橋下・維新の会:戦争放棄憲法を破棄して、戦争が出来る国にしよう!
<橋下市長>改憲で国民投票
維新の会公約に
毎日新聞 2月25日(土)1時33分配信
大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長は24日、戦争の放棄をうたった憲法9条の改正について「一定期間議論して、日本人全体で決めなければいけない」と述べ、2年かけて国民的議論をした上で、国民投票を実施すべきだとの考えを明らかにした。次期衆院選の政権公約となる「船中八策」に、憲法改正手続きを盛り込む方針だ。
橋下市長は記者団に9条は「他人を助ける際に嫌なこと、危険なことはやらないという価値観。国民が(今の)9条を選ぶなら僕は別のところに住もうと思う」と述べた。
また、消費増税については「今のような社会、年金、医療保険システムが前提なら、砂漠に水をまくようなものだ。抜本的に社会システムを変え、どこから税を取るかという話をしないといけない」と述べ、慎重な姿勢を示した。【原田啓之】
【関連記事】
<大阪維新の会>公約「船中八策」 首相、議論を歓迎
<大阪維新の会>次期衆院選公約、参院廃止盛る 沖縄の負担軽減も
<大阪維新の会>維新塾に民主現職応募 次期衆院選へ動揺表面化
<松田喬和の首相番日誌>浮上するか、公選制
<大阪維新の会>「沖縄の負担軽減」 政権公約「八策」提示
橋下市長は記者団に9条は「他人を助ける際に嫌なこと、危険なことはやらないという価値観。国民が(今の)9条を選ぶなら僕は別のところに住もうと思う」と述べた。
また、消費増税については「今のような社会、年金、医療保険システムが前提なら、砂漠に水をまくようなものだ。抜本的に社会システムを変え、どこから税を取るかという話をしないといけない」と述べ、慎重な姿勢を示した。【原田啓之】
【関連記事】
<大阪維新の会>公約「船中八策」 首相、議論を歓迎
<大阪維新の会>次期衆院選公約、参院廃止盛る 沖縄の負担軽減も
<大阪維新の会>維新塾に民主現職応募 次期衆院選へ動揺表面化
<松田喬和の首相番日誌>浮上するか、公選制
<大阪維新の会>「沖縄の負担軽減」 政権公約「八策」提示
最終更新:2月25日(土)7時24分
以上は
いよいよ橋下氏の本音が見えて来ました。前回大戦の悲劇を教訓に制定した、憲法9条は「平和憲法の基本」です。これを破棄して、また、再び日本も戦争が出来る国に変えようとしています。こんな馬鹿なことはありません。歴史を逆流させようとしています。こんな危険なことは断じて許されません。橋下氏は正気なのでしょうか?余りの人気に動転して平常心をなくした様です。今の精神状態は狂気の領域であります。それこそ本当に日本を核戦争で全滅させかねません。一大事です。誰かこの狂気を食い止めねば取り返しがききません。戦争放棄は世界に広める方向が正しい道です。橋下氏はその反対を行こうとしています。石原氏も逆の方向です。また何時か来た道では、日本国民は救われません。以上
« ナチスとシオニストの協力関係 | トップページ | 英国はEu離脱に向うのか?その② »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 世界の5大権力センター パート3(全3回シリーズ)(2025.07.08)
- 世界の5大権力センター パート1(全3回シリーズ)(2025.07.07)
- 自傷行為としての制裁:ロシアと対峙する欧米諸国の戦略的盲点(2025.06.22)
- 自傷行為としての制裁:ロシアと対峙する欧米諸国の戦略的盲点(2025.06.23)
- DCテロ銃撃心理作戦:「欺瞞によって戦争を起こすのだ」—モサド(2025.06.12)
コメント