イギリス上院証言 アジアの資金15兆ドルを米国連銀が詐欺横領?12/2/16
上記のhttpをクリックしてtou-tubeをご覧下さい。
Lord James of Blackheath さんは大変なビジネスマンとしての手腕を発揮されて、倒産しかけた会社を何度も再生させてきました。英国の貴族院議員です。(wikipediaを確認ください)
Lord James of Blackheath FOUNDATION X UPDATE February 16 2012
2010年に、彼は X財団 (名前を伏せている)からの、金融制度の抜本的改革と、イギリス経済の本当の意味での立て直しの申し出を受けたという証言を貴族院で行いました。
これ、興味深いですね。2010年の 彼は貴族院(上院)FOUNDATION Xの話をして、一部メディアでも報道されています。彼はその後2年間もリサーチを続けて、今回の発表にいたります。
その後、2年間の調査がこの発言です。このビデオを紹介するべきかちょっと、悩んでいたのですが、(内容が複雑で、このビデオだけでは理解しがたいので)、ベンジャジンフルフォード氏が自分のブログで紹介していたので、翻訳することにしました。
最近、変化が確実におきていることを感じています。アメリカ主流メディアでも、あまりにも露骨な共和党の操作に対して、報道を始めています。ロンポール氏が取り上げられつつあります。
Lord James of Blackheath FOUNDATION X UPDATE February 16 2012
この X 財団とは、ホワイトドラゴン財団と同一、関連しているのでしょうか。いずれにせよ、金融マフィアにのっとられたG5においても、動きがでてきてることは期待ができます。
******************************************************
BenjaminFulford : ベンジャミン・フルフォード有料メルマガ(Vol.163) http://bit.ly/wbQmRl
また、先週のイギリス議会におけるロード・ブラックヒース(Lord Blackheath)英国上院議員の証言により、米連銀(FRB)の前議長アラン・グリーンスパン、ティモシー・ガイトナー米財務長官、ホリウチ ユウスケという日本人などが関与して、ヨハネス・リアディ(Yohannes Riyadi)という「インド・中国王室」関係者から15兆ドル分の金に裏付けられた債券を詐欺的に騙し取っていたことが実名を挙げて詳細に暴露されている。
http://www.rumormillnews.com/cgi-bin/forum.cgi?read=230823
その模様は、もちろん英国議会の議事録などでも確認することができる。
ベンジャミンフルフォード 金融犯罪 ガイトナー米財務長官 ニューヨーク連邦銀行 FRB 連邦準備会制度 中央銀行 ロイヤルバンク・オブ・スコットランド 英国銀行 金融テロ 詐欺 アラングリンスパン ゴールドマンサックス JPモルガン HSBC
******************
最近、いろいろなコメントが増えています。要するに、white hat(正義の味方)が出てきて、支配に使われてきたあらゆる組織(金融機関、軍隊、秘密警察、メディアなど)が制度疲労、崩壊しつつある。内部分裂が起きて、戦いがおきているという「事実」を認めたくないのでしょうか?その懐疑的な態度は尊重します。(でも、まずは自分自身のインテリジェンスを磨いてくださいね)
奥にははいつも悪いやつが操っているという「信念」というか、楽しみというか、洗脳されているというか?その「奴隷思想」からすら逃れられない人たちもいるようです。
陰謀論ごっこに走る人たちはこういう傾向があります。911とか311なんかの「事件」の方ががわくわくするし、「イスラエル対イラン」なんかのほうが、わくわくするんでしょうか? 人々が苦しみ、死に、略奪されている中に、赤組と白組の運動会を見るように、ドラマを見るように、「陰謀論」をエンジョイされているのでしょうか。
お金の動きを追わずに理解せずに、理解できずに、理解するつもりもなく、理解する能力もなく、また理解する努力もせず、騒ぐ人たちのことは無視してもいいかも?
私はお金の動き、たとえば世界の中央銀行が民間のキチガイ詐欺犯罪者集団によって所有されてきたことが重要な本質のひとつだと理解しています。
目覚めのレベルが上がっていますので、愛と共感をもって、ちょっと、刺激的に書いてみました。 love and peace
« 日本は高レベルの核瓦礫焼却によって、他国まで汚染させている |
トップページ
| 300人委員会 その② »
« 日本は高レベルの核瓦礫焼却によって、他国まで汚染させている |
トップページ
| 300人委員会 その② »
外国の悪人どもが考えてる事にはついていけませんな。
今まで搾取、捏造の歴史と言っても過言ではないな。
世界中を巻き込んでスケールが大きいなんて、感心している場合じ ゃない。
日本も相当な痛手だし、アメリカ国債は戻ってこない?
akko0980 3 週間前
アジアから横領したゴールドを返還して、日本にプールして、世界 の貧困絶滅へのプロジェクトスタート?というプランもあるようで す。
金融制度が変われば、借金による金利の支払いとか、そういう仕組 み自体が抜本的に変わってきます。未来の痛手がなくなることにな ります。
日本は正直経済を進めて、アジアを発展させたという歴史的な事実 があります。(70-80年にかけて、アジアへの投資や工場を作 り、そこの人たちを豊かにしました。現在、中国がアフリカにやっ ているようなことです。)
国債は直接的にはいってはこないけれども、新しい経済の仕組みが でいいれば、3-5年でたいした問題なくなるでしょう。トヨタあ たりは、まったく考えられないほどの高燃費の車を開発しているよ うです。(エネルギーの輸入がなくなれば、それだけで、日本は大 幅な貿易黒字です)
いま、日本のメディアや政治の動きを見ると、財政危機を取り上げ ていますが、抜本解決が起きれば、小さな問題になると思います。
まったく捏造の歴史と詐欺そのものです。あのビデオでは「びっく りして混乱しないで」といっているのです。love
以上は「YOU-TUBE」より
米国のやることは、強盗ギャングと同じです。下手に文句を言えば、軍事力で脅すのですから、手に負えません。国際社会一致して追い詰めるしか方法がありません。それにしても英国が良くやってくれたものです。 以上