 8月1日には、太陽の半球面すべてが爆発するという現象が発生しています。

その時の映像です。



左側のコロナホールを中心に太陽表面の非常に広い範囲で爆発が起こりました。
この時は、この「世紀の大爆発」が地球に直接向いていなかったので、地球には大きな影響が出ずに済んでいます。


現在の太陽活動の活発化と重ね合わせますと、上のような大きなCMEが発生する可能性はあります。


ちなみに、過去にも書いていますが、巨大なCMEの発生と、その到達は、時間的にかなり余裕を持って知ることができます(通常だと2日の間がある)。

2日あれば、ある程度の対処はできますので、このこと(太陽フレアやCME)に関しては不安になる要素は特にないと思います。むしろ、私たち(人類)が資本主義や階級社会の呪縛から解放されるキッカケとなることを夢見るというような人びともいるような気さえいたします。


超巨大なフレアが発生した時には、なるべく早めにご報告いたします。

太陽活動最大期は、まだ2年くらい続きますからね。
そのうち、一日に複数のXフレアが噴出するような日々も訪れるでしょうし。


記事は NASA の Space Weather から。


STRONG SOLAR ACTIVITY
Space Weather 2011.08.04

大変に活発な太陽活動


8月3日(日本時間8月4日)、太陽黒点 1261から複数に渡るMクラスのフレアが発生した。

hmi-0805.gif


8月4日に発生した最新の太陽フレアは M9.3という大きなものとなった。最も強いフレアとカテゴライズされるXフレアにもう一歩で届く規模だった。

この太陽フレアにより、地球周辺のエネルギー陽子の数はほぼ 100倍となった。

そして、この爆発は地球に向けて大規模なコロナ質量放出( CME )を放出した。



3dcme.gif

こちらに NASA が作成した今回の太陽フレアの GIF 動画があります。上の図は日本語を付け加えています。


この CME は、推定では、毎秒 1950キロメートルの速さ( 1950 km/s )で地球に向かって進んでおり、地球に向かう途中で、それ以前に発生した2つの CME と結合して地球に進んでくると思われる。

この複合したCME の雲が地球に到達するのは、8月5日の午後1時55分のプラスマイナス7時間の間だと見られている。


(訳者注) 日本時間だと、8月5日午後11時55分のプラスマイナス7時間。


スペースウェザーのアナリストは、「地球への影響はかなりあるかもしれない」と言う。推定される地磁気活動のインデックス・レベルは「7」と考えられる。地磁気活動のインデックス・レベルは 0 から最高が 9 だ。

今回の CME は、NASA の観測衛星にも影響を与える可能性がある。

以上は「In Deep」より

現在の、太陽は大変不安定な活動を繰り返しています。その不安定さは、太陽黒点数にも表れています。例えば、今月の8/1には130個、8/3には66個、8/5には94個と増減が急激に変化しています。昨年から今年に掛けて黒点数は徐々に増加傾向にありますが2008年と2009年の8月には、黒点数がそれぞれ「ゼロ」を記録しています。1ヶ月間「ゼロ」というのはその月は全く黒点が観測されなかったという異常事態です。過去にも黒点が殆んど発生しなかった時期もありましたが、それは約400年ぐらい前の1600年代にもありまして、この「ゼロ」という記録はそれ以来の珍しい現象です。何故この現象が起きるのかの原因は良く分っていませんが、小生は今回の現象は「地球大異変」によるものではないかと推察しています。この増減は直ちに地球の気候にも重大な影響を与えていますので太陽黒点の数も無関心ではいられません。         以上

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

福島原発・放射能の拡がり、詳細地図

放射能の広がり 詳細地図に

201107313698501n

線量高い地域 ひと目で

 福島第一原発から漏れた放射能の広がりを示す詳細な地図を群馬大教育学部の早川由紀夫教授(火山学)が作製している。

 今年4月から始め、7月26日には最新版が公開された。周囲より放射線量の高い「ホットスポット」と呼ばれる地域もひと目でわかる。生活上の自衛策を考える上でも役に立ちそうだ。

 早川さんによると、地図は国や地方自治体が測定し公表した約2万5000地点の放射線量データを一般の人が収集してインターネット上に公開したものなどを参考に作製した。

 一番外側の線は、毎時0・25マイクロ・シーベルト。単純に1年間の値に換算すると、年2・2ミリ・シーベルト(1ミリ・シーベルトは1000マイクロ・シーベルト)に相当する。東日本の平常時の放射線量は地域によって違うが、毎時0・01~0・1マイクロ・シーベルト。線の外側だから、放射線量が低いというわけではない。

 一般的に100ミリ・シーベルトの

被曝

(

ひばく

)

をすると、将来がんなどで死亡する危険が0・5%高まるとされるが、それ以下の場合の影響ははっきりしていない。国際放射線防護委員会(ICRP)は平常時に受ける自然放射線以外の被曝量を年1ミリ・シーベルト(時間あたりの換算で毎時0・11マイクロ・シーベルト)に抑えることを目安にしている。

 線で囲まれた部分には、那須や日光などの観光地も含まれるが、例えば3日間屋外に居続けると、計0・04~0・07ミリ・シーベルト程度になる。これは、東京~ニューヨーク間を飛行機で往復した時に受ける自然放射線量の5分の1から3分の1ほどだ。

 観測値は、主に6~7月のもの。現在、放射線の原因になっているのは、半減期の長い放射性セシウムなので、数か月程度では数値はほとんど変わらない。ただ、雨で洗い流されたり、自主的に除染を行ったりすれば、局地的には放射線量は低くなる。地図には、こうした影響のない高めの数値を採用したという。

 地図を見ると、福島第一原発からは、3方向に放射線の強い地域が分布している。

 この地図と、事故以降の各地の放射線量の変化、風向き、天候を突き合わせると、現在の放射線量の大半は3月12日から23日までの約2週間に原発から出た放射性物質による可能性が高いという。

 まず、3月12日。原発から漏れた放射性物質は、風に乗って北へ流れ、午後9時に福島県南相馬市を通過、その後、岩手県一関市の方へ向かった。

 3月15日未明にも放射性物質が放出され、今度は南へ向った。同日午前4時に福島県いわき市を通過、午前9時半には東京に達した。風は茨城県内で枝分かれし、一部は群馬県の方へ向かった。群馬県の西側では、当時雨が降っていて、放射線量が高い地域ができた。

 福島県飯舘村が深刻な影響に見舞われたのは同じ3月15日の午後6時。夕方から、原発周辺での風向きが変わり、北西へ向かった。風は途中で向きを変え、放射性物質は福島市、郡山市から栃木県に侵入。那須、日光に到達した。

 千葉県北西部に影響が出たのは、3月21~23日。首都圏では15日も放射性物質が通過したが、一過性ですぐに放射線量は下がった。だが、21~23日は南からの湿った風とぶつかって雨が降り、放射性物質は地上に落下。この地域の放射線量はその後、あまり下がらなかった。

 いろいろな高度の風向きも調べた早川さんは、「放射性物質は地上数十メートルの風に乗り、地表をなめるように移動した」とみる。各地の放射線量が上がった日時は、原発で爆発が起きた日時とは一致しないという。

 「地図にすることで、どの地域にどの程度の汚染が発生したかを把握できる」と早川さん。放射線量の高い地域の農産物検査や除染を重点的に行うことにも活用できる。

 

(2011年7月31日 読売新聞)

以上は「YOMIURI ONLINE」より

前回一度、このブログでも取り上げてみましたが、菅内閣の妨害で、肝心な地図を消されてしまいましたので、改めて地図を掲載しました。工夫しましたが、まだ見づらく分りづらいです。何とか概要が分ると思います。良心的な群馬大学の早川教授に御礼申し上げます。 御用学者が多い中では貴重な先生です。これから先生を目指す生徒たちの良き目標となるでしょう。                          以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本の気象庁は「3.11」の共犯者である!

次の原発事故までに「気象庁」を廃止すれば被曝は減る

 

(激しくやります。腹が立って!!) 

原発事故が起こった312日の夕刻のことだった。私は、政府やNHK、それに東大教授が「遠くに逃げろ!」と言ったのにビックリした。 

原発から「放射線」がでるのではない。「放射能物質の灰」が火山の噴火と同じように風にたなびいて移動する。だから、「遠く」ではなく、「風をみて」ということだ。

 

政府は直ちに気象庁に風向き予想を求め、それをNHKが発表し、それを東大教授が解説しなければならない。 

ところが、気象庁は福島原発付近の風向きを出さなかった。

 

奇妙なことにNHKは事故から2週間ぐらいたって、「地震で風向風速計が壊れていたが、昨日から使えるようになった」として風向きの報道を始めたが、実は気象庁は風向きの予想をIAEA(国際原子力機関)には報告をしていたのだ!!! 

・・・・・・・・・ 

原発の事故でもっとも大切なのは風向きだから、IAEAは原発の事故が起こったら、その国の気象庁に直ちに報告を求める。だから、気象庁は風向きが大切であることをよく知っている。

 

そして気象庁の職員が生活しているのは「日本国民の税金」だ!! 

それなのに、気象庁は日本国民を見殺しにして、IAEAに英語で報告し、一週間たって官邸から指示されると、「私たちは日本国民に報告する義務はないが、官邸から指示されたので、しかたなく公表する」という注釈までつけて英語のまま発表した。 

福島の人が被曝した量が「即死」までいかなかったから、良かったが、もしもう少し放射線の量が多ければ、気象庁は殺人犯だ! 

気象庁は「放射性物質の飛散を予測するのは文科省だ」と言ったが、何省だって良いのだ。必要なときにはそれを判断して国民の命を救う。それができないで税金など貰うな!! 

・・・・・・・・・ 

原発事故が起こったとき、政府は「健康に影響がない」と言った。ということは「たいしたことはない」ということだ。それなら気象庁の、テレビ局の気象予報も福島原発からの風を報じれば良いのに、凍り付いたように報道しなかった。

 

そして、気象学会は学術団体なのに、こともあろうに「福島の気象を発表するな」と憲法に定めた学問の自由に反する規制をした。 

今でも、気象庁や気象学会は存在するのだろうか? 2つとも犯罪団体だから、職員や学会員や嫌気がさして止めているだろう。

 

原発を動かすと事故が起こる可能性が高い。だから、それまでに新しい気象庁を作っておかなければならない。

 

誇り高き日本人は、自国の事故にドイツの気象庁からデータを貰いたくないからだ。 

(平成23729日 午後8時 執筆) 

以上は「武田邦彦氏」ブログより

武田氏の怒りは良く理解出来ます。今回の「3.11テロ」に掛かる事件で気象庁は完全に国民を敵に回しました。小生の場合は、東日本大地震に掛かる3月11日のM9.0の地震に付いて、小生も民間の地震研究家として勉強をしていましたので、今回の地震に疑問を持ちました。それは、地震波です。「自然地震波」と「人工地震波」ではその波形は全く違います。今回の3月11日のM9.0の地震は、「人工地震波」に酷似していました。そのために大手町にある日本の気象庁の担当者に電話するも全く電話口に出ません。何時も女性係員が電話に出て、担当者は会議中のため電話に出られないので後刻、電話いたしますとの回答をしながらも結局一度も返事も無く、こちらからの電話にも出ませんでした。要は質問を受けたくなかった模様です。無責任きわまり無い態度です。今では気象庁は何時も機動隊が警護しているようです。多分日本全国から苦情が寄せられているのでしょう。気象庁は何か真相を隠蔽しているのではないかと強い疑問を抱きます。      以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「タイムトラベルは不可能と証明」香港物理学者

「タイムトラベルは不可能と証明」、香港物理学者

  • 2011年07月25日 08:42 発信地:香港
  • 写真
  • ブログ

理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の写真(撮影日・場所不明)。(c)AFP

    • 【7月25日 AFP】「どんな物体も光の速度を超えることはできない」との理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の理論に、光の粒子である「光子1個」が従っていることを証明したと、香港の物理学者たちが発表した。つまり、SFの物語外では、タイムトラベルが不可能であることが示されたことになる。

       Du Shengwang氏率いる香港科技大学(Hong Kong University of Science and Technology)の研究チームは、光子1個が「宇宙の移動の法則に従っている」ことを証明したと発表した。

       香港科技大学のウェブサイトに掲載されたプレスリリースは、「アインシュタインは光速が宇宙の移動の法則であること、単純にいえば、どんな物体も光速を超えることはできないことを主張した」「Du教授の研究は、光の量子である光子1個が、電磁波と同様に、宇宙の移動の法則に従うことを証明した」と述べている。

       タイムトラベルの可能性は、10年ほど前に科学者らが、光速を超える「超光速」の光パルスの伝播を特定の媒体で発見したことで持ち上がった。その後、その現象はたんなる視覚効果であったことが分かったものの、研究者たちは光子1個が光速を超える可能性があるかもしれないと考えてきた。

       だが、Du氏は、アインシュタインが正しかったと考え、議論に決着をつけるために、史上初めて光子1個の最高速度を測定することにしたという。

       プレスリリースによると、研究の結果、「光子1個は光速を超えることはできなかった。アインシュタインの因果律、すなわち結果は原因なくして起こりえないとする主張が正しかったことが確認された」という。

       研究は、米国の科学査読論文誌「Physical Review Letters」に発表された。(c)AFP
    • 以上は「AFPBB news」より
  • 現在の人類は光(含む磁気)により物事を知る方法に頼っていますから、それ以上は分らないのではないかと思われます。しかしこの世界には光より早い現象が存在していますので、必ず光より早いものが将来発見されるのではないかと思われます。光より早い現象には、量子の動きや、ビックバン時の宇宙の拡がり速度などは光より早く膨張しています。それに現在の宇宙の拡がりも宇宙の果に近いところでは、光速度より速く膨張しているのでその先は観測出来ていません。従って、この世には光より早いものが存在しています。      以上
  • 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

    著者:ベンジャミン フルフォード
    販売元:武田ランダムハウスジャパン
    Amazon.co.jpで詳細を確認する


教育の国際化・上海に留学する日本の子供たちその④

教育のグローバル化が猛スピードで進行中
上海のインターナショナルスクールに
“留学”する日本の子どもたち

「私が上海で本格的にビジネスを始めたのは、実は娘の転校がきっかけ。娘に『上海の国際学校に通いたい、だからお父さん上海で仕事して!』と背中を押されたんです」

 母親は神戸で、父親と娘が上海で、という生活。家族が全員揃うのは年に数回のことではあるが、家族の誰もがその選択に自信を持っている。

上海のお荷物になる?
日本人の子どもたち

 一方で、上海の教育の現場において、日本人子女はどのように受け止められているのだろうか。

 上海の教育事情に詳しい専門家によるこんなコメントもある。

「一部のインターナショナルスクールや公立・私立の国際部では、日本人が増えすぎることを懸念するところもあります。言葉ができない日本人は学級のお荷物になることも少なくなく、全体のレベルが下がってしまうと心配しているのです」

 最近、上海に駐在する家庭では、現地校やインターナショナルスクール志向が以前に比べて強くなってきたのだが、逆に受け入れ側が不安を覗かせるケースも散見される。

 上海で子どもを現地校に通わせているある日本人家庭では、子どもを叱るときにこんなセリフを使うと言う。「○○ちゃん、勉強しないなら日本の学校行かせちゃうよ!」――。

 すると子どもは「やだー」と言って即座に勉強部屋に向かう……。

 東京から空路わずか3時間の上海で、日本の子女たちが旧態依然とした日本に見切りを付け、自力で歩もうと頑張っている。ビジネスがグローバル化する上海では、教育の場も日本以上にグローバル化が進んでいる。その環境を最大限に生かそうというのだ。

 ちなみに、日本国内でバカロレア教育課程を受けられるのは加藤学園暁秀、立命館宇治、東京学芸大学附属国際、玉川大学K-12など数校に限定される。教育の国際化から大きくかけ離れていることは言わずもがなだ。日本の教育、このままではまずい――何より危機感を感じているのは、当の子どもたちなのである。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

今の、地球は78万年振りの大激変の時代に突入しつつありますので、この自然災害も考慮してその留学先を選ぶ必要性がありそうです。命あってのことですから、この点は大変重要です。身の安全を図りつつ学ぶ事になります。先のニュージランドでの地震で日本の留学生たちも犠牲者が出ましたが、乞ういう災害は回避したほうが良いのです。それを運不運で片付けるのであれば、それはそれで一つの生き方ですから、何も言うことは有りません。全て自己責任での人生です。お互いに頑張りましょう。    以上

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する



2011年8月 8日 (月)

福島原発で地割れ・蒸気噴出の恐怖?

「福島第一原発敷地内で地割れ、黒い蒸気噴出」 -低気温のエクスタシーbyはなゆーもう絶対に収束は無理だ

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/216.html

投稿者 民兵 日時 2011 年 8 月 02 日 21:06:21: YUQ0jBMdwFDlc

reiki_bunbun
https://twitter.com/#!/reiki_bunbun/status/98031009009909760
福島第一原発の敷地。敷地内の土地のあちらこちらにヒビ割れが生じていて、そこから高温のどす黒い湯気が噴き出しているそうです。
          ↓

東海アマ管理人
https://twitter.com/#!/tokaiama/status/98353267075055616
どうも、とんでもない事態に! 小林朝男氏から電話、内部関係者から情報で地割れ拡大、黒い蒸気と。毛細管現象類似で核燃マグマが地割れから放出されはじめた。それもシーベルト単位で数十メートル近寄れない。もう構内には誰も入れないほど凄まじい汚染になった

東海アマ管理人
https://twitter.com/#!/tokaiama/status/98355410611863552
小林氏の話では、目視可能な地割れではないが、黒ずんだ蒸気噴出は確認可能らしい。近寄れないので詳細不明。ソースは内部関係者管理職らしいが明らかにできないとのこと。

《アーカイブ》

東海アマ管理人
https://twitter.com/#!/tokaiama/status/98337776373743616
これだと核燃棒飛散でなくメルトスルーした核燃マグマが膨大な熱と水蒸気爆発を繰り返して敷地を細かく破砕し、地下から放射能蒸気が噴き上がってきた可能性! もしそうなら、今後、凄まじい大量放射能放出が起きる疑いがある!

東海アマ管理人
https://twitter.com/#!/tokaiama/status/98338332546838528
もし、地下に溶け落ちた核燃マグマが熱と圧力で地盤を破砕し、隙間から蒸気として噴き上がってきてるのなら、今後、これまでとは桁外れの放射能が大気中に放出されることになる。早川由起夫氏
https://twitter.com/#!/HayakawaYukio
の見解を求めたい

東海アマ管理人
https://twitter.com/#!/tokaiama/status/98341792465960960
もし福島第一構内で地割れが拡大し、地下の核燃マグマが黒い蒸気として大気に放出されはじめたなら、数十日以内に、これまでとは桁違いの大規模な放射能汚染が発生する可能性が強いと思う。もう、すでに構内に人は立ちいれないはず。二度と近寄ることもできない。被曝死しかありえないからだ。

http://alcyone.seesaa.net/

===転載終了===

この投稿が本当であれば、メルトスルーした溶融燃料が地下中の水分に触れて水蒸気が
行き場を失い、地表に地割れとともに噴出したということ。
もしくは、地下水にも触れたかも? だから言っただろう。東電や政府や官僚が
建屋外で10シーベルトや建屋内で5シーベルトなどという都合の悪い情報を流す時は
さらに悪い事実を隠すためだと。

以上は「阿修羅」より

先日、東電や政府関係者が福島原発で高濃度の放射線が確認されたとの発表がありましたが、これが事実なら、上記の記事にも信憑性が出て来ます。政府は先に、福島原発の収束工程表で、第一ステップが略予定通り上手く行き、安定冷却が進行中であると発表したばかりです。そんな中での高濃度汚染の情報とは辻褄が合いません。また、菅内閣は嘘を言ってるようです。国民の生存が左右されかねないときの嘘情報はその罪は重く、国家反逆罪に相当します。この嘘が事実なら、即刻菅内閣全員逮捕して取調べが必要です。即座に内閣交代して、現在の日本の危機を救うべく緊急事態を発令して、事故処理に当たる必要があります。8月に入り、丁度天皇両陛下が那須の御養邸にご静養に行かれた頃に、皇居周辺で放射線量が1,000マイクロシーベルトの数値が検出されたとの情報がありましたが、もう既に高濃度の放射線が新たに広く飛散している可能性があります。真実の情報を国民に知らせて、即刻そのための対策を取らねば取り返しが付かない悲劇が待ち受けています。何毎も無ければ一番良いのですがどうも一抹の不安は拭い去ることは出来ません。「空気・水・土地・食べ物」が汚染されて居るところに住む人間は当然に汚染されます。汚染されるのは牛だけではないのです。「国民の生活を守る」筈の民主党は嘘を付くのですか、それでは「菅直人氏」と同じくペテン内閣と成ります。それでは国民の命が危ないのです。手を拱いていては国会議員全員も菅内閣と同罪です。                           以上

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策 Book 放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

著者:古長谷 稔,食品と暮らしの安全基金
販売元:三五館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション Book 日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

著者:坂 昇二,前田 栄作
販売元:風媒社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

 

 

「西松・陸山会捜査指揮」佐久間元特捜部長左遷!

[西松・陸山会捜査を指揮] 哀れ…佐久間元特捜部長左遷された (日刊ゲンダイ) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/328.html

投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 7 月 29 日 20:27:04: igsppGRN/E9PQ

[西松・陸山会捜査を指揮] 哀れ…佐久間元特捜部長左遷された
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3499.html
2011/7/29 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ

暴走捜査の行き着く先は露骨な降格人事

哀れなモノだ。暴走捜査の落とし前は「左遷」で償うハメになった。8月1日付の法務・検察人事で佐久間達哉・大津地検検事正(54)が東京都府中市にある「国連アジア極東犯罪防止研修所」(アジ研)の所長に異動する。
佐久間氏は東京地検特捜部長時代に民主党の小沢一郎元代表を狙い撃ちにして、西松建設事件と陸山会事件の捜査指揮にあたった人物だ。東大法学部卒で、法務省経験の長い“赤レンガ派”のエリートとして順調に出世街道を歩んできた。
昨年7月に大津地検検事正に就任した際には「地方検察の中でも大津の検事正は出世コース。小沢捜査の“論功行賞”で同期の中でも一番早い出世だ。栄転だ」と、検察内部でもてはやされたものだ。それが1年で外されたのである。
「アジ研なんて検察内部でもあまり知られていない組織です。あからさまな左遷人事で、佐久間氏は検察の主流から追放されたも同然。特捜部長経験者は最低でも主要都市の高検検事長ポストまで昇格するのが慣例ですが、その道も断たれたのではないか」(元大阪高検公安部長の三井環氏)

過去20年のアジ研の所長の前職を調べると、佐久間氏のように地検トップの検事正まで任された幹部が就任したケースはゼロ。
露骨で異例の降格人事の背景に、供述調書の大量却下を招いた「小沢捜査の失敗」があることは言うまでもない。
「検察トップの笠間治雄・検事総長は小沢捜査に最初から反対だったといわれています。いわゆる『現場派』のエースの笠間氏の慎重意見を振り切って捜査にゴーサインを出したのが、『赤レンガ派』の強硬派だった佐久間氏であり、後見役の樋渡利秋・元検事総長でした。笠間総長は現在、小沢捜査のほか、郵便不正事件の村木裁判や証拠改ざん事件など、前任の樋渡体制で起きた数々の不祥事の尻拭いをやらされています。当然、面白いわけがない。
赤レンガ派に対する『一罰百戒』の意味を込めて、佐久間氏を徹底的に干し上げるつもりです」(検察事情通)
検察は当時の現場責任者を左遷させた以上、小沢捜査の失敗を自ら認めたのと同じだ。ますます無用な裁判を続ける理由はない。

以上は「日刊ゲンダイ」より

佐久間元特捜部長も上司からの指示でやったもので、結局トカゲの尻尾斬りで終わりそうです。麻生内閣の指示で始めたものと思われますが、政権交代の阻止を狙った、これも一種の権力犯罪の一つです。誰か内部告発をして一度スッキリした方が良さそうです。この免罪事件を菅内閣は引き続き自分に都合よいように利用してきたものと思われます。権力闘争の一環です。要は国民にとって良い政治をしてくれれば良いのですがそれがさっぱりです。何時も国民が犠牲になるだけです。             以上

【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

 

これから子供たちに起きること!

コンスタンチン・ロガノフスキー/Konstantin Loganovski
ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センターのトップが明かす
これから子供たちに起きること
被曝は何をもやらすのか-
知能の低下、左脳に損傷
(週刊現代 2011年7月16日・23日合併号)


被曝によって、がんや白血病に罹るリスクが増すといわれる。では脳にはどんな影響があるのか。チェルノブイリ事故が起きたウクライナで、15年間調べ続けてきた研究者に聞いた。



被曝した子供たちには言語能力、分析能力の低下が見られた


「残念なことですが、チェルノブイリ原発事故によって住民や作業員に起きたことは同じように福島でも起きると、私は思います」

ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センター(キエフ市)のコンスタンチン・ロガノフスキー氏はこう話す。氏が所属する放射線医学研究センターは、1986年4月26日にソ連(現ウクライナ)で発生したチェルノブイリ原発事故で放出された放射性物質が人体にどのような影響を与えるかを調べるために、同年10月につくられた施設だ。200人の医師、1500人のスタッフがおり、ベッド数は534床ある。チェルノブイリ事故の人体への影響に関して研究している組織や機関は多数あるがここは最大規模だという。ロガノフスキー氏は、このセンターの精神神経学部門のトップを務める人物である。氏はこれまでどんな研究をしてきたのか。

「私がテーマにしているのは、チェルノブイリ事故によって放出された放射線が及ぼす中枢神経への影響と、被曝者のストレス、PTSD(心的外傷後ストレス渉障害)などです。対象としているのは原発作業員、避難民、汚染地域の住民などで、とくに力を入れているのは、事故当時に胎児だったケース。いま23歳から25歳となっていますが、彼らが5~6歳の頃から私はずっと追跡調査をしています」



あのときお腹の中にいた子たち

ロガノフスキー氏はチェルノブイリ原発が事故を起こしたとき、まだ医学部の4年生だったが、卒業後、このセンターに就職して、以来25年間、研究を続けている。氏の妻もここで小児科医を務めていて子供の被曝について調べているという。

氏のオフィスの壁面にはチェルノブイリ原発事故の写真が貼り付けてあるそれを指差しながら氏はここと福島の類似点を説明する。

「いまチェルノブイリ原発では放射性物質を完全に封じ込めるための工事が新たに進められています。石棺化した4号炉をさらにドームで覆ってしまうというものです。これを担当しているのはフランスの会社ですが、私はここで働いている作業員の医学面のケアもしています。

チェルノブイリで起きたことと福島であったことはよく似ている。事故後、最初にヨウ素が放出され、その後セシウムやストロンチウムが検出されるという流れもまったく同じですから。違いは福島には海があって、ここには河しかなかったことぐらいでしょう。したがってチェルノブイリ事故の後、住民や作業員に起きたことを見ていけば、これから福島でどういうことがあるか、わかるはずなのです」

日本でいま最も心配されているのは、胎児や子供たちの健康への影響だろう。それについて、ロガノフスキー氏が解説する。

「チェルノブイリは、広島に落とされた原爆のケースに比べれば被曝線量は低い。しかし深刻な内部被曝の被害者は多数います。甲状腺がんや神経系の病気の増加や、言語能力、分析能力の低下も見られました」

これら能力には左脳の関わりが深い。氏はその機能低下の原因について、次のように分析している。
「言語能力には脳の2つの部位が関係しています。ブローカ野とウェルニッケ野です。いずれも左脳にあります。脳の中でも最も重要な部位の一つといえるでしょう。私はここが損傷しているのではないかと考えています」



女性のほうが放射能の影響を受けやすい

ロガノフスキー氏らの研究チームが11歳から13歳までの被曝した子供たち100人を被曝していない子供たち50人と比較したところ、とくに左脳に変化が生じていることがわかった。氏は「母親の胎内における被曝体験が精神疾患を引き起こしたり、認知能力の低下をもたらしたりする」と述べ、脳波の変化と知能の低下も見られたと指摘する。

「被曝していないグループの知能指数の平均が116に対して、被曝したグループは107。つまり10程度ぐらいの差がありました。私の妻もrural-urban(地方・都会)効果を加味した調査、つまり地方と都会の教育格差を考慮した形の調査を実施しましたが、結果は同じで被曝者のほうが同程度低かったのです」

つい先日もロガノフスキー氏はノルウェーに出張してオスロ大学の責任者に被曝と知能の関係に関する研究の成果を聞いてきたばかりだという。

「ノルウェーは旧ソ連の国々を除くとチェルノブイリ事故の被害を最も受けた国です。この研究結果でも胎内で被曝した成人グループの言語能力は被曝していないグループに比べ低いと指摘していました」

胎児に関する研究でもう一つ気になるのは統合失調症をテーマにしたものだと、氏は話す。

「長崎大学医学部の中根充文名誉教授によると、原爆生存者の中に統合失調症の患者が増えており、胎児のときに被曝した人の中でもやはり患者が増えているという。ただ中根さんはこの病と被曝が関係あるという証拠がまだないと話していました。1994年のことです。統合失調症は左脳と関連があるといわれており、私たちも長崎大のものと同じような内容のデータを持っています」

ウクライナだけで20万人いろというチェルノブイリ事故の処理に当たった作業員たちの中にも、精神を病む人が出ていると、ロガノフスキー氏は言う。

「精神障害者は少なくありません。そのなかにはうつ病、PTSDが含まれています」

氏のチームの調査によって、自殺に走る作業員が多いことも判明した。

「私たちはエストニアの作業員を追跡調査しましたが、亡くなった作業員のうち20%が自殺でした。ただエストニアはとくに自殺は悪いことだとされている国なので、自殺した人間も心臓麻痺として処理されることがあり、実数はもっと多いのかもしれません」

精神的な病に陥るのは何も作業員に限ったことではない。京都大学原子炉実験所の今中哲二助教が編纂した『チェルノブイリ事故による放射能災害』によると、ベラルーシの専門化が調べた、同国の避難住民の精神障害罹患率は全住民のそれの2.06倍だった。また、放射能汚染地域の子供の精神障害罹患率は汚染されていない地域の子供の2倍だったという。

ロガノフスキー氏は被曝によって白血病やがんの患者が増えるだけでなく、脳など中枢神経もダメージを受けると考えているのだ。それは15年にわたる様々な調査・研究の成果でもある。

その他にどんな影響が人体にあるのだろうか。氏は様々な病名を挙げ続けた。

「作業員に関して言えば圧倒的に多いのはアテローム性動脈硬化症です。がんも多いのですが、心臓病や、脳卒中に代表される脳血管の病気も増えています。白内障も多い。目の血管は放射線のターゲットになりやすいからです」

さらに氏は遺伝的な影響もあるのではないかと考えている。

「チェルノブイリ事故の後、その影響でドイツやフィンランドでダウン症の子供が増えたという報告がありました。しかし、IAEA(国際原子力機関)やWHO(世界保健期間)はその研究に信憑性があると認めていません。ただ、私たち専門家の間ではなんらかの遺伝的な影響があると考えられています。小児科医である私の妻はチェルノブイリ事故で被曝した人々の子供や孫を調べましたが、事故の影響を受けていない子供と比較すると、はるかに健康状態が悪いことがわかりました。つまり被曝の影響は2代目、3代目、つまり子供やその子供にも出る可能性があるということです」

放射線の影響についてもっとはっきりしていることがある。それは「性差」で、氏によれば、「女性のほうが放射線の影響を受けやすいのだ」という。

「それは間違いありません。うつ病、内分泌機能の不全は女性のほうがずっと多い。チェルノブイリには女性の作業員がいたが、私はそういう点からいっても女性はそういう場で作業をやるべきではないと思っています」



低線量でも浴びれば健康を害する

では、これから福島や日本でどんなことが起こると予想できるのか。ロガノフスキー氏は慎重に言葉を選びながら、こう話した。

「女性に関しては今後、乳がんが増えるでしょう。肺がんなどの他のがんの患者も多くなると思います。作業員では白血病になる人が増加することになるでしょう。ただ病気によって、人によって発症の時期はまちまちです。たとえば白血病なら20年後というケースもありますが、甲状腺がんは5年後くらいでなることが多い」

脳や精神面、心理面ではどんな影響が出てくるのか。

「チェルノブイリの経験から言うと、まず津波、地震、身内の死などによるPTSDを発症する人が多数いるでしょう。放射能の影響を受けるのではないかという恐怖心から精神的に不安定になる人も出ます。アルコール依存症になったり、暴力的になったりする人もいるかもしれません」

ロガノフスキー氏は、実は福島第一原発事故直後に日本に援助の手を差し伸べようとしていた。

「私たちにはチェルノブイリでの経験があるし、たくさんのデータも持っているので、いろいろな面で協力できると思ったのです。そこで知り合いの医師たちを集めて、キエフの日本大使館に出向きましたが、門前払いされました。

チェルノブイリ事故が起きたとき、ソ連政府のアレンジによって、モスクワから心理学者や精神科医などからなる優秀なチームが避難所にやって来ました。彼らは地元ウクライナのスタッフと協力して被災者のケアに当たってくれたのです。福島ではそういうことがなされているのでしょうか。

ウクライナは裕福な国ではありませんが、チェルノブイリでの豊富な経験があります。私たちは今回、日本政府からお金をもらおうとして行動していたわけではありません。無償で協力しようとしただけなのです。拒否されるとは思わなかったので、とてもショックでした。

ロガノフスキー氏は、日本政府の姿勢に対して不信感を持っている。それは援助を断られたからだけではない。

「当初、発表された福島原発から漏れた放射性物質の量は実際とは違っていました。国と国の交流に大事なことは正確な情報を公開することです」

では、日本政府が定めた「年間20ミリシーベルト、毎時3.8マイクロシーベルト」という被曝限度量については、どう考えているのか。

「一般人は年間1ミリシーベルト、原発関連で働いている作業員は20ミリシーベルトが適性だと思います。これが国際基準です」

つまり、日本政府の基準を鵜呑みにしては危ないと考えているのだ。さらにロガノフスキー氏は低線量の被曝でも健康被害はあると指摘する。

「値が低ければ急性放射線症にはなりませんが、がんに罹りやすくなるなど長期的な影響はあります。そういう意味では低線量被曝も危険です」

これが、ロガノフスキー氏が長年、行ってきた低線量被曝が健康を害するかどうかの研究の結論である。氏は「ノルウェーでも同じ結論を出した学者がいる」と話す。



子供はなるべく遠くへ逃げなさい

だとしたら、どうやって自分や家族を守っていけばよいのだろうか。とくに子供や妊婦はどうすればいいのか、ロガノフスキー氏にたずねた。

「まず最も大事なのは正確な線量の測定をすることでしょう。いま私が座っているところが安全でも2m離れたあなたが座っているところは危険かもしれないからです。福島や東京にもホットスポットがあるようですが、チェルノブイリでも同じです。原発を中心に円を描いても、その内側に安全なゾーンもあれば、外側に危険なゾーンもあります。だからこそ住んでいるところの線量をきちんと測る必要があるのです。

次に大事なことはクリーンな水と食べ物を口にすることです。日本政府が定めている基準より線量が低いからいいというのではなく、私は完全にクリーンなものだけを摂ることを勧めます。これはあくまでも内部被曝の問題だからです。一度、体内に入ってからでは遅すぎます」

そして、氏は政府や東電にも専門家の立場から注文をつける。

「被災者や国民への精神的なサポートをきちんとやることが大切です。人間は不安の中で生活すると脳や精神面に悪い影響が出ます。それは放射線を浴びる以上によくないことかもしれません。そんな不安を軽減するためには正確な情報が必要です。日本政府や東電は情報を隠蔽したり、ウソの情報を流したりしたといわれますが、それは絶対にやってはいけません」

ロガノフスキー氏は、私たちに最後にこうアドバイスした。

「子供はとくに放射線の影響を受けやすいので、本当は海外に出るのがいいと思いますが、現実にはみななかなかできないでしょう。だからせめて、できるかぎり線量の高いところから離れて暮らすよう心がけてください」

以上は「大野和基氏」ブログより

日本の明日の姿が眼に浮かぶようです。チエルノブイリの事故時でも、その後に妊娠して生れてきた子供の3人に2人は何らかの障害を持った子供となったようです。そうなっては子供本人は勿論のこと、ご家族のその後のご苦労が大変なものになります。是非避けたいところではありますが、現状ではこれが現実になりそうな雲行きです。現実に被害が出てこないと分らない体質の菅内閣です。菅内閣が長くなればそれだけ被害が拡大するだけです。これを許している国民(特にマスコミの責任)も自業自得では有ります。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

関東全域で健康被害広がる!放射能汚染か!

関東全域で健康被害広がる〜500件の異変報告から

投稿者: ourplanet 投稿日時: 火, 07/19/2011 - 06:40

福島第一原発事故から4ヶ月。今、福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が増えている。鼻血や下痢、倦怠感ー。OurPlanetTVに寄せられた550件の異変報告を集計すると、子どもに限らず幅広い年代で、普段は見られない症状が出ており、放射能による影響が高いことが明らかとなった。
 
寄せられた様々な体の異変
今回集計したのは、6月18日から6月30日までに寄せられた550件を集計したもの。健康に不調を訴えている人は0歳から87歳までと幅広く、平均年齢は30.47歳だった。
 
寄せられた症状の上位を見ると、1位は喉の不調で172件と体調不良を感じた人の3割がこの症状を訴えていた。また、2位の鼻血は106件で2割に上る。しかも、単なる鼻血ではなく、「夜中に鼻血が突然出て止まらない」「ここ何年も鼻血など出したことがなく、ぶつけたわけでもないのに突然鼻血が出た」など、深刻な報告が少なくない。このほか、3位の下痢が97件、4位の倦怠感 が83件、5位の咳が61件。以下、鼻の痛み・鼻水ー50件、頭痛 ー42件、目の腫れー39件と続く。
 
症状
 
寄せられた内容には「普段は便秘がちなのに下痢が続いた」「喉のイガイガがずっと続いている」など、原因がわからない症状を訴える人が多く、病院に行って検査を受けた人のほぼ全てが、特に異常がないと言われている。
 
また、アトピーなどのアレルギーの悪化や完治していた病気などの再発、生理の不調、ほくろや紫斑ができるなど、ストレスなどとは到底無関係の症状も多数報告されている。この他、放射能との関連はわからないとしながらも、福島県内の2人の女性から、安定期に流産した、出産直前に死産したなど、胎児に関する報告があった。
 
アンケートの結果を大別すると、鼻血、喉の不調、咳、鼻の痛み・鼻水などの「粘膜系の異変」と下痢、倦怠感、頭痛などの「免疫力の低下のよる異変」の二つに分けられる。長年、チェルノブイリの子どもたちの保養運動に取り組んできた「チェルノブイリのかけはし」代表の野呂美加さんによると講演会などで母親から質問される子ども達の症状も同様のものが多く、チェルノブイリで汚染された食べ物を食べている子供たちの症状ともそっくりだと話す。
  
チェルノブイリの子ども達が抱える免疫力の低下
野呂さんが活動の拠点として来たベラルーシでは現在、健康な子どもが少なく、100人中98人が何らかの健康障害をもっていると言われているという。子ども達はひとたび免疫力が低下すると大きな病気に発展する虚弱な状態で、長時間の授業にも耐えられないため、授業時間を45分から25分に短縮している場合もある。
 
野呂さんは「放射能の影響というと、がんや白血病ばかりがクローズアップされるが、それはあくまでも頂点であって、その下には、様々な病気や健康を害している人がいる」と指摘。チェルノブイリでは、子どもたちは”病気の花束”を抱いていると言われ、今回のアンケートでも寄せられた「疲れやすい」「アレルギー症状の悪化」「目が腫れる」などといった症状の子どもは非常に多いという。
 
日本では、事故後、鼻血などの症状に対して、多くの医師や研究者が、放射線とは関係ないと因果関係を否定してきた。しかし、2009年にニューヨーク科学アカデミーから発表された報告書『チェルノブイリ――大惨事が人びとと環境におよぼした影響』(Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment)の執筆者の一人であるロシアの科学者アレクセイ・ヤブロコフ博士は「鼻血とリンパ腺の腫れは相当程度の被ばくをした兆候である」と警告する。
 
また、北海道がんセンターの院長、西尾正道医師も「これだけ沢山の人が同じ症状を訴えているのであれば、新たな低線量被ばくの臨床症状として医者も認識する必要があるのではないか。」と新しい対応をする必要性を訴える。
 
更に、『内部被ばくの脅威』(ちくま書店)の著書があり、原爆の低量被ばくに関して発言してきた肥田舜太郎医師は、鼻血や下痢は、低量被ばくの最初の症状だとした上で、この症状が必ずしもいつまでも続くのではなく、次第に「ぶらぶら病」と呼ばれる疲れやすい症状がでるようになる。すると、「なまけている」「さぼっている」などと勘違いされ、非常に苦しい状況に追い込まれるケースが少なくないと指摘する。
 
地域でみる放射性物質の影響
ところで、喉の不調や鼻血、下痢といった健康上の不調を訴える人は、どの地域に分布しているのだろうか。放射性物質との関連性を推測するために、地域別に集計してみたところ、一番報告が多かった場所は東京都の166件 、次に神奈川県の46件、3番目に千葉の36件と続いた。以下、福島県と埼玉県が33件、茨城県が13件、宮城県が10件となる。
 
地域別
 
ただ、東京都は人口が1200万人を超すため、人口200万人の福島県などと数だけで比較することはできない。そこで、人口比率で比較してみたところ、1位は福島となり、2位が東京、3位は千葉という結果となった。インターネットの普及率や各県からのOurPlanetTVへのアクセス数などに一定の誤差はあるだろうが、放射性物質の拡散と体調の異変は、一定程度リンクしていると言わざるを得ない結果を得た。
 
人口比率
 
野呂さんは、チェルノブイリの場合、福島市などの高い線量の地域には人は住んでいなかった。なるべく線量の低い地域に移動すべきとした上で、記録を残すためにも、健康状態に不安がある場合は、必ず医者に見てもらうべきだという。今後、健康障害はますまる広がる可能性があり、広範な地域を対象とした、詳細な疫学調査を行う必要がある。
 
チェルノブイリのかけはし
http://www.kakehashi.or.jp/
チェルノブイリ実態リポート翻訳プロジェクト
http://chernobyl25.blogspot.com/
環境クローズアップ「チェルノブイリ: 百万人の犠牲者」
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
肥田舜太郎講演「内部被ばくのもたらすもの」
http://www.ustream.tv/recorded/16024835
311以降の異変をご報告ください。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1118


 
http://asahi-newstar.com/web/55_contact/?cat=18

以上は「our planet -TV」より

小生の事例もこの中に含まれています。小生の場合は、3月20日頃に、夕方から鼻血が出て止まらず一晩鼻詮をして寝ました。同じ頃小生の娘も同じく鼻血を出しました。鼻血を出す理由は見当たらないので不思議なことだと思っていましたが、いろいろ情報を集めると隣近所の方も同じような症状を出した人もいて自分ばかりでない事を知りました。小生はその後鼻血は一晩で止まりましたが、それ以来歯痛が続いています。なんとなくスッキリしない毎日です。千葉県八千代市も放射能濃度が比較的高いルート上にありますので、今後も充分注意が必要と思われます。尚、娘一家は幼児・子供がいる為に西日本の岡山に移住することにしました。安心して暮らす為に、思い切って決断した次第です。小生老夫婦も、今後どうするか良く考える必要に迫られている今日この頃です。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

木村りんご農園」(りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効!)

教育の国際化・上海に留学する日本の子供たち!その③

教育のグローバル化が猛スピードで進行中
上海のインターナショナルスクールに“留学”する日本の子どもたち

 クラスにはカナダ・オーストラリア・香港・台湾など、さまざま国と地域から子どもたちが集まる。学費は年間6万元(1元=約12.5元)。わざわざ移民をし、カナダやオーストラリアの国籍を取って戻ってくる中国人子女もいる。

「PYPののち、MYP(Middle Years Program、11~16歳対象)を経て、最終的にDP(Diploma Program=16~19歳を対象にした大学準備コース)に入れれば、世界のトップ10の大学に入れると聞いてます。頑張ってくれたらと密かに期待してるんですが…」と彩花さんの母親は語る。

「パパ、上海に転校したい」

 娘が父親に「上海留学」をせがむというケースもある。

 松山結香さん(14歳)は2010年9月、上海のインターナショナルスクール上海長寧国際学校に中学2年生で転校した。転校は自分の意志だった。韓国・フィンランド・ブラジルなど、多国籍な子どもたちが集まるスクールライフを楽しんでいる。

「最初は思うことを伝えられず大変だったんですが、今はだいぶ慣れました。今回の期末テストで平均90点をとりました」

 趣味は洋楽、好きなアーチストはレディー・ガガ。そんなところは日本の普通の中学生と変わらない。

「将来はアメリカに行きたい。何をするかは決めていないけど、NYに行って有名になりたいな…」

 彼女の夢は、周囲のガッツある中国人の子どもたちの影響も受けてか、“野心”そのもの。ちなみに筆者は日本のある公立中学を訪問したことがあるが、掲示板に貼られた彼らの夢は、「普通に暮らせる仕事につきたい」「年収○万円のサラリーマン」「区役所職員」というものが目についた。日本の世相を反映してか実に堅実だ。

 父親である松山英樹さんは、結香さんが上海に転校したいきさつをこう語る。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

留学先を何処にするかは、卒業後どの分野で活躍を希望するのかが関連してきます。世の動きを的確に把握している方がたのアドバイス等が大事になってきます。勿論留学する本人の学力も勘案しなくてはなりません。余り勉強が得意でない子供には別な道もありそうです。それぞれにあった道が結局はベターだと思われます。   以上

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月 7日 (日)

震災被災地の子供たち、海南島で夏休み!

震災被災地の子供たち、海南島で夏休み

東日本大震災被災地の子供たち

 中国の温家宝総理から招待を受け、中国で夏休みを過ごす東日本大震災被災地の子供たちが1日昼、仙台空港から海南島に向け出発した。代表団第一陣は、青森、岩手、宮城、福島、茨城5県の小・中学生約100人と関係者30人。出発前に仙台空港では「中国海南島への旅」出発式が行われた。人民網が報じた。

 代表団の団長を務める日本観光庁の山田尚義審議官は「震災被災地に対する中国政府と中国国民の援助に感謝すると同時に、温家宝総理が被災地の子供たちを夏休みに中国へ遊びに来るよう招待して下さったことに感謝します。日本の四国の約2倍の面積を持つ海南島で一週間を過ごすことで、被災地の子供たちは、各自の持つ朗らかさや強さをさらに伸ばしてくれると信じています」とあいさつした。

 代表団名誉顧問の二階俊博・衆議院議員は「海南島と日本とは、遠い昔から深いつながりを持っている。唐代の高僧・鑑真和上は日本に教義を伝えようと、日本への渡航を6回試みた。そのうち5回目は、暴風波に遭い海南島へ漂着した。鑑真和上はどんな困難に遭遇しても初志を変えないことを誓い、苦労の限りを尽くしてついに日本に到着、仏法を広めた。日本の学生たちは、今回の海南島訪問で、悠久なる日中交流の歴史をしっかり学び、将来、日中友好のために貢献してほしい」と話した。

 駐日本中国大使館の周海成参事官が、程永華駐日大使の代理として、海南に出発する子供たちを見送った。

 今年5月末に温家宝総理に手紙を送った福島県郡山市立金透小学校6年生の福島佳代さんも、代表団のメンバーの一人だ。福島さんは「今回の旅行にはバイオリンを持参して、中国の友達と交流したいと思っています。温総理とも再会し、私の出した手紙に直接返事を下さり、中国旅行に招待して下さったことにお礼を言いたいです」と述べた。(編集KM)

 「人民網日本語版」2011年8月2日

以上は「人民日報・日本語版」より

先に来日した、温家宝・中国首相の招きで訪中した子供たちです。将来を担う子供たちが、両国の真の姿を見て理解を深めて、お互い人間同士は良い人がほとんどで個人・個人は余り変わりない事が判ればそれは大変良いことだと思われます。明るい未来はこの様な子供たちがきっと作ってくれる事だろうと思います。良く無いニュースの多い時期に明るいニュースにほっと致します。                   以上

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ロシア中部でも、40度超える暑さ!

ロシア中部でも熱波、40度超える

  • 2011年07月29日 06:58 発信地:モスクワ/ロシア
  • 写真
  • ブログ

モスクワ(Moscow)の河川敷に設置された砂浜で、シャワーを浴びる女性(2011年7月27日撮影)。(c)AFP/DMITRY KOSTYUKOV

  • ロシア中部でも熱波、40度超える
  • ロシア中部でも熱波、40度超える
  • ロシア中部でも熱波、40度超える
  • ロシア中部でも熱波、40度超える
    • ストロスカーン被告を訴えた女性が会見、「毎日泣いている」
    • ロシア中部でも熱波、40度超える
    • オーストラリアで初の臓器売買か、警察が捜査の事実を公表
    • 中国の高速鉄道事故、「責任者を厳しく処罰する」 温首相

【7月29日 AFP】ロシアでは中部を中心に、先週から異常な暑さに見舞われている。

 中部ボルゴグラード(Volgograd)では25日から3日連続して気温が40度を超えた。これはカイロ(Cairo)やテヘラン(Tehran)、ニューデリー(New Delhi)よりも高い気温だ。地元当局は28日、43度を超える恐れもあるとして住民に注意を促した。

 モスクワ(Moscow)でも27日、気温が今年最高の33.6度を記録した。28日には33~35度まで上がると予想されている。

 ロシアは前年、過去最悪の熱波に見舞われた。山火事が拡大して数十人が死亡、数千戸が焼失。火は核施設にも迫った。

 今回の熱波は前年ほど深刻ではなく、気象当局によると28日を境に徐々に収束していくという。(c)AFP/Anna Smolchenko
AFPBB News トップへ以上は「AFP BB news」より現在、米国でも異常な熱波で多数の方が亡くなっていますが、この異常気象は世界的で収まる気配はなさそうです。今後益々その異常は激しさを増すものと思われます。先月7月中ごろの真夏にも係わらず中国・四川省では、雪が30CMも積もり史上初の出来事と驚きましたが、この様な出来事は今後一般的なことになるものと思われます。小生は既にこのようなことは起きてくることを、20数年前より言い続けて来ましたがそれが今現実になって来ました。これは全て地球大異変が原因です。     以上

福島原発・低線量被爆の恐怖の実態!

明日に向けて(188)低線量被曝の脅威を説き明かした

画期的な本が発刊されました!

2011年07月09日 23時00分00秒 | 明日に向けて7月6~10日
守田です。(20110709 23:00)

友人の万太さんが、画期的な新刊本(翻訳本)の情報を流して
きてくれました。
僕も既に注文済みの本なのですが、メールはその翻訳者の方
から流れてきています。最後に貼り付けますので、ぜひこの情
報の拡散にご協力ください。

『人間と環境への低レベル放射能の脅威-福島原発放射能
汚染を考えるために』というタイトルで、著者はラルフ・グロイブ。
アーネスト・スターングラスが
イントロデュースを書いています。

原題は“The Petkau Effect: The Devastating Effect of Nuclear
Radiation on Human Health and the Environment”・・・いわゆる
ペトカウ効果について書いた本です。肥田舜太郎・竹野内真理
訳で、あけび書房から3990円で出版されています。

このペトカウ効果こそ、内部被曝の脅威を形作る低線量放射線
の威力を解き明かしたものです。肥田舜太郎さんと鎌仲ひとみ
さんの共著『内部被曝の脅威』から、肥田さんの解説部分を抜き
書きしておきます。


「放射線の人体に対する影響の医学的な解明を阻んでいた壁
の一つは、放射線に対する細胞膜の強大な障壁だった。アブラム
・ペトカウは1972年、マニトバにあるカナダ原子力委員会の
ホワイトシェル研究所で全くの偶然から、ノーベル賞に匹敵する
次のような大発見をした。即ち、「液体の中に置かれた細胞は、
高線量放射線による頻回の反復放射よりも、低線量放射線を
長時間、放射することによって容易に破壊することができる」こと
を実験で確かめたのである。

ペトカウ(医師)は牛の脳から抽出した燐脂肪でつくった細胞膜
モデルに放射線を照射して、どのくらいの線量で膜を破壊できる
かの実験をしていた。エックス線の大装置から15.6シーベルト/分
【許容線量は1ミリシーベルト/年】の放射線を58時間、全量35
シーベルトを照射してようやく細胞膜を破壊することができた。

ところが実験を繰り返すうち、誤って試験材料を少量の放射性
ナトリウム22が混じった水の中に落としてしまった。燐脂肪の膜
は0.007シーベルトを12分間被ばくして破壊されてしまった。彼は
何度も同じ実験を繰り返してその都度、同じ結果を得た。そして、
放射時間を長く延ばせば延ばすほど、細胞膜破壊に
必要な放射線量が少なくて済むことを確かめた。こうして、
「長時間、低線量放射線を照射する方が、高線量放射線を
瞬間放射するよりたやすく細胞膜を破壊する」ことが、確かな根拠
を持って証明されたのである。これが「ペトカウ効果」と呼ばれる
学説である。」(同書p90~91)


肥田さんはこれに続いて、次のような紹介も行っています。

「ピッツバーグ大学医学部放射線科のスターングラス教授は、
ペトカウ説を基礎として研究をさらに深め、次のような結論に
辿りついたという。
1 放射線の線量が非常に低い低線量域では生物への影響
    はかえって大きくなる。
2 低線量放射線の健康への危険度はICRPが主張する値より
   大きく、乳児死亡の倍になる線量は四・五ミリシーベルトである。
3 アメリカや中国の核爆発実験の放射性降下物によって乳幼
    児の死亡率が増加した。
4 放射性下降物に胎児期被ばくした子供に知能低下が生じた。
5 スリーマイル島原発事故によって放出された放射能によって
    胎児死亡率が増加した。

このようにスターングラス教授は内部被曝による人体への悪影
響を認め、アメリカの核政策を批判している。」(同書p97~98)


さらに肥田さんは、次のような一文も付け加えています。

「広島・長崎で爆発後市内に入市した多数の内部被曝者を長年
継続して診てきた私は、彼らの経験したいわゆる「急性症状」と、
数カ月から数年、十数年後に彼らに発症したぶらぶら病症候群は、
内部被曝による低線量放射線の影響と診るのが最もよく説明でき
るので、私はペトカウ効果と、それを基盤にしたスターングラスを
はじめとする多くの学者、研究者の「低線量放射線有害説」を
支持して疑わない。」(同書p99)


すでに「明日に向けて(186)」で、なぜ内部被曝の脅威が隠されて
きたのかについて触れましたが、この書はこの隠されてきた驚異を
暴いてくれたペトカウ博士の研究成果を解き明かしたものであり、
僕はこの時期に読むべき最も大事な文献だと思っています。

少々分厚い本ですが、ぜひみなさんで挑戦していきましょう。各地
で学習会など行って欲しいと思います。僕も入手次第、読み解いて、
ここでも解説を試みていきたいと思いますし、必要ならどこにでも
解説にも行きます!まさに「いまここ」に求められている本です!

以下、翻訳者の竹野内真理さんのアピールをお読みください。

*********************************

通訳、翻訳、ライターをしております竹野内真理と申します。以下
の本を翻訳・出版させていただきました。非常に重大な内容なので、
特に行政関係者、子供を持つ親御さんたちには、早急に読んでい
ただきたいです。

タイトル
「人間と環境への低レベル放射能の脅威ー福島原発放射能汚染
を考えるために」ラルフ・グロイブ、アーネスト・スターングラス著
肥田舜太郎・竹野内真理訳

あけび書房(http://www.akebi.co.jp/)
03-3234-2571 akebi@s.email.ne.jp
3990円 337頁

子供たちを守る願いを込めて、7月7日たなばたに書店と
アマゾンで発売!(たんぽぽ舎にも10冊ほどあり)

低線量被曝問題をこれ以上につぶさに扱った本は現時点では
国内には存在しないと確信しています。

共訳者は、広島原爆で被曝した医師である肥田舜太郎さんです。
長年被爆者の治療を行うとともに、国際的な反核活動や低線量
内部被曝問題にも数々の翻訳を通して従事されてきた方です。

低レベルでも恐ろしい放射能による障害を国内外の研究論文も
引用しながら、ICRPを含む、今までの国際機関や政府による
放射線防護基準がいかに甘いものであるかが科学的に詳述され
ています。お値段が高いのが難点ですが、それ以上の価値は
あると思っています。

可能であれば、是非本の普及にご協力お願いいたします。
具体的に言いますと、
1.この文章をメーリングリストなど、どこかに転送していただく
2.ブログやTwitterに書き込んでいただく
3.Amazonやニュースレターなど、書評を書ける方は書いて
    いただく
4.周りの人たちに勧めていただく
5.子供たちの被曝対策が十分でない自治体や政府の人たち
    に読んでいただいた り、交渉するときに参考資料として活
    用していただく。
6.お近くの書店や図書館に注文していただく

子供たちを被曝させてはならない根拠が満載です。
ぜひご活用いただき、日本の将来の子供たちの被曝を少しでも
  減らすことにつながればと強く願っております。
以上は「明日に向けて」ブログより
低線量だからと言って決して油断は出来ないのだと言うことです。
東北・関東(含む東京)を中心に、既に広範囲が放射能に汚染され
てしまっています。この環境の中で生活しなければならないので、
かなり長期間に亘り放射線の被爆を受け続けることになりますので、
特に幼児や子供たちには決定的に身体にダメージを受けるのは
確実な情勢です。福島でもこの夏休みを利用して転校する子供たち
が1,000人を超えるとのニュースも有りましたが、出来るならそう
してあげたいと思いますが、いろいろな事情でそうできないご家族も
多いものと思われます。このような措置は本来は国・自治体の
役目です。それを極悪鬼菅内閣は、非道にもやろうとせず、
福島県・佐藤雄平知事は逆に疎開させないように妨害しているとの
報道がありますが、政治家としては、菅直人と同じく最低の人間です。
後悔するものと思われます。                以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

東日本地震の被害は、津波によるもので、地震によるものは少ない!

東日本地震 Jim Stone氏 被害は津波よるもの揺れではない →人工地震? 

107 件の動画        アラート アイコン登録リストに追加しました
読み込んでいます...
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
311回再生 
読み込んでいます... 
アラート アイコン

さんが 2011/07/19 にアップロード      

こちらはJim Stone氏の分析をもとにbahutachcha(youtube)さんがビデオを作製したものを日本語字幕を付け加えたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=pN48t0mdLKM

東大日本地震はM9.0の地震といわれていますが、阪神大震災のM7.2より数百倍のエネルギーです。建設被害の大部分は津波によるもにで地震そのものではありません。(­下の記事も参照)大変不思議だと専門家もおっしゃっています。下参照)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110317-OYT1T00173.htm

東日本巨大地震では、木造住宅や中低層の建築物に大きな被害を与える周期1~2秒の地震波があまり強くなかったことが、筑波大学の境有紀教授(地震防災工学)による地震波­の分析でわかった。

 世界最大級のマグニチュード(M)9・0、最大震度7という規模にもかかわらず、揺れによる建物被害が少ない可能性が高い。

 地震波にはさまざまな周期の波が混ざっているが、境教授が各地の地震波の記録を分析したところ、周期1秒以下の波に比べ、周期1~2秒の波が弱かった。震度7を記録した宮­城県栗原市や震度6強だった仙台市で得られた周期1~2秒の波の強さは、約30万棟が全半壊した阪神大震災の時の被災地に比べ2~3割程度だった。周期1秒以下の地震波が­強いと、室内にある物は揺れるが、建物には影響が少ない。

 東日本巨大地震による各地の建物被害の状況はまだまとまっていないが、内陸部の栗原市では外観から判断する限り全壊建物は2棟にとどまる。また消防庁によると、判明してい­る死者数の多くは津波被害の激しかった沿岸部に集中しており、内陸部では数十人程度。このことからも、揺れによる建物被害は少なかったと推定される。

 境教授は「地震の規模が大きくなれば、1秒以上の周期が多くなるとする常識と異なっている。揺れによる建物被害が少なかったとすれば、それは建物の耐震性が高かったためで­はなく、周期1~2秒の地震波が弱かったことの方が大きい」と指摘する。東京大学地震研究所の纐纈
こうけつ
一起教授(応用地震学)も「これまでにない現象で、謎が多い」と話している。

(2011年3月17日08時25分  読売新聞)

**************************************
境有紀教授 ホームページ地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm

**************************************
境有紀先生のご専門は地震動の性質と建物被害の関係」とあります。建設被害と地震波ついての過去の調査データも含めて公開されています。

2011年東北地方太平洋沖地震で発生した地震動と被害調査速報 http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/113.htm

マグニチュード9.0,最大震度7という巨大地震であることから,震度6弱を越える観測点が非常に広範囲に渡って多くあるものの,そのほとんどは,1秒以下の短周期が卓越­しており,建物の大きな被害に結びつく1-2秒応答はさほどでもない.今回の地震では,大津波により未曾有の大災害となってしまったが,震動による建物の被害は,マグニチ­ュードや震度の大きさに比してそれほど大きくないと推定された.
**************************************
応用地震学研究室  教授 纐纈 一起 (こうけつ かずき) ホームページ
http://taro.eri.u-tokyo.ac.jp/saigai/

**************************************
東京大学地震研究所
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/

  •  
 val59 Hi, In terms of Seismic scale - they are 6/7, but Dr Sakai says the damage of the building depends upon the length of cycle of earthquake waves. In the case of 311 earthquake, the most of waves were less than 1 second cycle. The destruction of buildings require 1-2 second cycle. Japan is the top fields of seismology, so many specialists have been puzzled with "unusual" quality 311 earthquake. (i would upload English translation.) love and peace
  • First thought is the earth quake did not hit where the tusnami hit. I believe it hit out at sea some place.

教育の国際化・上海に留学する日本の子供たち!その②

教育のグローバル化が猛スピードで進行中
上海のインターナショナルスクールに
“留学”する日本の子どもたち

「あのとき決断してよかった。同じ時間をたった1回の受験に振り向けるか、それとも一生使える英語に振り向けるかは、息子の人生にとって大きな違いをもたらしました。日本の名門大学は視野から消えましたが、息子は上海に来たことで、国際社会の仲間入りをすることができました」

上海市内に「国際」学校が急増
世界のトップ10を目指す

 ここ数年で、上海の教育環境も様変わりした。もともと存在したインターナショナルスクールに加えて、上海市内では「国際」と名のつく学校が軒並み増えている。上海市の公立、私立校が国際部を併設することで、国際教育の間口を広げているのだ。インターナショナルスクールは基本的に外国籍の子女しか入学できないため、この公立・私立校に併設された国際部は、中国人富裕層の間でも大きな注目を集めている。

 上海中学、協和双語国際中学、上海尚徳実験学校などが設けた国際部では、海外の有名大学進学を視野に入れ、IBプログラム(*)の導入が進んでいる。

 世界外国語中学もそのひとつだ。ここに通う林彩花さん(仮名、12歳)は、IBプログラムのPYP(Primary Years Program、3~12歳対象)コースで勉強中。朝8時半から夕方4時半まで授業、帰宅後は分厚いテキストを開いて復習する毎日だ。

「勉強は難しいよ、英語で授業を受けるからね。しかも暗記型じゃなくて、自分で考えなくちゃならない。親に聞いてもわからないから、自分で調べるしかないんだ」と彩花さん。勉強そのものを負担に思う様子はない。

 彩花さんの両親は日本人学校ではなく、あえて中国の現地校を選択した。そのため、英語、中国語の素地はあった。“ガンガンビシバシ”の中国式詰め込み教育にも抵抗がない。

(*)国際バカロレア=International Baccalaureateは、世界3000校で導入されている教育カリキュラムで、優秀な成績を収めれば世界の一流大学への入学資格も与えられる。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

日本の対外貿易額もすでに、今まで第1位の米国に変わり、今では中国がその座を占めています。何れ、中国は経済規模でも第1位の米国を抜き、世界1位に成るのは自然の流れです。余程の変動(第3次世界戦争等)がない限りその流れになりますから、隣の日本はその影響を強く受けて益々中国との経済の結び付きが強まるものと思われます。以上

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

2011年8月 6日 (土)

イラク、気温50度、公共部門休日に!

気温50度、公共部門が休日に イラク

  • 2011年08月02日 18:55 発信地:バグダッド/イラク
  • 写真
  • ブログ

イラク・バグダッド(Baghdad)で、顔に水をかけて暑さをしのぐ警察官(2011年8月1日撮影)。(c)AFP/AHMAD AL-RUBAYE

  • FP】断食月「ラマダン(Ramadan)」を迎えるイラクは1日、バグダッド(Baghdad)や南部地域で気温が摂氏50度に達したため、公共部門が休みになった。

     議会関係者によると、バグダッドやイラク中部ディヤラ(Diyala)州、それに南部の全ての州で、暑さを理由に公共部門の職員に休日が宣言された。イラクでこのような対応がとられたのは初めて。イラク気象庁長官によれば、2日から3日にかけて気温はさらに上がり、今週後半に一段落する見込み。

     酷暑はラマダンの始まりと重なった。ラマダンの期間中、イスラム教徒は夜明けから日没までの間、飲食を控えなければならない。ことしのラマダンは、イスラム教スンニ派(Sunni)では今月1日に、シーア派(Shiites)は今月2日に始まる。

     イラクは夏に電力供給が低下することが多く、暑いなかでエアコンや冷蔵庫を使うには私設の発電設備が必要になる。気温が50.6度に達したこともあった2010年の夏は、不十分な電力供給にいらだった人々が、イラク南部の各地で暴力的な抗議行動を行った。(c)AFP

AFPBB News トップへ以上は「AFP BB NEWS」より気温40度でも痛いような暑さですが、50度の体験は流石にありません。しかし今後は各地で50度の気温になる恐れが出てくるものと思われます。 これも「地球大異変」の一環です。  以上

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

東大にも立派な教授がいます、児玉教授です!

動画】「国の原発対応に満身の怒りを表明します!私は法律を犯しています!」東京大学-児玉龍彦教授(これは観てください!)

  • 623Share

2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」について
参考人説明より
児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長)

*   *   *

 

この動画を観ても、まだ安全・安心と言えますでしょうか?

政治家の方達は、児玉龍彦教授のこの涙の訴えをどういう気持ちで聞いたのでしょうか?きちんと理解し、危機意識を持って頂けたのでしょうか?

「私は法律を犯しています!」というこの涙の訴えを観てください。私は涙なくして観れませんでした。

児玉教授は、子どもを守る為に必死になってくれています。この答弁の中には、重要な提案が多数含まれています。これを参考にして頂きたいですね。

他にも、唐木英明氏. 長瀧重信氏. 児玉龍彦氏. 今中哲二氏. 沢田昭二氏. 明石真言氏などが参考人として参加しております。お時間のある方は、以下のリンク先でいろいろと観てください。

衆議院TV(2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会)

以上は「SAVE CHILD」より

地位・収入等を当てにして自分の良心を売り渡している御用学者が一杯の今日この頃ですが、今回ご紹介する東大の「児玉龍彦教授」はご自身の良心に従い発言されている姿に接して、東大にもまだこのような立派な教授がいるのを確認できて感動しました。それにしても現在の国会議員のだらしなさに驚きます。国会議員の劣化です。その最たる人物が菅直人総理です。国民の健康を守る姿勢が薄い事です。自分の家族は特別に対応しているものと思います。しかし他の国民には冷たい態度です。どうしてこんな人物を総理にしてしまったのか疑います。今思えば、脱小沢を仕掛けた連中が実は悪で有ったことがこれで明白に成りました。次の選挙では菅内閣を支持した議員は全て落選させねばなりません。そうしないと連中は反省しません。勿論今までの責任がある自民・公明も同罪です。落選が一番の薬です。                           以上

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション Book 日本を滅ぼす原発大災害―完全シミュレーション

著者:坂 昇二,前田 栄作
販売元:風媒社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

浜田政務官、今や、地震兵器が実用化されていることは国際常識である!

【転載】2011年07月11日/地震兵器、津波兵器を使うことも厭わぬ 

335 件の動画        アラート アイコン登録リストに追加しました
読み込んでいます...
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
31,671
読み込んでいます... 
アラート アイコン

さんが 2011/07/11 にアップロード      

衆議院復興特別委員会 柿澤未途(みんなの党)の質問に対し、
浜田和幸政務官が「アメリカの地震兵器」について衝撃の答弁・・・

ちょうど録画されてたニコ生政治コミュ「在庫喫茶」放送主ひこさんの動画をお借りしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14988788

このコメントにリンク:
共有先:

評価の高いコメント

  • まだ人工地震信じてないやついるの?

    B層とはよく言ったものだな

  • 陰謀論に対し賛成するも反対するも個人の自由である。信じる者は­常にアンテナを張り巡らし、身の危険を瞬時に回避する。信じない­者は訳も分からず、災難に巻き込まれて死ぬだけ。自分や家族の命­は自分で守るしかない。

動画レスポンス

 

菅内閣の被爆基準「ICRP」は危険だ!

バズビー博士に聞く「ストロンチウムはセシウムと比べて格段に深刻な内部被ばくを引き起こす」(東京新聞)

政府の被ばく基準根拠「ICRP勧告」
(東京新聞「ニュースの追跡」)

「恣意的で誤り」

内部被ばく研究の国際的権威
バズビー博士に聞く

images (13)

福島第一原発事故の放射能汚染問題で、欧州放射線リスク委員会(ECRR)の科学議長を務めるクリス・バズビー英アルスター大客員教授(65)が来日し、本誌の単独インタビューに応じた。日本政府が被ばく基準の根拠にしている国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告について「内部被ばくを考慮しておらず、恣意的な基準にすぎない」と厳しく批判した。(佐藤圭)

バズビー氏は体内に入った放射性物質による内部被ばく研究の国際的権威で、チェルノブイリ事故の健康被害にも詳しい。ECRRは1997年、欧州議会の環境派グループ「緑の党」によって設立され、同氏は中心人物だ。今回、学校ごと疎開する措置を求めて仮処分申請した福島県郡山市の児童と生徒らを支援するため来日した。

――日本行きを周囲に反対されたそうだが。

「チェルノブイリ事故で現地調査した研究家がガンに侵されるケースがあったからだ。約20年間、放射能による健康被害という難しい問題を見つめてきた。私が日本に来れば、福島の子どもたちの力になれるのではないかと思った」

――ICRPの被ばく限度は、一般人は通常年間1ミリシーベルト、緊急時は20~100ミリシーベルト。これに対し、ECRRは「内部被ばくの影響が大きい」との主張に基づき、年間0.1ミリシーベルトを超えないよう勧告している。

「内部被ばくは、体内のDNA近くで起きるため、外部被ばくよりも低い線量で非常に高い危険性を持つ。1ミリシーベルトという基準は、外部被ばくにしか有効ではない」

――放射性物質では、文部科学省の方法では計測が難しい、ベータ線物質のストロンチウムの影響を懸念しているうようだが。

「ストロンチウムはセシウムと比べて格段に深刻な内部被ばくを引き起こす。だが、一般市民が検出するのは困難だ。政府が調べて、情報公開をすべきだろう」

――ECRRは、今後ガン発症などの健康被害が出ると予測し、公表した。この数値はICRPの基準による試算の70倍にも上るが。

「最近20年間で、ICRPが間違っていたという証拠がたくさん集まっている。多くの国がICRPのモデルを取り上げてきたことは事実だが、ECRRと同じ独立した第三者機関だ。ICRPに特別な地位は与えられていない」

――0.1ミリシーベルト基準を当てはまると、首都圏でも超える可能性のある地域が多い。

「国家が、避難させるかどうかについて、関心を持たなければならない数値が0.1ミリシーベルトということだ。避難が難しいとか、財源がないとかいう理由で、恣意的な基準を設けるべきではない」

「詳細な汚染マップの作成や、第三者機関による健康影響調査、放射能に汚染されていない水や食料を確保することが必要となるだろう」

以上は「日々坦々」より

菅内閣は、放射能濃度が高すぎるので、国際基準の10~20倍の数値に変更して日本の基準にしているもので当初より、非常識な基準にしているのです。今では、国際的にも批判されています。それにも拘わらず平気でいる神経は尋常ではありません。国民が今塗炭の苦しみの中で生活しているのに、自分では、連日連夜の如くに、夫婦で高級料亭に通い詰め、権勢力を見せびらかしているようです。チエコだったら民衆の怒りで絞首刑間違いなしです。既に頭が普通ではないようです。天皇陛下も困った人だと思われているものと思われます。国民の気持ちが判らないし、理解しようとしないのは医学的に見ても普通の状態では無いと判定されるものと思います。日本の悲劇です。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

教育の国際化・上海に留学する子供たち!その①

教育のグローバル化が猛スピードで進行中
上海のインターナショナルスクールに
“留学”する日本の子どもたち

 共産党国家の中国で教育の国際化が猛スピードで進んでいる。中国・上海では、ハード、ソフトともに教育インフラの整備が進み、欧米型メソッドを導入しグローバル人材の育成に乗り出す教育機関も増えた。

 中国国内の名門信仰から、時代はグローバルエリート育成にシフト。ケンブリッジ大学やハーバード大学など海外の名門への進学を目指す子どもたちもいる。そんな新たな競争が始まった上海で、日本の子どもたちも国際化の波に乗ろうと頑張っている。

“特殊かつ伝統的な偏差値教育”を振り切って、日本から上海に乗り込むケースもある。「優れている」とされてきた日本の教育に翳りが見えてきたためだ。上海には日本の教育システムには期待できない、最先端の学習環境があるという。

東京での名門中学受験をやめて
上海のインターナショナルスクールに転校

 桜井雅之君(仮名)は今年17歳。10歳のときに東京から上海市内のインターナショナルスクールに転校した。

 成績優秀な雅之君は、当時は中学受験を目指し開成中学を狙って猛勉強の日々だった。毎晩塾に通い、夜は9時過ぎての帰宅が続いた。それでも本人は“塾通い”を楽しんでいた。むしろ塾よりも学校が苦痛だった。授業中、先生の質問に手を挙げて回答するだけで「あいつはカッコつけてる」と言われ、周囲からいじめを受けた。次第に雅之君からは生き生きとした表情が薄れていった。

 母親は萎縮する息子を不憫に思い、環境を変えることを決断した。当時父親は単身で上海で仕事をしていたことから、「パパのいる上海へ行こうか」と考え始めた。雅之君は「名門中学の受験、ここまで準備してきたのに」と後ろ髪をひかれたものの、最終的には自分の意志で上海行きを選んだ。

 転校したインターナショナルスクールは、授業について行くのがやっとだった。担任に呼び出され、「この成績じゃ…」と警告されたこともあった。だが、その後、雅之君は急成長。今では英語も中国語もネイティブ並みに成長し、成績もトップクラス。目下、欧米の大学進学を目指している。

 母親はこう言う。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

これからは、日本国内優先で通用する能力から、海外を含めた内外ともに通用する能力が求められて来ています。そのために、国際的コミュニケーション能力として、ここ東アジア地域で活躍するには、やはり、日本語の他に、英語や中国語は欠かせない言語となります。これらを習得するには、北京や上海が選ばれるというのはそれなりに納得が行きます。今後益々その傾向が強くなるものと思われます。         以上

2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する



2011年8月 5日 (金)

福島原発・東電社員2名死亡の経緯発表ありましたが?

<福島第1原発>大津波警報中、点検で犠牲 東電2社員死亡

毎日新聞 8月2日(火)2時32分配信

 東京電力福島第1原発で3月11日の地震発生後に行方不明になり、約3週間後に遺体で見つかった東電男性社員2人が、当直長の指示を受けて大津波警報発令後に4号機タービン建屋地下で水漏れを点検中、津波にのまれていたことが分かった。東電は6月公表の事故対応調査結果で「当直員の安否確認を行い、地震発生と津波について周知」したとしているが、実際には津波の周知が徹底していなかった疑いが強まった。

 2人の死亡の詳しい経緯が明らかになったのは初めて。4号機は当時、定期検査中で、核燃料棒も取り出し済み。東電の安全管理体制と説明責任が問われそうだ。

 亡くなったのは第1原発第1運転管理部の小久保和彦さん(24)と寺島祥希(よしき)さん(21)。東電などによると、2人は地震発生時、4号機の電源操作や弁の開閉の検査員として中央制御室にいた。地震発生後、4号機タービン建屋の冷却水系のタンクで水位の低下を示す警報が鳴ったため、現場責任者だった当直長から水漏れがないか点検に行くよう指示された。建屋は停電中で、2人は懐中電灯を持ってタンクの配管がある地下に向かったという。

 同日午後3時ごろ、寺島さんは青森県むつ市の実家に電話をしており、点検に向かったのはこの後とみられる。気象庁は地震発生3分後の午後2時49分に福島県などに大津波警報を発令し、第1原発には午後3時27分ごろ、高さ約4メートルの第1波が到達。その8分後には高さ10メートルを超えたとみられる第2波が到達し、防潮堤を越えて敷地の建物がほぼすべて冠水した。

 東電は3月12日、2人が行方不明になったと発表。その後、4号機のタービン建屋地下を捜索したが、放射線量の高い水がたまっていたため難航し、水が引いた30日に警察が遺体を確認、4月3日に多発性外傷による出血性ショック死と発表した。

 同日の会見で東電は、2人が地下にいた経緯を「調査中」とし、点検を指示していたことを明らかにしなかった。

 東電が6月18日に公表した「福島第1原発における対応状況について」と題する事故対応の調査結果でも、「当直員の安否確認を行い、地震発生と津波について、ページング(一斉通報できる通信機の一種)で周知を行う」と当時の対応を記しているが、2人への点検指示には一切触れていない。

 東電広報は当直長の指示があったことを認めた上で、大津波警報の周知について「中央制御室にも周知は徹底していたが、本人に届いたのかどうか確認はできない」としている。【杉本修作、浅野翔太郎、町田徳丈】

【関連記事】
<わずか1分で重油タンク水没>津波に襲われる福島第1原発の画像
<各地の大気中の放射線量も>福島原発 図説集
<不安がつきない>作業員が撮影した福島第1原発
<建屋の内外で津波被害大きく>福島第1原発施設内の写真公開
<建設中の貴重な写真も>福島第1原子力発電所の歴史
以上は「YAHOO NEWS」より
社員2名死亡は4月3日に発表ありましたが、当時よりその真実性に疑問が持たれています。朝日新聞にも載りましたが、寺島さんは津波後に無事だったことを実家に電話しています。その後、寺島さんと小久保さん二人は郡山市内の寿司屋で午後7時ごろ飲食をしているところを寿司屋のマスターが確認しています。そのマスターの懇意のブログ担当者に連絡が入り、その前後の様子を3月20日頃のブログに書かれています。小生もそのブログを読み二人の命が危ないと心配していたところ4月3日の死亡の発表があり驚いたところであります。従って、今もってこの事件には納得が行きません。当局の発表は信じられません。核テロの真実はこの二人の証言が重要であったのですが、この道はふさがれてしまったようです。隠蔽工作の一環ではないかと思わざるを得ません。
本当に日本の検察は崩壊してしまったかのようです。とても民主的な先進国の検察とは言えなくなりました。2~3流国並みです。             以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する



米国の政治と経済システムには根本的欠陥がある!

米国の政治と経済システムには根本的な欠陥がある

2011-07-27 11:37:53 | 政治・社会
本日付(7月27日)の共同通信配信記事「米国で人種間経済格差が過去最大 不況が黒人ら直撃」を以下に転載します。

米国において人種間の経済格差が1984年以来過去最大になったとの記事です。

2009年の調査をもとに資産から債務を差し引いた純資産の中央値を人種ごとに分析した結果、白人は11万3149ドル(約880万円)、ヒスパニックは6325ドル(約49万円)、

黒人は5677ドル (約44万円)でした。

2009年の白人の純資産はヒスパニックの18倍、黒人の20倍持っているとのことです。

白人がヒスパニックの18倍、黒人の20倍の純資産を持っていることは、米国は公民権運動によって法律上の「人種差別」は撤廃しましたが、経済上の「人種差別」は

ますます拡大していることを証明しています。

記事の中の2005年と2009年の「人種別純資産の比較グラフ」を見ますと、白人は2005年に比べ2009年の純資産を2.2万ドル(約171万円)約16%減らしただけですが、

ヒスパニックの純資産は1/3に、黒人の純資産は実に半分になっています。

米国での人種間の格差がこれほどまでに拡大し、ヒスパニックと黒人がこれほどまでに貧困化している現実を見ると、米国の政治と経済システムには根本的な欠陥があると言わざるを得ません。

▼ 米国の「2大政党制」は「白人の利益」のみを代表する欠陥政治制度

米国の「2大政党制」は、民主党と共和党しか政党として実質的に認められていませんので「白人の利益」を代表する政治制度でしかないのです。

なぜ米国には、社民党や共産党やヒスパニック党や黒人党や緑の党などのマイノリティ政党が存在しないのでしょうか?

なぜ米国ではマイノリティ政党から国会議員が当選しないのでしょうか?

なぜオバマ大統領は民主党からではなく黒人党から立候補して大統領選を戦い当選しなかったのでしょうか?

米国の「2大政党制」は「偽装した民主主義」でしかなく米国民のほんの一部の利益しか反映していないのです。

米国の「2大政党制」は、「民主主義」の外観で国民をだまし、「新自由主義イデオロギー」で国民を洗脳し、「米軍産複合体」と「ユダヤ国際金融資本」の莫大な利益を世界規模で実現するために作られた

「偽装政治システム」なのです。

▼「日本人一人あたりの純資産額」とは?

米国と日本の一人あたりの純資産を比較するために「日本人一人あたりの純資産額」をネットで検索しましたが見つかりませんでした。

見つかったのは国や会社や一株当たりの純資産でした。

どなたかこの情報をお持ちの方はお知らせください。

▼ 米国で人種間経済格差が過去最大 不況が黒人ら直撃

2011.07.27 共同通信

http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072701000159.html

米国で人種間経済格差が過去最大不況が黒人ら直撃
以上は「杉並からの情報発信」より
米国は、政治的には民主主義国で、経済的には資本主義国であり、自由・民主・平等な世界の希望の国と見られていましたが、実態はどうも少し違うイメージのようです。民主主義を装った白人優先国家で、自由でなく・警察国家、民主でなく・実質独裁国家、平等でなく・格差社会のような国に見えます。建前上は綺麗なことを並べていますが、事態は全くそうなっていません。米国も一度建国の精神に立ち戻り、建前と実態を近づける努力が必要のようです。そうしないと世界のリーダーとしてはこれからはやっていけない時代になるものと思われます。                                以上
【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード 【中古】afb【古本】9.11テロ捏造 日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ/ベンジャミン・フルフォード

販売元:古本市場オンライン 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 Book 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術

著者:ベンジャミン フルフォード
販売元:武田ランダムハウスジャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する






統合地球物理学兵器・HAARPの真実を求めて!

統合地球物理学兵器 HAARPの真実を求めて (気象兵器、

地震兵器などの統合地球物理学兵器=環境破壊兵器)
~他国から資源を奪い支配するやり方に対テロ名目の銃火器類中心の

戦争から、新たに気象兵器による破壊からの復旧救援活動も

加わってきている?~

作成開始 2010年8月28日(土)

   権、そして戦争の原因の根っこをなくすために

★★日本の市民運動の原点:落選運動 ★★日航機墜落事故の真実

★★9.11の真実から さらに★★時代の精神
私のツイッター

私のYouTubeチャンネル 私のUSTREAMチャンネル HP世話人の服部順治

HAARPのことを調べたことをこのページに書き留め リンク

として残しています
★★★反原発関連の情報は私のグリーンズネット

(日本の新しい緑の党)に集めます ★★2010年から全国にひろがっていった市民デモのUSTREAM中継や動画
★★★めざまし政治サイト(旧落選運動)が熱い! 

真実を報道しないマスコミを糾弾する市民デモが全国に広がり、

今は原発報道や政府の対応に抗議!
 

話題のリンク


★★ありがたい。「HARRPの陰謀」に日本語字幕がついた(^_^;)

  
★★3.11人工地震の証拠?(太陽風が本当の原因?まさかそれに乗じて震源地にニュートリノなどが通りやすいように細工してるとか?(^_^;))

 

★★富士山の震源が正方形。人工地震?

(これはコシミズさんのデマのようです。気をつけましょう。ベンジャミンさんにも間違ったリーク情報が多いです(^_^;)。私も、ってか(^_^;))

 

★★まだ井口和基さんのブログの方が科学的 (^_^;)

 

 


そんな津波を起こす気象兵器までもロシアでは開発・実験済みなの? (^_^;)

★★ニコラ テスラの悲劇 ~歴史に消された科学者~
電球(エジソン)と交流モータ/発電機(テスラ)、どちらが発明として優れているか?(^_^;)
もちろん送電方法において直流(エジソン)か交流(テスラ)かは決着済みで、

テスラに軍配が!アメリカの軍事兵器開発上、

歴史から抹殺しないといけない事情があった。
軍事兵器開発のリーダだったが途中で辞めたために抹殺され、

後任にはコンピュータの父のノイマン博士が就任

★★日本が地震兵器によって脅されている可能性について考えてみる/国際情勢の分析と予測

★★人工地震について、地震学者の真面目な意見を聞かせて

 

 

人工地震の記事:読者より かつては、日本の大手マスコミも地震兵器の存在を認めていたことがわかります。

 

★★
失礼ながら、最初、笑ってしまった。けど聞いてるうちに真剣に(^_^;)

ベンジャミンさんらの言っている裏付け:ペンタゴンの公式ホームページに明記 人工地震

豚インフルエンザの陰謀 WHOのパンデミック対策、外部検証委員会が批判 日本の畜産からこんどは農産物、水産物までダメに

東日本大震災は米国地震兵器HAARPが起こしたと元ミネソタ州知事が発言(写真あり)

現在HAARPは初期の研究/開発の役割を終え、実際に使う人工地震兵器はアメリカの地下基地に配備?

そう言えば神戸大震災のときも小沢さん主導から自民党がバックについたアメリカ傀儡政権に変わった時だった。

でもそこにどんなメッセージをオバマ大統領でさへコントロールできない軍産複合体・国際銀行家らはこめたのか?

単にカネ儲けのためか、それともアメリカから独立しようなんて考えるとこうなるよ、との日本の政治家へのおどしか?

今こそ、日本の国民は冷静にオープンな議論をして今後のことを考えなければならない。

人工的に、地震を発生させる軍事兵器 (ロシア軍も認めた:読売新聞 1991年5月4日付けより)

 

 

原田武夫@本人です。「地震とは、起きるものではなく、起こすものである。2004年以降、そうなっている。知らないのは日本人だけだ」米側関係者から伝わってきた言葉。要注意。

 

「地震予知はできる!特に短期予知なら」:

上田誠也博士の講演より

 (アメリカから派遣された地震学者からの要求からか、

この日本の地震予知技術が世界的にも評価を受けて

いながら政治的な判断でストップさせられた、とのこと)


  まず日本はアメリカから独立することが大事かも (^_^;)

日本独自の短期地震予知システム開発(地震総合フロンティア計画)の続行を!アメリカの圧力に屈しないで!

HAARP で地震を起こす原理? - HAARP と VAN法の逆説的相関関係


この動画にあるように、地震はちょっとしたトリガーで起きるから、宇宙線が通りやすいように電離層に穴を開ける、などでもいいことになる。(^_^;)

よく予報があたる、磁力計をもちいた「アキラの地震予報」 


CERNのLHC実験で過去最高のエネルギーを作り出すことに成功し、そのエネルギーはノルウェーのRamfjordmoen(ランフヨルドミン)地球物理学天文台実験センターにある巨大部分的反射中波(MF) の大気レーダー施設に転送され、それからパルス状に変換されてノルウエーの上部大気に 2.43 メガヘルツで垂直に放射された。それらの科学者たちは 米国の高周波活性オーロラ調査プログラム(HAARP)の監督の 元で働いていた
 

統合地球物理学兵器の現実性(アメリカの最高軍事機密にネットでどこまで迫れるか?(^_^;))

 私自身はつい最近まで地震兵器などの気象兵器は妄想のたぐいだと思っていました。(^_^;) 

 この真実を知ろうとしたきっかけはハイチの地震で、ブッシュ元大統領、クリントン元大統領らがそろって災害視察に喜々として行ってるのを見て、何か妙な印象をもったことです。あたかもたくさんおカネを借りてくれるお客さんのところへ出かけて行ってる銀行や企業のトップセールスマンのような感じでしたね。(^_^;) 
特にハイチに行ったブッシュ元大統領に関しては、完全に偽善者であることが写真や新聞などで報道されていましたから (^_^;)
 そして、その後、
ハイチで発生した巨大地震につき、フランス勢が突如として「これは米国勢が“地震兵器”を用いて発生したものだ」と叫び始めたのでした。
またべネズエラのチャベス大統領も地震兵器でアメリカがハイチに地震を起こしたと非難していました。

 なお「地震兵器」と聞くと、何となく怪しいニュアンスが漂いますが、元外交官の原田武夫氏が指摘しているように、すでに1978年には地震兵器を含む気象兵器全般を禁止する国際条約が制定されていますので、その以前からロシアやアメリカで秘密裏に開発・実験が行われていたようです。
 

 そして私がその地震兵器の存在をほぼ確信したのが、ウィキペディアでの以下のニコラテスラ氏の解説記事からでした。
(エジソンより優秀な科学技術者:ただ人づきあいは上手でなく、お金儲けにもあまり関心がなかった天才科学者だったようです (^_^;))


気象兵器
 

1898年ニューヨークの新聞記者の前で2トンの鉄の塊を粉々に粉砕するという実験がテスラにより行われた。
これは高周波の振動を発生する装置によるものであるとされる。
テスラはこの兵器の出力を上げれば、「この地球でもリンゴを割るように真っ二つにできる」と述べた。
この兵器は「地震兵器」と呼ばれている。

 およそ110年前に地震兵器はできていたのです!

また新「兵器」-地震(ヨーロッパ各地の在欧日本人がつくる欧日協会のサイトの情報)によると
テスラは人工的に地震を起こす理論も既に構築していたのです。
 大気中に波長の長い電磁波(現在では《シューマン波》と呼ばれている)が存在し、その助けを借りて地面を振動させることが出来ると主張していた。
この原理に基づく技術は複雑ではなく、核爆発に比べ必要とされるエネルギーも少ない。
適切な周波数及び十分な強度の電磁エネルギーを発射出来るジェネレーターがあれば十分で、衛星からの発射も可能である。
ある国際スタディーによれば、発射されたエネルギーは地殻層の中で5倍から6倍に集積する。こうして仕掛けられた地震が数日後に引き起こされる。

また時の米国防長官も公式に気象兵器について認めてしまっていました。
 1997年4月28日のコーヘン国防長官の記者会見での発言だ。
「我々の相手は、まさに環境型のテロリズムに従事しており、彼らは気象を改変し、遠く離れた場所から電磁波を通して地震、火山噴火を引き起こすことができる」

これらの事から類推して地震兵器が実在することがほぼ確実になってきました。

 なお電磁波を発する兵器、と言うと大げさに聞こえますが、原理的には家庭の電子レンジの強力なワット数の機械にフタを閉めずに、ある方向に向けて照射すれば、ちょっとした武器にはなるだろう、ぐらいは素人でもわかります。(^_^;)実際、五十肩でリハビリに通ってる私は、毎週、その電磁波の照射を受けて五十肩の部分を暖めています。(医療用で電磁波を照射して被爆させていると一般の人にわかるとまずい、と思ってか、わざわざオレンジ色のランプを点灯して、あたかも赤外線を照射して暖めている、と思わせています。リハビリ施設の所ならどこにでもある一般的な医療用の器械になっているのですが...。白内障や血液のガンになりやすいかも:やっぱり通うのやめようかな?(^_^;))

ニコラ・テスラに関しては、

ニコラ・テスラ、この”謎めいた”科学者 英語版だけどビデオで紹介

ニコラ・テスラの世界システム  テスラの無線送電、MITで実験成功:2007年になってやっと実現(^_^;)

フィラデルフィア実験とは何だったのか(テスラの技術を応用したとてつもない新型兵器の開発実験だった?)
国家の最高機密の開発を推進していた最高責任者を途中で辞めたテスラは暗殺されてしまった。
その後を引き継いだのはコンピュータの父と呼ばれているフォンノイマンだった。
ただこの記事をそのまま鵜呑みにするのはやめましょう (^_^;)これも真実を覆い隠すための策略のにおいがしますから(^_^;)
このようにトンデモ話のようにデッチあげて、この話題にふれる人はトンデモない人と思わせ、真実を覆い隠しているのです。
このHAARPの正体もそのひとつになってしまっている可能性は否定できません。今や真実を覆い隠すダミーの研究施設かも知れないのです。(^_^;)

英語版しかありませんでした(^_^;)

 

 

HAARPに関しては   公式サイト:アメリカ アラスカにあるHAARPのサイト

以下にHAARPに関してのビデオを示しますが、ほとんどが英語版しかなく、地震大国で一番、敏感になるべき日本のマスコミがいかに真実を伝えていないかの一例です。


10秒足らずですが、1台だけのHAARPの実際の出力現場の様子をご覧ください。

  

 ニュースにならない世界の大ニュース:オバマと気象・地震兵器HAARP   地震兵器HAARPの貴重な日本語での解説です!5:00すぎ位から~(でも矢追さんが出るとなー(^_^;))


英語版ですが、かなり見ごたえのあるHAARPの真実を追求したビデオです。
特に近所に住む人たちが、HAARPに勤める人たちがマインドコントロールに関して話しているのを聞いており、
最後のビデオでも15年間、HAARPを調査していた博士が出演してマインドコントロール機器の原理実験機を実際に使って説明していました。でも鵜呑みにしないこと(^_^;)


英語版ですが、HAARPの内部に立ち入ったり、直接、担当者にインタビューしたCBC放送の番組:かなりレベルが高い


2008年5月12日中国四川省での地震発生2時間前に30分間見えた雲のレインボー現象

『HAARP』は、大出力の高周波を電離層に照射して活性化させるため、使用すると、照準先の空に怪現象が現れる。

  
PROJECT BLUEBEAM H A A R P(英語版しかありません(^_^;)) 同様に人工地震をHAARPで起こす原理の説明など(英語版(^_^;))


 英語版しかありません(^_^;)

テスラは、1896年にニューヨークの自分の研究所である実験を行っていた。
研究所の中央にある鉄柱に小さな機械振動子をねじ込んで、機械的強震の実験をしようとした所、研究所内の別の機械を共鳴させ、底がうなり、窓ガラスが鳴り出した。
揺れはどんどん激しくなり、ビルが崩れるかと思うほど震動したばかりか、マンハッタンの1角に不気味な音がとどろき、他のビルの窓ガラスが割れ、ガス管や水道管まで次々と破壊した。
騒ぎを聞きつけて出勤した警官は、”震”がテスラの研究所である事を突き止めて飛んできた。
街の騒ぎを知って驚いたテスラは、咄嗟にハンマーで実験装置を打ち砕いた。途端にニューヨークを震撼させた地震は、ピタリと止まった。

 


『比較的分かりやすい? HAARPの映像説明』(これも英語版しかない)

ジャーナリスト 大沼安史ブログの記事
オバマよ、学生当時の「ヴィジョン」を忘れるな! 「核のない世界」をつくれ! ヒロシマ・ナガサキに来るんだ! そして……HAARPを破壊せよ!

謎の米軍施設『HAARP』、公文書が認めるその能力は

最終兵器「ハープ(HAARP)」の最新情報 軍が最低限公開した公文書が認める能力からも軍事兵器としての可能性は高い(まあ、そうじゃないと、あれだけの軍事費をつぎこまない)

HAARPのデータ異変
 

HAARPによる気象操作

頻発する巨大地震と自然改変装置(5終)
科学者で『プラネット・アース』の著者ロザリー・バーテル博士の説によれば、現在世界各地で観測されている巨大地震のうち7割は地下核実験や人工的な要因が引き金となって引き起こされていると、
HAARPに対して警告しているのは、注意すべきだろう。

以上は「世界の真実を求めて」より

日本の平均的な方は、この地震兵器などはとてもすぐには信じられない事だと思われます。しかし先進世界ではこれは常識の範疇の出来ごとなのです。今の日本人の常識では「地震兵器」「UFO」「9.11テロ」「3.11テロ」などはとても信じられない別世界の出来事のように思われるのが一般的である 程度の次元に今住んでいるのです。一部の先進的な日本人はまだ少数で或る為に民主主義を建前としているのでまだ次元の低いところに存在しざるを得ない状況です。一部の先進グループの悪い連中がその次元の差を利用して、日本の国益を強奪しているのです。日本国民の自覚が高まればこのようなことは流石に出来なくなるものと思われます。 それには時間が必要です。                   以上  

ハイチ地震は、人工地震!! 間違いない!!

秘密兵器の技術の中の「 アメリカの電磁兵器システム 」
ペンタゴンが本腰を入れて取り組んでいる気象コントロ-ル技術の軍事利用に関 する長期研究の内容に、当時の議員達は愕然としたという。
雷などの気象現象が起こる場 合の大気圏下層部と電離層は、強力な電気的エネルギ-で繋がっている。
そして電気的エ ネルギ-によって気象を自在にコントロ-ル出来ることが明確になった。
こういった技術 を完成させてのは、イレ-ト・インテリジェント・テクノロジ-ズ社というロシアの会社 であり、この会社は、200マイルという広範囲にわたって気候を思いのままに出来ると いう技術を開発した。

マシュー君のメッセージ(30) 本当かな?

 

 

なおこの時代の本当の姿をお知りになりたい方は

 世界のタブー:戦争のきっかけとなった9.11事件の真実が技術者や科学者により解明された

映像でもって世界支配の仕組み、特に金融問題をあらわにしたドキュメンタリー映画ツァイトガイスト 時代の精神」

創価学会の真実(創価学会の息のかかった企業リストなど)

落選運動

9.11 の真実やオバマの真実も含めた私の「真実を求めて」のサイト

 スピリチャリズムの真実 ~ 「オーラの泉」など怪しげな(^_^;)怪奇現象の背景にあるスピリチャルな世界を私たちは論理的に理解できるか?~

コメントは上記に掲載しています。   以上

 

 

牛肉からも放射性セシウム検出、その対策!その⑤

牛肉からも高濃度の放射性セシウム検出
放射能が身体に与える影響を考える
――崎山比早子 元放射線医学総合研究所主任研究員・高木学校メンバー インタビュー

 チェルノブイリ原発事故によるセシウムの汚染が高い地域で、肉(牛肉、豚肉、羊肉)、きのこ類、ベリー類、牛乳を摂っている人は、これらをまったく摂っていない人に比べて、体内汚染の値が約3倍も高いという研究があります。ロシアとは食文化が違うので、これをそのまま日本に当てはめることはできませんが、肉類や牛乳、きのこ類などを食べるときは汚染がないかどうか注意することが必要だと思います。

 体内被ばくを避けるためには、できるだけ放射能で汚染された食品を食べないようにするしかありませんから、国や行政は食品の放射能測定をもっときめ細かく行うべきだと思います。チェルノブイリ原発事故のときは、放射能汚染の高い地域には汚染されていない食品を送って、優先的に食べてもらおうという運動がありました。日本の一部でも、そのような運動が起こっています。

――福島第一原発の事故のあと、「ヨウ素剤は副作用があるので飲まないように」と発言をした専門家もいましたが、ヨウ素剤はそれほど副作用の大きな薬なのでしょうか。

 放射性ヨウ素が体内に入る前から直後までにヨウ素剤を飲めば、甲状腺に入る放射性ヨウ素の93%を抑えられます。しかし、6時間後の服用では10%に減少してしまうので、ヨウ素剤は事故が起きたらすぐに服用することが大切です。

 万一の事故に備えて、フランスやドイツ、ベルギーなどでは、原発の周囲5km以内には各家庭にヨウ素剤が事前に配布されています。ところが、日本の原子力安全委員会のヨウ素剤検討会では、「誤った服用による副作用をさけるために家庭配布はしない」と決めたのです。

 しかし、ヨウ素剤には副作用はなく、チェルノブイリ原発事故のとき、ポーランドでは1050万人がヨウ素剤を服用しましたが、副作用の報告はされていません。日本でも家庭配布していて、爆発後すぐにヨウ素剤を服用していれば、もっと被ばくを避けられたかもしれないと思うと、とても残念です。ただし、飲み過ぎると甲状腺機能を抑えてしまうので、続けて服用するのは避けてください。飲み過ぎた場合は、服用を止めれば元に戻ります。

 こんなにも苛酷な事故が起きたというのに、今だに原発が稼動している地域があります。万一の事故に備

<プロフィール>
崎山比早子(さきやま ひさこ)
医学博士。マサチューセッツ工科大学研究員、放射線医学総合研究所主任研究官を経て、1999年から高木学校のメンバーに。高木学校は、プルトニウムの危険性を訴え続けた物理学者の故・高木仁三郎氏が、市民の立場から問題に取り組む市民科学者を育成するために1998年に創設した団体。

<参考文献>
●Bandazbervsky Y.I. Swiss Med Wkly 133,2003
●「受ける?受けない? エックス線 CT検査 医療被ばくのリスク」(七つ森書館)

えて、ヨウ素剤の配布のあり方は早急に見直すべきだと思います。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

通常誰でも1日1個のゴマ粒程度の異常細胞を処理していますが、その上に新たな放射線による異常細胞を処理するようになるので、それだけ体には負担になります。お年寄りに癌の病気が増えるのは、自己免疫力が衰えてきて、異常細胞の処理が間に合わなくなり、残ってしまい異常細胞が増加してしまいます。大きくなったのが癌組織として現れるのです。若い人でも疲労が重なり体に過重な負担を掛けると免疫力が衰えて異常細胞の処理が間に合わなくなり、癌になるケースもありますので常に適度な休養は絶対必要です。なお、若い人は新陳代謝が早いので癌の進行も早いので早めの手当てが是非必要です。

                                        以上

りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効!」  木村りんご農園 

脱原発、再生可能エネルギーに切り替える時!その⑦

河野太郎、原発と再生可能エネルギーの未来を斬る!
「破綻した核燃料サイクルは根本的に見直すべき。
再エネ法を成立させ、2050年の“脱原発”を実現せよ」

 また6月下旬には、山本一太議院を委員長として、自民党総合エネルギー政策特命委員会も発足している。こちらは党の正式な委員会で、自民党の今後のエネルギー政策の指針を取りまとめる。これら議連と委員会を両輪として、自民党を変えていきたいと思っている。

 さらに、自民党、民主党、公明党、みんなの党などを中心に、与野党共通の方向性を協議し、2050年までに脱原発を実現するための取り組みなどもやっていきたい。

国民に方向性を示すことが政治家の務め
「脱原発」の議論が自分に追いついてきた

――原発事故による風評被害などの影響により、国民は国のエネルギー政策に疑心暗鬼を抱いている。今後、再生可能エネルギーへの転換が推し進められても、折に触れて世論の逆風に晒される可能性もある。「脱原発」は本当に進むだろうか。

 それは世論のせいと言うよりも、真実を伝えるべき役割を負ったマスコミの責任によるところも大きいと思う。これまでメディアは、原子力政策の問題に関してきちんと報道してこなかった。

 政治家、官僚、電力会社と同じく、メディアが国民から「嘘をついていた人々の一員」と見られていたとしても、仕方がなかろう。メディアは信頼を取り戻すために、原発問題をしっかり報道していくべきだ。

――河野議員のわかりやすく国民目線の主張は注目を浴びている。しかし、長らく原発を推進してきた自民党内で「反原発」を唱え続けることには勇気がいると思う。どんな信念が河野議員の原動力となっているのか。

 政治家の役目は、国民にわかりやすく説明すると共に、方向性をきちんと示すことだ。今まで、それが当たり前だと思ってやってきた。「脱原発」の主張については、私が特別なわけではなく、周囲が自分にやっと追いついてきたと思っている。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

米国オバマ政権も二面性があり、「9.11テロ」推進勢力とそれに反対する勢力の二つです。オバマ大統領も大統領選当選時は「9.11テロ」に批判的な動きをしていましたが、最近のウサマ・ビン・ラデインの暗殺に見られるように最近は「9.11テロ」推進グループに取り囲まれてしまった様です。

 真底からの考えなのかどうかわかりませんが、動きは当初とは違って来ています。当選当初に鳩山総理との直の対談が実現していれば、この流れも今とは違ったものと成った可能性はありましたが、当時の外務官僚が邪魔をして、オバマ氏と鳩山氏の二人だけの会談は実現しませんでした。今となっては大変残念なことです。

 実現していれば、今回の「3.11テロ」も起きなかったものと思われます。今回のオバマ大統領の日本は脱原発の方向に行くべきだとの意見は大変重要なものと思われます。万一これが実現しないと、第二の福島原発問題は必ず起きるものと覚悟したほうが良いものと思われます。

 しかし日本の国民は実際に事件が起きて見ないと判らない体質になってしまったようです。前回の大戦でも広島・長崎に原爆が落ちる前に幾度か停戦のチャンスが有ったにも拘わらず、それが実行できずに悲惨な原爆を落とされてやっと眼が覚めた次第です。今回も同じ状況にあります。二度と繰り返して欲しくはありません。   以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

2011年8月 4日 (木)

売国奴総理、菅直人次期落選の現実味増す!

売国総理を生んだ街・吉祥寺…菅直人落選のリアリティー 

<<                 作成日時 : 2011/07/12 04:41               

ナイスブログ気持玉 249 /            トラックバック 8 /      コメント 18

菅直人のお膝元・吉祥寺で初の菅糾弾デモが行われた。拉致加害者家族への支援が波紋を広げる中、違法献金事件の捜査もスタート。目標は亡国内閣の打倒ではなく、菅直人の政界追放だ。
画像

「今週、相手方のKさんが東京地検から事情聴取を受けています」

菅直人による拉致加害者家族支援が追及された7月7日の参院予算委員会。質問に立った自民党の磯崎議員は、もうひとつの重要な「首相の犯罪」に関する爆弾発言を行った。

「Kさん」とは、菅直人に政治資金を提供していた横浜の賭博王ハ・ ソンホを示す。東京地検特捜部は、5月中旬に告発を受理。漸く重い腰を上げて違法献金事件の捜査をスタートさせたのだ。
▼質問受けて狼狽する菅直人7月7日
画像

献金者が外国人であることを菅直人が知っていた可能性は濃厚だ。ハ・ソンホ側が聴取で証言すれば、菅は窮地に陥る。それも公民権停止に繋がる事案で、政治生命を奪う致命傷となる。

「あなたが初めて知ったという地震当日の前日、3月10日に神奈川県の保土ヶ谷PAで、あなたのスタッフがこっそりと返したという事実を我々は聞いている」
■冒頭から5分過ぎまでが関連の質疑


磯崎議員は菅の嘘を暴く決定的な新情報も明らかにした。これまで菅直人は3月11日の朝日報道で献金者が外国人と知り、14日に弁護士を通じて全額返金したと答弁している。

前日の返金が事実であれば、虚偽答弁を繰り返したことになる。実際、菅直人はスクープが出る前日には報道内容を把握していた。朝日は掲載するにあたって事前に首相側に照会している。

「3月11日にそういう指摘を受け、またその前の日でしたか、ある週刊誌等からの取材がありましたので、私自身、事実関係を調べました」
▼杜撰答弁に抗議する衛藤議員と西田議員7日
画像

菅直人は6月3日の西田議員の質問に、そう答えていた。週刊誌とは、3月11日発売号で献金疑惑を取り上げた週刊朝日だ。国会答弁と異なり、前日に慌ててカネを突き返したことは事実だろう。

非常に悪質な隠蔽工作である。違法献金での立件も時間の問題だが、首相職に留まる限り、菅直人の逮捕は不可能。それが政権延命策で悪あがきする真の理由だ。

【燃える“売国城下町”で強烈な抗議】

「菅直人は直ちに辞めろ」

「武蔵野市、東京18区の皆さんと連帯して徹底的に闘うぞ」


昼下がりの井の頭恩賜公園に、菅政権を糾弾するシュピレヒコールが響いた。「頑張れ日本」が主催する初の吉祥寺デモ。この日の東京地方は、予報通りの猛暑日で気温は軽く30度を超えていた。
▼午後3時から始まった集会7月10日
画像

デモ行進前の集会も、開始直後には500人を超える国民有志が参加。筆者が到着した時、既に木陰のスペースは日の丸で埋まっていた。いつ見てもうっとりする光景だ。

菅政権打倒の熱い演説に続き、デモ行進は午後4時ジャストに始まった。梅雨明けの晴れ渡った空模様。陽が少し傾いても気温は少しも下がらない。炎天下の大行進だ。
▼井の頭恩賜公園を出発するデモ隊列
画像

飛び入りも含め、デモ行進には総勢1,000人が参加。炎熱地獄が確実視される中、大終結と表現しても良い規模だ。日曜日とあって、ファミリーの参加も目立った。
▼デモ隊列に彩を添える子供たち
画像

恩賜公園から住宅街の路地を抜け、井の頭通りに出た所で、田母神閣下が到着。小走りで先頭集団に向かうと、汗を拭う間もなく、威勢良く声を張り上げていた。
▼第1悌団に合流した田母神閣下
画像

昨年の夏以来、様々な団体が菅政権打倒のデモを繰り返して来たが、お膝元の吉祥寺で実行されたのは、これが初めてだ。直接、選挙区の住民に訴えることに大きな意義がある。

【前時代の「左翼の巣」に切り込む】

デモ行進のコースは、井の頭通りを北西に進み、京王線・JR線のガードを潜って駅の北側を迂回、再び公園に戻る。距離は決して長くないが、時間はたっぷり1時間。直射日光を受けるポイントも多かった。
▼吉祥寺パルコ前を進む第1悌団
画像

メーンは、大型の商業施設が集まるJR吉祥寺駅北口だ。暑さの厳しい時間帯だったが、沿道の通行人は多かった。ストレートな菅批判の声は、大勢の市民の耳に届いただろう。



渋谷や銀座界隈と違って、往来の人の多くが地元住民と推測する。広大な住宅地を抱える吉祥寺。駅周辺は、地元の有権者が気軽にショッピングする場所だ。

沿道の反応も都心部とは異なっていた。渋谷などでは突然デモ隊列と遭遇し、驚いた顔を向ける人が散見される。それに比べ、吉祥寺の買い物客からは、割とアッサリした印象を受けた。
▼デモ隊列の前を横切る自転車の地元民ら
画像

悪く言えば、すっかり“デモ慣れ”しているのだ。吉祥寺では震災後、原発絡みのデモが何度か企画され、この日も午後2時過ぎから行われたばかりだった。

反原発などを主張しながらも“赤い核爆弾”を賛美する非国民デモである。赤い幟が乱立する組織動員のパフォーマンスに対し、こちらは自由参加型のデモ。その違いが理解されていなければ、少し残念だ。
▼yohkan画伯の傑作もプラカードで登場
画像

同時に、敵対的な視線を向ける沿道住民も見掛けなかった。吉祥寺の街を日の丸が大行進する現象は戦後初だが、極左老人が暴言を吐くようなケースは報告されていない。

新宿以西のJR中央線沿いは「左翼の巣」とも指摘される。全共闘時代に多くの学生が暮らしていた黒歴史に由来するが、“赤い核”推進派が吉祥寺でデモを繰り返すのも、ここが連中の拠点である事を物語る。
▼繁華街を過ぎて公園に向かう隊列
画像

今回の日の丸デモは、そこに切り込んだのだ。「左翼の巣」には多少の偏見も含まれている。しかし、吉祥寺周辺の有権者が菅直人を国政に送り続けたことは紛れもない事実。今や我が国の恥である。

【菅直人をめぐるミステリー】

売国政権を誕生させた2年前の悪夢の総選挙。東京18区から出馬した菅直人は、16万票余りを獲得して当選した。この票数は、落選した3候補の合計よりも約5万票多く、圧倒的な勝利だった。

菅直人は、郵政選挙で薄氷の勝利となった以外、中選挙区時代から余裕のトップ当選を続けている。吉祥寺を抱える武蔵野市や小金井市の有権者が、誤った選択を続けた結果だ。
▼デモ参加者の手製プラカード7月10日
画像

鉄板の地盤を持つ菅直人。だが、昭和55年に初当選するまでは、3回連続で落選。苦汁を舐めてきた。そこに菅直人という政治家をめぐる最大のミステリーがある。

まず昭和51年に菅直人は無所属で出馬し落選。その翌年、今度は参院選に立候補。更に、昭和54年の総選挙にも出馬して落選している。僅か4年間で4回も国政選挙に挑んでいるのだ。
▼初当選時の菅直人S55年6月(読売新聞)
画像

選挙運動に携わった者でなくとも疑問を抱くだろう。落選時の供託金没収のみならず、選挙戦には巨額の費用がかかる。通常なら3回の連続落選で破産状態になる。菅直人を資金面で支えたのは誰なのか…

「菅直人の立候補は『無謀』といわれた。『選挙には看板、地盤、鞄が必要。市川さんは鞄はなかったが、看板と地盤はあった。菅君は三つとも無い“三無選挙”じゃないか』という好意ある忠告も度々受けた」
参照:江田五月HP「社民連十年史 1976年社会市民連合結成前夜』
▼会見に同席する江田と菅S52年6月(時事通信)
画像

拉致テロリストを支援する江田五月は、そう当時の模様を回顧する。選挙資金は、菅を推す学生運動上がりが、バイトなどで工面したと説明するが、4年で4度の出馬は限界を超えている。

一連の拉致加害者家族支援問題で、菅直人と“2つの日本人名を使い分ける男”酒井剛との密接な関係が明らかになった。酒井は初当選時から菅を支援していたという。
▼酒井剛(左端)と菅の「市民の党」支援

若き日の菅の背後に居たのは、単なる学生運動上がりの左翼ではなく、北朝鮮と繋がる要注意人物だったのだ。異様な連続出馬をアングラ・マネーが支えた疑いが濃い。

菅直人は市川房枝を「政治の師」と公言し、その名を死後も悪用しているが、素顔はもっとドス黒い。反日組織が政界に送り込んだ“草”と睨むのが妥当だ。

【東京18区で“昨夏の奇跡”よ再び】

NNNに続き、NHKの世論調査でも菅内閣の支持率は16%をマークした。先月から9ポイントの急降下。普通ならばこの数字を受け、党内で菅降ろしが始まるが、既に始まっている最中という異常事態だ。
▼不支持率も70%台に迫る勢い(NHK)
画像

人数に置き換えると、菅内閣を支持する情弱国民は約1100人中、170人余り。「人柄が信頼できるから」と答えたのは、支持者のうちの13%で、23人にも満たない。

1000人に聞いて22人程度しか信用されない人物を30年以上も国政に送り続けていたのが、菅に投票した武蔵野市など選挙区の有権者である。気狂いに刃物を与えた犯罪幇助だ。悔い改めて貰いたい。
▼夕刊フジを用いたプラカードも7月10日
画像

支持率急落の背景について既存メディアは、原発再稼働をめぐる混乱や松本龍の辞任劇を挙げるに違いない。失態には違いないが、吉祥寺デモで批判が集中していた問題は別だった。

菅直人の外国人違法献金であり、拉致加害者家族への支援、親北・極左団体との連携である。それこそ国家の存亡に直結する安保上の大問題で、ストレステストなど話題にもならない。
▼デモ参加者が掲げた大型プラカード7月10日
画像

そして、この日のデモは、菅内閣打倒に留まらなかった。地元の有権者に対する強烈なアピール。つまり、次期衆院選を視野に入れた菅直人の落選運動だったのだ。
▼菅直人「落選」を訴えるデモ参加者7月10日
画像

昨年の参院選前、「頑張れ日本」を始め有志団体は、千葉景子の地元に乗り込み、糾弾活動を続けた。火炎瓶女も大量の労組票と固い地盤を誇っていたが、奇跡は起きた。

火炎瓶粉砕のケースは、民主党が選挙区に2人擁立したことも理由で、菅直人の東京18区とは事情が異なる。それでも1人区だけに、野党が強力な対抗馬を立てれば、鉄板を破ることも夢物語ではない。
▼落選が確定した千葉景子H22年7月(産経新聞)
画像

更に違法献金事件での公民権停止にも期待が高まる。立件されても有罪確定までには時間を要するが、停止事案係争中での立候補となる。その際、地元の有権者は恥の上塗りをするのか…

火炎瓶は具体的な犯罪容疑なしでも選挙で大臣失格の烙印を捺された。東京18区の有権者も正気を取り戻し、神奈川選挙区に続け。



  〆
最後まで読んで頂き有り難うございます
クリック1つが敵に浴びせる銃弾1発となります

banner1
政治ブログランキング

画像

****************
【Side Story】
拙ブログでも度々引用している『チベット大虐殺と朝日新聞』などの著書や論文で知られる気鋭の学者・岩田温さん(秀明大助教)の新刊『逆説の政治哲学』が発売されました。
画像

マキャベリやオルテガといった大思想家の金言から、旧約聖書の一節やからシェイクスピアの名台詞まで、政治哲学に関連した古今東西の様々な言葉を引用。そこから現代の我が国の政治や社会問題、近年の国際情勢に鋭く切り込んでいます。

例えば、ルワンダ虐殺を俯瞰しながらナショナリズムを論じ、さらに派遣村の問題に切り返すようなスリリングな展開は、政治哲学の「入門書」のイメージを覆すに充分でしょう。歴史上の名だたる政治指導者や哲学者たちの言葉が、近・現代の出来事を通じ、生き生きと甦ってきます。

弱冠27歳という若き憂国学者に、改めて大きな期待を抱かせる一冊が完成しました。アマゾンの購入ページは以下のURLです。

以上は「東アジア黙示録」より

確かに、菅内閣は誰が見ても史上最低の内閣です。「3.11テロ」事件を起こして、日本民族を滅亡の危機に立たした責任は重く歴史に残る重大犯罪です。しかし面白いのは、「デモ」の先頭に日本の核武装を説くあの田母神氏がいるのが少し滑稽では有ります。同氏の内外に渡る日本の核武装論が思わぬ方向の世界に疑惑を持たれることにつながり、今回の核テロ「福島原発」に至った責任に付いて同氏はどう説明するのでしょうか?或は関係ない事だと言われるのか質問をしてみたいような気もしてきます。福島原発で核兵器開発が行なわれていたのではないかとの疑惑の眼で見られていたものです。日本の核武装に対する牽制の意味を持った攻撃であった模様です。今回の菅総理の突然の脱原発発言もこの勢力からの圧力に屈したもので自らの哲学から出たものではありません。                               以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 

 

<>

 

ECRR議長バズビー博士が内部被爆に重大警告!

Tue.2011.07.26   
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加 Twitter はてなブックマークに追加 文字サイズ変換

ECRR議長・バズビー博士が内部被曝について重大な警告

20110725-4.jpg

ECRR(欧州放射線リスク委員会)の科学事務局長クリス・バズビー博士が7月17日に来日し、20日まで各地で講演会を行った後、21日に福島県会津若松市で放射線の調査を行いました。
福島市出身の医療ジャーナリスト・藍原寛子氏がバズビー博士に同行して、インタビューしています。


クリス・バズビー博士は17日から20日までは各地で講演会を行い、日本滞在最後の21日は福島県の会津若松市を車で訪れ、ご自身で放射線の計測を行いました。
(講演会のビデオは、ここから観ることができます。  講演会の文字起こしなら、こちらへ)

その調査には、医療ジャーナリストの藍原寛子氏も同行、バズビー博士が講演会や福島での放射線の計測を終えて日本を経つ直前、空港でインタビューをしました。
内部被曝の実態について解説し、日常的に放射線防護のためのハウツーも提示してくれたようです。

この一連の記事は、医療ジャーナリスト・藍原寛子氏の「福島レポート」を基にしています。
ソースは、
【福島報告 仮設住宅への入居が進まない理由】
【福島報告/福島は内部被曝が放置された深刻な状況
ECRRのバスビー博士が福島県内を調査】

の二つです。

「福島レポート」は、いくつかのテーマに分かれており、ひとつひとつの事象について、その経過を分りやすく追っていくために、テーマごとに管理人の方で記事の再編集を行ったものです。
videonew.comには、今後も福島レポートがアップされるようです。


内部被曝を考えないICRPのリスクモデルで本当にいいのか

欧州放射線リスク委員会(ECRR=European Committee on Radiation Risk)の科学議長のクリストファー・バズビー博士の現地調査とインタビューをしてきました。
17日から21日までの5日間、日本に来ていました。

地元、会津若松、松戸、都内と、自由報道協会主催の記者会見をやった。
ECRR(European Committee on Radiation Risk)というと、公的な機関のように聞こえるが、実は、これは市民団体。
(ドイツ放射線防護委員会のようなもの)

専門家が集まって、ICRPのリスクモデルが本当にいいのかということで議論を始めて、1997年にスタートしたものです。

ICRPのカウンター・アーギュメント、ICRPが不十分だということで、それを指摘するためにリスクモデルを科学的に調査、あるいは疫学的な調査も入れながらまとめた、という専門家集団です。

日本はICRPの基準に準拠して放射線防護策をとっているが、今回、日本では非常事態ということで、その基準も無視されて勝ってに引き上げられてしまっている。

バズビー博士来日のきっかけは、「郡山市で安全な教育環境を求める」ために、14名の児童が郡山市に「集団疎開できるように」仮処分申請を行ったのですが、その弁護団の人たちが、バズビー博士にコンタクトを取って「来て欲しい」という、そういう招きがベースになっています。

今回の来日では、市民の方たちに対して講演会をしたり、記者会見をしたりして、その傍ら、福島県内の現地調査をしつつ、実際にどれくらいの危険性があるのか自ら確かめ、訴えたということです。

テルルが検出されたということは、今でも再臨界が起きている!?

●ここから藍原寛子氏の報告
videonews.com
300k.gif ←クリック

ここでは、画質・音質は悪いのですが、youtubeにアップされたものを貼っておきます。


これは、ガンマー線が計測できる線量計なんですが、後ろのカバーをはずすとβ線が計れるというものです。
最初、γ線を計測しまして、だいたい0.7マイクロシーベルトぐらい。

ここは、会津若松市の中心部にある葵高校(旧会津女子高校)のまん前にある教会の塀の脇の側溝付近を、まず、計ろうということで、バズビー博士は、いちばん最初に来て、ここを計るんだ、と決めていました。

20110724-1.jpg

これはγ線を計測している場面ですが、この計器の裏側をはずすと(上のほうの画像)β線を計測できるということを説明しています。

バスビー先生も、いちばん線量の高いところは、こういう泥や枯葉が集まるようなところなので、まず、いちばん高いところを計ろうということで、迷わず、ここを真っ先に計っていました。

この日は雨が降っていたのですが、放射性物質は地面に溜まるので、雨が降った後は、こうして必ず計らなければいけないと言っていました。
逆に晴れている日は、地面に落ちた放射性物質が空気中に舞い散る形になるので、天気によって計り方をかえる、ということを言っていました。

この計測器は↓スーツケースに入れて機内手持ちで持ってこられたものですが、このタイプは波形が出て、読みとれる人にとっては、だいたいこれはこの核種だろうと想像ができるもの。
ただし、相当の専門家でないと、核種を断定できない。

20110724-5.jpg

これがガンマ・スペクトロ・メーター分光器(パソコンの右隣にある赤い筒状のもの)というもので、赤い筒状のものに放射線測定器がついていて、それがケーブルを伝わってモニター付きのコンピュータにデータが送られてガンマ線の波形を分析するもの。GPSとも連動できる。

測定した場所もコンピュータに自動的に入力されるので正確な位置が確定できるというもの。

ガンマ・スペクトロ・メーター分光器は一台50万円ということです。
専門家が見れば、波形からだいたい核種を特定できる。

ただ、最終的な核種の確定判断は、土を採取して専門機関に送って検査してもらうことになります。
それでもトレーニングを積んで波形が読めるようになれば、そこそこ正確性が出てきます。

このとき同行した市民団体の人は、「ぜひ買いたい」といってバズビー先生と交渉していました。

【神保】
これはほしいですね。
今までは線量だけを見ていたけれど、これからは核種が大切になる。
ようやく内部被曝のことが取り沙汰されるようになりましたが、次に問題となるのは核種だと思います。

【藍原】
で、今回も新しい各種と思われるものが出て、最初、セシウム137、セシウム134が出ましてが、これは予想されていたもの。
新しい各種と思われるものは、パソコンの波形のいちばん左端に出ている大きな波形が示しているもので、これはテルルではないかと言っていて、バズビー博士は非常に驚いたというか、ショッキングなことだと言っていた。

20110724-6.jpg

テルル(と思われる)核種の値のレベルが非常に高かったのです。

【神保】
もう一度、精密な検査が必要だとは思いますが、もしこれがテルルだとすると、小出先生とのやりとりのときに、「一回、テルルが出た」という話があった。
小出先生は、「テルルが出るということは、再臨界が起きていることになる」と言っていました。

そのときは、おそらくテルル129だと思ったのですが。
テルルをちょっと調べてみると、自然界には存在しない、ということと、半減期が33日しかない短いものであると。

もし、原発から遠く離れた合津若松でテルルが出るということは、最近、再臨界している可能性がある、という可能性が出てくる。
これまで想定していたこととは違うことが起きているということを示唆する。
ちょっとその辺りは専門家に詳しく聞いてみることにしましょう。
(管理人:おそらく小出助教に訊いて、動画がアップされるでしょう)

【藍原】
あと、先生がこのガンマスペクトルメーター分光器を使った調査で指摘していたのは、ストロンチウムのことです。

実は、ストロンチウムは、この計器では計測できないのです。
できないんですが、ストロンチウム90というのは非常にキーになる核種ということで、ウラン、プルト二ウムと並んでストロンチウム90が重要。
なぜかというと、ストロンチウム90はピュアなβ線を出すという性質があります。

ストロンチウム90は普通のガイガー・カウンターでは計ることができないけれども、内部被曝を考えると、このストロンチウム90がどれくらい出ているかを計測するのは非常に重要であると。

それをどうやって調べるかというと、会津若松の土を採取してイギリスまで持って帰って自分たちの検査機関で調べてみたいとおっしゃっていました。

【神保】
ストロンチウムは、カルシウムに似た性質があるので、骨に溜まってしまって、ほとんど体外に排出されないので、ほぼ一生ものだと矢ヶ崎先生は言っていました。

生物学的半減というのでしたったけ。
セシウムとストロンチウムとは、物理学的半減期はほとんど変わらないが、セシウムは主に筋肉に蓄積されるので、時間が経つとある程度は)体外に出て行くということですが、ストロンチウムは、体外に出て行かないので、その間、ずっと内部被曝が続くということですね。

【藍原】
バズビー先生は、おとといイギリスにお帰りになったのですが、時間のない中、空港でインタビューさせていただきました。
0:12:30から



バズビー博士のインタビュー:

ホールボディーカウンターは他の核種を見落としてしまう

原発の100km圏内と千葉市内で車のエアフィルターを調べたところ、相当量のセシウム134と137を確認しました。
他にも明らかに原子炉爆発からの放射性物質が見つかりました。
あるフィルターからは、α線の痕跡を確認しました。

0.5ミリ以下のα線を発する危険な微粒子が見つかったのです。

20110725-1.jpg

フィルターを分析した結果、大気中のセシウムの濃度は、核実験が盛んに行われた1960年代の最大値の約1000倍もありました。

ホールボディーカウンター(WBC)は、ほとんど役に立ちません。
WBCが検知できるのはセシウムだけですが、セシウムは本質的な問題ではありません。

20110725-3.jpg

お金は、もっと食品や大気中の放射能の測定に使われるべきです。
大気中や食品に放射能があれば、それは人体に入ってくるからです。
人体の放射能は、空気中よりもはるかに測定が困難です。

検体を機械に入れれば食物の放射線量は分かりますが、人の体の一部を切り取って機械に入れることは不可能です。

食品ならウランでもプルトニウムでも、なんでも測定できます。
しかし、これらの危険な物質は人体内では、どれも測定できません。

WBCには、さらに重大な問題があります。
WBCを受けた後、本当は問題があるのに自分は被曝していないと誤解することです。

20110725-2.jpg

セシウムが検出されても基準以下だったとか、飛行機に乗ったのと同じ程度だとか言われて、WBCの結果だけで安心してしまうのが問題です。

だからWBCは時間の無駄なので、やめるべきだと思います。

(インタビューはここまで)

【神保】
結局、今の話でびっくりしたのは、車のフィルターからα線が検知された、ということ。

専門的な知見から考えると、ウラン、プルトニウムの可能性は高いが、特定はできていない、ということですね。

【藍原】
あのガンマ・スペクトロ・メーター分光器では、すぐに核種の特定までは至らないが、車のエアフィルターを専門機関に送って検査すればわかる、ということです。

このエアフィルターを付けていた車が、どこを走っていたかというと、福島原発から100km離れた場所を走っていたということですが、これも正確に言うことはできません。

今後、日本人へのアドバイスとして、車のエアフィルターの検査はやったほうがいい、ということでした。

というのは、ECRRが採用しているリスクモデルで非常に注目すべき点があって、ホット・パーティクル(高放射性超微粒子)という超微粒子の放射性物質が雲のようなミストとなって運ばれて、ある一定のところでドンッ降下する。このホットスポットと、ホット・パーティクルに含まれている核種が何か、について特にECRRは注目しています。

ホットパーティクルを比較的計測しやすいのが車のエアフィルター。

で、その車のエアフィルターについているホットパーティクルの量、計った場所の距離を計算する、だいたいどんな核種が、どれくらい入っているかが分かる、といっています。
車と同じ空気を吸っているわけなので、(その人が、どれくらい内部被曝しているか)だいたい分かるらしい。

インタビューの中に出ていましたけれど、WBCを高いお金をかけて設置するよりは、車のエアフィルター、ないしは、フィルター機能のついている計測器で、まず採取して専門機関に回したほうが、具体的に身体の中に、どんな核種を取り入れているのかが分かる、ということです。

WBCはγ線しか計れない。核種までは分からない。すでに身体の中に入ってしまっているので。

【神保】
むしろ内部被曝で、より害が大きいのはα線やβ線を出す核種なので、一番害の小さい放射線核種だけ計ってWBCで安心していても、まったく出ないβ線やα線の核種が体の中に入っている危険性が残ってしまう、ということですね。

【藍原】
また、WBCの計り方も難しくて、体感部とか甲状腺のある場所を計るのですが、時間が1分間とか2分間では計りきれないのではという市民団体の指摘があります。今、福島県内で行われている検査は5分以内とか、たったそれだけの時間では計れないのではないかという…。

南相馬でホール・ボディー・カウンターの検査が始まった
300k.gifの動画の00:11:30から

福島県の人たちがホールボディーカウンター(WBC)検査を受けるのは、前はバスに乗って法医研(放射線医学総合研究所)まで行く、というのがあった。
あれは、県が実施した健康調査の一環で、避難区域内に居住していた人たちを対象に今でも順次実施している。

今回のバス型のWBCを使った検査は、それとは別に南相馬市が市独自で実施する。
市独自で態勢を整えて実施するというのは福島県内では今回が初めて。

このバス型WBCは鳥取県からもってきたもの。
集団検診で使うようなバス型のもの。
南相馬私立病院の駐車場にバス型WBCがあり、まず最初は問診から始める。

20110725-6.jpg
検査を受ける人は問診表があるので3.11から何をしていたか、何時間くらい屋外にいたか、そういうようなことを書き込む。それを見ながら医師の問診を受ける。

その後、希望者だけ血液検査を受け、次に検査着を着て、身長、体重を量って検査着の上からスクリーニングをする。

20110725-7.jpg 20110725-8.jpg

その後、バスに乗り込んで、椅子に座ったような形で、検査機器に背中をピッタリつけて内部被曝を検査する。

20110725-9.jpg 20110725-10.jpg

検査の結果は郵送で市から送られてくる。検査費用は無料。市民の負担はゼロ。

今回は南相馬市の人口の2割に当たる7000人の枠だが、だいたい5000人から6000人が小中学生で埋まってしまっているので、最後の1000人枠に一般の市民が殺到するようなかたちになっている。

検査は小中学生が優先だが、それよりもっと小さな子供は座って動かないようにすることが難しいので、まずは小中学生が最優先。続いて放射線量が高い地域に住んでいた人、そして最後にそのほかの市民ということになる。

バス1台でやっているので、一人当たりの検査時間(WBCに座っている時間が)は2分~5分だが、実際は1日当たり40人程度がせいいっぱい。これを7000人やるとなると来年の3月までかかることになる。

ただし、鳥取県からバスを借りられる期間は3ヶ月間となっている。
福島県は、原発があるのに、なんとこのバス型のWBCは持っていなかった。

県民の要望が強く、福島県としては5台を購入する予定をしていた。1台当たり1億円の機械なので、全部で5億円だが、国から連絡があって、5億円は国が負担することに決まった。

今、福島県には動く機械として2台のWBCがあるが、これは原発事故を想定したものではなく、原発で働いている作業員の被曝量を計測するために据えられているもの。
今後購入する移動式車載型WBC5台は、環境放射線の影響を受けないように厚い鉄板で遮蔽されているもの。そうした放射線の防護設備のコストが高い。

福島県は児童のための原発事故避難マニュアルもない。
市民のためのWBCもない。
一体、今まで何をやっていたのだろうか。
市民の命をここまで軽視する自治体も珍しい。首長の考え方に問題が大有り。

【宮台】
車のエアフィルターを送れば計測してくれる機関というのは国内にあるのですか?

【藍原】
そこまでは分かりません。

【神保】
それこそ、放医研とかがやってくれるかどうかだけど、こんないきなりフィルターが送られてきても…。
そもそも、それを測る機械があるところが限られているんですよね。
時間ととも、車のエアフィルターについた放射性物質も落ちてしまったり状況が変化してしまう。

【藍原】
先生がおっしやっていたのは、HEPAフィルターという、これ原発の施設の中にも設置されているようなエアフィルターなんですが、HEPAフィルターも有効なのではないかと。

で、機械にHEPAフィルターをくっつけて大きなポンプで、どんどん送って言って空気を採取していって、そのHEPAフィルターにくっついた核種分析をしていくということで。

ま、このHEPAフィルターを確認すると、距離に換算すると原発から300km離れたところでは300倍くらいに密集して集まるそうで、100kmぐらいでは、その3倍で1000倍程度、要するに福島県の会津若松では東京の3倍くらいの核種が計測できるんじゃないかということなんですね。

【神保】
HEPAフィルターというのは、「High Efficiency Particulate Air Filter」のことで、空気清浄機に入っているフィルターの一種。

【藍原】
これは日本語で、「高性能エアフィルター」と呼ばれて、実際、原子力施設の喚起システムとしても使われている、というもの。

【神保】
クリーンルームでもメイン・フィルターとしては、このHEPAフィルターが使われているとあります。

【藍原】
これも有効ではないかということです。
車のフィルターですと、(小さな穴の大きさの関係で)実際の空気中に漂っている放射性物質の50%くらいは集められるのではないかというお話です。
もちろん、車のエアフィルターをすり抜けて車内に入ってしまう分もあるわけですから。

ドアの開け閉めなどでも車内に入ってきてしまうから。
でも、このα線が車のフィルターから出たというのは初めてのニュースではないですか。

【藍原】
そうですね、実際、日本で、そのような検査・調査をしている方がいれば分かるでしょうけれども。

【神保】
でも4ヶ月も誰もやってなかったというのは、ちょっと困ったことですね。

【藍原】
いままでのところ、メディアでは、そういったところは出ていません。

将来、健康被害が出てきたときのために髪の毛を保存しておいてほしい

【神保】
α線しか出さない、特にプルト二ウムとかはγ線計測器では計測されていないので、まったく線量が低いところに、こうしたもの(プルト二ウムのようなα線、β線を出す核種)があってもおかしくないということですよね。

【藍原】
さきほど先生が言ったように(WBCは無駄、というか、あまり信じてはだめだということで)、では、どうしたらいいのか、ということになって、その一つに車のエアフィルターというのがあったのですが、その他に髪の毛を保存しておいて欲しいと。

これはぜひともやっておいてほしいということで、一ヶ月に1cm髪の毛が伸びるので、4cmあれば4ヶ月分とれるので、だいたい、一束というか10本か20本前後の髪の毛をぜひ保存しておいてほしいとおっしゃっていまして、そこから(体内にすでに取り込まれてしまった放射性核種と量が)計測できると。

名前、年齢、行動記録、何か自覚症状があればいっしょに記録して、髪の毛を日記のように貼り付けておくといいとおっしゃっていました。

いつ採取した髪の毛であるかを記録して、行動記録としてノートに残しておくといいということなので、4cm以上、髪の毛が伸びている人は、その髪の毛を根元から抜くなり切るなりして、将来の健康被害があらわれたときのために、記録にもなるし補償を求める場合の参考にもなるし、なにより自分が放射性物質を体内に取り込んでいるかということを知りたいという点でも参考になるのではないか。

具体的なハウツーでしたね。

【神保】
この番組を観ている方はご存知でしょうけれど、矢ヶ崎先生(琉球大学名誉教授)の話にあったように、なぜWBCがγ線しか見ていないから意味がないかというと、やはり(内部被曝してしまうと)β線で600倍の感受性があると。

仮に線量計で(その場所の放射線量が)600分の1しかなくても内部被曝したときの被害は、γ線の核種(の被害の600倍)と同じになると、これは大変な差なので、やはりβ線や、α線を意識しなければいけないということです。

で、それがやたら線量、線量と言っているものについては、まったく反映されていないということなので、次は核種、特に、β線しか出さないストロンチウム(β崩壊するときにはγ線も出す)と、プルトニウムというようなものが、もしあるとなると線量が低かろうが高かろうが、全然、別な次元に入る、ということで、今回バズビー博士の指摘の中で、線源がウランかどうか分からないけれどα線が出たというのが非常にショッキングだったというふうに思いました。

【藍原】
ハズビー先生は、今の福島の状態について非常に危険性を訴えておられて、福島入りするときに新幹線で来られるかと思ったんですが、車で新潟県を通って日本海沿いを通って会津若松に入られたのです。

それはなぜかというと、郡山、福島の中通りが線量が高いので、福島第一原発から、なるべく遠いルートを通ってきたということで、そこまで気を遣っているということです。

それと、バズビー先生の記者会見をご覧になった方は分かると思いますが。ずっと同じ服を着ていて、イギリスに帰る際、空港では、その服を着替えて、そのまま日本に捨てていったのです。

で、携帯電話とかビデオカメラなどの自前の機材を毎日、食品ラップのようなもの包んで、毎日、それをはがして、非常にセンシティブにやっていました。

そのとき、私は(藍原氏)福島に住んでいるのですが、同じようにやったほうがいいでしょうかという質問をしたら、もちろんやったほうがいいけれど、なかなか難しいでしょうから、少なくとも家の中には放射性物質を持ち込まないように、全部はできないにしても、たとえば家に入るときには玄関で叩いて入るとか、それはやったほうがいいといっていました。

【神保】
線量の高い地域で、みなさんが普通に生活している様子については、バズビー先生は何か言っていましたか。

【藍原】
それについては言っていませんでしたけれど、何より福島第一原発周辺は放射性物質が飛散していること、それがいちばん言いたかったようです。

バスビー先生の友人の女性研究者がチェルノブイリの調査に入って、その後、亡くなられたという非常にショッキングなことがあって、危険性についても訴えると同時に、自分自ら、放射能を防護する行動をしていくことによって、周囲にアピールしているということです。

バズビー先生の友人が亡くなったという話では、ちょっと胸がつまるということもあったのですが、そういった直接体験もあってのことで、先生の話をいろいろ聞くと考えさせられるところはいろいろありました。

福島の現状については、ビデオとかいろいろ記録をとっていて、いろいろな形で発表したいとおっしゃっていました。
今後、福島県の状況については少なくとも10年は、ECRRとしては継続して疫学調査といいますか、続けていきたいとおっしゃっていました。

【神保】
ただ、バズビーさんの話にもあったけれど、半減期の短いもの(テルルなど)がいろいろな場所で見つかっているので、今でも(福島第一原発からは放射性物質が)出続けているという話があったけれど、結局、(官邸と東電、保安院は)なんとなく放射性物質の放出はおさまったような言いをしているけれど、さにあらずという指摘もある、ということですね。

【宮台】
どんどん車のエアフィルターを送って調べたほうがいいのではないですかね。行動半径が分らないと意味がなくなるけど。
配達の車など、いいんじゃないですか。
(商圏の狭い出前サービスや、配達エリアの決まっている郵便の配達とか)

なにかバズビー先生も日本の方と連携したとか、いう…。

圧倒的に空気(呼吸から)ホットパーティクルを取り込んでしまうことが多い

【神保】
結局、今回は日本の政府の人と会ってないんですよ。細野さんとか。
日本への招きが市民団体だったからということもあるかもしれませんが。

ただ、日本政府の場合は、逆にECRRの基準を今聞いてしまうと、ただでさえICRPの基準を緩めて適用しているのに、全然、なっちゃないということになるから、政府としてもバズビー先生に「はい、そうですか」といって簡単に会えないのかもしれない。
会ってしまったら、何も聞かなかったふりはできないでしょ、ということですね。

【藍原】
バズビー先生の話を聞いてて考えたんですが、やはり内部被曝の話をきちんととらえないと、本当に将来、患者さんが増えた場合に医療費などが膨大になって社会的な損失が計り知れないという可能性があると。

やはり、予防医療という立場から考えたら、今から対応しておく必要があって、内部被曝に関して国がどういう視点なのかということをきちんと議論しておかないと、国家財産のすべてが医療費ということになりかねない。

【神保】
だからリソースがないから対応してやりませんということになると、その何百倍ものリソースが必要になってくるということで、それこそ問題の先送りですよね。

【宮台】
さっきの50万円の核種が分るガンマ・スペクトロ・メーターを行政が買って波形の読み方を教わって、エアフィルターを計ればいいんじゃないでしょうか。

【神保】
だいたい可能性のある核種は決まっているわけだから、特に内部被曝にとって危ないという核種の波形をあらかじめ教えてもらっておけばいい。

【藍原】
実際、移動式のバス型のWBCも1台1億円で5台で5億円。

【神保】
それもったいないことです。
1台50万円のガンマ・スペクトロ・メーターなら2000台買うことができる。
内部被曝という意味では、そちらのほうが有効。

しかも、WBCといっても分ったところで、ほとんど意味がないわけでしょ。
安静にしてましょ、という話になるだけ。

【宮台】
セシウムしか分らないんじゃ、仕方がないですね。

【神保】
分ったとして、どうにもできないわけだから。
何か、摂取すれば体外に出るというようなものも売られているようですが、本当のところはよく分らない。

【藍原】
バズビー先生も、おっしゃっていました。

いったん体の中に取り入れたものは、どうなっているのか分らない。
実際、セラフィールドの地域で亡くなった方の甲状腺だけを取り出して計ったというケースはあるけれども、生きている人の体の中にどれくらいの量が入っているというのは結局は分らなくて、小さい範囲で内部被曝は周囲を攻撃する、というパターンになってしまっているので、その(放射線核種が留まっている)場所が特定できなければ意味がない。

内部被曝は、もう予防しかないと言えるんですよね。

【神保】
こうも言っていましたね。
圧倒的に空気から吸い込むことが多い。

食べ物よりも空気、呼吸から。

チェルノブイリの場合は、ミルクが内部被曝の原因になったというケースですが、圧倒的に空気から吸い込んでしまうことが多いので、何よりホットパーティクルを吸い込まないようにすることが最優先だと言っていましたね。
ECRRの基準には今後も注目していかなければならないですね。

ICRPの日本政府の基準に順応しちゃうところがあって。

【藍原】
ICRPもECRRも、両方考えるといいですね。

(ここで終わり)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ここから管理人:

ストロンチウム90や、ストロンチウム89、プルト二ウムがセシウムより怖いというのは、呼吸からホットパーティクルを取り込んでしまった場合は(食べ物からも)、その超微粒子から放出されるβ線が周囲の細胞を狙い撃ちしてDNAを傷付けるからです。半減期も50年と「一生もの」。

ほぼ一生の間、体内で放射線を出し続けるのです。

新陳代謝の盛んな若い人ならなおさら、傷ついた染色体を持った細胞がどんどん増殖して、ガンを発症しやすくなる。ということです。

プルト二ウムの生物学的半減期は、肺に呼吸によって取り込んでしまった場合は500日、さらにその一部が体内を巡って骨に蓄積してしまった場合は200年もの間、放射線を出し続けます。
それでも半減期なのです。

さらに悪いことにプルトニウムは崩壊するときにα線を出しますから、プルトニウムの超微粒子が取り込まれて定着してしまった部位の周辺の細胞を確実に傷付けます。

20110720-7.jpg

なぜα線やβ線が、γ線よりタチが悪くて恐ろしいのか。
ポイントは下の図で、ほとんど語りつくされています。

20110613-2.jpg

体外被曝のほとんどは、体の中を通過するγ線ですから、線源から遠ざかること(その場から立ち去る、あるいは避難や疎開)によって被爆を防ぐことができます。

α線は、空気中では45cm程度飛びますし、β線は1~10mくらい飛ぶと言われています。

たとえば放射性廃棄物の瓦礫を運搬するダンプカーの運転手さんなどは、このように考えて防御することができます。
荷台に積んだ放射性物質から放射されるα線は45cm飛びますが、運転席に座ってハンドルを握っているときは距離があるので被爆しません。

β線の場合は、1~10m飛ぶということになっているので、運転席にいても背後から浴びることになりますが、荷台とは薄い鉄板で仕切られているので、これも大丈夫ということになります。

むしろ、瓦礫を廃棄場に落とすときに舞い散る埃を吸い込まないようにマスクをすることのほうが大切になります。
原発作業員の着ている白い放射線防護服はγ線を通してしまいますから、あまり意味がなくりますが、ただし、瓦礫の搬出作業を自分で行う場合は、放射性物質を含んだ塵埃をからだに付着さないためにはとても有効ということになります。

防護服を着用しない場合は、シャツの袖から傷口などを露出していた場合には、そこから放射性物質を体内に取り込んでしまうし、大きな虫歯があって、廃棄場で深呼吸などしてしまえば、呼吸と同時に粘膜や虫歯の穴からも取り込んでしまうことになります。

体内に取り込んでしまうと、その放射能を帯びた超微粒子(ホットパーティクル)の周囲にだけ、持てる崩壊エネルギーを発散させようとするので、決定的に周囲の細胞のDNAが傷つけられます。

たとえばα線を出すプルトニウムの微粒子を肺に吸い込んでしまった場合は、その粒子の半径0.04ミリメートルの細胞の染色体を切断する可能性が高くなります。
プルトニウム239を肺から取り込んでしまった場合は、その生物学的半減期は500日ですから、かなり深刻なことになります。

主に純粋な(力強い)β線を放出するストロンチウム90の微粒子を肺に吸い込んでしまえば、その周囲10ミリメートルの細胞が破壊されるし、時間をかけて骨髄に蓄積されれば、そこで作り出される血液が正常ではない染色体を持ったものが出てくる可能性が高くなります。

ホットパーティクル、α線、β線、γ線、そして核種の特性ということになると、最終的には原子核レベルの話に行き着きます。
ウラン、プルト二ウムといった無機質なものと、生体の免疫、究極はマクロファージとのせめぎあいという話になるので、そこから先の話については専門家でない人が語ることは差し控えるべきです。

ということで、ちょっと勉強した程度の私などは、つぎのように考え、イメージするようにしています。

【外部被曝とは、どんなことか】
高山植物が綺麗に咲き乱れた高原を全力疾走で駆け抜ける、ようなもの。

【内部被曝とは、どんなことか】
高山植物が密集して咲いている半径30cmのスポット内で、高速で足踏みをする。

全力疾走で草原を駆け抜ける場合は、一瞬だけ、高山植物を一回だけ踏み潰すだけですが、半径30cmの円の中で足踏みを長い間していたら、高山植物は死滅して二度と生えてこなくなってしまいます。
足踏みするときに、足を高く上げてドンドンと乱暴に踏みつけるよう(放射線のエネルギーが高い)にすれば、それこそ土が死んでしまうのです。

同じエネルギーを持っている同じ核種が放出する放射能を外から浴びる場合は、浴びているときだけ体中を放射線が走っていることになりますが、体内に取り込んでしまったら、30年、50年、200年と強いエネルギーに高い放射線を出し続けるのです。
しかも、体内のほんの狭い領域で、「足踏み」を集中的に、核種によっては永遠とも言える時間繰り返されているのです。

α線やβ線を出す核種が持っているエネルギーの大きさ(α崩壊、β崩壊)と、その期間が問題となるのは当然です。
ECRRの「核種とホットパーティクル」を重要視する内部被曝の考え方は理にかなっています。

一方、外部被爆だけしか考慮せずに、内部被曝は「なかったことにしてしまう」ICRPのリスクモデルは、明らかに低俗なレベルのペテン以外の何者でもありません。

ちなみにICRPの考え方はこうです。
たとえば、「年間20ミリシーベルト」というのは、人体の60億の細胞すべてに年間20回、放射線が突き刺さってDNAを破壊するチャンスがあることを言います。

「チャンス」ですから、確率の問題になります。
その人がどんな生活をして何を食べて、どんな空気を呼吸して、という個々人の定性的な条件は一切無視して、おおざっぱにとらえているのがICRP。すべて定量化してしまうという考え方です。

(最近では、ICRPも、これではマズイと考えたらしくて、いろいろ「補正」を行っていますが、ICRPへの批判をかわすための茶番にすぎません)

「年間20ミリシーベルト」では、60億個の細胞を貫く回数が年間で20回ですが、「年間100ミリシーベルト」では、60億個の細胞を年間100回も貫くわけですから、確率的にも染色体が切断される危険性が高くなります。
ちょうど、ピストルをマシンガンに替えたようなもの、といえるかもしれません。
「手当たり次第、撃ちまくっても、どれかに当たる…」。

このように、ICRPのリスクモデルは、確率に立脚しています。
定量的な考え方で、個々人の免疫の力がどうのこうのということは無視しています。

一方、ECRRのリスクモデルは、外部被曝もさることながら内部被曝と核種(さらに言えば個々人の遺伝的体質なども、おそらく今後は考慮されていくはず)を重要視しています。

ICRPの考え方の背景にあるのは、外部被曝の量で十把ひとからげで計算して、確率的にどれくらいの人がガンになるか、というだけです。
この考え方には、医療・製薬の「プロダクト化」という狙いがあることが分ります。

つまり、ガン市場に、最大公約数的な医療・製薬を開発して、どれくらい利益が上がるか、という思想という計算というか、そのような考え方が潜んでいます。
原発事故が世界のどこかで、2つ、3つ起きれば、製薬メーカーは大儲けです。
不謹慎ですが、「セシウムを体外排出できる薬」とか、「ストロンチウムを骨から取り出すことのできる薬」とか、そういうニュースが多くなってきたら、世界のどこかで新たな原発テロ、原発事故が起こるかもしれないと考えてみるのも、ひとつのアイデアかもしれません。

ICRPの片腕、原子力推進機関であるIAEAは、事故が起これば「改善指示・指導」をします。
しかし、絶対に原発廃止とは言いません。
「改善」させた後は、何事もなかったように原発再開ですから。

そして、新たな「想定外の原発事故が次に起こるのです。
これの繰り返しで、ウランのシンジケート、医療、製薬関連の企業が儲かることになります。

これは、ちょうどアステルパームと似ています。
まさしく「ユダヤ的な市場の作り方」です。

先週の土曜日の深夜、トーク番組の「朝まで生テレビ」に、吉岡斉氏(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)が出演しました。
彼はこのように言いました。
「~は、原子力を使って世界をコントロールしてきた」。

あわてて司会者の田原総一郎は、~を言葉をさえぎったのです。

ともあれ、車のエアフィルターの交換、フロアマットの洗浄(できれば数回・コイン洗車場が近くにあれば、そこでやったほうがいいです)、それにエアコンの掃除、フィルターの交換、空気清浄機のフィルターをHEPAフィルターに交換するなどは、やったほうがいいと思います。

室内にしても、埃を立てない生活(もしくはモップでゴシゴシ磨いてきれいにして)をしていれば、床に多少、放射性物質が落ちていて、そこから外部被曝しても気にしないことです。
これ以上、できないのですから。
まさか屋根に上って瓦をブラシでゴシゴシ洗いますか。

でも、掃除をしていないフローリングの床に寝るのは止めたほうがいいかもしれません。

後は、「危ないものは食べない、飲まない、吸わない」です。
隠されている情報が、大方出揃うまで、しばらくは「お預け」にしておくのがいいです。


追記:

週刊現代企画:バズビー博士とガンダーセン氏の福島の原状についての見解

これより前に「週刊現代」(2011年7月30日号)が福島の放射線量の独自調査で動いていたようです。
6月初めに企画に動いていたようです。
この企画には、バスビー博士が協力しており、米国在住のジャーナリスト・飯塚真紀子氏が記事をまとめた模様。

長い記事ですが、ぜひ読んでみてください。

6月中旬に、車のエアフィルターをイギリスのAberystwythにある放射性物質の分析を行う研究所に送って検査してもらっていたようです。
使った車は排気量700ccの小型車から、1300ccの中型車まで計4台。すべて福島県内のナンバーの車で、福島原発より30~50km離れた地域(主に福島市内)を、3月11日以降100~200km走行している車とのこと。

フィルターから検出されたのはテルル129。
この核種が検出されるということは、今でも福島原発で再臨界が起きていることを証明することになる、と報告しています。

また、アメリシウム241という核種も検出されており、このことはプルトニウムが放出されている可能性が高いことを示すものだということです。

バズビー博士のほか、米国在住の原子力専門家、アーニー・ガンダーセン氏にも意見を訊いているようで、同じく、バズビー博士と同様の見解を示しており、福島の人たちのホットパーティクルの吸引を心配しています。

これが本当であるとすれば、福島市の住民は、すでにとてつもない被曝を受けており、大変な事態ということになってしまう。

細野の坊やが「安定冷却への第一ステップは達成しつつある。今後は、避難区域を縮小し、(自宅に)帰っていただける方にはそうしていただきたい」と記者会見で発表したのですが、放射能のミストが降り注ぐ中に戻すというのでしょうか。

いずれにしても、「日本の国の政府はうそをつく」と両氏は酷評する。
もはや、日本の官僚など世界中から相手にされていない。

後々、世界の人々は日本の官僚のことをメディアにこう書くはずです。
「日本の殺人官僚」。
そして、「殺人官邸」。

そして、「世界でも類を見ない甲状腺検査だ」と小躍りして喜んでいる日本のメンゲレ、山下俊一。

この山下を福島の放射線アドバイザーに据え、さらに福島県立医大の副学長の座につかせた佐藤雄平。
山下が福島県の人たちを県外に出さないように「汚れ役」を引き受けたのは、この文脈から考えると、佐藤雄平から「将来は福島県立医大の学長の椅子を用意する」とニンジンをぶら下げられた、というつながりになります。

容赦のない海外メディアは、きっと「殺人知事」と書きたいと思っていることでしょう。

彼らは、いずれ法廷に引きずり出される日が必ず来るでしょう。


■ホットパーティクル、内部被曝関連記事

【ガンダーセン氏はホットパーティクルを警告している】
【ガンダーセン氏の被曝から逃げるためのアドバイス】




ドイツ製ガイガーカウンター ガンマスカウト ベーシック アルファ線の測定可能
gamma-scout社製
88,800より円 

 
ドイツ製ガイガーカウンター ガンマスカウト ベーシック アルファ線の測定可能
以上は「カレイドスコープ」より
バズビー博士はわざわざ欧州から日本に来て実態を調査してくれるのは大変ありがたいことです。日本政府・菅内閣がやる気が無い為に海外から助けてもらっている状況です。日本の役人は日本国民を守ろうとしないで逆に騙して犠牲者を増やしてしまう野蛮な国です。まだまだ日本国民はもっと強く政府等に要求するべきです。被害者が出てからでは遅いのです。予防医学を重視しなくては駄目です。それぞれ自己の命が掛かっているのです。                               以上
また、菅内閣が、自分の都合悪い真相の写真や資料を消してしまいました。国民に真相を知らせたくないとの国民無視の方針からです。
 

3.11にまつわる、不自然な現象!

新ベンチャー革命2011719日 No.403
 
タイトル:3.11東日本大震災にまつわる数々の不自然
な現象に気付け
 
1.戦後最大の不幸である3.11大震災に便乗して大量
円買いが起きた不思議
 
 本ブログ前号(注1)にて、3.11大地震直後からの
100兆円規模のすさまじい円買いが起き、20113
17日には戦後最高値の76円台の超円高相場が出現
した事実を取り上げました。この現象は、3.11大地震
が発生し、日本に大津波が襲ったという自然災害を
目撃した後に起きた現象にしては、あまりに大規模
すぎる円買い行動です、津波被害の深刻さが見えて
きたのは3.11事件からだいぶ経ってからであるにも
かかわらず・・・。
 
 円の売買を専門とする市場関係者が、近未来、震
災復興需要による円需要増加を予測するのは理解
できますが、狂ったように、猛烈な100兆円規模の円
買い行動がなぜ、こんなに素早くとれるのかは到底、
理解できません。
 
 しかしながら、大規模円買いの主が、3.11東日本
震災の被害規模を事件発生前から予知できていた
なら、事件直後からの確信犯的円買い行動はあり
得ます。
 
 ところで、本ブログでは100兆円規模の円買いの
主は、世界的寡頭勢力(米国戦争屋と欧州寡頭勢
力の呉越同舟勢力)の所有する国際金融資本とみ
なしています(注1)
 
2.国際金融資本にとって3.11事件は二度おいし
いビジネスだった
 
 たとえば、円買いに走ったと推測される国際金
融資本の代表・JPモルガンは、関東大震災の翌
年の1924年、当時の日本政府が発行した
15000万ドルの米ドル建て震災復興公債を引き
受けたそうです(注2)。彼らはすでに日本の大震災
でもうけた実績があるということです。
 
 ちなみにJPモルガンはRFグループの金融機関
であったチェイスマンハッタン銀行と合併してい
ます。そして、チェイスマンハッタン銀行の元頭取
・デビッドRFは戦後日本を属国支配する米国戦
争屋のボスです。
 
 なお、上記の米国戦争屋およびそのロボット・
悪徳ペンタゴン(米国人ジャパンハンドラー含む)
の定義は、本ブログのNo.225の注記をご覧ください。
 
 この構図から、JPモルガン(=米戦争屋ボス配
下)など国際金融資本が、3.11事件直後から、
猛烈な円買いドル売りを行った理由が読めてきます。
 
(1)日本国民の資産の一方的な米国移転
(新帝国循環)
 
JPモルガンなどが日本市場で円買いして売った
米ドル100兆円規模を日銀が引き受け、100兆円
規模の米国債の購入代金となります。結局、
この米国債は一方的な資産移転(新帝国循環)
となります、つまり日本には戻ってこないということです。
 
(2)3.11事件で円買いした国際金融資本が近未来、
日本政府の円建て復興公債を引き受ける
 
 関東大震災時と同様に、いずれ日本政府が発行
するであろう3.11大震災復興公債を100兆円規模の
手元円資金にて引き受ける。そして、この円建て
公債を証券化して日本の金融機関に売りつけて、
利ザヤを稼ぐ
 
こうして、3.11大震災のおかげで国際金融資本
および米国政府は、100兆円規模の米国債が
日本で売れるのみならず、同時に手元円で引
き受けた円建て震災復興債を証券化して売り、
またもうけるという二度おいしいビジネスとなる
わけです。
 
 この構図は、日本国民が“自分のカネで自分が
買われる”という、悪夢の小泉政権時代の再来と
言えます(注3)
 
3.3.11大震災をビジネスチャンスにする輩が存在する
 
 3.11大震災に伴う復興需要でウハウハなのは、
住宅会社や土建会社ですが、岩手県盛岡市の
中堅住宅会社・東日本ハウスの株が上昇し始め
たのは20112月中旬頃からですが、地震直前
38日頃からさらに急騰しています。明らかに
不自然な株価急騰現象です。
 
さて、海底大地震の予兆で代表的な現象は
イルカやクジラの死体の漂着ですが、茨城県
鹿嶋市の海岸に50頭のイルカの死体が打ち
上げられていたのは、201134日夜です。
東日本ハウス株の買い手は、この現象を知っ
て、いよいよ東北地方で地震が近いとわかっ
たと推測されます。
 
 このように、日本の内外に、3.11事件の勃発を
待ち構えて、儲けようと企んでいる輩が存在して
います。
 
 ちなみに、2001年の米国9.11事件のときも、
WTCビルに激突した航空機の航空会社である
ユナイテッド航空とアメリカン航空の株を空売
りしておおもうけした国際金融資本がありました。
 
4.セシウム汚染牛肉事件:なぜ、稲わらの放
射能は異様に高濃度なのか
 
 ところで今、セシウム汚染牛肉流通事件が
拡大の一途ですが、日本国民をパニックに陥
れるには十分なインパクトです。
 
 この事件が急浮上してきて、今、日々、事件
規模が拡大しています。数百頭分の汚染牛肉
が全国規模で流通しているようです。
 
 この事件は、かつての豚インフル事件や鳥
インフル事件の不自然さ(注4)にそっくりです。
これらの事件も、偶然に自然発生した事件と
は思えません。
 
 今回の汚染牛肉事件で誰もが疑問なのは、
東電福島事故原発から100km以上も離れた
宮城県や新潟県の牛も汚染されている点、
しかも、汚染牛が食べたといわれる稲わらの
残りから数十万ベクレル/kgもの放射能が検
出されている例があるとの情報です。
 
 政府や専門家は例によって、いろいろもっと
もらしい解説しています。3.11事件前まで、
田んぼに放置してあった稲わらを事件後、
集めて牛に与えたとのことです。だから稲わ
らが汚染されたのは、314日の3号機爆発
で広域に飛散した放射能が田んぼの稲わら
に降り注いだためとのことですが、それにし
ては何十万ベクレル/kgという計測値が検出
されるのは到底理解できません。
 
 もしそうなら、稲わらのみならず、東日本の
住宅地、畑、田んぼ、そして森林の植物など
の全部に高濃度放射能が検出されるはずです。
 
5.福島県郡山市で50万ベクレル/kgもの
高濃度汚染稲わらがみつかる不思議
 
 マスコミ報道によれば、2011716日、
福島県郡山市の農家の稲わらから50万ベ
クレル/kgの放射性セシウムが検出された
そうです。郡山市は東北新幹線の駅のある
中規模都市ですが、この場所で、これほど
高濃度の放射性セシウムが地上に溜まっ
ているのなら、本来ならば、東北新幹線を
走らせることは不可のはずだし、郡山市街
に人が住むこともできないはずです。
 
 放射能を含む汚泥や廃棄物が焼却処理
された後の残存物から高濃度放射性物質
が検出される場合は、濃縮されたため高
濃度化したと説明できますが、3.143
機爆発後に、屋外に放置された稲わらに
高濃度放射性セシウムが存在するという
情報は、新幹線郡山駅を含む、その周辺
一帯から同レベルの高濃度の放射性セシ
ウムが発見されないかぎり、合理的説明
ができません。
 
 日本国民は不当に、放射能恐怖を煽ら
れています。このままでは、国産の米、
牛肉、野菜、果物、近海水産物はすべて
、汚染されているという恐怖から逃れるこ
とができません。その結果、おもむろに、
米国産の米や牛肉を買えと米国から要求
されたら、ふらふらと国民はそれになびい
ていきそうです。そうなったら、日本の農業
は確実に崩壊します。
 
 この状態を喜ぶのは誰でしょうか・・・。
 
注1:本ブログNo.4023.11東日本大震災の
火事場泥棒:ATM窃盗7億円ではなく100兆円
規模の大被害か2011716
 
注2:J.P.Morgan、日本における歴史
 
注3:本ブログNo.107自分のカネで自分が
買われるという奇病に罹った悲惨な日本2010411
 
注4:本ブログNo.11『なぜ新型伝染病がつぎ
つぎと世界に蔓延するのか』2009822
以上は「新ベンチャー革命」より
「3.11テロ」であったことが、いろいろなところ
で矛盾が出てきてその輪郭が徐々に浮かび上
がってくるものと思っていましたが、今回ご紹介
したブログもその不自然さに気が付き発言して
くれたものです。事件を起こした当事者たちは、
勿論のこと隠蔽に夢中でマスゴミ等に指示して
大本営発表ばかりで国民を騙し続けているの
です。100兆円の行方は何処のマスゴミも発
表しません。当然真相は知っているのですが、
決してそれを言うことは無いのです。真相を言
うとそれは「デマ」であるからという理由
(法律違反)で消されてしまうのです。この悪法
である「コンピューター監視法」も菅内閣は
「3.11テロ」が起きた当日の午前中に閣議
決定して準備したのです。午後に起きる
「3.11テロ」を事前に知っていた状況証拠
でもあるわけです。米国が起こした「9.11テロ」
の時の「愛国者法(テロを疑うことは愛国者法違反
となる)」と同様なことを菅内閣は行なっているのです。      以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する



牛肉からも放射性セシウム検出、その対策!その④

牛肉からも高濃度の放射性セシウム検出
放射能が身体に与える影響を考える
――崎山比早子 元放射線医学総合研究所主任研究員・高木学校メンバー インタビュー

 内分泌系以外にも、小腸、大腸、腎臓、脾臓、心臓、肺、脳、肝臓にもセシウムは蓄積しており、呼吸器疾患や消化器疾患を繰り返したり、脳神経疾患、先天異常、白内障などもあるそうです。また、高血圧、低血圧、心電図の異常など心臓血管系の疾患が多いという調査結果もあり、まるで高齢者のような病気を患う子どもがいることにも驚きます。脾臓などの免疫系にも蓄積が見られるので、免疫機能が低下し、感染症を起こして病気になりやすくなります。疲れやすく、ひとりで2つ以上の病気を抱えている子どもが多いのも特徴です。以前は全体の80~90%の子どもが健康だったのに、チェルノブイリ原発事故以降は20%程度しか健康な子どもがいなくなったということです。

 放射性セシウムは、カリウムやナトリウムと似た性質なので、これらが蓄積する器官にはセシウムも蓄積しやすいという考えもありますが、こうした病気が出る原因はまだはっきりとは分かっていません。しかし、チェルノブイリの今は、25年後のフクシマの姿です。私たちはチェルノブイリから多くを学び、子どもたちの健康を守るための努力をしなければならないと思います。

――被ばくの影響を少しでも取り除くにはどうすればいいでしょうか。

 放射線の強さが半分に減少するまでの期間(半減期)は、それぞれの放射性物質によって異なります。たとえば、プルトニウム239は2万4100年ですから、呼吸などによって取り込まれると、一生、体内で放射線を出し続けることになり非常に危険です。しかし、セシウム137の物理的半減期は30.2年で、人間の身体の中で実際に減少していく生物学的半減期は100~110日です。さらに、新陳代謝の活発な乳児は、大人の5分の1の期間で放射線量が減少していきます。

 ベラルーシで、汚染のない環境に子どもを移して、汚染されていない食べ物を与えて、体内のセシウムの量を測定したデータがあります。この時、同時にりんごの乾燥粉末(15~16%のアップルペクチンを含む)5gを、1日2回、服用させているのですが、3週間後には体内のセシウムが62.6%減少しています。

 福島のお子さんも汚染のない環境に移住できるのが理想ですが、それが難しい場合は夏休みだけでもいいので、汚染のない地域にいる親戚やボランティア団体が開催しているサマーキャンプなどのところに行かせられるといいと思います。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

自己免疫力により、傷ついた細胞を殺して、対外へ搬出しますが、人間の体の細胞は約半年で全て新しく生れ代わるようにシステム化されています。そのために放射線に当たらなくて正常な状態でも生まれ代わるときに間違えて細胞を作ってしまうことも出て来ます。

この数が1日当たり200万個あり、これを集めると約ゴマ粒1個程度の量になりますが、健康な人でも毎日ゴマ粒1個程度の異常細胞を自己免疫力で処理しているのです。健康体で有れば何ら問題なく健康体で生活できるのです。                 以上

木村りんご農園」(りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効!)

脱原発、再生可能エネルギーに切り替える時!その⑥

河野太郎、原発と再生可能エネルギーの未来を斬る!
「破綻した核燃料サイクルは根本的に見直すべき。
再エネ法を成立させ、2050年の“脱原発”を実現せよ」

――70日間延長された今国会において、民主党は有効なエネルギー政策の道筋をつけられるだろうか。

 会期延長が決まってから、一週間以上も本会議や委員会が開かれない状況では、その望みは薄いだろう。政治がもう少しまじめにエネルギー問題と向き合う姿勢を見せないと、話が進まない。

 国会が開かれていても何も物事が進まない状況を見て、国民の失望も広がるだろう。「政治が足を引っ張るのだけは勘弁してくれ」というのが、国民の切羽詰った声かもしれない。

原子力政策を推し進めてきた自民党は
「次にどうすべきか」を真摯に議論すべき

―― 一方で、これまで原発政策を推し進めてきた自民党に対する風当たりも強くなっている。自民党は、今後エネルギー政策に対してどんな方針をとるべきか。

 半世紀にわたって原子力を推進してきた反省は、やはりきちんとすべきだ。オイルショックの時代に石油依存の体制から脱却する必要に迫られ、原子力を重視したこと自体は間違っていないと思う。

 しかし、ある時点から本来の理想が歪み、電源三法を軸にした利権構造の中に入り込んでしまった。原発は大気汚染、土壌汚染、水質汚濁など全ての汚染要件の適用外とされ、だんだんと安全性に対する意識も薄くなってしまった。こうした責任についてはちゃんと認め、「次にどうすべきか」を真摯に考えなくてはいけないと思う。

――今後河野議員は、原発や再生可能エネルギーの問題について、どんな働きかけを行なっていく予定か。

 6月上旬に発足した自由民主党エネルギー政策議員連盟の活動を通じて、自民党のエネルギー政策を転換するよう、働きかけていく。私はこの議連の共同代表の1人でもある。これまで「脱原発」を唱える自民党議員は私くらいしかいなかったが、議連には少なくとも50名の議員と支部長が参加してくれている。議連の主張を、自民党の政策の中にきちんと入れ込んでいきたい。

次のページ>> 国民に方向性を示すことが政治家の務め。自分が特別ではない

以上は「DIAMOND ONLINE」より

菅政権の後釜を狙って、前原前外相がいろいろ策略を

練っていますが、万一前原政権が出来たら、それは

米国の思う壷で、早速第3次世界大戦に持ち込もうと

するでしょう。アジア人同士の戦争にして、人口削減を

狙うものと思われます。 これは避けねばなりません。

決して騙されては駄目です。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

<>
 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

2011年8月 3日 (水)

1万ミリシーベルト超の放射線量はどうして?

1万ミリシーベルト超の放射線量
K10046234811_1108012133_1108012140

主要ニュース

1万ミリシーベルト超の放射線量
8月1日 21時4分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

東京電力福島第一原子力発電所の、1号機と2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒付近で、1日午後、これまでで最も高い、1時間当たり1万ミリシーベルトを超える放射線量が計測されました。東京電力は付近を立ち入り禁止にして原因を調べています。

東京電力によりますと、1万ミリシーベルトを超える極めて高い放射線量が計測されたのは、1号機と2号機の原子炉建屋の間にある排気筒の底を通る配管付近で、1日午後、東京電力の社員が棒の先に付けた線量計で測定したところ分かりました。この場所は、先月31日、特殊なカメラを使った観測で高い放射線量が出ていることが分かったことから、1日、改めて詳細な計測を行ったということで、東京電力は付近を立ち入り禁止にしました。また、計測した作業員が、最大で4ミリシーベルトの被ばくをしたということです。福島第一原発でこれまで計測された最も高い放射線量は、▽屋外では3号機の南側で見つかったがれきからで、1時間当たり1000ミリシーベルト、▽屋内では1号機の原子炉建屋の中の1時間当たり4000ミリシーベルトで、今回はそれらを上回っています。東京電力によりますと、今回、極めて高い放射線量が見つかった配管は、地震の翌日の3月12日に、1号機でベントと呼ばれる外部に放射性物質を放出した際に使用したもので、その際に高濃度の放射性物質が付着したのではないかとみて調べています。また、東京電力によりますと、この付近で今のところ復旧作業を行う予定はないほか、1号機を覆うカバーの設置も遠隔作業で行うため、影響はないとしています。

[関連ニュース]
自動検索
以上は「NHK NEWS」より
先日は1号建屋で予想の2,000分の一の少ない線量だと発表して、一部のネットでは、やはり最初から燃料棒が抜かれていたのではとの疑惑を呼んでいたのに、今回は逆に想定外の濃度の高さの発表となったのですが、一体全体どちらが正しい線量なのか誰も確かめようがありません。余りにも当局の発表が今までは出鱈目なために、国民はどう理解したらよいものか戸惑いを隠せません。それに本当にメルトダウンやメルトスルーなどが起きているのやら、信用できません。このような発表をする間にも方や避難者を何時戻すとか議論しているようなので、一体どう成っているのやら、今の菅内閣は狂っているとしかいえない状況です。国民を何処につれて行こうとしているのやら不安だけが募ります。                    以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

中国列車事故の真相は?

2011年07月28日

中国列車衝突事故で 「政府は犠牲者数をごまかしている、死亡者259名、負傷者183名、行方不明は154人だ」とデモが起こる

1中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/27(水) 19:32:47.48 ID:1ubHDV/50
先日発生した、列車衝突事故で 「政府は犠牲者数をごまかしている、ほんとの死亡者259名、負傷者183名、行方不明は154人だ!」として真相の公表を求めるデモがあったようで、そのデモの模様の一部が中国の ネット上で公開されているようです。



45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:43:33.94 ID:7etYojr20
第二の天安門クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:35:39.02 ID:2jYaQMO70
どっちの数字も信用できないのが悲しいところ
以上は「エクサクロス」より
中国も少し急ぎすぎたきらいもありそうです。余りにも早い変化に少なからず懸念していた矢先での大事故なので、もう少し安全を重視したスピードにバランスを取る方が良いと思われます。今は何処の国も危険が一杯というところです。今は海外旅行も危険な時期でもあります。十分注意して旅行したいものです。   以上

森祐喜氏(森元総理長男)が死去!

森祐喜氏が死去

このブログでもよく話題になった森善朗元首相の長男、てんびん型の男が金沢市内の病院で25日深夜に亡くなられたそうだ。死因は、内臓疾患ということだが、なぜ内臓疾患になったかという理由はこのブログの読者の方なら容易に想像できるだろう。

あまりにも突然の死に愕然となったが、ここ2,3日、森祐喜氏に関する当ブログ記事がよく読まれていたので、何か彼に関連する事件でもあったのかなと思ってググッてみたんだけど、その時にはネットでは彼に関する新しい情報は何も見つからなかった。ただ、「ストレイ・ドッグ」が、25日に森祐喜氏(46)に関する怪情報が流れており、かなり重い容体であるのは間違いないとの情報を伝えていた。結局、森祐喜氏は、その日に亡くなられていたのだった。

森祐喜氏には、これまでもアルコール中毒、ドラッグ中毒、セックス中毒などさまざまな悪い噂が飛び交っていた。最後にコンビニに突っ込んだ飲酒運転なんてまだかわいいほうで、実際はそのときもドラッグをやっていたのではないかというのが、私の推測だ。

祐喜氏の愛人の告発テープには、祐喜氏の私生活の一部が暴露されている。その中に、ピーチジョンの前社長の野口美佳氏らしき女性が、てんびん型の男を気に入って結構プッシュしていたとの告白もある。

そのことから、私は今でも森祐喜氏が、野口美佳氏所有の六本木ヒルズ一室で押尾学が合成麻薬を田中香織さんに飲ませて死亡させた事件に関係していたのではないかとの考えを拭い去ることができないでいる。

押尾学事件で田中さんが亡くなられたのは、2009年の8月2日。森祐喜氏が飲酒運転で逮捕されたのが2010年の8月2日。そして、亡くなられたのは、2011年7月25日で、あと一週間で田中さんの三回忌にあたる。単なる偶然だろうか。それとも、田中さんが、森祐喜氏をお迎えにきたのだろうか。

つい先日も、ドラッグ、アルコール中毒だった英歌手エイミー・ワインハウスが27歳で亡くなられたばかりだ。何も今始まったわけではないけれども、最近特にドラッグの恐ろしさを思い知らされるニュースが続いている。
森喜朗元首相:長男の元石川県議が病死
毎日新聞 7月27日(水)11時42分配信

森喜朗元首相の長男で元石川県議の祐喜さん(46)が病死していたことが27日、分かった。森元首相が同日、明らかにした。

同県能美市の自宅前で取材に応じた森元首相によると、祐喜さんは、体調を崩して5月ごろから金沢市内の病院に入院。25日深夜、入院先の病院で、内臓疾患による多臓器不全のため死亡した。森元首相は「今は静かに逝かせてやりたい」と話し、家族らだけで密葬する方針。

祐喜さんは、森元首相の秘書などを経て06年に石川県議に初当選した。2期目だった昨年8月、乗用車を運転して同県小松市内のコンビニエンスストアの入り口に突っ込み、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で県警に逮捕され、県議を辞職。略式起訴され罰金命令を受けた。【横田美晴、宮本翔平】



森事務所は完全否定ーー森祐喜前県議に関する怪情報
2011.07.25 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

この7月に入って、森喜朗元首相(74)の長男で、前石川県会議員・森祐喜氏(46)に関する怪情報が流れている。「行方不明」「海外で失踪した」といった意の情報が石川県の地元関係者、永田町筋でも流れ、ネット上ではもっと詳細な内容も飛び交っている。祐喜氏といえば、昨年8月、酒気帯び運転で逮捕され、県議(2期目)を辞職したことは本紙でも既報の通り。その後、昨年10月末には、一時意識不明の状態になったことが、地元の「北國新聞」で報じられたこともあった(ただし、ほどなく容体は回復に)。そのため、ネット上では「2度目の自殺未遂か?」といった意の無責任な憶測も飛び交っている。だが、本紙は地元の複数の事情通から、原因は不明ながら、かなり重い容体であるのは間違いないとの情報を得たので、取り上げることにした。なお、記事にするに当たり、森喜朗事務所に取材申込みしたところ、完全否定だった(その代理人弁護士からの「回答書」は以下に転載)。
2011年7月25日掲載。この記事の続きを見たい方は、本紙改訂有料ネット記事アクセス・ジャーナルへ

続きを読む http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2811.html#ixzz1THUrGB2b

以上は「leisure」ブログより

森元総理の嘆きが聞こえてきそうな位です。良いこともあれば、悪いことも起きるのがこの世の中、どんな人でも仲々上手く行かないのが人生です。平凡でも健康で楽しい家族に囲まれて生活できれば、幸福ではないかと思われる今日です。  合掌

汚染牛だけではない、海産物汚染も深刻化!

福島汚染牛だけじゃない 日本近海における海産物汚染も深刻化の一途

2011年07月19日 | Weblog

(転載終了)

◆ブリから放射性物質検出 大型魚が早期汚染してるのは不気味 
 2011年07月16日16時00分 NEWSポストセブン

本誌・女性セブンは、7月上旬に海産物の放射性物質の検出調査を行ったが、実際に検出された海産物は、100品中28品にのぼり、3割という高確率で汚染が見つかった。
そのうち最も濃度が高かった5品は、
1位「かわはぎ干もの」、
2位「ぶり」、
3位「いか」、
4位「あじ」、
5位「かれい」
となった。

千葉・九十九里町内の商店で購入したかわはぎの干ものが217ベクレル/kgと突出しているが、これには理由があるという。

「干物は乾燥させるため水分が減少し、重量に対して放射性物質の比率が高くなります。今回の高い数値もその影響と考えられます」
(食環境科学が専門の美作大学教授・山口英昌さん)

着目すべきは、2番目に放射能濃度が高い岩手産のぶり。
ぶりは季節によって生息域を変える回遊魚で、春から夏にかけて沿岸を北上し、秋から冬にかけては沖合を南下する。

「ぶりはいわしやあじなどの魚をエサとしています。今回のぶりは岩手産ですが、福島近海の沿岸を北上しているときに、放射能汚染されたエサを食べて体内濃縮された可能性が考えられます」
(山口教授)

海産物の放射能汚染は、プランクトンを小魚が食べ、その小魚を中型魚が食べ、それを大型魚が食べる…、この食物連鎖の過程で、より濃縮された放射性物質が魚の体内に蓄積されていく。

「一般的に、魚類には海水の30~100倍でセシウムが濃縮されます。ぶりのような大きな魚になるにつれ、だんだんセシウムの濃縮度が高くなります」
(立命館大学名誉教授・安斎育郎さん)

食物連鎖で中型以上の魚にセシウムが蓄積するにはある程度の時間がかかる。

海洋生物環境研究所がチェルノブイリ事故を検証したデータでは、セシウムの濃度がピークになったのは中型魚のすずきが事故発生から5~6か月後、同じく中型魚の真だらが9か月後だった。
大型魚のまぐろでは、1年後とされる。

今回、大型魚の一種であるぶりがすでに汚染されているのは実に不気味な現象だ。

※女性セブン2011年7月28日号

◆底魚のヒラメからも放射性物質検出されたことに衝撃走る
 2011年07月18日07時00分 NEWSポストセブン

本誌が7月上旬に行った調査で、放射性物質が検出された海産物は、100品中28品にのぼり、3割という高確率で汚染が見つかった。

水産庁による「各都道府県等における水産物放射性物質調査」では、汚染が見つかった水産物は神奈川県どまり。
7月11日にいたるまで、神奈川県より西の地域では検出されていない。

ところが本誌調査では、神奈川県を越えて静岡県の下田港と伊東港で水揚げされたひらめ、ぶり、いわしの丸干しからも放射性物質が検出された。

食環境科学が専門の美作大学教授・山口英昌さんがいう。
「魚は海水とエサの両方から放射性物質を体内に取り込んでいます。干ものの場合は干している間に放射性物質が吸着した可能性など、複数の要因が考えられます」

山口教授はひらめで検出された点に注目すべきだという。
「底魚のひらめは沿岸や深海に生息し、移動が少ない。ひらめが汚染されていたということは、伊豆半島近海、もしくはそれ以南まで汚染が広がっている可能性を示しています」
(山口教授)

※女性セブン2011年7月28日号

(転載終了)

福島第1原発事故により大量の高濃度汚染水が海に”不法投棄”されていることにより、日本近海の海洋汚染はかなり深刻な状況であろう。

そしてこの海洋汚染により、海産物に深刻な影響が出始めていることについては、以前のエントリーにてコメントしてきた通りである。
即ち、「食物連鎖」と「生物凝縮」による食の汚染である。

※参考1「加速する「食物連鎖」と「生物凝縮」 ~食物連鎖の最頂点に位置するクジラから放射性セシウム検出~」
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/29c5b0fabd756d68a434fe19be239e3a

※参考2「水産物の放射能汚染から身を守るために、消費者が知っておくべきこと」
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/ff00ee5a2b5192a9c5d7e89db0a27748

※参考3「「食物連鎖」と「生物濃縮」の話をしよう」
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/9615e5e34a003870a1770096845bfc1e

上記記事にて述べられているように、「食物連鎖」の上位に位置する魚に早くも放射性物質が検出され始めている点について、我々は深刻に受け止めるべきであろう。
チェルノブイリ原発事故では、日本近海の表層海水の汚染のピークが事故の1ヶ月後、スズキの汚染のピークが半年後、マダラの汚染のピークが9ヶ月後であったというデータから考えると、高濃度汚染水を直放流していることと、事故が長期化していることで、チェルノブイリ事故以上に海洋汚染が深刻化しているということであろう。

しかしながら、福島の汚染牛問題も勿論重要であるが、今回取り上げた日本近海の海産物をはじめ、野菜・果物類に至るまで「危険性」については同様である。
このままでは本当に「国産の食」が完全に崩壊する事態である。

この問題を考える時、いつも頭をもたげるのが「日本の食が深刻⇒TPP参加」という”邪悪”なる思惑が働いているのではないか?ということである。
即ち、我々が「食の安全」を声高に叫べば叫ぶほど、TPP参加論者が手薬煉引いて待っているということである。

これは”究極のジレンマ”である故、我々は安易に「国産の食」を全否定することなく、慎重に行動する必要があるであろう。
この問題は、今後、我々を大きく悩ます問題になるであろうし、安易な判断することなく、大いに悩むべき問題であろう。

以上は「神風カムイ」より

汚染牛は当初の予想を遥かに超えて東北・関東・中部等東日本全体に拡がって来ています。ドイツ・気象庁の放射能の流れを見ると、北海道から九州まで放射能の被害は出ても不思議ではないものと思われます。当然この範囲に住む生き物や植物に影響しています。従って、何も、牛肉だけでなく、あらゆる物が汚染されているので、徐々に其処に住む人間も汚染されて来るのが自然であります。福島原発の放射能物質の放出は4ヶ月経てもまだ止められていません。というよりは(メルトダンやメルトスルーが真実ならば)、今の人類の知恵では止めることが出来ないものだということです。それを恰も菅内閣は止められるような幻想を国民に発表していますが、今もって国民に真相を伝えない無責任は日本民族の悲劇です。                           以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

 

牛肉からも放射性セシウム検出、その対策!③

牛肉からも高濃度の放射性セシウム検出
放射能が身体に与える影響を考える
――崎山比早子 元放射線医学総合研究所主任研究員・高木学校メンバー インタビュー

 低線量の被ばくでも、本質的に細胞に与える損傷のメカニズムは同じで、身体の設計図であるDNAに傷をつけてしまうということです。年間被ばく量1mSvということは、1年かけて全身の細胞のDNAに平均して1本の放射線が通るということを意味します。そのときにできた傷が正しく修復できないと、異変をもったままDNAが複製され、次の細胞に受け継がれていくことで、将来的にがんを発症する可能性がでてきます。20mSvの被ばくだと平均20本の放射線が通ることになり、それだけDNAが損傷されて異変の可能性が高まり、発がんのリスクも高まることになります。

 さらに、放射線被ばくの影響は、がんだけではなく、さまざまな病気の発症にかかわっているという研究データもあります。

セシウムの高線量地域では子どもに
高血圧、糖尿病、白内障などの症状が見られる

――被ばくによる障害は、がんのほかに、どのようなものがあるのでしょうか。

 1997年にベラルーシ共和国のゴメリ州で、10歳までに死亡した子ども52人を病理解剖して、セシウム137の臓器別蓄積量を調べた研究論文があります。
(Bandazbervsky Y.I. Swiss Med Wkly 133,2003)

 日本の専門家の中には「セシウムは骨格筋にしか蓄積されない」という人もいるのですが、この論文によると、骨格筋より甲状腺に圧倒的に高いセシウムが蓄積されています。その他、副腎、膵臓、胸腺にも高線量のセシウムが蓄積されていますが、これらはすべて身体の成長や代謝に重要な働きする内分泌系です。ここに高線量のセシウムが貯まると、ホルモン分泌も悪くなったりして、成長を妨げることになります。そのため、なかなか身体が大きくならなかったり、虚弱体質の子どもが増えたそうです。ゴメリ州には糖尿病の子どもも多いのですが、膵臓にセシウムが蓄積することで、インシュリンの分泌に影響を与えていることも考えられます。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

細胞に放射線が当たるとDNA(遺伝子)に傷をつけます。通常は傷付いた細胞は死んで体外へ排出されます。この作業は自己免疫力により行なわれます。従って自己免疫力を常に高めておくことが大事に成ります。この免疫力を強めるのは夜良く寝ることにより高められます。                           以上

木村りんご農園」(りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効

脱原発、再生可能エネルギーに切り替える時!その⑤

河野太郎、原発と再生可能エネルギーの未来を斬る!
「破綻した核燃料サイクルは根本的に見直すべき。
再エネ法を成立させ、2050年の“脱原発”を実現せよ」

 昔からエネルギーとして地熱に注目する動きはあったが、原発に対抗するエネルギーの開発に難色を示す旧通産省と、国立公園を地熱発電の開発に提供したくない旧環境庁とが1970年代に覚書を交わし、「これ以上国立公園内で地熱発電を開発させない」という合意ができてしまった。以来、地熱発電の開発は進まなかった。

 今後はこの方針を転換すべきだ。日本は地熱発電に関して技術と可能性を持っているので、あとは開発する地域といかに合意形成の枠組みをつくるかが重要となる。

再エネ法が「政局がらみ」と言われるのは
国会への責任の押し付けに過ぎない

――辞任を匂わせて内閣不信任案決議を否決に持ち込んだ菅首相は、いまだ身を引く時期を明らかにせず、再エネ法の成立を延命の言い訳にしているフシがある。足もとでは、「脱原発解散」の可能性まで囁かれ始めた。河野議員は「問題が山積みのときに国会を閉じてはいけない」と会期延長に賛成した1人だが、本来なら延長国会で真摯に議論されるべき再エネ法が、政争の具にされてしまうリスクはないか。

 再エネ法に関しては、よく「政局がらみ」と評されており、民主党内からも批判が出ている。しかし、本当に菅首相を辞めさせたければ、民主党の執行部や閣僚が全員辞表を出せばいいだけの話だ。そうなれば、さすがに菅首相は続けられない。

 菅首相を辞めさせられないのは、民主党の統治能力が欠如している問題が大きい。責任を国会へ押し付けないで欲しいと思う。

 また、「脱原発」を焦点にした解散の可能性は低いだろう。もしそうした動きが出始めたとしても、おそらくその前に与野党の若手の間でエネルギー政策に関する合意ができるはずだ。現に、そうした動きは中堅・若手議員の間で広がっている。民主党と自民党のどちらが政権をとってもエネルギー政策の方向性が変わらないとなれば、菅首相は手の出しようがなくなるだろう。

――その意味で言えば、エネルギー政策を軸に理想を共にする人々が集まり、政界再編が進むかもしれない。

 エネルギーは政策の1分野でしかないので、それに伴う政界再編が起きることは考えづらい。政界再編は、「経済成長を重視するか、それとも社会への再分配を重視するか」といった、もっと根本的な理念によって起きるものだ。電力市場のあり方など、具体的な議論はその後に続くものだ。

次のページ>> 原子力政策を推し進めてきた自民党は、

将来を真摯に議論すべき

以上は「DIAMOND ONLINE 」より

現在米国は、日本を完全に米国の支配下に

組み入れて、実質日本を吸収合併しようとし

ているものと思われます。そうすれば、日本

の資産は全て米国のものとなり、米国の財

政危機を乗り切れるかも知れないと計算し

ているものと思われます。     以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月 2日 (火)

福島・渡利地区放射能測定結果に付いて

緊急・渡利地区の側溝汚泥の放射線量を測定しました

☆7/24渡利地区の除染後、側溝の汚泥が今も道路に放置されていると
連絡があり、昨日26日の午後、測定してきました。
①弁天山公園入り口
イメージ 1
 
弁天山公園入り口に置かれた土嚢袋の上で、測定器の数値が、凄い勢いで上昇しました。41.27マイクロシーベルト/hもありました。
夏休みに入った子ども達が行きかう道に、なぜこんな危険物を放置するのでしょう?下記は、この汚泥のある場所です。
イメージ 2
 
②渡利中学校の東側集積所
イメージ 4
中学校の東側にも、新たなホットスポットが・・・。34.4マイクロシーベルト/h
ありました。
側溝の汚泥の線量が高いことは想定できたはず・・・モデル除染がこれでは、
先が思いやられる。
イメージ 8
 
③平ヶ森団地の集積場
イメージ 5
7/23に測定した、団地の側溝上部が「19.74μSv/h」だったので、予想通り集積場も高い数値が計測されていました。今回は24.26マイクロシーベルト/hもありました。
イメージ 6
④渡利小学校の南側集積場
イメージ 3
南側集積場では11.98マイクロシーベルト/hもありました。
校庭では、子ども達がソフトボールの練習をしていました。
娘さんを迎えに来たお母さんが「こんなに泥の放射線が高いとは思わなかった。
子どもには近づかないよう注意します」とびっくりしていました。
 
イメージ 7
 
この汚泥を、いつ、どこに運ぶ計画なのか、福島市役所に問い合わせてみたのですが、市役所側の災害対策本部の回答は、
「今日と明日、汚泥袋を回収します。搬入場所は公表できない」
とのことでした。
若い職員が、申し訳ありませんと繰り返すばかり。
追跡調査の必要ありですね。

その他の最新記事

すべて表示

本日7/24、福島市渡利地区で、市のモデル除染作業に3,500人の住民が参加し、 側溝清掃などが行われました。 実は、渡利の弁天山北側に位置する「平ヶ森団地」のYさんから、「団地周辺の放射線量が高く、子ども達が心配だ」との電話をいただき、昨日、友人と測定に伺いました。 団地内の公園わき側溝上部に測定器を置くと ...すべて表示すべて表示

放射能除染・回復プロジェクト  「除染マニュアル」付録資料             放射能除染において圧力洗浄機を使用することの問題点 福島県が助成して県内の市町村で実施する除染に関して、高圧水を放水して放射能の一部を除去するため圧力洗浄機を使用することが報道されている。この方法にはさまざまな問題点があり、町内会単位でなされるような住民によ ...すべて表示すべて表示

放射能除染・回復プロジェクト 記者会見 2011年7月19日 於:福島市・コラッセふくしま 本日の記者会見において配布する資料とその趣旨は、以下の通りです。時間の制約があり、すべてを詳しくお話することはできませんが、お問い合わせやご指摘をぜひお寄せください。 ■ 添付資料1  放射能除染・回復プロジェクト 声明文 ...すべて表示すべて表示

最新の画像

すべて表示

東京地検の無様な悪あがきは見るに堪えないもの!

郷原信郎

On Sunday 24th July 2011, said:

 陸山会事件(石川・池田・大久保関係)の検察論告を読んだ。まさに瓦礫のような論告、「読むに堪えなかった」というのが率直なところ。ほとんど、妄想・憶測を書きならべたような三流週刊誌レベルの「論告」を、東京地裁の刑事法廷で恥じらいもなく朗読できる神経が私には理解できないし、特捜検察が、そのような存在になってしまったことは情けない限りである。
 この事件の経過全体を見たとき、特捜検察の政治的画策は、小沢氏不起訴によって失敗に終わった。にもかかわらず、検審の起訴議決という、検察にとって屈辱以外の何物でもない手段にまで頼って、当初の目的にこだわり、その画策の手段として行った現職国会議員の石川氏の起訴を、その後の同氏の公判で、水谷建設からの5000万円の裏献金という凡そ同氏の起訴事実とは関連性のない事実の公判立証で、まともな事件に偽装しようとするという、刑事手続の常識を逸脱したやり方を押し通してきた。それらの画策が最終的に破綻したのが、先般の、東京地裁による証拠却下決定であった。
 同決定で、検察官の取調べが利益誘導、恫喝、切り違えなどあらゆる不当な手段を用いて行われたことが認定され、それは、村木事件の証拠却下が大阪地検特捜に致命的打撃を与える契機になったのと同様、東京特捜にとって致命的打撃だったはずである。それと同時に、検審議決による起訴という禁じ手まで使って小沢氏に政治的ダメージを与える画策の失敗も確定させるものであった。
 もはや、ここまでくれば、東京特捜も、潔く、それまで行ってきた陸山会事件をめぐる画策の誤りを認め、反省し、再生を期すのが当然であろう。ところが、今回の論告は、石川、池田被告について、凡そ起訴価値のない違反として形式上の虚偽記入で有罪の可能性が残っていることを良いことに、その動機や共謀について、水谷裏献金という関連性のない事実を無理にこじつけつつ、殆ど証拠に基づかない憶測のような理屈を並べ、あたかも、政治資金規正法としてまともな事件であるような偽装を行おうとしている。
 この論告は、プロレスで言えば、場外でパイプ椅子を持って相手に殴りかかっている行為、相撲で言えば、桟敷席から座布団を取り出して投げつけている行為、凡そ、そのスポーツの本来の姿とは言い難い。
 東京特捜は、今一度、これまでやってきたこと、そして、自らが置かれている状況を客観的に認識する必要があろう。それがなければ、「特捜神話の終焉」が、最終的な「特捜検察の壊滅」につがなることになろう。

以上は「郷原信郎氏」ブログより

この背景には、菅内閣の謀略も加わり、何が何でも総理の座を守るために手段を選ばず行なった卑怯な取調べです。検察の上層部に圧力を掛けて逆指揮権発動をしたのではないかと思われます。菅直人の卑怯な姿が浮かびます。その後に「3.11テロ」にも拘わり歴史的にも極悪非道な政治家であったと記録されることになる出有りましょう。以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

権力と利権を揺さぶる注目すべき二つの告発!

権力と利権を揺さぶる注目すべき

2つの告発 

 
ジャーナリストの広瀬隆と明石昇二郎氏の両氏は今月8日付で、
東京電力の勝俣恒久会長はじめ最高幹部3人、原子力安全委
員会の斑目春樹委員長、寺坂信昭・原子力安全保安院長ら(
以上Aグループ Aグループの罪名は業務上過失致死傷)、福
島県放射線健康リスクアドバイザーの山下俊一・長崎大学大学
院教授、高木義明文部科学大臣ら(以上Bグループ Bグループ
は業務上過失致傷)の計 32名を東京地検特捜部に告発したと
いう。告発の主意は、原発労働者の白血病の労災認定基準は
年間5mSvであること、欧州議会に設置されている「ヨーロッパ
放射線リスク委員会(ECRR)が、国際原子力機関(IAEA)と日
本の公式データをもとに福島県の近隣地域で今後発症すると
予想されるガン患者の数によると福島第一原発から100km
圏内では今後10年間に10万人以上がガンを発症し、
100~200km圏内では12万人以上となる。こうした危機的状況
に関与し、推進に関わった東電関係者・御用学者・保安院の
責任者を軒並み告発し、その責任を追及しようというもので
ある。この他にも市民団体が菅政権や東電の杜撰な対応を
根拠に別途告発に及んでいる。
マスコミが殆ど告発の動きを報じない理由は壮大な「原発利権」
システムが存在することに他ならない。それを裏付ける報道も
併せてなされている。
「しんぶん赤旗」 2011年7月16日付 3面によれば、
・原子力発電を推進するために税金から出されている原子力
広報・教育予算は毎年、60億円規模
・シンポジウムの開催や説明会、新聞や雑誌の広告など多種
多様な取り組み事業を請け負っているのは、日本原子力
文化振興財団などに加え、大手広告代理店の電通、博報望や
産経新聞社など
・電力生産地・消費地交流事業は08~10年度の3年連続で
産経新聞社が受託。10年度の委託費は7400万円で、その
財源は電気料金に上乗せされている電源開発促進税
また「天下り100人リスト」(「AERA」2011年7月11日号)
によれば、
・電力会社やエネルギー関係の天下り団体56法人に、現時
点で経産省のOBは少なくとも103人天下り、老後の面倒を
見てもらっている。
・次官や長官を経験したキャリアはもとより、地方経産局採用
のノンキャリアも含めて、多くが過去に電力やエネルギー
関連の部署で働いていた。
・これらの企業、団体には、経産省から補助金、運営費交
付金などが支出されている。
<例1>原子力安全基盤機構は、収入のうち93%を占める
206億円
<例2>日本原子炉Yく研究開発機構に至っては、
1,768億円も注ぎこまれている。
・この他に補助金の比率が低いところは、加盟する電力
会社などの会費収入が収入源
<例3>新エネルギー財団の補助金依存率は44.4%で、
それ以外は会員企業からの会費収入と基本財産の
運用益で賄っている。

こうした国民を愚弄した利権システム維持が、結果的に
放射能汚染食物の全国拡販に繋がり被害をより拡大する
現状にあることは間違いない。
こうした閉塞感に苛まれた今こそ、小沢による真の政治
主導が期待されるところだが、小沢を嵌めた検察に対し、
間接的に別角度から援護射撃する告発が三井氏よりな
された。その内容とは、水戸地検検事正の粂原研二が
平成23年2月14日に起こした水戸市内のスナック「夜の
虫」での女性への暴行事件、即ち被告発人の犯行は
スナック内で公然と行われ、店内にいた約10人の客が
その犯行を目撃され相当時間営業が妨害されたことは
言うまでもなく、また犯行現場にはビール瓶及びグラス
が多数割れ、散乱していた(器物損壊)というもの。
一般人であるならば現行犯逮捕し勾留をするのが通常
であるが、被告発人の犯罪自体を隠避した法務検察の
最高幹部の責任は極めて重いことに加えて、本件は公衆
の面前で何の落ち度もない4人に手当たり次第暴行を
加えており、あるものには傷害を負わせていることから
も如何に悪質極まりない事案であること、さらに示談が
成立しているとはいえ、務検察が意図的に本件犯行を
隠蔽し、国民に公表しなかった意味は大きいと三井氏
は主張する。
特に本件に関連し三井氏の発言の中で印象的であった
のは、「法務検察と大手マスコミが癒着している今日に
あっては法務検察の暴走をチェックするのは主権者で
ある国民しかない。本来であれば被告発人に対し、
懲戒免職処分に付した上、起訴すべき事案である。」
という行である。確かに権力に溺れ、権力が国民から
負託された意義も見失い自己保身に暴走する組織に
対し、「NO!」を突きつける権限を有するのは”国民の
意思”であることは揺らぎなき事実である。
同じく小沢を貶めた理解不能な検察審査会の「起訴相当」
議決に関わる闇についての追及が公判を踏まえ、
今正に始まろうとしている。こうした民意に支えられた
"真実の追及”こそが、米国をはじめとする利権勢力に
とって最大の恐怖となることを私は信じて疑わない。
 
東電幹部・国・御用学者などを刑事告発~広瀬隆・
明石昇二郎の両氏が会見
業務上過失致死罪で、東電勝俣会長・清水元社長・
寺坂保安院院長・斑目原子力安全委員会委員長など
15名。業務上過失致傷罪で、山下俊一教授など17名。
7月8日、作家の広瀬隆氏(写真左)とルポライターの
明石昇二郎氏(右)は、内容証明郵便で東京地検に
刑事告発状を提出し、計32名に対する徹底調査と
処罰を要求した。7月15日、二人は自由報道協会で
記者会見を開き、思いのたけを述べた。広瀬氏は
「福島県民を高濃度の放射能汚染にさらし放置して
いることは犯罪である。とくに約30万人の児童生徒
が放射線管理区域と同じレベルのもとに置かれ、
深刻な被曝を強制されている。子どもたちが殺される
。これはチェルノブイリよりひどい。私はかれらをあえて
“悪党”と呼びます」と語った。質問が相次ぎ、予定
時間を大幅にこえ約2時間にわたって怒りの会見が
続いた。(M) *写真=記者会見(岩上チャンネル
 
弁護士100人「脱原発」へ連絡会 各地訴訟の
経験共有
(7/16 朝日)
 東京電力福島第一原発の事故を受け、全国の
弁護士約100人が16日、「脱原発弁護団全国連絡会」
を結成した。原発の運転停止などを求める訴訟を
各地で起こしてきた経験を共有し、今後の訴訟に
生かす。国会議員や地方議員らに働きかけ、日本
からすべての原発をなくすことを目指すという。

 この日は50人が東京都内に集まり、各地の現状

や方針を議論した。トラブルで停止が発表された大飯

原発1号機(福井県)については来週にも行政訴訟を

大阪地裁に起こすほか、秋に泊原発(北海道)の廃炉

を求める訴訟を札幌地裁に起こす予定が報告された。

 浜岡原発の差し止め訴訟で弁護団長を務め、
連絡会代表の河合弘之弁護士は「これまでも危険性
を訴えてきたが、国、電力会社、裁判所は無視し
続けてきた。原発はもはや絶対に容認できない。
あらゆる手段を尽くして闘い続ける」との声明を発表した。
 
原発対応は法律に違反! 菅首相らを市民団体が
告発 被曝は業務上過失傷害
(2011.7.14 11:54  産経新聞)

 東京電力福島第1原発1号機で起きた水素爆発

事故は、政府と東電が原子炉格納容器内の蒸気を

放出する「ベント」作業を速やかに行わなかったため

で、原子炉等規制法に違反するなどとして、市民団

体が14日、菅直人首相と清水正孝前社長ら6人

に対する告発状を東京地検に提出した。

 同法は原子力災害の恐れがある場合、直ちに

応急措置を講じるよう定めている。市民団体代表

で元傭兵の高部正樹さん(46)は「対応には法律的

に問題があり、司法の場で責任をはっきりさせたい」

と説明している。

 告発状では、3月12日未明には格納容器内の
圧力が上昇し、ベントを行うべきだったが、首相が
同日朝に視察した影響で実施が遅れ、午後に水素
爆発が起きたと指摘。周辺住民の被曝(ひばく)に
ついても業務上過失傷害容疑に当たるとしている。
以上は「先住民族末裔の反乱」より
「3.11テロ」以後の政治状況等が乱れて、何が正しく、
何が間違いなのか、国民には判別が付かないほどに
混乱している中で、勇気ある人たちが、正義の声を
挙げ始めた時の声です。しかし、悪玉の菅内閣や
「マスゴミ」と「9.11テロ」に占領されている日本の
最高裁では勝ち目は薄いのが現状です。後は国民
世論が如何に後押しするかで勝負が付くものと
思います。                以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

牛肉からも放射性セシウム検出、その対策は!その②

牛肉からも高濃度の放射性セシウム検出
放射能が身体に与える影響を考える
――崎山比早子 元放射線医学総合研究所主任研究員・高木学校メンバー インタビュー

 広島・長崎の被爆者追跡調査は世界でも信頼性の高い研究として評価されており、国際放射線防護員会(ICRP)もこの調査結果に基づいて「発がんには『しきい値』はない」という勧告を出しています。また、米国科学アカデミー(BEIR VII)、国連科学委員会(UNSCEAR)、欧州放射線リスク委員会(ECRR)も、低線量被ばくの「しきい値なし直線説」を採用しています。それなのに、日本の医療者の中にはABCCの調査結果を無視するような発言をする人がいるのです。もしも「100mSvで害がない」というなら、この調査を上回るしっかりとした科学的根拠を示すべきだと思います。

――1986年のチェルノブイリ原発事故のあとで、子どもの甲状腺がんが増えたと聞くのでとても心配です。どれくらいの割合で増えたのでしょうか。

 チェルノブイリ原発の事故が起こる前までは、ベラルーシ共和国では小児の甲状腺がんは年間数人でした。ところが、事故の4年後の1990年には15歳未満の子どもの30人程度に甲状腺がんが見られるようになり、1995年には90人近くまで増えています。これは原発事故の影響といって間違いないでしょう。

――被ばくをすると、なぜ、がんになるリスクが増すのでしょうか。

 がんは遺伝子の異常によって起こる病気で、複数の遺伝子の変化が積み重なってできるものです。がんが高齢者に多い病気なのは、長く生きている間に環境中にある化学物質、放射線などによる変異が蓄積するからで、環境中に放射能が増大すると、その変異を促進すると考えられています。

 人間の身体は約60兆個の細胞によってできており、細胞は日々生まれ変わっています。ひとつひとつの細胞には身体の設計図となるDNAがあり、細胞が分裂するときは設計図通りに複製されて新しい細胞に伝えられます。放射線を浴びると、このDNAに傷がつきます。細胞はDANの損傷を修復しようとしますが、複雑な損傷で、数が多くなると修復できなくなります。

 1999年に東海村で起きたJCO臨界事故では、作業員の方が1万7000~2万mSvもの高線量の被ばくをし、修復不可能なほどDNAに損傷を受けました。本質的な治療は切断されたDNAを正しくつなぎ合わせることですが、そのようなことはできるはずもありません。被ばくの当初はほとんど異常がないように見えましたが、細胞が入れ替わる時期から皮膚がむけおち、腸管からの下血、感染症が始まりました。そして、最新の治療を受けましたが、83日後に亡くなりました。主治医は「医療の限界を痛感した」と言っています。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

年間1ミリシーベルトの数値は、どのくらいの数かと言いますと、人間の細胞は約60兆個ですから、この細胞全てに一回放射線が当たる計算になります。1年間に60兆個の放射線を浴びることになるのです。従って、年間20シーベルトだと、この20倍になり、1個の細胞に20回放射能が当たる事に成ります。                        以上

木村りんご農園」(りんご・ペクチンが体内放射能除去に有効!)

脱原発、再生可能エネルギーに切り替える時!その④

河野太郎、原発と再生可能エネルギーの未来を斬る!
「破綻した核燃料サイクルは根本的に見直すべき。
再エネ法を成立させ、2050年の“脱原発”を実現せよ」

 また政府内でも、国家戦略室が「原発は今後もエネルギーの柱」などと言っており、菅首相が言っていることと辻褄が合わない。まずは身内で意見を統一し、外に向けてアピールできる体制をつくることが先決ではないだろうか。

電力買い取りを義務化することにより
市場開放が進んでむしろ電気料金は低下

――コスト面に関しては課題もある。再エネ法が成立し、電力の買い取りが義務化された場合、エネルギーコストが4割高くなるという試算もある。電力供給の末端で電気料金を負担する国民の生活に、影響は出ないだろうか。

 あまり議論されていないが、リーマンショック後に電気料金は相当上がっているはずだ。今後も燃料調整などの関係で、100円単位で上がっていく可能性が高い。再エネ法によるコスト増を議論するなら、リーマン以降のコスト増も一緒に議論されるべきだが、そうなっていない。

 また、現在の電気料金が高いそもそもの原因は、今の電力供給体制にある。その体制が壊れて、新たな発電事業者が参入してくれば、いい意味で市場原理が働くようになる。そうなれば、技術革新などに伴って供給コストが減り、むしろ料金は下がっていくと思われる。

 結果的に、再生可能エネルギーの買い取り価格を上乗せしても、国民が負担する料金はトータルでほとんど変わらないか、むしろ安くなる可能性が高い。

 このまま中国やインドの電力消費量が増え続ければ、化石燃料の価格は右肩上がりを続けるだろう。再生エネルギーを増やすことは、日本経済にとっても重要なリスクヘッジになる。現在日本が燃料輸入にかけるコストは、23~24兆円にも及んでいる。そのコストの一部でも再生エネルギーに回せば、海外へ流出するおカネがそれだけ減っていくことにもなる。

――近い将来、日本が再生可能エネルギーへと軸足を移していくとしたら、最も将来性の高いエネルギーは何だろうか。

 私は「地熱」に注目している。日本における地熱のキャパシティは相当大きく、地熱発電のタービンも世界シェアの7割を日本が占めているからだ。

次のページ>> 「再エネ法が政争の具にされる」という批判は、

国会への責任押し付け

以上は「DIAMOND ONLINE」より

菅内閣は、米国に決定的な弱みを握られて既にどうしよう

も動きが取れない状態になっています。ただただ、

ひたすら米国の言いなりになるしか方法がない状態です。

                           以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2011年8月 1日 (月)

ノルウエー殺人犯ブレイビクはネオコンだった!


フリーメーソンの盛装姿のブレイビク

7月28日

 ノルウェーの大殺戮実行犯のブレイビクが実は、ネオコン的思想の持ち主であり、親シオニストで親イスラエルで親ユダヤ人ということをイスラエルの日刊紙エルサレム・ポスト紙が書いている。ブレイビクは1500ページのマニフェストをサイトに掲載し、自分の信条を披瀝していたのだ。

 彼はまたフリーメーソンの会員だったという。得意げな顔のメーソンの盛装をした写真がある。メーソンの信条には、博愛があったはずだが、一体どこにそれがあるのやら。

 彼が人種差別主義者だとメディアは喧伝することで、反動としてヨーロッパに人種的に雑多な社会が作られることを擁護しようとするキャンペーンが張られているようだ。これはイギリスのユダヤ人議員などが積極的に進めている様子だ。

 これはユダヤ人の戦略の一つであろう。民族的・人種的に雑多な社会というものは、結局まとまりに欠け、何かあれば分裂・紛争の容易に発生しやすい社会ということである。そのような状態となれば、ユダヤ人としてまとまっているユダヤ人たちはまとまりに欠ける社会の中で、指導的役割を果たしていく事が容易になり支配を強化することが可能になるからだ。

 丁度人種的に雑多なロシアで、ユダヤ人が欧米の銀行家からの資金で力をつけ、革命を実行しそれを達成しロシアを支配したように(これが<ロシア革命>の真相、つまりユダヤ人が革命の名でロシアを乗っ取ったのがロシア革命)、天下でさえ乗っ取ることができるのだ。

 だから、ブレイビクの事件にかこつけて、欧米のメディアは反対に人種差別的社会を非難し、移民などを制限するべきである、とする動きに反対するキャンペーンを張っているのであろう。欧米メディアもまたユダヤ系の牛耳るところなのだから、当然の帰結である。

 とすると、これが、このブログで昨日指摘した、魑魅魍魎たちの狙いだったのかもしれない、となる。ようするにこの事件には陰謀があるということ。今後のヨーロッパのメディアの動きでそれははっきりとしてくるだろう。

 これは日本でも例外ではないし、他人事ではない。民主党やひと頃は自民党の有力議員も「移民1000万人」などということを叫んでいた。移民を1000万も入れれば、その者たちが生み増やす子孫の数はその数倍にたちまち膨れ上がるから、日本は日本人の国ではなくなり、あっちこっちでつばを吐き、電車内で平気で携帯電話でがなる人間が大手を振って銀座を闊歩する社会に落ちぶれるだろう。

 これもユダヤに乗せられていたのかもしれない。裏では金も動いていた可能性があるだろう。従って、我々はこのノルウェー人、ブレイビクの事件から多くを学び且つ今後のヨーロッパの動向を注視すべきである。

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●殺戮犯ブレイビクはネオコン・・・メディア偽情報は増幅中
http://www.thetruthseeker.co.uk/?p=31005
【7月27日 Martin Webster-via Shamireaders】

 ● http://www.youtube.com/watch?v=AxNaP-C6JMk

上記サイトはノルウェー人のネオコンで大量殺人を犯したアンダース・ベーリング・ブレイビクが犯行数時間前に掲載したビデオのURLである。

 このクリップはYouTubeによってすばやく削除された。

 ユダヤからの圧力が疑問の余地無くこの削除を促したのだ。ユダヤ人は大部分の異邦人(ユダヤ人以外)がエルサレム・ポスト紙がイスラエルの読者に伝えようとした内容を知ってほしくないのだ。その記事とウェブサイトから削除される前にブレイビク自身の書いたものは、以下の点を明確に示している:

 「民族主義者」ではなく、ブレイビクはイスラエル支持者で、ヨーロッパでだけでなくパレスチナその他どこであってもイスラム教徒に対する残忍な敵対意識を擁護するネオコンであった。

 「人種差別主義者」ではなく、彼は「多民族主義」とは違う「多文化主義」にはっきりと反対であったということ。彼は、イスラム教徒でなければ、アジア・アフリカ系民族がノルウェーやその他のヨーロッパのどこにでも住み着くことは許されるべきだと考えていた。

 彼はまたホモセクシュアリティーに単なる「文明化された寛容」ではなく、積極的な支持を要求していた。これに加えて、彼は熱心なフリーメーソン会員であった。これは、彼は自分自身でメーソンの盛装写真をフェイスブックに掲載しているから分かる(この写真その他に見られる彼の顔の表情、ポーズなどは彼のナルシスト的傾向を示している)。

 この思想的な因子の広がりは、本物のヨーロッパ・白人系民族主義運動の過去あるいは現在のマニフェストには見られないものだ。

 ブレイビクのネオコン的見解は彼のオリジナルのフェイスブックのエントリーにはっきりと示されていたが、上記のYouTubeのようにすばやく削除されてしまっている。しかしながら、彼のフェイスブックエントリーは、まもなく別のものに置き換えられた。彼の名による別のエントリーだが英語だ。ブレイビクが実際はどういう人物かということを隠蔽するこういったがむしゃらなやり方は、同じようにあくどい主流メディアによるキャンペーンと合致している。特にここイギリスのBBCはブレイビクを「極右」・・・「人種差別主義者」・・・「超民族主義者」・・・「ネオナチ」、etcだと騒いでいる。

 このメディアの誤った紹介のやり方と協同しているのが、ヨーロッパ諸国に多民族主義社会を押し付けることに反対する者たちに対して自由な発言を制限する更なる法的ステップがとられるべきであり、新しい法律が考案されるべきであると提案するキャンペーンである。イギリスの多民族社会は民主主義的正当性を持っていない。なぜならそれはいかなる総選挙でも投票の対象にされたこともなければ、選挙民によって承認されてもいないから。我々は問われたことはかつてなかったのだ。我々が抗議すると、議会の裏切り者たちは、抑圧的な人種関連法(Race Relations Act)を採択した。それは彼らのために立案されたもので、団体侮辱法(The Group Libel Bill)のタイトルの下、英国ユダヤ人議員評議会に回覧されたものだ。

 親シオニスト、親イスラエル、親ユダヤ人のブレイビクの書き物は、彼が多くの離散ユダヤ人(ヨーロッパなどに住み着いているユダヤ人)がヨーロッパ本土向けの有色人種大量移民に好意的なキャンペーンを積極的にしているのに反し、イスラエルは土着のパレスチナ・アラブ人を野蛮な、丁度19世紀に北米の赤いインディアンたちに対するやり方と似ていなくもない、大量虐殺的民族浄化政策を進めているという矛盾した状態に気づいていたことを示している。

 ブレイビクはネオコンのプロパガンダによって明らかに狂わされて、彼のイスラエルのヒーロー達によって、イスラエルの独立が宣言される前から既にパレスチナ人に対して日常的になされたことを再現するため、人種的嫌悪感に突き動かされた大量虐殺を実行しようとした。

 彼の犯行の犠牲者となる100人近い同じ仲間であるノルウェー人の殆どが十代の若者達であったという事実は、彼が「民族主義者」である、というメディアの嘘を覆す充分な証拠である。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
この事件も根が深そうで、国際的謀略が潜んでいそうです。多分真相は隠蔽されてしまうのでしょうが、「3.11テロ」と言い本当に怖い世の中になってしまったものです。次に何処で何が起こるのやら不安な時代です。最終的には世界最終戦争になだれ込む勢いになって来ています。                                以上
3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する


<>
 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ 勃発!第3次世界大戦 狂った悪魔のシナリオ
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

東京湾にある原子炉と直下型地震!

東京湾にある原子炉と直下型地震

20110718-4.jpg

「原子炉は、あなたのすぐ隣にある!」

大阪芸大の純丘曜彰教授の記事、「原子炉は、あなたのすぐ隣にある」。

/研究用原子炉は東京や大阪の町中にも隠れている。廃炉にしたと言っても、じつは、汚染した解体廃棄物のゴミ屋敷として残っている。運転中のものも、福島原発より古い老朽施設だ。新しいことをする研究費があるなら、まずきちんとこれらの後始末にカネを使いなさい。/

と、純丘教授は“臭いものに蓋をしない”人々を痛烈に批判しています。

企業や大学の研究用原子炉は、こんなにたくさんあります。

20110701-3.jpg

画像クリックで文部科学省のホームページへ
※東京大学の「弥生」は、上の図では「稼動中」になっていますが、すでに平成22年度末を目途に運転の停止が決定しています。しかし、3月11日の地震発生時に緊急停止したまま。

●立教大学、東京都市大学の原子炉はすでに廃炉になっているものの後始末できず

立教大学立教大学原子炉RUR」(所在地:神奈川県横須賀市長坂2-5-1)は三浦半島の相模湾側、武山駐屯地の隣に位置しており、1961年の初臨界の後、40年間稼動しましたが老朽化がひどく、2001年に停止、2003年には2003年廃止届、2007年には廃止措置計画が認可されたものの、後片付けに手間取っているようです。

20110701-7.jpg
立教大学原子炉「RUR」

そのうえ、その作業の途中で、あるはずのない放射性物質が見つかるという、これまでの管理の杜撰さも発覚。
結局、現状は手付かずのまま放置のゴミ屋敷状態。

この原子炉の出力は100キロワット
都会の原子炉」として、いまだに住民は不安で眠れないとも。

東京都市大学(旧武蔵工業大学)の「TRIGA」(所在地:川崎市麻生区王禅寺971)は、89年12月にタンクの水漏れ事故を起こしたのをきっかけに運転を停止。
2003年に廃炉が決定し、燃料をすべて搬出した後、現在は設備や機器を施設内で管理中。“残務処理“に取り掛かっています。

周辺は宅地開発が進んで、住宅地域も近く、「安全神話」が崩れた今、住民へのPRに努めているということです。
出力は立教大学の原子炉と同じ100キロワット

20110701-6.jpg
東京都市大学の研究用原子炉「TRIGA」

●大学の実験炉で現在も稼動中の原子炉は、京都大学と近畿大学のものだけ

茨城県の東海村にある東京大学の原子炉「弥生」は原子力研究教育施設として、1967年に当時の文部省令で設置されましたが、現在は3.11東日本大震災のときに自動停止したままとなっています。

20110701-11.jpg

ということで、今現在も稼動中の大学の原子炉は全国で京都大学近畿大学のものだけです。

特に京都大学の原子炉実験所の「KUR」。
これは。なんと5000キロワットという大学の実験炉として信じられないくらいの大型。立地は巨大な中央構造線断層帯のちょうど真上に位置しています。

想定する地震の規模はマグニチュード7.8、震度6ということですから、阪神淡路大震災が大阪で起こっていたらと思うとぞっとします。

同じく、京都大学には臨界実験装置「KUCA」がありますが、こちらは1キロワット。

それに近畿大学の「「UTR-KINKI」のみとなっています。

この京大の実験所、実験装置のある敷地の隣に、原子炉ではありませんが、原子燃料工業株式会社というウラン燃料の成形加工工場があります。

これは住友電工の核燃料部から事業を移管されたもので、関西電力をはじめ、九州電力、四国電力、北海道電力、日本原子力発電の国内5つの電力会社が保有するPWR型軽水炉用燃料をつくっています。
西日本の原子炉で使われる燃料棒をつくっているわけです。
今までの実績は8,262体(2010年3月末現在)。

出力のいちばん小さい研究用原子炉は、近畿大学の本部キャンパス(所在地:東大阪市小若江3-4-1)の中、附属幼稚園と南グラウンドの間の区画にある「UTR-KINKI」。出力1Wの超小型のもの。しかし、地図から分かるように隣は住宅街です。
ただし、京大の小出助教に言を借りれば「豆電球しか点かない“原子炉のおもちゃ”。それほど危険はない」。

去年の9月には、原発推進派にして「日本核武装論者」の安倍晋三が、この研究用原子炉を訪問。安倍晋三の「核への執着」が見て取れるようです。

20110701-10.jpg

このとき、安倍晋三を出迎えたのが伊藤哲夫所長

福島第一原発の1号機、3号機が水素爆発したわずか5日後は、読売テレビの番組に出まくって、
54100ベクレル/kgの放射能汚染ほうれん草を84kgも食べないと、100ミリシーベルトの数値に達しない。
だから、汚染されたほうれん草など、気にしないでどんどん食べてください。健康にまったく影響しない」

と必死の形相で視聴者に叫んでいた近畿大学の伊藤哲夫教授のことです。

いわゆる「ミスター100ミリシーベルト」の異名を取る学者たち(100ミリシーベルトを言っているのは、この中に少なくとも5人います)の一人です。


そして、なんと小泉純一郎の郵政解散選挙の参謀として暗躍し、小泉政権時代の闇に封印をする役目をおおせつかった安倍晋三にさまざまな進言をしてきた世耕弘成参議院議員が、この近畿大学の副理事長に就任しているのです。
自民党の原発族との深い結びつきを示すものです。

世耕弘成といえば、米国の広告代理店でマインド・コントロールの手法を学び、「B層作戦」で郵政解散選挙を圧勝に導きました

多国籍企業(グローバリスト)→CIA→電通→世耕と、お膳立てができていたとはいえ、2ちゃんねるの掲示板にアルバイトを使ってまで小泉を当選させた緻密な戦術はなかなかのもの。
「工作員」という言葉は、この頃からよく使われるようになったようです。

日本の研究・教育用原子炉については下の表にいろいろ書かれてあります。

画像クリックで拡大
20110701-9.jpg
表はこちらから

東京湾の原子炉は三浦半島の活断層地震、東京直下型地震に耐えられるのか

神奈川県には原子力発電所がない代わりに、大学、企業の実験用原子炉が集中しています。

先の東京都市大学の研究用原子炉「TRIGA」(所在地:川崎市麻生区王禅寺971)、立教大学の「RUR」(所在地:神奈川県横須賀市長坂2-5-1)、そして東芝、日立といった原子炉メーカーの研究炉があります。

このうち日立エンジニアリング(株)王禅寺事業所(川崎市)の非均質型原子炉は現在、廃止措置中。
(株)日立製作所 電力・電機開発研究所・王禅寺分室(川崎市)の非均質型臨界実験装置も廃止(解体済) で、残るは東芝の原子炉のみ。

羽田空港の向かい側、アクアラインの入り口の埋立地「浮島」(川崎市川崎区浮島町4-1)にある東芝原子力技術研究所TTR-1(100キロワット)は、2001年に廃炉となり、主要施設は解体済み。
20110717-1.jpg

しかし、同じく東芝原子力技術研究所の臨界実験装置NCA(最大200キロワット)の方は稼動中。

200キロワットは、実験炉としてはそこそこの大きさである上に、立地の「浮島」の名が示すように埋め立て地に建てられているのです。
地図から分かるように、隣は東燃ゼネラル石油の巨大コンビナート。

東日本大震災のときに、千葉県市原市のコスモ石油コンビナートが大炎上しましたが、もし東燃のコンビナートで同じことが起きれば、東芝原子力技術研究所には人間が立ち入ることはできなくなるでしょう。

3.11の巨大地震直後から、東京直下型地震の発生を警告する専門家たちが増えています。
以前から、東京湾の埋立地の液状化を心配する声が上がっていますが、特に川崎市の埋立地は歴史が古いだけに液状化の前にはまったく無力だといって言いと思います。

神奈川県の液状化想定図は川崎市の湾岸部は液状化の可能性がもっとも高いことを指摘しています。

20110717-2.jpg

また、地震による津波にも、まったく脆弱です。
浮島は海抜2mもないので、浸水マップによると、わずか4mの津波で水没してしまいます。

20110717-3.jpg

放射線量もこのスポットだけ川崎地区(モニタリング・ポスト)設置場所・環境放射線リアルタイム表示が示すように、年間を通じて周囲の1.2~1.6倍程度の線量となっています。

20110717-4.jpg

この東芝原子力技術研究所の臨界実験装置NCAは、2004年7月、中性子の量が設定値を超えたために自動停止しています。
3月11日、東日本大震災の大揺れのときは稼動していなかったようですが、それでも微量とはいえ、放射性物質が年中、大気中に放出されているということになります。

川崎市には、東京都市大学の原子炉、日立、東芝の原子炉や臨界実験装置など計5基の原子力関連施設があります。
東京都市大学日立の施設は廃炉になったり、すでに停止しているとはいえ、※「停止措置中」ということになっています。
つまり、核燃料を取り出すことができないまま、「自然冷却」に名を借りた放置状態にあるわけです。

※日立製作所 電力・電機開発研究所・王禅寺分室(川崎市)の非均質型臨界実験装置のほうは解体済み。

とてもではありませんが、これでは「安全な状態」になったとはいえません。

原発銀座・川崎市は、福島第一原発周辺の瓦礫の受け入れをいち早く表明したことで物議を醸しました。
きっと放射能については「免疫」ができているのでしょう。
それとも麻痺しているか。

ちなみに川崎市の市長は福島県の出身だそうです。

三浦半島の核燃料製造会社でトラブル続出

三浦半島の横須賀市にも原子炉ではありませんが、核燃料製造会社があります。
㈱グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(略称 GNF-J 神奈川県横須賀市内川2-3-1)で、なんと京浜急行の久里浜駅から1.3kmのところに位置しています。

この会社のホームページによると、
「当社の前身、日本ニユクリア・フユエル株式会社(JNF)は、米国GE、東芝、日立製作所出資の原子力発電用燃料製造会社として、1967年にここ久里浜で操業を開始いたしました。

1971年に国産初の燃料を供給して以来、燃料メーカーのパイオニアとしてこれまでに7万体を超える燃料を国内各地の原子力発電所に納入し、国内電力の安定供給に寄与して参りました。

2000年1月1日には出資3社から営業・設計・開発部門が移管され、新たに米国GEグループ企業の株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(GNF-J)としてスタートし、燃料のみならず炉心管理技術他関連サービス、またMOX燃料 の設計・品質管理も行っております。

米国ノースカロライナ州には米国側の拠点となるGNF-Aが米国および世界各国向けに燃料および周辺技術の提供を行っ ており、日米を拠点としてグローバルなスケールメリットを活かしての企業活動を展開しております」


とあるように、米国GE社製のマークⅠ型原子炉に核燃料を供給するために作られた会社です。
日本で稼動している原子炉の多くが、欠陥原子炉と言われ、もともと構造的に水素爆発しやすい危険性を内包しているGE社製のマークⅠ型と、その「改良型」です。

日本の原子力産業は、GE社(ユダヤのモルガン財閥系)にとっては巨大なマーケットになっただけはなく、懐に核の時限爆弾を抱え込まされたのです。欠陥品の上に老朽化という。
こうして、ユダヤに日本の原子力産業はコントロールされてきたのです。

こうした歴史的背景を知っていると、福島第一原発のサイトを警備する、ほとんど傭兵とも言っていい男たちがイスラエルの警備会社から派遣された人々であることも何ら不思議ではないのです。
(原発へのテロ警戒活動と同時に、東電の動きを監視しているのです)

このことを日本の政治家が研究しなければ、日本はいずれ原発によって自滅してしまうかも知れません。
東電の元社長、川木田一隆は原子力の本質を知っていました。

このブログでも、「原発は悪魔である」と書いてきましたが、このことを言っているのです。
政府も福島の人々も、両方とも深い洗脳にかかってしまっていて原発の悪魔から逃れられません。だから、なかなか復興へ歩を進めることができないのです。

菅直人の行政手腕には大いに問題ありですが、しかし、彼は少なくともこのことを知っているように見えます。
ただ、彼は極度のストレスから思考停止に陥っているばかりか、今まで官僚を敵に回しすぎてしまったので、彼らのサボタージュに苦しめられる結果となっています。

菅直人が鳩山(が一方的に菅退陣の約束を取り付けたと思い込んでいる)との取り決めを簡単に破ったのは、鳩山がフリーメーソンの傀儡であることを知っているからです。

少なくとも、ミチオ・カク氏と同類の鳩山由紀夫より数段、菅直人のほうがマシ。
人々は原発に関しては表層部分にこだわりすぎているために、マインド・コントロールから覚めることができません。

古代バビロニアの数秘術では、Plutonium(プルト二ウム)は18=〔666〕NuclearHell(核の地獄)も〔666〕になります。
原子力産業に関係する企業名のつづりを数秘術で計算してみると、きっと驚く結果になると思います。

さて、日本中の原子炉で燃料となる核燃料棒を製造しているグローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン社ですが、これも度重なる事故を起こして、何度も国の立ち入り検査を受けています。

2008年に核燃料の原料となる「二酸化ウランペレット」を製造する過程で、ウランを供給する金属製管からウラン粉末約8グラムが飛散し、1人が被曝。
そのわずか1ヶ月後の8月にも加工過程で出る不要なウランの回収の際にウラン溶液が飛散、2人が被曝してしまいました。
 
神奈川県は東芝の原子炉がある川崎市と、この横須賀市に緊急事態応急対策拠点施設を設置。
川崎市5ヶ所、横須賀市8ヶ所にモニタリングポストを置いて原子力事業所周辺の放射線を監視しています。

同社の立地も地震のときに液状化が起こる可能性がもっとも高い区域にあり、海抜も4mほど。
久里浜は海岸から内陸へ緩やかな谷状になっているので、津波に襲われたら、かなり奥まで海水が到達するでしょう。

20110717-5.jpg

さらに悪いことに、この工場は東日本大震災の揺れで地震の可能性が高まったと専門家が指摘する活断層のすぐ近くに建っているのです。

20110717-6.jpg
もっとも危険であると言われている衣笠断層のすぐ近くにあるのです。

この三浦半島断層群がずれて地震が起こった場合、その規模はマグニチュード(M)7前後
神奈川県の被害想定によると、冬の午後6時に発生した場合、県内で4350人が死亡、建物約25万棟が全壊すると推定しています。

県は2010年度からスタートさせた地震防災戦略で、耐震化の促進などを通じて死者を半減以上とする目標を掲げています。
「死者を半減することが目標」とは、事態は差し迫っているのでしょう。

三浦半島断層群が地震を起こす確率が高まったとして、横須賀市長が住民に一層の危機意識を喚起しています。 

20110718-1.jpg

神奈川県の作成した「津波伝播アニメーション」(上の画像をクリック)によると、関東大震災(震源は東京都の真下ではなく相模湾)のときと同じような地震が相模湾で発生した場合、鎌倉には8分後、三浦半島の久里浜辺りには10分後に津波が到達するということになります。
これでは、ほとんど逃げる間もなく津波が襲ってくるということになります。

20110718-2.jpg

関東大震災の震源域は上の地図のとおり。
実際は、関東大震災というより、「相模湾沖地震」と言うべき地震でした。
【関東大震災の素顔】

明応7年(1498年)に、この付近で3.11東日本大地震に匹敵するような巨大地震が起こりました。
鎌倉の大仏殿舎に高さ15mくらいの津波が到達して、重量の重い大仏だけ残して、殿舎は跡形もなく流されてしまったのです。

20110718-3.jpg
写真は「猫の手おじさんの日誌」から

残された大仏殿の支柱は、今では観光客の椅子になっています。

明応の巨大地震では、津波による死者は5万人とされています。
当時の日本の人口が約1000万人と推計されていますから、いかに凄い津波だったか想像できます。
3.11東日本大震災が、もし相模湾で起こっていたら、犠牲者の数は数倍になっていたでしょう。

明応の地震以後、相模湾岸の市町村は元禄地震(1703年)と関東大地震(1923年)と二度の大地震に見舞われていますが、幸運なことに、関東大震災のときは津波による被害は出ませんでした。

しかし、今、3.11の大揺れのせいで、同じ震源域で地震の発生確率が高まったというのです。
石原東京都知事が「大阪副首都構想」を打ち上げて、大阪の橋下知事と合意しました。

鎌倉市は観光都市ですので、鎌倉市都市景観条例によって高さ10m以上の建物は建てられないことになっています。

相模湾岸で巨大地震が起これば、わずか10分以内に津波が襲ってくるのですから、山などに逃げる時間などありません。人口集積地でもあるので、たちまち道路は車で渋滞し、身動きが取れなくなるでしょう。
鎌倉市は、地震については、まったくといっていいほど対応できていません。

黒岩知事は「脱原発」の旗印の下、メガソーラー構想協議会の副会長として精力的に活動しているのですが、同時に、地元の核関連施設に対する安全基準の見直し、海岸地帯の津波対策にも着手して欲しいものです。

グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン社では作業員のイージーミスを連発しています。
この工場の立地は海抜4mもないのです。三陸を襲った大津波がやってくれば、引き波によって、核燃料棒が根こそぎ海にもっていかれるでしょう。

そうなれば、少なく見積もっても東京湾と相模湾は、半永久的に死の海になってしまうのです。
以上は「カレイドスコープ」より
今、南関東大地震が近いと警告が出ていますが、実際に発生した場合には、その被害が甚大なものになるのは火を見るより明らかな事でありますが、その中で意外に知られていないのが、今回紹介しました身近にあった原子炉の存在です。当然原子炉にも被害が及び破壊されて放射能物質が放出される恐れが充分あります。しかし大地震で大騒ぎしている中での放射能対策などは手薄となりそのまま放置され兼ねない恐れがあります。放置されていても回りには眼に見えない為に判りません。そのために被爆しても判らないものと思われます。後日になってから症状が現れることになりかねません。日頃より注意が肝要です。                              以上
また、肝心な地図写真を「インターネット監視法」により消されてしまいました。菅内閣の酷い真相隠蔽体質です。
 
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 Book 2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉

著者:ローレンス E.ジョセフ
販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

オバマ政権には二つの流れがある!

細野豪志・原発担当大臣のカウンターパートが判明した。ジョン・ホルドレンである。


アルルの男・ヒロシです。

 細野豪志・原発担当大臣がアメリカの指示を受けて福島第一原発の事故収束のステップワンとステップツーまでの工程表の履行を行っていることは分かっていたが、一体、アメリカ本国のカウンターパートは誰なのだろうということが私はずっと、気になっていた。NRCの職員が日本にやってきたりしていたことが分かっていたがホワイトハウスのカウンターパートは一体誰なのだろうと。

 そして、アメリカ国内のジャパン・ハンドラーズとホワイトハウスや合衆国議会といった最高権力層との若干の考え方の違いにも気になっていた。

 マイケル・グリーンやリチャード・アーミテージたちは、今すぐにでも菅直人首相を退陣させるべく、子飼いの前原誠司前外相を使って、不信任案政局で腰砕けになった鳩山グループや小沢グループを取り込んで「菅降ろし」にとりかかっていた。しかし、小沢一郎は今回はさすがにのらなかった。鳩山由紀夫も乗らなかった。日本の政局はアメリカのジャパン・ハンドラーズごときが仕掛けた「菅降ろし」という動きでこの数ヶ月あっちにフラフラ、こっちにフラフラしてきた。

 また、長島昭久が仕掛けた「菅降ろし」の呼びかけも虚しく、集まったのは民主党員の32人しかいなかった。メディア報道では長島昭久やもう一人の呼びかけ人の吉良州司が仙谷由人に近いことを小沢グループが嫌ったとなっているが、要するに長島や仙谷がアメリカのジャパン・ハンドラーズ寄りということである。(この中に私も大昔に選挙のボランティアを手伝った長尾たかしさんが含まれているのは残念な限りである。もっと大きな図で世界を見たほうがいいよ、長尾さん)




 ところが菅直人はびくともしない。それは菅政権がホワイトハウスや議会の重鎮からの一定の了解を受けて原発事故収束を行うように指示を受けていたからで、菅もこの指示にうまく乗っかって、脱原発路線、クリーン・エネルギー路線を推進している。こんなことは孫正義ごときの一人と菅首相がくっついたからできるという話ではない。だから菅政権は当面続くのではないか。ステップツーの終了がメドだと思う。

 ただし、孫正義はグローバル財界人だから、アメリカでは原発推進よりも今や新しいエネルギーである太陽光技術やそれ以外のガス革命、スマートグリッドなどのITを絡めた新しい技術競争が中国を巻き込んで始まっているのに気づいている。すでに私がブログで書いたように、新しいアメリカの商務長官となるジョン・ブライソンという男は、太陽光パネル企業の重役だった。孫正義はそういう風向きの流れを読んで再生可能エネルギーへの先行投資を行いたいわけだ。


 ところが、ジャパン・ハンドラーズといわれる「知日派」たちは冷戦時代の申し子だから、単純に安全保障の範囲でしか物事を考えられない。彼等の関心ごとは中国を以下にして軍事的に封じ込めるかということであり、その他の再生エネルギーも中国をいかに外してアメリカが太平洋地域で勝ち残るのかという発想である。

 ところが、細野豪志や菅直人が直接支持をうけているホワイトハウス人脈の人間たちは違う。
そのことがだんだん分かり始めてきた。

 その一例が今朝の日経新聞の記事である。

(貼り付け開始)

米大統領補佐官が来日、福島第1原発を視察へ
2011/7/18 0:12

 福島第1原発事故の対日協力を担当するホルドレン米大統領補佐官が21~24日の日程で来日する方向で、日米両政府が調整に入った。ホルドレン氏は福島第1原発を視察して現場の状況を直接、確認する一方、脱原発依存を打ち出した菅直人政権の方針を見定める考えだ。

 福島第1原発では敷地内に入って建屋周囲の状況を視察し、汚染水を処理した水を原子炉へ再注水する循環注水冷却などの対応についても説明を受ける方向だ。日本滞在中、細野豪志原発事故担当相や原子力安全委員会の幹部らとも会談する。

 ホルドレン氏は科学技術担当の大統領補佐官で、原発事故発生後は米側窓口を務めてきた。原発視察は米側の希望という。

(貼り付け終わり)

 このホルドレンという人物の名前、地球温暖化問題でアメリカの人脈を調べたことがある人ならご存知だろう。ジョン・ホルドレンというのはオバマ政権の環境対策チームの主要人物であり、アル・ゴアと似たような考えを持つ、温暖化マフィアの一人である。もともとはハーヴァード大学教授だったが、気候・エネルギーが専門の物理学者で、核兵器の廃絶運動でも活躍している。分かりやすく言いえば、アメリカにおける小宮山宏・前東大総長のような男である。

 オバマ政権はもともとは外交政策上のリアリストたちというよりも、このようなグローバルな地球環境問題を利用していかにアメリカが環境対策でのリーダーシップを握っていくかという進歩主義的な価値観をもった勢力が主流だった。ヒラリー・クリントンの国務省やロバート・ゲイツの国防総省は、どちらかと言えば、リージョナルなアメリカの覇権をいかに維持していくかという観点で物事を考えてきた人たちが多く、日本の官僚たちもこの勢力への対応を考えてきたわけだ。

 ところが、ジョン・ホルドレンというのはいわゆる「新世界秩序」を常にアメリカは模索し続けるべきだという考えであり、人口増加が地球環境を蝕むという優生学的なエリート的発想の持ち主である。いわばアメリカ民主党系の典型的なエリートの考え方を持つ人間だ。ホルドレン補佐官に加えてキャロル・ブラウナー補佐官、スティーブン・チューエネルギー庁長官といったオバマ政権の環境対策チームが発足していたが、ブラウナー環境担当補佐官は今年の3月に退任しており、科学技術担当補佐官であるホルドレンとチュー長官がどうやらホワイトハウスの福島原発事故対策チームの最高責任者となっていたようだ。

 実は、細野豪志は6月上旬に訪米した際にはホワイトハウスに出向き、NRCのヤツコ議長や、このホルドレンと会合を持っている。(参考:http://www.houseofjapan.com/local/kans-adviser-to-brief-on-fukushima)

 更に重要なことは、ホルドレンを高く評価するのが、あのジェイ・ロックフェラーであるということである。ジェイは石炭州のウェストヴァージニア州出身であり、原発政策についての詳しい見解は、ジェイが原発事故直後に「自分は原子力の熱狂的なファンではないが、この政策問題を他の国の事故に左右されるべきではないのも事実だ」と言ったこと以外は詳細には分からない。しかし、ジェイは、議会における電気自動車や新しいクリーン・エネルギー技術開発の委員会(米上院商業科学運輸委員会委員長)の議長でもある。ホルドレンのことを数年前、ジェイは、「水の上で歩くまるで聖人のような人」と手放しで絶賛した。



 最近、アメリカでは異常気象の影響か、川沿いに立地する原発への浸水事故がよく起きている。アメリカ国内では104基の原発が動くが、もはやアメリカ国内では原発新規立地という空気ではない。それは最新技術で石炭をクリーンな形で利用する技術(コール・トゥ・リキッド)や、合衆国内で相次ぐ非在来型の天然ガス、米国オクラホマ州内での巨大油田の埋蔵確認などの相次ぐ発見があるからだ。さらに核廃棄物を長期的に保存するユッカマウンテンの建設もうまくいかない雰囲気が濃厚であるから、なおさら原発をアメリカ国内で利用するということにはならない。しかもGEやWHは日本の属国会社に原発企業の表看板を背負わせている。いざという時には原子力部門を切り離すという意味である。



 そのようなアメリカのエネルギー革命の中核をジェイ・ロックフェラーやホルドレンのような進歩主義的なグローバリストが握り始めている。ジェイは石油企業には興味が余り無いようだ。デイヴィッド・ロックフェラーも衰えているので、ジェイがいよいよロックフェラー家を掌握し始めている。アメリカ国内でマードックのニューズ社の盗聴疑惑を率先して捜査せよといったのもジェイ・ロックフェラーだった。アメリカ国内ではデイヴィッド死去に向けて、勢力の立て直しが始まっているとも言えそうだ。

 菅直人がなかなか首にならないのは、そのようなオバマ政権直属の環境グローバリストチームと提携しているからだ。従来の安全保障人脈ではない。ただ、このふたつの勢力はどこかでそれを媒介する「つなぎ屋」がいる。TPP参加を促す動きはこの民主党系のグローバリストにとっても、共和党系のグローバリスト(グリーンやアーミテージなどCSIS系)にとっても、アメリカの帝国としての存続を左右する大きな問題であり、ここでは二者は共闘するだろう。

 その時こそ、菅政権の真価が問われるときである。今はアメリカ国内の違う種類の利権のバランスの中でうまく綱渡りをしているのが菅政権ということなのである。

 その時までに民主党政権は自国の利益を定義し、うまくアメリカと交渉する胆力を持った政治家を生み出すことができるか。いずれにせよ、今の菅政権は、従来の安全保障分野におけるジャパン・ハンドラーズという狭い利権を越えて、ホワイトハウスの指示をうけている。だから崩れないのだ。

 このことがホルドレン来日のニュースではっきりと分かった。
以上は「アルルの男・ヒロシ」ブログより
上記のブログでも指摘しているように、オバマ政権には二つの流れがあるのが良く判ります。その一つの流れは、前政権の共和党からの勢力で「9.11テロ」を主導した軍産複合体重視路線でオバマ政権内のヒラリー・クリントン国務長官らである。もう一つは、オバマ大統領主導の路線である。今の菅政権が意外に続くのも、このオバマ主導路線中心に変更しつつある為で、ヒラリー・クリントンの路線に繋がる前原・仙石氏らと少し離れているのもその影響だと思われます。「3.11テロ」に菅内閣は騙された?或は騙された振りをしているのか疑問ですが、何れにせよ菅内閣が「3.11テロ」に拘わっているのは誤魔化しようがありません。後日これは解明せねば成らぬ大事な点です。日本国家を危機に陥れた重大犯罪ですから、決して許されるものでは有りません。米国の「9.11テロ」裁判の行方次第になります。                        以上

 

牛肉からも放射性セシウム検出、その対策は!その①

牛肉からも高濃度の放射性セシウム検出
放射能が身体に与える影響を考える
――崎山比早子 元放射線医学総合研究所主任研究員・高木学校メンバー インタビュー

福島第一原子力発電所の事故から4ヵ月が経過した。当初、漏れ出た放射能による汚染は福島原発周辺の市町村だけと伝えられていた。しかし、その後の自治体などの調査で、国が定めた避難区域以外にも一般の人の年間被ばく限度を超える可能性のある汚染地域が存在することが明らかになり、住民は不安をつのらせている。

6月6日、筆者が共同主宰する「日本の医療を守る市民の会」では、被ばくについての正しい知識を市民に届けるために、元・放射線医学総合研究所主任研究員で医学博士の崎山比早子氏(「高木学校」メンバー)の講演会を開催した。今回は、その崎山氏に改めて放射線が身体に与える影響についてインタビューした。

被ばくに安全な「しきい値」など存在しない

――福島第一原発事故の対応策として、国はこれまで1mSv(ミリシーベルト)だった一般の人の年間被ばく限度を、緊急時ということで20mSv(暫定基準値)まで引き上げました。福島の母親たちを中心とした運動によって、子どもの被ばく限度は1mSv以下を目指すことになりましたが、避難地域に指定されていない伊達市や川俣町などには年間被ばく量が外部被ばくだけで20mSv以上に達する地域が点在しています。低線量被ばくは「CT検査1回分の線量だから大丈夫」「広島の原爆被害者の調査でも100mSv以下ではがんは増えていません」という専門家もいますが、本当に健康への影響はないのでしょうか。

 放射線被ばくの障害は、被ばくした線量によって急性障害と晩発障害に分けられます。一度に大量の放射線を浴びると、短時間で嘔吐、下血、吐血、紫斑、脱毛などの急性障害が現れますが、いちばん軽い症状はリンパ球や白血球の一時的減少です。これが出始める100~250mSv付近が、急性障害の「しきい値」(この線量以下ならば被ばくしても急性症状がでないという値)となっています。 

 福島第一原発事故のあと、テレビで政府関係者や専門家が「ただちに健康に影響を及ぼす線量ではないから安心」と繰り返したのは、この急性障害を引き起こすような線量ではないということでしょう。

 100~250mSv以下の低線量被ばくは、すぐに目に見える形で健康被害が出るわけではありません。だからといって安全なのではなく、被ばく後、数年~数十年たってから、がんをはじめとしたさまざまな病気になる危険性があるのです。これを晩発障害といいます。

 アメリカの原爆障害調査委員会(ABCC)が始め、その後、放射線影響研究所が引き継いだ広島原爆被爆生存者約9万人に行った生涯追跡調査によると、がんの他に、心疾患、脳血管疾患、消化器疾患、呼吸器疾患も増加することが明らかになっています。この人たちの平均被ばく量は200mSvですが、半数以上は50mSv以下です。とくに、がんの死亡率は被ばく線量が多いほど増加しますが、この線量以下ならば被ばくしても害はないという「しきい値」は見つかっていません。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

事故後既に、4ヶ月以上経ているにも拘わらず、いまだ放射能放出が止まっていないのは菅内閣にその能力がない証拠です。能力が無いのに代わろうとしないのは、自覚が足りないのです。これでは解決が更に延びて被害が益々増えるばかりです。この結果は数年経れば必ず悲劇の数字となって現れるものと思われます。しかし、その時では遅いのです。

                                            以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ

Amazon.co.jpで詳細を確認する

木村リンゴ農園」(内放射能除去に有効りんご・ペクチンが体!)

脱原発、再生可能エネルギーに切り替える時!その③

河野太郎、原発と再生可能エネルギーの未来を斬る!
「破綻した核燃料サイクルは根本的に見直すべき。
再エネ法を成立させ、2050年の“脱原発”を実現せよ」

――東京電力については、どんな処理スキームが理想的だろうか。政府が発表した東電の救済スキームは、東電を守る目的で国民に税金や電力料金の値上げを強いるというイメージが強く、「責任逃れ」という批判が募っている。

 東京電力は、事故の賠償金と原発の廃炉費用で間違いなく債務超過に陥る。現実的には、法的破綻処理を行ない、一時的に国有化するしかない。波紋は大きいと思うが、最初に責任を負うべき経営陣は総退陣し、株主も100%減資を受け入れるしかないだろう。金融機関も責任をとるべきだ。

 国有化することは、ゆくゆく発送電の分離をスムーズに進める上でも有効だし、これ以上原子力発電を民間の電力会社が行なうのは無理だと思う。政府は東電に大きな痛みを負わせない救済スキームを考えているように見えるが、これは現実的ではない。

 こうしたスキームが唱えられる背景には、一般会計を傷つけたくない財務省の意向が関係しているという話も耳にする。それが本当だとすれば、民主党は政治主導と言いながら、結局官僚主導から逃れられていないことになる。

「再エネ法」そのものには賛成
問題は政権与党内の見解不一致

――「脱原発」の世論が高まるなか、原発に依存しないエネルギー政策への転換が具体的に議論され始めた。民主党は、再生可能エネルギーを用いて発電された電気を、国が定める一定の期間・価格で電力事業者に買い取らせる方針を軸にした「再生可能エネルギー特別措置法案」の成立を目指している。これをどう評価するか。

 再生可能エネルギーを増やしていかなければ、「脱原発」は実現しない。私は、法案そのものには賛成だ。

 我々は2000年頃、議員立法で同様の法律をつくろうとして、潰された経験がある。同じ頃に法律ができたドイツでは、再生可能エネルギーの利用が予想以上に広がっている。送電と発電の一体化が前提になっているなど、修正を行なうべきポイントはあるが、この法律の意義は大きいと思う。

 最大の問題は、それを進めているはずの政府の見解が統一されていないことだ。菅首相は国内で「脱原発」と言いながら、国際会議では「日本の原発を発展途上国にたくさんつくる」と発言するなど、対外的にちぐはぐな印象を与えてしまっている。

次のページ>> 電力買い取りの義務化で市場開放が

進み、むしろ電力料金は低下

以上は「DIAMOND ONLINE」より

幾ら、菅総理を退陣させようとしても仲々出来ない

事情は裏があるのです。米国の「日本管理委員会」

がOK出さないとそれは出来ない相談です。

事実上、日本には自前の政府が存在しない状態

です。   以上

3.11同時多発人工地震テロ Book 3.11同時多発人工地震テロ

著者:リチャード・コシミズ
販売元:リチャード・コシミズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ