カテゴリー

  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 中国・薬剤耐性肺結核が氾濫 | トップページ | 福島4号機事故、政府はIAEA向けと国内向けとは違う報告をしていた »

2012年8月 1日 (水)

米が3年保つ米保存法について

KOMEKOME clube が勧める、究極の保存

 

 KOMEKOME clube がお勧めする、究極の保存とは、お米を空気に触れさせないという事です。つまりお米を酸化させないでパッキングする事です。真空パックするのが一番良い方法ですが、一般の家庭では、なかなか難しい事でしょう。最近では、注射器のような器具で、真空状態にする容器も販売されていますが、もっと手軽にできる方法のヒントをお教えしましょう。

●使い捨てカイロ

 何処ででも販売されている「使い捨てカイロ」を使用します。使い捨てカイロは、空気中の酸素と結びついて化学反応するときに出る熱で、暖かくなる仕組みになっています。これを利用して、容器の中にカイロを入れれば、空気中の酸素はカイロの薬剤と酸化して、無くなってしまいます。つまり、密封した容器にお米と使い捨てカイロを入れれば、カイロが酸素を吸って、お米の酸化を防げます。

●使用例

 一斗缶(大きいクッキーなどの空き缶でも可)などを用意して、お米と使い捨てカイロを入れ、缶と蓋を粘着テープ等で、外から空気が進入しないように止めればOKです。後は、温度の低い場所に保管しておけば、完璧でしょう。
 ビニールを閉じるパッカーをお持ちでしたら、穴の開いていないビニール袋で、簡単にパッキングできます。

Pack


 
ビニール袋で、パックした例。ほぼ真空状態になっています。

●使用の目安

○お米10kgに対して、使い捨てカイロ1~2個

 上記のようにパッキングして、冷暗所に保管すれば、一夏過ぎてもお米はいたまないし、おまけに酸素が無いので、虫も涌きません。
 お米を食べきれないほど貰ったら、ぜひ試してみて下さい。

以上は「kome kome clube」より

お米の保存法です。これを利用すれば大変助かります。    以上

« 中国・薬剤耐性肺結核が氾濫 | トップページ | 福島4号機事故、政府はIAEA向けと国内向けとは違う報告をしていた »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米が3年保つ米保存法について:

« 中国・薬剤耐性肺結核が氾濫 | トップページ | 福島4号機事故、政府はIAEA向けと国内向けとは違う報告をしていた »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ