最近の記事

カテゴリー

  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • アベノミクス破綻
  • アメリカ合衆国・内戦
  • アメリカ破産
  • イベルメクチン
  • ウクライナ紛争
  • ゲサラ・ネサラ
  • コロナワクチン
  • コロナワクチン解毒方法
  • サル痘
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • スマートシテイ
  • デジタル通貨
  • デジタルID
  • トランプ暗殺事件
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • パンデミック合意
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • レプリコンワクチン
  • 不正選挙
  • 世界大恐慌
  • 世界政府
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 感染症
  • 憲法改正
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日本の開国
  • 日本の隠蔽体質
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 権力者の腐敗
  • 歴史
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 池田創価学会
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 紅麴
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 能登半島地震
  • 自然災害
  • 裏金・パーテイ券問題
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • 5G
  • BRICS
  • lgbtq
  • mRNA
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を!仏 | トップページ | 3.11の喪失(3/9) »

2012年3月18日 (日)

福島原発周辺・除染は実質的に無駄か!

〔被曝地NEWS〕  除染後、再び線量上昇 やむなく移転を決意 福島市渡利地区 私立幼稚園「こどものいえ・そらまめ」 /郡山市・薫小学校 「作業を業者に委託する予算なし。結局、保護者たちが週末作業。2月までに通学路、わずか3分の1。汚泥、側溝に放置」 

 東洋経済 「混乱する除染現場、放射性物質汚染地域に募るむなしさと不安」(3月7日)→ http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/5b594a3d6955bc93bb376669644ebb58/

 ◇ 私立幼稚園「こどものいえ・そらまめ」

 ……門真園長は子どもたちの健康を考え、早くから自主的に除染を進めてきた。線量計を片手に、園庭の表土除去から屋根や門扉の洗浄など、あらゆる除染方法を実践。線量は一時、毎時0・4マイクロシーベルト以下に下がった。

 ところが、昨年9月になると、必死に下げたはずの線量が、長雨や台風により再び0・6マイクロシーベルトまで上昇した。「もう限界」、門真園長はそう感じたという。……

   #

 ◇ 薫小学校

 除染作業を開始したのは昨年5月。自主避難する児童が後を絶たず、薫小学校の全校生徒数は震災前より150名少ない約490名にまで落ち込んだ。残った児童や保護者の不安を取り除くため、学校は、校庭の表土除去など自主的な除染を開始した。

 8月には、県の線量低減化活動支援事業として補助金給付が始まった。そこで学校は通学路の除染作業に取り組み始めたが、予算は1団体につきわずか50万円と、高圧洗浄機1台分にしかならない金額。みかねた洗浄機メーカー側が、「子どもたちの健康のためならば」と利益を度外視した価格で提供してくれたことで、ようやく20台までそろえることができた。

 ただ、作業を業者に委託する予算はもうない。結局、保護者たちが週末作業に当たることになった。

 2月までに除染作業が終了した通学路は全体のわずか3分の1。週末だけの作業であり、洗浄機1台が1日に除染できるのは20~30メートルに限られる。しかも、1月以降は積雪のため作業が休止に追い込まれた。汚泥の仮置き場もなく、周辺の側溝に放置したままだ。

 森山校長は、「放射能の健康影響に敏感な保護者はすでに移住し、今いる児童や保護者はここで頑張っていこう、と決めた人たち。だからこそ最善を尽くしたいが、現状の方法では限界がある」と語る。

Posted by 大沼安史  at 07:58 午後   |

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136311/54180250

この記事へのトラックバック一覧です: 〔被曝地NEWS〕  除染後、再び線量上昇 やむなく移転を決意 福島市渡利地区 私立幼稚園「こどものいえ・そらまめ」 /郡山市・薫小学校 「作業を業者に委託する予算なし。結局、保護者たちが週末作業。2月までに通学路、わずか3分の1。汚泥、側溝に放置」 :

以上は「大沼安史」ブログより

放射能除染を各地でやっていますが、それは、やらないより益し程度であり、しかし、除染後も再び、空から放射能灰が降ってくる状況です。実質的には、余り変化なしの状況が続くことになります。従って、子供や幼児は、疎開させる必要があります。今は、一種の戦争状態にあるわけですから、一切国の負担でやることです。それに関する費用も一切国が面倒を見る必要があり、避難した人たちの生活資金も国が「ベーシックインカム」構想で補償することです。大阪維新の会の橋下氏の船中八策の中の一つにこの「ベーシックインカム」構想が含まれて居ますのは良い点です、しかし悪い政策もあるので注意が必要です。                                 以上

« 放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を!仏 | トップページ | 3.11の喪失(3/9) »

放射能汚染対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島原発周辺・除染は実質的に無駄か!:

« 放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を!仏 | トップページ | 3.11の喪失(3/9) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ