カテゴリー

  • cia配下
  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • nato崩壊へ
  • れいわ新選組の動き
  • れいわ新選組の真実
  • アベノミクス破綻
  • アメリカの歴史
  • アメリカ合衆国・内戦
  • アメリカ破産
  • イギリスの斜陽化
  • イベルメクチン
  • イルミナテイ
  • ウクライナ紛争
  • エネルギー問題
  • エネルギー革命
  • エブスタイン
  • エブスタイン文書
  • ケネデイ暗殺事件
  • ゲサラ・ネサラ
  • コメ不足問題
  • コロナワクチン
  • コロナワクチン解毒方法
  • サル痘
  • シェデイング
  • シリアの現状
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • スマートシテイ
  • デジタル通貨
  • デジタルID
  • デープステート参加
  • トランプ暗殺事件
  • トランプ関税戦争
  • トランプ関税暴落
  • ドイツの今
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • パンデミック合意
  • ビルゲイツ財団
  • フランスの民主主義
  • マイナンバーカード
  • マイナ保険
  • マスコミ
  • メディア
  • レプリコンワクチン
  • ロシアの真実
  • ワクチン
  • 不動産バブル崩壊
  • 不正カード
  • 不正選挙
  • 世界の幸福度ランク
  • 世界大恐慌
  • 世界政府
  • 中東の政治情勢
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 二次トランプ政権
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 人心腐敗
  • 健康
  • 医学
  • 原子爆弾
  • 反トランプデモ
  • 台湾問題
  • 国民民主党の真実
  • 国連の改革
  • 地球の寒冷化
  • 地球地場の消失
  • 地球大異変
  • 地球温暖化
  • 地球自然科学
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 太陽の異変
  • 学問・資格
  • 宇宙人
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 安倍暗殺
  • 安楽死問題
  • 宗教
  • 山火事
  • 岸田・石破軍拡増税
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 年金問題
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 感染症
  • 憲法改正
  • 指向性エネルギー兵器
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型インフルエンザ
  • 新型コロナウイルス
  • 新型コロナ救済制度
  • 旅行・地域
  • 日本の司法の腐敗
  • 日本の相続税
  • 日本の開国
  • 日本の隠蔽体質
  • 日本の食料自給率
  • 日本人の起源
  • 日本崩壊
  • 日本政府の叙勲
  • 日本独立の時
  • 日本維新の会の本質
  • 日米地位協定
  • 日米地位協定  
  • 日航123便事件
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 月探査
  • 核兵器廃絶
  • 核兵器配備
  • 権力者の腐敗
  • 歴史
  • 水道民営化
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 池田創価学会
  • 池田大作後の創価学会
  • 海外就職先として
  • 消費税のからくり
  • 消費税の問題点
  • 火星の真実
  • 物理学_
  • 特殊詐欺事件
  • 環境問題
  • 生物兵器
  • 生物学
  • 石破新政権
  • 科学技術
  • 移民問題
  • 立憲民主党の主張
  • 第三次世界大戦
  • 米国CIAネオコン
  • 紅麴
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 能登半島地震
  • 自民党の問題点
  • 自然災害
  • 芸能人の腐敗
  • 藤原直哉・時事解説他
  • 裏金・パーテイ券問題
  • 観光旅行税
  • 財務省の問題点
  • 財務省を解体せよ
  • 財務省解体
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 都市伝説
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • 5G
  • AI技術
  • BRICS
  • doge
  • JFK暗殺
  • lgbtq
  • mRNA
  • Nato問題
  • NHK
  • PFAS
  • UFO・反重力
  • USAID
  • WEF
  • WHO

最近のコメント

最近のトラックバック

« ジム・ストーンの命がけの「3.11テロ」告発 | トップページ | 英国上院証言:アジアの資金15兆ドルを米連銀が詐欺横領? »

2012年4月27日 (金)

日本は高レベルの核瓦礫焼却によって、他国まで汚染させている

(重要。一部訳)日本は、高レベルの核瓦礫焼却によって、他国を汚染している←海外報道が始まっているが、毎日新聞英語版からの引用になっており、10万Bq/kg以下の焼却が始まる予定。

 
国内で、グチャグチャ言っている間に海外報道が始まっています。

そんな報道あったかなぁとよくよく引用元を見ると、毎日新聞英語版。
読売新聞や朝日新聞もそうですが、マスゴミは、国内と海外の使い
分けによる、二枚舌をいい加減にやめろと思います。

追記 福島民報でも報道されています。途中からは割愛しますが、
まとめるとこんな感じです。

10万Bq/kg以下の瓦礫が福島県内で焼却予定。

○アーニー・ガンダーセンによれば、5000Bq~8000/kgの瓦礫は、
チェルノブイリ立ち入り禁止ゾーン内に存在する放射能のレベルに
匹敵するもの(放置したもののことかな?)

日本が瓦礫を焼却する施設は、対核物質の対策がなされておらず、
過密した都市のど真ん中にある。

○毎日新聞は2014年3月までは続くとしている。

○ガンダーセンは焼却による核汚染は、福島県内に留まらず、ハワイ、
ブリティッシュコロンビア州、オレゴン、ワシントン、カリフォルニア州に、
沈着した(瓦礫に付着した)莫大な量の放射性物質が大気中に再放
出されるとしている。




核、放射線の危機:日本は、高レベルの核瓦礫焼却によって、他国を汚染している
Global Research, April 9, 2012
2012年4月9日グローバルリサーチ
Fukushima to Burn Highly-Radioactive Debris
福島で高レベル核瓦礫の焼却
Fukushima will start burning radioactive debris containing up to 100,000 becquerels of radioactive cesium per kilogram. As Mainchi notes:←(管理人注:毎日新聞 英語版) 予備
福島は、10万Bq/kg以上のセシウムを含んだ瓦礫の焼却を始めるつもりだ。
(毎日新聞 英語版)
The state will start building storage facilities for debris generated by the March 2011 tsunami as early as May at two locations in a coastal area of Naraha town, Fukushima Prefecture, Environment Ministry and town officials said Saturday.
***
福島県楢葉町の海岸沿いの2箇所で、2011年3月の津波で発生した瓦礫を早ければ5月に、貯蔵施設の建設を開始すると、福島県、環境省、(楢葉)町職員が土曜日に発表した。
About 25,000 tons of debris are expected to be brought into the facilities beginning in the summer, according to the officials.
***
約25,000トンの瓦礫は、当局者によれば、夏に稼動の施設に持ち込むことが期待されている。
If more than 100,000 becquerels of radioactive cesium are found per kilogram of debris, the debris will be transferred to a medium-term storage facility to be built by the state. But if burnable debris contains 100,000 becquerels of radioactive cesium or less, it may be disposed of at a temporary incinerator to be built within the prefecture, according to the officials.
もし放射性セシウム10万Bq/kg人以上の瓦礫が見つかったら、建設される中期貯蔵施設に送られます。可燃ゴミが含まれている場合、放射性セシウムが10万Bq/kg以下ならば、当局によると、県内で構築される仮設焼却炉で処分されることがある。
Within the 20-km-radius no-go zone spanning across Naraha and five other municipalities along the coast, debris caused by the magnitude 9.0 quake and the subsequent tsunami has amounted to an estimated 474,000 tons, much of remaining where it is.
海岸沿いの楢葉町と他の5つの自治体にまたがる20キロ半径立入禁止区域内では、マグニチュード9.0の地震とそれに続く津波によって引き起こされる瓦礫は、約474000トン、はるかに多い量が他にある(他地域のことを指しているのでしょうね)。
How much radiation is that?
It is a lot.
Nuclear expert Arnie Gundersen has said that much lower levels of cesium – 5,000-8,000 bq/kg (20 times lower than what will be allowed to be burned at Fukushima) – would be sent to a special facility in the United States and buried underground for thousands of year. See this and this.
It is comparable to the levels of radioactivity found within the Chernobyl Exclusion Zone. See this and this.
And even the Japanese – who have raised acceptable levels of radiation to absurd levels – would normally demand that material with this radioactivity be encased in cement and buried:
According to plans by the Ministry of Environment, if the radioactive cesium concentration is less than 8,000 Bq/kg, then it is possible to dispose of it by burying it. Rubble that has 8,000 ~ 100,000 Bq must be encased in cement in order to prevent contact with water before being dumped. For rubble that exceeds 100,000 Bq, it must be encased in concrete walls and stored temporarily. The disposal place must be approved of by the Prefectural Governor.
In addition, some allege that debris surpassing 100,000 bq/kg of cesium will be burned, after being mixed with less-radioactive materials.
And many of the incinerators are located smack dab in the middle of crowded cities, and are not equipped to contain radiation.
Other Parts of Japan Are Also Burning Radioactive Debris
And it’s not just Fukushima.
Tokyo and many other areas in Japan are burning radioactive debris as well. And see this.
Burning to Continue for for Years
Mainichi reports that the radioactive debris will be burned for years … through at least March 2014.
Poisoning Other Countries
Burning radioactive debris does not destroy the radioactivity. It merely spreads it.
Gundersen says that radioactivity from the burnt debris will end up not only in neighboring prefectures, but in Hawaii, British Columbia, Oregon, Washington and California. Gundersen said that burning radioactive debris is basically re-creating the Fukushima disaster all over again, as it is releasing a huge amount of radioactivity which had settled on the ground back into the air.
Steven Starr – Senior Scientist, Physicians for Social Responsibility, and Director of the Clinical Laboratory Science Program at the University of Missouri-Columbia, who has advised numerous countries on issues of nuclear non-proliferation – writes:
Burning radioactive debris will only serve to further randomly spread radiation across Japan, as well as the rest of the world. Not only will this lead to more morbidity and mortality within Japan, but it will further complicate epidemiological studies of the Fukushima disaster. Raising “acceptable” levels of radioactive fallout is a false solution to a serious problem. It is possible for the government authorities to do this because radiation is invisible to us, and at lower doses, the consequences of exposure do not manifest themselves for some time . . . thus it is a poison that is easy to hide and ignore. Sadly, the children of Japan will be those most seriously affected by this man-made environmental catastrophe.
It is bad enough that radiation from Fukushima is spreading across the Pacific to the United States through air and water, that the Japanese are underplaying the enormous threat posed by the spent fuel pools, and that the Japanese have engaged in a massive cover-up of the severity of the Fukushima crisis. But intentionally burning radioactive debris to try to cover up the problem – and spreading radiation worldwide in the process – is an entirely separate affront.
Postscript:  In addition to burning radioactive debris, Japan intends to build tents over the leaking Fukushima reactors. While this sounds like a way to contain the radiation, it would actually funnel it straight up and spread it globally:
My reaction [to the announcement that the Fukushima nuclear operator would build giant tents over the reactors] was hope that the tents would at least keep radiation from spreading worldwide through the air, even if they didn’t do anything to prevent contamination of Japan’s groundwater or the Pacific Ocean.
But nuclear expert Arnie Gundersen says that the tents – while helping to protect workers at Fukushima – will actually increase the dispersion of radioactive gases. Specifically, Tepco will pump radiation out through stacks, which will push radiation up to a higher elevation, dispersing it even further around the world.
Global Research Articles by Washington's Blog
追記 福島民報


2012年4月 8日
 東京電力福島第一原発事故に伴い大部分が警戒区域になっている楢葉町の沿岸部2カ所で、国は5月にも東日本大震災で発生した災害がれきを分別・保管する大規模集積場の整備を始める。警戒区域へのがれき集積場の設置は初めて。今月末に予定される避難区域の再編で、町内の警戒区域は早期の住民帰還を目指す避難指示解除準備区域になる見通しで、復旧・復興への後押しになるとみられる。
 環境省や町によると、災害がれきの集積場は沿岸部の山田浜、波倉両地区の民有地合わせて約2・5ヘクタールに整備する。大半が水田で、町が1~2月に開いた行政区ごとの除染に関する説明会を経て、既に地権者の同意を得ているという。
 受け入れるがれきは町内限定で、沿岸部で津波被害を受けた125世帯の家屋のがれきなどを対象とする。がれきの量は地表で確認できるだけで約1万5000トンに上る。他にも地中に埋もれているがれきが多数あるとみられる。
 集積場で可燃物と不燃物に分別し、放射性セシウム濃度が1キロ当たり10万ベクレルを超える場合、国が設置を要請している楢葉、大熊、双葉3町の中間貯蔵施設に持ち込む。
 10万ベクレル以下は、管理型処分施設か仮設焼却炉で処理する計画。具体的な処理先は明らかになっていないが、災害がれきの処理をめぐって政府は、10万ベクレル以下の焼却灰と災害がれきを富岡町内にある民間の管理型処分施設で受け入れるよう富岡町に求めている。さらに、双葉郡の北部と南部に1カ所ずつ仮設焼却炉を設ける方針で、これらの施設の設置動向も見極めながら、検討が進むとの見方もでている。
 国直轄で5月に工事に入り、夏以降の受け入れ開始を目指す。町内の警戒区域は避難指示解除準備区域に再編後、インフラ復旧や家屋の解体作業など住民帰還に向けた取り組みが本格化する。町は国に協力してがれきの迅速な処理に当たり、復興につなげる考えだ。
以上は「PORTIRLAND」より
福島原発事故処理を見ていると、日本政府のやり方は、国際常識では到底考えられぬ姑息な手段を使って、処理しようとしています。これでは、日本人は勿論のことながら、海外にまで放射能被害を拡散させて、後日膨大な被害補償が要求されるようになりそうです。日本国家破綻です。    以上

« ジム・ストーンの命がけの「3.11テロ」告発 | トップページ | 英国上院証言:アジアの資金15兆ドルを米連銀が詐欺横領? »

放射能汚染対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本は高レベルの核瓦礫焼却によって、他国まで汚染させている:

« ジム・ストーンの命がけの「3.11テロ」告発 | トップページ | 英国上院証言:アジアの資金15兆ドルを米連銀が詐欺横領? »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ