日本維新の会、遺産全額徴収も検討・相続税100%か
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の 次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策 に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討してい ることが9日分かった。資産を残さない「一生涯使い 切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換 し、経済活性化を図る狙い。ただ内部に異論もあり、 協議を継続する考えだ。 国家元首は天皇と明示することも判明。同会は 10日、大阪市で開く全体会議で協議した上で、 八策の概要を公表する方針だ。現段階で数値目標 はほとんど打ち出していないほか、実現可能性が 疑われる項目もあり、24日開講の政治塾でも 精査を続ける。 以上は 「2012/03/10 01:29 【共同通信】」より
相続税100%と言うことは、相続は一切認めないと言うことです。一代限りと言うことです。これも一つの考え方ですが、共産主義と同じようなものです。しかし余りにも急激な変更ですから多くの反対者が当然出るものと思われます。特に富裕層が絶対反対となるでしょう。貧乏人はないからどちらでも良いのです。以上 |
|
« 密かに進行している「国民皆保険」の危機(4/4) | トップページ | シリコンバレーが予測する10大トレンド (1/5) »
「平成の「船中八策」」カテゴリの記事
- 黄色いベストと日本・世界革命(2020.06.01)
- 人から人へ感染することが確定した新型ウイルスがパンデミック化するかどうかの瀬戸際に立つ世界。「延べ30億人の中国人」が全世界に移動する春節が迫る中、感染回避の最善策を考える(2020.01.24)
- アジエンダ 2030とは・・・(2016.05.03)
- 地球連邦の世界議会とやらのウエブサイトはNWOの方針を明らかにしています(2016.05.02)
- 国境が崩壊する時、ヨーロッパ社会は?その時に世界は?(2016.04.20)
« 密かに進行している「国民皆保険」の危機(4/4) | トップページ | シリコンバレーが予測する10大トレンド (1/5) »
コメント