o0451033811811355218


0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年7月16日 10:00  ID:hamusoku
ゴキブリの脳がヒトにとって致死性のある細菌を死滅させる天然の抗生物質を作り出すことを発見した、イギリスのノッティンガム大学のサイモン・リー氏の研究チーム。


この研究の予備報告は、ノッティンガム大学で2010年9月6~9日に開催された英国総合微生物学会で発表された。

実験室でゴキブリを解剖し、組織と脳を分析し9種類の抗菌性の分子を調べたところメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)や大腸菌を殺傷した。
また同様に3種のバッタも細菌を殺す分子を持っていたという。
不潔だからこその抗生物質

ゴキブリなどの昆虫の生息環境は非衛生的で、様々な細菌から身を守るために生命活動を司る脳が抗生物質を分泌すると考えられている。

実際に虫の脳から医薬品が開発されることになるかはまだ先の話だが、この抗生物質をヒトの細胞に付加する実験では有害性は確認されなかったという。

従来の抗生物質に耐性のある細菌による感染から人類を救うのは、日頃不潔な目で見ていたゴキブリの脳なのかもしれない。

http://www.qlifepro.com/news/20120716/from-the-brain-of-the-cockroach-escherichia-coli-after-exposure-a-promising-antibiotics.html




6 :ハムスター名無し2012年07月16日 10:06 ID:xuqeUUvR0
食えるかwwwwwwwww



7 :ハムスターちゃんねる2012年07月16日 10:06 ID:FIOrMMxF0
おっ、おう…



11 :ハムスター名無し2012年07月16日 10:06 ID:NldYENsg0
まじかよ主食にしたら食費かかんねえwww食うしかねえwwww

以上は「ハムスター速報」より

現在の抗生物質は次々に使えなくなって来ているので今新たな抗生物質が求められている状況にあります。そんな中で意外なところに有望な物質があったものです。実用化されるかどうか今後の研究次第ですが有効成分で使えるものになれば朗報です。                     以上