2012年問題のその後の状況と今後の予測に付いての講演会開催!
「 講演会開催のお知らせ 」
前回は、2010年3月20日に「2012年問題について」と題して講演会を開催しました。その後、略予測通りに事態は進行しつつあります。
3月11日の東日本大震災も自然災害としてもそろそろ発生する時期と説明してきましたが、実際に発生してしまいました。この自然災害は日本だけでなく世界中で被害が続出しつつあり、止まるところを知りません。
今の人類始まって以来の78万年ぶりの地球大異変に現在突入しつつあります。今年の東日本大震災の復旧・復興も儘ならない現在ですが、来年は更に今年を上回る大きな異変や大災害が起きかねない状況にあります。
今回のような内容のテーマの講演会は、またとない絶好の機会です。現在に生きる人々にとり、誰も無関心ではいられない重大なテーマです。是非、皆様の友人・知人の皆様もお誘いの上、多数の方のご参加をお待ちいたしております。
日時:2011年11月5日(土)午後2:00~4:00まで
場所:「ちよだプラットフォームスクエア」005号室
住所:東京都千代田区神田錦町3丁目21 電話:03-3233-1511
「地下鉄」東西線:竹橋駅下車5分(3B出口)
三田線・新宿線・半蔵門線:神保町駅下車10分(A9出口)
会費:1,000円(含む資料・飲み物代・会場費等)
「テーマ」「2012年問題について」第2回目、前回発表の
2010年3月20日以後の動きと今後の見通しに付き解説
講師:木村誠次氏:地震研究家・都日中常務理事・「平成の船中八策を実現する市民の会」副会長兼事務局長
![]() |
![]() |
2012地球大異変―科学が予言する文明の終焉 著者:ローレンス E.ジョセフ |
« ロシアの川にUFO墜落したが、再浮上して飛び去る | トップページ | 治安悪化、暴力蔓延はレイプの時代の幕開け、経済崩壊後の世界 »
「宇宙自然科学」カテゴリの記事
- 銀河系は歪んでいた! 2400の星をプロットした最新3Dマップで判明/BUSINESS INSIDER JAPAN・msnニュース(2025.03.01)
- 【火星・都市】Mars・驚愕スクープ・目を疑う火星の光景・火星に植物が生い茂る地帯発見(2024.12.11)
- 微生物が存在する証拠となる「大量の硫黄」が火星で発見される。そこから知る、硫黄をめぐる「微生物、植物と人間の驚くべき関係性」(2024.11.09)
- 話題騒然・火星で海洋生物の化石発見?何これ画像公開(2023.12.09)
- Google Moon・驚愕スクープ・月のクレーターから立ち昇る謎の噴煙発見・何これ?(2023.11.23)
« ロシアの川にUFO墜落したが、再浮上して飛び去る | トップページ | 治安悪化、暴力蔓延はレイプの時代の幕開け、経済崩壊後の世界 »
コメント