カテゴリー

  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • アベノミクス破綻
  • ウクライナ紛争
  • ゲサラ・ネサラ
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • レプリコンワクチン
  • 世界大恐慌
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日本の隠蔽体質
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • mRNA
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月に作成された記事

2012年9月30日 (日)

富士山はまだ「頑張って」いるんですか?

富士山、まだ「頑張って」いるんですか? + インセプションほか

現在の富士山の圧力は前回の噴火時よりも高いと専門家が警告している 2012.09.07 Friday
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993610

本日は、日本のお話なのですが、何故か英国のサイトの記事をご紹介します。

富士山がそろそろ危ないようです。これまでも幾度となく言われて来ましたが、今回はどうなるのでしょうか?出来れば、もっと先延ばしになってくれた方が良いと思っていますが、世界中の火山活動の活発化を見ていますと富士山だけが別とはいかないようです。

周辺にお住まいの方はくれぐれもご用心を、お願いします。

Pressure in Mount Fuji is now higher than last eruption, warn experts  By Liat Clark 06 September 12
http://www.wired.co.uk/news/archive/2012-09/06/mount-fuji

現在の富士山の圧力は前回の噴火時よりも高いと専門家が警告している  記事、Liat Clark 2012年9月6日



現在の富士山のマグマ溜まりの圧力は、この4,000m近い日本の火山が最後に噴火した1707年よりも高くなっており、火山学者達は災害が間近だと考えている。

防災科学技術研究所が実施した最新の計測では、圧力は噴火の引き金となる0.1メガパスカルの16倍近い1.6メガパスカルを示したという。

藤田英輔主任研究員共同通信に話したところによると「これは小さな数字とは言えない」という。

研究者達は、東京の南西100Kmに位置する火山の大幅に遅れている噴火が何時かあると考えている。2000年と2001年には、火山の地下で群発する低周波地震が記録されたことから、噴火が近いという予測が広まった。2011年3月とそれに続く4日後のマグニチュード6.4の地震で、日本国内の緊張は高まっており、また2012年5月には琉球大学の教授が、蒸気とガスの噴火口からの放出、周辺での水の噴出、近辺の巨大な穴からの加熱した天然ガスの放出と、最終的にこの教授が警告を発する極めつけとなった、火山地下の34Kmにも及ぶ断層の発見という、幾つかの主要な要因を挙げて大噴火が3年以内に起きると警告している。断層にさらなるズレが生じた場合、山腹は完全に崩壊し、噴火の際に大量の泥と地滑りを引き起こす崩壊の原因となるだろうと専門家は示唆している。

2011年に発生した岩盤変動の局部集中は、マグマ溜まりに莫大な圧力を加える結果となった事が最新の計測結果で証明されているが、防災科学技術研究所は圧力は噴火の一要因に過ぎないとして警告の表現を弱めている。しかしながら、1707年の地震それ自体が、その後のマグマ溜まりの圧力を上昇させる結果につながる地震の原因となっている。

「2011年に発生した地震後数年内の富士山噴火の可能性があるため、今後の展開を注意深く見守る必要がある」と代表者は話している。

2004年の政府報告では、噴火による被害額は190億6,000ポンドと推定されている。しかし、新たな調査が静岡県によって行われている。調査は、さらなる地震の発生が間近であると懸念されている南海トラフに沿った東海、東南海及び南海地域における、一連の同時多発地震による潜在的ダメージに焦点を当てている。この地震の最新モデルによると、最悪の場合32万3,000人が死亡し震動が富士山噴火の引き金となるという。


333だそうです)


神奈川、山梨そして静岡など影響を受ける地域では、地方自治体間で計画向上と2013年4月の避難所準備のための会合を行い、2014年までに避難訓練実施を計画しているという





インセプション

『インセプション』(原題: Inception)は、クリストファー・ノーラン[Christopher Nolan, 1970.7.30-]監督・脚本・製作による2010年のアメリカのSFアクション映画。 (注:クリストファー・ノーランは、イギリス出身の映画監督・映画プロデューサー・脚本家)


(左端がクリストファー・ノーラン)


・・・クリストファー・ノーランが10年ほど前から構想を練っていた脚本であり、イギリス系アルゼンチン人の作家であるホルヘ・ルイス・ボルヘス著「伝奇集」の短編「The Circular Ruins(円鐶の廃墟)」や「The Secret Miracle(隠れた奇跡)」から着想を得たという[9][10]。 2009年2月11日、ワーナー・ブラザーズよりノーランから本作の脚本を購入したことが発表される[11]。

同年6月19日に東京で製作が始まり、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、タンジェ、カルガリーなど世界各所で撮影が行われた[12]。

東京では、新幹線車内での撮影やヘリの空撮、都内の高層ビル(アークヒルズ[13])のヘリポートでの撮影が行われた[14]。

また、映画の中に新幹線の走行シーンが登場するが、


制作側から日本のイベント・映画製作会社に「緑あふれる田園風景を新幹線が駆け抜ける場所[15]」との依頼があり、「監督(クリストファー・ノーラン)好みの車両がすれ違うシーン[16]」を調べたうえで、静岡県富士川付近で撮影された[14]。

主要な撮影は713日より開始された[17]。








おまけ



「人工地震」のふるさと:「地下深部掘削船ちきゅう」の開けた「墓穴」の数々 2011年 04月 12日
http://quasimoto.exblog.jp/14593173/


ちきゅう号
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/index.html

IODP南海トラフ地震発生帯掘削計画(南海掘削)
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/Expedition/NantroSEIZE/

現在のちきゅう
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html

御存知、現在は青森~道南(つまり六ヶ所村)準備中

ODP第337次航海 下北八戸沖石炭層生命圏掘削


これも重要ページ

商用電源周波数の境界線と分割統治について考える&新幹線 2012/6/8(金) 午前 4:33 (インセプションなどの映画と富士についての論考)
http://blogs.yahoo.co.jp/ontibt_des/archive/2012/6/8

地球が静止する日


(これも仕組まれていることです)


9月8日 8時45分に中米の火山が噴火した 2012/9/9(日) 午後 4:28
http://blogs.yahoo.co.jp/ontibt_des/63950731.html

ノウイング










これは何だろう
以上は「さてはてメモ帳」より
「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」等の権力犯罪を引き起こした悪魔の連中の手口は、自然災害を装った攻撃を仕掛けてきます。それを利用して莫大な利益を得ようとするのです。「3.11テロ」では140~150兆円の資金を日本より強奪しています。虎の子の資金を取られて、金庫が空っぽとなり、野田内閣は待ったなしの消費税増税を強行しています。金庫が空っぽになった理由を国民に素直に説明するのが国会議員の義務です。嘘はだめです。                                      以上

ACTAは他の3カ国で否決されれば無効となる

ACTAは他の3ヵ国で否決されれば無効となる

20120904-2.jpg

衆議院外務委員会(8月31日)で、反対する野党議員欠席のまま強行採決されたACTA。

TPPの“前説” ACTAの何が問題なのか理解できない国会議員たち

衆議院外務委員会でACTAを強行採決した与党議員のほとんどが、ACTA(模造品海賊版拡散防止条約)の本当の驚異について、まったくといっていいほど理解できないようです。

メディアのほうも、ACTAの危険性について取り上げたのは、わずかに東京新聞(下)と東スポなど、その他数紙くらいなものでしょうか。

記事を読んでみると、マスコミもACTAに関する情報が不足していて十分な報道ができないことがわかります。
それなのに、なぜ民主党の議員たちは、ACTAに反対する野党議員欠席のまま、採決をすることができるのでしょうか。まったく不思議です。

この国の国会議員の低能化、幼稚化、劣化は致命的レベルまで来ています。

20120902-3.jpg

テレビでは報道ステーションの古館一郎が、「我々の知らないところで重要法案が採決されている」と言っていましたが、彼はそうかもしれませんが、少なくとも報道局デスクの連中は、EU議会でACTAが完全に否決されたことを知らなかったとは言わせない。

ACTAは、7月31日の参議院外交防衛委員会において、ACTA批准が全会一致で可決され、8月31日には、民主党の田中真紀子議員を委員長とする衆議院外務委員会で、野党議員不在のまま強行採決。

これで参議院、衆議院ともに通過したのですから、最終の場、衆院本会議で批准されれば、日本は、世界で最初にACTAを批准した国になるわけです。

ただし、ACTAは6ヶ国以上の参加国が批准しなければ発効しません。
当然、日本一国だけが批准しても条約として成立しません。


現在、ACTAに署名(ここで言う「署名」の意味は、協議に参加する意思を表明する手続きのことであって、ACTAを自国に導入するという決定をしたという意味ではない)を済ませている国は、

①日本
②オーストラリア
③ニュージーランド
④韓国
⑤モロッコ
⑥シンガポール

⑦米国
⑧カナダ(※)
(茶色の国はTPP加盟国、あるいは加盟を表明している国。
ただし、カナダは、将来的にアメリカ、メキシコとともに北米連合にしようとワシントンのグローバル・エリートたちのアジェンダとして組み込まれているので、カナダはアメリカと同じ意思を表明するものと考えられます)


の8ヶ国です。

このうち、日本は、数日後の衆院本会議で批准されれば、最初にACTA発効の権利を持つ国となります。日本が、世界のネット言論を規制する先陣を切る形になります。

日本とアメリカを除く6ヶ国は、どの国も他国の様子見を決め込んでいるようで、現在のところ、どの国も批准していません。

アメリカ
は、「ACTAは国際条約ではなく政府間の行政協定だから、そもそもアメリカ議会にかける必要がなく、オバマがサインするだけで法的な手続きは完了する」という強弁を使って、ACTAを強引に批准するつもりです。

アメリカの事情は特殊です。

アメリカでは先に、SOPA(ソパ:「オンライン海賊行為防止法」)と、PIPA(パイパ:「知的財産保護法」)という法案が取り沙汰されていました。

SOPAは下院で、PIPAは上院で議論されているものですが、ここでは瑣末的なことは省いて、両者ほぼ同じものであると理解していいでしょう。

両方とも「オンラインコンテンツの著作権を守ろうという法案」ですが、SOPAのほうは、DNS(Domain Name Service)サーバーまで遡って自由なアクセスや閲覧を規制できるという点でPIPAより強力に作用する法律です。

この動きに対して、いくつかのインターネット関連事業者がSOPAの成立を阻止しようと抗議活動に乗り出しました。

そしてSOPAは、公にその姿を見せてからたった6日で、アメリカのネット事業者や市民の手によってつぶされたのです。

当初から、SOPAPIPAは噛ませ犬に過ぎず、本命はACTAであると言われてきました。

このときは、もしSOPAが発効してしまったら、と考えてウィキペディア英語版が1月18日の24時間、自主的に閉鎖しました。

また、実際に著作権侵害のコンテンツを大量にアップしていたMegauploadが1月19日、FBIによって閉鎖されたり、同じく動画ファイル共有サイトであるFilesonicが、実質、機能停止状態にされたり、RapidShareMediaFireも、対応に迫られるという、自由を愛する米国のネットユーザーが、まさに震撼する事態が実際に起きたのです。

(以上、SOPA、PIPAそしてACTA…インターネット検閲を止めろ!

SOPA、PIPAでジャブを打ったところ、あまりに米国のネット事業者や国民の反対が大きかったので、アメリカの支配層は、ネット規制法案は議会に諮ることをせず、大統領の一存で通過させてしまう方法を考え出したに違いありません。

このSOPA、PIPAは、米国内だけ規制をかける国内法ですから、明らかに政府の「テスト」であったことが分かります。

SOPAをひと言で言えば、
「規制当局のネット監視・検閲によって、著作権の侵害行為を犯しているサイトを発見した場合は、最終的には裁判所命令によって、プロバイダや検索エンジンに、そのサイトが提供している一切のサービスを停止させることができる」というアメリカ国内だけで発効される国内法

日本では、改正著作権(違法ダウンロード刑事罰化が加わって、より厳しくなったが)の下でも、著作権侵害を申し立てるのは、その権利者による親告が必要です。

国や、仮に規制当局ができたとしても、勝手に告発できないのです。
「あのサイトは、私の作ったイラストやループを無断使用しているけれど、世の中に役に立っているから特別に許可してやろう」という場合もあるのです。

しかし、SOPAの場合は、権利者による親告罪に限定されず、第三者の規制当局が発見したとき、最悪の場合は、DNSレベルでサイトを閉鎖されてしまうので、文字通り「サイトの死刑」に相当します。

これでは、猛反対にあうのは当然です。
SOPAで実験したアメリカ政府は、法律を通すためには米国民の意思を斟酌することなく、強行突破する以外にない、と決意したのです。

それが、オバマの「ACTA行政協定論」です。
ACTAは多国間条約ですから、これが本命です。

ACTAの後ろには、さらに大御所のTPPが控えているのです。

ACTAは日本が批准しても、3ヶ国で否決されれば無効となる

さて、日本のACTAですが、先に完全に否決したEUは、加盟国全27カ国のうち22ヶ国(オーストリア、ベルギー、ブルガリア、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ギリ シャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロベニア、スペイ ン、スウェーデン、イギリス)が署名はしたものの、最終段階のEU議会で478:39(棄権165)の圧倒的多数で否決しました。

また、メキシコは、署名はしたものの(署名さえしていないという報道もあるが)、ACTAを批准しない、という固い意思表明をしていますから、メキシコも参加しないでしょう。

アメリカは、そうした事情で参加を決定したのと同様ですから、残るは、
オーストラリア
ニュージーランド
韓国
モロッコ
シンガポール

カナダ(※)

の6ヶ国のうち4ヶ国が批准すれば、国際条約としてのACTAが30日後に、参加国に発効されるのです。

逆に言えば、このうち3ヶ国以上でACTAが否決されれば、ACTAは条約として成立せず、無効となります。

ここでTPP(Trans-Pacific Partnership=環太平洋パートナーシップ)参加を巡っての今までの各国の動きを思い出してみましょう。

TPPは、ACTA+と言われているように、TPPの一部縮小版と言えるものです。

まず、ニュージーランドは、一般市民がTPPに猛烈に反対しています。
TPPに反対するニュージーランドの学者、ジェーン・ケルシー博士は来日して、政府関係者にレクチャーなども行っています。

ケルシー博士は、TPPはグローバリスト企業のアジェンダである、と明言して日本に参加しないよう警告しています。

ニュージーランドは、当初、アメリカと組んで日本をTPPに参加させ、日本、韓国などの国をぶっ潰そう、と威勢のいいことをいっていたようです。

ACTAは、TPPにとても似ている条約ですから、目覚めたニュージーランドの国民が勝てば、当然、ACTAを否決するでしょう。

オーストラリアは、TPP参加国、あるいは参加の意向を示している国々の中で、アメリカ、日本に次いで第三番目のGDPを誇る国ですが、ここも交渉を開始してから5年も経つのに、いまだに中身のわからないブラックボックス状態にされたままでいるのです。

日本の立場から考えると、どうもキーになるのが、ベトナムマレーシアになりそうです。
というのは、仙谷親分率いるチーム仙谷の議員たちが、海外への原発輸出を強行に進めようとしているからです。

特に仙谷由人は、ジェイビック(JBIC:国際協力銀行)とがっちり組んで、ベトナムに対して、日本の原発メーカーへの支払いに充てるため、政府の債務保証付きの融資まで行っているのです。
これは回収できるかどうか分らない「税金」です。

他に原発未開拓市場のタイ、マレーシアなどが次のターゲットになっているようです。

チーム仙谷のやろうとしていることは、まさにアメリカの作ったマニュアルどおりです。
もちろん、仙谷はTPP推進です。

原発輸入国とTPPを、どうもリンクさせたいようです。

2010年11月14日、APECの最終日、先に加盟したシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国と、新たに加盟を表明しているオーストラリア、ペルー、アメリカ、ベトナム、マレーシアの5か国、計9か国の政府首脳はオバマ米大統領を議長とし、「2011年のAPECまでに妥結と結論を得ることを目標にしたい」との呼びかけに賛同しました。

しかし、オバマが頼みとする当の日本が、原発事故によってTPPを一時棚上げにしました。
日本は、せめても、「これが不幸中の幸いだった」という結果にしなければなりません。

「有権者の反対に、いちいちビクついていたら、政治家としての仕事などできない」

ともかく、衆議院外務委員会の田中真紀子議員は、国民の反対が強いことを感じ取って、形式的に外務委員会で、再度、審議する委員たちに再考する機会を与えたようです。

これは、その動画です。
8月31日に開かれた衆議院外務委員会の国会中継の動画です。(画像をクリック)

衆議院外務委員会が「ACTA」承認、ネット規制強化は誤解と繰り返し否定しているのですが、どうも苦しい抗弁です。

ACTA可決/衆議院外務委員会で発言する村越祐民議員(8月31日)
20120904-1.jpg

すでに賛成を決めている各委員が、(形式的に)質疑に立っているのですが、村越祐民議員のこの質疑には、ACTAを真剣に研究している国民の反発を招いたようです。

1:08:50~

「反対のFAXが大量に送られてきていて、FAXが機能停止してしまっています。
電話の留守電にたくさん入っている。
メールもたくさん来ています。

中には、セブンイレブンなんとか店から送ってます、ってやつがあったり…。

まあ、非常に、キャンペーンという、非常に心配されている方が多いということなんでしょうけれど…。

聞くところによる、今日、集会と言うか、デモみたいなものも呼びかけられているというふうに聞いてますけども、なんで、ここまでACTAに関する評判が悪いのか、非常に私は理解できない。

ここまで、国民の皆さんが心配をされておられる経緯というのが、非常に、よくわからない」。

1:15:30~

「誤解を受ける原因は、説明不足もあるのかなと思いますし…。

ただ、ご批判の声は真摯に受け止めなければいけないんだと思いますが、あまりにFAXの上に表示されている送信者名とですね、署名の苗字が違っていたり、どこのだれべいか、そもそもはっきりしないものであったり、まったく使いまわしの文面がですね、何百通も送られてくる、というのは、やはり、ちょっとおかしいんじゃないかな、と私、思ってしまいます。

中でも、件(くだん)の欧州議会の大差で否決されたというお話しですけれども、欧州議会のみなさんは、あるネットのキャンペーンに乗っかった、というか、そういう人たちの声を全面に受け止めて、議会で採決の行動を取ったと。

したがって、その人たちがつくっているキャンペーンの機材みたいなものをですね、議会で掲げて反対の行動を取ったと。

やはり、我々が他の議会の事を言っても仕方がないですけれど、きちんと中身を精査して、国民のご批判は、きちんと受け止めなければいけないですけれども、中には、これ今日、採決したら、あんた落選させるぞ、と、お前らに投票しないぞ、というおだやかでないFAXが多数ありましたけれども、そんなものビクついていたら、我々、仕事はできはないわけでありまして、ちゃんと中身を見据えて、ちゃんと議論しなければいけないんじゃないかな、と思った次第です。

今、副大臣からお話がありましたけれども、このFAXのご心配の主たる中身というのが、インターネットにおける言論空間と言うものが、政府が、このACTAによって、さらに追加規制をして、よびやかされるんじゃないかと。

インターネットにおける表現の自由が、まさに規制されるんじゃないかと。人権侵害だと。

まあ、そういう、中には放射能瓦礫が反対だとか、TPP反対だとか、政治家は余分な給料ばっか取って、どうだとか、文脈が意味不明なものもありましたけれども…

先ほど、副大臣のお話にあったかもしれませんけれども、このACTAがインターネットにおける個人使用の制限であるとか、あるいはプロバイダーに政府が入っていって、常時監視を義務付ける中身なんじゃないか、というような心配をされている方々がたくさんおられます」。

とまあ、村越祐民は、こんな愚痴を、国会で長々と言っているわけです。
まるで反対する国民が悪いような口ぶりです。

UEの22ヶ国が署名しながら、議会で否決したという事実を、「欧州議会のみなさんは、あるネットのキャンペーンに乗っかった、というか、そういう人たちの声を全面に受け止めて、議会で採決の行動を取った」と言っているのです。

つまり、村越祐民は、EU議会の議員たちがキャーペーンのお祭り騒ぎの雰囲気にのまれてガイ・フォークスのお面を付け、行きがかり上否決したに過ぎない、と主張しているのです。

「なぜ反対するのか分らない」と彼は言っています。
そして、「ACTAの中身も精査して」と言ってもいます。

そして、有権者の反対に、いちいちビクついていたら、政治家としての仕事などできないんだ、と言っています、

彼は、自分こそがACTAの中身を精査していないから、国民が反対する意味が分らない、と自ら言っているのです。
そして、開き直って、国民の意見など知ったこっちゃない、と暴言を吐いているのです。

支離滅裂の答弁。
いったい彼は、何がしたくて政治家になったのか。

民主党は、「最小不幸社会を目指す」という、こちらの気分が暗くなるようにスローガンを掲げて、ヨーロッパ型の高福祉中負担型の社会を引き合いに出していました。

しかし、今回のACTA否決のような事態に直面すると、ACTA反対のキャンペーンに乗せられて(ガイ・フォークスの)お面を付けて議員たちが反対している、と半ば非難しているのです。

村越祐民は、ACTA否決がEU議会の決定であることを、都合よくコロリと忘れてしまうのです。
当然、最初から議員になるべき人間ではなかったのです。

しかし、この議員は、石原伸晃につくづく似ています。

石原伸晃は、「NYの9.11テロは歴史の必然で起きた」とか、テレビタックルで「SPEEDIのデータについては我々も知っていたけど、黙っていた」と発言したり(これは、テレビを観た複数の視聴者から寄せられている情報)、イタリアの国民投票で反原発派が勝利したことについて、「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは心情的には分かると言って、国際社会の顰蹙を買ったり、NHKの日曜討論で、「4~5万の線量計は数値がまちまち。市民に線量を計らせないようにしないといけない」と、主婦が子供を守るためにやっと買ったガイガーカウンターを取り上げるような発言をしたり、次々と国際世論の反感を買うような発言を連発。

石原が1年前に言っていたことは、ほとんどが正反対であることが今になって判明したのです。
つまり、彼はデタラメな男なのです。

とくに「SPEEDI情報があることを知っていたのに、官邸や福島県庁の言質災害対策本部に言わなかったの」は、カタストロフィーに直面していた菅政権をつぶすためだった(それも東北・関東の人間を犠牲にして)と考えるしかないのです。

これが単なる与党への「いじわる」で済まされるのでしょうか。

特に、「9.11テロが歴史の必然」とぬけぬけと言うあたりは、もう人格的に問題のある人間と言うしかありません。
そうしたテロを防ぐのが国会議員であり、国民はそれを期待して石原に投票したのだから。

石原伸晃は、日本でテロが起きても、「歴史の必然」と言うつもりなのでしょう。

インターネットが普及するまでは、政府がメディアを自由に支配することができました。

テレビやラジオに対しては、電波法などの厳しい規制を布き、それをクリアした放送事業者には放送免許を与える、という方法で。
新聞、雑誌・書籍などの出版物、音楽CD・音楽テープ・レコードなどのメディアには再販制度を、というように。

ところが、ネットの普及によって、これがことごとく破壊されてしまったのです。

ネット上には、プロアマの優れた作品が、ただで入手できるように、さまざまな無料配信サイトがあるので、特段、そのアーティストの作品でなければならない、というわけではなくなったのです。

つまり、根本的な原因は、現行の著作権法がネット利用の現状と乖離してしまったところにあるのです。

このことを国会議員は、まだ理解できないのです。
だから、違法コピー商品を撲滅しようとすると、違法ダウンロード刑事罰化という、とんでも勘違いの規制をするのです。

これは、確実に人々のクリエイティブへの意欲を削ぐことになり、コンテンツの貧困化を招くでしょう。国際競争力は間違いなく低下してしまうはずです。

さらに根本的なことは、政府の役人や、立法権を持っている政治家たちが、実は「優秀とはかけ離れた、あまり役に立たない人々であった」ことが、ネットの時代には明らかにされてしまうことが起きていること。これが大きな原因の一つです。

今回の福島第一原発事故で、国民のすべてが見たのです。

政府、政治家自体がいちばんパニックになっていたことを。
いちばん適切な行動が取れず、数千万人の国民を無用な被曝に晒しておきながら、未だに内部被曝の初歩的な知識もなく、水素爆発を核爆発と混同している国会議員のセンセたちが、大勢いることがわかって、国民は暗澹たる思いになったのです。

有権者の中には、国会議員や専門家より、数段優れた人々が、その何百倍もいて、彼らの間違いを指摘してきました。

しかし、官僚や政治家、そして、「それでも学者かぁ」と首を傾げざるを得ないような(御用の)大学教授たちは、それを認めて改めることによって被害を最小にすることより、国民を見殺しにしても、自分たちの利益と権威(すでにそんなものは幻想だというのに)、そしてメンツを保つために、大嘘をつき続けるという選択をしたのです。

それを忠実に実行したのが、放送免許や再販制度で、半ば彼らのための市場を保護され、同時に首輪を付けられているテレビ・新聞でした。

もちろん、電力会社、経団連からの広告料が入ってこなくなるという恐怖が、こうした大マスコミの幹部連中に、政府のプロパガンダに成り下がることを強いたのかもしれません。

しかし、ネットは、それとは正反対の動きをしました。

テレビのように、上から一方的に与えられるデータ(彼らの発信しているのは、ほとんどの場合、情報としての価値は低い)をそのままま信じることなく、ネットでの横断的な広がりの中から情報を収集し、また、自らも情報を発信しながら、「情報のすり合わせ」をしてから取り入れることに習熟し始めたのです。

アイデア豊富なネットユーザーは、国内のサーバーに有益な情報が見当たらない場合には、無料の翻訳ソフトを使って、自分で新聞の見出しになりそうな文言を考え、英語で、ロシア語で、スペイン語で、ときには中国語でネット検索にかけるようになったのです。

すると、今まで、政府が発信していた情報にとんでもない嘘がたくさん含まれていることを発見したのです。

一般人のtwitterやFacebookには、ときたま政治家や名の知れた学者、ジャーナリストがツイートを寄せるようになりました。
今では、多くのプロガーたちが、こうした人々と直接つながっているのです。

そうした人たちは、社会的には有名人でもなく、特に優れた学識者ではないのかも知れません。
しかし、彼らのコメントが多くの人々の共感を呼ぶことができれば、相手の地位や権威、キャリアなどを飛び越えて、有識者たちのほうから進んで、彼らに参加するようになったのです。

釣りバカ日誌の西田敏行演じるハマちゃんと、三國連太郎演じるスーさんとの間柄のようなコミュニケーションが日常的に成立するようになったのです。

一方で、本当の意味において「実力」のない人間たちは、権威、地位、学識、権力で着飾った自分の仮装の姿を裸にされてしまうのでは、という不安に怯えるようになりました。

それは、彼らが社会から放逐されることを意味するからです。

「公」の言論領域における既得権益は、政府のコントロール下にあるメディアによって支えられている

インターネットは、今までコミュニケーションを阻害していた芝居がかった権威、地位、学識、権力という外面を剥ぎ取ってしまいました。

これが、本当の意味で優れた学者、政治家、科学者、作家、思想家、音楽家たちが、一般人に接触することのなかったネットの黎明期や普及期においては、インターネットは驚異ではありませんでした。

しかし、一般人が有識者たちと会話をするようになってから、「そうでない人々」は、化けの皮を次々とはがされていったのです。

「なんだ、これでは新橋の立ち飲みやでオダをあげているオジサンたちと大して変わらないじゃないか」と。

新橋の立ち飲みやで愚痴っている恐妻家なら、愛すべき存在ですが、政治家がそれでは困るのです。
彼らは税金を使っているからです。

このように、インターネットの私的領域での利用が、どんどん拡大していって、公的な領域と融合し始めたことによって、苦しむ人々がたくさん出てきました。

その苦しむ人々の最たるものが、旧来の価値観や権力にしがみつく政治家や役人たちで、自分たちの言論の場が脅かされ、一般人に浸蝕され始めていることに対する「悪あがき」が、今回のACTAの一連の秘密会議と強行採決という痴態を、政治家と役人に演じさせたのです。

本当に公益に資するという覚悟を持って役人や政治家になった人々には、インターネットの私的領域と公的領域の融合は、願ってもないトレンドであると捉えることができるのでしょうけれど、それを恐れている役人や政治家にとっては、頭痛の種なのです。

村越祐民の「有権者の反対に、いちいちビクついていたら、政治家としての仕事などできないという発言や、石原伸晃の、「イタリアの国民投票で反原発派が勝利したのは集団ヒステリー」発言などに、それが如実に表れているのです。

ネットの私的領域の拡大が、公の名の下に、彼らが独占していた言論領域を浸蝕し始めたからなのです。
「公」は、「国民は俺たちの言うことを黙って聞いていれば悪いようにはしない」と二度と言えなくなったのです。

ネットによる「公」領域への浸蝕が、お上の言葉の神通力を殺いでしまったのです。
「公」側の人々の本当の狙いは、彼らが独占していた言論領域の既得権益を取り戻すことなのです。

ACTAに反対している斉藤やすのり議員によると、このまま衆院本会議でACTA批准に突き進んでいくのか、明日の議員運営委員会で決まるとのこと。

また、「6日の衆院本会議で採決」との情報もあるようです。

今回、衆議院外務委員会の委員長を務めた田中真紀子議員は、外務委員会での採決を一時、引き延ばしたりと、委員長という制限された立場に置かれた人間としては、それなりに頑張ったと思います。

おそらく田中真紀子議員へも批判が向くことでしょうが、本当に国政から排除すべき政治家は、誰なのかをくれぐれも間違えないようにしたいものです。

ACTA批准への進捗状況は#ACTAへ。

この記事では「ACTAのどこがマズイのか」について、ほんのサワリだけでしたが、とりあえず、自由なネット利用を守りたい人たちは、ACTA批准に反対しておいて間違いではありません。

ACTAは、間違いなくTPPの前説ですから、これが批准されると、TPP参加を規定路線とするレールに乗ってしまうことにもなりかねません。

IWJの岩上安身氏のレギュラー番組「夕焼け寺ちゃん」です。
とても分かりやすいので、ご覧ください。

TPPと関係することで、北海道のJAがモンサントのラウンドアップを販売している事実についても報告しています。

【岩上安身】ACTA衆議院本会議可決へ【9/3】


司会の男性が、素朴な疑問を投げかけています。

「なぜ、ACTAをそんなに急ぐのでしょう?」。

TPPの議長はオバマです。
彼は、「2011年のAPECまでに妥結と結論を得ることを目標にしたい」と語っていました。
オバマのスケジュールは、すでにかなり遅れているのです。

日本がACTAを批准する最初の国になれば、9月の米大統領選後、オバマは一気にTPPを推し進めるでしょう。
確かにACTAは日本が提唱国ですが、その雛形はアメリカが用意したものとされています。

その強硬な政治姿勢から、世界中からうとんじられ始めているアメリカは自らは背後に回り、代わりに日本を代理人にしてACTAを推し進め、参加を検討している国々にTPP参加を促すつもりなのです。
以上は「kaleidoscope」 より
ACTAを推進する目的は、真実の情報がネットで拡散しないようにすることが目的の一つとなっています。「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」等の権力犯罪が暴露されることが怖いのです。暴露されれば、権力犯罪を起こした権力者が逮捕されて、国家反逆罪で死刑になります。連中にとっては必死なのが良くわかります。しかし国民は真相を知り断罪させることが重要と思っています。罪のない国民が大勢犠牲になっており、これからも放射能汚染で国民には塗炭の苦しみが 待ち受けているのです。決して許すことはできません。極悪人は罰する必要があります。                     以上

横田めぐみさんは生きている(25)

2012/08/30(木) 横田めぐみさんは生きている! (25)

「横田めぐみさんが間もなく登場します! 飯山さんは
どー思います?!」
という電話が何本もかかってくる。
これは、藤本料理人をはじめ、日朝の微妙なルートを
つかって、金正恩が巧妙なサインを発しているからで
ある。
中朝国境の丹東市のビジネスマン・金虎(ゴールデン
・タイガー)の情報も、中朝ともに『めぐみカード』を切る
タイミングでは意見が一致している、その証拠のひとつ
藤本料理人の発言だが、これは氷山の一角、日朝
間の政治家・官僚・そのダミーの往復は稀にみる頻繁さだという。

それは、民主党内閣の延命工作の一環などというチャチな流れではなく、
金正恩は、もっともっと高貴な筋にもメッセージを発していて、もちろんの
こと大連のユダヤ筋からヨーロッパ・アメリカの高貴な筋にもメッセージが
発されている…。
これは大連のユダヤ筋の情報だ !と、金虎(GT)は自信たっぷりだ。

『月刊日本』の山浦嘉久先生とも電話で話したが、「横田めぐみ登場」は
時間の問題だ! と、これまた自信たっぷりのご様子。

このところ、石原慎太郎やヘリテージ財団など、好戦的な戦争屋どもが、
東アジアを戦争状態にしようと悪だくみをしていたが、これを阻止しようと
する勢力が、冷戦状態ではアジア・中国ビジネスが阻害されて困る勢力
と手を組んで、胡錦濤→金正恩のラインにはたらきかけているという。
これを金虎(GT)は「羅津・満州・ユダヤ資本グループ」と呼んでいる。

そういえば横田めぐみさんの娘・キム・ウンギョン(ヘギョン)さんまで登場
させるなど、たしかに金正恩の政治工作は巧妙で、バックに胡錦濤だけ
ではなくて、横田めぐみさんの意思がはたらいている! という金虎(GT)
の読みは当たっているとおもう。

ただ、横田めぐみさんと金正恩の謎は、もっともっと深くて…、
「金正は毅然としている。しかし金正はどこへ消えたのか?!」
という山浦嘉久先生の謎めいた言葉が気になってならない。

それは、拙著『横田めぐみさんと金正恩』の162ページの文章が別文で
置き換えられた謎とも符合してくるので、拙著に目を通して比較してみれ
ば、謎の一端は解けてくるはずである。

その深い深い謎については別稿で書くつもりだが、今は『めぐみカード』
の激烈なインパクトの凄まじさを一応は考えておくべきだと思う。
『めぐみカード』についての説明は、以下をお読みいただきたい。

それにしても…、
金正恩は、いま、何故に、『めぐみサイン』を発しているのか?!
謎が解ける日は、近い…。

以上は「飯山一郎氏」ブログより

野田民主党の起死回生の手段として、この手を使う可能性もありそうです。拉致被害者救出は良いことですが、だからと言って消費税増税は駄目です。分けて考える必要があります。政争に使うべきでない問題です。                       以上

フリーメイソンと高知に導かれてgoogle earthe上で北緯33度の旅をする

2012年08月29日


フリーメイソンと高知に導かれて Google Earthe 上で北緯 33度の旅をする

33rd.jpeg


(訳者注) ロシアのプラウダには、「よく読まれている記事」のランキングが最初にあります。最近のプラウダの記事は、政治的な話が非常に多く、ランキングもそのようなものばかりなのですが、昨日そのランキングを見た時に「ん?」と思いました。
下がそのアクセスランキングです。

ranking-pravda.png


となっていて、2位以下は日本語にすると、

2 イランでの戦争という言葉
3 ロシアの潜水艦が米国に察知されずに米国沿岸で訓練
4 シリアへの攻撃から一歩引くオバマ
5 バラクとディヴィッドは悪魔のコンビ


という感じの並びで、政治的かつ反米系の記事が並びます。

ちなみに、2位にある潜水艦の話は「ロシアの声」で、短い日本語の記事にもなっていますが、他の報道ではあまりふれられていないようですので、短くご紹介します。

見えない潜水艦
ロシアの声 2012.08.26

国際法に反することなく、ロシアの潜水艦が訓練の枠内で、提起された課題を米国沿岸で成功裏に遂行した。長距離巡航ミサイルを搭載したこの潜水艦は、ひと月、メキシコ湾水域を航行していたが、発見されたのは、潜水艦が水域を去った時だった。これは米国の政治ニュース専門サイトが、匿名の米国防総省高官の話として伝えたもの。

ロシアの多目的潜水艦プロジェクト971「シシューカ(カマスの意味)」は、今年の6月から7月にかけて数週間、米国沿岸をパトロールした。この潜水艦は、米国の海岸のすぐ近くを航行したが、米国の衛星もソナー・センサーも、これをとらえる事は出来なかった。彼らが潜水艦の存在にやっと気が付いたのは、「シシューカ(カマス)」がその「尾っぽ」を彼らに見せた時だった。


さて、このような政治的なニュースが並ぶ中、上のランキングの1位のニュースの見出しは、文字だけ読んでも意味がよくわからないのです。意味としては、「神秘主義と北緯 33度上での災い」というタイトルです。「?」と思って本文を読むと、それはフリーメイソンやイルミナティなどと関係する話で、一種の陰謀論に関してのものなのでした。

「33」という数はフリーメーソンと関係しているそうなのですが、世界中の「北緯33度」の場所で米国中心の災いが多いという話を歴史と共に書いてあります。

北緯33度というのは、下の図の中央のラインのあたりです。

33rd_parallel.gif


北緯33度線は、日本を起点にすると、四国の高知、九州の長崎を通り、中国大陸を横断。その後、パキスタン、イラク、シリア、リビア、レバノンなどを通り、大西洋の上を通ってアメリカのサウスカロライナ州から、西のロサンゼルスのあたりに抜けて太平洋に至り、そこからまた四国に戻るラインです。

このあたりは、記事の一番下に、Google Earth での図を載せておきます。
途中、バミューダ海域なんてのも通過していて、なかなか興味深いです。



北緯 33度近辺に確かに存在する血の歴史


いずれにしても、ややオカルトがかった記事がプラウダで1位ということに興味が湧きました。読んでみましたら、意外に興味深いことが書かれてあり、さらにそれに付随して「私個人」に関しての今回の記事との「なくとなく興味深い関わり」があり、そういうこともあり、ご紹介しようと思います。

興味深いと思ったのは、以下の点などです。

・第二次大戦中に原爆が落とされた長崎の緯度と、その原爆を開発製造して核実験もおこなった米国ロスアラモス研究所の緯度は共に北緯33度で同じ。

・ここ数年、米国を中心にして波乱に巻き込まれている国や首都の多くが 33度線上にある(リビアのトリポリ、イラクのバクダッド、シリアのダマスカスなど)。

・19世紀のフランスの作家アレクサンドル・デュマは、フランス革命を参考に 200年後の現在の「国際軍」を忠実に再現した小説を書いた。


というようなことです。

ただし、その後、私自身で Google Earth で検証してみましたら、ロスアラモス研究所そのものは北緯35度の位置です。かつて核実験場があったロスアラモスの砂漠全体を含めると、その中に33度線があるようです。


los-alamos.jpg

▲ 米国ニューメキシコ州にあったロスアラモスの跡地の現在。広島と長崎に落とされた原爆の核実験がここで 1945年に行われました。


私は今回、 Google Earth を使って、実際に「世界の北緯33度」を旅してみました。そして、それと共にわかった「自分と 北緯33度の関わり」についても今回はじめて知りましたが、全体的に娯楽的な内容が多いので、今回は、プラウダの記事の翻訳を先に載せます。

記事中に出てくる人物などで、上のフランスの作家のデュマなども含めて、私が初め知る名前の人も多かったので、最初に説明を抜粋しておきます。すべて Wikipedia からのものです。

    パイク将軍(アルバート・パイク)

アルバート・パイク(1809年 - 1891年)は、南北戦争時の南部連合の将軍。秘密結社フリーメイソンに所属していたと言われている。「メイソンの黒い教皇」とも呼ばれている。古代や東洋の神秘主義を研究して、構成員を増やした。

    アレクサンドル・デュマ

アレクサンドル・デュマ(1802年 - 1870年)は、フランスの小説家。父は、黒人と白人が混血した、いわゆるクレオールである。父同様、黒人奴隷の子孫として人種差別を受けたデュマは、政治的には共和主義・自由主義の立場に立ち、社会改革にも取り組んだ。

    フリーメーソン

フリーメーソンは、16世紀後半から17世紀初頭に、判然としない起源から起きた友愛結社。現在多様な形で全世界に存在し、その会員数は600万人に上り、うち15万人はスコットランド・グランドロッジならびにアイルランド・グランドロッジの管区下に、25万人は英連邦グランドロッジに、200万人は米国のグランドロッジに所属している。


ここからプラウダの記事です。




The mysticism and curse of 33rd parallel
Pravda (ロシア) 2012.08.27


神秘主義と、北緯33度上の災い


これは一般に知ることは難しいことかもしれないが、確かに北緯 33度は、現代の社会の中で非常に大きな役割を演じている。

たとえば、そこにある地としては、ケネディ大統領暗殺の地ダラス(米国)だったり、「アラブの春」と呼ばれる状況が始まったトリポリ(リビア)だったり、また、バクダッド(イラク)、そして、ダマスカス(シリア)、カシミール(インド)、チベット、長崎(日本)が含まれる。これらはすべて北緯33度上にある。

これらは超自然的な力が 33という数字に重要性を与えている偶然の一致なのだろうか。

そこで、世界地図を見てみてほしい。

そして、パイク将軍(南北戦争時の南部連合の将軍)とグリーンノート(現在のドル紙幣)の国、つまり、アメリカから世界に向かって 33度線の重要性を確認してみてほしい。

アメリカはダラスから始まるが、世界地図で他の国の 33度線の上を見ていくと、リビアのトリポリが見つかる。この都市は「アラブの春」で知られる。

そして、 33度線にはイラクのバクダッドがある。古くはアラビア夜話のシャハラザードで知られた国だったが、その後、この国は大量破壊兵器のストーリーで知られることになった。

さらに中東では、最貧国のひとつであるシリアのダマスカスを見つけることができる。ダマスカスは、予言者イザヤによって破壊が語られた場所だ。今、このシリアで「問題」が起きていることはご存じかと思われる。

この「フリーメーソン的な旅」を続けると、あなたは「とても静かな」アフガニスタンとインドのカシミール地方に行き着く。どちらの地も局地的な戦争と紛争で知られている。さらにその先にはチベットがあり、日本の長崎へと至る。

知人のアメリカ人によると、北米大陸上の 33度線にアリゾナ州フェニックスがあることも重要なのだという。その人物によれば、フェニックスはレバノンや古代のフェニキア人と繋がっているのだという。

この「 33」の数字の意味は、フリーメーソンの階級の中で最も高い階層を示す。

これは 11と 22を足したものであり、そして、宇宙とスピリチュアルの王が満たされている「ダンテの神曲」の数でもある。

これらのすべては歴史の中の新しい世界秩序(New World Order)のキーナンバーだ。

アメリカの歴史の中でも非常に「神々しい大統領」として知られるジョージ・H・ブッシュが、石油メジャーと、そしてヨーロッパの社会党(フリーメーソンの上位階級にいたフランスのミッテラン元大統領が含まれる)と協力するという意向を示した後、西側の勢力は、戦争、戦争、また戦争という状態へ突入していったのだ。

それは、人権と民主主義という大きな大義名分の名のもとで、カダフィの処刑や、シリアの破壊、そしてバグダッドの占領も含まれる。さらには、イランも将来的に破壊される可能性もある。

ある人は「それは地獄の水(石油)を思い出す」と言う。

イルミナティの歴史。

たとえば、フランス革命は、非常に特定の政治と財政の意図と関係していた。

ここで、19世紀の偉大なフランスの作家アレクサンドル・デュマの言葉をきいてみよう。デュマは、他のどんな歴史家よりもフランス革命についてよく理解していた。

1848年の小説『ジョゼフ・バルサモ (Joseph Balsamo)』にデュマは以下の文を書いている。


「旧社会を破壊するためには 20年の歳月が必要だ。そして、新しい世界を作るためにも 20年の歳月が必要だ。それは永遠の 20秒でもある。それでも、あなたたちは『それでは長すぎる』と言う」。


デュマは、『ジョゼフ・バルサモ』で、フリーメーソンによる「人類を精算したいという欲求」を完全に解説したのだった。そして、それはブッシュ大統領が実際にその「精算」を始める 200年前に書かれたものだった。

小説は以下のように続く。


「国家の群れは巨大なひとつの軍隊を作り出す。その軍隊は、異なる時間に異なる地、異なる状況で生まれるが、しかし、その軍隊が作られた目的のために、同じ場所に到着しなければならない。彼らは、途中休止をしそうに見えても、実は絶え間なく進み続ける。彼らが撤退する時にも、その理由は敗退ではなく、他の理由のために撤退する。彼らは、立ちふさがる困難を打破するために、集合して強さを集結させる」。


こんな啓蒙思想を持つのは誰なのか?

最後に、北緯 33度には以下の事実がある。

第二次大戦で原爆が落とされた日本の長崎(県)もまた北緯33度線上にあるが、その長崎に落とした原爆を設計し、製造した米国のニューメキシコ州にあるロスアラモス国立研究所が核実験を行っていた砂漠の実験場も、同じ北緯33度線上にあるのだ。

この原爆は「北緯 33度線上を米国から日本へと運ばれた」のだった。

その時の米国の大統領はトルーマンだった。

最後に、デュマの小説から、その小説の登場人物の以下の台詞を抜粋して本稿を終える。


「私が覚醒した時、まだイルミナティだったのだが、その時、私は私自身が人類を超越した存在であることに気づいた。私は人類よりもむしろ神に近い存在だと気づいたのだ」。





(訳者注) プラウダの記事は、ここまでです。

In Deep では過去、いろいろと「数字」について書いてきたことがありましたが、この「33」という数字を気にとめたことはありませんでした。

この「33」の意味については、海外ではいろいろと説明されているサイトがありました。機会がありましたら、この「33」という数字についてご紹介したいと思います。

ところで、「北緯33度」を調べている時に、ふいにある記述に行き当たりました。



四国・高知にある「北緯33度33分33秒」の場所から


「北緯33度」で調べていて最初に飛び込んできたのが下のサイトでした。

earth-33.jpg

地球33番地公式サイトより。


「地球33番地ってなんだ?」とそのサイトを読んでみましたら、以下のようなことなのでした。
太字は原文のままです。

高知市に東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒というユニークな地点があります。ここを愛称「地球33番地」と名付け、昭和37年5月に高知ロータリークラブが 白いモニュメントを建設しました。

緯度、経度の度、分、秒の同じ数字が12個も並ぶ地点は、全世界の陸上ではわずか10カ所(インドネシア、ナイジェリア、ギニア、リビア、ボツワナ、オーストラリア、日本、以上各1カ所、ロシア3カ所)です。 しかしそのほとんどは砂漠や大平原に位置し、容易にアクセスできず、通常の手段で行けるのは「地球33番地」だけです。


ということです。

上にある「他の緯度、経度の度、分、秒の同じ数字が並ぶ」場所の、高知以外は 33度線上ではないですので、つまり、「33が並ぶ場所は世界で高知市だけにある」ということになります。

しかし、どうして私が「高知」に反応したのか。

これは非常に個人的な話なんですが、実は私には高知の血が流れているのです。

父方の私の祖父は北海道でテキヤの親分だったんですが(二十代で引退してカタギになったそうですが)、そのおじいちゃんは明治か大正時代、十代の時に、四国の高知から「一山当てに」当時開拓中だった北海道に出て来た人でした。

そのジイサンの実家がまさに高知で、しかも、この「33番地」のあたりのはず。

ちなみに、わたくしは「岡」という名字なんですが、これはその四国のジイサンのほうの名字で、この名字がどういう名字かといいますと。

高知に多い名字より。

四国四県の中でも高知の苗字の分布は特に個性的。「岡」を含む苗字が多く、「岡林・安岡」はとくに高知を代表する苗字。「弘」を含む苗字も目立つ。


というわけで、「岡の漢字が入っている人物を見たら、高知を疑え」と言われています(疑うことはないだろ)。そして、その人には「北緯 33度の血が流れている」可能性があります。

さて、私のことはともかく、こういう流れの中で、ふと「地球の正確な 33度線上」を知りたくなりました。 Google の地図ソフト「グーグルアース」 ( Google Earth )は、正確な経緯を示すことができますので、 Google Earth を使って、33度線度上を移動してみました。

どうでもいいですが、上のテキヤのおじいちゃんがヤクザを若くしてやめた理由は「恋愛」でした。恋した相手に「ヤクザをやめるか、私の前で腹を切って死ねば結婚してあげる」と言われて(笑。相手もすごい)、テキヤをやめる決心をしたのだそう。大正時代くらいの話だと思います。その結婚の末、11人の子どもが生まれ(いくら昔でも多い)、その末っ子が私の父親で、そこから生まれたのが私でした。

感じとして、私にはこの高知のジイサンの血が隔世遺伝でかなり強く漂っています。
やることが似てる。



Google Earth の33度線上の旅


北緯33度線のラインの入った地図を再度載せておきます。

33rd_parallel.gif

それでは、日本から。

大ざっぱにいうと、日本 → 中国 → 中東 →アフリカ大陸北部 → (大西洋) → 米国 → (太平洋)ときて、また日本の四国に戻ります。

ちなみに、大西洋の 33度線にはバミューダ海域があり、オカルト気分が盛り上がります。

では、スタートします。

高知県・四万十(しまんと)

1-shiman.jpg

 

高知県・小猿島

2-kozaru.jpg

四国を出るのは、小猿島という小さな島のようです。
今回初めて知りました。

 

大分県・大入島

3-o-iri.jpg

大分県の沿岸の大入島という場所から北緯 33度は九州に入るようです。

 

長崎県・御床島

4-ontoko.jpg

ここで日本の陸地部分を出ます。
この「御床島」も初耳で、九州の中で下の「A」の場所です。

4-01-kushu.jpg

上の西に「五島」という島があります。


世界地図にザッと線を引くと韓国も入っているかと思ったのですが、地図で見ると、朝鮮半島上には 33度線はありません。次は中国大陸に入ります。

 

中国・上海近郊

5-shinghi.jpg

上海のかなり上を通っていきます。

途中、 33度線は中国大陸を横断していきますが、ほとんど町のないような場所を通っていくか、あるいは知らない地名ばかりでした。中国の次はパキスタンに入ります。

 

パキスタン・イスラマバード

6-islama.jpg


そして、上の記事にもありましたが、大量破壊兵器を理由に侵攻されたイラクに入ります。

 

イラク・バクダッド

7-bagdad.jpg


次がちょっと面白いと思ったのですが、北緯 33度線は、「エルサレムとベイルートのちょうど中間あたり」を通っていきます。その前に上の記事にあったシリアのダマスカスの領域を通ります。

 

エルサレムとベイルートの中間

8-reb.jpg


ちなみに、レバノンという場所はもともと、フェニキア人という人たちがいたところのようで、この「フェニキア」という言葉と、米国の「フェニックス」という地名が関係しているのだそう。
米国のフェニックスも 33度線上にあります。

 

モロッコ・カサブランカ

9-casa.jpg

映画『カサブランカ』が正しいのなら、ここは第2次大戦中、ドイツに占領されたヨーロッパからアメリカへ脱出する際の待避所となっていたようです。

 

大西洋上のバミューダ諸島

10-bamuda.jpg

飛行機が消えちゃうという伝説のある「バミューダトライアングル」の一端のバミューダ諸島は、見事に北緯 33度線上にあります。


そして、アメリカへ。
アメリカへはサウスカロライナ州というところから入ります。

 

米国サウスカロライナ州

11-sc.jpg

途中、テキサス州などを通過して、西はカリフォルニアから 33度線は抜けていきます。

 

米国カリフォルニア州ロサンゼルス近郊ソラーナ・ビーチ

12-sol.jpg

そういえば、数日前から、このあたりで群発地震が続いています。

詳しくは、

米国のカリフォルニアで突如始まった激しい群発地震
 地球の記録 2012年08月27日

などにあります。

そして、太平洋を通って、 33度線はまた四国に戻ります。


上の地図で思うのは、仮に、プラウダの記者の書いている通りに、33度線上の場所に意味があって、それが「関係している」とすると、都市部だけで結べば、「世界」というより下の関係だけが浮かび上がります。

 九州と四国 = 中東 = アメリカ

中東という括りは大ざっぱですが、上のイラク、シリア、イスラエル、ガザ地区、リビアなど近年話題になる場所を含んでいるということで、大ざっぱにしてみました。

「アメリカ」という括りも大ざっぱですが、しかし、33度線は「主要都市部を線にしてアメリカ合衆国を2つに分断している」ことがわかります。

33-usa.jpg

上の地図の赤い線が33度線で、近辺には、象徴的な都市が多いという気もいたします。


今回のことを別にしても、数字には確かに魅力やら魔力があります。
過去の数字に関しての記事をリンクしておきます。

--
[数字と世界の関係]に関連した過去記事:

十字を描く古代インド数字「4」を巡る旅
2011年09月15日




般若の中で666に囲まれる富士山
2012年02月03日



--
[1年前の In Deep ]
2011年08月27日の記事

地球からのニュートリノと地球内部からの膨大な熱の源は何か

--
[2年前の In Deep ]
2010年08月29日の記事

新型インフルエンザワクチン接種後のナルコレプシーの多発についての調査が欧州で始まる
以上は「IN DEEP」より
いろいろな視方があるものです。意識してやったことでもないのに結果として出来上がっていたのでしょう。                                 以上

内部被曝による心不全他

内部被曝による心不全、腎不全、免疫不全(エイズ)突然死、不妊、糖尿病、白血病-いい暮らし放射能情報館

放射能セシウムによる内部被爆(内部被ばく)は、各器官(特に心臓、肝臓、腎臓)の不調、血管、内分泌、免疫、生殖、消化、排尿、胆汁系の組織的病変を引き起こす。多臓器が同時に放射線の毒を受け、白血病や癌、代謝機能不全を引き起こし、突然死に至る。900ベクレル/kgの蓄積は人間を含む40%の動物の死を招く。

更新日: 2012年08月09日RSS

10 お気に入り 30673 view
お気に入り追加

輸入ミルク、輸入食品、逆浸透膜浄水器、放射線測定器、歯のホワイトニング剤fastwhite , Crest Whitestrip、真空パック器、酸化還元電位計、TDSメーター、IPLレーザー脱毛器
輸入食品、輸入粉ミルク http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=1
逆浸透膜浄水器  http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=61
アメリカ製歯のホワイトニング剤 http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2
最新美容近赤外線LLLTレーザー美顔器 http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=28

歯のホワイトニングは健康に繋ぐ!真っ白な歯は歯周病に無縁!ご自宅で本格ホワイトニング、7日ー14日で確実に白くなる!
http://matome.naver.jp/odai/2132600333228033801
「いい暮らしUS_Direct」 過酸化尿素ホワイトニング剤注文へ(カード払いOK): 
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=52

アメリカ歯科で使われる過酸化水素ホワイトニング剤、個人でも買えるようになった。36%過酸化水素ホワイトニングペン、塗ってすぐ乾く、8分間楽々ホワイトニング、好評熱売中!16%歯科専用過酸化水素ホワイトニング剤、3日で真っ白な歯に!6%低濃度過酸化水素タッチアップ用ホワイトニングペン、塗ってすぐ乾く、毎日使えて365日間白いな歯に....注文へ(カード払いOK) http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=91

放射能汚染のない安心安全、高品質な輸入米プレミアムアメリカ産お米!20kg送料込14560円.

購入へ:
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=50
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入粉ミルク、輸入食品、放射線測定器、輸入ジュース、逆浸透膜浄水器、アメリカ製歯のホワイトニング剤、若返り美顔器

「いい暮らしUS_Direct」本店 http://goodlife.cart.fc2.com/

スペック: http://seintl.com/products/inspectorplus.html
超高感度αβγXガイガーカウンター有名ブランド、入手困難NO1の放射線測定器が7万円台に! 米国SE社美国SE社inspector+ 放射線測定器ガイガーカウンター。アメリカ直輸入した正規品、メーカー保証付き新品。
注文へ: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=6
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

数多くのゼオライト商品の中、アメリカで一番口コミ評判のいい、大手売店も扱うヘルスフォース社のZeoForceを選びました。アメリカ直輸入100%ピュア、純粋な超ナノ化された食べるゼオライト粉末。体内臓器や、体液、血液の中のセシウムなど放射性物質、有害重金属などイオン交換の力で強力吸引して体内へ排出します。ゼオライトの放射能排出能力は他のどんな物質よりも優れるため、汚染地域で除染剤として使われている。

注文へ: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=16
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

最新 空気中放射線物質降下量緊急速報

★行政発表のデータに基づいた最新福島県での放射性物質降下量の速報
行政発表のデータ: http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu80.pdf
放射性物質降下量は大変重要なデータで、福島第一原発即発臨界、4号機建屋の倒壊、4号機プール内核燃料の爆発、1、2、3号機から放射能漏れなどを判断する重要な裏づけ情報です。即発臨界やプールの核燃料が爆発しても東電は必ず情報隠蔽し、被曝させてから公表してくれでも手遅れだから、自分で把握する必要があります。特に4号機のプールに亀裂でもできたら核燃料の大爆発を引き起こす可能性があります。そうすると東日本全滅は確実だと海外専門家は警告している。関西まで逃げても安全とは言えないぐらいの放射線物質が飛んでくるから、九州、沖縄、海外まで逃げないと高度被曝してしまうのは確実です。今すぐにでも東日本から離れて九州、沖縄などへ移住して生活再建した方がいいですが、すぐに移住できない人は、毎日放射性物質降下量を確認しながら逃げる準備をしてください。最近1週間の降下量から見ても、マスクは毎日必須ですね。2012年03月15日原発のエキスパート、アーニー・ガンダーゼン氏に緊急インタビュー「4号機のプールには、人類がこれまで行なった核実験で放出された全放射性セシウムに匹敵する量の燃料が眠っています。地震でも起きたら、プールが壊れ、プールの水は干上がり、2000℃に達した使用済み燃料が燃えかねません。さらに、蒸発した水から水素が発生すれば、大爆発を引き起こしかねないのです。日本列島は放射性汚染物質で分断される事態になりかねません。」http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/15/10286/

2012年3月17日 セシウム134の降下量が88.6MBq/km、セシウム137の降下量が、128MBqです。2011年7月に相当する規模の降下量です。外出時はN95マスクが必要。

2012年3月14日 セシウム134の降下量が20.0MBq/km2、セシウム137の降下量が、29.8MBq/km2です。外出時はN95マスクが必要。

2012年3月13日 セシウム134の降下量が9.95MBq/km2、セシウム137の降下量が、17.8MBq/km2です。外出時はN95マスクが必要。

2012年2月12日 セシウム137の降下量は139MBq/km2です。外出時はN95マスクが必要。

2012年1月2日 セシウム137の降下量は252MBq/km2です。昨年4月に相当する規模。外出時はN95マスクが必要。

このヨウ化カリウムを添加した塩を日常的に摂取することで、放射能ヨウ素の体への進入を防ぐ。放射能対策!
商品詳細へ:http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=56
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入粉ミルク、放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器
アメリカ製歯のホームホワイトニング剤: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2

「 いい暮らしUS_Direct」本店
http://goodlife.cart.fc2.com/

放射線被曝による細胞レベルでの障害を発生するメカニズム

放射線障害は急性と晩発性があります。1.5Gy以上の被曝では、最も感受性の高い造血細胞が影響を受け、白血球と血小板の供給が途絶えるという急性障害が発生する。これにより出血が増加すると共に免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。晩発性放射線障害とは、数年ないし数十年後に出現する放射線障害である。白血病をはじめとした各種の悪性腫瘍、放射線性白内障などの発病率が上昇するほか、胎児への影響も晩発性障害に含まれる。

老化による発ガンも長期間経過したあとの晩発性放射線障害の一つです(高度被曝と関係なくとも一定頻度で生じうる。例:日常生活で自然に浴びる程度の、宇宙線や鉱石から微量の放射線による低線量被曝)。高齢者が癌を発症しやすいのもそのためだと思われます。何十年の間浴びてきた自然放射線はやがてほとんどのDNAを切断し修復不能にしたため、大量な細胞死やがん化を引き起こし、多臓器が機能不全に陥る。その結末は生命の死である。地球は自然放射線を発射し寿命を設けることで動物の不老不死を防ぎ生態系のバランスを維持してきた。しかし、原発事故による被曝は、外部被曝に加えて内部被曝ももたらすため、赤ちゃんや子供から若い人、生命を産む女性まで、早くて4、5年、遅くて10-20年で放射線障害を発症し早死してしまう。これは自然に反しているし、生態系のバランスも破壊されるから、原発事故は原子爆弾となの変わりもなく、人間による大量虐殺戦争行為だ。福島原発事故はアメリカによる人口削減だというデマは原発カルトの工作員が流していますが、日本の原発マフイヤの撹乱工作に違いない、責任転嫁や真実を隠すためだ。福島原発事故はアメリカや、イスラエルなど他の国のせいでもなんでもない、日本の原発マフイヤによる人災事故、いやテロ事件だ。事故を起こした罪悪感をまったく感じないし、反省もまったくしない。「放射線被曝はむしろ体にいい」など傘下の悪学者を使ってデマを拡散し、国民を被曝させた罪を正当化しようとする。

放射線障害は急性と晩発性があります。1.5Gy以上の被曝では、最も感受性の高い造血細胞が影響を受け、白血球と血小板の供給が途絶えるという急性障害が発生する。これにより出血が増加すると共に免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。晩発性放射線障害とは、数年ないし数十年後に出現する放射線障害である。白血病をはじめとした各種の悪性腫瘍、放射線性白内障などの発病率が上昇するほか、胎児への影響も晩発性障害に含まれる。

老化による発ガンも長期間経過したあとの晩発性放射線障害の一つです(高度被曝と関係なくとも一定頻度で生じうる。例:日常生活で自然に浴びる程度の、宇宙線や鉱石から微量の放射線による低線量被曝)。高齢者が癌を発症しやすいのもそのためだと思われます。何十年の間浴びてきた自然放射線はやがてほとんどのDNAを切断し修復不能にしたため、大量な細胞死やがん化を引き起こし、多臓器が機能不全に陥る。その結末は生命の死である。地球は自然放射線を発射し寿命を設けることで動物の不老不死を防ぎ生態系のバランスを維持してきた。しかし、原発事故による被曝は、外部被曝に加えて内部被曝ももたらすため、赤ちゃんや子供から若い人、生命を産む女性まで、早くて4、5年、遅くて10-20年で放射線障害を発症し早死してしまう。これは自然に反しているし、生態系のバランスも破壊されるから、原発事故は原子爆弾となの変わりもなく、人間による大量虐殺戦争行為だ。福島原発事故はアメリカによる人口削減だというデマは原発カルトの工作員が流していますが、日本の原発マフイヤの撹乱工作に違いない、責任転嫁や真実を隠すためだ。福島原発事故はアメリカや、イスラエルなど他の国のせいでもなんでもない、日本の原発マフイヤによる人災事故、いやテロ事件だ。事故を起こした罪悪感をまったく感じないし、反省もまったくしない。「放射線被曝はむしろ体にいい」など傘下の悪学者を使ってデマを拡散し、国民を被曝させた罪を正当化しようとする。

細胞レベルでの放射線障害法則

細胞の放射線に対する感受性は、その細胞の再生能力に比例し、分化程度に反比例するというベルゴニー・トリボンドーの法則があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

リンパ組織、造血組織(骨髄)、睾丸精上皮、卵胞上皮、腸上皮は放射線感受性が最も高い
つまり、リンパ腫瘍、白血病、免疫低下、免疫不全、不妊、畸形児、栄養吸収障害など発症しやすい

咽頭口腔上皮、皮膚表皮、毛嚢上皮、皮脂腺上皮、膀胱上皮、食道上皮、水晶体上皮、胃腺上皮、尿管上皮は高度。

結合組織、小脈管組織、成長している軟骨・骨組織は中程度

成熟した軟骨・骨組織、粘液漿液腺上皮、汗腺上皮、鼻咽頭上皮、肺上皮、腎上皮、肝上皮、膵臓上皮、
下垂体上皮、甲状腺上皮、副腎上皮はかなり低い

神経組織、筋肉組織は低い

最新論文被曝と健康 0ミリシーベルトでも、被曝すればがんになる

被曝と健康に関する最新論文をご紹介します。この研究は広島長崎で被曝した人8万6千人あまりの方を対象として行われていて、被曝量は高い線量から1ミリシーベルト以下の微量な被曝をした人も対象になっています。http://blogos.com/article/37747/
この論文の中心的な結論は、
1)広島長崎の被曝でガンがかなり多いこと、
2)低い線量の被曝でも発がんが見られること(低線量被曝は危険)、
3)被曝量とガンの発生はほぼ比例すること
4)いわゆる閾値(これ以下は大丈夫という被曝量)という限度はなく、強いて言えば0ミリシーベルトでも、被曝すればがんになります。

「森住卓のフォトブログ」より
http://mphoto.sblo.jp/article/55571894.html
上は鶯の被曝レントゲン 下は死骸の写真

黒い点々としたものがCs137の放射線がでているため黒くなった。
相当被曝していた。羽の部分は表面に付着したもの、腹の部分の
黒くなったところはお腹の内部から放射線がでている。
汚染した虫などを食べたことで食物連鎖で濃縮されたものと思われる。
これはお腹側を羽を広げて撮影したものだ。

セシウム137の慢性内部被曝により多臓器の代謝機能不全 -バンダジェフスキー博士

最近、セシウムの毒性に関する大変重要な冊子が茨城大学名誉教授久保田護氏により翻訳、自費出版されたそうです。

その内容を、翻訳者 竹野内真理 さんが要約されましたので転記します。
http://kodomonomirai.jpn.org/wp/?p=714

『放射性セシウムが人体に与える 医学的生物学的影響: チェルノブイリ・原発事故被曝の病理データ』元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士

★内容要約
食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究が​ ほとんどない中、バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム 137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、体内のセシウム 137による被曝は低線量でも危険との結論に達した。 900-1000Bq/kg のセシウム蓄積は人間を含む40%以上の動物の死を招いた。 セシウム汚染地の住民の先天的進化欠損が毎年増大している。ここでは多因子欠損が第一位である。

★体全体への影響
・セシウム137の体内における慢性被曝により、細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ、体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。
・大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起こす。
・セシウムは女性より男性の方が強い影響が出ており、より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。
・セシウムの濃度に応じて、活力機構の破壊、たんぱく質の破壊が導かれ、組織発育が阻害される。
・セシウムは、 クレアチンソスホキナーゼのような酵素の抑制により、活力不安定となる。
・セシウムの影響による体の病理変化は、合併症状を示し、長寿命体内放射能症候群(SLIR)といわれる。
・SLIRは、血管、内分泌、免疫、生殖、消化、排尿、胆汁の系における組織的機能変化で明らかになっている。
・SLIRを引き起こすセシウムの量は、年齢、性別、系の機能の状態に依存するが、体内放射能レベルが50Bq/kg以上の子供は機関や系にかなりの病理変化を持っていた。
・心筋における代謝不調は20Bq/kgで記録された。
・汚染地帯、非汚染地帯の双方で、わずかな量の体内セシウムであっても、心臓、肝臓、腎臓をはじめとする生命維持に必要な器官への毒性効果が見られる。

★心臓への影響
・細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は、最大範囲の損傷を受ける。代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

・セシウムの平均蓄積量30.32±0.66Bq/kg にあるゴメリの三歳から七歳の子供は蓄積量と心電図に比例関係があった。

・チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の突然死の 99%に心筋不調があった。持続性の心臓血管病では、心臓域のセシウム137の濃度は高く、136±33.1Bq/kg となっていた。

・ミンスクの子供は20Bq/kg 以上のセシウム137濃度を持ち、85%が心電図に病理変化を記録している。

・ミンスクの子供で、まれに体内放射能が認められない場合もあるが、その 25%に心電図変化がある。このように濃度が低くても、心筋に重大な代謝変化を起こすのに十分である。

・平均40-60Bq/kg のセシウムは、 心筋の微細な構造変化をもたらすことができ、 全細胞の10-40%が代謝不全となり、規則的収縮ができなくなる。

・動物の体内の100-150Bq/kg のセシウムはさらなる重大な心筋変化、すなわち、拡散する心筋は破損、リンパ細胞とマクロファージの病巣浸潤物および血管多血が認められた。

・ 900-1000Bq/kg のセシウム蓄積は人間を含む40%以上の動物の死を招いた。

・動物実験で、セシウムは心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を抑制することがわかった。

・収縮器官の破損は以下のように観察された。最初にリーシスのないタイプの収縮が現れ、筋形質ネットの毛細管が広がり、ミトコンドリアが膨れ、病巣筋形質浮腫が記録された。これは膜浸透性の不調とイオン代謝の重大変化の証拠で ある。ミエリン用組織の存在は過酸化膜酸化の増大の証拠である。ミトコンドリア破壊はその増殖と肥大を示し、インターミトコンドリアの数が増えている。持続する機能緊張と増大する酸素欠乏は内皮浸透性の増進で証明され、上記 の組織変化の理由となりえる。

この商品は原発事故時に放射能ヨウ素の体への取入を防ぐために摂取するものです。このヨウ化カリウム剤を摂取することで、放射能ヨウ素を吸い込んでしまっても甲状腺に蓄積されずすばやく排出されていく。放射能対策!
商品詳細へ:http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=17
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入粉ミルク、放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器、アメリカ製歯のホームホワイトニング剤

「 いい暮らしUS_Direct」本店
http://goodlife.cart.fc2.com/

震災後心不全の患者が急増しているようです。NHKも、「東北大学病院で、東日本大震災後の1か月間に受け入れた心不全の患者が震災直前の3倍を超え」と報道したが、もちろん放射能被曝との関連は言及されてない。http://www.nhknews.jp/news/0629_0507_1_shinsai.html

★血管系への影響
・血管系が侵され、高血圧が幼児期からも見られることがある。また 15キュリー/km2の汚染地の子供の41.6%に高血圧の症状が見られた。

・セシウムは血管壁の抗血栓活性を減退させる。

・血管系の病理学的変化は、脳、心臓、腎臓、その他の機関の細胞の破壊を導く。

・体内のセシウム濃度の高い子供の間で、白血球の数の減少が見られた。最初に減ったのがバチルス核好中球と単球であり、同時にリンパ球の数が増大した。

・動物実験では、絶対的赤血球数と相対的核好中白血球の数の減少が起きた。

・40キュリー/km2以上の地域から汚染の少ない地域に移住した子供の骨髄球の生理状態が回復したことは注目に値する。

・子供とティーンエージャーの血液検査で、赤血球、白血球、血小板の減少、リンパ球の増大が見られた。ただし移住した子供に、骨髄の生理状態の回復が見られた。

★腎臓への影響
・ 腎臓は排出に関与していて 、 ゴメリ州の大人の死者の腎臓のセシウム濃度は 192.8 ±25.2Bq/kg、子供の死者では、645±134.9Bq/kg だった。

・セシウムは腎臓内のネフロン組織細官や糸球体、ひいては腎臓機能を破壊し、他の器官への毒作用や動脈高血圧をもたらす。ゴメリにおける突然死の 89%が腎臓破壊を伴っている。(腎臓機能の破壊プロセスも冊子に詳述されている​)

・血管造影で組織を検査すると放射線による腎臓の症状は特徴がある。また病気の進行が早く、悪性の動脈高血圧がしばしば急速に進む。2-3年すると、腎臓の損傷は慢性腎機能不全、脳と心臓との合併症、ハイパーニトロゲンミアを​進展させる。

★肝臓への影響
・肝臓においては、毒性ジストロフィーが増進し、細胞たんぱく質の破壊や代謝形質転換が起こり、胎児肝臓病や肝硬変のような厳しい病理学的プロセスが導かれる。

・肝臓の合成機能の不調により、血中成分の合成に変化が生じる。 30Bq/kg 以上の子供の体に肝臓機能の不調が見られた。さらにすい臓機能の変化も観察されている。

・ゴメリ州で、急死の場合に肝臓を検査したところ、セシウム 137の平均濃度は28.2Bq/kg で、このうち四割に脂肪過多の肝臓病か肝硬変の症状があったという。

・セシウムは胎児の肝臓病を引き起こし、その場合胎児は肝臓に限らず、全身の代謝の乱れが生じる。

・免疫系の損傷により、汚染地ではウィルス性肝炎が増大し、肝臓の機能不全と肝臓ガンの原因となっている。

アメリカ直輸入粉ミルク 新生児~12ヶ月 DHA & ARA & IRON配合.
商品詳細へ:http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=88
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入粉ミルク、放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器
アメリカ製歯のホームホワイトニング剤: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2

「 いい暮らしUS_Direct」本店
http://goodlife.cart.fc2.com/

アメリカ直輸入粉ミルク 新生児~12ヶ月 DHA & ARA & IRON配合.22缶まで同梱可能、国際宅急便速達
商品詳細へ:http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=88
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入食品、アメリカ産お米、輸入粉ミルク、輸入豆乳、スペイン産トマトジュース、りんごジュース、マンゴジュース、放射線測定器、万能真空パック器, 逆浸透膜浄水器、アメリカ製歯のホワイトニン剤の通販
「 いい暮らしUS_Direct」本店
http://goodlife.cart.fc2.com/

★免疫系への影響
・セシウムは免疫の低下をもたらし、結核、ウィルス性肝炎、急性呼吸器病などの感染病の増加につながっている。
・免疫系の障害が、体内放射能に起因することは、中性白血球の食作用能力の減退で証明されている。

放射能被曝による免疫システム破壊のメカニズム:http://boony.at.webry.info/201111/article_3.html

★甲状腺への影響
・セシウムは、甲状腺異常にヨウ素との相乗関係を持って寄与する。免疫グロブリンと甲状腺ホルモンの間で相関関係があり、これらのホルモンは、セシウムによって代謝系統が乱れることで放出され、大量の甲状腺刺激ホルモンが出る​ことにより、甲状腺を刺激し、小胞上皮を増殖させ、ガン化につながる。

・セシウムが長期間体内にあると、甲状腺の回復プロセスが十分な値にならず、細胞分化が壊され、組織細胞要素が免疫系のアンチエージェントに転化しやすくなる。免疫反応の上昇に伴い、自己抗体と免疫適格細胞が甲状腺を痛め、自​ 己免疫甲状腺炎や甲状腺ガンが導かれる。

★母体と胎児への影響
・月経サイクルの不調、子宮筋腫、性器の炎症も見られる。

・体内のセシウム濃度が増すとコルチゾールのレベルも高まり、胎児が子宮内で病気になりやすい。

・セシウムは女性の生殖系の内分泌系機能の乱れをもたらし、不妊の重要因子となりえる。また、妊婦と胎児両方でホルモンの不調の原因となる。

・1998年のゴメリ州での死亡率は14%に達したが、出生率は9%(発育不全と先天的障害者含む)だった。妊娠初期における胎児の死亡率がかなり高かった。

・セシウム137は、母乳を通じ、母親から子供に汚染は移行する(母乳をあげることで母親の体の汚染は低減される)。多くの系がこの時期に作られるので、子供の体に悪影​ 響を与える。

・妊娠すると母体内にセシウム137は顕著に蓄積する。実験動物では、着床前の胎児死亡の増加、骨格系形成の不調、管骨の成長遅れと形成不全が現れた。 受精17日目、セシウム1回投与後1時間のマウス母体と胎仔のオートラジオグラム。セシウムの分布イメージから明らかになったのは、唾液腺(甲状腺に近い)、腎臓、心臓などに分布が顕著 http://yocaki.tumblr.com/post/11580019400/17-1-1

★神経系への影響
・神経系は体内放射能に真っ先に反応する。脳の各部位、特に大脳半球で生命維持に不可欠なモノアミンと神経刺激性アミノ酸の明らかな不釣合いがおき、これがやがてさまざまな発育不良に反映される。

・生命維持に不可欠なアミンや神経に作用するアミノ酸の内部被曝による変動は外部被曝と比べ、顕著である。

・セシウム137の体内量と自律神経系の機能障害は相関する。

・動物実験で発情期のメスに神経反応の組織障害が起こる。

・ウクライナの学者は、大脳の差半球で辺縁系小胞体組織の異常があると述べている。

★視覚器官への影響
・体内放射能レベルの高い子供(ベトカ郡、 15―40キュリー/km2)では、視覚器官の病気、特に角膜の病状を伴う眼レンズの変化の頻度が高い。また体内のセシウム 137と白内障発生率の間に正比例関係が明瞭に見られた。

・ベトカとスベチロビッチ(15―40キュリー/km2)に住んでいる子供では、子供の視覚器官の変化はそれぞれ93.4%と94.6%だった。

・白内障発生率とセシウム137の量に明白な正比例関係が見られた。

輸入豆乳、輸入スペイン産トマトジュース、野菜ジュース、桃ジュース、パパイヤジュース、オレンジジュース、りんごジュース、マンゴジュース、ライチジュース、パインアップジュース、ももジュースなど10種類からお選びいただけます。
商品詳細へ:
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=59
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、アメリカ製歯のホワイトニング剤、若返り美顔器
「いい暮らしUS_Direct」本店http://goodlife.cart.fc2.com/

★消化器系への影響
・子供の体内にセシウムが(19.70±0.90Bq/kg)が長期入ると慢性胃腸病を起こし、自立反応のハイパーシンパチコトニー変化に現れる。

★セシウムとの相乗作用
・セシウムの影響は、ニコチン、アルコール、ハイポダイナミアと相乗して憎悪される。

★男女差
・セシウムは、女性より男性により強い影響が出ており、より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。女性は甲状線に男性より強い影響が出ています。

・疫学調査により、1976年と1995年のベラルーシの比較。悪性の腎臓腫瘍が男4倍以上、女 2.8倍以上。悪性膀胱腫瘍が男2倍以上、女1.9倍以上。悪性甲状線腫瘍が男3.4倍以上女5.6倍以上。悪性結腸腫瘍は男女とも2.1倍以上。

・ゴメリ州では腎臓ガンは男5倍、女3.76倍。甲状線ガンは男5倍、女10倍となった。

★セシウム排出製剤
・ セシウムの排出に、カリエイ土を加えたペクチン製剤のペクトパルは最も将来性がある製剤のひとつである。

・しかし、セシウムが人体に入るのを防ぐほうが、セシウムを排出したり乱れた代謝を正常にするより容易なことを心に留めるべきである。

★土壌汚染度と内部被曝度
チェルノブイリ原発事故によるCs137土壌汚染レベル59000-442000 Bq/m2のウクライナ国ジトーミル州ナロージチ地区に住む7−17歳䛾小児543人(男子289人、女子254人)について2009年ー2010年にかけて健康診断を行ったところ、セシウムによる内部被ばく1000Bq以下の小児が8.8%、1001から5000Bqの小児が57.8%、5001から10000Bqの小児が27.1%、10000Bq上の小児が6.3%それぞれいた。 http://yokohama-konan.info/cherno.html

スペイン産 マンゴジュース 1ケース(12本入)
購入へ:
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=59
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器

アメリカ製歯のホームホワイトニング剤: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2

 「いい暮らしUS_Direct」本店 http://goodlife.cart.fc2.com/

放射能セシウムによる不妊と流産、そして新生児の先天性障害

★岡山大学・農学部 清久正夫、佃 律子の「セシウム137によるミカンコミバエの不妊」の論文
セシウム137によってミカンコバエの完全不妊化を実現できる。セシウム137によって不妊化を引き起こす点には注意が必要。http://157.1.40.181/naid/110001081006

★(1992)ギルマン『不妊虫放飼法による北アフリカのラセンウジバエ根絶防除』
137Cs線源からのガンマ線で75Gyの線量を照射して不妊化にしてラセンウジバエ根絶に成功したようです。不妊虫放飼法は害虫を大量増殖し、これに放射線を照射することにより不妊化し、野外に放して野生虫と交尾させ、その子孫を絶やす方法である。害虫の駆除方法としては、画期的なものとされているが、問題は類似した効果が人間にももたらされてしまう危険性。
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/020089.html

★チェルノブイリ原発から西へ約70km離れたウクライナ・ナロジチでは、チェルノブイリの事故当時、子どもや胎児だった人が、現在は出産の時期に当たっており、不妊と流産が深刻な問題になっている。ウクライナ・ナロジチ地区の学校は「うちには健康な子供は一人もいません」。 先日、ウクライナの医師で、作家でもあるユーリー・シチェルバクさんが京大原子炉研で講演されたのですが、『生殖系に対する影響が大きく、不妊や流産などが深刻な問題になっている』。しかし、ナロジチやベラルーシよりもはるかに深刻な汚染状況にある福島県の子供達が、いつも通りの日常を送っている。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4858

★ドイツ人医師、ジーデンド​ルフ女史は、「チェルノブイ​リ事故後の最初の世代では夫婦の30%が子どもに恵まれていませ​ん。ドイツでも10%がそうです。遺伝子が傷つけられたことで流​産や早産、そしてその結果、乳幼児の死亡が増えています。胎児の​段階で死なずに生まれて来れば、障害は次の世代へと受け継がれま​す。セシウムの内部被曝で子宮​内の胎児の膵臓の発達が阻害され、うまれた子どもは糖尿病となる。」とインタビューでいいました。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/2f7dbec88afae5b028b4215c0e4f278f
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-8550

★チェルノブイリ事故後、低線量被曝による無脳症、食道閉塞、脊椎披裂、唇口蓋裂、四肢欠損、肛門閉塞、複合障害などの先天性障害頻度が増加していることは明らかである。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html

★放射線によって生殖細胞のDNAが傷つけられる(突然変異する)と、それが次の世代へと受け継がれる。
チェルノブイリ原発事故(1986年)当時にウクライナで生まれた女の子が、25年経った今、母親になっている。彼女たちが出産すると、奇形や病気を抱えた子どもが生まれている。被曝の影響が遺伝したのか、胎児が直接被曝したのかは区別がつかないが、子どもの病気になる率が年々上がり続けている。
http://genjitsu.jp/archives/242

スペイン産 トマトジュース 1ケース(12本入)
購入へ:
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=59
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器

アメリカ製歯のホームホワイトニング剤: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2

「いい暮らしUS_Direct」本店 http://goodlife.cart.fc2.com/

以上は「NAVERまとめ」より
放射能被曝は、外部被曝より、断然内部被曝の方が危険であります。すぐに健康に現れないために、見過ごし易くなりますが、しかしこれは着実に健康を蝕むことになります。注意する程度に応じて健康被害も程度に差ができます。移住が一番ですが、できなければそれ相応の対策が絶対必要です。これは誤魔化しができません。    以上

平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(5/6)

 しかし一方で、各国政府は宋銭に似た貨幣(金の正隆元宝など)も独自につくっています。

 これは、銅のカタマリである「銭」に対して国家が信認を与えていることを意味しており、国家として宋銭を含めた銭全体の流通を後押ししていたことがうかがえます。

 つまり、宋銭が普及するには「銭を貨幣として認める考え方が国内に広く浸透している」というバックグラウンドが必要なのです。

 この「銭への信認」がほぼゼロだった当時の日本において、「国際通貨だから」という理由だけで宋銭が普及した・・・という説明は、かなり無理があるのです。

 「それでも、日宋貿易の決済で使っていればそのうち普及するのでは?」
そう思った方もいるのではないでしょうか。

 確かに昔の学説では『貿易決済のため宋銭を輸入した』という解釈が有力でした。しかしその後の研究で、日本は日宋貿易の決済に宋銭を使っていなかったことがわかったのです。かわりに輸入品購入時の決済手段として使用されていたのは金(Gold)でした。

 ---このように考えていくと、日本で宋銭が普及した理由は「国際通貨説」とは別にあるはずなのですが・・・。

カギとなるのは、この年号「1179年」

 日本で宋銭が普及し始めたのは、議論が分かれるところですがおおむね1170年代。

 そして、早くも1179年6月には「近日天下上下病悩、これ銭病と号す」・・・つまり『銭の病』が流行った、という記録が残っています(『百錬抄』)。

 このあやしげな『銭の病』については後日お話しする予定ですが、ここでいう「銭」はまさに宋銭のことです。この頃には宋銭がかなり普及していたことは間違いありません。

 そして、翌7月には朝廷で、宋銭が一般に普及していることの是非について貴族を二分する激論が繰り広げられています(九条兼実『玉葉』)。

 実は、この「1179年」という年---歴史の教科書では目立ちませんが---平家滅亡を考えるうえで最も大事な年、いわゆる"運命の境目"となった年なのです。

 1179年7月には清盛の後継者であった嫡男・重盛が亡くなります。

以上は「現代ビジネス」より

尖閣購入問題は、中国や台湾に対して失敗できない外交問題(4/5)

かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素
中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」

 しかし、尖閣問題によって日台関係が大きく損なわれる可能性がある。親日的な台湾との関係悪化は、避けなければならない。

国や都による尖閣諸島の購入で
起き得る摩擦と日本が持つべきポリシー

 都による購入の目的は、これらの島々の実効的支配を眼に見える形で強化するということであろうし、関係者の訪問や恒久的建造物の建設、場合によっては定住者を検討するなどが考えられているのかもしれない。

 これまでの経緯から見れば、中国や台湾が強く反応し、従来のように多数の船が活動家を乗せてやってくるといった事態は、想定しておかねばなるまい。すでに中国漁業監視船が、度々尖閣諸島周辺の領海に侵入してきている。

 このような場合、日本政府は日本の領域に対する外国人の不法な立ち入りを防ぐため、公権力の行使を行なうこととなる。場合によっては、船同士の衝突も起こるだろうし、事故の可能性が排除されるわけではない(過去に香港人の活動家が溺死した事例、台湾の船が沈没した事例)。

 さらに、南シナ海の島々の領有権紛争のように、当局を巻き込んだ衝突が起こり得ることも想定しておかねばなるまい。日本が避けなければならないのは、2010年の尖閣問題のように不法に日本の領域に立ち入り、海上保安庁の警備船を妨害した船の船長を公務執行妨害で逮捕し送検しておきながら、処分保留で強制退去させるといった事例を繰り返すことである。

 中国の強い対抗措置の前に、これに屈したような印象を残し、強く当たれば原則を曲げるといったことが繰り返されれば、日本の国際社会における地位を損ねるばかりか、尖閣諸島に対する日本の立場を弱めてしまう。

 このように見てくれば、尖閣諸島購入問題は、中国などの反応について十分な予測を持ち、細心の注意を払って取り組むとともに、いったん決めた方針が軽々に揺らぐことがないようにする必要がある。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

2012年9月29日 (土)

池田大作とゲーテ

池田大作とゲーテ たんぽぽ日記 + 「私は究極の敵と出会った。その敵とは人類だ」

池田大作とゲーテ たんぽぽ日記 2012年09月07日
http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/10902860.html

新聞の朝刊に創価学会の雑誌「潮」の広告が出ていた。池田大作とワイマール・ゲーテ協会[Goethe-Institut]の顧問、M・オステン[Manfred Osten]という人物の対談が載るそうだ。 


タイトルは「人間ゲーテを語る ゲーテとシラーの創造的友情」となっている。


ゲーテ[Johann Wolfgang von Goethe, 1749-1832]とシラー[Christoph Friedrich von Schiller, 1759-1805]の友情で思い出すのは、やっぱり陰謀論のフリーメイソンだろうね。ーまあ、陰謀論なんていう逃げ口上を良く考えたもんだー


以下、湯浅慎一「フリーメイソンリー」中公新書より



ゲーテは、1780年1月、ワイマールの国務大臣でロッジ支部長のJ・Kフォン・フリッチ侯爵に自分のフリーメイソンリーへの加入を急がせる嘆願書を出している。これ以前にはゲーテがメイソンではなかったことを示す証拠である。

この嘆願書の効果があって彼は1780年6月23日、ワイマールのロッジ「アマーリア」に加入できた。

ー中略ー

晩年の作品「ファウスト」にも明確に示されているように、彼は錬金術、オカルチズムに対する関心は早くから非常に強く、当代随一のオカルチストであり、メイソンであったカリオストロに心酔し、早くも1782年にはかのボーデに手引きでヘルダーやワイマール大公カールと共に啓明会の第一位階となり、「アバーリス」なる会士名を得ている。





ゲーテがメイソンへの加入を熱望し、かつ詐欺泥棒であるカリオストロと破滅結社イルミナティの走狗となり、ヨーロッパ社会の破壊に貢献したという事実を見るとき、池田大作がなぜゲーテを賛美するのか理解できるようになる。

一般人にはなんのこっちゃ?やっぱり池田先生のお話は高潔で、われわれ大衆にはまったく理解できんなーで終わってしまうだろう。

だが、実際にはオカルト思想の「破滅」の繰り返しこそが、世界を再生させる唯一の道なのだー

ということを言いたいだけで、私からすれば相変わらず古代の人口間引き論を述べているだけという、程度の低い思想でしかない。古代の焼き直し思想を真似しているだけで、自分の思想などはなにもないのだ。

より高度な人間は、人間を間引きしなくとも維持できる世界の構築を目指すはずだ。

古代のオカルト思想に心酔するものどもは、戦争で人間を殺せば世界は更新できると考えている。

人間の知恵は、この古代の最も憎むべき悪魔思想を乗り越えていかなければならない。

その壁を乗り越えたとき、初めて人類に真の理性というものが備わるであろう。

古代に神の皮を被った悪魔が、現代の世界に君臨し続けている。

学会に限らず、宗教が世界を埋め尽くしても、戦争がなくならない本当の、唯一の理由は隠され続けている。

「錬金術」という、一般人には知られていない教えの奥義によって。

それは悪魔が作った魔術、いわゆるユダヤ教のカバラと同じものなのだが。そして哲学やヘルメス学などとも呼ばれ、メイソンなどによって高潔な至高の術として、大宗教、特に密教となって世界中に流布された。

世界の宗教指導者たちがその教えを受け継ぎ、世界政治に反映させているのだ。

人間を殺し、原初の楽園を生み出すという、聖書の神(悪魔)の救済の技を、自分たちの手で実現するのである。






関連


ローマクラブ創立者・ペッチェイ博士と池田SGI会長

細菌戦争ならば効果があるかもしれない by バートランド・ラッセル
http://satehate.exblog.jp/8752829/

新しい黒死病を造り出すという課題は、アウレリオ・ペッチェイ[Aurelio Peccei, 1908-84]指揮下のローマクラブに与えられた。

ラッセルの弟子に当たるペッチェイは、その著書のなかで 「私は究極の敵と出会った。その敵とは人類だ」 と述べている。

ペッチェイによれば、あまりにも多くの「ムダ飯食い(ユースレス・イーターズ)」が居て、世界にゴミをまき散らし、天然資源を必要以上に消費し、川や土や海を汚しているのだという。解決策は?「ムダ飯食い」の数を少なくとも半分の約25億人まで減らすこと。 ・・・


人口削減狂想曲
http://satehate.exblog.jp/15444899/

邪悪な場所-ジョージア・ガイドストーン By Vigilant + 薔薇の棘?
http://satehate.exblog.jp/12455756/


マンフレート・オステン氏(前アレクサンダー・フォン・フンボルト財団事務総長)講演会

ゲーテの「ファウスト」と脳内人工操作

21 世紀における新人類「ホムンクルス

●日時:  2005年11月1日(火)17:00〜 

●場所: 慶應義塾大学 日吉キャンパス (地図)  来往舎1F シンポジウム・スペース




ファウストとホムンクルス -ゲーテと近代の悪魔的速度




onodekita‏@onodekita

放射能問題は、権力者が市民に仕掛けてきた戦争。組織側の人間に良心は全くない。ただし、報告だけはあげるから、自分のできる方法で必ず声を上げる。



これは、民主党政権のことだったのか、それとも、オリンピック後のことなのか。どちらもか


タヴィストック流「大衆洗脳テクニック」 by ジョン・コールマン
http://satehate.exblog.jp/10017607/

タヴィストック:「世の中は変わっている」と信じ込ませるのも奴らの罠 by ジョン・コールマン
http://satehate.exblog.jp/10023682/

マードックとロスチャイルド人脈による煽動プロパガンダ by 広瀬隆 1
http://satehate.exblog.jp/9915852/

マードックとロスチャイルド人脈による煽動プロパガンダ by 広瀬隆 2
http://satehate.exblog.jp/9929528/

池田語録
http://satehate.exblog.jp/16751840/

副島隆彦は八百長のプロパガンダをやめよ
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/224.html
投稿者 ペリマリ 日時 2011 年 5 月 25 日 08:31:34




米国務長官“TPP推進で成長を” 9月8日 12時53分 (811)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/t10014880291000.html

・・・またクリントン長官は、メキシコとカナダが加わって11か国に拡大することになったTPPについて、「貿易の障壁を引き下げることはさらなる成長にもつながり、中小企業にも多くのビジネスチャンスをもたらす」と述べ、TPPの推進などを通じて域内の成長を目指す考えを強調しました。

一方、クリントン長官は、国営企業などの優遇や外国企業の投資への規制といった保護主義的な政策は長期的には経済にマイナスだと述べ、公平で自由な経済圏を目指すべきだと訴えました。


(モンサントが公平なんだそうです 呆)


どのように遺伝的に操作された食品が我々の種の生存を脅かすか by David Rothscum
http://satehate.exblog.jp/14381968/

不妊、幼児死亡率に関連づけられたGM大豆 By Jeffrey Smith 1
http://satehate.exblog.jp/15785590/

不妊、幼児死亡率に関連づけられたGM大豆 By Jeffrey Smith 2
http://satehate.exblog.jp/15785594/


オバマの大量虐殺:食品破壊による強制的飢餓 by David Rothscum
http://satehate.exblog.jp/14360038/



これももう一度

http://satehate.exblog.jp/16122586/

「日本次第に米国直接支配下」  2011/03/30 17:01
http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201103/article_104.html

液状化した脳死内閣につけ込む米国。孫崎亨氏によると、現在、日本は次第に米国直接支配下に入っているという。自作自演の危機を利用して、日本を再占領するつもりか。なし崩し的に、消費増税、TPP、モンサントの遺伝子組換毒菜、ネット言論弾圧と、まさに2012年に向けて暗黒社会化が加速していく危険性あり。無能内閣が居座る以上、人工地震の真相拡散だけが最後の手段。

孫崎 享氏のツイッターより(3/28~29)
http://twitter.com/magosaki_ukeru
米国流石、世界の帝国だけある。危機じっと待つ。菅政権に当事者能力がないこと国民が周知した所で乗り出す。国民身が大切。直接統治だろうが間接統治だろうがどうでもよい。早く助けてくれ。解りました。では私のいうこと全面的に聞きますね。勿論、早く早く。
約23時間前 webから

日本次第に米国直接支配下。官邸は連絡調整会議。支持をうけるは細野首相補佐官。防衛省に災害用「日米共同調整所」、指揮は在日米軍のクラウ副司令官。冗談に官邸に米軍座ったらと言ったが実質もうそうなった。災害に専念するといった菅首相、仕事なくなりましたね。米国首相誰でもいい。挨拶に来る位
約24時間前 webから

菅首相、自衛隊単独では謝意表明ほとんどなし。米軍いると対応違う。生き残りは米国次第と判断でしょう。読売28日:菅首相は28日、自衛隊と米軍の連携用に防衛省に設置された「日米共同調整所」を視察し労をねぎらった。 在日米軍のクラウ副司令官に直接、「大変お世話になっています
3:26 PM Mar 28th webから

http://www.youtube.com/watch?v=fV_-TDgcb7I&feature=player_embedded


1時間4分45秒あたりから、6分12秒あたり → Nothing棺直人、あははははははは・・・ だそうです。


同じ月( 2012-09 )の記事画像
以上は「さてはてメモ帳」より
今を生きる権力者は、どうしても自分の権威を保つ為に、過去の有力者とのつながりを持とうとします。しかし安易に利用するととんだドジを踏む恐れも生じてくることがあります。利用するときは余程注意しなければ落とし穴に落ちることになります。安全策は、その手は使わず自らの信念に生きて生き抜くことしか方法がありません。身近らの道は自ら切り開くことが肝心です。                               以上

福島の除染費用は400兆円、1家族に4,000万円払って移住した場合23兆円

福島の除染費用は400兆円。1家族に4000万払って移住させた場合、23兆円。

http://lnnl.blog81.fc2.com/blog-entry-4757.html より

除染ができるのか

官邸の中であらかたの数字を出したのが

400兆かかると言っているんですよ、福島のなかで。

400兆かけて除染ができたらまだいいですよ。

これがドブに捨てたらもう日本の国おわりです


福島の除染の政府試算が400兆……。

菅谷氏によると

福島県は土地の7割が山林であり、

その山を完全に除染するためには木を根こそぎ切り落とし、

岩肌がすべて見えるほど徹底して行う必要がある。

そんなことは無理だろう


はっきり言って福島の除染は無理なんです。

そして木下氏はこうも語ってます。

福島の子どもたちを避難させない方がおかしくて、

何回も何回も官邸の中で何プランも上がっているんです。

それをやらないんです。

で、やった方が経費がかからない、除染するよりも。

なのにそんな単純な判断も(当時の菅首相は)しないんです。

だから信じられないことばかりなんですよ。

3月から僕の中で起きていることは。

日本の社会がここまで腐ってたのかと


それから

移動費用として一家族あたりに4000万円を払ったとしても、

災害復興費用の23兆円には到底届かない。

除染よりも強制移住にお金を使った方が遥かに効果的では
…」

ジャンル:
ウェブログ

以上は「原発問題」より

除染に巨額の資金を投入していますが、しかし、幾らやっても元には戻りません。大半が山林ですが、これはやらないとのこと、これでは幾ら周りを除染してもすぐにまた汚染されて仕舞い振出です。除染は福島県だけではありません。東日本全域です。幾ら除染してもいまだ放射能灰が飛散し続けています。最初から無理なのです。やる振りをしているだけです。このままですと、いずれ東日本には住めなくなります。菅と野田の責任です。以上

南海トラフ想定、最大32万人死者

2012年09月03日

南海トラフ想定 県内死者最大10万人余

南海トラフ想定 県内死者最大10万人余

写真

 駿河湾から四国沖に延びる海溝「南海トラフ」沿いでマグニチュード(M)9級の超巨
大地震が発生した場合、三十都府県で最大三十二万三千人が死亡する想定を、

内閣府中央防災会議の有識者会議が二十九日に公表した。津波の死者が七割。
震源域に近い静岡県内の死者数は、全体の三割以上を占める十万九千人で全国
最多。三重県は四万三千人、愛知県は二万三千人に上る。

 発生確率は極めて低いが、東日本大震災が想定を大きく超えた教訓から、考えら
れる最大の被害を推計。「冬の深夜、駿河湾の陸地寄りの震源域で地震発生。風速

八メートル。直後に逃げる人が二割、最後まで逃げない人が三割」と最悪の条件を
重ねた。負傷者は全国で六十二万三千人。各地の水門が機能しない場合、死者は
さらに二万三千人増える。

 一方で、住民の全員が十分以内に避難した場合、死者は八万五千人にまで減少。
さらに耐震や防火などの対策が最大限に達成されれば、六万一千人にまで減らす
ことができるとした。

 全壊と焼失を合わせた建物被害は、最大のケースで二百三十八万六千棟。県内
の被害は三十一万九千棟と算定された。

 津波による浸水域は最大千十五平方キロで、東日本大震災の一・八倍。県内では
百五十一平方キロが浸水し、津波に巻き込まれた場合に死者が出始める三十センチ

以上の浸水域は百三十五平方キロ。ほぼ死亡するとされる一メートル以上は百平方
キロに広がる。

写真

 また三月に公表した一次報告で示された市町村ごとの津波高も精査し、あらためて
発表した。県内の最大津波高は、下田市が三三メートル、南伊豆町が二六メートル。

中部電力浜岡原発がある御前崎市は一九メートルで、建設中の十八メートルの
防潮堤を超える波を想定している。

 有識者会議の担当者は「行政は対策を整え、市民は日ごろから防災意識を持って
ほしい」と説明している。

 内閣府は今秋ごろまでに経済被害を見積もり、冬ごろに全体の対策をまとめる。

宇宙哲学HP「永遠の生命」 
「大地震の予知と天変地異」
「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログ
#8 アレックス・コリアー:アルファ・ドラコ二ス レプティリアン
NASAが隠していたUFO 映像
「聖母マリア、イエスキリスト、賢者のメッセージ」ブログ 
アセンション心の浄化と命への道
   
以上は「大地震の予知」より
政府は先に、南海トラフを震源とする巨大地震の発生の警告をしましたが、これは何時来ても不思議ではありませんが、まだ大分先かもしれません。それに富士山の噴火も注意を呼びかけていましたが、こちらは、2015年までに噴火する可能性が高いと専門家が発表しています。どちらも可能性はありますので、備えは必要です。これ程の巨大地震の予想があるにも関わらず、原発は停止しようとはしません。やはり、野田内閣は放射能汚染で日本の滅亡を図っている可能性が高いと思われます。逆賊です。   以上

外資も、企業も、皇室も、首都圏を捨てる事実を知っているか?

2012年8月8日水曜日

外資も、企業も、皇室も、首都圏を捨てる事実を知ってるか?


2011年3月11日の東日本大震災から1年以上経って日本の首都圏は平静を取り戻しているように見える。

しかし、その水面下では、話題にもならなくなった放射性物質の降下や、電力不足、そして首都直下型の大震災の恐れなどがゆっくりと忍び寄って来ている。

もうほとんど記事にもならないが、福島第一原発の事故はいまだに収束していないし、セシウムもまた拡散し続けている。ニュースが減っているからと言って止まっているわけではない。

あまりにもセシウム拡散が当たり前になりすぎて、もうニュース・バリューがなくなっているから報道が減っており、誰も読まなくなっただけだ。


放射性物質はずっと降り積もっている


本当は日本人が例のごとく「見ないふり」をしているだけで、放射性物質はずっと降り積もっているのである。

たとえば、2012年8月7日も栃木県日光市で取れた野生のきのこから、1キロあたり3万ベクレルを超える放射性セシウムが検出されている。

これは2011年9月に福島でとれた2800ベクレルを超える非常に強い汚染である。

栃木県林業振興課では「これほど高い値が出た理由は分からない」としている。

しかし、いまだに福島第一原発から放射能が「湧いている」のだ。

それが風に乗って飛ばされる。そして、どこかに降り注ぎ、それを植物が吸って成長する。高い値が出ても、不思議でも何でもない。

これは栃木県の話だが、東日本ならば他の県も他人事ではない。

岩手県一関市の放射能汚染の調査でも、道路側溝の土砂から114ヶ所中、22ヶ所から8000ベクレルを超える放射性セシウムが検出されている。もっとも高い場所では1キログラム49000ベクレルである。

新潟でも、静岡でもセシウムが飛散していて海水や魚から見つかっている。

宮城県でも県伊豆沼・内沼環境保全財団が発表したところによると、オオクチバス成魚でセシウムが検出され、1キログラム当たり平均109.5ベクレル、ギンブナでは63.5ベクレルだった。生物濃縮が進んでいる。

ちなみに2012年8月2日の政府発表では福島県阿武隈川のウナギからは140ベクレルのセシウムが検出されている。

生物濃縮が進むと、宮城県でも100ベクレル超えで福島県並みの汚染魚が出てくるということが証明された。

広島でも愛知でも東日本から原木を買って育てたシイタケ等からも基準値をはるかに超えるセシウムが検出されていて東日本にいないから安心というわけでもない。

東日本にいなくても被害が広がっている。ということは、つまり東日本はそれだけ汚染されているということなのである。

子供たちのことは誰も考えていないのか?


もちろん、そんな不穏な状況になっているのは誰でも知っているので、東日本では「放射能・不検出」というラベルを貼って出荷されている野菜や肉もある。

そして身体に気をつかっている母親はそういったものを買うのだが、中日新聞では「不検出=ゼロではない」として警鐘を鳴らしている。

普通、セシウムが不検出だと言われれば、消費者は誰でもゼロだと思う。しかし、流通業者の不検出とはゼロの意味ではない。

自治体やスーパーによっては、1キログラム20ベクレル以下のものは「不検出」だと扱うのだという。

ドイツでは「ドイツは8ベクレルで徹底制限」されているというのに、日本では20ベクレル以下は「不検出」扱いされている。

原発事故が起きたのだからしかたがないと言う人もいるが、それにしても杜撰だと言っていい。

こんなものをずっと食べていると、もちろん子供たちから健康を害することになっていく。

もっとも、日本人は子供たちの将来を真剣に考えている人はとても少ないと見えて、放射性物質で汚染された食品を平気で子供たちに食べさせていることも明らかになっている。

2011年10月、横浜市の学校給食の干しシイタケから1キログラム350ベクレルの放射性物質が検出されて大騒ぎになったことがある。

汚染シイタケの産地は6県にまたがっていたが、横浜市教育委員会は産地を「風評被害になる」として明らかにしなかった。

情報を開示すれば、他の県の教育委員会も参考になる。しかし、そうしなかった。「子供たちの健康よりも、風評被害のほうが心配だ」とでも思っていたのだろう。

だから、似たような事件が次々と起こる。

2012年3月には、愛知県岡崎市の幼稚園から、給食の乾燥シイタケから1キロあたり1400ベクレルというとんでもないセシウムが検出されている。

そしてまた横浜市になるのだが、2012年5月18日には給食で使う予定だったイワシから24.46ベクレルのセシウムが検出されている。

いったい、どうなっているのだろうか。誰かが意図的に子供たちを病気にさせようとしているとしか思えない。

じわじわと身体をむしばんでいくものだ


誰もがもう拡散し、沈澱していく放射性物質のことに無感覚になってしまい、もういくらセシウムが検出されたと言っても関心すら失おうとしている。

取り込まれた放射性物質が日本人を病気にさせていくのはこれからだが、その症状は急激に現れるのではない。

じわじわと身体をむしばんでいくものだ。

確実に日本人の身体をむしばむのだが、数年〜数十年の変化で発症していくものなので、関心を持ち続けることが難しい。

しかし、無関心でいる間に、事態はより深刻になっていくのがこの問題の恐ろしいところである。

因果関係を明確にさせることも難しいから、たとえば福島県の人がガンになったとしても、それが放射能のせいだったかどうかは本人にも分からない。

だから、統計を見て急激にガン患者が増えているのを確認して、やっと因果関係が特定できるようになる。確認できたときはもう手遅れなのだが、事態が手遅れにならないと確認できないのがこの問題なのである。

重要なのは、自分が「手遅れの側」に入らないことだ。

いずれ首都圏もさらにセシウム汚染が深刻化していく。そうなると、状況を把握できる人から、まるで歯が抜けるようにぽつりぽつりと脱出していくことになる。

2011年3月から、外資企業は一気に東京を捨てて大阪に本社を移して行ったが、そのあと放射性物質の降下、電力不足、そして首都直下型の大震災の恐れもあって、東京を捨てようとしている企業は後を絶たない。

2012年7月28日には、イオングループが本社機能を愛知県小牧市に移すと朝日新聞が報じている。

イオングループと言えば、岡田克也副総理の父親が創業者、兄が取締役社長の企業である。政府とつながりの深いこの企業が首都圏を捨てる動きを見せている。

さらに、その2日前にも「首都圏脱出」というキーワードで見ると、つながりのある記事も見受けられる。

それは皇室も京都に居を移すべきだという要望書が京都府の山田啓二知事から藤村官房長官に提出されたというものだった。

皇室の一部機能の移転を目指す「双京構想」


2011年3月の原発爆発事故から安全性を巡る問題で言われていたことがある。それは、「皇室が動いたら一緒に逃げろ」というものだった。

日本の象徴は曲がりなりにも天皇家だとされているのだから、もし首都圏が本当に危ないことになるのであれば、天皇家、あるいは皇室が東京にとどまり続けることはあり得ない。

「だから、皇室がどこか西日本に移転するという話が出て来たら、そろそろ首都圏を捨てる潮時だと見れば間違いない」というのが、実は多くの事業者や経営者が裏でささやいていたのだった。

2012年3月、皇室の一部機能の移転を目指す「双京構想」が発表されており、京都の行政・経済界・大学等がこれを推し進め、実現しようとしている。

「双京構想」実現へ要請 未来懇の山田知事ら政府に

京都の行政や経済界、大学、伝統文化などの代表らによる「京都の未来を考える懇話会」は26日、首相官邸を訪れ、皇族の一部を京都に迎える「双京構想」実現の検討を求める要請活動を行った。

構想は30年後の京都像として、同懇話会が3月にまとめた「京都ビジョン2040」第1次提案の柱の一つ。要請書では、東日本大震災の教訓や首都直下型地震などのリスクを踏まえ首都中枢機能のバックアップ体制構築が求められており、「日本の精神的支柱である皇室の安心・安全の確保について万全の体制を整えることも必要」としている。

山田啓二京都府知事、門川大作京都市長、松本紘京都大総長、柏原康夫府観光連盟会長がそろって藤村修官房長官に会い、要請書を手渡した。山田知事は「官房長官から貴重な意見で各方面に伝えたいとの話があった」と話し、門川市長は「皇族方を京都市民はお帰りなさいと迎える。京都全体で提案した」と述べた。


いずれ首都圏を捨てる事態も想定される


一気に皇室を動かして、日本人を動揺させるような馬鹿げたことはしない。時間をかけて、徐々に徐々に機能を移して行く。

「首都圏を見捨てる準備」が動いているのである。

経済同友会もまたこれに呼応するかのように、「本社機能分散」を呼びかけている。危機対応、リスク分散のために「本社機能分散」をするのは当然のような動きになっているのである。

なぜか。もちろん、首都直下型の地震が来る可能性が指摘されていることも大きい。

しかし、そうでなくても放射性セシウムが福島から首都圏にどんどん流れてきているのだから、「いずれ首都圏を捨てる事態も想定される」ことを計算しているのである。

事業家は普通の日本人と違ってリスクを嗅ぎつけ、そして対応する能力が高い。

外資が逃げ、皇室が動く準備をしており、政府と深い関わりのある企業が本社を移転させる。

誰にも気がつかない間に、ゆっくりと為政者が首都圏を捨てる動きが出て来ている。

「首都圏の不動産は何度か上昇する可能性がある。それは一般の人間に不動産を買わせるためである。事業家・為政者は、逆にその高値で不動産を売り切って首都圏から逃れる。今後起きる首都圏の不動産価格上昇はそのためにある」

そのような噂も事業家の間で出て来ているほど、首都圏は懐疑的な目で将来を見られるようになってきた。

普通の人間も、西日本にいつでも「疎開」もしくは「移転」できるように準備をしておくのは無駄ではないのかもしれない。


〓 今、読んで欲しい書籍


〓 この話題について、参考になる書籍・メディア

関西電力、高浜原発「暗殺指令」(4/4)

 関西電力・高浜原発「町長暗殺指令」

(その6)後編

 

 

 

   ◆テープに録音された

執行役員の発言

                 
                                   
 MOX燃料のデータ改竄事件のほと
ぼりもさめた04年3月、関電のプル 
サーマル計画がようやく再開されたが、
わずか半年で暗礁に乗り上げる。同 
年8月、美浜原発で死者5名を出す大事
故が起こったのだ。今井町長は再び 
プルサーマル計画への態度を硬化させ、
関電のプルサーマル計画は白紙撤回 
された。                               
                                   
 この頃、K氏はすでに福井県美浜町に
ある若狭支社(現『原子力事業本  
部』、三つの原発を統轄する)の副支
社長に昇格していたにもかかわらず、 
加藤氏に対しても露骨に町長の〝暗殺″
を命じるようになったという。前号 
で報じたとおり、「標的」であった当の
今井町長もまた、その〝暗殺計画〟 
を認識している。                           
                                   
 「実行者」も「標的」もその存在を
認める〝暗殺指令″について、関電は、
                                   
 「(〝暗殺〟を)指示したのか確認
したところ、K本人は否定しました。 
当時の上司と部下にも確認しましたが、
誰も認識していません」(広報室報 
道グループ・島田佳明報道課長)                    
                                   
 と回答した。しかし、これは、事実
に反する。             
                                   
 関電の執行役員が、K氏による
〝町長暗殺計画″を認めていたというのだ。
矢竹氏が事の経緯を解鋭する。                     
                                   
 「ワシは06年7月中旬に、福井県美
浜町にある関電の原子力事業本部を 
訪ねて、執行役員と面会し、直談判に及
びました」            
                                   
 その場に立ち会った関電側の人間は、
原子力事業本部に所属する執行役員 
のA氏と部長2名(写真左下はその名刺)
だった。            
                                   
 「A執行役員に、Kの〝暗殺指令〟に
ついて、洗いざらいぶちまけたんで 
す。そのうえで、「ワシらの本業である
警備犬事業が結局、Kによってまっ 
たく違った方向に行ってしまい、尻す
ぼみになったことを会社として認めて、
謝罪して下さい』とお願いしました」                  
                                   
 矢竹氏に対する回答があったのは
約2週間後。矢竹氏は7月31日に再び 
原子力事業本部を訪れ、A執行役員ら
前出の3名と面会した。ここでのやり 
取りを矢竹氏はテープに録音している。
その一部を再現しよう。      
                                   
 A 事実関係を調査した結果、そのよ
うなこと(K氏による高浜町長〝暗 
殺計画〟)はあったようです。しかし、それはあくまでK個人がやったこと。
                  
                 
 矢竹 Aさん、それは、あなたの考え
ですか?それとも関電としての答え 
ですか?                               
                                   
 A 関電としての答えです。矢竹さん、
一つ言っておきますが、この件に 
ついて、今後K個人とどのような話をし
てもらってもええです。しかし、関 
電には受付の窓口はありません。                    
                                   
 矢竹氏がこう憤る。                         
                                   
 「まったく無茶苦茶な論理じゃないで
すか。Kによる〝暗殺計画〟を事実 
として認めながらも、会社としてはまる
で関係ない、だから会社として謝ら 
んと言いよったわけです」                       
                                   
 この面談の結果を矢竹氏から聞いた
加藤氏も憤りのあまり、直談判に及ん 
だ。                                 
                                   
 「ワシがA執行役員ら3人に会った
のは、8月7日のことです。しかし、 
私が聞いても彼らの答えは同じでした。
平たくいえば『K個人がやったこ  
と』、そう言うだけです。関電として
事実関係は認めても、Kの言動につい 
て『会社の意向でした』とは口が裂け
ても言えんのやろうね」       

 

 

 

   ◆関電側が提示した

姑息な〝懐柔策〟

           
                                   
 それだけではない。その場で関電
は加藤氏に、姑息ともいうべき〝懐柔策〟
まで提示したというのだ。                       
                                   
 「A執行役員は、私にこう言いました。
『(関電と)ダイニチさんとは、 
固い絆で結ばれると信じております。
だから、これからも私どもとのお付き 
合いをお願いしたい。私の部下とこれか
らのことをなんなりと話し合って下 
さい』と。Kのことは脇に置いて、警備
犬事業はこれからも続けてくれとい 
うわけです。それを聞いて、ワシは怒る
よりも『この件を暴露されると困る 
から、懐柔策に出てきよったな』と呆れ
ました。ワシは『御社との仕事は、 
一切お断りします。警備事業も何もかも
全部こちらから止めさせてもらいま 
す』と言いました。結局、関電側は今ま
で一度も誠意ある態度を示していま 
せん」                                
                                   
 加藤氏の直談判から約8ヵ月後、K氏
は定年を前に関電を退職したものの、
現在、関電の100%子会社の部長職に
収まっている。本誌は直接取材を試 
みたが、K氏は3月10日から「私用」
を理由に会社を休み、いっさい取材 
を受けようとしない。そこで、再び関電
に問い質したが、         
                                   
 「当社が(Kが〝暗殺〟を指示したと)
認めるような発言をするはずがあ 
りませんし、そのような事実はありません」(
前出島田課長)       
                                   
 と答えるのみだった。                        
                                   
 K氏を庇(かば)い、〝暗殺指令〟
を揉み消そうとさえした関西電力。日 
本を代表する電力会社として、
その責任はあまりに重い。         

以上は「週刊現代」より

 


平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(4/6)

一方、宋銭は和同開珎とは異なり、その普及について朝廷の後押しは一切ありません。むしろ朝廷はその使用を禁止しています。(宋銭が公認されたのは、清盛の死からずっと後の、1226年のことです。)

 それでは、宋銭が日本で普及した理由は、一体なんだったのでしょうか・・・?

よくある回答:「国際通貨説」は本当か?

 ミステリーというだけあって、宋銭が普及した理由については、いまのところ定説はありません。

 ただ、一般的には、
「当時、宋銭は国際的に通用する通貨だったから」
という説が最も知られています。いわゆる「国際通貨説」です。

 たしかに、当時、宋銭は東アジアのみならず、東南アジアやペルシア、アフリカ方面でも使用されたと言われています。

 国際的にも使える通貨だから日本でも使えると人々が信じ、すぐに通貨として信認した・・・歴史の本でも、こうした説明がよくされています。

 しかし、それは本当でしょうか?

 実は、同時期の隣国・朝鮮の統一王朝「高麗」では、宋銭はほとんど流通していませんでした。

 当時の高麗は、政府が独自の貨幣(銀瓶貨(*2)・海東通宝など)をつくったものの、その流通に失敗。結局、米や布が交換手段として使われていたのです。

 また、北宋を滅ぼした「金」、シルクロードに位置する「西夏」、そしてベトナム「李朝」などでは、宋銭が使われていました。(*3)

(*2)銀瓶貨は、「瓶」という字からもわかるとおり、びんの形をした貨幣です(実際にびんとしても使えます)。朝鮮半島がびんの形に似ているので、これを貨幣のモチーフとすることで民族意識の高揚や統一国家であることのアピールをする狙いがあったようです。ただ一般庶民には普及しませんでした。それは、形が使いづらかったからではなく、高額だったからです。
(*3)これらの国は、日本や朝鮮に比べて、もともと中国文化の影響力が強い地域にあったため、中国のマネで宋銭が自国内に流通することにも、それほど違和感がなかったのでしょう。
以上は「現代ビジネス」より

尖閣購入問題は、中国や台湾に対して失敗できない外交問題(3/5)

かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素
中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」

 中国について懸念すべきことは、本来民主主義国では躊躇するような一方的措置をとってくることである。2010年の尖閣問題の際、中国が矢継ぎ早に対抗措置をとったこと、及びその内容はなりふり構わずという感があり、もし日本側が船長を釈放していなければ、さらに強硬な措置をとっていっただろう。

 2001年、中国からの野菜の輸入急増に対して日本政府がセーフガード措置として関税を引き上げた際、中国は日本にとって極めて打撃が大きい自動車や携帯電話などに対し、禁止関税を賦課するという対抗措置をたちどころにとってきた。対抗措置を受けた業界の痛みは強く、日本はセーフガード措置を撤回せざるを得なかった。

 近年、中国において所得格差や汚職などの問題が先鋭化するにつれ、統治手法についての路線対立も激化している。このような状況下で、共産党政府が最も恐れるのは、国内のナショナリズムに火がつくことなのであろうか。

 共産党政府は、ナショナリズムが共産党の統治の正統性に対する批判に結びつくことを避ける上でも、日本に対し強烈な措置をとることも辞さないということなのかもしれない。

中国のみならず台湾も強硬姿勢に
良好な日台関係を悪化させるべからず

 尖閣問題については、中国のみならず台湾の出方も注目しておかねばならない。特に、今年再選された馬英九総統のハーバード大学での博士論文テーマは尖閣諸島であり、島の領有権に対する強い主張を行なっている。

 2008年に総統就任直後、聯合号事件(台湾の船が尖閣諸島周辺で海上保安庁の船と接触し、沈没)が発生した際は、対日批判を強め日台関係が極めて悪化、結局海上保安庁はこの事故に対して謝罪し、賠償金を支払い和解した。

 今回の都による尖閣諸島購入問題に対しても、台湾の反発は強い。本来、台湾において対日感情は極めて良好で、世論調査によれば「台湾人は台湾よりも日本が好き」と言う結果も出ているし、近年の中国に対する国際社会の懸念の拡大が日台関係をさらに強固にしている面もある。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

2012年9月28日 (金)

日本人喰い協会

9113 日本人喰い協会、9月11日を前に、アメリカ同時多発テロに関連する番組を放送 + P.カニキン

https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120907-31-00319

チャンネル:Eテレ 放送日時: 2012年9月8日(土)  午前0:00~午前1:45 [金曜深夜](105分)

9月11日を前に、アメリカ同時多発テロに関連する番組を放送する。「テロはなぜ生まれるか 緒方貞子・ニューヨークで語る」「イスラム激動の10年」

9月11日を前に、アメリカ同時多発テロに関連する番組を放送する。テロの約1か月後に放送された、ETV2001「テロはなぜ生まれるか 緒方貞子・ニューヨークで語る」(2000月22日放送)。そして、アメリカ在住イスラム教徒のテロから10年間の動向を取材した、ETV特集「イスラム激動の10年」(20111113日放送)(あるいは、311113)の2本をお届けする。





「恐ろしいほどのネットワーク」 だそうです







http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs?from=bbsticker

2012年9月9日=9+9=18 9x9=81 18+81=99=18(666)

X-DAYは4月8日か? 4月8日+5月1日(イルミナティ結成記念日でありオカルト儀式の日)=9月9日は偶然か?





英王子がアフガンで従軍=タリバンとの戦闘に参加へ 時事通信 9月7日(金)20時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000189-jij-int

【ロンドン時事】英国防省は7日、チャールズ皇太子の次男ヘンリー王子(27)がアフガニスタンに派遣されたと発表した。裸の写真流出で話題を集めたばかりの王子は陸軍所属。攻撃ヘリコプター「アパッチ」操縦士の資格を持っており、約4カ月にわたりイスラム原理主義勢力タリバンとの戦闘に参加する。




2012年9月11日は2001年9月11日から数えて「11」年目ですので・・ 2012/9/4(火) 午後 9:10
http://blogs.yahoo.co.jp/macrobioticstudio/9630132.html

2012年版911のテロ内容と時間をわざわざ工作員が教えてくれたと妄想する記事 キタ──ヽ('∀')ノ──!! 2012/9/7(金) 午後 11:18
http://blogs.yahoo.co.jp/macrobioticstudio/9655924.html


維新と公明、9選挙区で協力 次期衆院選 2012/09/07 22:41   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090701002217.html

大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と公明党副代表の白浜一良参院議員は7日夜、大阪市内で会談し、公明党が次期衆院選で候補を擁立する全国の9小選挙区すべてで維新の会側が候補を立てない選挙協力を実施することで合意した。同会幹事長の松井一郎大阪府知事も同席した。・・・


橋下維新 竹中氏を閣僚に起用検討…出馬は断られるも  2012年9月7日 06:00
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/07/kiji/K20120907004060240.html

橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が、近く結成する新党が次期衆院選後政権入りした場合、維新の会に近い竹中平蔵慶応大教授の閣僚推薦を検討していることが6日、分かった。財務相など重要閣僚を想定している。

次期衆院選への出馬も打診したが、断られていたことも判明。竹中氏は代わりに、閣僚時代に秘書官を務めた経済産業省OBの擁立を求めているという。小泉内閣で郵政改革担当相など長期間の閣僚経験を持ち、国会答弁や記者会見にたけた竹中氏を即戦力になると期待している。政治塾の講師に招いたり、「維新八策」作成で助言を受けるなど、最重要の政策ブレーンとして処遇してきた。

また、政調会長の浅田均大阪府議会議長は東国原英夫前宮崎県知事と6日夜、大阪市内で会談し、「維新八策」について意見交換した。



中国雲南省地震 死者40人超す 9月7日 19時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120907/t10014868891000.html

・・・中国中央テレビなどによりますと、雲南省の昭通市の貴州省との境界付近で、7日午前1119分(日本時間午後0時19分)に地震の規模を示すマグニチュードが5.7、震源の深さが14キロの地震がありました。
また、時間後の午後0時16分(日本時間午後1時16分)にはマグニチュード5.6、震源の深さが10キロの地震がありました。・・・





おまけ


2010.3.26 って、311



東京都練馬区光が丘で1.93μsv/h 検出  ウラン238が最大で28,300Bq検出  2012-09-07 20:42:16
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11348661491.html





http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs?from=bbsticker
吉田茂   投稿者:管理人  投稿日:2012年 9月 8日(土)11時55分3秒

ヨハンセン・グループで検索すると沢山出てきます。

http://angel.ap.teacup.com/applet/gamenotatsujin/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%83%88%83n%83%93%83Z%83%93%81E%83O%83%8B%81%5B%83v&x=0&y=0&inside=1

サンフランシスコ講和に向かう吉田茂と白州次郎。しかし日本語は正文とはならなかった(しなかった)。

『「この条約の後文には「千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で、ひとしく正文である英語、フランス語及びスペイン語により、並びに日本語により作成した」との一文があり、日本語版は正文に準じる扱いとなっている」

上海にいたサッスーン、ジャーデイン・マデイソンというロスチャイルド財閥から援助され財をなした吉田健一は、ある長崎の女郎が生んだ子供を養子にする。吉田茂その人である。その子が長じて東大法科に裏口入学し、牧野伸顕の娘雪子と結婚する(管理人注:その女郎の父親はおそらく吉田健一であろう。吉田茂の子どもに吉田健一がいる)。満州利権を守るため、田布施の一族(管理人注:田布施とは朝鮮人部落のこと*)と血の契りを結ぶ。のちにヨハンセン・グループを作り、天皇の承認のもとに、アメリカ大使のジョセフ・グルーに極秘情報を流し続ける。』 (*引用者注:「朝鮮」といっても、ここはいわば倭国朝鮮関係で、現在のエベンキ主流朝鮮とは異なるものと思います。似たような怨念は感じられますが)

.........それでは僕たちはどうすればいいのでしょうか?と思っていれば,それは救いようのない莫迦ということだ。



関連記事........現人神(あらびとかみ)の」箱の中 その2

http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/413.html

原爆投下と深く結びついたヨハンセン・グループのすべては、戦後、一人として戦犯とならなかった。アメリカ、そして何よりもこの世界を支配する「陰の政府」、それはユダヤを中心とする国際金融同盟のために働いたがゆえに、彼らヨハンセン・グループの人々は、戦後になると地位と名誉と金を手にするのである。ほとんど例外はない。国を売って得たダーティな報酬だった。


(原爆スケジュール打ち合わせを行ったのは、この筋と考えて間違いあるまい)




歴史真実に反するNHKの吉田茂礼賛ドラマ 2012年9月 6日 (木)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/nhk-39bc.html



震災がれき 第1陣到着 2012年09月07日
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001209070006

岩手、宮城両県の震災がれきについて、国は広域処理を進めており、埼玉は熊谷市、日高市、横瀬町の3工場で1300トンを1年かけて受け入れる。 (どれだけ悪ふざけしているのだろう 呆  埼玉は人口も多いし、追い撃ちになるので、前向きなご臨終が増えると思っているのだろう)



コスタリカ沿岸でM7.6の地震が発生 ― 2012/09/07 17:45
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/07/6567551

なぜ予測出来たのか?

それは、この付近を深海掘削船が掘削していたからです

・・・一つは、深海掘削船『ジョイデスレゾリューションJOIDES Resolution]』が掘削しているコスタリカ

もう一つが、ヒュンダイ×エクソン・モービルの14000mの深さまで掘削出来る超深海掘削船『ディープウォーター・チャンピオン[Deepwater Champion]』が掘削しているトルコでした。



さらに

米深海掘削大手、現代重工業に掘削船を5億2000万ドルで発注  2011年01月04日
http://www.ecool.jp/foreign/2011/01/diamondo04-1003.html

Project Cannikin Review



http://www.youtube.com/watch?v=t_l6RvUsD08&feature=player_detailpage






やっぱり、ちきゅう号を放置しておいたら、六ヶ所村が逝く予定らしいですナ。 おまけ?に南海トラフも掘削済み。


テロはなぜ生まれるか?ふむふむ
以上は「さてはてメモ帳」より
米国をはじめ、海外諸国は日本のために存在しているのではなく、日本を利用する為に海外諸国はあるので、利用価値がなくなれば、攻撃もするし、邪魔になれば、滅亡作戦も狙うのが普通です。「3.11テロ」作戦が良い例です。                   以上

戦後史の正体「日米安保の目的、日本防衛の為は9%」

Thu.2012.09.13   
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加 Twitter はてなブックマークに追加 文字サイズ変換

戦後史の正体「日米安保の目的-日本防衛のためは9%」

20120912-3.jpg

朝日新聞が行った「日米安保の第一の目的は何?」を訊く世論調査では、日本人のアンケートに答えた人の45%が「日本を守るため」と答えました。
しかし、米国人のほうは、「日本を守るため」と回答したのは、たったの9%だったのです。


外務省の公用文書をすべて読み込んで書かれた本

元外務省国際情報局の局長・孫崎享氏の書いた戦後史の正体が、この手の書籍としては空前のベストセラーとなっています。

戦後史の正体は、孫崎氏が外務省の公用文書をすべて読み込んで書いたものです。
ですから、そこには陰謀話が入り込む余地などないのです。

発刊前から前評判が高かったのですが、これは、日頃、孫崎氏のtwitterを読んだり、講演会やyoutubeで氏が「若い人たちに知っておいて欲しい」と訴えていたことがネットで広がったためです。

20120912-1.jpg

民意と真逆のことをやり続ける政府と政治家たち。
彼らの不整合で支離滅裂な言動を見るにつけ、国民は、「原発の闇の向こうに、もうひとつの秘密のドアがあるに違いない」と気がつき始めたのです。

京都大学原子炉実験所・小出裕章氏の「原発ゼロを目指す本」の一連のシリーズが、小出裕章日本の憲法に触れているように、自民党が原発を半ば無計画に造り続けてきた理由を人々は探し始めたのです。

「脱原発を達成するには、本当の闇を知らなければならない」と、人々は、その漆黒の闇に挑もうとしているのです。

孫崎享氏の戦後史の正体は、その闇に光を当てたものです。
小出裕章氏の本がそうであったように、ここから、対米従属の歴史に国民がNOと言う、別な流れが生まれるかも知れません。

発刊後、孫崎氏の元には、「ここまで書いて大丈夫か」という、氏の身を案する便りが多く届いたといいます。
「よく、ここまで書いたものだ」と。

どうやら古巣の外務省は、この本が気になって仕方がないようです。
この本の背景を探る問い合わせが外務省の“先輩”からあったそうで、その回答を手紙にして送ったところ、その文面があちこちにFAXされていたといいます。

この本には、外務官僚にとって、政府にとって、隠しておきたい事実がたくさん書かれてあるのです。

この本の周辺について、少し情報を集めてみましょう。
孫崎氏や、この本の執筆に協力した人々の身の安全確保に多少でも役立つなら。

まず、執筆したのは孫崎氏ですが、さまざまな助言を行ったりアドバイザリの役目を果たしたのは、やはり元外務官僚であった天木直人氏です。

小泉政権当時、レバノン大使として、アメリカのイラク侵攻に反対したために外交官を職を解かれてしまった人です。

「戦後史の正体」を語る(抜粋) 孫崎享氏 天木直人氏 2012 07 28



天木氏は、アメリカのイラク侵攻のために自衛隊を出したら憲法違反になる、と外務大臣を通じて小泉純一郎に苦言を呈したところ、外務官僚を辞めさせられたのです。

天木氏のクビを切ったのは、同じ外務省の2年先輩。

その人間は、小泉が自衛隊をイラクに派遣したことは日本国憲法に違反していることを、しっかり認識していながら、正当な方法でアドバイスした天木氏を辞めさせたのです。

その2年先輩の外務官僚は、その後、最高裁判事に天下っていったということです。
日本国憲法に違反していることを知っていて、これを無視した人間が日本の司法の頂点にいるのです。

天木氏が、この事実を(読売や産経なら完全にシャットアウトされるだろうと思って)朝日新聞に報道するべきだ、と言ったところ、「すでにアメリカから、天木のことは一切取り上げるな、と釘を刺されている」と朝日新聞に言われたそうです。

この国のメディアが、アメリカのご機嫌伺いをするための道具になってしまっているということです。

だから、日本の大マスコミが平気でデタラメ放送を行い、インチキ記事を書いても、彼らは罪に問われない仕組みが出来上がっているのです。

そういう意味では、大マスコミ-テレビ、新聞には、ジャーナリストではなく、アメリカと政府のPRマンしかいなくなった、ということです。

天木氏のブログの最近の記事:
野田首相の敵は国民であり、国民の敵は野田首相である

「赤字公債発行法案を廃案にした事を野党のせいにして、だから地方交付金も政党交付金も凍結せざるを得なくなったと兵糧攻めにした」。

森田実氏のtwitter:
「野田民主党政権の究極の無責任表明である。
『自分さえよければいい』民主党政権の自分勝手主義の表明である。
自分で特例公債法案が成立しないように仕向けておきながら責任を国民と野党に転嫁するのは許しがたい暴挙である」。

なぜ、毎日のように、野田佳彦と彼の政権の国民に対する凶悪犯罪が、平然と行われているのでしょうか。

野田の独り言:
「国民が何を言おうと痛くも痒くもないね。アメリカさまの言うことを聞いていれば自分は安泰だ」。

これが、原発を推進してきた甘利明・元経済産業大臣の「日本なんて、どうなったっていいんだ!」という本音に表れているのです。

天木氏のさらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策も、孫崎氏の本と同様、重要な歴史の教科書になります。


孫崎享氏が、J-WAVEの番組で戦後史の正体に中身について少し語っています。
司会は、国会議員の川田龍平婦人の堤未果氏。

孫崎享がJ-WAVEで語る「総裁選の正体」① 2012/09/05



孫崎氏の解説要約前半

堤氏(司会):
果たして、アメリカが戦後、日本の総理、政権、そしてマスコミ、官僚にどう関わってきたのか、そしてこれが日本の未来にどう関わっていくのかを、ズバリうかがっていきます。

孫崎享氏:(要約)
・なぜ今まで、この本に書かれているようなことが出てこなかったかというと、学者、マスコミが自己規制していた。

・普天間の辺野古移転でボロクソにマスコミに叩かれた鳩山由紀夫、小沢一郎を巡る検察の動き。
これらは個人の問題では なく「自主」に関係する日米間の問題。

20120912-4.jpg

要するに、官僚、検察の中にさえも対米従属のスパイのごとく作動する人間がいるということ。天木直人氏を辞めさせた2年先輩の外務官僚が最高裁の判事に天下っていることからも分かる)

・1945年の終戦当時から一貫して「自主」を唱えてきた人は強い圧力にあってきた。これを勉強しないと、現在の政治は分らない。

・「自主」とは、日本の国益のためには、しっかりNOと言い、日本のために頑張る人のことを「自主」。
その反対が、アメリカに言われるがまま、「はい、そのとおりやりますよ」という人。
戦後は、この両方の政治家、官僚に分かれている。

・1945年9月2日に降伏文書に署名した後、アメリカ側は、「公用語を英語にしろ、金をドルにしろ、裁判権はアメリカが持つ」ことを国民に公布しろ、と言ってきたが、翌日の9月3日にすぐ叩き返したのが重光葵。
こういう人のことを「自主」という。

20120912-5.jpg

・吉田茂元首相は、国益のためにはアメリカを突っぱねた人物として紹介されてきたが、事実は逆で、もっとも対米従属だった。

・日米安保(当初は行政協定、現在は地位協定)のときに、アメリカからフォスター・ダレスがやってきて、「日本の国土を米国軍の好きなように使わせろ」と言ってきた。それを、あっさり受け入れたのが吉田茂。

20120912-6.jpg

・「しかし、吉田茂の対米追従のお陰で日本は復興できたじゃないか」と、結果オーライを言う人がいるが、これは東西冷戦の中で、アメリカがそれまで一方的に頭を押さえ込むばかりだった日本に新たな利用価値を見出したから。

・終戦後からアメリカは、日本が二度と軍国主義化しないように、日本の経済を徹底的に破壊してきたが、米ソ冷戦が深刻化してくると、日本の優秀な工業力をソ連に対する「壁」として使おうという、アメリカの対日政策の方針転換が行われたことによって日本が経済復興したに過ぎない。

・冷戦がまだ深刻化する前は、日本が軍隊を持たないように経済を破壊しておきながら、冷戦が深刻化すると、日本の経済を発展させ、自衛隊を持たせたのはソ連に対する防波堤として日本の利用価値を見出したから。
アメリカの対日政策は、そのときどきの世界情勢によって180度変わる。

・冷戦が終ってから、アメリカが日本に対して何を考えているかについて、アメリカは何もメッセージを出さない。
日本は、世界情勢を自分で調べて、日本が置かれている状況を知らなければならない。

・昔は、そういう視点で日本の行く末を考えられる政治家、官僚たちがいた。
岸信介は戦後、戦犯として裁かれたが、もし米ソ冷戦になればアメリカは自分に対して利用価値を見出すだろう、そうなれば自分の首はつながる、と考えていた。国際情勢と自分の(アメリカに)使われ方は違う、ということをいちばん最初に分かっていた政治家は岸信介だった。

20120912-7.jpg

・1990年以降の政治家は、アメリカの言うとおりにしようと考えている人間ばかりになった。
そのため、世界情勢を自分で分析することなく、「アメリカに言われたとおりにしよう」と、「はい、アメリカ様のおっしゃるとおりにいしたます」という流れになってしまった。

・「自主」を貫こうとした政治家は、重光葵や田中角栄まで遡らなくても、福田康夫がている。
福田康夫は、突然、総理を辞めた理由を説明していないが、Wileaksから流出した情報によれば、アメリカ側が「自衛隊をアフガンに出せ、金も出せ」と言ってきたので、自分が総理の座を降りることによってアメリカ側の要求を反故にするという方策を採ったから。

20120912-8.jpg

・マスコミは例によって、福田康夫を猛バッシングした。
あのとき福田康夫を追い落とす側に回っていたのは、「日米安保堅持派」とも言うべきアメリカの言いなりになっている自民党の石破茂や、民主党の前原誠司だった。

この人々は、米国との調整役なので、「福田をバッシングしろ」という命令を、そのまま受けて実行したのだと思う。

20120912-9.jpg



≪J-WAVE 番組の続き≫

孫崎享がJ‐WAVEで語る「総裁選の正体」②


孫崎氏の解説要約後半

20120912-2.jpg

堤氏(司会):
前半の最後に日米安保の話が出ましたが、ここを詳しくうかがいたいと思います。
今、日本のマスコミ、財界、政界には、「日米安保が存在しているから日本が守られる」という声が、まだたくさんありますが、それについていかがですか?

孫崎享氏:
日米安保は1951年に締結されましたが、このときにアメリカ側の交渉の責任者・ジョン・フォスター・ダレスが、1952年の1月に※フォーリン・アフェアーズという雑誌で、「日米安保条約において、日本防衛の義務はひとつも負っていない」と言っています。

20120912-10.jpg

フォーリン・アフェアーズとは、米外交問題評議会(CFR)が発行する国際政治経済ジャーナル「Foreign Affairs」のこと。日本語版サイトはこちら
フォーリン・アフェアーズは世界的な影響力をもつグローバルな政治経済誌で、世界各国の政府が定期購読している)

で、現在の安保の中身はどうなっているかですが、アメリカ側は「日本の管轄地に対して攻撃があった場合には、自国の憲法に従って行動を取る」と言っています。

では、アメリカの憲法上、交戦権は誰にあるかというと、交戦権はアメリカ議会にある。
条約上、米国側が負っている責任は、「我々は議会の決定に従って行動を取る」と言っているに過ぎないのです。

つまり「アメリカには、日本を守る義務はない」と言っていることになるのです。

20120912-11.jpg

ところが、これはNATOの条約とは違う。

NATOの条約では「(NATO加盟国に)攻撃があった場合は、ただちに攻撃も含めて行動を取る」と書かれてある。

岸信介の時代には安保をNATOに近い形にしようと努力したのですが、しかし、これはアメリカ側に跳ね除けられたのです。

日本に駐留している米軍が日本で犯罪を犯した場合の扱いについても、航空機がどのように日本の上空を飛べるかという航空法についても、NATOの条約のほうが住民とか国民に配慮したものになっています。

NATO諸国、たとえば(同じ敗戦国の)イタリア、ドイツなどよりはるかに厳しい条件を日本はアメリカに飲まされている。

堤氏(司会):
それにも関わらず、未だに日米安保を守らなければ、日本には第9条があって丸腰なんだから、という、あのイメージとはどこから来ているのてしょうか。

孫崎享氏:
2010年ぐらいに、朝日新聞が日本とアメリカの世論調査をやったことがあります。

「在日米軍がいるのは、日本を守ることがいちばんですか? アメリカの戦略のために日本にいるのがいちばんですか?」という質問を、日本の国民、アメリカの国民にしたのです。

そのときに、日本人のアンケートに答えた人の45%が「日本を守るため」と答えました。
しかし、米国人のほうは、「日本を守るため」と回答したのは、たったの9%だったのです。

ということは、36%もインフレ。日本人は、実際にはないことをそうだと思い込んでいる。

それはある種のプロパガンダによるもので、洗脳という言葉はきついですが、国内ではアメリカでのイメージとは程遠いイメージが形成されているのです。

そのイメージをつくったいちばんは、マスコミ。
「日米安保は重要だ「とか、「米国が守ってくれる」とか、今度のオスプレイが落ちたときも、かなりそういった情報をマスコミは流します。

堤氏(司会):
すると、戦後の占領時代から、大手マスコミは、「自主」ではなく「追随」のほうに立っている?

孫崎享氏:
多くの国民が知らないのは、米軍について、かなり(日本の「自主」の方向で)独自の路線を出す人がいたことです。

いちばん最初は、昭和22年、1947年のときに、「有事駐留」という言葉を芦田均が言いました。
普段はいないが、何かの事件が起こったら(米軍が)やってくる、という意味です。

20120912-12.jpg

それから重光葵という人は、「6年以内に米陸軍がいなくなる。残りの12年で海・空軍がいなくなる。
だから、12年経ったら日本には米軍は基本的にいなくなる」という案を米国に出しています。

この重光案の案を米国は一蹴するのかと思いきや、では、(日本の提案を)を受けてどこまで譲れるかという対案を作っているのです。
(あのまま行けば)交渉は成立した可能性があった。

堤氏(司会):
それは今の国家議員、財界、マスコミの多くの人たちからすれば、そんなことをしたらとんでもない、潰されるんじゃないか、ということになりますが、実は、必ずしもそうではない、ということですか?

20120912-13.jpg

孫崎享氏:
そのとおり、「そうではない」のです。

一番簡単な例では、普天間問題で(米軍が)辺野古に移る、という案が出された問題で、日米関係が壊れるんじゃないかということを言っていました。

しかし、ジョセフ・ナイであるとか、何人かのアメリカ側の人ひとたちは、
「普天間問題で、勝ってもしかたがない。
もっと大きな日米関係を壊すことになったから大変だから、日本に譲れ」ということを言っていたのです。

このように、頑張ろうと思えば頑張れるきっかけは必ずある。

しかし、(今の政治家は)最初から、それをやろうとしない。

堤氏(司会):
リスナーがいちばん聞きたいのは、次ぎの衆院選があるわけですけれど、国際情勢も含めて、今の流れでいくと、次の日本首相、もしくは政権に望む資質というの、どんなタイプなのでしょう。

孫崎享氏:
(民主党の次の代表は)野田さんですね。

20120912-14.jpg

野田さんはそのままで、それから自民党を見たって2、3人の候補が今、出ていますけれど、あの人たちだって、「(アメリカに言われるまま)はい、そうですか、そのままやりますよ」という人たちだから。

だから、あんまり、民主党がどうであれ、民主党と自民党の間がどうであれ、ぜんぜん、(アメリカ側は)危惧していないと思いますよ、
もうアメリカの言うとおりやる人は、少なくとも、ここ2~3年は続く。

20120912-15.jpg

堤氏(司会):
ということは選挙のときにマスコミが、うわーっと持ち上げる人がいるじゃないですか。
あれは、アメリカの思惑がからんでいると見ていいのですか?

孫崎享氏:
もう、アメリカと違う主張をする人は、あんまり出てこない。

堤氏(司会):
マスコミが持ち上げる、ということは、それなりに(アメリカ側に)設定されていると。
作られた人気、ということ…。

孫崎享氏:
そうだと思います。

今回の維新の会だって、基本的にはTPP賛成であるとか、非常に米国に都合のいい流れだから。

20120912-16.jpg
20120911-7.jpg

今、持ち上げられている人たちというのは、自民党の人であれ、民主党の人であれ、維新の会であれ、基本的に米国にとって困る人は誰もいない。

20120912-18.jpg 20120912-19.jpg 20120912-20.jpg 20120912-21.jpg 20120912-22.jpg

叩かれる代表は鳩山由紀夫さんなんですよね。

非常に大事なのは、鳩山さんが言っていることを30分か40分のしっかりした長さの論文であるとか、それを一回見なければならない。

20120912-17.jpg

作られた宇宙人という言葉だけで、鳩山さんがダメだとか、あのときは自分で勝手につぶれたとかでなく、何を主張していたのか、そして、それに対して、どういう反対勢力がいたのか、それを見ると鳩山さんの評価も変わってくる。

堤氏(司会):

人格攻撃やイメージ叩きがマスコミからあった場合は、何があるのかを見ると、いうことですね。



管理人:

抗議することによって、人々はさらに洗脳から解き放たれる

ハリウッドのスターたち、MTVで一気に火がついたミュージシャンたち…。

彼らのうちの何人かが、メディア戦略によって成功を約束される代償として、サタニズムのシンボリズムを、歌や振り付けなどのパフォーマンス、あるいはコスチュームやCDのパッケージなどの装丁に取り入れることを誓わされます。

約束を破ったり、秘密を漏らしたりすると、この世から抹殺されることもあります。

日本の政治家でトップの座に就き、郵政改革総理のように長きにわたって政権を維持するためには、「自主」を捨てて魂の抜け殻になる必要があります。

アメリカ追従の従順なペットになって、国民の生命・財産を供物としてアメリカに差し出さなければならないのです。

20120912-23.jpg

自分が、彼らにとっていかに有益で、適度に馬鹿であるために、いかに無害な存在であるかを示すために、ときにはタコ踊りだってやる場合があるのです--

民主党、自民党の代表選候補が出揃いました。

その面子を見れば、「政治家の矜持」どころか、まるで人間の尊厳まで忘れ去ってしまったかのような面相をしているか、反対に不自然に威丈夫を装い、己の欺瞞性と小心さがにじみ出るような面相をしているか、どちらにしても貧弱な面構えをした候補ばかりです。

もし石原伸晃が自民党総裁になったとしても、舌禍ですぐに失脚するだろうし、まだ政党助成金ももらえない日本維新の会との連携を公言している原口一博が、万一、日本のヒットラー・野田佳彦を抑えて民主党の新代表になったとしても、すぐにTPPでつまずくだろうし、結局、アメリカに日本のすべてを差し出すTPP推進派の議員ばかりです。

それより、原口の思惑をよそに、選挙前に日本維新の会は、その不潔さとスキャンダルで空中分解しそうです。
こんな男が、日本維新の会の目玉候補だというのですから、橋下徹という男の本性が分かります。

安倍晋三は、TPP慎重論をとっていますが、日本の核開発にはもっとも積極的で危険な男です。

しかし、悪いことばかりではありません。

彼が自民党の総裁になった瞬間、パンパースを作っている企業の株価が上がるかもしれません。
逆に、パンパースのイメージダウンになるかもしれないという連想から暴落するかもしれませんが。

こうした人々は、選挙に負ければ、そこらにころがっているただのオジサンに過ぎないということです。

もともと、ただのオジサンですから、権力を握るためには、ワシントンに平気でひれ伏すのです。
そうして手に入れた権力は、国民の生命を石コロのように扱い、国民の財産をアメリカに差し出すことに使われるのです。

ワシントンは、もともと日本にとっては必要悪ですが、これは、最初からはっきりしていることです。

しかし、選挙前は、「国民のために命がけで汗をかく」と言いながら、選挙後は国民に敵対するようなことばかり行う候補を、選挙の前段階で見抜くことは、忙しく働いている人にとって容易なことではありません。

選挙後に180度変容して国民の敵となる政治家…。
その分かりやすい例が、野田佳彦です。

日本人にとって、もっともストレスとなるのは、実はアメリカから押し付けられる無理難題ではなく、野田佳彦のような民意を踏みつけにするような政治家の豹変ぶりです。

これが、過去、幾度となく繰り返されてきました。またか…。それが国民の恐怖となり、やがて心労に変わり、そして諦めになって落ち着くのです。

私たちが選挙のたびに見せられるのは、テレビの「洗脳」政治ショーです。

この「洗脳」政治ショーは、あらかじめ流れが決められていて、マスコミにとって都合のいい候補が不利なるような場面があれば、きれいにカットされた後、オンエアされます。

では、生番組ならいいかといえば、「プルトニウムと甲状腺という言葉を言わないでくださいね」とディレクターから何度も念押しされてからスタジオ入りするのです。

ある候補が、急に人格攻撃やイメージ叩きがマスコミからあった場合は、何があるのかを見る

3.11以後、私たちは少しずつ洗脳から冷めつつあります。そして「自主」を取り戻しつつあるのです。
なぜ、そうなったのか。

それは自分で考え、自分で判断する人が増えてきたからです。
そして、「おかしい」と思ったことは正当な方法で抗議し、「おかしい」理由を問い詰めるようになったからです。

「おかしい」理由を説明できない人々は、洗脳にかかっているから説明できないのである、ということが、彼らの反応から分かったのです。

このように、「正当に抗議する」ということは、自らの洗脳を解くための最も有効な処方箋であることに気がついたのです。

これだけの事故が起こっても、また同じことをやろうとしているように、洗脳から冷めていないのは、実は私たちではなく、政治家であり、官僚であり、経済界であり、マスコミなのです。

小沢一郎は、「その国の国民のレベル以上の政治家は生まれない」と言いました。
また、優れた経営者は、「社長より優れた社員は生まれない」と言います。

政治家は、もとはただのオジサン、オバサンです。
二世、三世議員以外は、もとは一般市民です。

ですから、一般市民のレベルを上げなければ政治は良くなりません。
まずは、抗議することに慣れること。

そして、次に抗議の仕方を少しずつスマートに。

そして、次に論客になること。その中から市民ジャーナリストが誕生するでしょう。

総理官邸の前で抗議デモを行っている数十万人の人たちの中から、将来の日本の総理大臣が誕生するかも知れません。

20120912-24.jpg

もちろん、逆の場合もあっていいと思います。
以上は「KALEIDOSCOPE」より
日本のマスコミを牛耳る電通は、その株式の過半をイルミナテイーが保有しています。従って、悪魔の連中のいう指示に従い報道をしています。政治上の大事な情報は嘘の情報により、日本国民を騙して、連中の思うように誘導しています。特に総選挙などの時には、事前の世論調査を操作して、国民を欺く方向に誘導しています、操作できないネット世論調査との乖離が益々酷くなっています。これらは良い例です。「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」などの権力犯罪は、いまだ日本国内では、95%前後の人々は騙されて、真相を知らぬままにされています。最近は「3.11テロ」後、急速に覚醒する人々が増えてきていることは、良い傾向にあります。早く目覚める必要があります。一人ひとりが覚醒すれば、「3.11テロ」みたいな酷い攻撃もできなくなるものと思われます。         以上
野田内閣にとり都合悪いらしく、貴重な部分だけ消してしまった様です。国民が覚醒すると困る様です。酷い内閣です。

男性の方が女性より内部被曝量が倍も多いのは?

男性の方が、女性より内部被ばく量が倍も多いのは?

内部被ばく:自家栽培の野菜食べ 福島の男性2人
http://mainichi.jp/select/news/20120822k0000e040226000c.html
 市場に流通しない自家栽培の野菜を食べた福島県の70代男性2人が、比較的高い1万ベクレル超の放射性物質を取り込む内部被ばくをしていたことが、東京大医科学研究所の調査で分かった。うち1人は約2万ベクレルに達したが、これによる被ばく線量は年0.85ミリシーベルトで、国が設けた食品からの被ばく限度(年1ミリシーベルト)は下回った。調べた坪倉正治医師は「健康被害が出るレベルではないが、自家栽培の野菜などを食べる場合は検査してほしい」と話す。
 2人の男性は、同県川俣町と二本松市在住。今年7~8月、内部被ばく量を測定する装置「ホールボディーカウンター」を使い、体内の放射性セシウム(134と137)の量を調べた。その結果、川俣町の男性からは1万9507ベクレル、その妻からは7724ベクレルが検出された。二本松市の男性の内部被ばく量は1万1191ベクレル、妻は6771ベクレルだった。いずれも東京電力福島第1原発事故で放出された放射性セシウムを食品から取り込んだとみられる。


「健康被害が出るレベルではない」と言い切る医者のことは置いといて、このニュースを見て、なぜ男性の方が内部被ばく量が多いのか疑問に思った。

<川俣町>
男性: 19507ベクレル
女性: 7724ベクレル

<二本松市>
男性: 11191ベクレル
女性: 6771ベクレル

どちらも、男性の方が2倍ほど多い。

思いつくままに、根拠なしに原因を考えてみる。
・男性が、2倍の食事をした
・男性が、セシウムの多い食品を食べた
・男性は、セシウムの蓄積率が高い
・女性は、セシウムを排出する食材を食べていた
・男性の飲み物に、セシウムが多かった
・女性の飲み物に、セシウムを排出する成分があった
・男性の飲み物に、セシウムを蓄積する成分があった
・男性は呼吸から、セシウムを吸引していた

記事の中では、「放射性セシウムを食品から取り込んだ」となっているが、本当にそうなのだろうか?
男性が農家で畑を耕すことが多ければ、セシウムの吸引も考えられる。
もしそうであれば、マスクの着用などで、軽減できるのだが、調べていないだろうか?
食べものが原因だとしても、倍も違うというのは重要だ。
これほど、内部被ばくが問題になっているのに、徹底的に原因を調べるということはしないのだろうか?

関西電力、高浜原発「町長暗殺指令」(3/4)

  <週刊現代(2008年4月5日号)から本文転載>

 

 

  関電執行役員も”暗殺計画”

の存在を認めた!

 

   「実行者」が決意の実名告発

                 
                                   
「町長を殺れ」--。”高浜原発の天皇”の
命令に追い込まれて、下請け業 
者は仕方なく木刀を手に取った・・・。関電は
”暗殺指令”を否定するが、 
事実はどうか。06年7月、下請け業者は関電
側に直談判を行い、その席で 
関電側から驚愕の発言が飛び出していた--。              
       ジャーナリスト 斉藤 寅 

 

 

 

   ◆「木刀を車の助手席に

置き町長を探した」

           
                                   
 「あんただけに頼むことや。町長、殺
(や)ってくれや、あんたの得意な 
犬を使って。成功したら、事業の展開は
約束する--」          
                                   
 00年初夏、福井県大飯(おおい)
郡高浜町にある、国道27号線沿いの 
飲食店でのことだ。その場で、関西電力
(以下、関電)の高浜原子力発電所 
(以下、高浜原発)のK副所長(当時)は、
高浜原発内の犬による警備を請 
け負っていた『ダイニチ』の役員で、犬の
ブリーダーでもある矢竹雄宕兒  
(ゆうじ)氏(53歳)に〝暗殺″を依頼
したという。「標的」は、96年 
から高浜町長を務めている今井理一
(りいち)氏(75歳)だった--。  
                *                  
 本誌は前号で、関電幹部が下請け業者
に命じた高浜町長の〝暗殺指令″を 
報じた。3月20日現在、関電は本誌に
対してまともな反論をしていない。 
したくてもできないというのが実状だろ
う。K氏が矢竹氏と『ダイニチ』の 
社長である加藤義孝氏(58歳)に
〝町長暗殺″を命じたという事実を、関 
電の執行役員が約2年前から把握していた
ばかりか、それを揉み消そうとさ 
えしていたというのだから。                      
                                   
 事の始まりは99年のことだった。
この年、高浜原発では日本初となるプ 
ルサーマル発電計画が着々と進行していた。
だが同年12月、プルサーマル 
発電に欠かせない「MOX燃料」のデータ
が、製造元である英国の核燃料メ 
ーカーによって改竄(かいざん)されて
いたことが発覚し、計画は頓挫(と 
んざ)する。プルサーマル計画の受け入
れを了承していた今井町長が、安全 
性への危惧から、計画実行に慎重な態度
をとるようになったのだ。     
                                   
 00年4月、その今井町長が再選され
ると、高浜原発副所長としてプルサ 
ーマル計画の早期再開を目論むK氏は、
次第に今井町長を目の敵にするよう 
になった。冒頭の〝暗殺指令″があった
のは、この頃のことだという。矢竹 
氏が回想する。                            
                                   
 「Kが約束した『(〝町長暗殺〟に)
成功したら、〝水平展開″は絶対に 
やらしたる』という言葉。今から思えば
、あれは〝悪魔の囁き〟以外の何物 
でもなかった」                            
                                   
 プルサーマル計画実行に先駆けて、
99年夏から高浜原発内では警備犬に 
よる監視が始まっていた。K氏はその
犬を使った〝町長暗殺″と引き替えに、
警備犬事業を関電の大飯原発と美浜
(みはま)原発へ拡大することを約束し、
これを「水平展開」と呼んでいたという。                
                                   
 K氏の「悪魔の囁き」に意を決した
矢竹氏は「標的」を求めて高浜町を彷 
徨(さまよ)った。                          
                                   
 「ワシは高浜での町長の動向を調べて、
数日間一人で張り込んだんです。 
ある時は警備の仕事を抜け出して、ある
時は仕事が終わった後の明け方に・ 
・・。いつも、木刀を車の助手席に置き、
すぐに飛び出せるように目を光ら 
せていました。                            
                                   
 結局、幸いなことに町長と対面する
ことはありませんでした。もし、誰も 
いないところで、パッと鉢合わせする
ようなことがあったら、間違いなく殺 
っとったでしょう・・・」                       
                                   
 矢竹氏の異変に気付いた加藤氏は、
社長の立場から町長の〝暗殺計画″を 
打ち切らせ、警備犬の仕事から外した
という。加藤氏がこう振り返る。   
                                   
 「矢竹をそのまま放っておいたら、
ほんまに町長を殺っとったと思います。
それほど、事業の拡大に懸命になって
いましたからね。          
                                   
 Kは高浜原発内で〝原発の天皇″と
呼ばれるほどの実力者で、関電が発注 
する高浜の仕事は彼が牛耳っていました。
Kの言うことを聞けば、事業は拡 
大できたかもしれません。しかし、われ
われの仕事は警備であって、町長を 
殺すことではない。首根っこをつかむ
ようにして、矢竹を高浜から引きずり 
出したんです」                            
                                   
 加藤氏の説得でようやく矢竹氏は、
木刀から手を離した。ところが、K氏 
の〝暗殺指令″がこれで終わることは
なかった--。           

 

(次ページに続く)

以上は「週刊現代」より

今日の国難は、以前より警告されていたのに、それを無視した政治に原因あり

 
「迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である」
衆議院予算委員会公聴会で石橋教授が原発震災を強く警告(全文)

Ishibashi2


石橋克彦(いしばしかつひこ)

1944年神奈川県生まれ。 地震テクトニクスを専攻とし、東海地震説の提唱者として知られる。

現在、神戸大学 都市安全研究センター教授。著書に「大地動乱の時代」(岩波新書)など。

石橋教授の大反論  
■朝日新聞「原発震災 読めぬ被害

■発言の様子をビデオライブラリーで視聴できます!!
平成17年2月23日 (水)平成17年度総予算議名 : 予算委員会公聴会を開き、”石橋克彦(公述人 神戸大学都市安全研究センター教授)  9時 39分  22分”を開く

【衆議院予算委員会公聴会(2005年度総予算)】2005年2月23日

甘利明予算委員長「次に石橋公述人にお願い致します」

石橋克彦公述人「神戸大学都市安全研究センターの石橋と申します。宜しく御願い致します。

私は地震の研究をしておりますが、その立場からですね、『迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である』というテーマで、それを賢明に乗り切るためには、地震対策、地震防災対策というような技術的、あるいは戦術的な対応では到底凌ぎきれなくて、私たちの国土、あるいは社会経済システムというものの根本的な変革が必要ではないでしょうかという意見を述べさせて頂きたいと思います。

■地震の活動期に入った日本

日本列島の大地震の起こり方にはですね、活動期と静穏期というのが認められます。これは地学的、物理的に根拠のあることであります。で、非常に重要なことは、敗戦後のめざましい復興、それに引き続きます高度経済成長、さらには人類史上まれにみる技術革新の波に乗って、都市が非常に利便性を高めた、高度化、高度に発展した、都市が発展した。(★参考:ニュートンスペシャル ワーストケース 東京壊滅 巨大地震

で、日本の現在の発展が作られたという、これはですね、たまたま巡り合わせた日本列島の地震活動の静穏期に合致していた、ということであります。つまり、大地震に洗礼されることなく、現代日本の国家社会というのはできあがっているのでありまして、基本的に地震に脆弱な面を持っております。

ところが現在、日本列島はほぼ全域で大地震の活動期に入りつつある、ということはほとんどの地震学者が共通に考えております。ということはですね、非常に複雑、高度に文明化された国土と社会が、言ってみれば人類史上初めて大地震に直撃される。

それも決して一つではない。何回か大地震に襲われるという、そういうことであります。従いまして、あのう、人類が、これ大げさでなくてですね、人類がまだ見たこともないような、体験したこともないような震災が生ずる可能性が非常にあると思っております。

■起こりうる原発震災

で、あのう、地震という言葉と震災という言葉が普通、ごっちゃに使われておりますけども、私が地震と言っておりますのは地下の現象です。地下で岩石が破壊する、これが地震であります。

これは自然現象でありまして、もう、よくも悪くもない、もう日本列島の大自然として淡々と起こっている。我々が日本列島に住む遙か前から、地震はそうやって起こっている訳です。

震災というのはそれに対しまして社会現象であります。地震の激しい揺れに見舞われた所に我々の社会、あるいは文明がある時に生ずる、その社会の災害でありまして、社会現象だと思います。

で、将来具体的にどういう震災が起こるだろうかと考えてみますと、まあ言ってみれば、広域複合大震災とでもいうべきもの、それから長周期震災、あるいは超高層ビル震災とかオイルタンク震災とでも言うべきもの、それからもう一つ、原発震災とでも言うべきものが、将来起こりうると私は考えております。

それぞれがどういうものかは近未来の日本列島の地震情勢に則して、もう少しご説明したいと思いますが、あのう、近未来の日本列島の地震情勢を簡単に言いますと、駿河湾から御前崎沖、遠州灘辺りの非常に広い範囲の地下で、すぐ起こってもおかしくないと思われているのが東海巨大地震であります。

で、その西、熊野灘では東南海地震、それから紀伊水道、四国沖では南海地震という巨大地震がもうそろそろ射程距離に入ってきた。今世紀の半ばごろまでにはほぼ確実に起こるであろう、と考えられています。まあ、で、あの2年くらい前ですか、特別措置法もできた訳であります。

■いつ起きるか分からない大地震

東海地震に関しては1978年にすでに大規模地震対策特別措置法ができております。

で、場合によりますと、すぐ起こってもおかしくないと思われている東海地震が少し先送りされてですね、つまり、大地が頑張ってしまって、すぐには起こらないで、東南海地震と一緒に、1854年に安政東海地震という非常な巨大地震がありましたが、そういうものが起こるかもしれない。

その場合には、引き続いて南海地震が起こるかもしれない。1854年の場合には、12月の23日に東海地震がありまして、翌日24日、わずか30時間を隔てて南海巨大地震が起こりました。それから1707年には今度は両者が同時に起こりました。そういうことも今世紀半ばにあるかもしれません。

一方、首都圏に目を移しますと、首都圏直下の大地震は、これはまあマグニチュード7クラスの大地震と思われていますが、これはまあ、あのう、いくつか地下の候補地がありまして、これもいつ起こってもおかしくないと考えられております。


中央防災会議が昨年の12月に被害想定を発表したところであります。しかし、過去の例で言いますとですね、安政江戸地震という直下型が起こって、江戸に大変な被害をもたらしております。

で、あの、将来もそういうことがありうると思います。つまり、東海、南海地震が起こって、じきに、その年か翌年か、2、3年後か分かりませんけども、首都圏直下で大地震が起こる、そういうこともあり得ると思います。

さらに、先立つ数十年間、内陸でも地震がいくつか起こる。すでに神戸の地震、それから昨年の新潟県中越地震はこういうものの仲間であっただろうと考えられております。

■都市型災害、山地災害、大津波……

その震災、災害のほうでありますけれども、東海地震が起こりますとですね、もしその1854年と同じ様な駿河湾の奥から熊野灘地下の広大な断層面が破壊するという強大な大地震が起こりますと、まず、阪神大震災と中越震災があちこちで随所で同時多発するということが起こります。

つまり、沼津、三島あたりからですね、尾鷲(地図)ぐらいまでの各都市で都市型の震災が起こるわけです。

それと同時に、山地でも山地災害が起こる。内陸、甲府盆地とか諏訪湖の周辺とか、場合によったら北陸とかですね、そういうところも非常に激しく揺れまして、そういう所でも激しい災害が生ずると考えられます。

さらにこの場合には大津波(津波の発生メカニズム)が生ずる訳です。で、房総半島から、まあ尾鷲のあたりまでは大津波です。まあ特に相模湾から尾鷲のあたりまでは非常な大津波で、海岸の地形や何かによってはインド洋の大津波(スマトラ沖地震・津波の映像Blog)に匹敵するようなことが起こる場所もあるかもしれません。と言うわけで、これらは、まあ、広域複合大震災と言ってもいいものだと思います。

■長周期振動の被害

2番目にですね、その巨大地震というものが起こりますと、これはその地下の、地下で地震の波を出す領域が非常に大きいためにですね、ゆったり揺れる、非常にゆったり大きく揺れる長周期の地震波というものを放出します。

これはもう、物理的に必ず放出します。で、それが少し離れた所へ伝わると、例えば東京湾の地質構造、伊勢湾の地下構造、それから大阪湾の地下構造、そういうことの影響で、さらにそのゆったりした揺れが増幅されて、で、さらにその受け皿の関東平野、濃尾平野、大阪平野、そういう所がゆっくりとですけども、非常に激しく、大きく揺れます。これを長周期の強震動、強い振動と言います。

これは超高層ビルや大規模なオイルタンクや、それから長大橋、長い大きな橋ですね、そういうものに大きな影響を与えます。(Google検索「長周期地震」)

で、まあ超高層ビルは最近の都市再生というような政策によってどんどん建てられておりますけれども、まあ最近の超高層ビルは制震装置というようなものを備えて揺れを抑えると言われておりますけども、まだ実際の長周期強震動に洗礼されたことがありません。

ですから万全かどうかは分かりません。まして例えばバブル期にコストを切りつめて建てられた超高層マンションなんてのはかなり危険性が高いと思います。

最近はシミュレーションなんかも行われておりますが、上の方の階はですね、非常に大きく揺れ、予想外に大きく揺れまして、家具の滑動、滑って動く、ピアノとか家具とか大きなテレビとかがもうすーっと滑って、思いがけなく上に住んでいる人を押しつぶすというようなことで被害、人的被害も起こり得ます。

さらには致命的な、構造的な被害も生ずるでしょうし、また設備がやられますのでエレベーターが動かない、水が出ない、トイレが使えない、ということで上に人が住んでいられない。

ですから、超高層マンションやなんかが林立して、非常に都市空間が有効に活用されていると思っていてもですね、その地震の場合には結局住民は全部下へ降りてきてブルーテントを張って、地べたで避難しなければならないということが起こり得ます。さらにはその構造物自体が損傷するかもしれない。

また、石油コンビナートのオイルタンクなんかもその長周期の揺れによってですね、オイル火災を起こす。で、これは一昨年の9月26日の十勝沖地震の時に苫小牧でオイルタンクの火災が発生して俄然問題になりましたけれども、こういうことが起こることはもうずっと前から分かっていることであります。

これがまあ超高層、じゃない超高層ビル震災とかオイルタンク震災とか言ってもいいような、長周期震災であります。

オイルタンクの火災、コンビナートの火災は津波によってですね、火の付いた油を乗っけた海水が津波によって市街地に遡上して、市街地延焼化作用を誘発するということも起こるかもしれません。

■最悪の災害としての原発震災

3番目の原発震災ということでありますが、これは私が1997年に作った言葉ですけれども、東海地震の場合ですね、東海地震のその予想震源域という、地下で地震波を放出すると考えられている領域の真上に中部電力の浜岡原子力発電所がありまして、今年になって5号基が動き始めました。で、すでに4、5、大分時間、年を経た4,5まではもう動いている訳です。

でこれはまあ、日本の場合、53基の原子炉が今ありますが、地震には絶対安全だということになっております。

それから中部電力も浜岡の原発は東海地震には絶対耐えられるとまあおっしゃる訳ですけども、地震学的に見ますと、いろいろ疑問点はあります。想定の地震、あるいは地震の揺れがまだ不十分なのではないかというようなことです。

アメリカでは地震現象というのは、地震というのは原子力発電所にとって一番恐ろしい外的要因であるというふうに考えられております。といいますのはですね、普通、原発の事故というのは単一要因故障といって、どこか一つが壊れる。

で、その場合は多重防護システム、あるいはバックアップシステム、安全装置が働いて、大丈夫なようになるというふうに作られているわけですけども、地震の場合は複数の要因の故障といって、いろんなところが振動でやられるわけですから、それらが複合して、多重防護システムが働かなくなるとか、安全装置が働かなくなるとかで、それが最悪の場合にはいわゆるシビアアクシデント、過酷事故という炉心溶融とか核暴走とかいうことにつながりかねない訳であります。

浜岡原子力発電所も600ガルという強い地震の揺れに耐えるから絶対大丈夫だと中部電力が言っておりましたけども、今年の1月28日には社長さんが記者会見されまして、念のために1000ガルという揺れまで耐えるように耐震補強工事をしますということになりまして、ですからどこまで丈夫にしたら大丈夫なのかということははっきりしている訳ではございません。
(参考ブログ■東京新聞・補強箇所記事、中電より回答:1000ガルに根拠なし

で、万ゝが一ここで地震によってですね、東海地震によって、浜岡原発が大事故を起こしまして、大量の核分裂生成物、その炉心に溜まっている核分裂生成物が外部に放出されますと、これは例えば浜岡の3号基が110万キロワットの発電能力を持っていますけども、そういう原子炉を1年間運転すると、広島型原爆の700発から1000発分のいわゆる死の灰が溜まると言われています。

そういう物の何%か何十%か、まあ事故によってずいぶん違いますけども、そういう物が放出されますと、まあようするにチェルノブイリの原発事故のようなことが起こる。

で、近くに住んでいる住民は急性放射能障害によってすぐ死ぬ、それからやや離れたところでもですね、パーセンテージが減っていくだけでそういうことが起こる。


シミュレーション「浜岡2号機がメルトダウン」した場合
の放射能拡散分布

さらに、放射能雲、死の灰の雲が、まあ御前崎の場合は南西の風が吹いていることが多いんですけれども、その場合には、清水、静岡、沼津、三島、そういうところを通って箱根の山を越えて神奈川県、首都圏にも流れてくる。これは気象条件によります、風の早さなんかによりますけども、まあ12時間くらいすると首都圏にもやってくる。で、それで雨が降ったりしますと、放射能がその雨粒に付いて、降ってくる訳です。

私が原発震災といいますのは、決して地震による原発の事故と言う単純な意味ではありませんで、仮に東海地震によってですね、新幹線が脱線転覆するとか、まあ建物がいっぱい倒れる、燃える、そういうことで1万人の方が亡くなるとします。

で、地震ではない時に、平常時に仮に万一、浜岡で大事故が起こった時に、近隣住民が1000人死ぬとします。放射能で。で、それが同時に起こったら、じゃあ死者は11000人かというと、決してそうではない訳ですね。

放射能から避難しようと思っても、地震の被害で、津波や液状化で道路、橋はずたずた、建物はたくさん倒れて道路はふさいでいる、ということで、逃げようにも逃げられない。浜岡のその原発事故に対処しようと思っても、対処できない。

一方、新幹線が脱線転覆して閉じこめられている、あるいはもう無数の家屋が倒壊してその中にまだ生きているけども閉じこめられている。

そういう人たちを、普段であれば、まさに神戸の時のように、まああの時はちょっと時間が遅れてしまった訳ですけども、それこそ自衛隊やボランティアが駆けつけて救出するということができるわけですけれども、非常に強い放射能がある訳です。

襲ってくる訳ですからおそらくそれは非常にやりにくい、できないんでは、まあどうなるか分かりません、決死隊が行くのか何か分かりませんけども。

さらには、通常の震災による生き埋めの人、救出できる人が見殺しになるんではないか。そうすると死者が数万人にも十万人にも及ぶわけです。ということが東海地方で起こりかねない。

さらに東京に目を移しますと、そのやや長周期の振動で超高層ビルや何かが被害を受けてですね、大勢の人がブルーテントで地面に避難しているというような、そこへその放射能雲がやってくる訳です。かなり気象条件によっては東京でも放射能レベルが高いものがやってきます。

で、そういう場合、本来、人々は密閉された建物の中に避難すべきでなんでありますが、怖くて避難できないですし、避難してても水がなんにも無いから暮らせない。

ということでこれは大変なことになります。で、だいたい東京あたり、もっと遠くまでですね、長期避難しなければなりません。

急性死亡はしませんけれども、そこにとどまっておりますと、対外被爆、体内被爆というものを受けて、長年のうちにはがんで死ぬ恐れがある。

また、子孫に遺伝的な影響を与える。ということで避難しなければいけません。このしかし、膨大な首都圏の人間がどうやって避難するのか、それは大変なことであります。

で、そういう首都圏をですね、例えば翌年、今度東京直下地震が襲うと、そうするとその放射能のために修理、本格的な修理もできないでいた、壊れた、損傷した超高層ビルなんていうのが非常なダメージを受けて弱くなっていますから、これがもう轟音を建てて崩れるということが起こるかもしれない。

というわけでさらにその災害が増幅される。で、そもそも東京は放棄せざるを得ない。首都を喪失する訳です。

そこに至るまでの静岡県や神奈川県という国土ももう長年人が住めない、土地が喪失、国土が喪失される。そもそも水源が汚染されますから水が飲めない、人が暮らせないということになります。で、まあ、これは日本の衰亡に至るであろう。

だいだい東海地震が起こった途端に世界のその国際市場、日本の国債が暴落するとか、で、世界経済は混乱しますし、大変なことだと思いますが、この原発震災が起こればこれはもう本当に物理的にも社会的にも日本の衰亡に至りかねないと思う訳です。

で、こういうことがすべて同時に起こりますと、本当に大変な訳で、これにどう対処したらいいか。これはですね、もうあの地震防災対策ということでは凌ぎきれない。

中央防災会議が平成15年の5月に東海地震対策大綱というものをたてまして、例えば事前に自衛隊がどこへどこの部隊を投入するというような計画をきちんとたてておいて、それに従って、発災した場合の対応をするということを決めるというのをやりましたけども、この浜岡原発震災が起こればそういうものは吹き飛んでしまうわけです。

結局私は、現在の日本の国土とか社会の情勢、非常に地震に弱くなっていて、例えば地方の小さな山村とか地方都市もですね、地震に襲われた時、本来はそこが自立して、完結して、震災後の対応をしなければいけないんですけども、そういうことができないような状況になっている。

■地震と共存する文明を

ということで、私たちの暮らし方の根本的な変革が必要ではないかと考えています。これは決して地震とか自然災害に対して受け身、消極的にやむを得ずやるのではなくて、これ以外のあらゆる問題に通じると思います。

現在、まあ日本でも世界でも二十一世紀の非常に大きな問題でありますエネルギー、食糧あるいは廃棄物、環境、そういった問題にすべて通じることである。で、あの私の前の話の地方分権にも通じることだと思います。

そもそも日本列島に居る限り、地震と共存する文化というものを確立しなければならない。つまり、従来は自然と対決する文明で、それに対して最新技術でもってバックアップしようという考え方でしたけれども、自然の摂理に逆らわない文明というものを我々は作っていかなければならないと思います。

要するに開発の論理、あるいは効率、集積、利便性の論理、それから東京一極集中、都市集中の論理、そういう物をやはり見直してですね、保全とか小規模、多極分散、安全と落ち着き、地方自立、国土の自然力と農村漁村の回復、といったようなことをキーワードにして、根本的な変革が必要であると、まあその地震災害を考えると、私は強く思います。

なお、原子力発電所に関してはですね、これはまあいろんな他の問題もあるわけですけども、本当に危険でありまして、浜岡だけではありません。例えば若狭湾に十三機の商業用原発がありますけれども、ここも地震の危険性が高いところであります。

で、そういうことからして、全国の原子力発電所の原発震災のリスクというものをきちんと評価してですね、その危険度の高い物から順に段階的に縮小する、必然的に古い物から縮小されるということになると思いますので、そういうことを考えない限り、大変なことが起こって、まあ世界が一斉に救援に来て、同情してくれるでしょうけども、逆に世界中から厳しい非難を浴びるということにも成りかねないわけで、こういうことを急いでやることは日本の責務だろうと思います。

以上です。どうもありがとうございました」
甘利予算委員長「ありがとうございました」

以上は「地震と共存する文化を」より

石橋氏の警告は、既に2005年に国会の予算委員会で証言されています。しかし当時の国会議員は皆この警告を無視しています。当時は、自民・公明党が与党でした。今日の日本の国難は自民と公明党が招いていたのです。政権交代した民主党も同罪です。従って、今回の3党合意も無責任同士の談合です。結果は禄なことはないでしょう。  以上

平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(3/6)

 また、私がどこかの商店街の会長になって
「うちの商店街では"円"だけでなく"ドル"も商売で使いましょう」
と言ったところで、誰も賛同してくれないと思います。

 外国人客だらけの商店街ならともかく、地元住民にお釣りをドルで渡しても迷惑がられるだけです。それ以上に、扱う通貨が2つになれば、管理や集計といった実務的な手間も倍になります。

 清盛の生きた平安時代末期も同じ状況です。

 小さな銅のカタマリを見せられて「これが通貨だ」と言われても、そんな実績がないものを信認しません。それに新たな通貨が追加されても、手間が増えるだけです。

 つまり、誰か一人が賛同しても、お上が強制的に勧めてもダメで、その共同体の構成員の大半が宋銭を通貨として認めなければ、流通することはないのです。

貨幣導入への涙ぐましい努力

 そもそも、「貨幣を導入する」というのは大変なことです。

 奈良時代の直前につくられた国産の銅銭「和同開珎(わどうかいちん)」も、簡単に普及したわけではありません。

 銅銭導入の責任者である朝廷は、さまざまな手を尽くします。

 それまで米で払っていた役人への給料、労働者への賃金のうち一部を銭で払ったり、当時の税金である「租・庸・調・雑徭」のうち、庸・調・雑徭を銭で納めさせることにして、なんとか銭を流通させようとしました。

 また、地方にも流通させるため、旅で銭を使うことを奨励したり、土地の売買には銭を使うことを強制しました。

 そして、極めつけは、一定の銭を貯めた人々には高い位を授けるという法律(蓄銭叙位令)をつくったのです。

 これは貴族だけでなく、農民も対象にしたものだったので、まさに国中を巻き込んでの普及政策でした。

 それでも、和同開珎をはじめとする国産の貨幣は900年代後半を最後に、つくられなくなってしまいます(その理由は、後日解説します)。

以上は「現代ビジネス」より

尖閣購入問題は、中国や台湾に対して失敗できない外交問題(2/5)

かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素
中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」

「棚上げ」をした鄧小平時代から変化、
より攻撃的な姿勢に転じた中国の不安

 その後、日中関係は正常化され、1972年に日中共同声明、1978年に日中平和友好条約が締結された。平和友好条約の批准書交換で訪日した鄧小平は、日本での記者会見で尖閣問題について、将来の世代の知恵に委ねると発言し、問題の棚上げを示唆した。

 その後、この島には折に触れ日本の活動家が上陸し、灯台の建設を行なう、あるいはこれに触発された中国、香港、台湾の活動家や漁船が度々領域に侵入するなどの行動をとり、種々の摩擦が発生した。

 そのような状況を踏まえ、政府は2002年に至り、政府がコントロールした上で実効支配するのが得策と考え、これらの島を民間の地主より貸借し、政府関係者以外の上陸を認めないという方針を採った。

 2004年に中国人が不法上陸した際には、逮捕はしたが送検はせず、強制退去させた。2010年には中国漁船が尖閣諸島の領域内に侵入し、海上保安庁の監視船が繰り返す警告にもかかわらず監視船に突っ込んできたところ、公務執行妨害で船長が逮捕され、送検された。

 中国側は、船長を逮捕のみならず送検したことは民主党政権による政府方針の変更と捉え、一連の対抗措置をとった。これは、観光など交流の停止やレアーアースの輸出停止、フジタに勤務する日本人の拘束など、強硬な措置を含むものであった。

 結局日本側は、当該船長を処分保留のまま釈放し、中国に送還した。結局のところ中国は、40年前の尖閣問題棚上げ論から、現在は国力に対する自信の高まりとともに、尖閣諸島を中国の「核心的利益」と呼ぶなど、より攻撃的な姿勢に変化してきている。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

2012年9月27日 (木)

カルフォルニアの異臭は「アメリカのメッカ」からのものか?

2012年09月13日


カリフォルニアの異臭は「アメリカのメッカ」から放たれたものか、あるいは違うのか

mecca.jpg

▲ 米国カリフォルニア州メッカ。今回の異臭騒動の元と報道されるソルトン湖があります。写真は「メッカへようこそ」の看板。
--

(訳者注) 昨日、

赤く染まるユーラシア大陸最大の川とカリフォルニアの周囲 100キロに漂う9月11日の腐臭
 In Deep 2012年09月12日

という記事の中で、カリフォルニアの広範囲で「異臭」が漂っているというようなニュースを取り上げたのですが、今朝になり、いろいろとわかってきました。興味深い部分もありますので、何かの推定や結論を出すという意味ではなく、いくつか知り得たことをご紹介しておきます。





群発地震に続く異臭と、メッカに位置するソルトン湖という存在


まず、「異臭の範囲」なんですが、昨日の上の記事では百数十キロ程度というようなことでしたが、その後、AFP 通信の報道がありました。一部抜粋します。

地震の予兆? カリフォルニアの異臭騒ぎ、原因は…
AFP 2012.09.12

afp-solton.jpg

▲ 米カリフォルニア州メッカの南に位置する同州最大の湖、ソルトン湖の湖面

米カリフォルニア州で10日、卵の腐ったような臭いが約240キロメートルに及ぶ広い範囲で確認され、専門家による調査の結果、付近の湖で死んだ魚や藻類が原因であることが判明した。

10日に強烈な刺激臭を当局に通報した人は200人に上り、同州で長く発生が懸念されている巨大地震の予兆となる何らかの地熱現象ではないか、との憶測がインターネット上を駆け巡った。

だが、南海岸大気質管理地区の専門家らが翌11日に行った発表によれば、臭いの元は同州南部サンディエゴから東に数時間の距離にあるソルトン湖にほぼ間違いないことが分かった。


今回の異臭の範囲なんですが、非常に大ざっぱに表すと、下の緑の丸の部分となります。赤い部分はカリフォルニア州。★はソルトン湖の大体の場所。

Map_CA.png


そして、上の AFP にある「240キロの範囲」という範囲ですが、上の地図だとそれほど広くは感じないかもしれないですが、日本で見てみると相当な広範囲にわたることがわかります。

下は関東の地図に200キロのスケールをつけたものです。

map-tokyo.png


240キロの範囲だと、複数の都県がそっくり入る広さとなり、こうなると、上の報道の、


> 臭いの元は同州南部サンディエゴから東に数時間の距離にあるソルトン湖にほぼ間違いないことが分かった。


という部分に対して、どうも疑問というのか、不思議な部分を感じます。

たとえば、どこでもいいのですが、仮に「東京湾で見たこともない数の魚の大量死」があったとしても(ここでは風向きを無視します)、その匂いが群馬の前橋とか静岡県まで届くものだろうかというような単純な疑問です。上の関東の地図を見ると、240キロというのは大体そういうことになります。

それと、もう一度、アメリカのほうの地図をご覧いただきたいのですが、匂いの感じたほうから見ると、ソルトン湖は「東」にあります

世界の風というのは「どの方向に進んでいる」のかというと、少なくとも北半球では、一律で、

arrow-right.jpg

です。

西から東。
地図でいえば、左から右。

世界全体で見れば「風」は下の矢印の方向に進みます。

jet-01.jpg

▲ 日本経済新聞 「偏西風、異例の長期蛇行 世界に異常気象もたらす」より。


もちろん、小さな範囲ですと、いろいろな風向きがあるわけですが、今回くらいの大規模な範囲での匂いの原因がソルトン湖なら、「ソルトン湖の右側(東側)で、さらに多くの異臭の報告があるはず」だと思われます。

風と逆走して200キロ以上に漂うような匂いなら、風下だとその何倍もの範囲で匂いの報告があるはずだからです。下の地図だと〇で囲んだあたりです。

arizona-m1.jpg


しかし、報道ではそれはあまりないようなのです。

ただ、米国の BBS などを見ますと、テキサス州から「匂いを感じた」というものもありましたので、全貌が明らかになるのはもう少し先かもしれません。

ちなみに、カリフォルニア州の人たちが今回の異臭騒動に敏感になっているのは、最近続いている群発地震と関係しているかもしれません。

私は偶然、カリフォルニアの群発地震が始まった日(日本時間の 8月27日)に USGS (アメリカ地質調査所)のサイトを見ていまして、やや驚いたものです。

下の表は群発地震が始まった8月26日(日本時間8月27日)の1日の地震のデータの一部です。

eq-100.jpg

データはマグニチュード2.5以上のものだけで、その規模の地震が「数分おきに発生していた」ということがおわかりかと思います。

なお、カリフォルニアのローカルメディアの BBS には、多数の「異臭」に関する報告が載せられていますが、人によってはかなり神経質になっているようで、AFP の記事にあるような地震のことだけではなく、あるいは中には「イエローストーンの噴火の予兆では」というような書き込みまであります。そのことに関して書いている人たちは「腐臭は硫黄臭ではないのか」ということを書いています。

確かに、報道にある「卵の腐ったような臭い」と硫黄の匂いというのはリンクする気もします。


いずれにしても、今回の広い範囲の異臭がソルトン湖のものだというのなら、偏西風と逆に進むような強い天候(ハリケーンや竜巻のような)が必要だと思うのですが、そういう天候が当日あったのかどうかということかもしれません。

そのような天候がなかったのなら、この異臭はソルトン湖の匂いではないかもしれません。

それに、「ソルトン湖の腐敗」は今に始まったものでもなく、ソルトン湖の匂いがどのような範囲に広がるかは「その範囲」に関しての経験則のようなものがあると思います。さらに、昨日の ABC ニュースにあった異臭のプロであるはずの地元の大気質管理地区の職員も「このような匂いは経験がない」と言っていることが書かれていて、つまり、「日常的な出来事とはいえない面もある」と感じます。


この「ソルトン湖」という湖、私は今回のことを記事にするまで知らなかったのですが、非常に「いわくつき」の湖のようで、これは下にナショナルジオグラフィックのリンクを示しておきますので、興味のある方はそちらをお読み下さい。そのページの「特集関連の豆知識」というところにまとめられています。

特集:ソルトン湖
 ナショナルジオグラフィック 2005年2月号


それにしても、このソルトン湖のある場所が「メッカ (Mecca)」という地名だったというのがまた何とも。カリフォルニアにそういう地名の場所があるんですね。

そして、その「アメリカのメッカ」の今の現実は下のような感じらしいです。

Salton-Sea-Fish.jpg

The Blazeより。カリフォルニア州メッカのサルトン湖に夥しく散らばる魚の死骸。すべてティラピア。この湖の水では、今ではティラピアくらいしか生きられないのだそうです。



というわけで、カリフォルニアの異臭の報道の続きに関してでした。

関係ないですけど、昨日の記事は「中国の赤い川」と「メッカの異臭」だったのですが、

「なんか、それと関連するものがあったなあ・・・」

と思い出していましたら、そういうタイトルのレコードを持っていたんです。キャバレー・ボルテールという英国のバンドの「レッド・メッカ ( Red Mecca ) 」という文字通りのアルバムでした。
30年くらい前にリリースされたものだと思います。

red-mecca.jpg

十代の時にリリースされたレコードを、30年後に奇妙な事件で思い出すとは。



実家も洪水に巻き込まれて

そういえば、最近、洪水の記事ばかり書いていたら、私の北海道の実家の町も洪水になってしまいました。

岩見沢で観測史上最大の降水 7900人に避難勧告
北海道新聞 2012.09.12


iwamizawa-2012-09.jpg

▲ 9月12日の北海道岩見沢市の様子。


北海道でも場所によるでしょうけれど、岩見沢あたりは基本的に豪雨の被害とか洪水被害は少なく、やはり珍しいと思います。私が洪水として記憶にあるのは、まだ北海道にいた頃ですので 32年くらい前だと思いますが、その頃に洪水が発生したのを覚えていますが、それ以来だと思います。

実家に電話してみると、気の毒なのが農家の方々でした。

うちの実家は商売の関係で農家の人たちとの交流が結構あるのですが、実は今年の岩見沢の稲作は「近年希に見る豊作」だったんです。

そしてもう何ともいえないのですが、洪水は 9月11日の夜から始まったのですが、一部の農家では今年の稲刈りは「 9月12日から始める予定」だったのだそうです。今朝の新聞にも出ていました。

実り一転、農家落胆 稲、大豆…冠水「品質落ちる」
北海道新聞 2012.09.13

11日夜から12日朝にかけて南空知を襲った集中豪雨は、基幹産業の農業にも打撃となった。岩見沢市や空知管内長沼町では水稲や大豆などの農作物が冠水する被害が発生。今年は好天のため作柄は良好とみられていただけに、収穫の準備をしていた生産者たちは「品質が落ちてしまう」と落胆している。


実家と電話で話していて、「岩見沢は冬の大雪といい、自然災害でだけ全国報道されるね」と言うと苦笑していましたが、実際、自然災害は怒る相手もないわけで、それだけにいろいろと切なさがあります。

それでも、空や大地を恨んでも仕方ないし、これからの地球の予測などは誰にもできないですし。


前回の記事などで書きましたデヴィッド・キースという人の著作『西暦535年の大噴火』を読んでいて、この本の最後はこうしめられています。

太陽黒点活動、流星や彗星の衝突、地球軌道の定期的な小変化、そして地球の回転軸のわずかな変化。こういったことはいずれも、気象と人類史を一変させる力を持っている。

だが、以上のうちのどの要素が今後の人類の運命を決定するかは、実際に起こってみなければわからない。


私も、確かにそう思ったりします。

「実際に起こってみなければわからない」。

--

[アメリカ西海岸]に関連した過去記事:

太平洋上に出現した3つの「渦」: アメリカ数州で非常事態宣言と大統領災害宣言が発令
2010年12月23日




太陽活動が弱くなる中で「異常な高温」 を記録し続けるアメリカ

2012年06月29日

--
[1年前の In Deep ]
2011年09月13日の記事

十字架がこの世にできた理由

--
[2年前の In Deep ]
2010年09月13日の記事

生物兵器としても名高い炭疽がバングラディシュで拡大。市民はパニック状態に
以上は「IN DEEP」より
異臭は、多分地震に伴う地殻変動により、火山ガス(硫黄)の匂いのように思われます。何れ近い内に大噴火か大地震の恐れが出て来ました。                 以上

トルコ経済:シリア危機とイラン制裁で奈落の底に


自分で自分の首を絞めているトルコのエルドアン首相

◆9月12日

 トルコは欧米、イスラエル、湾岸アラブ君主国などと一緒に、シリアに対する介入をずっと継続してきた。多くの傭兵、武装グループがトルコ国境を越えてシリアに潜入してきたし、エルドアン政府はそのシリアとの国境付近にシリア側に「安全地帯」を作ろうとしている。それは半ばシリアへの領土侵略と同義語になる行動である。

 このトルコの動きによってイラクやイランといったトルコの貿易相手国として重要な国家がトルコから離反しつつある。またトルコの一般人も隣国シリアの政情不安定という事実から経済に対する懸念を深めていて、消費が進んでいないばかりか、シリアからの難民が国家の一大事になりつつある。

 こうして、シリアのアサド政権の転覆を狙った欧米と歩調を合わせるトルコのエルドアン政権は、トルコ国民の生活面ではむしろマイナスの動きとなっている。おそらくはトルコ国民もそろそろこのエルドアンの親欧米・イスラエル・湾岸アラブ君主国寄りの外交政策に反旗を翻しておかしくない時期に来ている。

 政権転覆を狙われているシリアのアサド政権がなんとか踏ん張っている反面、そのような主権国家の転覆をおおっぴらに進めるトルコのエルドアン政権がむしろ転覆させられることになる可能性も出てきている。以下のサイトではイランがトルコにテログループを派遣した、という記事がある。
http://www.wnd.com/2012/09/iran-sends-terror-teams-into-turkey/?cat_orig=world
 
 自分の蒔いた種は自分で刈り取ることになるのが、世の習い・・・見ていれば分かるだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●トルコ経済:シリア危機とイラン制裁で奈落の底に
http://www.presstv.ir/detail/2012/09/11/261023/erdogans-turkey-voting-for-christmas/
【9月11日 By Finian Cunningham】

 トルコの第二四半期の経済指標は2010年と2011年の間の8%の成長率が終わったことを示している。

 今年の2.9%の成長率は北アメリカやヨーロッパの停滞したものと比較すればまだましであるが、突然の50%もの下落はトルコがこれから経済的に厳しい時期を迎えることを示している。そして数字を詳細に見ればトルコ経済にずっと深刻な事態が迫っている兆候をみることができる。

 フィナンシャル・タイムズ(FT)誌は今週、トルコの経済ニュースは、唯一最近のイラン向け輸出の増大以外はずっと悪いだろうと指摘している。

 FTは、「最初の7ヶ月間のトルコの輸出の60%の伸びはイラン向けのゴールドの販売による」と報じている。

 イランでゴールドの需要があるのは、概ねイランに対する欧米の経済制裁によるものと言える。この制裁措置でイラン人は貴金属を買うことで金融的な保障を得ようとしている。

 このトルコ政府にとって憂慮すべきニュースは、イラン向け輸出の急増は一回ぽっきりのブームになりそうである、ということだ。イラン人が買うことのできるゴールドには限りがあるので、後期の経済の更なる悪化を食い止められる期間にも限度がある。         

 最近数年間、トルコは国際的な経済発展の見本のようであった。農業、織物業、自動車生産、造船などの成長で注目されてきた。トルコは今や中国、韓国、日本に次ぐ造船業で4位である。

 こういったものがトルコの急速に成長したもので、コメンテーターの中にはトルコを発展途上国ではなく発展国の一つだといい始めるものも出てきている。

 しかしながら、エルドアン政府の健全な経済マネージメントに対する新しい評価は、最近の下降傾向で混乱している。トルコの主なる経済的障害は政府の介入的で反動的な外交政策であり、これが経済に悪影響を与えている。

 フィナンシャル・タイムズ誌によれば、減少傾向にある消費者販売は一般トルコ人が感じている隣国シリアの紛争がもたらす政治的リスクに原因がある。このリスクはまた最近の経済的成功で重要な要素であったのだが、トルコに対する外国投資に有害な影響を与えている。

 トルコ経済の自信を危うくするもう一つの政治的リスクは、南東地方におけるクルド人分離主義者による新たな反乱の動きである。何十人ものクルド労働者党(PKK)に属する民兵と州兵がここ数週間の衝突で死亡している。この新たな暴力沙汰は隣国シリアの不安定な情勢の余波である。

 エルドアン首相は欧米と彼らの同盟国のイスラエル、それに湾岸アラブ君主国と一緒になって、アサド政権の転覆を狙ってトルコ政府をシリア介入へと引っ張っていった。

 エルドアンのシリアへの介入はますますヒステリックになってきていて、アサド大統領は「テロリスト国家」を運営していると罵倒し、シリア領内に「飛行禁止空域」を設定するよう叫んでいる。

 しかしながら証拠類は、シリアにおける主なる暴力沙汰の原因が外国勢力が支援する傭兵であり武装グループであることを示している。エルドアンのトルコはシリアで活動するスンニー派の急進主義者のネットワークを基地、兵站、そして武器調達の面とトルコ軍の要員を派遣することで、主導的に支援していると、最近の報道にある。

 シリア内の不安定は膨大な難民がトルコに流入する原因となっている。これらすべてはトルコ経済を遅らせるよう働いているし、国内の自信を喪失させている。
 複合的なトルコ経済の障害物は、隣国イラクとの反動的な関係である。イラクは輸出品購入の面では、ドイツ、フランス、イギリス、イタリアに次ぐトルコの主要な貿易相手国である。

 シリアの政権転覆という欧米勢力の地政学的アジェンダを推進する面で、エルドアンのサウジアラビアとカタールというスンニー派君主国との提携は、トルコとイラクの間に政治的な楔を打ち込む形になっている。イラクはシリアとイランと良好な関係を維持してきたし、欧米勢力の中東における侵略戦争に関して喜んでいるわけではないからだ。ここ3ヶ月で数千人がテロリストの爆弾で死亡しているのだ。

 イラクでのテロ活動の黒幕と見てイラク当局が探していたイラクの元副大統領のタレク・ハシェミを難民として受け入れたトルコの最近の動きは、両国の間に更に深く楔を打ち込むことになった。つまり、トルコ経済に対する反動の余波は重要な貿易パートナーを離反させることで大きな損失になっている。

 トルコ政府による独断的な外交政策によるトルコ経済に対する損失はもっと大きい。トルコはイランとの関係を表向き良好なものとしてい維持しているが、中東でのその親欧米的地政学的アジェンダは、必然的に欧米のイランに対する好戦的姿勢を後押しすることになっている。シリアの欧米主導の不安定化における犯罪的役割を行い、なおかつそのような政策がシリアの主要な同盟国であるイランに対し攻撃的で強圧的なものであることを理解しないのは、トルコ側のはなはだしい二重思考である。

 エルドアン政府のこの有害なシリアとイランに対する動きは、イランの石油に依存する経済に大きな代価を強いる欧米の制裁を後押しするものである。その動きは反対に、石油価格を上昇させるが、それが跳ね返ってヨーロッパの経済成長に対する打撃となっている。EUブロックはトルコの輸出経済の主要な貿易エンジンである。ヨーロッパの今日の経済停滞はトルコの明日の経済の停滞につながるのだ。

 中東での紛争と不安定、国内の消費者の懸念、イラクとイランといった主要な中東の貿易パートナーの離反、それにイランの石油に対する制裁によるヨーロッパ経済復活に対する打撃などは、トルコ経済にとってブーメランとなって帰ってくる。エルドアン政府が向こう見ずな外交政策と共にやったことがそれなのだ。それで、エルドアンのトルコは自分で自分の首を絞めているようなものなのだ。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
トルコはもう少し冷静な外交をしないと、自滅になります。欧州連合に加入させてもらえなかったことも良く考えて行動する必要があります。中立でなければなりません。以上

2012年オリンピックの開会式と閉会式におけるオカルト象徴主義(2/2)

2012年オリンピックの開会式と閉会式におけるオカルト象徴主義 By VC August 17th, 2012 その2

閉会式

過去を反映した開会式とは違って、閉会式はエリートによって想定された未来に向かっているように見えた。

開会式とは異なり、それはたくさんのイギリス音楽を呼び物にし、私は、レコード会社が自分たちの所属アーティストにこのユニークな世界の舞台で演奏させるために最高額を支払ったと確信している。 私は音楽の演奏をスキップして、イルミナティの新世界秩序を祝う閉会式の中核メッセージに焦点を当てるつもりである。


イルミナティを賞賛せよ

開会式とは反して、閉会式は、新世界秩序の目標の一つ、一つの巨大なグローバル・コミュニティへと一緒に混ぜ合わされた国々がすべてであった。

ゲームの開始において、選手たちは自分たちの国旗と、自分たちの国の名前が記された旗印の後ろについてスタジアムに入った。 それらのすべては閉会式では消えていた。すべての者たちが、一緒に混ぜ合わされた。

我々はその後、奇妙な一コマを目撃した。

パフォーマーたちは、ステージの中央にピラミッドを構築するためにブロックを使用し・・・そして文字通りそれを畏敬し始めた。

「我々はすべて、全能のイルミナティ・ピラミッドの前に横たわる。」 このイルミナティ露骨さは、異様な数分間続いた。


イマジン

音楽の演奏が、特異な歌、ジョン·レノンのイマジン、そしてその特異な歌詞によって始まった。そのことは、一部の観客たちよって、オリンピック式典の前後関係からすると、いくぶん場違いであるとみなされた。

あたかもその詩の中で言われる言葉を強調するかのように、それを歌うジョン·レノンが表示された。

想像してみて、国々が無いって
難しいことじゃないさ
そのために殺すか死ぬかするものが無い
そして、宗教も無い
想像してみて、すべての人々が平和に暮らすのを

あなた、あなたは言うかもしれない
私は夢想家、でも私は一人だけじゃない
私はいつかあなたが我々に参加すると希望する
そして世界は一つのごとくなるだろう。

想像してみて、財産所有なしを
あなたにできるかなと私は思う
欲や飢えの必要はない
人間の同胞(団)
想像してみて、全世界を共有するすべての人を
 

「一つとして」一緒に結ばれたすべての国を表している聖火台の下で、若い子供たちがイマジンを歌う。


人々が、すべての国々、すべての宗教からやって来るオリンピックの背景のもとでは、この詩は、少々場違いであった。

もっと重要なことには、国なし、宗教なし、財産なし、そして「一つのものとしての世界」は、エリートが新世界秩序によって作り出そうと努めているグローバルな社会主義システムを記述するための良い方法である。


レノンは、彼の完璧な世界を作り出す政治家と銀行家の秘密主義グループを心に描いていただろうか? おそらくそうではあるまい。 しかし、あなたが一人のMK-ウルトラのカモによって殺されるとき、エリートは自分たちが望むことを、あなたの作品とイメージによって巧妙に行うことができる。


(訳者追加:本当はこういう↓意味も入っているはず・・)

まず最初に独占所有をやめて
想像してみて、王様をやめたと
あなたにできるかなと私は思う

できない?
自分が出来ないのに人に勧めるのはなぜ?
みんな想像してみて
ふふふんふん



半時間程、火を崇拝しよう

一連のパフォーマンス(何らかの理由でジェシー・J[Jessie J]を大いに呼び物にした)の後、式典はが濃密に聖火台に焦点を当てた。 それが消え去る前に、それはわずかに開き、そして火照ったフェニックスがその上に現れる。

あたかも花弁(世界の国々を表す)によって生み出された火から出てくるかのように、フェニックスは聖火台(大釜)の上に現れる。


その灰から生まれ変わる鳥、フェニックスの象徴は、オカルト秘密結社、そしてつまりオカルト・エリートにとって極めて重要である。


「フェニックスは、密教哲学の大いなる真理を隠すために、古代の秘儀団によって作られたすべての象徴的な生き物の中で最も著名である。・・・中世の神秘主義者(ヘルメス主義者)たちは錬金術的変換、人間の再生と同等のプロセスの達成の象徴とフェニックスをみなした。フェニックスという名称はまた、秘密の錬金術の式の一つに与えられた。

・・・その秘儀団においては、フェニックスあるいは生まれ変わった人間として新入会者に言及するのが通例であった。というのは、ちょうど肉体的な誕生が人間に物理的世界での意識を与えるのと同様に、新参者は、秘儀団の子宮の中で9の段階を経たのち、精神世界の意識の中に生まれるからである。これが入会の秘儀である。それについては、キリストがこう言ったとき言及した。「再び生まれた人間を除いて、神の王国を見ることはできない。」(ヨハネ福音書3.3) フェニックスは、この霊的真理の適切な象徴である。」- Manly P. Hall, Secret Teachings of All Ages

フェニックスは、個々人のレベルでは精神的再生を表すが、それはまた、新世界秩序として、その灰の中からの全世界の復活も表し得る。

ニューヨークの国連安全保障理事会室の内部に置かれたこの巨大な壁画は、灰の中の世界から上昇するフェニックスを主役にしている。


聖火台の上にフェニックスが出現した直後、男性バンドのテイク・ザットが、その背景を考慮すると、かなり象徴的な題名の曲目:世界を支配する、を演じた

背景としてのすべての国々を超えてフェニックスが上昇すると、 テイク・ザットが『世界を支配する』を歌う。これはかなり露骨になっている。


その歌の後、フェニックスに扮したバレエダンサーの集団が、周りを跳び回った。あたかも、彼らの頭上の火の鳥を崇拝し賛辞を送るかのごとく。

儀式的・祝賀的な方法でフェニックスを賞賛している。


真夜中に、聖火台とそれぞれの国を表す花びらが徐々に消えていくが、しかし、オカルト・エリートと新世界秩序を表すフェニックスは、その上で光ったままに留まっている。

言い換えれば、世界の国々が徐々に消えてしまうにつれて、新世界秩序が出現するだろう。

それについては、ザ・フーに耳を傾けよう!


おわりに

オリンピックの式典は伝統的にホスト国の歴史や文化を紹介するだけでなく、ゲームの背後にいるものたち:オカルトエリートを祝っている。

ロンドンは、テンプル騎士団から有力なメーソンのロッジに至るまで豊富なオカルトの歴史を持つ世界の権力首都であり、そしてまた、ジョン·ディーフランシス・ベーコン卿のような、王族に助言するオカルト主義者たちを忘れていなければ、歴史のこの側面が象徴的内容で言及されているのを見るのは驚くべきことであろうか?

明らかに、オリンピックの式典中のすべてがイルミナティの象徴主義に関連づけられているわけではないが、メッセージを伝えるために全体に挿入された多くの要素があった。

最後に、オリンピックは、他の多くのメディアイベントと同様に、世界エリートの目標と象徴主義を祝う世界的な巨大儀式に変わった。それに関連して、スパイス·ガールズを売り出してみよう!


元記事は

The Occult Symbolism of the 2012 Olympics Opening and Closing Ceremonies
By VC  August 17th, 2012
http://vigilantcitizen.com/vigilantreport/the-occult-symbolism-of-the-2012-olympics-opening-and-closing-ceremonies/

以上は「さてはてメモ帳」より
21世紀の世の中は、国境のない世の中を目指すとのことで、閉会式では、どの国も国旗を挙げていませんでした。この閉会式には、日本の選手は一人もいませんでした。開会式で全員外に出されていたのです。これは重要なことです。新しい時代は「世界は一つ」が目標であり、その中に日本人は入れないとの作戦でした。「3.11テロ」もその一環で攻撃されているのです。日本人殲滅作戦です。作戦に手違いがあり、現状は日本がまだ存在しています。従って、「竹島」「尖閣」など問題を起こして、如何に日本人がいまだ野蛮に領土を争う遅れた民族であることを強調したい ようです。 今後も機会を見つけて日本殲滅を仕掛けてくるものと思われます。           以上
 

関西電力、高浜原発「町長暗殺指令」(2/4)

 ◆「これは特殊任務や。町長を殺れ」                                                 この頃からK氏は明確に〝暗殺指令″を下し始めたという。加藤氏が語る。                                      「若狭支社に異動になったKは、03年に初当選したある(高浜)町議の  経営する鉄工所内に仕立てた特別室に頻紫に出入りするようになりました。  Kはそこにワシらを呼び、『これは特殊任務や。あいつだけは絶対に許せん。 あいつがおったら高浜原発はやがてはなくなってしまうかもしれん。そやか  ら、あんたらで町長を殺ってくれんか』と深刻な顔で言いだしたのです。今  井町長が3選を果たした04年以降、何度も何度もワシらに『町長、はよ   (早く)殺れや』と言うようになったのです」                                                    K氏が〝町長暗殺″のために目を付けたのが、高浜原発の警備のために飼  育していた猛犬だった。矢竹氏はこう語る。                                                     「犬のトレーナーでもあるワシにこう言いよったんです。『(町長を殺す  のに)犬を使えばええやないか!犬はあんたの言うことならなんでも聞くや  ろ。犬で町長、殺ってくれ!』。冗談言うなと思いましたけど、Kは本気や  った。また、『そうせんと、これから警備の仕事でけへんなるで。ワシの裁  量ひとつであんたら干すこともできるんやで』とも言いました。そう言われ  たら、ワシも真剣に考えましたわ・・・」                                                      K氏は、異常な指令を命じるため、加藤氏や矢竹氏にこのような圧力をか  けたという。                                                                   「犬の警備事業を他の原発にも順次拡大させていく、という条件を出して  きたのです。彼はそれを『水平展開』と言っていました。その言葉を切り札  のように使って、ワシらに町長を殺させるよう煽(あお)ってきたんです」  (加藤氏)                                                                    高浜原発の警備犬事業を、大飯や美浜にある原発にも広げるとK氏は提案  したのである。そして「町長を殺さなければ『水平展開』はない」と脅(お  ど)したのだった。矢竹氏はこの言葉を真に受けてしまう。                                              「何度も何度も『殺せ』と言われて、今から考えると、『自分でも頭がお  かしくなってたんやな』と思います。本当にやらねば、と思うようになって  いったんです。本気で町長殺ったろうと。そんだけ、気持ちが追い込まれと  ったんです。そんで『犬を使うなんてまどろっこしい。ワシがやれば、一番  早い』と思って、数日間、町長つけ回したこともありました。町長が行きそ  うな飲み屋の前で待っていたこともあります。幸いなことに、町長と鉢合わ  せする機会がなくて、未遂に終わりましたが、あまりのストレスで頭にはハ  ゲができ、家庭も不仲になってしまいました・・・」           

 

 

 

   ◆今井町長も知っていた〝暗殺指令〟

           
                                   
 高浜原発の実力者として特定業者と癒着
の疑いがあるばかりか、業務の定 
着と拡大という〝ニンジン″を鼻先にぶら下げ
て、〝暗殺指令″を下したK 
氏。その背後には関電という巨大組織の影が見
え隠れする。加藤氏は、関電 
の責任についてこう言及する。                     
                                   
 「K一個人の話なら、われわれは聞く耳すら
持ちませんでした。しかし、 
Kは高浜原発の事務方のトップです。高浜原発
で仕事をする人間にとって、 
彼の言葉を関電の言葉と考えてもおかしくは
ありません。この〝暗殺指令〟 
に関電首脳部の関与があったのか、そうでない
としても、一社員の暴走を許 
した関電の責任はあまりに重い」                    
                                   
 関電は雇用者としての責任をどう考えて
いるのか。同社は本誌の取材にこ 
う答えた。                              
                                   
 「(〝暗殺″を)指示したのか確認した
ところ、本人(K氏)は否定しま 
した。当時の上司と部下にも確認しましたが
、誰も認識していません」(広 
報室報道グループ・島田佳明報道課長)                 
                                   
 K氏が否定し周囲も認識していないから、
社の見解としても、〝暗殺指令″
はなかったと言いたいのだろう。                    
                                   
 ところが、〝暗殺″の対象になった今井町
長でさえも、驚くべきことに自 
分を標的にした〝暗殺指令″を認識してい
るという。           
                                   
 「私にシェパードをけしかけて、喉元を
食いちぎらせようとする動きがあ 
ったことは、知っています。それが関電の
原発事業にからんでいたことも。 
ある(高浜)町議の経営する鉄工所の密室
で行われた〝謀議″に参加した、 
別の(高浜)町議からそれを聞きました。
どのような理由があって私を殺そ 
うとしたのか、真意はわかりませんが、
私は今、町長として行政を取り仕切 
っていくことのみを考えています」                   
                                   
 「実行者」も「標的」も認める〝暗殺
指令″--。常識的に考えれば、そ 
のような言動を行った社長は会社をクビ
になるのが当然だろう。しかし、K 
氏は06年12月に関電の100%子会
社に出向になり、昨年3月に関電を 
退職したものの、現在も出向先だった子
会社の部長職を務めている。    
                                   
 3月10日、同社に取材を申し込んだ
が、3月12日現在、K氏はいっさ 
い取材を受けようとしない。                      
                                   
 結局、高浜原発の警備犬事業は07年
4月をもって契約終了となった。加 
藤氏は、今回この告発に踏み切った動機
を改めてこう語る。        
                                   
 「ワシらはこの警備事業に命を懸け
ていました。それを『もういらん』と 
ばかりに、まるで鼻をかみ終わったあ
とのちり紙のように、ゴミ箱に捨てた。
こんなこと、いくら天下の関電でも許
されるはずがありません。しかし、今 
になっても関電は一つも誠実な態度を
示さない。だから、ワシらは名前も身 
分も明かして告発することにしたんです」                
                                   
 今年1月30日、西川一誠(いっせい
)福井県知事は森詳介(しょうすけ)
関電社長の訪問を受け、プルサーマル
計画の準備再開を了承した。同社は、 
2010年の実現を目指すという。                   
                                   
 だが、〝町長暗殺″という恐るべき
行為を指示した幹部の在籍していた関 
電に、その資格はあるのか。次号では
さらに、K氏の〝犯罪〝を庇(かば) 
う関電の欺瞞(ぎまん)を暴いていく。
以上は「週刊現代」より                 

高所得層1%に2.9兆ドルを与え、貧困層より2.8兆ドルを搾取するロムニー

2012年08月27日

所得トップ1%に2.9兆ドルを与え、貧困から2.8兆ドルを搾取する共和党ロムニー

共和党ロムニーの政策
RomneyUPoverty_web_graphic.png

ThinkProgress


共和党のロムニー大統領候補は所得トップ1%の減税効果 2.9兆ドル、 その一方で財政削減されるのは、低所得者の健康保険(Medicaid)、子供への健康保険プログラムなど低所得者への社会福祉を2.8兆ドル削減しようとしている。

アメリカでも大量のベビーブーマーが引退するなかで本来は低所得者への社会福祉を削減するより、年金改革をしなければならない。

しかし、大衆の支持を受けなければ選挙で勝てないので、ロムニーはベビーブーマーを見方にする必要性があるので年金改革はできない。

金持ち優遇、貧困切捨てのロムニーが勝てはますます貧富の差が拡大し、アメリカ社会はより不安定になります。

【社会・政治の最新記事】

以上は「アメリカ経済ニュース」より

金持ちには優遇で貧乏人には厳しくがロムニーの方針です。日本の野田内閣もその方針で消費税増税を決断しています。自殺者年間3万人が14年連続ですが、これも記録更新間違いないようです。政府がその方針を採っているからです。政府の方針次第でどうにでもなるのです。国民がどの方針に賛成するかで決まります。野田内閣は、国民の意思を無視してこの決断をしているので、野田佳彦は国家反逆罪でもあるのです。国が国であれば、公開広場で斬首の刑が実行されても不思議ではないのです。日本の司法は極悪人を保護しているのです。日本も今は正常ではないのです。      以上

高倉健さん、スマップに「ダメだし」連発、プロは厳しいのだ

高倉健さん、スマップに「ダメだし」連発!:「役者に向いてないんじゃないのか?」

みなさん、こんにちは。

ちょっと前に
西村肇の「変わりゆく研究環境 どうしたら独創的研究ができるか」
の最後に最近の物理学者の傾向についてメモしていた。以下の部分である。

これに関して、南部陽一郎博士の話はまたいつかメモしようと思っているが、南部博士の時代以前には、物理学者同士でかなり痛烈にお互いの研究を批判しあったものだが、いつからかあまり批判し合わなくなったように私は感じるのである。むしろ、「赤信号みんなで渡れば怖くない」式の衆愚政治のような研究協力体制に傾いて来たようである。物性でも統計力学でも素粒子でも大方は、お互いに褒め合っているという有様である。いわゆる「劇場型政治」のような、「劇場型科学」と言えるだろう。要するに、お互いに芝居しているのである。


科学者ではない人や物理学者ではない人にはいったい何のことを言っているのか、そこに書かれた言葉以上のことを理解できることはないはずである。

偶然、畑は違うが、私がいわんとしたこととまったく同じことを俳優の高倉健さんがスマップの番組でやったという記事を見つけたので、それをメモしておこう。以下のものである。

高倉健 生放送初出演でSMAPの未熟さ、なれ合いを叱った
2012年8月23日 10時00分

 タメ口は10年、いや100年早い――。高倉健(81)がまさに役者の違いを見せつけたといったところか。18日深夜の「SmaSTATION!!」(テレビ朝日)に生出演。6年ぶりの主演映画「あなたへ」(25日公開)の宣伝のためだが、共演したSMAP草なぎ剛や司会の香取慎吾にダメ出しを連発し、スタジオは凍りつき、連中は青ざめた。
 開口一番、草なぎが
「ボク、今度のアルバムで(高倉健の代表曲)『唐獅子牡丹』を歌わせてもらったんですよ!」
とオベンチャラを言うと、
聴いたけど、あんまりうまくねぇな
とバッサリ。また、ドラマ「任侠ヘルパー」でヤクザを演じている草なぎが
「健さんをマネしています」
と言うと、
役が合わない
と突き放した。それでも
「あなたへの演技は良かったですか?」
とすがりつこうとする草なぎに対し、
う~ん……ちょっと役が足らない
と最後まで評価しなかった。
 矛先は香取にも向けられた。
「台本の記憶などは全て撮影現場で済ませちゃいます」
と香取が悪びれずに言うと、健さんは唖然とした表情になり、
役者に向いてないんじゃないのか? オレが企画部長だったら(映画に)使わないな……
と切り捨てた。
 健さんがテレビ番組にゲスト出演するのは15年ぶり。生放送に出演したのはなんと初めて。取材に応じることもまれな健さんのまさに貴重な番組出演である。SMAPの面々は健さんを引っ張り出したと大威張りのつもりだったろうが、“大人”を甘く見てはいけない。収録なら間違いなくカットされていたはずだが、SMAPに対して視聴者が常日頃から思っていることを直言され、そのままオンエアの想定外の事態となった
 芸能評論家の金沢誠氏がこう言う。
「高倉健ですから何を言われても、ジャニーズ事務所もテレビ局も黙らざるを得ません。SMAPは普段からPRしたい映画などがあると、それぞれのメンバーの司会番組に出演して、気持ち悪いほどお互いの作品を褒め合う。健さんはそんななれ合いをたしなめているのだと思う」
 草なぎと香取は高倉健に感謝した方がいい。


まさに私が言わんとしたのは、こういうことである。

仲間内の研究であろうと、ライバルの研究であろうと、自分自身のそれまでの経験や蓄積から判断して、率直に意見をいう。場合によっては、相手が痛がることであっても平然とそのままの意見を語る。良いものは良い、悪いものは悪い。ダメなものはダメと明確に指摘する。そういう精神である。

相手がすでにいくら有名教授となっていようが、いまいが、いくらいい業績を残していようがいまいが、今やっていることやこれからやろうとしていることに対して、ダメなものはダメとダメだしする。そういうことをお互いにやる。そしてさらにより良いものを生み出そうという精神。こういうものが大事なのである。

学者も俳優も子供じみたものしかいなくなったせいか、ダメだしされると、「自分を嫌いなんだ」と勝手に解釈してしまう。あるいは、実によくありがちなことは、自分と相手の職の上下関係や立場の優劣を見て、相手が自分より下のランクにいると判断すると、「あいつは自分に嫉妬しているのだ」、「単なるルサンチマン分子だ」というように解釈してしまうのである。

それでは困る。だめなものは研究計画であり、研究内容なのである。役者であれば、ダメなのは演技なのであって、その俳優ではない。うまくできなければ、俳優に向いていないと言われるのである。ただそれだけのこと。歌手は歌手で良いのサ、ということなのである。

昔アメリカ留学した頃アメリカ人教授の指導下で良い仕事ができたからといって、日本へ帰国後に大学の教授となったのはいいが、その時代以上のことがまったくできなくなったとすれば、それが意味することは、「才能がない」、「研究者や大学教授には向いていない」ということになる。だから、大学を去る他ない。自分より向いている人へその道を譲るべきなのである。

しかしながら、大学を去ったらあるいは高専を去れば、他に職を見つけることが難しい。職なしになり家族も生活に困る。というただそれだけのために、大学や高専で職を維持しているわけである。

研究職が、こういう研究者ばかりになると、部外者や外部のものたちから、そういう本当の状況を知られるとまずいから、お互いにさもうまくいっているかのように演技をするようになる。互いに適当におべっかをいって褒め合うようになり、互いに傷つけることもなく、お互いになれ合いの世界になってしまうのである。

役者の世界では、そうなっては良い作品ができないぞ。というのが、高倉健さんの言わんとすることであろう。学者の世界も実はそれとまったく同じなのである。


ついでに加えると、学者の世界には俳優の世界にはない。腐敗のネタも転がっている。それは何かといえば、本や教科書の出版である。たいした研究を一度もしたことがなくても、他人の業績を自分で勉強してまとめて出版すれば、本や教科書を書くことができる。これに自分の職場(例えば、東大)の知名度をプラスすれば、それなりの本や教科書の体裁を持って一般人の素人さんたちをだまくらかすことができるのである。

この時、出版業者は本を売りたいから、学者さんを「先生、先生」といってスリ寄って来る。これにたいがいの学者や研究者がだまされる。そうされると、気分がいいのである。また、本や教科書が売れれば売れるほど、自分が偉くなったかのように錯覚するのである。そして本を作る度に学者精神が腐敗する。このことをかの哲学者ショーペンハウウェルは「読まれない為に本を書く」と評したのである。

私の理研時代、ほぼ同世代に茂木健一郎博士が博士をまだ取り立てで私と同じ職に入って来たが、私はいつも彼のいる研究室でコーヒーをくすねに行っていた。そこで最近どんな研究しているの?というような四方山話をいつもしていたものである。そんな時、私は茂木に「もっとしっかり研究しろ」ということを言っていたのだが、たいした研究をする間もなく、いつしか彼はイギリスに留学した。年長者の私は、先に任期を終えてここ阿南に来たのだが、その後、茂木が留学から帰国後は、いつの間にやら「脳科学者」に大変身。そしていつしか作家のような人間に変化していたのである。あとは皆さんがテレビで見た通りである。

学者というものは、売名や本や教科書で簡単に腐敗するのである。なぜなら一般人にはその内容の価値判断がなかなかできないからである。それを行うべきものは同業者ということになる。しかし、そこで、上のように、お互いになれ合ってしまえば、それで終わりなのである。

これが学者がどうしていとも簡単に「御用学者」になってしまうか?ということの理由である。その一端が分かったのではないだろうか? まあ、そういうことを言ったのである。


おまけ:
ちょうど好都合の事件があった。

女性教授、部下の講師に「資質ない」と退職迫る

奈良県立医大(橿原かしはら市)は23日、医学部看護学科の女性教授(41)が直属の部下にパワーハラスメント(職権による人権侵害)をしたとして、停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。処分は16日付。
 大学によると、教授は昨年2~3月、40歳代の女性講師に「資質がない」とメールで退職を迫り、講師の連絡箱に他大学の教員募集の案内を入れるなどのパワハラを計5回繰り返した。
 講師は抑うつ状態となり、昨年2月、大学に相談。大学は翌月、教授と講師の職場を別にしたが、教授はその後も退職を迫るメールを5回送り、文書も1回、講師あてに郵送した。講師は今年3月末に退職した。
 教授は大学の調査に事実関係を認めたが、「パワハラをした認識はない」と話しているという。大学の大西峰夫理事は「誠に遺憾。再発防止に努めたい」と話している。


これはどうやら「教授の人事権」と「パワーハラスメント」を混同したお馬鹿な事件のようである。

どこの会社の社長にも管理職の上司にも部下に対する「人事権」がある。上司ができの悪い部下には、辞めてもらって結構なのである。当然のことだろう。支払う給料に見合う仕事ができなければ解雇されるのは当然である。さらに、大学教授職が厳しい職場だというのはもともと入る前から分かっていたことである。

かつて、物理学の世界でもそういう話は頻繁にあった。中村誠太郎博士がハイゼンベルク博士の研究所に留学すると、「研究生活の仕方は自由だが、1年経って研究ができなければ、辞めてもらうが、その際、給料の全額を返還してもらう」とはっきり言われたようである。これなど、自由と放任は違うの典型的な例である。また、湯川秀樹博士の場合も、あまりに出来の悪い学生やスタッフには「明日からここに来なくていい」といったという話である。

上司である教授は絶対である。教授の要求にかなわないスタッフは解雇されるべきである。同様に、理事会の要求に見合わない教授も解雇されるべきであろう。

こんなのをさも事件のようにとり扱うとすれば、我々研究者は命がいくつあっても足りない。教授と意見が合わなければ、別の道を探せば良いのである。こんな研究者を置いておくとは、この大学側もすでに病んでいるようだな。

研究職は、サッカー日本代表と同じくプロなのだ。いくらその給料が未練に思ったとしても、結果が出せなければ解雇される。どのプロ組織にもある当たり前のことである。サッカーの監督に代表の人事権がないとすれば、そのチームに対する責任を持つことなど不可能である。それと同様に、だめな研究者を首にできなければ、もはや日教組(在日)に乗っ取られた日本の学校と同じである。ひょっとしたらすでに日本の大学も在日に乗っ取られつつあるのかもしれませんナ。

日本代表のドイツのボーフムの長谷部選手も今「戦力外通告」の最中にある。要するに解雇されたのである。結果が出せなければ、それで終わり。泣きついてもだめである。プロの世界は本来厳しいものである。日本ではそこが甘いから、結局独創的な研究が生まれないということなのである。
以上は「井口和基氏」ブログより
今の日本社会に足りないのが、この精神だと思われます。平気で嘘をつく総理がいましたが、いや今もいますが、これでは世の中良くなりません。人間嘘付くのは良くありません。特に総理が嘘つくというのは、最低です。子供の教育にも良くありません。有言実行ができない政治家は落選候補です。公約破りは持っての他です。議員辞職が当然です。以上

平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(2/6)

しかし、これに反して宋銭は国内で急速に普及し、日本を「たったの10年で貨幣経済へと」変えてしまったのです。

 そして、それから実に戦国時代までの400年間、宋銭が通貨として使用される時代が続きました。

 ---ここでクエスチョンです。

 なぜ、
1.宋銭という「外国貨幣」
2.「政府非公認」にもかかわらず
3.「急速に」普及
したのでしょうか?

教科書どおりの説明で納得していませんか・・・?

 まずは、1の不思議---「外国貨幣」である宋銭が日本で普及した理由について、考えてみましょう。

 これについては、考えなくても当たり前のように感じる方もいるかもしれません。

 なぜなら、
『平清盛が日宋貿易で大量の宋銭を輸入したことで、日本の貨幣経済が始まります。』
・・・と教科書や授業でも説明されるからです。

 しかし、よくよく考えてみると、「宋銭の輸入をしたら、すぐに貨幣経済が始まる」というのは、あまりにも短絡的です。

 というのも、当時の日本では、絹や米などを取引における交換手段としていました。それ自体が商品価値をもつ絹・米での取引に慣れ親しんでいた平安時代の人々に、
「今日からこの宋銭が絹・米の代わりだ!」
と言ったとして、すぐ素直に受け入れるでしょうか?

 たとえば、私がどこかの市長になって、
「今日から通貨を"円"から"山田"に変える。1円=1山田だ!」
と言ったところで、誰も"山田"を使ってくれないと思います。たとえ、私の肖像が描かれたコインや札束をみんなにバラまいたとしても、です。

 それは、"山田"という貨幣に実績がなく、通貨として信用されていないからです。(*1)

(*1)通貨とは「流する幣」「法的用力がある幣」のことを指します。また、経済用語で、通貨のもつ信用力のことを「信認」とよびます。(例文:ギリシャ危機でユーロの信認が揺らぐ)
以上は「現代ビジネス」より

尖閣購入問題は、中国や台湾に対して失敗できない外交問題(1/5)

かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素
中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」

Img_e22f70855d535059be7216e6e145a09

尖閣諸島問題を巡る世論の高まり
ハンドリングを誤れば安全保障を脅かす

 尖閣諸島問題を巡るやりとりが活発化している。日本は尖閣諸島を実効的支配下に置くとともに、「領土問題は存在しない」という立場をとっているが、中国や台湾は「自らの領土である」と言うクレームを続けている。

 石原東京都知事は、尖閣諸島を東京都が購入するという意図を明らかにし、購入資金としてすでに13億円の寄付を集めたと伝えられている。最近になって政府は、「尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持管理」のため国が直接購入する意図を明らかにした。

 現在、尖閣諸島のうち魚釣島、南小島、北小島の3島は民間人に保有され、政府がこれらの島を賃借しているが、来年3月末に賃借期限が到来することとなっている。このような東京都知事や国の購入方針に対し、中国や台湾は強い非難をしていると伝えられている。

 一方、わが国の世論調査では、国民の大多数はこれらの島を国ないし都が購入することに賛意を示しているが、過去の経緯や問題の所在について十分な知識を持った上での判断ではないのかもしれない。

 この問題は、ハンドリングを間違えれば国家安全保障を脅かす事態となる恐れもあるので、国民1人1人が正確な知識を持った上で事の是非についての判断をしていくべきものと思う。

 尖閣諸島は日本の敗戦後、米国が沖縄県の一部として施政権を行使し、1972年の沖縄返還時にこの施政権が日本に返還された。したがって、尖閣諸島は現在日本の施政権下にある地域であり、日米安全保障条約第5条の適用がある(すなわち、尖閣諸島が侵略されれば米国の防衛義務も生じる。この点は一時曖昧にされたが、近年はクリントン国務長官をはじめ、繰り返し明言されている)。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

流石、元外交官であったので、凡その方向性に間違いないが、一部で思い違いをされているのが気に成ります。尖閣地域が安保5条に含まれるような見解を示していますがこれは危険です。現在の民主政権に気兼ねして敢てそうしているのかも知れませんが、これははっきりしておくべきです。クリントン長官の発言はリップサービスの範囲であり、オバマ政権の正式な表明では有りません。現実にオバマ政権の公式発言としては、5条の適用は日本が実行支配している場合に限るとしていて、尖閣の領有問題には中立を守っています。この辺りは前原外相時代も5条適用の見解を示していましたがこれは日本国民を騙す危険性があります。                               以上

2012年9月26日 (水)

9月30日に「終末」を迎えるクレムリン宮殿

2012年09月10日


9月30日に「終末」を迎えるクレムリン宮殿

cremlin.jpg

▲ クレムリン宮殿。
--

(訳者注) タイトルの「終末を迎えるクレムリン」は、一応、文字通りのニュースなんですが、なんだか政治的な感じが漂っているのではないかと思いましたので、先にどんなニュースかを書いておきますと、「9月30日にモスクワのクレムリン宮殿で『最後の審判』というイベントが開催される」というものです。

最近、ロシア関係の報道で、

「西側の大衆文化は悪魔に牛耳られており、米国はキリスト教を滅ぼそうとしている」: ロシアメディア
 In Deep 2012年09月06日

反プーチンではなく「反キリスト」としてのロシアでの象徴となりつつあるプッシーライオット
 In Deep 2012年09月01日

というふたつをご紹介したことがありましたが、共に、現在のロシアとキリスト教の関係を強く思わせるものでした。そして、今回の『最後の審判』という国家レベルのイベントも、その名の通り、聖書にある最後の審判を「マルチメディアショー」として開催するのだそう。3Dのミケランジェロ画なんかも出てくるそうです。

そのことがロシアのイタルタス通信にたくさんの写真と共に出ていました。

alma-01.jpg

▲ クレムリン宮殿でおこなわれるマルチメディアショー『最後の審判』。写真は、フランスのカンヌで初演された時のもののようです。演奏は、ロシア・フィルハーモニー管弦楽団がおこないます。


いろいろと西欧社会で言われ続けてきた『2012年』という年に、ロシアを象徴するクレムリン宮殿で「聖書に描かれた世界の終わりを国家的行事としておこなう」あたり、ロシアとキリスト教のいろいろを感じます。

ところで、最近になるまで知らなかったんですが、ロシア語のメディアを読んでいると、ロシアでは日本関係のフェスティバルがわりとよくおこなわれているみたいなんですね。



日本フェスもいろいろとおこなわれているロシアの今

今現在も、たとえば、サンクトペテルブルクでは、文化フェスティバル『サンクトペテルブルクにおける日本の秋-2012』なんていうのがおこなわれていたりするんですが、最も驚いたのは、「ロシアで、日本のアニメフェスティバルが行われている」ことでした。

フェスティバルの名は「オタクン」(ロシア語: ОТАКУН )。

この響きにやや苦笑したものの、なんと今年で6回目を迎え、いろいろ読むと、ロシア国内の多くの場所からアニメファンたちが結集するようです。

開催されるロシアのリャザンという所のメディアに載っていたその記事を要約してご紹介します。

ОТАКУН

リャザンで 第6回 日本文化・アニメフェスティバル「オタクン」が開催

9月9日から 11日までリャザンで「オタクン 2012」が開催される。このフェスティバルは日本の文化やアニメを紹介するイベントで、今年で6回目となる。フェスティバルは 9月9日午後 1時にコスプレショーで幕を開け、各種パフォーマンス、演劇、アートコンテストなどがとりおこなわれ、また、会場ではグッズの展示と販売もおこなわれる。

この「オタクン」には毎年、ロシア各地の都市から大勢の人びとが訪れ、1年に1度の友人たちとの再会に話題が弾み、会場は幸せな空気で満ちあふれる。


というもののようです。


otakun.jpg

▲ 昨年のオタクン会場。何かのコスチューム姿のロシア人の女の子。ranmaより。


ちょうど今頃、リャザンの街には上のような女の子たちがたくさん歩いていると思われます(残念ながら男も)。東京の原宿とかなら日常的な光景でも、ロシアでは「この時だけ」。確かに、ロシアで他にこういうイベントはあまりなさそうですし、広いロシア各地から「ロシアのオタクが大結集」ということになるようです。

ちなみに、「オタクンの公式サイト」もあって、ロシア語だけのようですが、こちらです。

リャザンという街はモスクワとわりと近い街のようでて、下の地図のAの場所がリャザン。

ryazan-map.png

そして、本当にどうでもいい話ですが、リャザンを調べていたら、リャザンには「オカ川」という川が流れているそうで、ロシア語の表記は「oka-river.png」で、発音は「アカ」なんだそうです。私はオカという名字なんですが、「ああ、オレってロシアではアカという発音になるんだな。・・・アカの広場、なんちゃって」とか思ったり(シャラップ)。

まあ最近は、どうも個人的にロシアが気になるせいか、ロシアの話題が多いですが、少なくとも米国などでも「国家レベル」で、最後の審判のイベントなどはおこなわないような気がしますが、そういうこともあり、取り上げました。

ところで、このショーの名前である「最後の審判」ですが、なんとなく曖昧ですので、 Wikipedia から「キリスト教についての部分」の説明を抜粋しておきます。

最後の審判

新約聖書にあるキリスト教用語である。キリスト教では、世界の終わりにイエス・キリストが再臨し、あらゆる死者をよみがえらせて裁きを行い、永遠の生命を与えられる者と地獄に墜ちる者とに分けるという。

カトリック教会では公審判の教義が保持されている。肉体が復活して魂と結び合わされた後に、公審判があるとされる。


ということだそう。

ではここから記事です。




Судный день
イタルタス通信 (ロシア) 2012.09.08


マルチメディアショー 『審判の日』が 9月30日にモスクワで開催される


alma-2.JPEG


モスクワの劇場協会が、この時代のための最も偉大なプロジェクトに向けて準備を進めている。

それは、クレムリン宮殿で 2012年 9月30日に開催されるショー『審判の日』だ。

『審判の日』は、偉大な音楽家ヴェルディのレクイエムや、システィーナ礼拝堂のミケランジェロのフレスコ画の光のインスタレーションによって組み合わせれて表現される珍しい試みとなる。

ヴェルディのレクイエムは、モスクワのロシア・フィルハーモニー管弦楽団の交響楽団によって演奏され、また、ロシアを代表するタチアーナ・ パヴロフスカヤをはじめとした数々のオペラ歌手によってのオペラが進行する。


alma-3.JPEG


alma-4.JPEG


システィーナ礼拝堂のミケランジェロ画のような世界文化の再興傑作である古典的な芸術と新しい映像技術である3D画像システム(3次元映写システム)の出会いは、まさにテクノロジーとアートが出会う場所ともなる。

alma-5.JPEG


alma-6.JPEG


この『最後の審判』は、かつて、ロシア国内ではなく、カンヌ国際映画祭のメイン会場として知られるフランスの「パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ」で1度だけおこなわれたことがある。

そして、今回のロシアのクレムリン宮殿でおこなわれる『審判の日』は、今年最も重要で活気のあるイベントのひとつとなるだろう。

光と音楽の融合は素晴らしい体験を与えてくれるはずだ。





[最後の審判]に関連した過去記事:

2012年にスペインで生まれた「新しいキリスト像」の価値観が瞬く間に世界を席巻
2012年08月27日




世界中で響き渡る音から「ヨハネの黙示録」の天使のラッパを考える
2012年02月21日




世界的な科学者の素朴な疑問『どうして 110億年前の銀河がすでに完成した形なのか?』
2012年03月31日



--
[1年前の In Deep ]
2011年09月11日の記事

NASA フェルミ望遠鏡が提示した事実: ガンマ線バーストの発生源の3分の1は「完全に不明」

--
[2年前の In Deep ]
2010年09月10日の記事

カンガルーの「自殺」

以上は「IN DEEP」より
ロシア・クレムリンでこのようなことが行なわれるなどは、従来の考えからは想像もできません。現実はかなり変化しているようです。これらの面では、米国より開放的であります。今の米国ではとても考えられません。広場でダンスもできないような警察国家となっています。今では、米国とロシアが反対になっているようです。自由なロシアと警察国家の米国です。変われば変わるものです。                     以上

マイコプラズマ肺炎が流行っています

医療関係者の方へ > 小児科のトピックス > 2012年のトピックス > マイコプラズマ肺炎関連血球貪食症候群

小児科医 ( 病院長 ) : 中田成慶
はじめに
マイコプラズマ肺炎は、2012年6月時点では、やや下火になりながらも、なお流行が続いています。マクロライドへの耐性化が進み、トスフロキサシンやミノマイシンに変更する例や、治療が長引き、ステロイド剤を併用する例が増えています。
肺炎マイコプラズマにはその細胞表面にヒトの体細胞と類似する抗原性を持つリポ蛋白があり、マイコプラズマ感染により宿主の免疫応答が過剰に刺激されることで、直接的な作用としては感染部位である下気道で肺炎が悪化し、間接的には肺外の他の様々な症状、病態が引き起こされます。高サイトカイン血症から広範な肺炎、胸水貯留、血球貪食症候群などに進展、重症化することがあり、このような場合、ステロイドの併用が有効です。この2年間で、肺炎(=マイコプラズマ肺炎)に対して(やむを得ず)ステロイド剤を併用することが多くなっています。
【症例】 11歳 学校でマイコプラズマ肺炎の流行あり
  • 経過
  • □月 7日 : 熱、咳、頭痛が始まる。その後、熱は続き、咳も増加。
    診療所受診、脱水によるけいれんの疑いで、ご紹介いただく。
  • □月11日 : 診療所を受診。胸部レントゲン検査で右中葉の肺炎でクラリスロマイシンの処方を受ける。
  • □月14日 : 症状改善せず、ミノマイシンに処方変更
  • □月15日 : レントゲン上肺炎は右中葉に限局しているが、症状の改善がないためご紹介いただき、入院。当院入院後、ミノマイシン継続投与で観察。
  • □月17日 : CRP改善に関わらず、40℃の高熱が続き、肝機能異常、白血球減少、血小板減少。
  • □月18日 : なお、高熱。呼吸困難はなく、ぐったりするほどではない。
    レントゲン検査では、右中葉の肺炎及び無気肺状態。ミノマイシン中止、オゼックス投与。
    フェリチンが4043ng/mlと高値を示す。マイコプラズマ肺炎による血球貪食症候群と診断し、プレドニン1mg/kg/日投与開始。
  • □月19日 : 下熱、咳も軽減傾向を示す。その後検査所見も改善。
Topicsp55
マイコプラズマ肺炎と白血球減少・血小板減少
マイコプラズマ肺炎では、白血球は増加せず、しばしば減少します。血小板も軽度の減少を示す症例をときどき見ます。サイトカイン血症による一過性の骨髄の血球産生系への影響、又は血球貪食が考えられますが、通常は、抗生剤投与で下熱とともに検査値も正常化します。
高サイトカイン血症の代理マーカーの一つであるフェリチンの上昇をステロイド剤併用の指標にできるとの報告が、今年の小児科学会で行われましたが、興味ある報告でした。
過剰な免疫反応が更に進行した場合には、血球貪食症候群を進行することがあります。①発熱の持続 ②2系統以上の血球の減少 ③高LDH,高フェリチン血症 ④肝機能障害 ⑤血球貪食像 ⑥その他(高トリグリ、sIL2R高値など)で診断します。
この症例では、血球減少の程度は軽度であったので、骨髄検査は行わず、プレドニンも2mg/kg/日でなく、1mg/kg/日を選択しましたが、これで有効でした。
感染症関連血球貪食症候群IHPS ウイルス性疾患で起こるものをVAHS
血球貪食症候群は、高サイトカイン血症を背景に、熱、血球減少、DIC、高フェリチン血症、骨髄で血球貪食像を示す、緊急度の高い病態です。1次的な遺伝性=家族性(FLH)なものと、2次的・後天的なものに分類されます。年間の発症は人口80万人に一人、基礎疾患は感染症が2/3を占め、その約半数がEBV関連で、リンパ腫関連、自己免疫疾患関連、家族性(遺伝性)と続きます。
EBV関連では、重症例が多く、致死的な経過をたどる危険が高い疾患とされています。適切で迅速な対応が求められる疾患で、急性死の原因としては、凝固障害による出血と臓器不全が多いとされ、2次小児医療を担当する小児科医として、3次後方病院への転送を念頭に、診療に当たることを心がけています。大阪府下では、大阪府立母子保健総合医療センターに置かれた「小児がん・白血病ホットライン」で、血球貪食症候群を含めた血液疾患について、エキスパートの助言がいつでも得られるようになっており、大きな支えになっています。EBV関連血球貪食症候群を"あんしんねっとわーく64号で、突発疹に伴う血球貪食症候群を、あんしんねっとわーく43号で取り上げましたので、あわせてご覧ください。
マイコプラズマ肺炎の治療戦略は今後の重要なテーマ
マクロライド耐性化の進行の現状で、マイコプラズマ肺炎に対する治療戦略は重要なテーマの一つです。これまで、行われているいくつかの提案を列挙します。括弧内は私のコメントです。
  • in vitroでマクロライド耐性菌であっても、in vivoでの有効性はある(下熱期間は少しは長くなるが)ので、現在でもマクロライドがファーストチョイスである。(原則論としては正しいと考えますが、マクロライド治療で失敗した兄弟や同じクラスでの感染では、この原則論だけでは乗り切れないことがあります。)
  • ミノマイシンの使用は2~5日間以内にする。(この提案は、できるだけ守るようにしています。ミノマイシンは8歳以下では原則使用しません。8歳以上で、使用する際にも短期使用し、再燃の危険があると判断したときはマクロライドに切り替え投与するのがよいと考えます。ミノマイシンの長期投与は副作用の点から望ましくありません。)
  • 長期の熱(7日以上が目安)に対して、ステロイド剤を併用する。(熱が続き、レントゲン検査上で肺炎が進行しているにかかわらず、CRPの上昇や白血球の増多がない場合などは、抗菌薬変更なしで、ステロイド剤併用で治癒に向かいます。フェリチンの値も参考になります。ただし、肺炎に対して、ステロイド剤の使用が日常的になってきている現状には違和感を持ちながら治療していることも事実です。)
  • ニューキノロンの適正使用、耐性化阻止を常に考慮し、診療に当たる。(その通りですが、ニューキノロンを、正しく位置づけした治療戦略が、分かりやすく提案されない限り、「慎重に」投与している現状は変えられないと思われます。)
以上は「阪南中央病院」より
風邪と思ったら、マイコプラズマ肺炎も疑ったほうが良いようです。咳をしている人は避けたほうが良いです。帰宅したら、必ず、手を洗い、うがいをすることです。これが鉄則です。以上

2012年オリンピックの開会式と閉会式におけるオカルト象徴主義(1/2)

2012年オリンピックの開会式と閉会式におけるオカルト象徴主義 By VC August 17th, 2012 その1

すべての5つの大陸のほぼ10億の視聴者が見守る中、2012年オリンピックの儀式は、数時間の間、世界の焦点であった。 ほとんどの目立ったメディア・イベントの場合と同様に、世界エリートのメッセージ、象徴、そしてアジェンダがそのショーの一部であった。 我々は、2012年ロンドン・オリンピックの開会式と閉会式のオカルト象徴主義を調べるだろう。

オリンピックの式典はしばしば、地球上で最も視聴されるテレビイベントに属している。それらは、壮大で手の込んだ大規模なショーを通じて、その偉大さを披露するホスト国にとっての卓越した機会である。イングランドの歴史、文化、そして業績が徹底的に祝われ拍手喝采されたように、2012年ロンドン・オリンピックも例外ではなかった。いくつかの瞬間は、壮大であり、他の瞬間は面白かった、いくつかは暗く、また不穏でさえあった。 他の瞬間は、オカルト・エリートのアジェンダを反映して、非常に象徴的であった。ロンドンが世界権力首都の一つであることを考えれば、もしグローバル・エリートの象徴主義と哲学が儀式全体に注入されていなかったならば、もっと驚くべきことだっただろう。

もちろん、すべてがその意味で象徴的だったわけではなく、またすべてが大胆不敵であったわけでもないが、しかし、儀式が続いた数時間に渡って、多くの象徴的意味が世界中の10億の視聴者に伝達された。 では、2012年ロンドン・オリンピックの最も象徴的な瞬間を考察してみよう。


開会式

式典は、Trainspotting と Slumdog Millionaireの映画監督、ダニー·ボイル[Danny Boyle]、 によって企画・調整された。 不思議の島々と題されたその開会式は、イギリスの歴史とそれに影響を与えた関係者たちに焦点を当てた。その旅は、古代の神話的イギリスに始まり、産業革命を旅して、現代で終わった。その物語は、グレート・ブリテンのオカルト面を思い出させる、特定の象徴と言及を用いて語られた。


緑で心地よい土地

ショーは、農家やクリケット選手たちのいる牧歌的なイギリスで始まる。そこにはまた、古代の秘儀的な伝承をほのめかす多くの象徴もある。 ショーの焦点は、魔法的性質を持っていると言われている丘:グラストンベリー・トーである。

グラストンベリー・トーと名付けられた神話的な螺旋状の丘が、牧歌的なイギリスを見渡している。トーのこのレクリエーションは、ケルトのドルイドによって神聖とみなされ、最高の神の代表である巨大な樫の木でトッピングされている。


グラストンベリー・トーはイギリス最古の聖地の一つである。 強力なレイラインの交点にあると信じられており、トーは多くの神秘的な物語や伝説に関連している。 例えば、それはアーサー王と彼の12騎士の伝説のアヴァロン(アバロン)であると考えられている。その物語は密教的に、太陽と黄道帯の十二宮に関連付けられている。

もう一つ別の伝説は、アリマタヤのヨセフ、錫商人であったイエス·キリストの偉大な叔父が、グラストンベリー旅行に若いイエスを連れてきたと主張している。 彼は後にその場所に戻ってきて、最後の晩餐中にイエス·キリストによって使用された杯(伝説的な聖杯)を杯井-魔法の力を持っていると言われたグラストンベリーの地域-の中に投げた。

考古学者はまた、グラストンベリー修道院の建設が 「エジプトのピラミッドの建築者たちに知られ」石工(現代のフリーメイソンの創始者)たちの社会によって受け継がれている神聖な幾何学を含んでいることを発見してきた。

聖ミカエル教会が頂上に立つ「実際の」グラストンベリー。 この丘は、キリスト教徒の巡礼の地であり、また、儀式魔術師、魔女、異教徒たちによって実践される季節的儀式の地でもあり、そして様々なオカルトやスピリチュアルなフェスティバルの場でもある。


オリンピック・スタジアム内のグラストンベリー・トーの存在は、その開会式に決定的に神秘主義的・密議的な含意を提供している。

田舎の住人たちが土地を耕し、五月柱(ちなみにそれは宇宙的・男根的なオカルトの意味を有している)の周りを走り回る一方で、

その群衆の中の一人の若い男子が立ち上がって、古典的なイギリスの賛美歌、ウィリアム・ブレイクのエルサレムの一部を歌う。

ウィリアム・ブレイクは、しばしば、その芸術作品が、ドルイド教、グノーシス主義、そしてフリーメーソン団によって大きく霊感を与えられた「予言者」として記述される(メーソンのコンパスを保持している「壮大な幾何学者」の彼の描写が、ニューヨークのロックフェラーセンターの上に掲げられている)。

彼の作品のいくつかは、キリスト教的な含意を持っていたが、それらはしばしばグノーシス主義と密教的な観点から語られた。 エルサレムは、上述のイエスが彼の大叔父、アリマテヤのヨセフとともにグラストンベリーの「緑で心地よい土地」を訪問したという真偽の疑わしい物語に言及している。


そして、古代のそれらの足が
イングランドの山の緑の上を歩いた?
そして、神の聖なる子羊が
イングランドの心地よい牧草地で見られた?
そして、その神聖な表情が
我々の曇った丘の上に輝き渡り?
そして、エルサレムがここに建てられた
これらの暗い悪魔的工場の間に?



その詩は、イエスがイギリスを歩いて、(ヨハネの黙示録に記載されたように)新しいエルサレムを、これらの「暗い悪魔的工場(挽き臼)」の間で、創立したのかと問う。この謎めいた表現は、イギリスの産業革命とそれに付随した暗い建物に言及していると言われている。偶然にも、開会式の次の部分は、まさにそれ:「暗い悪魔的工場」の建設を説明する。

産業革命

その賛美歌の歌唱の後、シルクハットの男たちが、イングランドの緑で心地よい土地に入ってきて、重要な変化をもたらす。

シルクハットの男たちは、土地を調査し、そしてそれぞれ握手している。この小さなエリートグループは、産業革命を統合調整し、大衆を働かせることになる。

そのシルクハットの男たちは、ブルネル王国イサンバードの土木技師に率いられている。その技師はトーの麓に立ち、シェイクスピアのテンペストを引用して演説を行う。 樫の木が次に、地面から上昇し、数百人の労働者たちがトーの下から出てきて、イングランドの風景を変え始める。この時点で、指摘に値するいくつかの事実がある。

最初に、アーサー王の伝説は、トーの頂上がAnnwn(地下世界の古語)への入り口を提供することを規定している。

第二に、産業革命についての部分の公式名称はパンデモニウム(悪魔の巣窟)である。それは、ミルトンの古典作品『失楽園』における地獄の首都の名前である。

これらの手がかりは、ロンドンは、ブレイクの賛美歌で述べられたように新エルサレム(天国の隠喩)にはならず、地球上の文字通り地獄になったことを示している。

そして、このパンデモニウムのすべては、どうやら地下世界から出てきて産業イングランドを構築する幾多の労働者たちを得た一握りのエリート男性たちによってもたらされた。

その国の農民たちは、エリートの展望を現実にするために地獄のような条件で働いていた。


18世紀中の絶対君主の打倒と産業革命への活動が、「科学の枷を外す」ことと、「理性の新時代」を呼びかけた大東社フリーメーソンやバヴァリア・イルミナティなどの秘密結社によって大きく影響されたことは、今や確立された事実である。

その変革をまとめるシルクハットの男たちは、したがって、18世紀中に、新しい経済的、政治的、社会的システムを歴史的に生み出した秘密主義のグループに関連付けることができる。

その「パンデモニウム」の展開は、二つの非常に異なるグループを用いて描かれている:プロジェクトを決定し監督するエリート「思想家」と、現場で働き注文を受ける「労働者」。このすべてが、大衆を支配するエリートを表す古典的な象徴、イルミネートされた冠石を有する巨大な三角形によって取り囲まれたオリンピック・スタジアムで起こっている。

パンデモニウムの最終産物は、 「悪魔の工場」と煙を吐き出す7本の男根的煙突に満たされた一つの大きく乱雑な灰色の塊である。

子供たちを孤独に委ねる

式典の次の重要なシーケンスは、国民保健サービス(NHS)とグレート・オーモンド・ストリート病院(GOSH)に賛辞を送った。

そのセットは、病院のベッドの上にいる病気の子供と、イギリスの児童文学の登場人物を組み合わせて、それが『エクソシスト[The Exorcist]』からの主題で始まったとき、その開始からとても奇妙で暗い底意を有していた。『エクソシスト』は、念のために言えば、悪魔に取り憑かれた一人の子供についての映画である。奇妙な選択である。

(訳注:これですからね。これ↑)


そのシーケンスは、看護師から眠るように促された、病院のベッドの上にいる子供から始まる。 その後、J・K・ローリングが現れ、 「あなたが眠る前の2分間」に現実になるネバーランドをほのめかすピーターパンからの引用を読む。

それが意図的になされたかどうかについては言えないかもしれないないが、このセットの多くの要素は、大部分が、病院にいる傷つきやすい子どもたちとおとぎ話そして現実と虚構の境界線をあやふやにするという概念の混合物であり、すべて、マインドコントロールのプログラミングに関連している。

現実からの解離を誘導しながら、犠牲者たちが、「ネバーランド」に逃げるように告げられるように、『ピーターパン』の物語は、『オズの魔法使い』や『不思議の国のアリス』のように、マインドコントロールのプログラミングで多用されている。

ピーターパンを読んでいる子供。ページ上に、我々は、ベッドに縛り付けられた子供の・・・隣に立っている恐ろしいフック船長を見る? フランツ(フリッツ)·スプリングマイヤーによると、モナーク·プログラミングは、フック船長がハンドラーを表している 「ピーターパン·プログラミング」と呼ばれる技術を使用している。

J・K・ローリングの出現後、子供の背後を走って、彼らをたわごとでギョッとさせながら英文学からの悪鬼と悪役の大群が舞台に上った。。

あたかもこのヴォルデモート卿の巨大な姿の呪いの下にあるかのように、この少女のベッドが床から高く舞い浮かぶ。 これは強烈なトラウマによって生じさせられる解離を表すのか?

悪の登場人物たちが子どもたちを追いかける一方で、看護師たちは完全に動かず無力である。あたかも「エリートのマインド·コントロールが密室で起こっているときには、医療従事者は何もできない」と宣言しているかのように。幸いにも、大勢のメリー·ポピンズが降下してきて、恐ろしい登場人物たちをシッシッと追い払う。

(訳注:でも、どちらも黒装束)

その後、かなり不気味な巨大な赤ん坊が、ステージ上に現れる。

私がそう感じるだけかもしれないが、、その巨大な赤ん坊額に大きな「分離」を持っているのだろうか?


病院の子供たちとおとぎ話との奇妙な組み合わせは、英国の文化の2つの重要な側面を組み合わせるために賢明な方法であり得たかもしれない。 それはまた、モナーク・マインドコントロールに言及する病んだ方法であり得る。 それについては、ミスター・ビーンを見せてみよう!


私の下に留まれ

国々のパレードの直前に、式典は、少なからぬ観客を混乱・困惑させた暗い一コマを提示した。 建前上は、7.7ロンドン爆弾事件の犠牲者たちに捧げられたが、それは暗い儀式の雰囲気を有していた。

また、もう一度、我々は闇の力によってに餌食にされている無垢な子供を目撃する。 キリスト教の賛美歌『私の下に留まれ』が、背景で演奏されているという事実にもかかわらず、そのパフォーマンスは、不気味な雰囲気を持っていた。あたかも、我々がある種のオカルト的子供の犠牲を目撃しているかのように。

そのセットは、太陽球に似た巨大なオレンジ色のボールの下で無我夢中で踊っているパフォーマーの集団で始まる。

その後、少年が現れるが、いくぶん途方に暮れ、混乱しているように見える。 ダンサーたちの一人がその少年に近づき、彼から貴重な何かを取っているように見える。

ダンサーは、少年から、彼の生命力あるいは多分彼の魂を表し得る架空のボールを取っている。


ダンサーがひとたびその子供の魂を取ると、彼はそれをもって彼を愚弄し、彼からそれを奪い去る。 少年はそれを取り戻すことを試みるが、それは無駄であり、彼は取り返すことができない。明らかに消耗してあきらめ、少年は彼の魂を盗んだダンサーを抱きしめる。

少年は、彼を食い物にした男を抱きしめ、そして最終的に「ダークサイド」に統合される。


セットの最後に、その子供はダンサーたちの中心におり、あたかも「自分はダークサイドに生まれ変わる」と言っているかのように、空中に手を上げる。

その不気味で不穏な様子については、選手たちを人前に出してみよう!


国々と炎

常にそうであるように、国々のパレードは、非常に整然とした方法で行われる。各々の国がアルファベット順に、別々にスタジアムに入りながら(我々はそれがいかに閉会式とは対照的であるか見るだろう)。 各々の旗はその後、トーと魔法の樫の木のふもとに置かれた。

それが一旦完了すると、式典は、全能の聖火(松明)と「決して死ぬことがない火」に焦点を当てた。 オリンピックの炎を運ぶ聖火の運び手の背後にあるオカルト象徴主義については、私の記事、『ロンドン2012:オリンピックの聖火リレーとプロメテウス』の中で論じた。よって、それは非常に重要ではあるが、この面については長々と述べない。そのショーは、オリンピック期間中存在する各国を表す花弁で構成されたオリンピック聖火台の点灯で終わった。

上から見ると、オリンピック・スタジアムは、その瞳が点灯されている巨大な眼に似ていた。


スタジアムの周りに常に存在するピラミッド型の構造体と組み合わさって、そのイベントは、イルミナティのエリートへの一つの大きな賛辞となった。 二週間後、閉会式は、もう一つ別のレベルにイルミナティの象徴主義を連れて行った。


続く


元記事は

The Occult Symbolism of the 2012 Olympics Opening and Closing Ceremonies
By VC  August 17th, 2012
http://vigilantcitizen.com/vigilantreport/the-occult-symbolism-of-the-2012-olympics-opening-and-closing-ceremonies/

もっと素直になればいい。

以上は「さてはてメモ帳」より

オリンピックは世界にPRする絶好の機会です。イギリスは産業革命をはじめ、今日の世界を作る為にその基礎を作ったことをPRしています。そして今後の世界の方向に付いて予言しているようです。                            以上

関西電力・高浜原発「町長暗殺指令」の実態(1/4)

<驚愕スクープ>

     関西電力・高浜原発

「町長暗殺指令」

(その3)前編

   <週刊現代(2008年3月29日号)から本文転載>



プルサーマル計画が進行していた福井県高浜町。
反対派のシュプレヒコール 
で緊張が高まる中、「あの町長さえおらんかったら」
と口にしたのは「原発 
の最高責任者」を自任する男だった--「これは
特殊任務や。あいつだけは 
絶対に許せん。あいつがおったら高浜原発はやが
てなくなってしまうかもし 
れん。そやから、あんたらで、町長を殺ってくれんか」
と指令が飛んだ   
                      
             
   斉藤 寅               
    さいとう・しん/ジャーナリスト。週刊 
    誌記者を経て、フリーランスに。著書に 
   「世田谷一家殺人事件 侵入者たちの告 
    白」がある              


 

  日本でこんな恐ろしい

犯罪が起きていた

 

   ◆きっかけはプルサーマル

計画だった

           
                                   
 「天下の関電(関西電力)の幹部から、
ワシらが請け負わされた仕事は、 
〝町長暗殺″でした。冗談ではありません。実際
、その〝任務″を果たすた 
めに町長を何日も寝ずに追いかけ回したことも
あるんです・・・」     
                   
                
 こう語るのは、関西電力(以下、関電)が
保有する高浜原子力発電所(以 
下、高浜原発)の警備を’99年から約8年間
請け負っていた『ダイニチ』 
の役員、矢竹雄兒(ゆうじ)氏(53歳)
である。            
                                   
 彼が〝暗殺″を命じられた「町長」とは、
高浜原発がある福井県大飯(お 
おい)郡高浜町の今井理一(りいち)町長
(75歳)のこと。今井氏は今も 
高浜町長を務める現職(3期目)で、
福井県の町村会長も務めている。   
                                   
 にわかには信じられない話だが、
矢竹氏は、市民生活のライフラインを担 
う電力会社の幹部から「自治体の首長を
殺せ」と命じられたと告発するのだ。
そして、『ダイニチ』社長の加藤義孝氏
(58歳)も口を揃える。     
                                   
 関電の誰が、どのような理由でそんな
〝仕事″の発注をしたのか--。  
               *                   
 事の始まりは、9年前に溯る。
99年夏、関電は日本初の事業計画に全社 
を挙げて、取り組んでいた。それは、
プルサーマル発電計画である。    
                                   
 プルサーマル発電とは、通常の原子力
発電とは違い、燃料を繰り返し再利 
用する方法のことだ。欧米などではす
でに実用化されている発電方法だが、 
日本ではいまだに試験段階で実行には
至っていない。           
                                   
 関電は美浜(みはま)原発(3基)
、大飯原発(4基)、高浜原発(4基)
の3原発を保有している。新年、関電
はその高浜原発の3号磯と4号横でプ 
ルサーマル計画を実行に移す了承を
閣議決定で得た。実行予定は99年12 
月。                                 
                                   
 そんななか、プルサーマル計画実現に
向けて、関電は「原発内の警備」と 
いう重大な問題に直面した。当時の状況
を関電OBがこう説明する。    
                                   
 「ただでさえ日本では原発アレルギー
が強い。そのうえ、放射能漏れなど 
への不安を『グリーンピース』のような
環境保護団体が煽(あお)る。それ 
は全国どこの原発においても同じです。
そのうえ、プルサーマル計画は、本 
来ウラン燃料だけを使用するはずの原発(
軽水炉)で、ウランとプルトニウ 
ムを混合した燃料を使用することから
、安全性が不安視されていました。そ 
ういうなかで、日本初となるプルサー
マル計画を行うのですから、原発反対 
派が先鋭的になることが予想された。
そんな反対派に対する警備の仕組みを 
作り上げることが、急務だったのです」                 
                                   
 実行日が迫るにつれて、地元・高浜
町では次第に緊張が高まってきた。  
                                   
 そのとき、あるアイデアが関電から
出された。提案したのは、当時の高浜 
原発副所長・K氏である。                       
                                   
 K氏は同志社大学を卒業後、73年
関電に入社。本社の資材課を皮切りに 
キャリアをスタートした。90年代後
半に高浜原発に赴任し、同原発の副所 
長に就任する。関電では通常、原発の
所長は技術者が就任する。つまり、副 
所長職に就いたK氏は、事実上、事務
方のトップというわけだ。      

 

   ◆高浜原発の警備犬を利用して・・・

           
                                   
 そのK氏が、高浜原発の警備に訓練された
犬を活用しようと提案した。警 
備を業者に委託することになり、白羽の矢が立
てられたのが、前出の「ダイ 
ニチ」だった。                            
                                   
 「ダイニチ」は、元々加藤氏が立ち上げた
建築会社だ。加藤氏はこの警備 
事業を行う前からK氏とは知己の間柄でK氏
は警備事業を始めるにあたって 
加藤氏を頼ったのだ。「ダイニチ」は犬の訓
練士やブリーダーを役員に迎え、
建築会社から警備犬供給会社に業態を変えた。
冒頭の矢竹氏は、そのために 
呼ばれたブリーダーである。矢竹氏が当時の
意気込みをこう語る。     
                                   
 「原発の警備といったら、子供にも胸を張
って自慢できる仕事じゃないで 
すか。大袈裟じゃなく、一生懸けてもええ、
というくらいの気持ちで取り組 
みました」                              
                                   
 加藤氏もまた、使命感を持って仕事に臨
んだ。             
                                   
 「天下の関電の仕事を請け負う。それも、
原子力発電という国家的事業に 
直接関わる仕事をする。そりゃもう震える
思いでした。当たり前ですよね、 
原発の警備なんて仕事、滅多に請け負える
もんやないですから」      
                                   
 二人の気負いも当然だろう。プルサーマ
ル計画のみならず、原発内を犬で 
警備するという業務も日本初のケースだっ
たのである。          
                                   
 関電もまたこの警備事業に力を入れてい
たと見える。当時、『警備犬の訓 
練』というタイトルのビデオまで制作し
(写真右)、PRに余念がなかった。
このようにして、高浜原発内の訓練犬に
よる警備は、シェパード4頭を含む 
16頭で開始された。プルサーマル実行
予定日の約半年前のことである。  
                                   
 日本初のプルサーマル計画実行と、日
本初の犬による原発内警備事業に向 
け、関電と「ダイニチ」は、順風満帆の
ように見えた。ところが、それが突 
然、暗転する--。                          
                                   
 99年12月に実行される予定だった
プルサーマル計画が予期せぬ事態で 
中止となったのだ。プルサーマル発電に
欠かせない特殊な燃料である「MO 
X燃料」は国内では生産されていないた
め、プルサーマル発電を行っている 
国から輸入しなければならない。当時、
関電は英国の核燃料メーカーから輪 
入した。                               
                                   
 だが、同社の製造するMOX燃料の
データが改竄(かいざん)されていた 
ことが明らかになったのだ。連日、関
電と高浜原発に対するシュプレヒコー 
ルが響き、プルサーマル計画は、実行
予定だった99年12月に、いったん 
白紙に戻された。問題のMOX燃料は
02年に英国に返却されている。   
                                   
 K氏が高浜原発の副所長という立場
でプルサーマル計画の早期再開を実現 
させれば、役員への出世の通が開ける。
だが、関電の威信を懸けて早期再開 
に固執するK氏の前に、立ちはだかる
人物がいた。高浜町長の今井理一氏で 
ある。                                
                                   
 今井氏は79年から96年まで高浜
町議を務めた後、96年に高浜町長選 
に立候補して初当選。関電がプルサー
マル計画に着手した当時から町長を務 
め、計画の当初から町長として同計画
の受け入れを表明していた。     
                                   
 だがこのとき、英国の核燃料メーカ
ーのデータ捏造(ねつぞう)に不信感 
を抱いた今井町長は、プルサーマル計
画の見直しを求めた。原発事業は、地 
元自治体の受け入れ承認が必須である。
その自治体の長である者が受け入れ 
を拒否すれば、事業の続行はまずでき
ない。K氏は、次第に今井町長を目の 
敵(かたき)にするようになったという。                
                                   
 そして、その今井町長が00年4月
に再選された。加藤氏が当時の様子を 
こう回想する。                            
                                   
 「この頃から、Kは原発内で顔を合
わせばいつも『あの町長さえおらんか 
ったら、すぐにでも(プルサーマル計
画を)始められるんやがな』と〝町長 
暗殺″を仄(ほの)めかすようになり
ました。              
                                   
 Kの口癖は、『ワシはここ高浜原発
の最高責任者や。そのワシには関電と 
いう大きなバックがおるんや』『ワシ
らを誰やと思うとるねん、関電やでぇ』
でした。実際、高浜原発内では、Kは
〝原発の天皇″と言われていましたか 
らね」                                
                                   
 K氏は関電という権力を背景に、高
浜で豪腕を振るうようになっていた。 
K氏に敵視された、当の今井町長が
「彼の横暴は目に余るものだった」と語 
る。                                 
                                   
 「Kが高浜原発の副所長だった00
年~01年頃、複数の町議が『関電の 
仕事がKの息の掛かった町議が経営す
る会社ばかりに集中している』と訴え 
てきたんです。『Kの機嫌を損ねたら
(他社には)仕事が入ってこない』と。
特定の業者との癒着を聞いてしまった
以上、何らかの対策を打たなければな 
りません。私は関電本社の上層部に
『Kには原発業務に関わる業者の選定な 
どについて不透明な点が多々あり、
地元行政の長として看過できない。Kを 
私の目の前から消してくれ』と申し入
れました」             
                                   
 関電がこの申し入れに応じたのかは
判然としない。だが、その後K氏は高 
浜原発副所長の職から異動になり、
02年7月に高浜、大飯、美浜の3原発 
を統括する関電若狭支社の副支社長に
栄転した(05年7月、若狭支社は  
「原子力事業本部」に改称)。                     
                                   
 副支社長となった後も、K氏はさら
なる出世の道を模索したのか、それと 
も高浜町における権勢に執着したのか
、高浜原発におけるプルサーマル計画 
にこだわり続けたという。                       
                                   
 MOX燃料データ捏造事件のほとぼ
りもさめた04年3月、プルサーマル 
計画はようやく再開されたが、わずか
半年で再び暗礁に乗り上げる。04年 
8月、美浜原発で蒸気漏れ事故が発生、
死者5名を出す大惨事を引き起こし 
たのだ。今井町長は「原子力発電の信
頼は失墜した」と発言し、関電のプル 
サーマル計画はまたしても白紙撤回された。               

以上は「週刊現代」より

このような酷いことをやってて、現実に放射能汚染

事故を起こしても何ら責任を負うことがない制度に

している日本の法整備は欠陥だらけであります。

日本は初心の戻り再設計の必要がありそうです。

全て制度疲労を起こしている状況です。これこそ

待ったなしで決めることです。増税することでは

ありません。逆にこれをやれば、減税ができ

ます。以上

ファシスト・アメリカの未来は死だ

ファシスト・アメリカの未来は死だ

2012年8月20日

Paul Craig Roberts

“我々が真実を見ながら語らない日は、我々が死に始める日だ。”

- マーチン・ルーサー・キング

陰謀論は、今やうぬぼれた売女マスコミが“陰謀論カルチャー”と呼ぶものに発展した。売女マスコミによれば、アメリカ人は自分達の挫折や失敗に何らかの説明を見いださざるを得ず、アメリカ人は、ビルダーバーグ出席者や、ロスチャイルド家や、新世界秩序、その他等々に責任を転嫁するのだという。

読者の皆様は、私が売女マスコミには不同意でも驚かれることはあるまい。実際、陰謀文化は、売女マスコミがきちんと調査し、ありのままに報道しそこねてきた産物だ。欧米マスコミは、ソ連のマスコミがそうであった以上にひどいと私は確信している。ソ連のマスコミは、大衆が行間を読むのを助ける工夫をしていたが、欧米マスコミは政府の腹心の友であることが誇りである余り、それがプロパガンダであるという手掛かり一切なしで、読者に対しプロパガンダを配信している。

アメリカ人は“自分達の”政府と政府の売女マスコミによって、余りにも長い間、嘘を吹き込まれ続けたので、自分達に対して陰謀が行われているとアメリカ人が益々信じるようになっても驚くべきことではない。何百万人ものアメリカ人が、職場や仕事や家から追われる一方で、彼らから奪い取るペテン師どもが自由に走り回り、大統領候補者に資金を提供している。何百万人ものアメリカ人が知っていた世界は終わってしまったのに、誰もそのことに対して責任を問われない。アメリカ人がマスコミから得る説明は、それは自己責任だというものだ。アメリカ人は、そもそも買うべきではなかった家を購入し、適切な仕事に備えて訓練しなかったのだ。アメリカ人が、自分達に対して、陰謀が働いていると結論を出すのも無理なことではない。

“自分達の”政府は、財政赤字と、孫達への負荷になるので、国民を助ける余裕がないのだ、とアメリカ人は言われている。だがアメリカ人は、顧客をだまして利益を挙げる強欲銀行幹部連中や、戦争や、国土安全保障には手厚く何兆ドルも配分されるのを目にしている。一体なぜ、警察国家や、次のイスラム教国家に対する次ぎの攻撃の方が、アメリカ人が雇用しされ続け、家に住まい続けるられるようにするよりも重要なのだろう?

9/11の11周年まで一ヶ月に満たない。アメリカ合州国の評判を傷つけて、軍治安複合体の経営幹部と株主を富ませ、社会保障やメディケアをまな板に載せる以外の何の効果もない、アフガニスタンとイラクを侵略し、占領しようとする経費に、6兆ドルものアメリカ人のお金を、現金支払い原価と、将来原価として政府が使ってしまったことを、売女マスコミは、アメリカ国民に指摘するだろうか?

もちろん、そうではない。世界を民主主義と女性の権利にとって安全にすべく戦い、死んで行く、我が国の勇敢な兵士達について熱弁がふるわれる。ワシントンは自ら国旗をまとい、その時点で仕組まれている戦争で“我が兵士達を支持しよう”とアメリカ人に呼びかける。ヒラリー・クリントンは相変わらず高飛車な態度をとって中国とロシアをののしるが、世界中が目にしているのは偽善だ。ワシントンの傀儡政権すらもだれ一人、もはや、ワシントンの道徳論を、暴力のみによる支配を隠す為以上のものとして受け取る人はない。ワシントンは宣言している。民主主義は銃身から生まれると。

今日、道徳論はひたすら金を巡るものだが、99%の為ではない。経済は1%の為に運営されているため、99%は良い仕事を見つけたり、蓄えるほど稼いだりすることができないのだ。大学卒業生は、仕事につけず、学資ローンを返済できない。解雇されて、再教育を受けた、長期間職探しをあきらめているアメリカ人労働人口には、職は無いのだから、仕事が海外に輸出されてしまったり、H1-Bビザで入国した外国人に置き換えられてしまったりした何百万人ものアメリカ人の再訓練などペテンであることがわかる。アメリカ政府による公式な雇用予測は、労働力として、ごくわずかの大学卒業生しか必要とされておらず、“教育が答えだ”という古くからの呪文は、体制の嘘を、金儲けの為に売っているアイビー・リーグ一流大学の経済学部によるもう一つの嘘に過ぎない。

9/11以前のアメリカの“広大な空間”を旅することに慣れていた、あらゆるアメリカ国民は、もしそういうものがかつてあったとすればだが、ゲシュタポ的な名称の、押しつけがましい国土安全保障省が突然登場したことに驚愕したに違いない。テロ事件など起きていないにもかかわらず、ポルノ・スキャナーと局部をまさぐる検査が、空港から、バス・鉄道の駅、更には公共の道路に至るまで広がった。車椅子の90歳の老婆がテロリストで、オムツを調べる必要があるとか、金髪で青い目の両親が5歳の娘の胴体に爆弾を巻き付けるとか、正気で思い付ける人などいるわけがない。ゲシュタポ国土安全保障省の連中を除いては。

だまされ易い熱狂的な愛国保守派の人々ですら、こうしたあらゆる過剰治安対策を疑い始めている。国土安全保障省が人を殺傷できる7億5000万発の銃弾を発注したという報道は“ターバンども”の虐殺に代償性の喜びを感じていた保守派連中でさえ当惑させる

一体なぜ国土安全保障省は、アメリカ国民を2.5回も射撃できるだけの十分な砲弾が必要なのだろう? 一体なぜ国土安全保障省は全身を覆う装甲を準備しているのだろう? 一体なぜ国土安全保障省は“49メートル先から、人のあらゆる情報を瞬時に知ることができる”新しいレーザー技術を入手しているのだろう?“騒擾作戦”用の新しい軍マニュアルは、抗議行動を鎮圧し、火器を没収し、国民を殺害する為に、いかにアメリカ国内で軍隊を活用すべきかを述べている。

“自由と民主主義”アメリカにおいて現在建設されつつある警察国家は史上類が無い。テロリスト連中がFBIが組織したカモでしかない時には、警察国家の目的が、アメリカ人をイスラム教テロリストから守ることではないことは明らかだ。警察国家の目的はアメリカ国民を脅すことなのだ。

軍隊化されつつあるのは国土安全保障省だけではない。政府は国立測候所が大量の弾薬の注文をしたと報じたが、後に漁業局だったと改訂した。これで驚かれたのであれば、一体なぜ社会保障庁が、174,000発のホローポイント弾を注文したのだろう?

国土安全保障省の弾薬発注リストはオンラインで見ることができる。明らかに射撃訓練用の弾薬ではない。人を殺りくするための弾薬だ。M-16軍用ライフル銃用ホローポイント弾、.308 狙撃銃用マッチ・グレード弾。12ゲージ散弾銃用弾と散弾。.357マグナムと.40口径ピストル用ホローポイント弾。

9/11攻撃以降(それ自身、専門家達は疑っているが)アメリカでは、FBIが仕組んだもの以外、テロ攻撃は皆無なので、この膨大な火力購入は、明らかにアメリカ人をイスラム教テロリストから守るためのものではない。すると一体何の為だろう?

おそらくこの映画が“自分達の”政府を信じてきたアメリカ人にとって、一体何が降りかかろうとしているのか説明してくれるだろう。反戦抗議行動をする人々や、政府を批判する人々は、アメリカ合州国の敵を支援、扇動するかどで逮捕され得る“国内過激派”として再定義されつつある。もしアメリカ人が、自分達は経済的、政治的、社会的に疎外されつつあり、ワシントンは自分達を第三次世界大戦に導きつつあるという事実に目覚め、抗議行動のため街頭に繰り出せば、彼らは極端な軍事力と遭遇することになる。

リベラルな左翼は、愛国的な保守派より一層妄想的だ。政府が何をしようと、保守派は政府の側につく。これは保守派が、犯罪者、テロリストや、アメリカを戦争で敗北させる反戦抗議行動参加者甘やか文書として疑わしく思っている憲法の擁護ではなく、愛国心と政府を支持することを混同しているためだ。ル左翼によって、高い道徳性を与えられた人物と見なしている。オバマが大統領執務室に座って、適正手続きなしに処刑されるアメリカ国民のリストを承認している今でさえ、リベラル左翼は、オバマのことを救い主と見なし続けている。ナオミ・ウルフでさえもリベラル左翼を目覚めさせることができない。

ブッシュとオバマが生み出した警察国家への急速な権力の集中に対して、議会や売女マスコミが何かしてくれると期待してはならない。連邦裁判所に救済してもらえると期待してはならない。たとえ一部の判事が国内の敵から憲法を擁護しようとしても、もし行政府が法の支配を尊重しなければ、裁判所は無力だ。現在、行政府は、アメリカ国民の無期限拘留に対する連邦裁判所判事の差し止め命令を無視している。司法省の弁護士連中は判事の質問に答えようとさえしていない。

もし政府が国民を奴隷にすると決めてしまえば、だまされやすい国民はどうすることもできない。天性の国民指導者達や、国民に正確な情報を提供する人々の信用を落とすのは、政府にとって朝めし前だ。大半のアメリカ人にはごくわずかな知識と、非常にたっぷりのイデオロギー的先入観がある。結果として、彼らは作り事と事実を区別することができないのだ。

ジュリアン・アサンジの例を考えてみよう。アメリカ政府は、WikiLeaksがワシントンの不正直さと詐欺を暴露した漏洩文書を公開したことに激怒して、まずアサンジに殴り掛かると、ほぼ世界的なアサンジ支援となった。するとワシントンは、インターネットに、アサンジは、CIAあるいはもっと嫌われているモサドの為に働くスパイだという話を流した。左翼と右翼、いずれのインターネット・サイトも、見え透いた嘘にだまされた。我々のだまされやすさは、ブハーリンは資本主義者の手先だったという、スターリンの非難を信じた人々と同じレベルなのだ。

アサンジへの誹謗が始まると、スウェーデン検察は、彼を誘惑した二人の女性の性犯罪告訴を取り下げ、無罪とした決定を覆した。アサンジが窮地にあるのを見てとって、女性検察官が終わった事件の捜査を再開したが、多くの人はワシントンに促されたのだと信じている。フェミニスト連中が飛びつき、アサンジは明らかに女性達を何らかの方法でだましたか、強要したのだから、女性達に誘惑されたかどで罰せられるべきだと要求した。

これはまるで、ドミニク・ストロス-カーン事件の再来だ。ニューヨークのホテルのメイドにわいせつな行為をしたという濡れ衣を着せられ、有名人あさりの女性達に二つの大陸をわたって追いかけられた国際通貨基金専務理事は、フランス大統領選挙戦から叩き出され、IMF専務理事を辞任せざるを得なかった。告発はストロス-カーンから金を引き出し、おそらくはフランス大統領選挙競争から彼を叩き出す為にでっちあげられたという明らかな証拠が出現し、女性が主張するあらゆる性犯罪容疑を完全な真実と見なすよう、何十年間も、フェミニスト・プロパガンダで教え込まれたニューヨーク警察は馬鹿で無能に見えることとなった。

多数のウェブサイトや、通常は信頼のおける評論家達まで、嘘話にだまされた。ワシントンの覇権者と連中の売女マスコミは、アメリカ人を、テロ攻撃、オサマ・ビン・ラディン、タリバン、アフガニスタン、イラク、リビア、ソマリア、イエメン、パキスタン、シリアやイランについてだます上では、更に大成功している。驚くべきは、アメリカに対する攻撃が皆無だという事実にもかかわらず、ワシントンが行った法外な挑発にもかかわらず、百万人ものイスラム教徒を殺害し、三つのイスラム国家を破壊し、7つのイスラム諸国に対して軍事作戦を行い、8番目の国イランへの攻撃準備をしていることだ。

熱核弾道ミサイルで、地球上からアメリカを消し去ることができるロシア大統領が、ワシントンは覇権への衝動から、世界中を恐怖に陥れていると全世界に聞こえるように述べた。 “安全だと感じている人は皆無だ”とプーチンは言った。確かに国境にはアメリカのミサイル基地があり、国内にはワシントンの第五列を務める、ワシントンから資金援助を受けている、不忠で反逆的な政治的“敵対勢力”がいるロシア人は、決して安全と感じているまい。

アメリカは世界を支配したがっていると、プーチンは認めた。だがワシントンは、ロシアと中国を支配するつもりはないだろう。もし現在のホワイト・ハウスの脳たりんが、イランが核エネルギー計画(核拡散防止条約署名国として、イランに対して認められている非核兵器計画)を停止しなければ、アメリカは来年6月にイランを攻撃するという、イスラエル首相ネタニヤフへの約束を守れば、ホワイト・ハウスは第三次世界大戦への扉を開いたことになる。そのような戦争においては、アメリカも第一次世界大戦や第二次世界大戦の時にそうであった様に、攻撃から無傷できるわけにはゆくまい。今度はアメリカも、核ホロコーストで消滅しかねない。もし世界のどこか一部が生き残れば、人々はワシントンが視界から消滅していることを有り難く思うだろう。

死こそがワシントンにある共和党と民主党両党の“みんなの”政府が、人々にもたらしてくれるものだ。いずれの党も、アメリカの世界覇権を実現する為、核戦争はするに値すると信じているネオコン連中によって動かされている。もし、こうした危険なイデオローグ連中が優勢であり続ければ、地球上の生命には極めて短期的な可能性しかないだろう。----------

« プッシー・ライオット、アメリカ覇権の不幸なカモ | トップページ

911関連」カテゴリの記事

 

以上は「マスコミに載らない海外記事」より

今の米国は、ヒトラーのドイツ時代より、酷い状況にあります。その酷い国が世界一の軍事力を保持しているために、何処の国も手が出せません。どうにか、ロシアと中国が抑えていますが、何れにせよ大変危険な時期を迎えているのです。一歩間違えば、核戦争による第三次世界大戦に突入する事になります。日本国内にもこれに手を貸す馬鹿な売国奴がいます。石原・前原・菅・野田・仙谷・石破等困った連中です。      以上

平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(1/6)

経営者・平清盛の失敗~平家滅亡の経済学
2011年09月23日(金)山田 真哉

【第二部スタート】日本経済史上、最大のミステリー! 日本を、そして平家の運命を変えた「宋銭」普及の謎・・・それはなぜか源平合戦直前に起きた

経営者・平清盛の失敗~平家滅亡の経済学

 邪馬台国の所在地、「本能寺の変」の動機、徳川埋蔵金、坂本龍馬暗殺の真犯人、レイテ沖海戦での栗田艦隊の謎の反転・・・など、日本史には数多くのミステリーが残されています。

 それは経済史においても同様です。

 その中でも最大のものは、
「絹・米を交換手段とする経済がたったの10年で貨幣経済へと変わった」
というものです。

 理屈では説明がつかない、あまりにも急激な変化。そしてこれが、現在まで800年もの長きにわたる日本の貨幣経済の基礎となっているのです。

 いまの感覚でたとえると、ここ10年で急速に普及した携帯電話がその後800年間の社会の基盤となっていく・・・という感じでしょうか。とてつもなくスケールの大きな話です。

 もちろん、この最大のミステリーには、平清盛が大きく関わっているのです---。

日本で400年間使われた外国通貨「宋銭」

 さて、【第一部】では、平家が日宋貿易で儲けたカラクリ、そして、清盛の秘めた計画についてお話してきました。

 そしてこれから「平家が早々と滅亡してしまった理由」を解き明かしていきます・・・が、そこに至るために、冒頭で述べたミステリーの解決が不可欠なのです。

 このミステリーの主役、それは「宋銭」です。

 「宋銭」とは、その名の通り、中国・宋で作られた銅製の貨幣です。

 平清盛が日宋貿易に精を出していた1170年代頃、日宋貿易における最大の輸入品はこの宋銭でした。貨幣そのものを買いつけていたのです。

 ただし日本の朝廷がこれを通貨として公認したわけではありません。それどころか、たびたび使用禁止令を出しています(1187年・1193年)。

以上は「現代ビジネス」より

原子力規制委員長・田中俊一氏とはどんな人物か(4/4)

100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない

元原子力委員会委員、田中俊一氏インタビュー

――もしもに備えて厳しめに見ておいた方がいい、ということなのでは…。

田中:厳しめに見るのは構いませんが、厳しくしすぎることで現実に生活できなくなってしまいます。放射線被ばくの基準は、生活を維持することの利益と健康リスクの影響を考慮して決められていますので、厳しすぎると他のマイナスの方が大きくなります。

一番のリスクは被ばくを怖れるストレス

 現地に行くと、「誰を信用したら良いんですか」という質問を受けます。はっきり申し上げて、専門の世界には少数意見があり、様々なことを言う人がいます。ただ、我が国の放射線防護基準は、国連科学委員会やICRP、世界保健機関(WHO)などが協力し、蓄積した半世紀以上のデータを踏まえた作ったものです。

 ヒロシマ、ナガサキ、ビキニ諸島、セミパラチンスク、スリーマイル、チェルノブイリ――。こういったところで得られた科学的なデータを基に、国際的な合意として放射線防護の基準が作り上げられています。科学者の様々な意見を否定はしませんが、現在の状況で国際的な合意と違う異見を主張して、国民を混乱させるのは控えるべきであると思います。

 これを言うとよく批判されますが、100ミリシーベルト以下ではそんなに健康影響は大きくありません。私達は様々なリスクをもって生きています。よく言われますが、たばこを吸うと1シーベルトの被ばくよりもガンになる確率が高い。受動喫煙も100ミリシーベルト並みの発ガンリスクがある。野菜不足、運動不足、肥満などは100ミリシーベルトの被ばくよりリスクが大きいという国立がんセンターの統計があります。

 一番のリスクは被ばくを怖れるストレスと言われています。様々なリスクのバランスを考えて、自分で判断してストレスを抑制することが大事ですと申し上げています。残念ながら過剰に恐れすぎている。恐れさせられているといった方が正確かも知れませんが…。

「日本はおかしい国になっている」

 今回の原発事故で日本はおかしい国になっているのではないかと思うことも少なくありません。原発事故後の現在の状況は放射線との一種の戦争状態だと思いますが、国の基準も平時のことを基本に示され、消費者も平時のことを要求しています。

 食品の暫定基準値もそうです。放射性セシウムで言えば、日本の飲料水や牛乳は1kgあたり200ベクレルですが、EUは1000ベクレルです。恐らく、欧州の方が乳製品をたくさん食べると思いますが、基準は日本よりも5倍も緩い。

 日本では科学技術立国と言うけれど、科学のリテラシーはどうも怪しいのではないかと思い始めています。放射線が危険かどうかは程度の問題です。安全な食べ物も食べ過ぎれば危険です。「放射線のリスクも量の問題だから定量的に考えて下さい」と申し上げるのですが、シーベルトとかベクレルという単位もあって、なかなかそういう判断にはなりません。専門家から様々な見解が出ているために、信用できなくなっているということもあるかもしれません。

 いずれにせよ、私は避難している方々が一刻も早く戻り、福島県の皆さんが少しでも安心して暮らせるように、除染活動を続けるだけです。

以上は「日経ビジネス」より

今後、本当に田中氏が言っているように安全であるのかどうか良く見て行きたいと思います。先ず、本人が実際に福島県内に住まいを移して暮らすことが一番説得力があります。言う事とやることが違うこの頃の連中の試金石となりそうです。       以上

2012年9月25日 (火)

赤く染まった長江と、カリフォルニアの腐臭騒ぎは?

2012年09月12日


赤く染まるユーラシア大陸最大の川と、カリフォルニアの周囲 100キロに漂う「 9月11日の腐臭」

red-river-01.jpg

▲ 9月6日に真っ赤に染まった中国の長江。原因は不明。中国の長江はユーラシア大陸のなかで最も長い河で、世界では水量と全長で第3位。
--

(訳者注) 最近、時事ではない記事をたくさん書いてしまっていたのですが、世の中ではいろいろなことがたくさん起きているのもまた事実で、その中でも気になっているふたつのニュースをご紹介しておきます。後回しにすると、「永遠に後回しにしたまま」ということにもなりかねないですので( In Deep ではよくあります)、書ける時に書いておきます。

ふたつともタイトルの通りのニュースですが、「カリフォルニアの腐臭」というのは比喩とかの話ではなく、本当の「腐臭がするニュース」で、何かが腐ったような匂いが南カリフォルニアの100キロくらいの距離の範囲に漂っているというニュースです。

米国ロサンゼルスタイムスで大きく報じられおり、それほど小さな話題ということでもなさそうですので、ご紹介します。

もうひとつが、中国の長江という大変に大きな川が真っ赤に変色したというニュースで、日本でも報道されていたようですので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 In Deep では「赤く変色したいろいろな光景」というものを掲載し続けていたので、流れとして記しておきます。
今回の長江は、過去最大の「赤色事変」だと思います。

過去記事の「赤いシリーズ」は、




(赤く染まった黒海) 赤の意味(1): 再び現れた赤い海と赤い雨
 In Deep 2012年07月31日



▲ 2012年7月に赤く染まったウクライナのアゾフ海。


(赤い川) 血の川の出現:原因不明の理由で真っ赤に染まったベイルートの川
 In Deep 2012年02月17日



▲ 2012年2月に赤く染まったベイルートのフルン・アル・シュバク地区の川。


(赤く染まった空) 巨大な磁気嵐がもたらしたアメリカ全域での「赤い空」
 In Deep 2011年10月26日



▲ ミシガン州ロックフォード。2011年10月24日。




などがありました。

まずは、その「赤いニュース」の流れとして、中国の大河の話題です。
報道は米国の ABC ニュースより。
写真は英国のデイリーメールからです。




Yangtze River Turns Red and Turns Up a Mystery
ABC (米国) 2012.09.07

中国の長江が赤に変色。原因は謎のまま


red-02.jpg


絶景として観光的にも知られる中国の長江が奇妙な意味での「絶景」を見せている。

赤く染まってしまったのだ。

長江が赤くなってしまった理由については、中国当局も現在のところわからないという。長江はユーラシア大陸のなかで最も長い川で、世界の中でも、水量と全長で第3位という非常に大きな川だ。

赤くなってしまった長江を、住民たちは立ち止まって見つめる。

red-03.jpg


中には、赤い水を瓶に入れて保存する人たちもいる。

red-04.jpg


川が変色したにも関わらず、漁師たちは漁を続けているという。

当局は現在、原因を調査している。

red-05.jpg







もうひとつは、とても興味深いニュースですが、カリフォルニアの「匂い」についての報道をロサンゼルスタイムスからご紹介します。「9月11日直前に腐臭がする」というのも何だかアレなんですが、すぐ本記事に入ります。

ただ、原因を魚の大量死としているのですが、どういう理由でも「160キロ」も匂いが運ばれるのですかね。そのあたりはやや不思議です。当日の天候と風向きなどを調べてみたい衝動に駆られます。





Rotten smell reeks havoc across Southern California
LA Times 2012.09.10

南カリフォルニア全域が「腐った匂い」により混乱している

匂いの正体は、ソルトン湖での魚の大量死ではないかと見られているが、この匂いをすぐに消すことはできないという。


sme-01.jpg

▲ 米国KTLA5のテレビ報道。下には「謎の匂い」と書かれてあります。


9月9日の朝、サンタクラリタ・メゾジスト教会周辺に漂う「卵の腐った匂い」を、周辺の人びとは教会の下水管が破裂したのかと思ったという。

そして、この教会から東へ 110キロの場所に住むクリス・テイタムさんも、同じ時に強烈な匂いに参っていた。クリスさんによると、「何かがドロドロに腐った匂いがしたんです」と言う。

その朝、結局、南カリフォルニアの多くの地域にこの「腐った匂い」が充満していることがその日のうちにわかった。

保健当局には、緊急電話の下水道調査の依頼のコールが大量に押し寄せた。

当局によると、匂いの原因の有力な説は 160キロ離れたロサンゼルスにある。ソルトン湖の魚の大量死によって引き起こされている可能性が高いという。

しかし、州の大気管理の当局者たちは、これまでこのような悪臭を経験したことがないという。
通常のソルトン湖での魚の大量死では、この地域まで匂いが来ることはない。

ソルトン湖では前日、非常に強い風が吹いており、ソルトン湖の管理担当者によれば、「風によって水が巻き上げられたのかもしれない」という。そして、ソルトン湖は浅い湖なので、湖の湖底にある腐った材質のものが水と共に巻き上げられ、風で運ばれた可能性があるという。





[匂い]に関連した過去記事:

宇宙空間に「強烈な匂い」が漂っていることを知った日
2012年07月24日

海馬と扁桃体は音には反応しないで匂いに反応する
2009年11月09日

--
[1年前の In Deep ]
2011年09月12日の記事

交差点での覚醒 - 基本数は「4」だった

--
[2年前の In Deep ]
2010年09月12日の記事

サイキック vs ルーマニア議会



▲ ルーマニアで著名な占い師マリア・カンピーナ(右)。左の女性は彼女の娘。
以上は「IN DEEP」より
川や湖が赤く染まる現象や異臭騒ぎは不思議なことです。何か異変の前触れの恐れもありそうです。今の「地球大異変」は、78万年振りのことですから、本当の想定外のことが起きても不思議ではありません。これからもいろいろと不思議なことが起きることとなるでしょう。                                        以上

「放射線を正しく知って」と言いつつ、嘘を教える現実

trinity@0311trinity

「年間100mSv以下は安全」の東大・中川恵一が性懲りも無く、飯舘村で中学生に放射線教育授業。「君たちの受けた放射線量は、中東や北欧の都市と比べても低いと嘘を教える現場!

 東大准教授、福島・飯舘中生へ

写真・図版

2学期から使い始めた真新しい仮設校舎で、放射線の授業を行う中川恵一・東大准教授=福島市飯野の飯舘中

 放射線医学を専門にする中川恵一・東京大准教授が7日、飯舘村立飯舘中の生徒113人に特別授業を行った。

 飯舘村の放射線教育授業。「正しい知識を身につけ、リスクを適切に判断できるようになってほしい」という願いから開かれた。中川准教授は「君たちの受けた放射線量は、中東や北欧の都市と比べても低い」と述べ、放射線対策について語った。教育現場に医師を派遣する朝日新聞社と日本対がん協会が主催する「ドクタービジット」を兼ねている。

 飯舘中も村役場とともに福島市飯野町への避難が続く。生徒たちは、2学期のスタートに合わせて完成した新しい仮設校舎に引っ越したばかり。新たな気分で、専門家の話を熱心に聴き入った。

以上は「朝日新聞web」より

これでは後日必ず放射能汚染の健康被害が出ます。そのときに誰がその責任を取るつもりなのか、多分、誰も責任など取るつもりはさらさらないでしょう。目先の出張講義の手当のみが 目的です。ただそれだけです。後のことは知らぬ存ぜぬと通すのです。以上

    不安定な原子炉

    911311 ゲゲゲの原子炉ですか?

    原子炉への注水 不安定な状態続く 91日 1(=13)時10分 (11分じゃなかったですが)
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014700981000.html


    東京電力福島第一原子力発電所では、8月30日、2度にわたり原子炉に送る水の量が冷却に必要な量を一時的に下回りましたが、31日も注水量が断続的に下がる不安定な状態が続いていて、東京電力は原因の特定を急ぐことにしています。・・・



    赤い羽根共同募金から多額の助成金をもらって「放射能は怖くない」と洗脳講演
    http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2292.html

    【報道されない事実】過小評価の数々。文部省発表300kBq/m2、実際の土壌の計測12メガBq/m2以上 2012-09-01 10:05:46
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/7f31ccdd75feee7a9660c1d9325d1a40


    onodekita‏@onodekita

    有史以来培ってきた洗脳手段を全部試している。古くはパンとサーカス、新聞、映画、テレビ、など。市民の手にあるのは手作りのネットメディアだけ



    No.993 マインドコントロール 賀茂川耕助のブログです 投稿日:2012年4月20日
    http://kamogawakosuke.info/2012/04/20/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab/

    アメリカ国籍を棄て、自分自身の意志で日本に帰化したためか、この国に住み幸せな生活を享受できるのは日本という国の「お蔭」だと思う気持ちは、日本で生まれ育った人よりも強いかもしれない。また、さらにいえば、私がアメリカで生まれ育ったということも大きい。なぜならアメリカは、愛国心を教えることに関して日本よりもはるかに長けているからだ。


    マインドコントロール

    私が子どもの頃は、幼稚園から高校まで、朝礼にあたる時間に星条旗に対して忠誠を誓う言葉を述べさせられた。大半のアメリカ人がアメリカは世界一だと信じているのは、愛国心を持つような教育がなされているからなのだ。だからこそ、先進国の中で最も貧富の差が激しく、貧困やホームレスが最も多く、犯罪や麻薬が蔓延した国になっても人々はアメリカンドリームを信じた。

    しかしそういった洗脳も、インターネットを通して真実の姿を知る人々が増えるにつれて徐々に解け始めている。アメリカという国がいかに自国民を搾取し、また他の国に対しては二重基準をもって接しているのか、気づき始めたのである。それが昨年ウォール街から始まった占拠運動であり(引用注:コントローラーはいるにしても)、メディアが報道しなくとも、その運動の勢いは衰えをみせてはいない。

    そのようなアメリカ国民の反発に対してか、オバマ大統領は今年、国防権限法に署名した。これはテロに加担していると疑われている人を、罪状や裁判がなくとも無期限に政府が拘留できるというものである。アメリカ政府は2001年9月11日からの有事体制を利用して、テロ対策の名目でアメリカ国民の人権の抑圧政策を強化しているのだ。

    さらに今、アメリカの国家安全保障局(NSA)では、巨大な「スパイセンター」をユタ州ブラフデールに建設中だと米Wirec誌が報じた。このセンターの目的は、電子メールや電話など世界中のあらゆる通信網を解読、分析、保存することである。

    洗脳、教育、マインドコントロール、なんという名称で呼ばれようとも、これまで少なくとも国家として国民をうまく統制してきた方法が利かなくなれば、あとは権力を使って言うことを聞かせようとする。それがアメリカである。

    一方、いまの日本で最も強力なマインドコントロール機関もテレビである。政府の流したい情報だけを伝えるNHKと、広告主が流したい情報を流す民放放送が日本の「世論」を形成している。従ってこれらのメディアがアメリカの真実を報じない限り、日本人はアメリカを崇め続けるのだろう。

    社会や国家に奉仕することの大切さではなく、自分の利益をいかに増やすかを教えられてきた人々が今の日本の社会の中心にいる限り、日本の現状を変えることは容易ではないかもしれない。

    教育がいかに大切であるか、すなわち国にとって重要であるかを熟知していたからこそアメリカは戦後日本から、その精神の根底にあった古神道、仏教、儒教、武士道などを一掃させる教育制度をとらせたのだ。

    時間はかかるかもしれないが、日本の国の成り立ちとその歴史を思うと私はいつも楽観的になる。そして日本人が崇めるアメリカの本当の姿をできるだけ多くの人に知ってもらいたいと思うのはそのためである。


    「ガレキで花を咲かせましょう!」 死配者橋下徹 日本に政治の嘘が降り注ぐ日 たんぽぽ日記 2012年09月01日
    http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/10895212.html

    前回は、国に絶滅認定されたニホンカワウソについて書いた。ちなみにカワウソの名誉のために漢字名を披瀝すると「川獺」となる。それに対し、リクウソの方は漢字で書くと「陸嘘」となる。

    大阪市長の橋下徹ら「大阪維新の会は」、またしても住民を欺く政策を強行するらしい。

    大阪市は30日、東日本大震災で生じた岩手県の災害廃棄物(がれき)受け入れに関する市民説明会を中央公会堂(北区)で開いた。橋下徹市長と松井一郎大阪府知事が出席して安全性を強調したが、約400人の参加者からは批判が相次いだ。壇上の市長らに詰め寄る人もいるなど紛糾した。

    市は2013年度までに計3万6千トンのがれきを受け入れ、その焼却灰を此花区の北港処分地(夢洲〈ゆめしま〉)に埋め立てる方針。11月の試験焼却を前に、全市民対象の説明会を初めて開いた。

    橋下氏は「専門家によってがれきの安全性は確認している」と繰り返し、放射性物質による健康影響の可能性を否定。「東北が困っているなら大阪が助けるのは当然」と訴えた。

    ただ、参加した市民から「うそをつくな」と怒号が飛ぶなど会場は騒然とし、「受け入れを中止すべきだ」との意見表明が続いた。だが橋下氏も「会場を出れば多くの府民、市民が岩手県を支えたいと言っている」と譲らなかった

    朝日新聞より



    橋下は「安全性に問題はない」と言い大阪市民を騙そうとしたが、市民から批判が相次ぎ、会場は騒然とした雰囲気に包まれたという。「橋下辞めろー」という罵声が飛び交う中、橋下らは集まった住民の意向で政策が決まるわけではないーとし、耳を貸さなかった。

    「放射能は安全です」「ガレキで夢島を建設しカジノを建設します」
    「ガレキで花を咲かせましょう」


    ハシモトリクウソの方便が、関西人だけではなく、全日本人の生命を危うくすることだろう。

    私は橋下徹は、朝鮮半島からの帰化人だと考えてきたが、ここにきて私の疑いはさらに色濃くなった。

    まず、橋下徹の最大のスポンサー(資金源)は、パチンコ店経営の「マルハングループ」であることが明らかになった。マルハンはご存知の方も多いと思うが、もともとは「マル韓」と書く、韓国人が始めた会社である。現在の代表取締役会長も韓昌祐(ハン・チャンウ)である。ー2002年に日本国籍を取得ー

    同じく在日帰化人の和田アキ子をTVコマーシャルで起用しているように、在日系オーナーの代表格とも言える人物である。

    また、ここにきて橋下徹は自民党の安部晋三との連携が囁かれているが、安部の地元の最大の支援者もパチンコ店を経営する「東洋エンタープライズ」である。

    これら朝鮮半島の血筋を引く人間たちが大終結し、「日本の歴史を塗り替える」のが時期衆議院議員選挙となるであろう。

    橋下徹は予定通り、減税日本の河村らと組む意向を示した。

    そして、自民、民主、みんなの党らから、朝鮮系の議員たちが大終結し、予定通り、日本人を破滅戦争へと引きずりこむであろう。

    昨日、コンビニで何気なく週刊誌を開いていたら、「自衛隊は中国軍に勝てる」とするアメリカ政府の分析資料が見つかった、という記事が出ていた。

    こういったインチキな情報を垂れ流し、日本人に戦争しても、日本は大丈夫と思わせるのである。ー実際には、敵国の人間が日本の死配者に収まっているので、中国だろうが、北朝鮮にだろうが軍事情報は筒抜けになる。

    政治家は真実を語らない

    橋下徹は東北のガレキが安全だと言う。安全なら、わざわざ東北から運ばなくとも、地震で地盤沈下した地域の埋め立てに使うほうがよほど効率的ではないか。なぜ遠い関西まで大量のエネルギーを使って運ぶのか?

    それは日本中に放射能を蔓延させ、放射線で日本人を一人でも多く殺すための政策なのである。

    「嘘つくな!」中央公会堂で橋下徹に浴びせられた罵声こそが真実であって、橋下の口から真実が語られることはなく、

    日本人を騙して冥土に送るお経が、橋下徹と大阪維新の会(というか、既成政党の大連合)によって、嘘の大合唱となって、日本人の頭上に降り注ぐことであろう。

    ++
    「朝鮮維新」はもう結構です。

    もう一度リンク

    反日の在日朝鮮人を生んだのはGHQだった
    http://www.youtube.com/watch?v=sA93tp9OMdE


    映画「ひろしま」絶賛上映中 + 不動産を含む遺産の全額徴収を検討 + Equinox
    http://satehate.exblog.jp/17635204/

    国が国民を殺す 国家破壊に反論しないメディア 「維新八策」による国民殺し改革を検証する たんぽぽ日記
    http://satehate.exblog.jp/18202592/

    21世紀の日本にヒトラー現る! 神秘の秘密・・・ 橋下徹 「悪魔の維新八策」 たんぽぽ日記
    http://satehate.exblog.jp/17719285/

    ++
    とにかく日本人の財産と命を取り上げたいんですよ。

    朝鮮民主党の功績は、政治家が朝鮮嘘つきばかりだと、多くの国民にわからせてくれたことではないか?そう思いたい。また騙されるようであれば次はないのではないか?無名でも心が日本人である人間にに投票しなければならない。(「日本人」でも財閥関係者は後ろに隠れて糸を引いているに違いないので気をつけましょう。「ともだち」の意向に逆らえないんだろうしね)




    大阪から変われるかもしれない。震災がれき受け入れ説明会の場外抗議の様子(twiiterから)
    http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/855.html
    投稿者 こーるてん 日時 2012 年 9 月 01 日 09:25:00

    きーこ ‏@kiiko_chan

    がれきの拡散でなに狙っているんや!逃げるチャンスもなくてよ、冗談じゃなくて何百万も死ぬよこれから!なにやそれ!恥さらしが!だまれ!ものいう資格ないよなあんたに!

    きーこ ‏@kiiko_chan
    お前ら人殺しや!今やったらまだ間に合うんと違うかな!人殺しにならんとすむんや今なら!
    以上は「さてはてメモ帳」より
    福島原発はいまだ不安定な状態です。福島原発事故の原因が解明されないままに、大飯原発再稼働など強行していますが、何れ、また放射能汚染事故は必ず発生するようになります。政府や関係当局者の無責任体質が事故を呼び込むことになります。事故が起きても誰も責任を取らないので、また、事故を起こすことにつながります。  以上

    栃木県・宇都宮近くの会社の知人より、”ここ最近社内で未成年者の訃報が多い”

    栃木県。宇都宮ちかくの会社に勤める知人より

    ”ここ最近、社内で未成年の訃報が多い”と。

     
    Unknown (Unknown)

    2012-08-23 04:26:02

    栃木県は確実に汚染されていると思います。
    宇都宮ちかくの会社に勤める知人より連絡あり、ここ最近、社内で未成年の訃報が多いと。
    以前は未成年の訃報なんて、100件に0-1件というところが、10件に1件ほど。
    死因はわかりませんが、何かが起こっている。…怖いです。

     


    文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
    http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html より全転載

    2011/05/13(金)

    ■ WSPEEDI情報の一部がようやく公開された・・・

    文部科学省が5月10日、隠し続けてきたWSPEEDI情報の一部をついに公開した。WSPEEDI(第二世代SPEEDI)とは数千km圏内をカバーする広域SPEEDIのことで、日本全域が範囲内のはずだが、今回公表されたのは静岡・長野の一部から岩手・秋田の一部まで、しかも3月25日まで、ヨウ素131のみ、というごく限られたデータである。予測値ではあっても、4月に気象庁が公表した飛散濃度予測マップよりもかなり細かい放射性物質汚染分布が分かるので、人々の安全にとって最重要情報の一つであるはずだ。事故発生から約2ヶ月経ってのこの公開はあまりにも遅すぎると言わざるをえない。情報隠蔽を決定した者たちの罪が法廷で問われるべきであるが、その怒りはここではいったん抑えて、今回公開されたWSPEEDIのヨウ素131の地表堆積量(沈着積算量)の濃度区分から読み解ける新たな情報を見ていきたい。

    資料出所:文科省のリンク元ページ(3月25日のところ)、PDF文書「福島第1原子力発電所(特定条件WSPEEDI)[3月25日]」(3ページ目が地表堆積量)

    ■ ヨウ素131汚染区分(3月25日時点の地表堆積量)
    http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110513023439cc0.jpg
    ※画像をクリックすると拡大されます

    超高濃度汚染地区(黄色):1,000,000-10,000,000Bq/m2
    福島県東部(避難エリア)だけでなく郡山市北部から福島市中心地を経て宮城県白石市南部あたりまで、そしていわき市より南の茨城県北茨城市・日立市あたりまでのエリア。ちなみに同じ資料の2ページ目を見ると、福島県本宮市や茨城県高萩市あたりまでヨウ素131による幼児甲状腺等価線量が50-100ミリシーベルトという凄まじいレベルの汚染エリア(オレンジ色)、福島県福島市や宮城・茨城・千葉の一部に20ミリシーベルト以上の超高濃度汚染エリア(黄色)が広がっていることが分かる。

    高濃度汚染地区(緑色):100,000-1,000,000Bq/m2
    福島県中部の大部分、宮城県の約8割、山形県の南東部、茨城県のほぼ全域、栃木県の約5割千葉県の北部・東部と南端部、埼玉県の約4割、群馬県の約2割、東京都の奥多摩を除く大部分、神奈川県の約5割(横浜市の一部含む)、静岡県伊豆半島(熱海市から伊東市にかけて)などのエリア。

    中濃度汚染地区(水色):10,000-100,000Bq/m2
    上記以外の東北・関東・静岡・山梨のほぼすべて、秋田県南東部、新潟県の約5割(南側)・長野県北東部などのエリア(※福島県西部は東京都心より濃度低い)。

    低濃度汚染地区(濃い水色):1,000-10,000Bq/m2
    東海地方の一部、日本海側の北陸・東北地方の一部。

    ※超高濃度・高濃度・中濃度・低濃度という言葉は当ブログ独自もので、あくまでWSPEEDIの濃度区分に便宜上当てはめただけです。画像にある通り「実際の放射線量」ではなくあくまで予報データではありますが、広域での各地の相対的なヨウ素131堆積濃度については今のところ一番信頼できる情報だと思います(都道府県別降下量実測データは3月18日以前の一番肝心な部分が抜けている点が致命的)。ちなみにヨウ素131は放射線を出し終わるとキセノン131という放射性物質に変化します。


    ■ セシウム137の地表堆積量を推定してみる

    当ブログでは文科省が公表してきたヨウ素131・セシウム137の地表降下量(3月19日以降、福島・宮城はデータ欠損)を集計してきたが、3月25日までの降下量累積でヨウ素131のセシウム137に対する倍率を求めると、静岡3.3倍、茨城8.1倍、東京13.2倍、千葉40倍など地域によってかなりばらつきがある(福島県についてはデータの得られる3月28日以降の1週間の合計値で比較すると約20倍)。この比率をWSPEEDIデータに適用して、3月25日時点でのセシウム137堆積量を推定すると、以下のようになる。

    <セシウム137:推定値>
    千葉県千葉市:250-2,500Bq/m2(実測値では53,000Bq/m2)
    東京(奥多摩以外の大部分):7,700-77,000Bq/m2
    静岡県の一部(熱海・伊東など):30,000-300,000Bq/m2
    茨城県(北茨城・日立除く):12,500-125,000Bq/m2
    福島県福島市中心地:50,000-500,000Bq/m2

    ただし千葉市については日本分析センターの土壌調査(調査地点は4月14日)で、小石混じりの土の表面から、ヨウ素131が48000Bq/m2、セシウム134が53000Bq/m2、セシウム137が53000Bq/m2検出されている(3月26日から4月14日の分が含まれてしまっているが各種データを見れば3月25日までの分が圧倒的な割合を占めることは確実)。

    東京の大部分が千葉市よりも1ランク高濃度であるという新たに分かった事実と、この千葉市の53000Bq/m2という実測値を合わせて考えると、東京のホットスポットの値が53000Bq/m2を下回ることはほとんど考えられない(文科省の降下量データでも千葉より東京の方がセシウム137降下は多い)。

    また福島市の中心地より東側のエリアについては、5月6日に公開された航空モニタリングの結果でもセシウム137の堆積量が300,000Bq/m2以上という値が出ている。これらのことから、上の予測値の中の最低値よりも最高値の方が現実に近い値であると考えられる。

    以上のように今回のWSPEEDIの一部公開によって、3月25日時点のおおまかな値ではあるが、各地のセシウム137の地表堆積量を以前よりはましな方法で推定できるようになった。それにしてもこの国の政府、アルファ線も地表からの放射線の多くもキャッチできないビル屋上で測った放射線量でよくもまあ人々を騙してくれたものだ。


    ■ チェルノブイリ汚染区分に当てはめてみると・・・

    最後にチェルノブイリの汚染区分と比較しておこう。ここでは先述した理由から予測値の最高値を使って計算する。

    <セシウム137:推定最大値>
    東京(奥多摩以外の大部分):77,000Bq/m2(MBq/km2)=2.1Ci/km2
    茨城(北茨城・日立除く):125,000Bq/m2(MBq/km2)=3.4Ci/km2
    福島市中心地:500,000Bq/m2(MBq/km2)=13.5Ci/km2
    ※1Ci(キュリー)=37000MBq(MBqは百万ベクレル)
    <チェルノブイリ>
    第一区分(強制移住エリア):15Ci以上/km2
    第二区分(補償つき任意移住エリア):5-15Ci/km2
    第三区分(放射線管理エリア):1-5Ci/km2

    福島市中心地の13.5Ci/km2とは、補償つき自主移住が進められたチェルノブイリの第二区分(5-15Ci/km2)に匹敵する。東京の2.1Ci/km2はチェルノブイリの第三区分(1-5Ci/km2)に匹敵する。この記事ですでに千葉市が第三区分に含まれると書いたが、WSPEEDIの情報から東京の大部分も第三区分に含まれる可能性が濃厚になった。

    この第三区分のエリアでは、住み続けても安全だと言われていたにもかかわらず、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、その地域で呼吸しその地域の食品を食べていた人々(成人含む)の中でガンや白血病や遺伝的病気が増加した

    これらは3月25日までの堆積量の推定値であるが、もちろんその後もセシウムは放出され続けている。地表がコンクリートでかなり下水に流れたエリアを除けば、堆積量もさらに多くなっているはずだ。福島市近辺でもすでに第一区分(15Ci/km2以上)つまりソ連が強制移住としたレベルにまで達しているかもしれない。航空モニタリングのデータでは30km圏外の飯舘村で81Ci/km2以上(セシウム137)というとんでもない値が出ている。


    引き続き政府には、まだ隠し持っているすべてのデータ・予測値の公表と、一向に行われないプルトニウムやウランの計測を求めたい。また25人に1人の子供をガン死させるレベルの学校の基準値や、国際基準より数十倍ゆるい食品・水の基準値を早急に見直し、徹底的な放射性物質の除去・排除に努めてもらいたい。

     


     

    放射線管理区域とは、一般人の立入りが禁止の場所。
    この場所に匹敵する汚染地に100万人が住んでいる。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/39b2da09c4be79fb696814da7852d3be より

    小出先生から (Unknown)

    2012-07-12 21:55:26

    2012年6月29日
    「黒い物質」の測定に関する覚書
    京都大学原子炉実験所  小出 裕章

    はじめに
     福島原発事故からすでに1年以上の時が流れた。
    原子力発電所から北東に広がる60万ベクレル/m2という猛烈な汚染地域からは、約10万人の人々が追われた。

     しかし、日本の法令を守るのであれば、
    放射線管理区域に指定して一般の人々の立ち入りを禁じなければならない、
    4万ベクレル/m2の土地は、東北地方、関東地方の広大な地域に広がっている。

     日本の国は、その広大な土地を捨てることができないと判断し、
    人々をそこに取り残した。

     今現在、数100万人の人たちが、放射線管理区域の中で生活し、
    子どもを産み、子どもを育てている。

     

    http://blogs.yahoo.co.jp/kyotonara7/4606186.html より

    小出裕章 京都大学助教

    「子ども達に伝えたい 原発が許されない理由」

    そこには、悲しい現実がありました。

    ・放射線管理区域に匹敵する汚染・・・福島はじめ、関東・東北の広範囲が、これにあたる。

    放射線管理区域とは、被ばくを防ぐために、不必要な出入りが禁じられる区域のことで、一般の人が放射線管理区域に接する機会は、病院でX線撮影やCT撮影を受ける時くらいそこに入ったら、水は飲めない、食事はできない、寝てはいけない、当然子どもを連れ込んで遊ぶなんてことは許されない・・・

    なのに、普通に人が住んでいるよね!?

     なぜそんなことになっているのかというと・・・

           ↓↓

    ・法律を無視して汚染地域を放置している日本政府

    3・11の原発事故前までは、法律で立ち入りが制限された放射線管理区域。

    それを破ったら法律で罰せられるので、本来なら、事故によって放射線管理区域並みに 汚染されてしまったところから、人を避難させないと、日本政府は法律を犯すことになる。

    ところが日本政府の対応はというと・・・

    「とてつもなく汚染された土地に住む人は避難させるが、それ以外は放置」

    もしも日本の法律を守るなら、福島はほぼ全域避難で無人地帯に・周りの県にも、

    避難しなければならないようなホットスポットが多数存在している!!

                    ↓↓

      総理大臣はじめ、大臣、官僚、役人は、法律を犯している!!

                     ↑↑

          法を犯した者を、犯罪者と言います。

          このことに、多くの国民は、気付いていない。 

     

    1996年4月26日のNHKスペシャル
    「終わりなき人体汚染〜チェルノブイリ原発事故から10年〜」より

    チェルノブイリの10年後

    汚染が5キュリー以下の比較的汚染が少ないとされた地域の人たちにも
    高濃度汚染地域に匹敵する、人体汚染がおきていることがわかりました。
     
    「驚きました。例外なくみんな被爆量が高く、
     もっとも汚染がひどかった地域の人たちと
     変わらないのですから・・」

    以上は「原発問題」より

    これはほんの前兆であり、今後数年したら、本格的にそれは始まります。現在はたいしたことは無いと高をくくって入るようですが、これは間違いです。後日その酷さに驚かされることになります。「3.11テロ」は何のために引き起こされたのかを考えれば当然の事なのです。4,000~5,000万人の犠牲でも少ないのです。略全員を撲滅しようとしていたのが悪魔の連中の目的だったからです。一寸した神の手違いにより、運良くそれは奇跡的に回避できたようですが今後どうなるのか不明です。油断できない情勢がいまだ続いているのです。                                          以上

    プッシー・ライオット、アメリカ覇権の不幸なカモ

    プッシー・ライオット、アメリカ覇権の不幸なカモ

    Dr. Paul Craig Roberts

    Global Research

    2012年8月19日

    ロシアのロック・バンド、プッシー・ライオットを組んでいる三人のロシア人女性を私は気の毒に思う。彼女達は、ロシアに潜入したワシントンが資金援助するNGOに、容赦なく、だまされ、利用されたのだ。プッシー・ライオットは、明らかに成文法に違反する任務をさせられたのだ。

    若い女性達の勇気は称賛し、評価せねばならない。しかし、彼女達のだまされやすさは悲しまねばならない。ワシントンがイラク、アフガニスタンや、リビアを破壊したように、そして、ワシントンがレバノンやイランをこれから破壊しようとしているように、シリアを破壊しようというワシントンの意思に抵抗するロシア政府を悪魔化して描き出すための話題になる事件がワシントンには必要なのだ。

    敬虔な信者達に、意図的に不快感を起こさせることは、アメリカやヨーロッパ、イギリス傀儡諸国において憎悪犯罪であり、有能な若い女性達はロシア成文法を破ったのだ。

    女性達の裁判の前に、ロシアのプーチン大統領は女性達は厳しく罰せられるべきではないという意見を表明した。プーチンの合図を受け、ファシスト・アメリカが資金援助するNGOに騙され、裏切られた女性達に、裁判官は、7年でなく、2年の刑を与えた。

    六ヶ月後、プーチンは女性達が釈放されるように取り計らう予定だと私は聞いている。だがもちろん、それではファシスト・アメリカ帝国のプロパガンダに役立たない。ワシントンの資金援助を受けているロシア国内の第五列に対する指示は、プッシー・ライオットに対する政府の寛大な行為を不可能にしろということだろう。

    ワシントンが組織した抗議行動、暴動、物的損害、ロシア人のワシントン・カモ連中による国家や宗教的イメージに対する攻撃で、プーチンは、国粋主義者の主張に抵抗したり、プッシー・ライオットの女性達への処罰を軽減することができなくなる。

    これこそ、まさにワシントンが望んでいるものだ。ワシントンは世界中で、大変な人数の人々を殺害し続けながら、プッシー・ライオットの運命を非難する。買収され、金をもらっている欧米の売女マスコミは、イスラム教徒を大量虐殺している、ワシントン、ロンドンやEU傀儡諸国の悪ではなく、ロシアの悪に焦点を当てるだろう。

    欧米と東洋での人権の不均衡は驚くべきものだ。騒動を引き起こす中国の人物がワシントンの庇護を求めた際には、中国の“独裁的”政権は、その人物がアメリカに出国するのを許した。ところが、欧米の売女マスコミと異なり、実際に本当の情報を欧米の人々に提供した人物ジュリアン・アサンジが、エクアドルによって政治亡命を認められると、イギリス、ファシスト・アメリカというご主人の国に屈服して、義務的なイギリスからの自由通行を拒否したのだ。

    イギリス政府は、中国政府と違い、のけ者国家になることに対し、ワシントンからどっさり金をもらえるので、国際法違反をすることなど気にしない。

    カール・マルクスが言った通り、お金はあらゆるものを売買可能な商品に変える。政府、名誉、道徳、歴史の記述、適法性。金で買えないものは何も無い。

    資本主義のこの進展は、アメリカとその傀儡諸国において最高の段階に到達し、トニー・ブレアの3500万ドルのように、ワシントンを喜ばせ、金持ちになる為に、政権は自国民の利益を売り渡すのだ。

    ワシントン帝国の為に戦わせるべく、自国民を遥か彼方の地域に派兵するのは、完璧に腐敗したヨーロッパの政治家達が報酬を受ける貢献だ。ヨーロッパ民主主義として知られている驚くべき存在があるにもかかわらず、ヨーロッパ諸国民やイギリス国民は、ワシントンの利益の為に自分たちが虐待されることに対して、手も足もだせない。これは新種の奴隷制度だ。ある国がファシスト・アメリカ同盟国であれば、その国民はファシスト・アメリカの奴隷なのだ。

    Paul Craig Robertsは、Global Researchの常連寄稿者。Paul Craig RobertsによるGlobal Research記事

    ----------


    Global Research E-Newsletterを講読する
    人に知らせる! 知人に転送する!

    記事原文のurl:www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=32415

    ----------

    プッシー・ライオット、典型的なRed Herring、注意をそらすための話題だろう。もちろん主な狙いはこの記事の通り、プーチン大統領の悪魔化。

    トニー・カタルッチはウェブ画面キャプチャーで、この出来事へのアメリカの関与を示している。

    Russian "Punkers" Get 2 Years Jail for US State Department Stunt

    プッシー・ライオットとアサンジとの比較表まで掲げる興味深い記事もある。

    Pussy Riot vs Julian Assange - to each his own hero and villain

    日本で、プッシー・ライオットに匹敵するのは領土問題だろうか。大本営広報部、国民にとって本当に重大な話題TPPは決して扱わず、扱っても嘘八百を並べるだけ。

    国民にとって全く重大ではない話題を大きく扱う。それがマスコミの仕事。

    銀座のメダリストのパレード、小生は情報も知らなければ、関心も皆無だが、はるばる遠方からお出でになった方がおられるようだ。

    安保条約反対デモ賑やかなりし頃、岸首相は、「国会周辺は騒がしいが、銀座や後楽園球場はいつも通りである。私には“声 なき声”が聞こえる」といったという。それが昔も今もあてはまる日本人。

    銀座のメダリストのパレード、反原発官邸前デモよりも、動員数は多いだろう。

    宗主国が意図的にあいまいにするか、あるいは明示的に交渉を妨害して、紛争状態を生み出し、地理的に、友好関係を維持すべき隣国、ロシア、中国、韓国と揉め続ける状態を維持している。かわいい属国を、自分の帝国利益につなぎ止めるために。

    人気政党?異神の怪、顔ぶれを見れば見るほど、小泉ポチ政権焼き直し。巧妙なというか露骨な、もう一つの自民党別動隊に過ぎまい。最大の別動隊はもちろん民主党。

    領土で憤慨し自民・公明・異神の怪が多数派をしめれば、国民の首さらにしめられる。

    ワシントンを喜ばせ、金持ちになる為に、政権はTPPに加盟して、自国民の利益を売り渡すのだ。

    ワシントン帝国の為に自国民を戦わせるべく、憲法9条を破壊し、集団的自衛権を奉じ、遥か彼方の地域に派兵するのは、完璧に腐敗した属国日本の政治家達が報酬を受ける貢献だ。宗主国が授けて下さった民主主義として知られている驚くべき存在があるにもかかわらず(あるがゆえに)、属国国民は、ワシントンの利益の為に自分たちが虐待されることに対して、手も足もだせない。これは新種の奴隷制度だ。属国がファシスト・アメリカ同盟国でTPP加盟国であれば、その国民はファシスト・アメリカの奴隷なのだ。

    TPPについては、民主党ひとまとめに非難するのはまずかろう。山田正彦元農水相、首藤信彦篠原孝、川内博史衆院議員等、はっきり反対を訴えている議員がおられることは明記しておこう。

    « 次の大統領選: 取るに足らない争点に基づく、いちかばちかの結果 | トップページ| ファシスト・アメリカの未来は死だ »

    NGO」カテゴリの記事

     

    以上は「マスコミに載らない海外記事」より

    今の欧米の(含む日本)マスコミの報道は、偽装報道が大半で信用出来ません。全て疑いの眼で見る必要が有ります。反対の意見も聞く必要があります。どちらが本当なのか自分の考えで判断することが大事です。                           以上

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(6/6)

     このように、中世以降、日本が開かれた自由な貿易へとシフトすることはなかったのです。

     もし、平家政権がもっと長く続いていれば、現代---戦後・昭和の時代から約800年も前に、貿易立国として広く海外に目を向けた国家が出来上がっていた・・・かもしれないのです。

    「早すぎた」平家滅亡の謎

     なぜ清盛の貿易革命はうまくいかなかったのか?

     その原因は、なんといっても早すぎる平家の滅亡です。

     実は、経済視点で見ると、この「早すぎる平家の滅亡」は不思議なことだらけです。

     そもそも、なぜ巨万の富を蓄えていたはずの平家が、財力にものを言わすことで源氏に対抗することができなかったのでしょうか?

     ---さて、次なるテーマは

     「なぜそんなに早く平家は滅亡しなければならなかったのか」
    です。もちろん、経済視点で解き明かしてまいります。

     次回からの第2部、こうご期待。

     

    著者:山田 真哉
    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    (講談社刊、税込み1,365円)
    発売中

    amazonこちらをご覧ください。

    以上は「現代ビジネス」より

    原子力規制委員長・田中俊一氏とはどんな人物か(3/4)

    100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない

    元原子力委員会委員、田中俊一氏インタビュー

    ほかの放射性物質を含めれば、7000ベクレルほどの放射性物質が体の中にあり、日々、内部被ばくしています。放射能は怖いという意識だけにとらわれているようで、そのことによる精神的ストレスの方が心配です。

    汚染地域の買い取りは論外

     6月に伊達市のウメで1kg当たり580ベクレルの放射性セシウムが出て出荷制限の対象になりましたが、このウメを10kg食べても内部被ばく量は75マイクロシーベルトです。神奈川県で出た570ベクレルのお茶もそうでしょう。

     このレベルのお茶の葉を1kg食べてもわずか7マイクロシーベルトの被ばくですし、1kgもお茶を食べる人はいません。お茶の場合は出荷制限で100億円以上の損害賠償請求です。除染によって汚染を減らし、風評被害を減らすことは、今後の賠償額を減らすことにもつながるのではないでしょうか。

    ――「除染よりも汚染された土地を買い取るべき」という意見もあります。

    田中:それは論外ではないでしょうか。公示価格で考えれば買い取りコストは5兆円ぐらいという話を聞いたことがありますが、そんなに安く買い取れるはずがない。汚染された土地は田畑が多いと思いますが、田畑は公示価格が低いので、仮に買い取りに応じたとしても公示価格より買い取り価格は上がるでしょう。

     それに、農業や牧畜を生業にしてきた方々は代替地を求めるでしょう。でも、我が国で代替地はどこにあるのでしょうか。もちろん、汚染がひどく、除染が難しい地域は恐らくあるかもしれません。ただ、20km圏内でも除染は可能ですし、まだ除染ができるかどうか判断できるようなことは何もしていないのです。

     それにしても、「生活の場を買い取って他所に出て行け」などと、どうして言えるのでしょうか。避難を余儀なくされている方の立場に立って、最後まで除染に努力するという姿勢を国は見せるべきです。政治家の中には軽々に買い取りを主張する方もいるようですが、「どのような人間教育を受けてきたのか」と問いたくなります。

    ――国の規制も実態にそぐわないことも多い。

    被害を拡大しているのは国

    田中:除染活動をしていると、国の基準の不合理さに悩まされます。環境省は海水浴場における放射性物質濃度の基準として、セシウムは1リットル当たり50ベクレル以下とする案をまとめました。

     ただ、飲料水の暫定基準値は1リットル当たり200ベクレル。海水浴場で海水を毎日1リットル飲む人がどこにいますか。こういう基準を決めることで、小学校や中学校のプールの除染が難しくなり、除染コストがどれだけ増える考えたことがあるのでしょうか。

     海水浴場の基準を200ベクレルにしても何も起きません。もう異常としか言いようがない。東電の事故がきっかけですが、国が被害を拡大していると言いたくなります。決まったことは仕方ないので、国の基準を満たすようにプールを除染しましたが、最後に残ったアオコや汚泥の混じった水の処理が大変でした。

    以上は「日経ビジネス」より

    2012年9月24日 (月)

    伊勢神宮の「光の柱」と、米国・ソルトン湖の巨大火山について

    2012年09月14日


    伊勢神宮に立ち昇った「光の柱」。そして、メッカのソルトン湖に地下に眠る巨大火山に関しての追記

    (訳者注) 今日は、昨日までのカリフォルニアでの異臭に関しての記事の補足というか、異臭報道とは関係ない学術記事でソルトン湖に関してのものがありましたので、ご紹介します。

    その前に今朝見て気になった記事をご紹介したいと思います。
    光のタワーの話で、日本の話です。



    伊勢の光の柱


    米国のミステリー系の老舗ウェブサイトの今日の記事に「日本の聖地に巨大な光が出現」というタイトルの記事がありました。下のような写真が添えられていました。

    ise.jpg


    日本語のニュースなどで検索しても同じようなものがありませんでしたので、一応、ご紹介しておこうかと思います。これが掲載されていたブログの性質上、信憑性については何とも言えないですし、上の場所が本当に伊勢なのかどうかも私にはわからないです。

    なお、アメリカ人のブログですが、報告のメールを書いたのは日本人のようです。

    ところで、私は知らなかったのですが、記事では、伊勢神宮を「 Yamatohime - no - miya 」(ヤマトヒメノミヤ / 倭姫命の宮)と呼んでいましたので、原文通りに記載します。

    なお、この光が目撃されたのは今年の 8月27日だと記されています。



    Huge Light Anomaly at Grand Shrine of Ise, Japan
    Phantoms and Monsters 2012.09.13

    日本の聖地・伊勢で説明のつかない巨大な光の柱が出現

    日本の仲間(読者)が以下のメッセージと写真を送ってくれた。
    以下がそのメッセージだ


    8月 27日の午前 8時頃、伊勢神宮の外部と聖地(境内)の中央で、厚い光のポール(柱)が立ち昇っている光景が目撃されました。その光は5分間以上にわたって目撃されました。

    目撃者は神道の聖職者の家族で、とても長い期間、この地で暮らしています。

    そして、彼はこの光の位置の説明で「倭姫命の宮の上に光が」という表現をしており、そのため、私は彼の情報が比較的正しいのではないかと考え、今回、この文章と写真を送ることにしました。私はこれが神の国大和の復活なのではないかと感じます。

    ところで、光の柱が出現するという意味は、「この世界が変わる徴候」だとされています。それは、物質的な世界から、物質的でなはない世界へと価値観が移行していく徴候という意味です。

    善意が評価される世界になり、世界の人びとは助け合うようになります。

    もっとも、そのような「完全な世界」が見られるまでには何世紀もかかるかもしれないですが、しかし、0.1パーセントの変化でも見られれば、人類に巨大な変化を与えます。

    物理の新しい法則と理論が発見され、科学が再検討されます。私たちは、最終的な平和世界に向けて多くの変化を見ていくことと思います。そして、最終的に私たち人類の未来は驚くべく場所に存在します。




    ここまでです。

    後半はなんだか壮大な展開になっていますが、世界が変わる徴候だとか何とかはともかく、この光の現象がもし仮に本当なら興味はあります。

    数年前から様々な光の現象が世界中で起きていて、その多くが科学的に説明できると言われますが、説明がつくとかつかないというほうが問題なのではなく、「それまで見たことがないような現象が多発し始めた」ということが興味深かったです。

    上のような「光のポール」の報道写真を最初に見たのはラトビアの光でした。
    また、米国でも数年前の冬から見られるようになりました。


    light-pole-.jpg

    light-pole-01.jpg

    ▲ ラトビア。2009年1月17日。Daily Mail より。


    light-pole-02.jpg

    ▲ 米国オクラホマ州。2009年1月26日。ナショナル・ジオグラフィックより。


    あと、少し前に、マヤのピラミッドから光線が上に照らされたというニュースもありました。
    撮影されたのは2009年。

    maya-pyramid-light.jpg

    GIZMODE より。


    上のピラミッドの写真は写真そのものには細工されていないことがわかっていて、確かに光は写ったらしいのですが、レンズフレアか、あるいは機器の不調( iPhone で撮影)かどちらかではないかと言われています。


    単なる光の現象とはいえ、実際のところ、「どうして人間が光の波長を識別しているのか」ということは未だにわかっていないわけで、あるいは光の形というのは人間の意志そのものかもしれないと思ったこともあります。

    このあたりのことは、ずいぶん昔ですが、

    ペアである自分(2) 宇宙の場所
     クレアなひととき 2011年01月28日

    という記事の後半で、「メキシコの目のない魚が脳の松果体で直接、光を感知していたことがわかった」という米国メリーランド大学の研究論文から思ったことなどを少し書いています。

    松果体は人間にもありますが、現在のところは、メラトニンという物質を作り出すこと以外は、役割のよくわからない器官とされています。


    light-brain.jpg

    体内時計より。


    また一方で、東洋でも西洋でも「人間は松果体で光を見る」というような概念はあったようで、下の絵は中世の哲学者デカルトが描いたものです。これなどは「松果体で見る」ということをかなり直接的に表している図版のように見えます。

    pineal-gland-02.jpg

    b/Aより。


    しかしまあ、難しいことを考えなくとも、「頭の中に(視覚を通して受けなくても)光はある」というのを自分で実感するのはわりと簡単で、残像を含めて、「目を閉じても光はそこに残っている」という事実があります。

    私はわりとこれを眠りにつく時や、眠れない時などに観察しているのですが、まぶたの奥というか、暗闇の中央やや左に「光の発生場所」があります。これは誰でも目を閉じた時にある光の出所を辿っていけばわかると思います。

    というわけで、余談でしたが、ここから、昨日までのふたつの記事、

    赤く染まるユーラシア大陸最大の川と、カリフォルニアの周囲 100キロに漂う9月11日の腐臭
     In Deep 2012年09月12日

    カリフォルニアの異臭は「アメリカのメッカ」から放たれたものか、あるいは違うのか
     In Deep 2012年09月13日

    の補足のような記事です。

    あの米国のメッカにあるソルトン湖は、古代の「巨大火山」が噴火した場所だったのでした。

    その観測所についての短い記事がありましたので、ご紹介します。

    何か特別な動きがあったというわけではなくこの記事が出ていたということは、やはり最近の異臭騒動を意識しているような部分はあるのかもしれません。




    Salton Buttes California Volcano Observatory
    Nano Patents and Innovations 2012.09.13

    カリフォルニア・ソルトン火山観測所


    ソルトン火山は、カリフォルニア州インペリアル・バレー(カリフォルニア州南東部からメキシコのバハ・カリフォルニアまで広がる乾燥した盆地)から、南東に 145キロメートルに位置するソルトン湖の地熱域にある。

    Salton_Buttes.jpg


    この地熱地帯の熱源は、地球表面の地下深くにある部分的に溶解した岩(マグマ)から放出されている熱だ。

    このソルトンの火山は約 40万年前に噴火し、その後、 1万 8千年前まで小康状態だったと考えられている。最も最近の噴火は約 9,000年前で、大噴火で始まり、次第にガラス状(黒曜石)の溶岩ドームの比較的穏やかな放出の段階に進んだと見られる。


    salton-sea-buttes.jpg


    ソルトン山の地震活動の監視は 1930年代に始まった。そして、1970年代に、その管理は USGS (米国地質調査所)と、カリフォルニア工科大学がおこなうことになり、現在に至る。

    ソルトン山の噴火の予測を立てるためのデータは現在のところはまだ不十分だ。しかし、この地域の高い熱放出と、このソルトン山の比較的若い年齢から見て、将来的な噴火が予測されている。





    (訳者注) このソルトン湖、あるいはメッカのあるあたりというのは、かなり広大な「巨大火山の一帯」ということのようです。

    もちろん、このこととカリフォルニアの異臭が関係あるとは思いませんが(風向きの問題)、ここに加えて、米国の太平洋側の海外地下には「カスケード沈み込み帯」という地層がありまして、ここが西暦 1700年に大地震を起こしたことが、日本の資料でわかっています。

    このあたりはまた別の話ですので、リンクを示すにとどめておきます。記事は  独立行政法人「産業技術総合研究所」の2003年のニュースリリースです。

    北米西海岸で西暦1700年に発生した巨大地震の規模を日本の古文書から推定
     独立行政法人 産業技術総合研究所 活断層研究センター 2003年11月21日

    上の記事にある下の図の「カスケード沈み込み帯」という場所が崩壊して、今から 312年前にマグニチュード9クラスの地震がアメリカ西海岸で起きたとされています。

    cascade.png


    当時、アメリカ合衆国はまだ存在せず、日本の古文書に記載のある「日本での1700年の津波被害」の原因を探る中で、その地震発生が明らかになったというような記事です。


    まあ・・・何だか、いろいろなことが起こり得る昨今ですが、どんなことでも「起こってみなければわからない」というのが最大の事実で、そしてそう思っていれば、案外と起こった時もすんなり対応できるものかもしれません。

    --
    [アメリカ西海岸]に関連した過去記事:

    太平洋上に出現した3つの「渦」: アメリカ数州で非常事態宣言と大統領災害宣言が発令
    2010年12月23日




    太陽活動が弱くなる中で「異常な高温」 を記録し続けるアメリカ
    2012年06月29日

    --
    [1年前の In Deep ]
    2011年09月14日の記事

    「4」と同義語である「世界」

    --
    [2年前の In Deep ]
    2010年09月14日の記事

    米国で相次ぐコーラン焼却。イスラム圏では各地で反米デモ



    ▲ 2年前の今頃です。2012年の今も同じようなことになっています。
    以上は「IN DEEP」より
    伊勢神宮の光の柱に付いては、事実のことなのかどうか分かりませんが、「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」等を起こした悪魔の連中の演出の可能性もあります。上空からレザー光線を照射した可能性もあります。ハルマゲドンに結び付ける為の一連の演出かも知れません。自然現象にしては余りにもできすぎであります。            以上

    事態が深刻であることを日本は理解すべき


    APECの会合後の写真撮影が終わって手を振る各国首脳

    ◆9月11日

     日本が抱える領土問題で、それぞれロシア、韓国、中国の首脳たちの対応に差異が見られる。ロシアのプーチン大統領は日本との領土問題の解決に乗り気であり、何とかしたいと考えている。韓国は自分たちが既に実行支配しているにも関わらず、相変わらずヒステリックな対応で却って日本の反発をかつてないほどに増大させた。中国は日本が「実行支配」していると言われる尖閣諸島を日本政府が国有化すると決定したことで、これまたかつてないほどの反発を示している。

     この中で重要な点は、尖閣諸島での中国との軋轢にどう対応するか、ということだ。近年経済力を急激に増大させることで中国は自信を取り戻すと同時に、周辺国その他に対して強圧的な姿勢を強めてきている。実はこのことで、あのロシアでさえも中国を警戒、かつての「タタールのくびき」以来の黄禍論が地下水脈のように湧き出てきている。

     またアメリカのオバマ政権も中国の太平洋への進出に神経を尖らせ、アジア重視政策にシフトしてきている。アジアにおけるアメリカの最大の同盟国は民主主義という同じ価値観を共にする日本であり、誰かが言うように中国ではない。中国は潜在的敵である。しかしアメリカ自体もドルの下落に見られるようにその経済はずっと下降路線をたどり、中国と対照的な内容となっている。

     従ってアメリカもロシアもこの中国に対しては、どうこの中国の躍進を抑えるかという点で頭を悩ましている。そこにもってきてこの日本と中国の尖閣諸島問題の悪化である。特に野田政権が「国有化」ということを持ち出したのがいけない。東京都の所有ならば、ぎりぎり中国もなんとか穏便に対応できる道を探り出すかもしれないが、「国有化」となれば、完全に日本領土となる、という印象を国際社会に与えるから、中国もそれを看過するわけにはいかなくなるだろう

     もともと中国は名前の通り、世界の中心国家であるとの認識が歴史的にある国であり、その意味で誇り高い感情を国民は持っている。だから日本などを小日本などと罵倒する。その日本との間の係争の地である尖閣諸島を「国有化」する、と日本政府が決定したことは、「両者で話し合って」、という話をないがしろにする形となるのだから、中国側も相手がそうならば、と言って強行手段に訴える可能性が高まったと言える。

     こうなったら、野田政権はオスプレイでアメリカとの間でごたごたしている暇はなくなったと捉えねばならない。中国には経済的に半独立している人民解放軍という軍がある。現在も党が軍を支配できるのかどうかの瀬戸際にある。これで中国政府が日本政府の今回の挙に対して軟弱な対応をすれば、中国人民の声を背景に軍の力が党を凌駕するような方向に向かう危険性がある。そうなった場合、結局頼りになるのは、米軍となるのは必定である。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●事態が深刻であることを日本は理解すべき
    http://www.chinadaily.com.cn/china/2012-09/10/content_15745952.htm
    【9月10日 CHINADAILY.com.cn】

     国家主席はロシアのウラジオストックで開催されていたAPEC会合の開催前に日本の野田首相との短い会談の中でいくつかの点を指摘した。

     日本は4日、中国に属する諸島の国有化を決めることにしたと報じられた。

     胡錦濤は野田に対して、日中の絆は釣魚島(尖閣諸島)のため険悪な状況に陥っている、と語った。

     中国のこの問題に対するスタンスは一貫しており明確である、と彼は語り、「日本の釣魚島を購入するといういかなる動きも不正であり無効であり、中国はそれに断固反対する」と語った。

     中国政府の領土保全への決意と意思は不動である、と国家主席は語った。

     彼は日本に対して、「この状況の深刻さというものを理解するよう」促し、中日関係全体を保護するために間違った決定をしないようにと迫った。

     7月に野田が「諸島を国有化」する計画を発表して以来、最初の両国の首脳による会談となる。

     この動きは中国で強い反発を引き起こした。

     日本の共同通信は、中国と日本は当初公式の会合をAPECの会合にあわせて持つ計画であったが、緊張状態の悪化のためその公式会合はキャンセルされた。 

     共同通信によれば、野田は胡錦濤に対して、日本は緊張状態の悪化について議論する前に、両国関係を「広い視野から見る」べきと語った。

     APEC会合後の記者団への会見で野田は、日本は日中正常化の40周年に当たる年として、戦略的互恵関係を深めたいと胡に対して語った。

     しかしアナリストは、両国の絆を進めようとする機会は、右翼の石原慎太郎東京都知事が4月にこの諸島を購入する計画を明らかにして以来、その影が薄くなった、という。

     自国での民族主義者の高まる感情と国内政治面での人気の下落に直面し、野田は7月にこの諸島を国有化する計画を発表した。

     9月5日の報道では、日本政府はいわゆるこの諸島の地権者に20億5000万円を支払うことで五つの無人島の内の三つの島を購入することで合意した、という。

     日本は10日に閣議を開催し、諸島の国有化のための最終ガイドラインを正式に確認する、と9月7日付け読売新聞が報じた。

     日本のメディアはこの取引は11日火曜日に決定されると報じた。

     「両国はこの緊張状態を『広い視野』をもって対応すべきだ、と言うが、野田の声明にはなんらの誠実さも感じない」と中国社会科学院の日本研究所の日本外交研究室室長である呂耀東 (Lu Yaodong)は語った。

     「日本は常にあることを言っても別のことを行う」と彼は語った。

     呂は胡の指摘は、「国有化」計画が両国関係と地域の安定に対して与える巨大なリスクを日本に思い起こさせるべく最後の時間を中国が使っていることを示すものだと語った。

     「領土は国家の戦略的利益と結びついている。野田がこの緊張状態に対応するのに『広い視野』を持って行うと言うことは、彼の政府が中国の懸念を顧慮していなのだから道理にかなったものではない」と中国外交学院の日本研究の専門家である周永生(Zhou Yongsheng)は語った。

     野田の政策は国内での人気の下落に直面し、中国、韓国、ロシアとの間に緊張を増大させることになった、と周は指摘する。総選挙が数ヶ月内に行われるものと考えられている。

     「彼は自分の党の人気回復のため釣魚島の『国有化』を強く推進するかもしれない」と周は語った。

     中国社会科学院の日本研究所副所長の高 洪(GAO HONG)は、中国はもしも日本が「国有化」計画を進めると決定した場合には外交的手段を講じるだろう、と語った。

     外務省の洪磊(Hong Lei)報道官は9月5日、「中国は事態を注視しており、領土主権保全の為に必要な手段をこ講じることになるだろう」と語った。

     「中国は主権を主張するために巡洋艦を派遣し日本に対して直接的な圧力を加えるかもしれない」と洪は語った。

     中国で販売台数で最大の日本車製造会社の日産は9月6日、先月の激しい反日デモの後ではイベントマーケッティングを減少させたので販売数は減少した、と語った。

     中国当局の忠告を聞いて、日産は販売活動を自粛したと日産の最高執行責任者である志賀俊之は記者団に語った。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    福島県角田市にて「ツバメの尾羽の不均一な個体を複数確認」そして高濃度のセシウム検出

    宮城県角田市にて『ツバメの尾羽の

    不均一な個体を複数確認され、巣

    から高濃度のセシウムが検出された』と話題


    すでに3月に、環境省の調査でツバメの巣がとんでもなく汚染されてると発表がありましたので、ツバメがヤバイ!とは皆さん分かってらっしゃるかもしれませんが、
    ツバメの巣140万ベクレル 離れれば「影響なし」 

    日本野鳥の会ツバメさんがTwitterで、宮城県角田市にて
    『ツバメの尾羽の不均一な個体を複数確認され、巣から高濃度のセシウムが検出された』とツイートし、やはり!と話題になっていますので紹介。

    宮城県角田市
    宮城県角田市


    >ツバメの尾羽の不均一な個体を複数確認しました

    チェルノブイリの高度汚染地域に生息するツバメと全く一緒だね!
    ココの下部見て福島県内のチョウの羽や目に異常。「放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、次世代にも引き継がれている」 とネイチャー誌に発表され話題


    こんなこともあったよね(関係あるかは不明ですが)
    今年もまた、飯田市の浄水場・汚泥処理施設でツバメが大量死


    遺伝子を何者かが破壊し、確実に、生態系を破壊しつつあるね。


    もちろん個体による被影響度は異なるんだろうけど、
    動物に影響が出て、人間に影響が出ないというのは、人間の思い上がり。
    じゃない!?


    hosono 『じゃあ、とりあえず福島県民のゲノム調査しようか』

    福島県民を対象に「全ゲノム解析調査」に着手すると細野環境相が発表

    違う、違う!そうじゃ、そうじゃな~い

    違う、そうじゃない


     
     

    以上は「日々雑感」より

    ツバメの異常はやがて人間に影響して来ます。今でも、大丈夫だ、大丈夫だと国民を騙している連中は、現実に健康を害したらどういう責任を取るつもりなのか説明してもらいたいものです。唯ではすまないことを言っておきたいと思います。そのときには天罰が下るでしょう。                                         以上

    中部地方でも放射能の影響があり

    中部地方、庭の百合が帯化。怖くなった。帯化とは植物の茎が帯のように横伸び・・放射能や電磁波が原因とも

    りりさんへ (ぱんだ)

    2012-08-12 19:41:03

    私の実家は中部地方で、現在お盆で帰省中です。庭に百合が自生していますが、帯化していて怖くなりました。帯化とは植物の茎が帯のように横伸びして頂点に異常が見られ、放射能や電磁波が原因ともいわれています。

    普通の茎は2センチくらいなのに横に10センチくらい平べったくなってます。花も普通は3個まで頂点につくのが、10個くらいついてます。

    中部地方も去年はともかく今年は微妙な気がします。自宅は関西ですがβ線検出している地域があります。つまり厳しいようですが、日本全体が程度の差はあれ、汚染されていると思います。

    私も小さいこどもが二人いますが、海外移住を一時期検討していました。調べたら多くの国が環境汚染もあり、ためらいます。福島原発由来の汚染は海外にも到達していますし。夫は全く内部被曝など信じていないし、海外にも移住する気はありません。

    私は日本で住むリスクが海外で遭遇するリスクを上回ると判断したら、海外脱出するくらいの気持ちで毎日生活しています。それから可能な範囲で食事に注意しています。あとはこういったブログで情報を仕入れてます。こどもを守るためにいまできる最大限のことをするしかありません。

     


    2011年05月24日(火) 週刊現代
    実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量
    公式発表は「低く出る」よう細工をしていた
    http://gendai.ismedia.jp/articles/print/5688 より

    公表されていた東京・新宿の放射線量データは、地上18mの高さで計測されたものだった。地面から離れれば離れるほど、数値は低く出る。実際に人間が行動している、地表1m地点の数値は---。

    2倍から5倍の数値が
     東京・永田町の首相官邸のすぐ近くに、「溜池交差点」がある。この東京のど真ん中で、購入したばかりのガイガーカウンターを用い、放射線量を計測した人物がいる。国土交通省政務官の小泉俊明代議士だ。

     真新しいガイガーカウンターが示した数値は、「0・128μSv/h(マイクロシーベルト毎時)」。この結果を見て、小泉氏は目を疑った。

    「私の事務所には、小さなお子さんを持つ親御さんから放射線量を心配する声が多く寄せられていました。ならばと、いつ、どこでも調査できるよう、ガイガーカウンターを買ったのです。

     地元に帰る直前の5月2日、試しに溜池交差点付近で測ったのですが、この『0・128』という数値を年間の被曝量に換算すると、1・12mSv(ミリシーベルト)となります。これは、国際放射線防護委員会の定める一般公衆の年間被曝許容限度(1mSv)を超えるものです。

     ちなみに、首都高速の『霞が関』入り口付近でも測ったのですが、やはり0・11と高かった。福島第一原発から220km以上離れた東京で、これほど高い数値が出るとは予想していませんでした」

     後日、驚きの事実が判明する。溜池交差点で計測した「0・128」という数値が、実は文部科学省の公表している「都道府県別環境放射能水準調査結果」(以下、「調査結果」)の東京都の数値の、2倍近くも高かったのだ。

     文科省は福島第一原発の事故以降、各都道府県から寄せられた数値を集計した「調査結果」をホームページで公表している。1時間ごとに数値がアップされているので、それらをパソコンでチェックすることが可能だ。

     そこで、5月2日の「調査結果」をチェックしてみると、東京(新宿区)の数値は0・067~0・068。小泉氏の計測結果と比較すると、2分の1程度にしか過ぎない。

     乳児や幼児は大人と比べて放射能の感度が高く、がんの発症率も高まる危険性が指摘されているが、「毎日この程度で推移しているなら、今日も大丈夫だろう」と安心して子どもや孫と公園などへ出かける人もいるのではないか。しかし、2倍近くも高い「本当」の放射線量を知ったら、マスクをしたり雨の日にはレインコートを着用したりと、外部被曝や体内被曝を防ごうと心がける親は多くなるだろう。中には、「無用な外出は控えよう」と考える人がいても、決して不思議ではない。

     それにしても、同じ東京都内で測った数値なのに、なぜ文科省の「調査結果」と小泉氏によるデータとでは、こうも大きな差が生じるのか。

     両者の測り方には、大きな違いがある。文科省の「調査結果」は、地表から数mから十数mのところで測ったものなのだ。

     たとえば、東京都の場合、新宿区百人町にある「東京都健康安全研究センター」の屋上に設置されたモニタリングポストによって計測している。地表からの距離はおよそ18m

    千葉県は市原市岩崎西にある「千葉県環境研究センター」の地上7mの地点にモニタリングポストを設置している。

    「測定基準について、文科省から全国一律の指示が出ていないので、各自治体でバラバラの基準で観測しているのが実態です」(千葉県環境生活部大気保全課)

     一方、小泉氏は地表から100cmのところで測っている。

    「多くの方たちが普段、おもに生活しているのは、地上18mよりも低いところです。ですから、そんな高いところで計測するのはどうかと思い、100cmと決めて測ったのです」(小泉氏)

     同氏はその後、同じ方法で、茨城県南部の9市町村の放射線量を測ってみた。結果は、取手市=0・484、守谷市=0・503、龍ケ崎市=0・326、牛久市=0・315だった。

    文科省の「調査結果」によれば、地上3・45mのところで測られている茨城県(水戸市)の放射線量(5月2日)は0・104~0・110だから、同じ茨城県内でも文科省の「調査結果」の3~5倍の高い数値が出たということになる。

    人間ではなく鳥の被曝量
    「いったい誰が、地上18mの屋外で生活しているのか。鳥ぐらいのもので、鳥の被曝量を調査しても仕方がないでしょう。

     


     

    ベラルーシ、ウクライナ出身の友人たちは”日本に帰るな”としか言いません。 2012/7/10
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/19207d94e28af385a9aaa5d4c68ad286

    計算正しければ、少なく見積もっても”経産省発表の32倍。広島原爆1万発分”が大気中へ放出された。 2012/7/12
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/d60f8a351f26e1819f39c9b1455133c1

    福島県へ行って来ました。 ”知人の腕には紫斑が無数に” 2012/7/12
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b31a9ddde2891c545ea22c1cb6447c06

    すみやかな避難を要する猛烈汚染地域 ”東京都台東区 185万2千ベクレル/平方メートル” 2012/7/13
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/e34cad711ac93211be19db37cfad2843

    【教訓】0.28μSv以上の村が全て廃村に 。チェルノブイリから180キロ圏内のほとんどの村が消えた 2012/7/13
    事故の7年後あまりに多くの子どもたちが、甲状腺癌やリンパ癌にかかり、村が閉鎖させられたのである。
    この事実を知って、黙っていられる人間はいないだろう。
    東北のほとんどとは言わないが、0.28を超えない町を東北・北関東で探すことの方が困難だ。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/cc9747e5c41c90d2a1efac4949d9001b

    <汚染地域で生きるということ> 「チェルノブイリ・エイズ」 静かな死 2012/7/16
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/6566faf6a9853e46296702e258a9171e

    ”政府、汚染の深刻さを未だ理解せず” 松本市長 菅谷昭 氏 2012/7/16
    平地でも、政府は表土を5~10cm取り去れば除染効果があるとしているが、それでは到底追いつかず、 例え20cm削ったとしても、チェルノブイリの高汚染地域では25年経っても住めないことが分かっている。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f240b0dab73d4149114475a8cf3db037

    フクシマを食べて応援と言っていた女性が脳障害。某大学病院で生まれた子の85%に脳障害などの重度障害。 2012/7/16
    放射能の怖さは、このようにしてジワジワと本人の自覚のないままに健康を蝕んでいくところにあります。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/02211efef61063934b5b0c18d6d89e58

    放射線管理区域とは、一般人の立入りが禁止の場所。この場所に匹敵する汚染地に100万人が住んでいる。 2012/7/18
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/39b2da09c4be79fb696814da7852d3be

    セシウムは女性の卵巣や卵細胞にも取り付く ”親から子供に傷ついた遺伝子は受け継がれる” 2012/7/18
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/52c4484b837d2ffa4161c1e9492d7605

    ジャンル:
    ウェブログ

    以上は「原発問題」より

    このように大阪より東は、皆程度の差はありますが、皆汚染されています。できれば住まない方が良いのです。現実は深刻な事態となっているのです。それを政府をはじめマスコミ総動員で国民を騙し続けています。幾ら国民を騙しても現実が良くなるわけではありません。本当に酷い政治家を国民は選んだものです。ある意味では自業自得でもあります。以上

    奥克彦・井ノ上昌盛殺害事件も311だった

    奥克彦・井ノ上正盛殺害事件も311だった

    イラク北部で日本人外交官2人殺害 並走車から銃乱射  朝日 (12/01 03:02)
    http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200311300060.html

    イラク北部で29日、四輪駆動車で移動中の奥克彦・在英大使館参事官(45=9=33)、井ノ上正盛・在イラク大使館等書記官(0)、イラク人運転手が襲撃され、殺害された。

    ・・・日本人外交官2人が殺害されたのは29(=11)日午前11時(日本時間同日午後5時)ごろで、現場はイラク北部ティクリート南郊のディジュレの幹線道路。首都バグダッドからは北に約150キロの地点だった。 (引用注:つまり、11.11.11 だった。→ 311 じゃないか)

    ・・・イラクに対する日本の支援に関しては、国際テロ組織アルカイダの幹部を名乗る男が11月、「日本がイラクに自衛隊を送れば、東京を攻撃する」との声明をアラビア語雑誌に送りつけていた。

    ・・・2人は29、30(これも113 になるよう設定してあった)の両日、ティクリートで開かれる予定だった北部イラク支援会議に出席するため、29日午前10時にバグダッドの大使館を出発していた。一定程度補強されている軽防弾車だったという。

    在イラク大使館では通常、職員らが外出する際武装警備員が同行することにしているが、今回はいなかった。車はナンバープレートを外すなど、日本大使館の車と分からないようにする対策もとっていたという。  (でも、もちろん、わかった・・)

    川口外相は田中和徳大臣政務官を30日午後、クウェートに向けて派遣した。




    http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120821014531353-210143.html

    平成24年08月21日01時45分 気象庁発表
    21日01時43分頃地震による強い揺れを感じました。
    現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

    震度3
    宮城県北部  宮城県南部
    宮城県中部  山形県置賜  福島県中通り
    福島県浜通り  福島県会津



    韓国政府は在日に謝罪と賠償を 野次馬 (2012年8月20日 23:51)
    http://blog.shadowcity.jp/my/2012/08/post-962.html

    朝鮮戦争の時に、親日派がおおぜい殺されたというのは、済州島の話です。何十万人も殺された。もともと済州島は「倭人」の住居地で、半島と人種が違う。また、明治時代から済州島の漁民は伊豆や紀州、房総に出稼ぎに来ていた。主に海女です。つげ義春の漫画で「李さん一家」というのがあるが、アレです。つげ義春は鋭いね。李さん一家はどこへ行ったのかというと、実はまだ二階にいるのですw 朝鮮半島で潜りをやるのは済州島だけです。朝鮮半島で蜜柑が採れるのは済州島だけです。人種が違うので、徹底的に迫害されて、ずいぶん殺された。死ななかった人は、密航して日本まで逃げて来ました。リアカー引いて残飯集めて、豚を飼い、あるいはパチンコ屋の機械の裏で玉を流し、そうして今の在日社会を作り上げた。なので、在日は必ずしも韓国の手羽先ではない。むしろ、在日は韓国を恨んでいる。まぁ、韓国というか、李承晩なんだが。なので、本気で韓国と喧嘩するんだったら、在日を使って韓国政府に李承晩時代の謝罪と賠償を請求させるといいです。日本の漁民が何十人も殺された李承晩ラインも含めて、かつての韓国がどれだけ非人道的な殺戮をやって来たか、国連で徹底的にやったらいいんじゃないかな。

    ++
    騙されて憎しみに囚われている人は、早めに気付きますように。 ちなみに、言うまでも無いかもしれませんが、上海や釜山なども倭人が住んでいたんですよね。 

    「在日」も「ユダヤ人」と同様、ひとまとめで論ずるのは間違っている。CIA、イルミナティ・フリーメーソン、といった点が問題になる。あるいは、戦後に暴れた殺人強盗団と、後に迫害を逃れてきた人間をひとまとめには出来ない、ということ。(一等地の持ち主、団体の幹部や政治家になっているものは大体怪しい↓)


    安倍元首相、久々に注目 維新と関係密、総裁選影響も
    http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201208200502.html


    南相馬沖、過去最大値のセシウム アイナメに基準の250倍超
    http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082101002089.html
    福島第1原発から20キロ圏内の海域で採取されたアイナメ(東京電力提供)


    東京電力は21日、福島第1原発から20キロ圏内の海域(福島県南相馬市沖)で採取したアイナメから、過去最大値となる1キログラム当たり2万5800ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。国が定める一般食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)の258倍で、1キログラムを食べた場合の内部被ばく線量は約0・4ミリシーベルトと推定される。 (間違いコメントのけました・・・が、 一匹から、38000ベクレルと言い直しているのはやっぱりなんだか怪しいな)


    水産庁によると、これまで魚類の最大値はヤマメの1万8700ベクレル。海水魚に限れば昨年4月に採取されたコウナゴの1万4400ベクレルが最大値だった。

    福島県沖ではミズダコなどの試験操業を除いて漁を自粛している。


    ++
    結局、大抵みんな狙われている



    放射能は微量でも危険です!!ポスター U・ェ・Uノ ちわわのひとりごと
    http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=123#sequel

    青森の【核燃料サイクル反対の意見広告をだす医療従事者の会】の
    お医者さまたちが29年前に制作されたそうです。


    モニタリングポストを設置してまで、ガレキ燃焼に走る北九州 2012年08月21日
    http://onodekita.sblo.jp/article/57714742.html

    いよいよ北九州がさまざまな反対意見をもろともせずに、ガレキを燃やそうとしています。

    ・・・役人のいいなりに線量が低く出るように設置されたのが北九州のモニタリングポストなのです。ここまで、必死にやる国と北九州は一体何が目的なのでしょうか。そして、なぜこの不正が見られるモニタリングポストのことをマスコミが一切伝えないのはなぜでしょうか。


    「震災がれき広域処理は西日本の発ガン率を上げるため」
    http://www.youtube.com/watch?v=R0Ry7kok1bg&feature=player_detailpage


    欧州放射線リスク委員会(­ECRR)の科学委員長クリス・バズビー博士(Christopher Busby、クリストファー・バスビー)
    【発言要約】
    日本政府は、福島原発事故で汚染された震災がれき(放射性廃棄物)を日本中に運ぶそうです。しかも汚染されて無い西日本へも震災がれきを運び燃やすそうです。
    なぜそんな遠方まで震災がれきを運び燃やすのか理由が分からないと思います。
    私が理由を教えましょう。それは非常に邪悪で恐ろしいことです。
    理由はこうです・・・
    日本政府は、放射能汚染地帯で、子供が癌、白血病、心臓病などになり始めた時の事を考えている。親は裁判所に行って日本政府を訴えます。その時、福島原発事故との因果関係­を証明するために、癌が多い放射能汚染地域と、汚染の無い地域を比較する疫学的資料が必要になる。例えば西日本との比較です。
    つまり、震災がれき広域処理とは、日本国民全員を低線量被ばくさせ、日本中を汚染させようとするものだと思います。そうすれば日本中の発癌率が上がり、将来、癌、白血病な­どの発病率を比較することが出来ないようになるからです。

    ++
    この解釈でもまだ甘いと思います。出来るだけ多く殺そうとしているんですよ。前向きな死に向けてね。


    人口削減狂想曲
    http://satehate.exblog.jp/15444899/

    四大新聞社の 裏側 と 実態!(まとめ) ニュースの真相 + 「前向きな」永眠
    http://satehate.exblog.jp/17355892/
    以上は「さてはてメモ帳」より
    奥さんと井ノ上さんが殺害されたのは、並列に走っていた米軍の車から撃たれたのです。この時も真相は発表されていません。今回シリアで打たれた、日本人ジャーナリストも反政府武装テロリスト達によって殺害されたものと思われます。罪をシリア政府の責任にして困らせる作戦と見られます。CIAの良くとる手です。               以上
     

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(5/6)

     「博多に来た宋商人から唐物を買う」・・・というこれまで当たり前だと思っていたシステムを打破し、まったく新しい貿易の仕組みを創りだそうと考えたのです。

     決められたルールの上で、プレイヤーとして巧みに動く経営者もたしかに優秀ですが、自ら市場をつくり新しいルールを生み出す経営者にはかないません。

     清盛が経営者として卓越している点、それはまさに、この構想力の大きさなのです。

     神戸港に宋船が泊まるようになったのが1170年。その後、清盛はみずから宋船を購入し、厳島神社の参拝や源平合戦の際に使った・・・という記録があります。

     本当はこの船で、平家主導、そして日本主導の貿易をすすめようと計画したのではないでしょうか。

     しかし、実際にはそれが実現することなく、平家は滅亡しました。

    貿易立国となるチャンスを逃した日本のその後・・・

     平家の後を継いだ鎌倉幕府は、貿易についてはどちらかというと放任主義で、国家戦略的に貿易に取り組むことはありませんでした。

     唯一、第三代将軍・源実朝は日本で宋船を作ろうとしますが、これは船が浮かばずに失敗。その2年後には暗殺されてしまいます。

     その後、室町時代には、博多港に並んで堺港が貿易港として発達します。(*6)

     しかし、この時代の貿易であった「日明貿易」は朝貢、つまり明の皇帝に贈物をする形で行われる貿易でした。民間商人も恩恵を被りましたが、必ずしも民間に開かれた自由な貿易形態ではありませんでした。

    (*6)堺港は大阪の南にある、大阪湾に面した貿易港です。摂津国・河内国・和泉国の3国のほぼ境(さかい)にあるので、「堺」と呼ばれるようになりました。
    以上は「現代ビジネス」より

    原子力規制委員長・田中俊一氏とはどんな人物か(2/4)

    100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない

    元原子力委員会委員、田中俊一氏インタビュー

    田中:廃棄物の問題は大変難しい課題です。現状は、放射性廃棄物についての国の基準がありません。環境省は現行法令の中でできることだけを示していますが、それでは現実に合いません。

    廃棄物の処分場は自治体ごとに作るべき

     例えば、焼却灰などに含まれる放射性物質が1kg当たり8000ベクレル以下であれば、一般廃棄物処分場での埋め立てが可能ということになっていますが、除染によって出る廃棄物はそのレベルをはるかに上回るものです。

     除染とは放射能によって 汚染された土壌の上澄みをまとめて効率よく取り除くことです。1kgあたり100万ベクレルぐらいの廃棄物を処分できるようにしなければ、除染作業は進みません。土壌、草、樹木、石、コンクリート、アスファルト、汚泥、家畜の糞など様々な対象物があることを考えれば、放射能を分別することも基本的には不可能でしょう。

     また、廃棄物を処分する場合も、処分場は各自治体に少なくとも1つは必要になると思います。

     私がアドバイザーをしている伊達市だけでも100万トンを超えるでしょうし、県全体では数千万トンにもなると思います。これほど大量の放射性廃棄物を運搬するリスクを考えれば、どこかにまとめて最終処分ということも現実的でありません。そもそも、自分のところ以外の廃棄物を受け入れるところが見つかるとも思えません。

     除染作業の視察に訪れる政治家の中には、「地域の協力で除染を進めるべき」と考えている方もいますが、無償で協力させるという考え方では長続きしませんし、本当の協力も得られません。そもそも、国土の回復という仕事は国が責任をもってやるべきことでしょう。

     除染は私有地や私宅にも及びますから地域の協力がなければできません。つまり、国が責任を持って、地域の顔が見える地元自治体に任せて、自治体と住民の主体的な協力を得ながら除染するということが本来の姿でしょう。

    少々のセシウムが体に入っても心配無用

    ――専門家によって安全かどうかの見解が異なっているということもあって、国民の不安が日に日に高まっているように思うのですが…。

    田中:このところ、専門家やメディアが色々なことを言うので、微量の放射線に対する不安が国民の間で高まっています。国から出される基準も統一性がないため、国民は誰を信頼してよいか分からない状態で、当初よりも不安は大きくなっています。

     この種の不安を克服するためにも除染作業に関わることは重要だと思っています。放射線や放射能に直接関わる中で、「放射線や放射能とはこういうものか」という知識や肌感覚を身につける機会になるはずです。

    ――風評被害もどんどんひどくなっている。

    田中:本当にひどくなる一方ですね。放射性セシウムが1ベクレルでも体内に取り入れれば、体に何か悪いことが起きるというようなことを主張する専門家がいて、住民は非常に神経質になっています。

     住民の方には、セシウムと同じような性質をもつカリウム40という放射性物質を、誰でも3000~4000ベクレルほど体の中に持っていること、放射能は病原菌と違って体の中で増えることはないということ、少々のセシウムが体に入っても心配はする必要はないということなどを申し上げています。

    以上は「日経ビジネス」より

    2012年9月23日 (日)

    野田佳彦を落選させるデモ千葉・船橋

    野田首相の自宅・事務所前で落選デモ 「千葉の恥だ」

    野田首相の事務所前。正面のビルの2階に入居している。=17日、船橋市。写真:田中撮影=

    野田首相の事務所前。正面のビルの2階に入居している。=17日、船橋市。写真:田中撮影=

     この御仁ほど国民感覚とかけ離れた首相が他にいただろうか。テレビの報道番組で「“税と社会保障の一体化”は弱者のため」と発言し、新エネルギー政策で「2030年代には原発をゼロにする」と言いながら大間原発と島根原発は予定通り建設する。

     生活に深刻な影響を及ぼす消費税と原発で、これほど筋道の通らないことを言われて黙っている国民は珍しいはずだ。千葉県船橋市にある野田佳彦首相の事務所と自宅に市民がきょう、デモをかけた。「退陣を」などという生やさしいものではない。「次の選挙で落選させよう」というノダ。

     筆者が認識しているだけでも、野田佳彦首相の自宅と事務所には過去2回デモがかけられている。地元の船橋市を練り歩く「野田落選デモ」を加えると4~5回に及ぶ。

     この日のデモ参加者の大半は、千葉の有権者だった。

     「野田(首相)は国民の声を聞かない。聞いてるポーズだけ。消費税も許せないけど、原発(再稼働)は絶対許せない。厚顔、千葉の恥だ」。千葉市内在住の主婦(50代)は、まくし立てた。

     『死んだら電気を使えない』と書いたノボリを手にしているのは柏市の夫婦だ。夫妻は官邸前の再稼働抗議集会にいつも参加している。

     「電気は命の代わりにならない。本末顚倒している。野田さんは“原子力規制委員”を任命し、国民のためと言って原発を再稼働した。選挙でえらばれているのだから次の選挙で落とすしかない」。夫はきっぱりと言った。

     松戸市の男性(年金生活者)は、「“原発事故は政府の責任だ”と野田の事務所にひとこと言ってやりたくて来た」と話す。「財界の利益を代弁している。困っている人の立場に立っていない。変に落ち着き払って、もっともらしいことを言うのが腹立たしい。早く総理を辞めてもらいたい」と憤懣やるかたないようすで続けた。

    野田氏宅。本人と家族は首相公邸に住んでいるため雨戸が降りていた。=田中撮影=

    野田氏宅。本人と家族は首相公邸に住んでいるため雨戸が降りていた。=田中撮影=

     京成薬円台駅から5分も歩くと野田氏の事務所があり、さらに5分歩くと自宅がある。

     事務所と自宅の前にそれぞれ差し掛かると、デモ隊のシュプレヒコールは一段と大きくなった。

     「野田は辞めろ」「政治家辞めろ」「規制委員会の人事案を撤回しろ」…市民たちは路上に立ち停まって抗議の声をあげた。

     警察は「交通の妨げになります」「近隣の迷惑になります」などと注意を促した。とりあえず注意しているといったようすだ。

     自民党政権時、警察は首相宅の真ん前を通るデモを許可しなかった。ところが野田首相は2度も3度もデモをかけられている。民主党政権は長く続かないと警察が踏んでいる証拠だ。

      ◇
    『田中龍作ジャーナル』は読者のご支援により維持されています。

    , , , , , , .

    政治カテゴリのその他の記事

    以上は「田中龍作ジャーナル」より

    菅前総理も酷かったが、それに輪を掛けて酷い総理です。悪い政策を独裁的にやっているので余計に始末に終えません。早く落選させるのが、日本とアジア・世界の平和のためになります。                                    以上

    日本維新の会はTPPと道州制で分国し、日本売却へ

    Tue.2012.09.11   
    RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加 Twitter はてなブックマークに追加 文字サイズ変換

    大阪維新の会はTPPと道州制で分国し、日本を解体する

    20120911-6.jpg
    画像は、愛国画報 from LA様より。

    道州制のアイデアを聞けば聞くほど、わが日本国がばらばらにされそうな不安を覚える」。

    どんな角度から見ても、誰が考えても、道州制は日本を解体して外国に切り売りするための列島分断、日本分国。
    道州制を唱えている大前研一、橋下徹、大阪府知事の松井一郎…。
    3バカトリオか、売国奴。あるいは日本人でないか、そのいずれか。

    それとも、その全部。


    維新八策=アメリカの年次改革要望書=TPP

    昨日(9月9日)、橋下徹率いる「大阪維新の会」が、新たに政党として旗揚げする「日本維新の会」に合流する国会議員をハンティングする公開討論会を行いました。

    しかし、討論会の内容はといえば、「これでは、まるで内定者懇談会のよう」と、原発推進新聞・読売さえも酷評するお粗末さ。それを差し引いても、やはり、荒っぽさが目立ちます。

    「公開討論会をネット中継で見ていた新藤宗幸・東京都市研究所常務理事は『全く討論会になっていない。参加した国会議員は、最初から維新に合流を内諾している人たちで、維新八策をPRするパフォーマンスに過ぎない』と指摘。

    ある維新府議は、さらに辛辣です。
    『新党結成のため数合わせで集まった人たちだから、維新の政策をのんでくれれば誰でもいいんだろう』と。

    橋下徹の周辺には、かねてから黒い噂が広がっているのは事実ですが、それが新党立ち上げの追い込み段階になって、一気に噴出してきました。

    彼の周囲に漂う、キナ臭い臭いを感じ取った府議たちは抗議を始めています。

    大阪維新の会に不協和音 国政進出巡り不満の声(12/09/04)


    愛する郷土・大阪を自分たち若い力で盛り上げるはずが、途中から得体の知れない元首長たちや、アメリカの傀儡である清和につながる人々、新自由主義者たち…、まるでグローバル主義の権化のような人々が一気に大阪維新の会に雪崩を打つように入り込んできたことに、「自分たちが日本国の破壊に加担させられようとしているのではないか」と警戒感を強めているのです。

    20120911-2.jpg

    「現職の国会議員が5人以上、という政党要件を満たすために、とりあえずは、できるだけ多くの国会議員を集めて、当面の間、利用させていただきます」ということです。

    暴力団組員を父親に持つ橋下徹の「バクチ打ち体質」政党の危険性がだんだん鮮明になってきました。

    20120911-7.jpg

    彼らが求めているのは、結局は「権力」と「金」です。

    そして、橋下は日本を分断し、最終的には切り売りしようとしています。

    彼が、どんな理念を語ろうとも、すべては虚妄に過ぎません。
    ここに途中から集ってきた人々の面相を見ると、どれも感心しない面子ばかり。

    維新の会に国会議員7人の参加決定 政党要件満たす(12/09/10)


    とにもかくにも、この公開討論会で7人の現職議員の新党合流が決まり、今までの地域政党から全国政党への体裁が整ったことになります。

    その7人の現職議員は以下のとおり。

    松野頼久(民主党:衆院熊本1区)
    石関貴史(民主党:群馬2区)
    水戸将史(民主党:参院神奈川)
    松浪健太(自民党:衆院近畿比例)
    上野宏史(みんなの党:参院比例)
    小熊慎司(みんなの党)
    桜内文城(みんなの党)

    グローバル経済、新自由主義者の利益を最大化するための道具として動いているみんなの党との連携の線が出てきました。

    この7人は、いずれも超党派の勉強会「道州制型統治機構研究会」のメンバー。
    彼らは、政治的課題の達成を、すべて道州制の実現に求め、郵政事業の100%民営化を主張している連中です。

    大阪維新の会が、それをそのまま飲み込んだということは、新党「日本維新の会」が、「道州制」と「TPP」を実現するための政党であると断定して間違いがない、ということです。

    以下は、維新八策・最終案全文(グローバルという言葉が何度も出てくる)から、「ただちに」国民の生死を左右するかもしれない重要ポイントを抜粋したものです。
    特に赤字の箇所に注目してください。

    ◎印は、最終案の段階で追加、変更されたものです。

    維新八策 改定案 重要ポイント抜粋 2012年9月10日現在
    20120911-1.jpg
    (転載・コピー自由。オリジナルです)

    まるで思い出すたびに書き加えられる買い物リストのように、追加、追加を繰り返してきた維新八策。

    最後になって書き加えられた混合診療の完全解禁脱原発依存体制の確立同一労働同一賃金の実現国連PKOなどの国際平和活動への参加を強化については、最大限、注意する必要があります。

    私たちの命がかかっている問題だからです。

    特に混合診療の完全解禁は、有権者への踏み絵になるでしょう。
    これを掲げて衆議院選挙で日本維新の会が躍進するようなら、小泉構造改革の再来です。
    いえ、さらに“改革に名を借りた過酷な売国行為”が日常化するでしょう。

    また、維新八策に加えられた「脱原発依存体制の確立」とは、橋下徹が「2030年までに原発ゼロを目指す」を明言しており、政府案と歩調をあわせる、という意味以外の何者でもありません。

    つまり、橋下の言う「脱原発依存体制の確立」とは、脱原発という言葉に依存して国民をなだめつつ、2030年まで原発の運転を引き伸ばすことを言っているのです。

    橋下の持論は相変わらず、「TPP交渉に参加し、国益に多大なる影響が出るようであれば、引けばいいんだ」というスタンス。

    まさか、条約と国内法の位置関係を理解していないはずはないでしょう。
    橋下は、かなり強行にTPPを推進したいようですが、いったん交渉の席についたら、途中退席できないことぐらいは承知しているでしょうに。

    だから、彼は嘘をついているのです。

    最初からTPP参加意向を強く出すと、仮にも国政の場で丁々発止やっている議員との温度差が開いていくことを知っていて、「参加するだけ参加して、ダメなら止めればいい」という、アメリカ側が決して容認しないだろうアローワンスを取って、段階的に「参加意志」へ収斂していこうと考えているのです。

    道州制型統治機構研究会」の7人の現職議員は、道州制を導入すれば、長年の政治課題が一気に解決するという幻想に取り付かれているようですが、堺屋太一から「道州制は万能とはいかない」として、約1,000兆円におよぶ国債を道州がどのように引き受けるのか、といった問題提起がなされました。

    結局、赤字国債引き受け額の州ごとの割り当ては、その州の人口動態に大きく影響されるので、各州の成長戦略が明確にならなければ、まとまらないでしょう。

    また、国民総背番号制の導入について、名古屋市長の河村たかしは、「イギリスでは新政権が廃止しようとしている。導入にはものすごく金がかかってリスクがすごい。現金取引を捕捉することはできない」と懐疑的な見方を示したり、反対に、経済学者の高橋洋一は、「番号がないがゆえに現金取引以外がわからない。金融機関取引をまずフォローして(歳入の)漏れをすくうこと が先」など、見解もばらばら。

    脱原発についても、「2030年に原発ゼロに向け、積極的にアクションを起こしていく」と踏み込んだ橋下ですが、みんなの党の桜内文城参院議員は「マクロ(経済)的には、経常収支へのインパクトを考えた上で、どうするのか考えないといけない」とやり込められたようです。

    早くとも、日本維新の会は、暗礁に乗り上げています。
    原因は、橋下徹の博徒気質だけではないようです。

    まず、この維新八策は、大阪維新版「船中八策」と言われているもので、大阪維新の会の懐刀と言われている元・自民党府議団幹事長で維新の会政調会長、大阪府議会議長の浅田均という男が起草し、それを堺屋太一が、さらに揉んだ末に生まれたもの。

    赤字の部分を除いては国民の溜飲を下げてくれる政策課題が列挙されているので、不注意な人たちにとっては大方、評判がいいものの、なんのことはない、あちこちからつまみ食いしたものを張り合わせた「絵に描いた餅」です。

    ここに書かれてあることは、ワシントンから強引に押し付けられてきた年次改革要望書の要約を、さらに短い文言に集約しただけのものです。

    毎年、アメリカから押し付けられる年次改革要望書とは、TPPに向けての条件整備の何物でもないので、これを集大成したものであればTPPの基本計画を、耳障りのいい言葉に置き換えたもの、ということになります。

    これから立ち上がる「日本維新の会」という政党は、TPPと道州制を実現するためのツールに過ぎないです。

    この赤字の部分が実現されてしまえば、完全に日本は終わりです。

    目的が、TPPと道州制の挟み撃ちで、日本の国家主権を完全になくすものであることははっきりしています。
    要するに、小泉売国政策をさらにパワーアップしたものが維新八策である、と言って差し支えありません。

    橋下徹は、「これは新党の綱領であって、公約などでもないし、後になって変更することもある」と断り書きを入れています。

    ノーベル小作家、大江健三郎らが代表世話人を努めるネットワークが「脱原発基本法案」を作成、与野党超党派で103人の国会議員の賛同の下、衆議院に提出しました。

    今は、手の内を見せたくないのか(彼ら、頭の切れる議員たちはマスコミを徹底的に警戒している様子が見えます)、まだ前面に出ていません。

    時が来れば、そうした国会議員たちが、一気に表に出てきて連合を組むはずです。
    今、捨て鉢になって諦めてしまうと、大損するでしょう。

    一方、TPPについても、当のアメリカで少し違った動きが見えてきました。
    いつまでも腰を上げない日本に期待しても時間の無駄だ」とばかり、すでに参加の意思を明確にしている国々だけでTPPを進めようとしているのです。

    野田佳彦も、ロシア・ウラジオストクのアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、クリントン国務長官にリップサービスを使うようになりました。

    彼は、日本の国民だけでなく、TPPに関してはアメリカ側にも嘘をつくようになったのです。
    野田はAPECでも、「TPPを前進させたい」とクリントン国務長官にリップサービスを使うのがせいいっぱい

    ワシントンは、相当、しびれをきらしていてるようです。

    野田が、今、いちばん神経を使っているのは、日本のグローバル経済の権化、財界人かもしれません。うまく自分の幕引きを、どうするか考え始めています。

    そこで、彼らが望みを託したのが橋下徹でしょう。

    丸山和也氏が言うように、大阪維新はバブルに違いありません。

    ひとことで言えば、「デタラメ」、「理念と基本方針の不整合」、「大言壮語」のオンパレード。

    「公明党の9つの選挙区にだけは候補を擁立しない」。
    統一教会とのつながりも露呈されて、橋下らの半島コネクションが浮き彫りに


    橋下は、次期衆院選で小選挙区、比例代表合わせて最大400人規模を擁立する考えで、過半数(241議席以上)を目指す、と言っています。

    擁立する候補者は維新政治塾の熟生、政治・行政の経験者。
    このうち、竹中平蔵、堺屋太一(この好々爺は、若手の先生役を決めている風)、中川秀直らは、もちろん出馬しないでしょう。
    素人集団の落ち着きどころを冷静に見ているはずです。

    そんな鼻息の荒い日本維新の会ですが、公明党が候補を擁立する9つの選挙区には候補者を立てないことを明言しています。

    公明党との連携を最初から視野に入れているからです。

    「大阪都構想を後押しする新法に基づく法定協議会の設置」するかどうかについて、大阪維新の会が採決を求めたものの、公明党が賛成した以外、自民、民主、共産はすべて反対。しかし維新の会は多数決で押し切ったのです。

    これで、この日本維新の会と、橋下徹という男の素性と、その背後にいる勢力が何か、よく分かるというものです。

    要するに、大阪維新の会とは、CIAのヒモ付き在日関連組織にコントロールされた反日・反国民的グループで、本当に国民の財産と命を剥ぎ取るかもしれない政治集団です。

    橋下徹と、CIA在日工作組織・統一教会との関わりは、かねてから取り沙汰されてきました。
    これが証拠です。

    大阪維新の会は、こうしたCIAヒモ付き在日工作関連組織を使ってTPPを受け入れさせるために作られたグループです。
    いずれ、彼らは完全にアメリカの対日工作機関のコントロール下に置かれるでしょう。自民党がそうであるように。

    よく確かめもしないで維新政治塾に参加した若者たちの間から、「あれは詐欺だった」という声が早くも聞こえてきそうです。

    元公安調査庁の菅沼光弘氏がTPPについて語っています。

    東京の窓から 石原慎太郎 菅沼光弘1


    10:20~
    菅沼光弘氏:
    「日本にTPPを押し付けてくる場合に、アメリカのシンクタンクが大動員されています。
    たとえば、CSIS(米戦略国際問題研究所)が、日本経済新聞と組んで民間レベルで、さまざまなシンポジウムを開いて、日本の中にTPPの賛同者をつくっていくためにPRしていこうと。
    ということを周到にやってきている」。

    TPPはアメリカの謀略だから反対すべし、と言っていた石原都知事が、TPP推進を目的としてつくられた大阪維新の会と連携するというのは、矛盾している話です。

    ただし、上の菅沼氏との対談も、「TPPはアメリカの謀略だ」と記者会見で言ったのも、今から10ヶ月前のことですから、石原都知事も気づき始めたのかもしれません。

    これは去年11月に行われた大阪市長選の結果を映したテレビの画面です。
    開票0で当確マークが出ているのです。

    20120911-5.jpg

    大阪市のホームページにある平成23年11月27日 執行  大阪市長選挙の開票結果  確定では、前の市長である平松邦夫氏の得票:522,641、橋下徹氏の得票:750,813。
    決して大差とはいえない結果で、なぜ開票前に「当確」が出るのか。

    彼の背後にいる人々が、どうしてもTPPを導入させ、道州制の導入によって地域政府をつくらせたいようです。
    州ごとに地域政府は中央政府と対等の権限を持ちます。

    道州制によって地方分権が確立すれば、霞ヶ関のコントロールは利かなくなります。
    そうなれば、官僚機構は終焉を迎えます。

    これは国の形が消えるということと同義です。

    それがどういう意味か。
    国家の解体を意味する「分国」に他なりません。

    このとき、国家主権は消えます。

    それこそTPP推進派が望んでいることです。
    こうして国家が細切れにされて、グローバリズムに取り込まれていくのです。

    霞ヶ関が、いつまでも小ざかしい省益の奪い合いを続けるなら、やがて自滅するでしょう。
    もっとも、官僚の中には、それを手引きする人々がいるようですが。

    とにかく、私たちがやるべきことは大阪維新の会が立ち上げる新党「日本維新の会」が擁立する候補者には、絶対に投票しないことです。
    以上は「KALEIDOSCOPE」より
    前回の郵政民営化で、小泉にすっかり騙されて投票した人たちは今、失業と収入ダウンで大変な苦労をしている人々が沢山います。今度もその二の舞になりそうなのが「維新八策」で新党結成した「日本維新の会」であります。このような権力と金に目がくらんだ連中は碌なことはしません。火を見るより明らかであります。「3.11テロ」を起こした連中の下請け連中です。前回の小泉改革時も警報を出しましたが、投票した若者が多くて、最悪の事態を起こしています。今回も間違いなく警報です。警告を無視して投票した人は後日責任を取らされることになるでしょう。                          以上
     

    米国は何故南極海で「対エイリアン戦争」を続けるのか?

    2004年から南極海で続けられている米国の「対エイリアン戦争」情報がウィキリークスで公開される可能性

    (訳者注) 最初に書いておきたいと思いますが、 UFO 問題に関しては最近、過剰な露出があり、いろいろな国の政府(特に米国、中国、ロシアなど)は、国策として利用としている感じさえ受けますので、 UFO 情報は(たとえ宇宙戦争が起きても、どこかの首脳と宇宙人との会見があっても)、ある程度冷静に受けとめることが必要なのではないかという感じはいたします。

    なお、オリジナル記事からは、「ウィキリークスで公開される予定だという部分」だけをピックアップしていて、様々な事件との関連などの作者の推測の部分は略していますが、記事後半に、先日書きました「英国で2000年の歴史を持つイエス・キリスト関係の神木が切り落とされた」事件との関係が書かれてありましたので、そこは書いておきます。

    先日の記事はこちらです。

    イエスの遺体を引き取った人物と関係する英国最大のキリスト教巡礼地の聖なる木がノコギリで切り落とされる (2010年12月12日)

    そして、今回訳した記事によると、ノストラダムスの四行詩(日本では「諸世紀)の 3章11番はこういうものなのだそうです。
    これは私のほとんど直訳で、意訳はしていません。

    軍は長く空中で戦い
    都市の中央の木は切り倒される
    扇動者が直面する鋼鉄の棒と切り取られた神聖な大枝
    そしてアドリアの王は倒される


     - 四行詩 3-11




    ▲ 12月08日に切られたグラストンベリーの聖なる木。「扇動者が直面する鋼鉄の棒と切り取られた神聖な大枝」。

    また、今回の記事の参考資料として、ウェブボットからの記述を少し記しておきたいと思います。ウェブボットには 2009年ころから「新しい戦争」というキーワードが頻繁に登場しており、この解釈にはクリフ・ハイも錯綜していた感がありますが、どうやら今になっていろいろと結びついてきたようです。

    長くなりそうですので、多くは記事下に記しますが、ここではひとつだけ。
    1年ほど前のものですが、2009年12月に配信されたものからです。

    非対称型言語傾向分析報告書「来るべき未来の形」0 巻3号要約
    ウェブボット 2009年12月6日配信 より

    ・ あらゆるデータから見て、エイリアンとの戦争が2010年から2011年に始まる可能性が強いと思われる。

    ・ ある時期になると、情報機関が新しい役割を果たし、現実に起こっている「エイリアンの戦争」の実態を明るみに出すことになる。出現する可能性もある。



    「新しい役割を果たす情報機関」という言葉はいろいろと最近の情勢を想起させるものもあります。

    ちなみに、ウェブボットでは「2009年から2019年までの人類の感情値の重要度」という指標を、2008年にクリフ・ハイが発表しているのですが、こちらも掲載しておきたいと思います。ヤスの備忘録のヤスさんが日本語で配信されたものです。

    上からの順番は時代の順番ではなく、重要な順番となっています。ちなみに、これは未来の予測や予知ではなく、これからの人間が「高い感情でのぞむこととは何か」ということです。この上から6番目に「エイリアンとの戦争」という項目があります。

    ・普遍的人間性
    ・未来の国民 – 新しい電力のテクノロジーのスタート
    ・国民 / 生き残ったもの - ゴミあさり - 水上生活者
    ・新しい電力(新しい社会秩序の基礎となる技術)
    ・物理的なポールシフト
    ・エイリアンとの戦争
    ・世界的な民衆運動 / 革命 / 民衆蜂起
    ・ドルの死 – アメリカ帝国の崩壊
    ・沿岸部の水位が変化する現象
    ・沿岸部の水位が変化する現象の反響
    ・磁気の現象
    ・宇宙からの未知のエネルギー


    他のウェブボットの関連は記事下に記します。
    前置きが長くなってしまいましたが、ここからが今回の翻訳の本文です。





    WikiLeaks Set To Reveal US-UFO War In Southern Ocean
    EU Times 2010.1213

    南大洋で行われた「米国 - UFO 戦争」をウィキリークスが明らかに

    クレムリン(ロシアの大統領府)において、ロシア宇宙軍隊(VKS)の第45宇宙コントロール師団からメドヴェージェフ大統領へ伝えられる準備がなされている報告によると、ウィキリークスが公開する予定の米国の外電にこのようにあるという。

    「米国は 2004年から南極海において UFO との " 交戦状態 " が続いている」。

    usf1.gif


    この報告によると、南極海から " 突然出現した " UFO の大艦隊が、米国の国境から 1,600キロメートル離れたメキシコのグアダラハラに接近し、米国政府は、2004年6月10日に、最高レベルの警戒態勢を発令した。しかし、米国の国境に到達する前に、この UFO の大艦隊は次元的に南極海に引き返したとある。

    米国の南極地域の UFO への恐怖が始まったのは、1991年7月11日にまで遡ると報告書は述べる。

    それは「7/11」と呼ばれる事件で、メキシコで皆既日食があった日に、メキシコの上空に大量の UFO が出現し、それは首都のメキシコシティでさえ目撃された。

    alien-war.jpg南極海の UFO 艦隊は、 2004年から出現し続けており、報告では、この金曜日(訳者注/いつの金曜日か不明)に、さらに大規模なもうひとつの UFO の大艦隊が南米チリの上空で発見されたことに言及している。

    そして、この報告書では、海底に存在していると思われる、場合によっては複数の基地から発進していると考えられるこれらの大規模な UFO 艦隊が引き起こす突然の爆発は、海洋上での巨大な波、あるいは津波の原因となり、これは我々の世界にとっての「緊急非常事態」だと警告している。

    ちなみに、興味深いこととして、謎の群発地震がイエメン沖のアデン湾で続いたという出来事があったが、それが南極海でも起きている。ジュリアン・アサンジは、南極海 のUFO とアメリカ人の " 戦争 " に関する米国の外電の内容をウィキリークスに発表することを先週告知していたが、彼は英国警察に逮捕された。

    ノストラダムスの四行詩にこの下りがある。

    軍は長く空中で戦い
    都市の中央の木は切り倒される
    扇動者が直面する鋼鉄の棒と切り取られた神聖な大枝
    そしてアドリアの王は倒される

    四行詩 3章11番

    不吉なことに、先日、都市の中央の木が、2000年にも及び生きた聖なるイバラの木が心ない破壊者によってノコギリで切り落とされたというグラストンベリーのニュースがあり、木は本当に切り落とされ、神聖な枝は落とされてしまった。これはキリスト教の歴史遺産の中でもっとも古いもののひとつで、世界中のクリスチャンから崇拝されているシンボルのひとつでもある。

    神聖な木はすでに「切り倒された」。
    あと、残っているキーワードは、「倒されるアドリアの王」(ベネディクト16世?)。そして、「空中での戦争」となる。






    --
    参考資料:ウェブボット

    ウェブボットに「エイリアン戦争」関連はたくさん出てきますが、ここではいくつか抜粋します。
    他に関連を思い出したら、追記いたします。


    非対称型言語傾向分析報告書「来るべき未来の形」0 巻 0 号(2009年06月17日配信)

    ・ 2010年から2011年にかけては「エイリアンの戦争」というキーワードの感情値が特に高い。このキーワードは「宇宙からの未知のエネルギー」という、より大きなカテゴリーの一部である。2010年には秘密の暴露が行われるので、「エイリアンの戦争」も主要メディアで少しずつ取り上げられるようになる。

    ・ 「エイリアンの戦争」というキーワードは「宇宙からの未知のエネルギーで受ける地球の衝撃」というキーワードと強い関連がある。

    ・ また、地球は今後11年間天候が著しく不安定になる変容の時期に入る。この変容の期間には、地殻プレートの動きが大きく変化し、文明を揺るがすほどの大きな変動をもたらす。このように地球の天候が不安定になることは、「エイリアンの戦争」が全面に出てくるための重要な条件になる。




    ・非対称型言語傾向分析報告書1109パート1 (2009年1月10日配信)

    ・1月26日から何らかの軍事行動が行われるが、それに関わるのは陸軍だけではない。海軍もそれに関わる。海軍は、座礁した船の引き上げのような謎の行動に関わる。

    ・ 軍事行動に関わる陸軍の部隊は野生羊のシンボルマークをもつ部隊だ。

    ・ この期間、アメリカ国民は軍事行動に直面して大変に緊張する。陸上で動きが取れなくなった船舶が存在する。だがわれわれのデータでは、「船」というキーワードは水上を航行する船だけではなく、宇宙船や、さらには政治的な文脈では政治的指導力の意味も持っている。



    非対称型言語傾向分析報告書1309パート1(2009年3月18日)

    ・ 2009年10月から11月にかけて、内部告発者が現われてエイリアンとのコンタクトに関する政府の嘘を暴露するとのデータは依然強い。この暴露により国民は当局を非難するようになるが、非難の対象となった事件は多くの宇宙船の着陸ということと関係がある。

    以上は「IN DEEP」より

    この記事は2年前に書かれたものですが、米国の対エイリアン戦争の成果を試す時期が近づいてきたので再度読み直してみた次第です。可能性としては11月ごろが一番高いものと思われます。何もなければ良いのですが、しかし何が起きるか分からない今の情勢です。                 以上

    原子力に固執し続け、世界に取り残される日本

    原子力に固執し続け、世界に取り残される日本


    原発メーカーのCEOでさえ「原発の正当化、難しい」「原発は割高」って言ってる

    米GE「原発の正当化、難しい」 CEO発言、英紙報道

     米ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営責任者(CEO)が、原子力発電について「正当化するのは大変難しい」と述べた、と30日の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。

     GEは日立製作所と原発事業で提携し、東芝―米ウェスチングハウス、三菱重工業―仏アレバとともに、原子炉メーカーの世界3大勢力の一角を占める。東京電力福島第一原発の1号機を建設したのもGEだ。

     ところがイメルトCEOは同紙に対して、世界の多くの国で価格が安いガスによる発電に移行しつつあると指摘し、「ガスと風力か太陽光発電の組み合わせに、多くの国が進んでいる」との見方を示した。

    2012年7月30日21時19分
      米ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営責任者(CEO)が、原子力発電について「正当化するのは大変難しい」と述べた、と30日の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。 GEは日立製……» 続きを読む
    GE「原子力発電は割高」

    原子炉メーカー大手、GEのイメルトCEOが原子力発電ついて「天然ガスや風力による発電に比べて非常に割高」と述べました。これはフィナンシャル・タイムズの取材に答えたものです。イメルトCEOは「天然ガスは非常に安く経済の原則から考えると原子力を正当化することは難しい」との考えを示しました。さらに今後のエネルギー源については「天然ガスと風力、或いは太陽光の組み合わせに多くの国が向かうだろう」と予想しました。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_24595

    アメリカはとっくに原発に興味なし

    田原総一朗が驚いた「アメリカは原発に興味がない」
    週刊朝日 7月27日(金)7時6分配信

     ジャーナリストの田原総一朗氏は、ニューヨークを訪ね、アメリカの原発政策について話を聞いた。すると、日本人にとっては衝撃的な事実が明らかになった。

    *  *  *
     アメリカの原発政策はどうなるのか、と問うた。相手はエネルギー専門の人物である。

    アメリカの企業は、実は原発にはほとんど興味がない。原発を今後造ることはないですよ

     こともなげに、そう答えた。そこで、福島原発の事故で原発の怖さを感じたからか、と開いた。

    「そんなことで騒いでいるのは日本だけ。関係ない。実はシェールガスとシェールオイルを合わせた埋蔵量は、確実に百数十年分はある。それに安い。高くて、問題になりがちな原発の時代は終わりです。ロシアや中国のように造りたい国に、無理にやめよとは言いませんがね

     衝撃的な話であった。私は帰国して、何人ものエネルギー専門家に確かめてみた。専門家たちの間では、そのことが話題になりつつあるということであった。

     日本での原発とエネルギー問題の扱われ方は、どうも的を外しているのではないかという気がする。

    ※週刊朝日 2012年8月3日号
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120727-00000003-sasahi-soci

    そりゃそうである、
    アメリカでは天然ガスの埋蔵量が数百年分以上だと判明し、単位価格が超下落してるんだし。

    ust_denryoku05_02

    ust_denryoku05_03
    ust_denryoku05_04
    ust_denryoku05_05

    http://www.wa-dan.com/hirose03/ust_denryoku05.pdf

    もちろんLNGの猛烈な値下げにより、石炭も価格が下落しています
    米シェールガス革命で世界の石炭価格が下落

    世界のあらゆる国がさっさと手を引いた高速増殖炉に固執しつづけている日本

    東芝がウェスティングハウス(米原子力大手)を買収できたのも、すでに世界が違う方向に向いてることを解ってないか、もしくは、解ってて原発に固執しているかである。

    ウェスチングハウス社株式取得による原子力事業の強化について - 東芝
    http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_02/pr_j0601.htm


    大事故を起こし、多くの人を苦しみの淵に落とした原発に、まだ固執する愚かな国
    一部の利権にしがみ付く輩に、いつまで経っても、金も生活も搾取され続ける国

    ど~こだ??(´^з^)ブブ

    311を撮る
    311を撮る
    posted with amazlet at 12.07.31
    森 達也 綿井 健陽 松林 要樹 安岡 卓治
    岩波書店
    売り上げランキング: 109922

    以上は「日々雑感」より

    日本を覆う次元は、世界の次元とは、一段低い時限にあります。世界の次元に上昇するには約100年必要です。日本人一人ひとりの自覚が必要です。日本の常識を変革する必要があります。それには時間が必要です。                   以上

    2012年11月21日:地球はニビルと衝突する?

    2012年11月21日、地球はニビルと衝突する

    本日は、昨日に引き続いて出所の怪しい情報をお伝えいたします。
    2ヶ月ほど前に書かれたものなので、ご存知の方も多いとは思いますが、全文を紹介したものが見当たらなかったので、ご紹介することにしました。

    この類の情報は、その時が来ないと当たりはずれが分からないところが厄介ですが、気長に待つことにしましょう。

    最近、フィアーモンガーみたいになっていますが、決して楽しんでいるわけではありませんので、ご了承下さい。


    EARTH TO COLLIDE WITH NIBIRU ON NOVEMBER 21, 2012!

    EARTH TO COLLIDE WITH NIBIRU ON NOVEMBER 21, 2012!

    2012年11月21日、地球はニビルと衝突する

    記事、フランク・レーク(Frank Lake)、2012年6月12日

    更新:惑星ニビルが今年11月に地球と衝突する事を、最近NASAの科学者達が確認したと伝えられている。

    2012年のニビルと地球との衝突は、長らく予測されてきたが、世界中の宇宙物理学者、宇宙学者そして天文学者の間で、冥王星の外側に位置する惑星と地球が実際に衝突するということに最近合意がなされている。

    ニビルは、バビロニアの天文学では「変遷のポイント(Point of Transition)」又は「交差する惑星(Planet of Crossing)」特に河、例えば交差する河や横断するフェリーボート、黄道の最高点を表す言葉、例えば夏至とそれに伴う星の位置という意味で訳されている。ニビルポイントの制定は、エヌマ・エリシュ(Enuma Elish)の第5板で述べられている。そのくさび形文字は、しばしば交差或いは様々な羽のある円盤状を示している。シュメール文明は、現在のイラク南部にあたる、チグリス川とユーフラテス川の間の肥沃な土地に栄えていた。

    惑星の進路が最高点に達する時には、ニビルはバビロンではマルドゥク(Marduk)と称される、羊のように星々を放牧する者、summus deus(最高神)の席となると考えられている。マルドゥクの宇宙の支配者という訳は、アルフレッド・エレミア(Alfred Jeremias)によると、バビロニアにおける初期の一神教の特徴であると考えられている。

    自然災害の急激な増加の原因は、ニビルが地球にどんどん近づいてきている事によるものだと、天文学者達は考えるようになっている。

    ニビルの民は、私たちの銀河の中でも非常に人類に近いと考えられている。ニビルに居るグレイは、以前は地球を何度も訪れており、自らのDNAを人と結合させ、より進化した生命体を作り出していたと、多くの異星人の専門家は考えている。

    ニビルが地球に衝突するという予言は、疑わしい情報源が元になっている。ウィスコンシンに住む、ナンシー・リーダー(Nancy Lieder)という女性によると、ゼータ星人と呼ばれる異星人に、脳に通信装置をセットされた女の子に彼らが送信したメッセージの中に、ニビル衝突に関する内容があったという。

    2003年を破滅の年であると彼女は予言していたが、シュメールやマヤの暦を解読した結果、それは2012年につながっている事が判明している。ゼカリア・シッチン(Zecharia Sitchin)の翻訳によると、3,600年に一度、地球と交差する惑星があり、ニビルの住人アヌンナキ(Annunaki)が人間に干渉する機会を与えているのだという。

    NASAは、如何なる衝突に関しても(そしてニビルの存在さえも)公式に否定しているが、2012年11月21日に予測されている衝突に関して、NASAの非公式な情報源の幾つかが確認している。

    世界には、このような破滅に関する多くの主張が現れては消えている。しかし、2012年の終末の日に起きるとされるニビルの衝突は、マヤの予言に適合すると多くが考えている。

    今は11月を待つことにしよう。
    以上は「chemblog」より
    これも予言の一つと考えて良いと思います。NASAが確認したとしていますが、最近のNASAはいい加減なところがありますので、そのつもりでお読み下さい。たといその通りになってもそれは想定内の出来事です。                        以上

    大阪維新の橋下氏とは、このような人間です

    画像はリンクとして表示されます
    リンクは短縮して表示されますリンクは短縮して表示されます140

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(4/6)

     では、その道筋を追っていきましょう。

     まず瀬戸内海の航路を整備し、それと合わせて、宋船を泊めることができる神戸港をつくります。博多港と同様の機能をもつ港を、最大消費地である畿内にもつくることが目的です。

     これで、博多をスルーして、神戸港に宋船を呼び込むこともできるようになるのです。
    そして、この新しい港・神戸港では、その貿易実務を(博多綱首とは異なる)新しい勢力が仕切ることも狙えるのです。

    【清盛式・貿易革命の道筋】

    (1)瀬戸内海の航路を整備する

    (2)最大消費地である畿内に宋船を泊めることができる港・神戸港をつくる

    (3)博多港をスルーして、神戸港に直接宋船を呼び込めるようにする

    (4)新しい港・神戸港では、その貿易実務を(博多綱首とは異なる)新しい勢力が仕切ることになる

    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    著者:山田 真哉
    ⇒本を購入する(AMAZON)

     これが答えです。

     つまり、清盛は、貿易の中心地を博多から神戸に移すことで、貿易実務を宋から日本に移す一大革命を為そうとしていたのです。

    経営者が学ぶべき平清盛のすごさ

     父・忠盛の貿易は、宋商人から「希少性」のある品を得て、それを権力者に献上するというシンプルなものでした。

     しかし、息子・清盛は太政大臣という当時の最高権力者にもなった人ですから、同じことをする立場ではありません。

    以上は「現代ビジネス」より

    原子力規制委員長・田中俊一氏はどんな人物か(1/4)

    「未来都市フクシマ」

    100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない

    元原子力委員会委員、田中俊一氏インタビュー

    ビジネス9月12日号特集「未来都市フクシマ」の関連インタビューを掲載する。第3回は財団法人高度情報科学技術研究機構の会長、田中俊一氏。

    (聞き手は篠原匡=日経ビジネス記者)

    ―― 原発事故以降、田中さんは福島県内で除染活動を続けています。もともと「原子力ムラ」に身を置いていた田中さんが除染活動を始めたのはなぜでしょうか。

    除染をしなければ何も始まらない

    田中:贖罪意識で除染を始めたととらえるメディアの方もいますが、それは必ずしも当たっていなくて、とにかく除染をしなければ何もできない、何も始まらないと考えているからです。現状でも避難している方々は大勢います。故郷に戻ってこられないという状況が続いている限り、復興も原子力も議論にならないと思っています。

    Ph001

    田中 俊一(たなか・しゅんいち)氏
    1945年1月生まれ。1967年3月、東北大学工学部原子核工学科を卒業後、日本原子力研究所に入所。企画室長、東海研究所所長、副理事長などを歴任、2007年1月~2009年12月に原子力委員会の委員(委員長代理)を務めた。現在は財団法人高度情報科学技術研究機構の会長(写真:篠原 匡)

     福島県の浜通りだけでなく、福島市や郡山市、二本松市などの中通りも放射能で汚染されています。年間被ばく量の推計値が20ミリシーベルトを超える計画的避難区域はすぐに避難しなければなりませんが、中通りは「1ミリシーベルト以上20ミリシーベルト未満」という、いわゆる「現存被ばく状況」にある地域です。

     こういった地域は、避難のマイナスを考慮すると当面はそのまま生活を続けるのは仕方ないけれど、事故が収束すれば除染をして線量を下げるよう、国際放射線防護委員会(ICRP)は勧告しています。それを日本は受け入れているわけですから、年間1ミリシーベルトを目指して除染するべきです。

     これらのことが、私が除染している理由の1つです。

     もう1つは、避難している方々と接していると、「いつ帰れるのか」ということを非常に心配しています。「帰れるのか帰れないのか」という判断も含めてですね。こういった不安が避難している方のすごく大きなストレスになっています。帰れるという希望を実現するためには、除染する以外の方法はありません。

    除染を当面の雇用の機会に

     付け加えれば、避難している方々は仕事がありません。仕事のない毎日ほどつらいことはありません。除染作業は若干の被ばくを伴いますが、除染を当面の雇用の機会にすべきではないか、と思っています。もちろん、「嫌だ」という方もいると思いますが、除染作業を望んでいる方も大勢いますので、こうした方々に働く機会を提供しながら除染に協力してもらうことが大事だと思います。

     広大でかつ様々な環境を除染する技術はまだ確立されていません。除染作業を進めながら、絶えず除染すべき対象に適した技術を開発し、改良しなければなりません。除染作業は数年間にわたって確実に続きますので、除染は福島県の産業の1つになると考えています。伊達市の仁志田昇司市長は山林を除染しつつ、林業を再生させようと考えていますが、こういった発想はとても重要だと思います。

    ――除染の場合、放射能を帯びた廃棄物の処理が問題になります。

    以上は「日経ビジネス」より

    100ミリシーベルト以下なら大丈夫だと発言しています。最初からおかしい人物を持ってきた野田政権の本質が現れているようです。歴史が証明することになりますが、この人物を研究しておく必要もあります。一種の勉強です。今後の放射能汚染の影響がこの人物のいうとおりに大丈夫なのかどうか良く検証する必要からも知る事が大事です。以上

    2012年9月22日 (土)

    ロンドン・パリの不景気風は?

    ロンドン・パリの空き事務所の多さと失業率

    今回、ロンドン・パリを回ってきましたが、ロンドン・パリとも空き事務所が多く、また目抜き通りに空き店舗も出てきており、中には長い期間空きのままとなっていると思われる事務所ビルもあり、景気が悪いというのがよくわかります。
    失業率が10%を超えているヨーロッパですが、今後さらに景気が悪化していけば、さらに空き店舗・事務所が増えることになります。

    ものすごい消費をしていると言われています中国人もパリの高級ブティック街にいますが、以前に比べれば激減しており、買っている商品も、二次的ブランドであり、エルメス・ルブタン・シャネルの紙袋を持ち歩く中国人は皆無でした。


    明らかに中国人の消費態度が変わってきており、これだけ中国株が下落すればそれもわかりますが、中国人は今やお金の余裕も心の余裕もなくなってきているのです。

    中国バブルに頼ったヨーロッパ経済ですが、中国経済失速で今後の落ち込み方は半端なものではありません。

    ヨーロッパの平均失業率が15%、20%に達するのも時間の問題かも知れません。
    *スペイン・ギリシャはすでに平均で20%を超えており、若者失業率は50%を超えてきています。
    以上は「NEVADA」ブログより
    何故、不景気になるのかと言いますと、それは、お金が一部の金持ちに集中しすぎている為であります。今まで一杯あったお金が別の惑星に行ってしまったわけではありません。この地球の中にあるのです。ただ一部の金持ちが莫大なお金を持っているからです。その金を、広く一般に配れば景気は良くなります。一部の大金持ちと多くの貧乏人に分離し