最近の記事

カテゴリー

  • cia配下
  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • nato崩壊へ
  • れいわ新選組の動き
  • れいわ新選組の真実
  • アベノミクス破綻
  • アメリカの歴史
  • アメリカ合衆国・内戦
  • アメリカ破産
  • イベルメクチン
  • ウクライナ紛争
  • エネルギー問題
  • エネルギー革命
  • エブスタイン
  • エブスタイン文書
  • ゲサラ・ネサラ
  • コメ不足問題
  • コロナワクチン
  • コロナワクチン解毒方法
  • サル痘
  • シェデイング
  • シリアの現状
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • スマートシテイ
  • デジタル通貨
  • デジタルID
  • デープステート参加
  • トランプ暗殺事件
  • トランプ関税戦争
  • ドイツの今
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • パンデミック合意
  • ビルゲイツ財団
  • マイナンバーカード
  • マイナ保険
  • マスコミ
  • メディア
  • レプリコンワクチン
  • ロシアの真実
  • 不動産バブル崩壊
  • 不正カード
  • 不正選挙
  • 世界大恐慌
  • 世界政府
  • 中東の政治情勢
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 二次トランプ政権
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 人心腐敗
  • 健康
  • 医学
  • 原子爆弾
  • 台湾問題
  • 国民民主党の真実
  • 地球の寒冷化
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 太陽の異変
  • 学問・資格
  • 宇宙人
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 安倍暗殺
  • 山火事
  • 岸田・石破軍拡増税
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 年金問題
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 感染症
  • 憲法改正
  • 指向性エネルギー兵器
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型インフルエンザ
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日本の司法の腐敗
  • 日本の相続税
  • 日本の開国
  • 日本の隠蔽体質
  • 日本人の起源
  • 日本崩壊
  • 日本政府の叙勲
  • 日本独立の時
  • 日本維新の会の本質
  • 日米地位協定
  • 日航123便事件
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 月探査
  • 核兵器廃絶
  • 核兵器配備
  • 権力者の腐敗
  • 歴史
  • 水道民営化
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 池田創価学会
  • 池田大作後の創価学会
  • 消費税のからくり
  • 消費税の問題点
  • 火星の真実
  • 物理学_
  • 特殊詐欺事件
  • 環境問題
  • 生物兵器
  • 生物学
  • 石破新政権
  • 科学技術
  • 移民問題
  • 立憲民主党の主張
  • 第三次世界大戦
  • 米国CIAネオコン
  • 紅麴
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 能登半島地震
  • 自然災害
  • 藤原直哉・時事解説他
  • 裏金・パーテイ券問題
  • 観光旅行税
  • 財務省の問題点
  • 財務省を解体せよ
  • 財務省解体
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 都市伝説
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • 5G
  • AI技術
  • BRICS
  • doge
  • JFK暗殺
  • lgbtq
  • mRNA
  • Nato問題
  • NHK
  • PFAS
  • UFO・反重力
  • USAID
  • WEF
  • WHO

最近のトラックバック

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月に作成された記事

2012年9月30日 (日)

富士山はまだ「頑張って」いるんですか?

富士山、まだ「頑張って」いるんですか? + インセプションほか

現在の富士山の圧力は前回の噴火時よりも高いと専門家が警告している 2012.09.07 Friday
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993610

本日は、日本のお話なのですが、何故か英国のサイトの記事をご紹介します。

富士山がそろそろ危ないようです。これまでも幾度となく言われて来ましたが、今回はどうなるのでしょうか?出来れば、もっと先延ばしになってくれた方が良いと思っていますが、世界中の火山活動の活発化を見ていますと富士山だけが別とはいかないようです。

周辺にお住まいの方はくれぐれもご用心を、お願いします。

Pressure in Mount Fuji is now higher than last eruption, warn experts  By Liat Clark 06 September 12
http://www.wired.co.uk/news/archive/2012-09/06/mount-fuji

現在の富士山の圧力は前回の噴火時よりも高いと専門家が警告している  記事、Liat Clark 2012年9月6日



現在の富士山のマグマ溜まりの圧力は、この4,000m近い日本の火山が最後に噴火した1707年よりも高くなっており、火山学者達は災害が間近だと考えている。

防災科学技術研究所が実施した最新の計測では、圧力は噴火の引き金となる0.1メガパスカルの16倍近い1.6メガパスカルを示したという。

藤田英輔主任研究員共同通信に話したところによると「これは小さな数字とは言えない」という。

研究者達は、東京の南西100Kmに位置する火山の大幅に遅れている噴火が何時かあると考えている。2000年と2001年には、火山の地下で群発する低周波地震が記録されたことから、噴火が近いという予測が広まった。2011年3月とそれに続く4日後のマグニチュード6.4の地震で、日本国内の緊張は高まっており、また2012年5月には琉球大学の教授が、蒸気とガスの噴火口からの放出、周辺での水の噴出、近辺の巨大な穴からの加熱した天然ガスの放出と、最終的にこの教授が警告を発する極めつけとなった、火山地下の34Kmにも及ぶ断層の発見という、幾つかの主要な要因を挙げて大噴火が3年以内に起きると警告している。断層にさらなるズレが生じた場合、山腹は完全に崩壊し、噴火の際に大量の泥と地滑りを引き起こす崩壊の原因となるだろうと専門家は示唆している。

2011年に発生した岩盤変動の局部集中は、マグマ溜まりに莫大な圧力を加える結果となった事が最新の計測結果で証明されているが、防災科学技術研究所は圧力は噴火の一要因に過ぎないとして警告の表現を弱めている。しかしながら、1707年の地震それ自体が、その後のマグマ溜まりの圧力を上昇させる結果につながる地震の原因となっている。

「2011年に発生した地震後数年内の富士山噴火の可能性があるため、今後の展開を注意深く見守る必要がある」と代表者は話している。

2004年の政府報告では、噴火による被害額は190億6,000ポンドと推定されている。しかし、新たな調査が静岡県によって行われている。調査は、さらなる地震の発生が間近であると懸念されている南海トラフに沿った東海、東南海及び南海地域における、一連の同時多発地震による潜在的ダメージに焦点を当てている。この地震の最新モデルによると、最悪の場合32万3,000人が死亡し震動が富士山噴火の引き金となるという。


333だそうです)


神奈川、山梨そして静岡など影響を受ける地域では、地方自治体間で計画向上と2013年4月の避難所準備のための会合を行い、2014年までに避難訓練実施を計画しているという





インセプション

『インセプション』(原題: Inception)は、クリストファー・ノーラン[Christopher Nolan, 1970.7.30-]監督・脚本・製作による2010年のアメリカのSFアクション映画。 (注:クリストファー・ノーランは、イギリス出身の映画監督・映画プロデューサー・脚本家)


(左端がクリストファー・ノーラン)


・・・クリストファー・ノーランが10年ほど前から構想を練っていた脚本であり、イギリス系アルゼンチン人の作家であるホルヘ・ルイス・ボルヘス著「伝奇集」の短編「The Circular Ruins(円鐶の廃墟)」や「The Secret Miracle(隠れた奇跡)」から着想を得たという[9][10]。 2009年2月11日、ワーナー・ブラザーズよりノーランから本作の脚本を購入したことが発表される[11]。

同年6月19日に東京で製作が始まり、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、タンジェ、カルガリーなど世界各所で撮影が行われた[12]。

東京では、新幹線車内での撮影やヘリの空撮、都内の高層ビル(アークヒルズ[13])のヘリポートでの撮影が行われた[14]。

また、映画の中に新幹線の走行シーンが登場するが、


制作側から日本のイベント・映画製作会社に「緑あふれる田園風景を新幹線が駆け抜ける場所[15]」との依頼があり、「監督(クリストファー・ノーラン)好みの車両がすれ違うシーン[16]」を調べたうえで、静岡県富士川付近で撮影された[14]。

主要な撮影は713日より開始された[17]。








おまけ



「人工地震」のふるさと:「地下深部掘削船ちきゅう」の開けた「墓穴」の数々 2011年 04月 12日
http://quasimoto.exblog.jp/14593173/


ちきゅう号
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/index.html

IODP南海トラフ地震発生帯掘削計画(南海掘削)
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/Expedition/NantroSEIZE/

現在のちきゅう
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html

御存知、現在は青森~道南(つまり六ヶ所村)準備中

ODP第337次航海 下北八戸沖石炭層生命圏掘削


これも重要ページ

商用電源周波数の境界線と分割統治について考える&新幹線 2012/6/8(金) 午前 4:33 (インセプションなどの映画と富士についての論考)
http://blogs.yahoo.co.jp/ontibt_des/archive/2012/6/8

地球が静止する日


(これも仕組まれていることです)


9月8日 8時45分に中米の火山が噴火した 2012/9/9(日) 午後 4:28
http://blogs.yahoo.co.jp/ontibt_des/63950731.html

ノウイング










これは何だろう
以上は「さてはてメモ帳」より
「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」等の権力犯罪を引き起こした悪魔の連中の手口は、自然災害を装った攻撃を仕掛けてきます。それを利用して莫大な利益を得ようとするのです。「3.11テロ」では140~150兆円の資金を日本より強奪しています。虎の子の資金を取られて、金庫が空っぽとなり、野田内閣は待ったなしの消費税増税を強行しています。金庫が空っぽになった理由を国民に素直に説明するのが国会議員の義務です。嘘はだめです。                                      以上

ACTAは他の3カ国で否決されれば無効となる

ACTAは他の3ヵ国で否決されれば無効となる

20120904-2.jpg

衆議院外務委員会(8月31日)で、反対する野党議員欠席のまま強行採決されたACTA。

TPPの“前説” ACTAの何が問題なのか理解できない国会議員たち

衆議院外務委員会でACTAを強行採決した与党議員のほとんどが、ACTA(模造品海賊版拡散防止条約)の本当の驚異について、まったくといっていいほど理解できないようです。

メディアのほうも、ACTAの危険性について取り上げたのは、わずかに東京新聞(下)と東スポなど、その他数紙くらいなものでしょうか。

記事を読んでみると、マスコミもACTAに関する情報が不足していて十分な報道ができないことがわかります。
それなのに、なぜ民主党の議員たちは、ACTAに反対する野党議員欠席のまま、採決をすることができるのでしょうか。まったく不思議です。

この国の国会議員の低能化、幼稚化、劣化は致命的レベルまで来ています。

20120902-3.jpg

テレビでは報道ステーションの古館一郎が、「我々の知らないところで重要法案が採決されている」と言っていましたが、彼はそうかもしれませんが、少なくとも報道局デスクの連中は、EU議会でACTAが完全に否決されたことを知らなかったとは言わせない。

ACTAは、7月31日の参議院外交防衛委員会において、ACTA批准が全会一致で可決され、8月31日には、民主党の田中真紀子議員を委員長とする衆議院外務委員会で、野党議員不在のまま強行採決。

これで参議院、衆議院ともに通過したのですから、最終の場、衆院本会議で批准されれば、日本は、世界で最初にACTAを批准した国になるわけです。

ただし、ACTAは6ヶ国以上の参加国が批准しなければ発効しません。
当然、日本一国だけが批准しても条約として成立しません。


現在、ACTAに署名(ここで言う「署名」の意味は、協議に参加する意思を表明する手続きのことであって、ACTAを自国に導入するという決定をしたという意味ではない)を済ませている国は、

①日本
②オーストラリア
③ニュージーランド
④韓国
⑤モロッコ
⑥シンガポール

⑦米国
⑧カナダ(※)
(茶色の国はTPP加盟国、あるいは加盟を表明している国。
ただし、カナダは、将来的にアメリカ、メキシコとともに北米連合にしようとワシントンのグローバル・エリートたちのアジェンダとして組み込まれているので、カナダはアメリカと同じ意思を表明するものと考えられます)


の8ヶ国です。

このうち、日本は、数日後の衆院本会議で批准されれば、最初にACTA発効の権利を持つ国となります。日本が、世界のネット言論を規制する先陣を切る形になります。

日本とアメリカを除く6ヶ国は、どの国も他国の様子見を決め込んでいるようで、現在のところ、どの国も批准していません。

アメリカ
は、「ACTAは国際条約ではなく政府間の行政協定だから、そもそもアメリカ議会にかける必要がなく、オバマがサインするだけで法的な手続きは完了する」という強弁を使って、ACTAを強引に批准するつもりです。

アメリカの事情は特殊です。

アメリカでは先に、SOPA(ソパ:「オンライン海賊行為防止法」)と、PIPA(パイパ:「知的財産保護法」)という法案が取り沙汰されていました。

SOPAは下院で、PIPAは上院で議論されているものですが、ここでは瑣末的なことは省いて、両者ほぼ同じものであると理解していいでしょう。

両方とも「オンラインコンテンツの著作権を守ろうという法案」ですが、SOPAのほうは、DNS(Domain Name Service)サーバーまで遡って自由なアクセスや閲覧を規制できるという点でPIPAより強力に作用する法律です。

この動きに対して、いくつかのインターネット関連事業者がSOPAの成立を阻止しようと抗議活動に乗り出しました。

そしてSOPAは、公にその姿を見せてからたった6日で、アメリカのネット事業者や市民の手によってつぶされたのです。

当初から、SOPAPIPAは噛ませ犬に過ぎず、本命はACTAであると言われてきました。

このときは、もしSOPAが発効してしまったら、と考えてウィキペディア英語版が1月18日の24時間、自主的に閉鎖しました。

また、実際に著作権侵害のコンテンツを大量にアップしていたMegauploadが1月19日、FBIによって閉鎖されたり、同じく動画ファイル共有サイトであるFilesonicが、実質、機能停止状態にされたり、RapidShareMediaFireも、対応に迫られるという、自由を愛する米国のネットユーザーが、まさに震撼する事態が実際に起きたのです。

(以上、SOPA、PIPAそしてACTA…インターネット検閲を止めろ!

SOPA、PIPAでジャブを打ったところ、あまりに米国のネット事業者や国民の反対が大きかったので、アメリカの支配層は、ネット規制法案は議会に諮ることをせず、大統領の一存で通過させてしまう方法を考え出したに違いありません。

このSOPA、PIPAは、米国内だけ規制をかける国内法ですから、明らかに政府の「テスト」であったことが分かります。

SOPAをひと言で言えば、
「規制当局のネット監視・検閲によって、著作権の侵害行為を犯しているサイトを発見した場合は、最終的には裁判所命令によって、プロバイダや検索エンジンに、そのサイトが提供している一切のサービスを停止させることができる」というアメリカ国内だけで発効される国内法

日本では、改正著作権(違法ダウンロード刑事罰化が加わって、より厳しくなったが)の下でも、著作権侵害を申し立てるのは、その権利者による親告が必要です。

国や、仮に規制当局ができたとしても、勝手に告発できないのです。
「あのサイトは、私の作ったイラストやループを無断使用しているけれど、世の中に役に立っているから特別に許可してやろう」という場合もあるのです。

しかし、SOPAの場合は、権利者による親告罪に限定されず、第三者の規制当局が発見したとき、最悪の場合は、DNSレベルでサイトを閉鎖されてしまうので、文字通り「サイトの死刑」に相当します。

これでは、猛反対にあうのは当然です。
SOPAで実験したアメリカ政府は、法律を通すためには米国民の意思を斟酌することなく、強行突破する以外にない、と決意したのです。

それが、オバマの「ACTA行政協定論」です。
ACTAは多国間条約ですから、これが本命です。

ACTAの後ろには、さらに大御所のTPPが控えているのです。

ACTAは日本が批准しても、3ヶ国で否決されれば無効となる

さて、日本のACTAですが、先に完全に否決したEUは、加盟国全27カ国のうち22ヶ国(オーストリア、ベルギー、ブルガリア、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ギリ シャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロベニア、スペイ ン、スウェーデン、イギリス)が署名はしたものの、最終段階のEU議会で478:39(棄権165)の圧倒的多数で否決しました。

また、メキシコは、署名はしたものの(署名さえしていないという報道もあるが)、ACTAを批准しない、という固い意思表明をしていますから、メキシコも参加しないでしょう。

アメリカは、そうした事情で参加を決定したのと同様ですから、残るは、
オーストラリア
ニュージーランド
韓国
モロッコ
シンガポール

カナダ(※)

の6ヶ国のうち4ヶ国が批准すれば、国際条約としてのACTAが30日後に、参加国に発効されるのです。

逆に言えば、このうち3ヶ国以上でACTAが否決されれば、ACTAは条約として成立せず、無効となります。

ここでTPP(Trans-Pacific Partnership=環太平洋パートナーシップ)参加を巡っての今までの各国の動きを思い出してみましょう。

TPPは、ACTA+と言われているように、TPPの一部縮小版と言えるものです。

まず、ニュージーランドは、一般市民がTPPに猛烈に反対しています。
TPPに反対するニュージーランドの学者、ジェーン・ケルシー博士は来日して、政府関係者にレクチャーなども行っています。

ケルシー博士は、TPPはグローバリスト企業のアジェンダである、と明言して日本に参加しないよう警告しています。

ニュージーランドは、当初、アメリカと組んで日本をTPPに参加させ、日本、韓国などの国をぶっ潰そう、と威勢のいいことをいっていたようです。

ACTAは、TPPにとても似ている条約ですから、目覚めたニュージーランドの国民が勝てば、当然、ACTAを否決するでしょう。

オーストラリアは、TPP参加国、あるいは参加の意向を示している国々の中で、アメリカ、日本に次いで第三番目のGDPを誇る国ですが、ここも交渉を開始してから5年も経つのに、いまだに中身のわからないブラックボックス状態にされたままでいるのです。

日本の立場から考えると、どうもキーになるのが、ベトナムマレーシアになりそうです。
というのは、仙谷親分率いるチーム仙谷の議員たちが、海外への原発輸出を強行に進めようとしているからです。

特に仙谷由人は、ジェイビック(JBIC:国際協力銀行)とがっちり組んで、ベトナムに対して、日本の原発メーカーへの支払いに充てるため、政府の債務保証付きの融資まで行っているのです。
これは回収できるかどうか分らない「税金」です。

他に原発未開拓市場のタイ、マレーシアなどが次のターゲットになっているようです。

チーム仙谷のやろうとしていることは、まさにアメリカの作ったマニュアルどおりです。
もちろん、仙谷はTPP推進です。

原発輸入国とTPPを、どうもリンクさせたいようです。

2010年11月14日、APECの最終日、先に加盟したシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国と、新たに加盟を表明しているオーストラリア、ペルー、アメリカ、ベトナム、マレーシアの5か国、計9か国の政府首脳はオバマ米大統領を議長とし、「2011年のAPECまでに妥結と結論を得ることを目標にしたい」との呼びかけに賛同しました。

しかし、オバマが頼みとする当の日本が、原発事故によってTPPを一時棚上げにしました。
日本は、せめても、「これが不幸中の幸いだった」という結果にしなければなりません。

「有権者の反対に、いちいちビクついていたら、政治家としての仕事などできない」

ともかく、衆議院外務委員会の田中真紀子議員は、国民の反対が強いことを感じ取って、形式的に外務委員会で、再度、審議する委員たちに再考する機会を与えたようです。

これは、その動画です。
8月31日に開かれた衆議院外務委員会の国会中継の動画です。(画像をクリック)

衆議院外務委員会が「ACTA」承認、ネット規制強化は誤解と繰り返し否定しているのですが、どうも苦しい抗弁です。

ACTA可決/衆議院外務委員会で発言する村越祐民議員(8月31日)
20120904-1.jpg

すでに賛成を決めている各委員が、(形式的に)質疑に立っているのですが、村越祐民議員のこの質疑には、ACTAを真剣に研究している国民の反発を招いたようです。

1:08:50~

「反対のFAXが大量に送られてきていて、FAXが機能停止してしまっています。
電話の留守電にたくさん入っている。
メールもたくさん来ています。

中には、セブンイレブンなんとか店から送ってます、ってやつがあったり…。

まあ、非常に、キャンペーンという、非常に心配されている方が多いということなんでしょうけれど…。

聞くところによる、今日、集会と言うか、デモみたいなものも呼びかけられているというふうに聞いてますけども、なんで、ここまでACTAに関する評判が悪いのか、非常に私は理解できない。

ここまで、国民の皆さんが心配をされておられる経緯というのが、非常に、よくわからない」。

1:15:30~

「誤解を受ける原因は、説明不足もあるのかなと思いますし…。

ただ、ご批判の声は真摯に受け止めなければいけないんだと思いますが、あまりにFAXの上に表示されている送信者名とですね、署名の苗字が違っていたり、どこのだれべいか、そもそもはっきりしないものであったり、まったく使いまわしの文面がですね、何百通も送られてくる、というのは、やはり、ちょっとおかしいんじゃないかな、と私、思ってしまいます。

中でも、件(くだん)の欧州議会の大差で否決されたというお話しですけれども、欧州議会のみなさんは、あるネットのキャンペーンに乗っかった、というか、そういう人たちの声を全面に受け止めて、議会で採決の行動を取ったと。

したがって、その人たちがつくっているキャンペーンの機材みたいなものをですね、議会で掲げて反対の行動を取ったと。

やはり、我々が他の議会の事を言っても仕方がないですけれど、きちんと中身を精査して、国民のご批判は、きちんと受け止めなければいけないですけれども、中には、これ今日、採決したら、あんた落選させるぞ、と、お前らに投票しないぞ、というおだやかでないFAXが多数ありましたけれども、そんなものビクついていたら、我々、仕事はできはないわけでありまして、ちゃんと中身を見据えて、ちゃんと議論しなければいけないんじゃないかな、と思った次第です。

今、副大臣からお話がありましたけれども、このFAXのご心配の主たる中身というのが、インターネットにおける言論空間と言うものが、政府が、このACTAによって、さらに追加規制をして、よびやかされるんじゃないかと。

インターネットにおける表現の自由が、まさに規制されるんじゃないかと。人権侵害だと。

まあ、そういう、中には放射能瓦礫が反対だとか、TPP反対だとか、政治家は余分な給料ばっか取って、どうだとか、文脈が意味不明なものもありましたけれども…

先ほど、副大臣のお話にあったかもしれませんけれども、このACTAがインターネットにおける個人使用の制限であるとか、あるいはプロバイダーに政府が入っていって、常時監視を義務付ける中身なんじゃないか、というような心配をされている方々がたくさんおられます」。

とまあ、村越祐民は、こんな愚痴を、国会で長々と言っているわけです。
まるで反対する国民が悪いような口ぶりです。

UEの22ヶ国が署名しながら、議会で否決したという事実を、「欧州議会のみなさんは、あるネットのキャンペーンに乗っかった、というか、そういう人たちの声を全面に受け止めて、議会で採決の行動を取った」と言っているのです。

つまり、村越祐民は、EU議会の議員たちがキャーペーンのお祭り騒ぎの雰囲気にのまれてガイ・フォークスのお面を付け、行きがかり上否決したに過ぎない、と主張しているのです。

「なぜ反対するのか分らない」と彼は言っています。
そして、「ACTAの中身も精査して」と言ってもいます。

そして、有権者の反対に、いちいちビクついていたら、政治家としての仕事などできないんだ、と言っています、

彼は、自分こそがACTAの中身を精査していないから、国民が反対する意味が分らない、と自ら言っているのです。
そして、開き直って、国民の意見など知ったこっちゃない、と暴言を吐いているのです。

支離滅裂の答弁。
いったい彼は、何がしたくて政治家になったのか。

民主党は、「最小不幸社会を目指す」という、こちらの気分が暗くなるようにスローガンを掲げて、ヨーロッパ型の高福祉中負担型の社会を引き合いに出していました。

しかし、今回のACTA否決のような事態に直面すると、ACTA反対のキャンペーンに乗せられて(ガイ・フォークスの)お面を付けて議員たちが反対している、と半ば非難しているのです。

村越祐民は、ACTA否決がEU議会の決定であることを、都合よくコロリと忘れてしまうのです。
当然、最初から議員になるべき人間ではなかったのです。

しかし、この議員は、石原伸晃につくづく似ています。

石原伸晃は、「NYの9.11テロは歴史の必然で起きた」とか、テレビタックルで「SPEEDIのデータについては我々も知っていたけど、黙っていた」と発言したり(これは、テレビを観た複数の視聴者から寄せられている情報)、イタリアの国民投票で反原発派が勝利したことについて、「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは心情的には分かると言って、国際社会の顰蹙を買ったり、NHKの日曜討論で、「4~5万の線量計は数値がまちまち。市民に線量を計らせないようにしないといけない」と、主婦が子供を守るためにやっと買ったガイガーカウンターを取り上げるような発言をしたり、次々と国際世論の反感を買うような発言を連発。

石原が1年前に言っていたことは、ほとんどが正反対であることが今になって判明したのです。
つまり、彼はデタラメな男なのです。

とくに「SPEEDI情報があることを知っていたのに、官邸や福島県庁の言質災害対策本部に言わなかったの」は、カタストロフィーに直面していた菅政権をつぶすためだった(それも東北・関東の人間を犠牲にして)と考えるしかないのです。

これが単なる与党への「いじわる」で済まされるのでしょうか。

特に、「9.11テロが歴史の必然」とぬけぬけと言うあたりは、もう人格的に問題のある人間と言うしかありません。
そうしたテロを防ぐのが国会議員であり、国民はそれを期待して石原に投票したのだから。

石原伸晃は、日本でテロが起きても、「歴史の必然」と言うつもりなのでしょう。

インターネットが普及するまでは、政府がメディアを自由に支配することができました。

テレビやラジオに対しては、電波法などの厳しい規制を布き、それをクリアした放送事業者には放送免許を与える、という方法で。
新聞、雑誌・書籍などの出版物、音楽CD・音楽テープ・レコードなどのメディアには再販制度を、というように。

ところが、ネットの普及によって、これがことごとく破壊されてしまったのです。

ネット上には、プロアマの優れた作品が、ただで入手できるように、さまざまな無料配信サイトがあるので、特段、そのアーティストの作品でなければならない、というわけではなくなったのです。

つまり、根本的な原因は、現行の著作権法がネット利用の現状と乖離してしまったところにあるのです。

このことを国会議員は、まだ理解できないのです。
だから、違法コピー商品を撲滅しようとすると、違法ダウンロード刑事罰化という、とんでも勘違いの規制をするのです。

これは、確実に人々のクリエイティブへの意欲を削ぐことになり、コンテンツの貧困化を招くでしょう。国際競争力は間違いなく低下してしまうはずです。

さらに根本的なことは、政府の役人や、立法権を持っている政治家たちが、実は「優秀とはかけ離れた、あまり役に立たない人々であった」ことが、ネットの時代には明らかにされてしまうことが起きていること。これが大きな原因の一つです。

今回の福島第一原発事故で、国民のすべてが見たのです。

政府、政治家自体がいちばんパニックになっていたことを。
いちばん適切な行動が取れず、数千万人の国民を無用な被曝に晒しておきながら、未だに内部被曝の初歩的な知識もなく、水素爆発を核爆発と混同している国会議員のセンセたちが、大勢いることがわかって、国民は暗澹たる思いになったのです。

有権者の中には、国会議員や専門家より、数段優れた人々が、その何百倍もいて、彼らの間違いを指摘してきました。

しかし、官僚や政治家、そして、「それでも学者かぁ」と首を傾げざるを得ないような(御用の)大学教授たちは、それを認めて改めることによって被害を最小にすることより、国民を見殺しにしても、自分たちの利益と権威(すでにそんなものは幻想だというのに)、そしてメンツを保つために、大嘘をつき続けるという選択をしたのです。

それを忠実に実行したのが、放送免許や再販制度で、半ば彼らのための市場を保護され、同時に首輪を付けられているテレビ・新聞でした。

もちろん、電力会社、経団連からの広告料が入ってこなくなるという恐怖が、こうした大マスコミの幹部連中に、政府のプロパガンダに成り下がることを強いたのかもしれません。

しかし、ネットは、それとは正反対の動きをしました。

テレビのように、上から一方的に与えられるデータ(彼らの発信しているのは、ほとんどの場合、情報としての価値は低い)をそのままま信じることなく、ネットでの横断的な広がりの中から情報を収集し、また、自らも情報を発信しながら、「情報のすり合わせ」をしてから取り入れることに習熟し始めたのです。

アイデア豊富なネットユーザーは、国内のサーバーに有益な情報が見当たらない場合には、無料の翻訳ソフトを使って、自分で新聞の見出しになりそうな文言を考え、英語で、ロシア語で、スペイン語で、ときには中国語でネット検索にかけるようになったのです。

すると、今まで、政府が発信していた情報にとんでもない嘘がたくさん含まれていることを発見したのです。

一般人のtwitterやFacebookには、ときたま政治家や名の知れた学者、ジャーナリストがツイートを寄せるようになりました。
今では、多くのプロガーたちが、こうした人々と直接つながっているのです。

そうした人たちは、社会的には有名人でもなく、特に優れた学識者ではないのかも知れません。
しかし、彼らのコメントが多くの人々の共感を呼ぶことができれば、相手の地位や権威、キャリアなどを飛び越えて、有識者たちのほうから進んで、彼らに参加するようになったのです。

釣りバカ日誌の西田敏行演じるハマちゃんと、三國連太郎演じるスーさんとの間柄のようなコミュニケーションが日常的に成立するようになったのです。

一方で、本当の意味において「実力」のない人間たちは、権威、地位、学識、権力で着飾った自分の仮装の姿を裸にされてしまうのでは、という不安に怯えるようになりました。

それは、彼らが社会から放逐されることを意味するからです。

「公」の言論領域における既得権益は、政府のコントロール下にあるメディアによって支えられている

インターネットは、今までコミュニケーションを阻害していた芝居がかった権威、地位、学識、権力という外面を剥ぎ取ってしまいました。

これが、本当の意味で優れた学者、政治家、科学者、作家、思想家、音楽家たちが、一般人に接触することのなかったネットの黎明期や普及期においては、インターネットは驚異ではありませんでした。

しかし、一般人が有識者たちと会話をするようになってから、「そうでない人々」は、化けの皮を次々とはがされていったのです。

「なんだ、これでは新橋の立ち飲みやでオダをあげているオジサンたちと大して変わらないじゃないか」と。

新橋の立ち飲みやで愚痴っている恐妻家なら、愛すべき存在ですが、政治家がそれでは困るのです。
彼らは税金を使っているからです。

このように、インターネットの私的領域での利用が、どんどん拡大していって、公的な領域と融合し始めたことによって、苦しむ人々がたくさん出てきました。

その苦しむ人々の最たるものが、旧来の価値観や権力にしがみつく政治家や役人たちで、自分たちの言論の場が脅かされ、一般人に浸蝕され始めていることに対する「悪あがき」が、今回のACTAの一連の秘密会議と強行採決という痴態を、政治家と役人に演じさせたのです。

本当に公益に資するという覚悟を持って役人や政治家になった人々には、インターネットの私的領域と公的領域の融合は、願ってもないトレンドであると捉えることができるのでしょうけれど、それを恐れている役人や政治家にとっては、頭痛の種なのです。

村越祐民の「有権者の反対に、いちいちビクついていたら、政治家としての仕事などできないという発言や、石原伸晃の、「イタリアの国民投票で反原発派が勝利したのは集団ヒステリー」発言などに、それが如実に表れているのです。

ネットの私的領域の拡大が、公の名の下に、彼らが独占していた言論領域を浸蝕し始めたからなのです。
「公」は、「国民は俺たちの言うことを黙って聞いていれば悪いようにはしない」と二度と言えなくなったのです。

ネットによる「公」領域への浸蝕が、お上の言葉の神通力を殺いでしまったのです。
「公」側の人々の本当の狙いは、彼らが独占していた言論領域の既得権益を取り戻すことなのです。

ACTAに反対している斉藤やすのり議員によると、このまま衆院本会議でACTA批准に突き進んでいくのか、明日の議員運営委員会で決まるとのこと。

また、「6日の衆院本会議で採決」との情報もあるようです。

今回、衆議院外務委員会の委員長を務めた田中真紀子議員は、外務委員会での採決を一時、引き延ばしたりと、委員長という制限された立場に置かれた人間としては、それなりに頑張ったと思います。

おそらく田中真紀子議員へも批判が向くことでしょうが、本当に国政から排除すべき政治家は、誰なのかをくれぐれも間違えないようにしたいものです。

ACTA批准への進捗状況は#ACTAへ。

この記事では「ACTAのどこがマズイのか」について、ほんのサワリだけでしたが、とりあえず、自由なネット利用を守りたい人たちは、ACTA批准に反対しておいて間違いではありません。

ACTAは、間違いなくTPPの前説ですから、これが批准されると、TPP参加を規定路線とするレールに乗ってしまうことにもなりかねません。

IWJの岩上安身氏のレギュラー番組「夕焼け寺ちゃん」です。
とても分かりやすいので、ご覧ください。

TPPと関係することで、北海道のJAがモンサントのラウンドアップを販売している事実についても報告しています。

【岩上安身】ACTA衆議院本会議可決へ【9/3】


司会の男性が、素朴な疑問を投げかけています。

「なぜ、ACTAをそんなに急ぐのでしょう?」。

TPPの議長はオバマです。
彼は、「2011年のAPECまでに妥結と結論を得ることを目標にしたい」と語っていました。
オバマのスケジュールは、すでにかなり遅れているのです。

日本がACTAを批准する最初の国になれば、9月の米大統領選後、オバマは一気にTPPを推し進めるでしょう。
確かにACTAは日本が提唱国ですが、その雛形はアメリカが用意したものとされています。

その強硬な政治姿勢から、世界中からうとんじられ始めているアメリカは自らは背後に回り、代わりに日本を代理人にしてACTAを推し進め、参加を検討している国々にTPP参加を促すつもりなのです。
以上は「kaleidoscope」 より
ACTAを推進する目的は、真実の情報がネットで拡散しないようにすることが目的の一つとなっています。「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」等の権力犯罪が暴露されることが怖いのです。暴露されれば、権力犯罪を起こした権力者が逮捕されて、国家反逆罪で死刑になります。連中にとっては必死なのが良くわかります。しかし国民は真相を知り断罪させることが重要と思っています。罪のない国民が大勢犠牲になっており、これからも放射能汚染で国民には塗炭の苦しみが 待ち受けているのです。決して許すことはできません。極悪人は罰する必要があります。                     以上

横田めぐみさんは生きている(25)

2012/08/30(木) 横田めぐみさんは生きている! (25)

「横田めぐみさんが間もなく登場します! 飯山さんは
どー思います?!」
という電話が何本もかかってくる。
これは、藤本料理人をはじめ、日朝の微妙なルートを
つかって、金正恩が巧妙なサインを発しているからで
ある。
中朝国境の丹東市のビジネスマン・金虎(ゴールデン
・タイガー)の情報も、中朝ともに『めぐみカード』を切る
タイミングでは意見が一致している、その証拠のひとつ
藤本料理人の発言だが、これは氷山の一角、日朝
間の政治家・官僚・そのダミーの往復は稀にみる頻繁さだという。

それは、民主党内閣の延命工作の一環などというチャチな流れではなく、
金正恩は、もっともっと高貴な筋にもメッセージを発していて、もちろんの
こと大連のユダヤ筋からヨーロッパ・アメリカの高貴な筋にもメッセージが
発されている…。
これは大連のユダヤ筋の情報だ !と、金虎(GT)は自信たっぷりだ。

『月刊日本』の山浦嘉久先生とも電話で話したが、「横田めぐみ登場」は
時間の問題だ! と、これまた自信たっぷりのご様子。

このところ、石原慎太郎やヘリテージ財団など、好戦的な戦争屋どもが、
東アジアを戦争状態にしようと悪だくみをしていたが、これを阻止しようと
する勢力が、冷戦状態ではアジア・中国ビジネスが阻害されて困る勢力
と手を組んで、胡錦濤→金正恩のラインにはたらきかけているという。
これを金虎(GT)は「羅津・満州・ユダヤ資本グループ」と呼んでいる。

そういえば横田めぐみさんの娘・キム・ウンギョン(ヘギョン)さんまで登場
させるなど、たしかに金正恩の政治工作は巧妙で、バックに胡錦濤だけ
ではなくて、横田めぐみさんの意思がはたらいている! という金虎(GT)
の読みは当たっているとおもう。

ただ、横田めぐみさんと金正恩の謎は、もっともっと深くて…、
「金正は毅然としている。しかし金正はどこへ消えたのか?!」
という山浦嘉久先生の謎めいた言葉が気になってならない。

それは、拙著『横田めぐみさんと金正恩』の162ページの文章が別文で
置き換えられた謎とも符合してくるので、拙著に目を通して比較してみれ
ば、謎の一端は解けてくるはずである。

その深い深い謎については別稿で書くつもりだが、今は『めぐみカード』
の激烈なインパクトの凄まじさを一応は考えておくべきだと思う。
『めぐみカード』についての説明は、以下をお読みいただきたい。

それにしても…、
金正恩は、いま、何故に、『めぐみサイン』を発しているのか?!
謎が解ける日は、近い…。

以上は「飯山一郎氏」ブログより

野田民主党の起死回生の手段として、この手を使う可能性もありそうです。拉致被害者救出は良いことですが、だからと言って消費税増税は駄目です。分けて考える必要があります。政争に使うべきでない問題です。                       以上

フリーメイソンと高知に導かれてgoogle earthe上で北緯33度の旅をする

2012年08月29日


フリーメイソンと高知に導かれて Google Earthe 上で北緯 33度の旅をする

33rd.jpeg


(訳者注) ロシアのプラウダには、「よく読まれている記事」のランキングが最初にあります。最近のプラウダの記事は、政治的な話が非常に多く、ランキングもそのようなものばかりなのですが、昨日そのランキングを見た時に「ん?」と思いました。
下がそのアクセスランキングです。

ranking-pravda.png


となっていて、2位以下は日本語にすると、

2 イランでの戦争という言葉
3 ロシアの潜水艦が米国に察知されずに米国沿岸で訓練
4 シリアへの攻撃から一歩引くオバマ
5 バラクとディヴィッドは悪魔のコンビ


という感じの並びで、政治的かつ反米系の記事が並びます。

ちなみに、2位にある潜水艦の話は「ロシアの声」で、短い日本語の記事にもなっていますが、他の報道ではあまりふれられていないようですので、短くご紹介します。

見えない潜水艦
ロシアの声 2012.08.26

国際法に反することなく、ロシアの潜水艦が訓練の枠内で、提起された課題を米国沿岸で成功裏に遂行した。長距離巡航ミサイルを搭載したこの潜水艦は、ひと月、メキシコ湾水域を航行していたが、発見されたのは、潜水艦が水域を去った時だった。これは米国の政治ニュース専門サイトが、匿名の米国防総省高官の話として伝えたもの。

ロシアの多目的潜水艦プロジェクト971「シシューカ(カマスの意味)」は、今年の6月から7月にかけて数週間、米国沿岸をパトロールした。この潜水艦は、米国の海岸のすぐ近くを航行したが、米国の衛星もソナー・センサーも、これをとらえる事は出来なかった。彼らが潜水艦の存在にやっと気が付いたのは、「シシューカ(カマス)」がその「尾っぽ」を彼らに見せた時だった。


さて、このような政治的なニュースが並ぶ中、上のランキングの1位のニュースの見出しは、文字だけ読んでも意味がよくわからないのです。意味としては、「神秘主義と北緯 33度上での災い」というタイトルです。「?」と思って本文を読むと、それはフリーメイソンやイルミナティなどと関係する話で、一種の陰謀論に関してのものなのでした。

「33」という数はフリーメーソンと関係しているそうなのですが、世界中の「北緯33度」の場所で米国中心の災いが多いという話を歴史と共に書いてあります。

北緯33度というのは、下の図の中央のラインのあたりです。

33rd_parallel.gif


北緯33度線は、日本を起点にすると、四国の高知、九州の長崎を通り、中国大陸を横断。その後、パキスタン、イラク、シリア、リビア、レバノンなどを通り、大西洋の上を通ってアメリカのサウスカロライナ州から、西のロサンゼルスのあたりに抜けて太平洋に至り、そこからまた四国に戻るラインです。

このあたりは、記事の一番下に、Google Earth での図を載せておきます。
途中、バミューダ海域なんてのも通過していて、なかなか興味深いです。



北緯 33度近辺に確かに存在する血の歴史


いずれにしても、ややオカルトがかった記事がプラウダで1位ということに興味が湧きました。読んでみましたら、意外に興味深いことが書かれてあり、さらにそれに付随して「私個人」に関しての今回の記事との「なくとなく興味深い関わり」があり、そういうこともあり、ご紹介しようと思います。

興味深いと思ったのは、以下の点などです。

・第二次大戦中に原爆が落とされた長崎の緯度と、その原爆を開発製造して核実験もおこなった米国ロスアラモス研究所の緯度は共に北緯33度で同じ。

・ここ数年、米国を中心にして波乱に巻き込まれている国や首都の多くが 33度線上にある(リビアのトリポリ、イラクのバクダッド、シリアのダマスカスなど)。

・19世紀のフランスの作家アレクサンドル・デュマは、フランス革命を参考に 200年後の現在の「国際軍」を忠実に再現した小説を書いた。


というようなことです。

ただし、その後、私自身で Google Earth で検証してみましたら、ロスアラモス研究所そのものは北緯35度の位置です。かつて核実験場があったロスアラモスの砂漠全体を含めると、その中に33度線があるようです。


los-alamos.jpg

▲ 米国ニューメキシコ州にあったロスアラモスの跡地の現在。広島と長崎に落とされた原爆の核実験がここで 1945年に行われました。


私は今回、 Google Earth を使って、実際に「世界の北緯33度」を旅してみました。そして、それと共にわかった「自分と 北緯33度の関わり」についても今回はじめて知りましたが、全体的に娯楽的な内容が多いので、今回は、プラウダの記事の翻訳を先に載せます。

記事中に出てくる人物などで、上のフランスの作家のデュマなども含めて、私が初め知る名前の人も多かったので、最初に説明を抜粋しておきます。すべて Wikipedia からのものです。

    パイク将軍(アルバート・パイク)

アルバート・パイク(1809年 - 1891年)は、南北戦争時の南部連合の将軍。秘密結社フリーメイソンに所属していたと言われている。「メイソンの黒い教皇」とも呼ばれている。古代や東洋の神秘主義を研究して、構成員を増やした。

    アレクサンドル・デュマ

アレクサンドル・デュマ(1802年 - 1870年)は、フランスの小説家。父は、黒人と白人が混血した、いわゆるクレオールである。父同様、黒人奴隷の子孫として人種差別を受けたデュマは、政治的には共和主義・自由主義の立場に立ち、社会改革にも取り組んだ。

    フリーメーソン

フリーメーソンは、16世紀後半から17世紀初頭に、判然としない起源から起きた友愛結社。現在多様な形で全世界に存在し、その会員数は600万人に上り、うち15万人はスコットランド・グランドロッジならびにアイルランド・グランドロッジの管区下に、25万人は英連邦グランドロッジに、200万人は米国のグランドロッジに所属している。


ここからプラウダの記事です。




The mysticism and curse of 33rd parallel
Pravda (ロシア) 2012.08.27


神秘主義と、北緯33度上の災い


これは一般に知ることは難しいことかもしれないが、確かに北緯 33度は、現代の社会の中で非常に大きな役割を演じている。

たとえば、そこにある地としては、ケネディ大統領暗殺の地ダラス(米国)だったり、「アラブの春」と呼ばれる状況が始まったトリポリ(リビア)だったり、また、バクダッド(イラク)、そして、ダマスカス(シリア)、カシミール(インド)、チベット、長崎(日本)が含まれる。これらはすべて北緯33度上にある。

これらは超自然的な力が 33という数字に重要性を与えている偶然の一致なのだろうか。

そこで、世界地図を見てみてほしい。

そして、パイク将軍(南北戦争時の南部連合の将軍)とグリーンノート(現在のドル紙幣)の国、つまり、アメリカから世界に向かって 33度線の重要性を確認してみてほしい。

アメリカはダラスから始まるが、世界地図で他の国の 33度線の上を見ていくと、リビアのトリポリが見つかる。この都市は「アラブの春」で知られる。

そして、 33度線にはイラクのバクダッドがある。古くはアラビア夜話のシャハラザードで知られた国だったが、その後、この国は大量破壊兵器のストーリーで知られることになった。

さらに中東では、最貧国のひとつであるシリアのダマスカスを見つけることができる。ダマスカスは、予言者イザヤによって破壊が語られた場所だ。今、このシリアで「問題」が起きていることはご存じかと思われる。

この「フリーメーソン的な旅」を続けると、あなたは「とても静かな」アフガニスタンとインドのカシミール地方に行き着く。どちらの地も局地的な戦争と紛争で知られている。さらにその先にはチベットがあり、日本の長崎へと至る。

知人のアメリカ人によると、北米大陸上の 33度線にアリゾナ州フェニックスがあることも重要なのだという。その人物によれば、フェニックスはレバノンや古代のフェニキア人と繋がっているのだという。

この「 33」の数字の意味は、フリーメーソンの階級の中で最も高い階層を示す。

これは 11と 22を足したものであり、そして、宇宙とスピリチュアルの王が満たされている「ダンテの神曲」の数でもある。

これらのすべては歴史の中の新しい世界秩序(New World Order)のキーナンバーだ。

アメリカの歴史の中でも非常に「神々しい大統領」として知られるジョージ・H・ブッシュが、石油メジャーと、そしてヨーロッパの社会党(フリーメーソンの上位階級にいたフランスのミッテラン元大統領が含まれる)と協力するという意向を示した後、西側の勢力は、戦争、戦争、また戦争という状態へ突入していったのだ。

それは、人権と民主主義という大きな大義名分の名のもとで、カダフィの処刑や、シリアの破壊、そしてバグダッドの占領も含まれる。さらには、イランも将来的に破壊される可能性もある。

ある人は「それは地獄の水(石油)を思い出す」と言う。

イルミナティの歴史。

たとえば、フランス革命は、非常に特定の政治と財政の意図と関係していた。

ここで、19世紀の偉大なフランスの作家アレクサンドル・デュマの言葉をきいてみよう。デュマは、他のどんな歴史家よりもフランス革命についてよく理解していた。

1848年の小説『ジョゼフ・バルサモ (Joseph Balsamo)』にデュマは以下の文を書いている。


「旧社会を破壊するためには 20年の歳月が必要だ。そして、新しい世界を作るためにも 20年の歳月が必要だ。それは永遠の 20秒でもある。それでも、あなたたちは『それでは長すぎる』と言う」。


デュマは、『ジョゼフ・バルサモ』で、フリーメーソンによる「人類を精算したいという欲求」を完全に解説したのだった。そして、それはブッシュ大統領が実際にその「精算」を始める 200年前に書かれたものだった。

小説は以下のように続く。


「国家の群れは巨大なひとつの軍隊を作り出す。その軍隊は、異なる時間に異なる地、異なる状況で生まれるが、しかし、その軍隊が作られた目的のために、同じ場所に到着しなければならない。彼らは、途中休止をしそうに見えても、実は絶え間なく進み続ける。彼らが撤退する時にも、その理由は敗退ではなく、他の理由のために撤退する。彼らは、立ちふさがる困難を打破するために、集合して強さを集結させる」。


こんな啓蒙思想を持つのは誰なのか?

最後に、北緯 33度には以下の事実がある。

第二次大戦で原爆が落とされた日本の長崎(県)もまた北緯33度線上にあるが、その長崎に落とした原爆を設計し、製造した米国のニューメキシコ州にあるロスアラモス国立研究所が核実験を行っていた砂漠の実験場も、同じ北緯33度線上にあるのだ。

この原爆は「北緯 33度線上を米国から日本へと運ばれた」のだった。

その時の米国の大統領はトルーマンだった。

最後に、デュマの小説から、その小説の登場人物の以下の台詞を抜粋して本稿を終える。


「私が覚醒した時、まだイルミナティだったのだが、その時、私は私自身が人類を超越した存在であることに気づいた。私は人類よりもむしろ神に近い存在だと気づいたのだ」。





(訳者注) プラウダの記事は、ここまでです。

In Deep では過去、いろいろと「数字」について書いてきたことがありましたが、この「33」という数字を気にとめたことはありませんでした。

この「33」の意味については、海外ではいろいろと説明されているサイトがありました。機会がありましたら、この「33」という数字についてご紹介したいと思います。

ところで、「北緯33度」を調べている時に、ふいにある記述に行き当たりました。



四国・高知にある「北緯33度33分33秒」の場所から


「北緯33度」で調べていて最初に飛び込んできたのが下のサイトでした。

earth-33.jpg

地球33番地公式サイトより。


「地球33番地ってなんだ?」とそのサイトを読んでみましたら、以下のようなことなのでした。
太字は原文のままです。

高知市に東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒というユニークな地点があります。ここを愛称「地球33番地」と名付け、昭和37年5月に高知ロータリークラブが 白いモニュメントを建設しました。

緯度、経度の度、分、秒の同じ数字が12個も並ぶ地点は、全世界の陸上ではわずか10カ所(インドネシア、ナイジェリア、ギニア、リビア、ボツワナ、オーストラリア、日本、以上各1カ所、ロシア3カ所)です。 しかしそのほとんどは砂漠や大平原に位置し、容易にアクセスできず、通常の手段で行けるのは「地球33番地」だけです。


ということです。

上にある「他の緯度、経度の度、分、秒の同じ数字が並ぶ」場所の、高知以外は 33度線上ではないですので、つまり、「33が並ぶ場所は世界で高知市だけにある」ということになります。

しかし、どうして私が「高知」に反応したのか。

これは非常に個人的な話なんですが、実は私には高知の血が流れているのです。

父方の私の祖父は北海道でテキヤの親分だったんですが(二十代で引退してカタギになったそうですが)、そのおじいちゃんは明治か大正時代、十代の時に、四国の高知から「一山当てに」当時開拓中だった北海道に出て来た人でした。

そのジイサンの実家がまさに高知で、しかも、この「33番地」のあたりのはず。

ちなみに、わたくしは「岡」という名字なんですが、これはその四国のジイサンのほうの名字で、この名字がどういう名字かといいますと。

高知に多い名字より。

四国四県の中でも高知の苗字の分布は特に個性的。「岡」を含む苗字が多く、「岡林・安岡」はとくに高知を代表する苗字。「弘」を含む苗字も目立つ。


というわけで、「岡の漢字が入っている人物を見たら、高知を疑え」と言われています(疑うことはないだろ)。そして、その人には「北緯 33度の血が流れている」可能性があります。

さて、私のことはともかく、こういう流れの中で、ふと「地球の正確な 33度線上」を知りたくなりました。 Google の地図ソフト「グーグルアース」 ( Google Earth )は、正確な経緯を示すことができますので、 Google Earth を使って、33度線度上を移動してみました。

どうでもいいですが、上のテキヤのおじいちゃんがヤクザを若くしてやめた理由は「恋愛」でした。恋した相手に「ヤクザをやめるか、私の前で腹を切って死ねば結婚してあげる」と言われて(笑。相手もすごい)、テキヤをやめる決心をしたのだそう。大正時代くらいの話だと思います。その結婚の末、11人の子どもが生まれ(いくら昔でも多い)、その末っ子が私の父親で、そこから生まれたのが私でした。

感じとして、私にはこの高知のジイサンの血が隔世遺伝でかなり強く漂っています。
やることが似てる。



Google Earth の33度線上の旅


北緯33度線のラインの入った地図を再度載せておきます。

33rd_parallel.gif

それでは、日本から。

大ざっぱにいうと、日本 → 中国 → 中東 →アフリカ大陸北部 → (大西洋) → 米国 → (太平洋)ときて、また日本の四国に戻ります。

ちなみに、大西洋の 33度線にはバミューダ海域があり、オカルト気分が盛り上がります。

では、スタートします。

高知県・四万十(しまんと)

1-shiman.jpg

 

高知県・小猿島

2-kozaru.jpg

四国を出るのは、小猿島という小さな島のようです。
今回初めて知りました。

 

大分県・大入島

3-o-iri.jpg

大分県の沿岸の大入島という場所から北緯 33度は九州に入るようです。

 

長崎県・御床島

4-ontoko.jpg

ここで日本の陸地部分を出ます。
この「御床島」も初耳で、九州の中で下の「A」の場所です。

4-01-kushu.jpg

上の西に「五島」という島があります。


世界地図にザッと線を引くと韓国も入っているかと思ったのですが、地図で見ると、朝鮮半島上には 33度線はありません。次は中国大陸に入ります。

 

中国・上海近郊

5-shinghi.jpg

上海のかなり上を通っていきます。

途中、 33度線は中国大陸を横断していきますが、ほとんど町のないような場所を通っていくか、あるいは知らない地名ばかりでした。中国の次はパキスタンに入ります。

 

パキスタン・イスラマバード

6-islama.jpg


そして、上の記事にもありましたが、大量破壊兵器を理由に侵攻されたイラクに入ります。

 

イラク・バクダッド

7-bagdad.jpg


次がちょっと面白いと思ったのですが、北緯 33度線は、「エルサレムとベイルートのちょうど中間あたり」を通っていきます。その前に上の記事にあったシリアのダマスカスの領域を通ります。

 

エルサレムとベイルートの中間

8-reb.jpg


ちなみに、レバノンという場所はもともと、フェニキア人という人たちがいたところのようで、この「フェニキア」という言葉と、米国の「フェニックス」という地名が関係しているのだそう。
米国のフェニックスも 33度線上にあります。

 

モロッコ・カサブランカ

9-casa.jpg

映画『カサブランカ』が正しいのなら、ここは第2次大戦中、ドイツに占領されたヨーロッパからアメリカへ脱出する際の待避所となっていたようです。

 

大西洋上のバミューダ諸島

10-bamuda.jpg

飛行機が消えちゃうという伝説のある「バミューダトライアングル」の一端のバミューダ諸島は、見事に北緯 33度線上にあります。


そして、アメリカへ。
アメリカへはサウスカロライナ州というところから入ります。

 

米国サウスカロライナ州

11-sc.jpg

途中、テキサス州などを通過して、西はカリフォルニアから 33度線は抜けていきます。

 

米国カリフォルニア州ロサンゼルス近郊ソラーナ・ビーチ

12-sol.jpg

そういえば、数日前から、このあたりで群発地震が続いています。

詳しくは、

米国のカリフォルニアで突如始まった激しい群発地震
 地球の記録 2012年08月27日

などにあります。

そして、太平洋を通って、 33度線はまた四国に戻ります。


上の地図で思うのは、仮に、プラウダの記者の書いている通りに、33度線上の場所に意味があって、それが「関係している」とすると、都市部だけで結べば、「世界」というより下の関係だけが浮かび上がります。

 九州と四国 = 中東 = アメリカ

中東という括りは大ざっぱですが、上のイラク、シリア、イスラエル、ガザ地区、リビアなど近年話題になる場所を含んでいるということで、大ざっぱにしてみました。

「アメリカ」という括りも大ざっぱですが、しかし、33度線は「主要都市部を線にしてアメリカ合衆国を2つに分断している」ことがわかります。

33-usa.jpg

上の地図の赤い線が33度線で、近辺には、象徴的な都市が多いという気もいたします。


今回のことを別にしても、数字には確かに魅力やら魔力があります。
過去の数字に関しての記事をリンクしておきます。

--
[数字と世界の関係]に関連した過去記事:

十字を描く古代インド数字「4」を巡る旅
2011年09月15日




般若の中で666に囲まれる富士山
2012年02月03日



--
[1年前の In Deep ]
2011年08月27日の記事

地球からのニュートリノと地球内部からの膨大な熱の源は何か

--
[2年前の In Deep ]
2010年08月29日の記事

新型インフルエンザワクチン接種後のナルコレプシーの多発についての調査が欧州で始まる
以上は「IN DEEP」より
いろいろな視方があるものです。意識してやったことでもないのに結果として出来上がっていたのでしょう。                                 以上

内部被曝による心不全他

内部被曝による心不全、腎不全、免疫不全(エイズ)突然死、不妊、糖尿病、白血病-いい暮らし放射能情報館

放射能セシウムによる内部被爆(内部被ばく)は、各器官(特に心臓、肝臓、腎臓)の不調、血管、内分泌、免疫、生殖、消化、排尿、胆汁系の組織的病変を引き起こす。多臓器が同時に放射線の毒を受け、白血病や癌、代謝機能不全を引き起こし、突然死に至る。900ベクレル/kgの蓄積は人間を含む40%の動物の死を招く。

更新日: 2012年08月09日RSS

10 お気に入り 30673 view
お気に入り追加

輸入ミルク、輸入食品、逆浸透膜浄水器、放射線測定器、歯のホワイトニング剤fastwhite , Crest Whitestrip、真空パック器、酸化還元電位計、TDSメーター、IPLレーザー脱毛器
輸入食品、輸入粉ミルク http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=1
逆浸透膜浄水器  http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=61
アメリカ製歯のホワイトニング剤 http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2
最新美容近赤外線LLLTレーザー美顔器 http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=28

歯のホワイトニングは健康に繋ぐ!真っ白な歯は歯周病に無縁!ご自宅で本格ホワイトニング、7日ー14日で確実に白くなる!
http://matome.naver.jp/odai/2132600333228033801
「いい暮らしUS_Direct」 過酸化尿素ホワイトニング剤注文へ(カード払いOK): 
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=52

アメリカ歯科で使われる過酸化水素ホワイトニング剤、個人でも買えるようになった。36%過酸化水素ホワイトニングペン、塗ってすぐ乾く、8分間楽々ホワイトニング、好評熱売中!16%歯科専用過酸化水素ホワイトニング剤、3日で真っ白な歯に!6%低濃度過酸化水素タッチアップ用ホワイトニングペン、塗ってすぐ乾く、毎日使えて365日間白いな歯に....注文へ(カード払いOK) http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=91

放射能汚染のない安心安全、高品質な輸入米プレミアムアメリカ産お米!20kg送料込14560円.

購入へ:
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=50
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入粉ミルク、輸入食品、放射線測定器、輸入ジュース、逆浸透膜浄水器、アメリカ製歯のホワイトニング剤、若返り美顔器

「いい暮らしUS_Direct」本店 http://goodlife.cart.fc2.com/

スペック: http://seintl.com/products/inspectorplus.html
超高感度αβγXガイガーカウンター有名ブランド、入手困難NO1の放射線測定器が7万円台に! 米国SE社美国SE社inspector+ 放射線測定器ガイガーカウンター。アメリカ直輸入した正規品、メーカー保証付き新品。
注文へ: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=6
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

数多くのゼオライト商品の中、アメリカで一番口コミ評判のいい、大手売店も扱うヘルスフォース社のZeoForceを選びました。アメリカ直輸入100%ピュア、純粋な超ナノ化された食べるゼオライト粉末。体内臓器や、体液、血液の中のセシウムなど放射性物質、有害重金属などイオン交換の力で強力吸引して体内へ排出します。ゼオライトの放射能排出能力は他のどんな物質よりも優れるため、汚染地域で除染剤として使われている。

注文へ: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=16
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

最新 空気中放射線物質降下量緊急速報

★行政発表のデータに基づいた最新福島県での放射性物質降下量の速報
行政発表のデータ: http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu80.pdf
放射性物質降下量は大変重要なデータで、福島第一原発即発臨界、4号機建屋の倒壊、4号機プール内核燃料の爆発、1、2、3号機から放射能漏れなどを判断する重要な裏づけ情報です。即発臨界やプールの核燃料が爆発しても東電は必ず情報隠蔽し、被曝させてから公表してくれでも手遅れだから、自分で把握する必要があります。特に4号機のプールに亀裂でもできたら核燃料の大爆発を引き起こす可能性があります。そうすると東日本全滅は確実だと海外専門家は警告している。関西まで逃げても安全とは言えないぐらいの放射線物質が飛んでくるから、九州、沖縄、海外まで逃げないと高度被曝してしまうのは確実です。今すぐにでも東日本から離れて九州、沖縄などへ移住して生活再建した方がいいですが、すぐに移住できない人は、毎日放射性物質降下量を確認しながら逃げる準備をしてください。最近1週間の降下量から見ても、マスクは毎日必須ですね。2012年03月15日原発のエキスパート、アーニー・ガンダーゼン氏に緊急インタビュー「4号機のプールには、人類がこれまで行なった核実験で放出された全放射性セシウムに匹敵する量の燃料が眠っています。地震でも起きたら、プールが壊れ、プールの水は干上がり、2000℃に達した使用済み燃料が燃えかねません。さらに、蒸発した水から水素が発生すれば、大爆発を引き起こしかねないのです。日本列島は放射性汚染物質で分断される事態になりかねません。」http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/15/10286/

2012年3月17日 セシウム134の降下量が88.6MBq/km、セシウム137の降下量が、128MBqです。2011年7月に相当する規模の降下量です。外出時はN95マスクが必要。

2012年3月14日 セシウム134の降下量が20.0MBq/km2、セシウム137の降下量が、29.8MBq/km2です。外出時はN95マスクが必要。

2012年3月13日 セシウム134の降下量が9.95MBq/km2、セシウム137の降下量が、17.8MBq/km2です。外出時はN95マスクが必要。

2012年2月12日 セシウム137の降下量は139MBq/km2です。外出時はN95マスクが必要。

2012年1月2日 セシウム137の降下量は252MBq/km2です。昨年4月に相当する規模。外出時はN95マスクが必要。

このヨウ化カリウムを添加した塩を日常的に摂取することで、放射能ヨウ素の体への進入を防ぐ。放射能対策!
商品詳細へ:http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=56
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入粉ミルク、放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器
アメリカ製歯のホームホワイトニング剤: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2

「 いい暮らしUS_Direct」本店
http://goodlife.cart.fc2.com/

放射線被曝による細胞レベルでの障害を発生するメカニズム

放射線障害は急性と晩発性があります。1.5Gy以上の被曝では、最も感受性の高い造血細胞が影響を受け、白血球と血小板の供給が途絶えるという急性障害が発生する。これにより出血が増加すると共に免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。晩発性放射線障害とは、数年ないし数十年後に出現する放射線障害である。白血病をはじめとした各種の悪性腫瘍、放射線性白内障などの発病率が上昇するほか、胎児への影響も晩発性障害に含まれる。

老化による発ガンも長期間経過したあとの晩発性放射線障害の一つです(高度被曝と関係なくとも一定頻度で生じうる。例:日常生活で自然に浴びる程度の、宇宙線や鉱石から微量の放射線による低線量被曝)。高齢者が癌を発症しやすいのもそのためだと思われます。何十年の間浴びてきた自然放射線はやがてほとんどのDNAを切断し修復不能にしたため、大量な細胞死やがん化を引き起こし、多臓器が機能不全に陥る。その結末は生命の死である。地球は自然放射線を発射し寿命を設けることで動物の不老不死を防ぎ生態系のバランスを維持してきた。しかし、原発事故による被曝は、外部被曝に加えて内部被曝ももたらすため、赤ちゃんや子供から若い人、生命を産む女性まで、早くて4、5年、遅くて10-20年で放射線障害を発症し早死してしまう。これは自然に反しているし、生態系のバランスも破壊されるから、原発事故は原子爆弾となの変わりもなく、人間による大量虐殺戦争行為だ。福島原発事故はアメリカによる人口削減だというデマは原発カルトの工作員が流していますが、日本の原発マフイヤの撹乱工作に違いない、責任転嫁や真実を隠すためだ。福島原発事故はアメリカや、イスラエルなど他の国のせいでもなんでもない、日本の原発マフイヤによる人災事故、いやテロ事件だ。事故を起こした罪悪感をまったく感じないし、反省もまったくしない。「放射線被曝はむしろ体にいい」など傘下の悪学者を使ってデマを拡散し、国民を被曝させた罪を正当化しようとする。

放射線障害は急性と晩発性があります。1.5Gy以上の被曝では、最も感受性の高い造血細胞が影響を受け、白血球と血小板の供給が途絶えるという急性障害が発生する。これにより出血が増加すると共に免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。晩発性放射線障害とは、数年ないし数十年後に出現する放射線障害である。白血病をはじめとした各種の悪性腫瘍、放射線性白内障などの発病率が上昇するほか、胎児への影響も晩発性障害に含まれる。

老化による発ガンも長期間経過したあとの晩発性放射線障害の一つです(高度被曝と関係なくとも一定頻度で生じうる。例:日常生活で自然に浴びる程度の、宇宙線や鉱石から微量の放射線による低線量被曝)。高齢者が癌を発症しやすいのもそのためだと思われます。何十年の間浴びてきた自然放射線はやがてほとんどのDNAを切断し修復不能にしたため、大量な細胞死やがん化を引き起こし、多臓器が機能不全に陥る。その結末は生命の死である。地球は自然放射線を発射し寿命を設けることで動物の不老不死を防ぎ生態系のバランスを維持してきた。しかし、原発事故による被曝は、外部被曝に加えて内部被曝ももたらすため、赤ちゃんや子供から若い人、生命を産む女性まで、早くて4、5年、遅くて10-20年で放射線障害を発症し早死してしまう。これは自然に反しているし、生態系のバランスも破壊されるから、原発事故は原子爆弾となの変わりもなく、人間による大量虐殺戦争行為だ。福島原発事故はアメリカによる人口削減だというデマは原発カルトの工作員が流していますが、日本の原発マフイヤの撹乱工作に違いない、責任転嫁や真実を隠すためだ。福島原発事故はアメリカや、イスラエルなど他の国のせいでもなんでもない、日本の原発マフイヤによる人災事故、いやテロ事件だ。事故を起こした罪悪感をまったく感じないし、反省もまったくしない。「放射線被曝はむしろ体にいい」など傘下の悪学者を使ってデマを拡散し、国民を被曝させた罪を正当化しようとする。

細胞レベルでの放射線障害法則

細胞の放射線に対する感受性は、その細胞の再生能力に比例し、分化程度に反比例するというベルゴニー・トリボンドーの法則があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

リンパ組織、造血組織(骨髄)、睾丸精上皮、卵胞上皮、腸上皮は放射線感受性が最も高い
つまり、リンパ腫瘍、白血病、免疫低下、免疫不全、不妊、畸形児、栄養吸収障害など発症しやすい

咽頭口腔上皮、皮膚表皮、毛嚢上皮、皮脂腺上皮、膀胱上皮、食道上皮、水晶体上皮、胃腺上皮、尿管上皮は高度。

結合組織、小脈管組織、成長している軟骨・骨組織は中程度

成熟した軟骨・骨組織、粘液漿液腺上皮、汗腺上皮、鼻咽頭上皮、肺上皮、腎上皮、肝上皮、膵臓上皮、
下垂体上皮、甲状腺上皮、副腎上皮はかなり低い

神経組織、筋肉組織は低い

最新論文被曝と健康 0ミリシーベルトでも、被曝すればがんになる

被曝と健康に関する最新論文をご紹介します。この研究は広島長崎で被曝した人8万6千人あまりの方を対象として行われていて、被曝量は高い線量から1ミリシーベルト以下の微量な被曝をした人も対象になっています。http://blogos.com/article/37747/
この論文の中心的な結論は、
1)広島長崎の被曝でガンがかなり多いこと、
2)低い線量の被曝でも発がんが見られること(低線量被曝は危険)、
3)被曝量とガンの発生はほぼ比例すること
4)いわゆる閾値(これ以下は大丈夫という被曝量)という限度はなく、強いて言えば0ミリシーベルトでも、被曝すればがんになります。

「森住卓のフォトブログ」より
http://mphoto.sblo.jp/article/55571894.html
上は鶯の被曝レントゲン 下は死骸の写真

黒い点々としたものがCs137の放射線がでているため黒くなった。
相当被曝していた。羽の部分は表面に付着したもの、腹の部分の
黒くなったところはお腹の内部から放射線がでている。
汚染した虫などを食べたことで食物連鎖で濃縮されたものと思われる。
これはお腹側を羽を広げて撮影したものだ。

セシウム137の慢性内部被曝により多臓器の代謝機能不全 -バンダジェフスキー博士

最近、セシウムの毒性に関する大変重要な冊子が茨城大学名誉教授久保田護氏により翻訳、自費出版されたそうです。

その内容を、翻訳者 竹野内真理 さんが要約されましたので転記します。
http://kodomonomirai.jpn.org/wp/?p=714

『放射性セシウムが人体に与える 医学的生物学的影響: チェルノブイリ・原発事故被曝の病理データ』元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士

★内容要約
食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究が​ ほとんどない中、バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム 137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、体内のセシウム 137による被曝は低線量でも危険との結論に達した。 900-1000Bq/kg のセシウム蓄積は人間を含む40%以上の動物の死を招いた。 セシウム汚染地の住民の先天的進化欠損が毎年増大している。ここでは多因子欠損が第一位である。

★体全体への影響
・セシウム137の体内における慢性被曝により、細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ、体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。
・大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起こす。
・セシウムは女性より男性の方が強い影響が出ており、より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。
・セシウムの濃度に応じて、活力機構の破壊、たんぱく質の破壊が導かれ、組織発育が阻害される。
・セシウムは、 クレアチンソスホキナーゼのような酵素の抑制により、活力不安定となる。
・セシウムの影響による体の病理変化は、合併症状を示し、長寿命体内放射能症候群(SLIR)といわれる。
・SLIRは、血管、内分泌、免疫、生殖、消化、排尿、胆汁の系における組織的機能変化で明らかになっている。
・SLIRを引き起こすセシウムの量は、年齢、性別、系の機能の状態に依存するが、体内放射能レベルが50Bq/kg以上の子供は機関や系にかなりの病理変化を持っていた。
・心筋における代謝不調は20Bq/kgで記録された。
・汚染地帯、非汚染地帯の双方で、わずかな量の体内セシウムであっても、心臓、肝臓、腎臓をはじめとする生命維持に必要な器官への毒性効果が見られる。

★心臓への影響
・細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は、最大範囲の損傷を受ける。代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

・セシウムの平均蓄積量30.32±0.66Bq/kg にあるゴメリの三歳から七歳の子供は蓄積量と心電図に比例関係があった。

・チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の突然死の 99%に心筋不調があった。持続性の心臓血管病では、心臓域のセシウム137の濃度は高く、136±33.1Bq/kg となっていた。

・ミンスクの子供は20Bq/kg 以上のセシウム137濃度を持ち、85%が心電図に病理変化を記録している。

・ミンスクの子供で、まれに体内放射能が認められない場合もあるが、その 25%に心電図変化がある。このように濃度が低くても、心筋に重大な代謝変化を起こすのに十分である。

・平均40-60Bq/kg のセシウムは、 心筋の微細な構造変化をもたらすことができ、 全細胞の10-40%が代謝不全となり、規則的収縮ができなくなる。

・動物の体内の100-150Bq/kg のセシウムはさらなる重大な心筋変化、すなわち、拡散する心筋は破損、リンパ細胞とマクロファージの病巣浸潤物および血管多血が認められた。

・ 900-1000Bq/kg のセシウム蓄積は人間を含む40%以上の動物の死を招いた。

・動物実験で、セシウムは心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を抑制することがわかった。

・収縮器官の破損は以下のように観察された。最初にリーシスのないタイプの収縮が現れ、筋形質ネットの毛細管が広がり、ミトコンドリアが膨れ、病巣筋形質浮腫が記録された。これは膜浸透性の不調とイオン代謝の重大変化の証拠で ある。ミエリン用組織の存在は過酸化膜酸化の増大の証拠である。ミトコンドリア破壊はその増殖と肥大を示し、インターミトコンドリアの数が増えている。持続する機能緊張と増大する酸素欠乏は内皮浸透性の増進で証明され、上記 の組織変化の理由となりえる。

この商品は原発事故時に放射能ヨウ素の体への取入を防ぐために摂取するものです。このヨウ化カリウム剤を摂取することで、放射能ヨウ素を吸い込んでしまっても甲状腺に蓄積されずすばやく排出されていく。放射能対策!
商品詳細へ:http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=17
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入粉ミルク、放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器、アメリカ製歯のホームホワイトニング剤

「 いい暮らしUS_Direct」本店
http://goodlife.cart.fc2.com/

震災後心不全の患者が急増しているようです。NHKも、「東北大学病院で、東日本大震災後の1か月間に受け入れた心不全の患者が震災直前の3倍を超え」と報道したが、もちろん放射能被曝との関連は言及されてない。http://www.nhknews.jp/news/0629_0507_1_shinsai.html

★血管系への影響
・血管系が侵され、高血圧が幼児期からも見られることがある。また 15キュリー/km2の汚染地の子供の41.6%に高血圧の症状が見られた。

・セシウムは血管壁の抗血栓活性を減退させる。

・血管系の病理学的変化は、脳、心臓、腎臓、その他の機関の細胞の破壊を導く。

・体内のセシウム濃度の高い子供の間で、白血球の数の減少が見られた。最初に減ったのがバチルス核好中球と単球であり、同時にリンパ球の数が増大した。

・動物実験では、絶対的赤血球数と相対的核好中白血球の数の減少が起きた。

・40キュリー/km2以上の地域から汚染の少ない地域に移住した子供の骨髄球の生理状態が回復したことは注目に値する。

・子供とティーンエージャーの血液検査で、赤血球、白血球、血小板の減少、リンパ球の増大が見られた。ただし移住した子供に、骨髄の生理状態の回復が見られた。

★腎臓への影響
・ 腎臓は排出に関与していて 、 ゴメリ州の大人の死者の腎臓のセシウム濃度は 192.8 ±25.2Bq/kg、子供の死者では、645±134.9Bq/kg だった。

・セシウムは腎臓内のネフロン組織細官や糸球体、ひいては腎臓機能を破壊し、他の器官への毒作用や動脈高血圧をもたらす。ゴメリにおける突然死の 89%が腎臓破壊を伴っている。(腎臓機能の破壊プロセスも冊子に詳述されている​)

・血管造影で組織を検査すると放射線による腎臓の症状は特徴がある。また病気の進行が早く、悪性の動脈高血圧がしばしば急速に進む。2-3年すると、腎臓の損傷は慢性腎機能不全、脳と心臓との合併症、ハイパーニトロゲンミアを​進展させる。

★肝臓への影響
・肝臓においては、毒性ジストロフィーが増進し、細胞たんぱく質の破壊や代謝形質転換が起こり、胎児肝臓病や肝硬変のような厳しい病理学的プロセスが導かれる。

・肝臓の合成機能の不調により、血中成分の合成に変化が生じる。 30Bq/kg 以上の子供の体に肝臓機能の不調が見られた。さらにすい臓機能の変化も観察されている。

・ゴメリ州で、急死の場合に肝臓を検査したところ、セシウム 137の平均濃度は28.2Bq/kg で、このうち四割に脂肪過多の肝臓病か肝硬変の症状があったという。

・セシウムは胎児の肝臓病を引き起こし、その場合胎児は肝臓に限らず、全身の代謝の乱れが生じる。

・免疫系の損傷により、汚染地ではウィルス性肝炎が増大し、肝臓の機能不全と肝臓ガンの原因となっている。

アメリカ直輸入粉ミルク 新生児~12ヶ月 DHA & ARA & IRON配合.
商品詳細へ:http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=88
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入粉ミルク、放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器
アメリカ製歯のホームホワイトニング剤: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2

「 いい暮らしUS_Direct」本店
http://goodlife.cart.fc2.com/

アメリカ直輸入粉ミルク 新生児~12ヶ月 DHA & ARA & IRON配合.22缶まで同梱可能、国際宅急便速達
商品詳細へ:http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=88
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

輸入食品、アメリカ産お米、輸入粉ミルク、輸入豆乳、スペイン産トマトジュース、りんごジュース、マンゴジュース、放射線測定器、万能真空パック器, 逆浸透膜浄水器、アメリカ製歯のホワイトニン剤の通販
「 いい暮らしUS_Direct」本店
http://goodlife.cart.fc2.com/

★免疫系への影響
・セシウムは免疫の低下をもたらし、結核、ウィルス性肝炎、急性呼吸器病などの感染病の増加につながっている。
・免疫系の障害が、体内放射能に起因することは、中性白血球の食作用能力の減退で証明されている。

放射能被曝による免疫システム破壊のメカニズム:http://boony.at.webry.info/201111/article_3.html

★甲状腺への影響
・セシウムは、甲状腺異常にヨウ素との相乗関係を持って寄与する。免疫グロブリンと甲状腺ホルモンの間で相関関係があり、これらのホルモンは、セシウムによって代謝系統が乱れることで放出され、大量の甲状腺刺激ホルモンが出る​ことにより、甲状腺を刺激し、小胞上皮を増殖させ、ガン化につながる。

・セシウムが長期間体内にあると、甲状腺の回復プロセスが十分な値にならず、細胞分化が壊され、組織細胞要素が免疫系のアンチエージェントに転化しやすくなる。免疫反応の上昇に伴い、自己抗体と免疫適格細胞が甲状腺を痛め、自​ 己免疫甲状腺炎や甲状腺ガンが導かれる。

★母体と胎児への影響
・月経サイクルの不調、子宮筋腫、性器の炎症も見られる。

・体内のセシウム濃度が増すとコルチゾールのレベルも高まり、胎児が子宮内で病気になりやすい。

・セシウムは女性の生殖系の内分泌系機能の乱れをもたらし、不妊の重要因子となりえる。また、妊婦と胎児両方でホルモンの不調の原因となる。

・1998年のゴメリ州での死亡率は14%に達したが、出生率は9%(発育不全と先天的障害者含む)だった。妊娠初期における胎児の死亡率がかなり高かった。

・セシウム137は、母乳を通じ、母親から子供に汚染は移行する(母乳をあげることで母親の体の汚染は低減される)。多くの系がこの時期に作られるので、子供の体に悪影​ 響を与える。

・妊娠すると母体内にセシウム137は顕著に蓄積する。実験動物では、着床前の胎児死亡の増加、骨格系形成の不調、管骨の成長遅れと形成不全が現れた。 受精17日目、セシウム1回投与後1時間のマウス母体と胎仔のオートラジオグラム。セシウムの分布イメージから明らかになったのは、唾液腺(甲状腺に近い)、腎臓、心臓などに分布が顕著 http://yocaki.tumblr.com/post/11580019400/17-1-1

★神経系への影響
・神経系は体内放射能に真っ先に反応する。脳の各部位、特に大脳半球で生命維持に不可欠なモノアミンと神経刺激性アミノ酸の明らかな不釣合いがおき、これがやがてさまざまな発育不良に反映される。

・生命維持に不可欠なアミンや神経に作用するアミノ酸の内部被曝による変動は外部被曝と比べ、顕著である。

・セシウム137の体内量と自律神経系の機能障害は相関する。

・動物実験で発情期のメスに神経反応の組織障害が起こる。

・ウクライナの学者は、大脳の差半球で辺縁系小胞体組織の異常があると述べている。

★視覚器官への影響
・体内放射能レベルの高い子供(ベトカ郡、 15―40キュリー/km2)では、視覚器官の病気、特に角膜の病状を伴う眼レンズの変化の頻度が高い。また体内のセシウム 137と白内障発生率の間に正比例関係が明瞭に見られた。

・ベトカとスベチロビッチ(15―40キュリー/km2)に住んでいる子供では、子供の視覚器官の変化はそれぞれ93.4%と94.6%だった。

・白内障発生率とセシウム137の量に明白な正比例関係が見られた。

輸入豆乳、輸入スペイン産トマトジュース、野菜ジュース、桃ジュース、パパイヤジュース、オレンジジュース、りんごジュース、マンゴジュース、ライチジュース、パインアップジュース、ももジュースなど10種類からお選びいただけます。
商品詳細へ:
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=59
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、アメリカ製歯のホワイトニング剤、若返り美顔器
「いい暮らしUS_Direct」本店http://goodlife.cart.fc2.com/

★消化器系への影響
・子供の体内にセシウムが(19.70±0.90Bq/kg)が長期入ると慢性胃腸病を起こし、自立反応のハイパーシンパチコトニー変化に現れる。

★セシウムとの相乗作用
・セシウムの影響は、ニコチン、アルコール、ハイポダイナミアと相乗して憎悪される。

★男女差
・セシウムは、女性より男性により強い影響が出ており、より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。女性は甲状線に男性より強い影響が出ています。

・疫学調査により、1976年と1995年のベラルーシの比較。悪性の腎臓腫瘍が男4倍以上、女 2.8倍以上。悪性膀胱腫瘍が男2倍以上、女1.9倍以上。悪性甲状線腫瘍が男3.4倍以上女5.6倍以上。悪性結腸腫瘍は男女とも2.1倍以上。

・ゴメリ州では腎臓ガンは男5倍、女3.76倍。甲状線ガンは男5倍、女10倍となった。

★セシウム排出製剤
・ セシウムの排出に、カリエイ土を加えたペクチン製剤のペクトパルは最も将来性がある製剤のひとつである。

・しかし、セシウムが人体に入るのを防ぐほうが、セシウムを排出したり乱れた代謝を正常にするより容易なことを心に留めるべきである。

★土壌汚染度と内部被曝度
チェルノブイリ原発事故によるCs137土壌汚染レベル59000-442000 Bq/m2のウクライナ国ジトーミル州ナロージチ地区に住む7−17歳䛾小児543人(男子289人、女子254人)について2009年ー2010年にかけて健康診断を行ったところ、セシウムによる内部被ばく1000Bq以下の小児が8.8%、1001から5000Bqの小児が57.8%、5001から10000Bqの小児が27.1%、10000Bq上の小児が6.3%それぞれいた。 http://yokohama-konan.info/cherno.html

スペイン産 マンゴジュース 1ケース(12本入)
購入へ:
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=59
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器

アメリカ製歯のホームホワイトニング剤: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2

 「いい暮らしUS_Direct」本店 http://goodlife.cart.fc2.com/

放射能セシウムによる不妊と流産、そして新生児の先天性障害

★岡山大学・農学部 清久正夫、佃 律子の「セシウム137によるミカンコミバエの不妊」の論文
セシウム137によってミカンコバエの完全不妊化を実現できる。セシウム137によって不妊化を引き起こす点には注意が必要。http://157.1.40.181/naid/110001081006

★(1992)ギルマン『不妊虫放飼法による北アフリカのラセンウジバエ根絶防除』
137Cs線源からのガンマ線で75Gyの線量を照射して不妊化にしてラセンウジバエ根絶に成功したようです。不妊虫放飼法は害虫を大量増殖し、これに放射線を照射することにより不妊化し、野外に放して野生虫と交尾させ、その子孫を絶やす方法である。害虫の駆除方法としては、画期的なものとされているが、問題は類似した効果が人間にももたらされてしまう危険性。
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/020089.html

★チェルノブイリ原発から西へ約70km離れたウクライナ・ナロジチでは、チェルノブイリの事故当時、子どもや胎児だった人が、現在は出産の時期に当たっており、不妊と流産が深刻な問題になっている。ウクライナ・ナロジチ地区の学校は「うちには健康な子供は一人もいません」。 先日、ウクライナの医師で、作家でもあるユーリー・シチェルバクさんが京大原子炉研で講演されたのですが、『生殖系に対する影響が大きく、不妊や流産などが深刻な問題になっている』。しかし、ナロジチやベラルーシよりもはるかに深刻な汚染状況にある福島県の子供達が、いつも通りの日常を送っている。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4858

★ドイツ人医師、ジーデンド​ルフ女史は、「チェルノブイ​リ事故後の最初の世代では夫婦の30%が子どもに恵まれていませ​ん。ドイツでも10%がそうです。遺伝子が傷つけられたことで流​産や早産、そしてその結果、乳幼児の死亡が増えています。胎児の​段階で死なずに生まれて来れば、障害は次の世代へと受け継がれま​す。セシウムの内部被曝で子宮​内の胎児の膵臓の発達が阻害され、うまれた子どもは糖尿病となる。」とインタビューでいいました。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/2f7dbec88afae5b028b4215c0e4f278f
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-8550

★チェルノブイリ事故後、低線量被曝による無脳症、食道閉塞、脊椎披裂、唇口蓋裂、四肢欠損、肛門閉塞、複合障害などの先天性障害頻度が増加していることは明らかである。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html

★放射線によって生殖細胞のDNAが傷つけられる(突然変異する)と、それが次の世代へと受け継がれる。
チェルノブイリ原発事故(1986年)当時にウクライナで生まれた女の子が、25年経った今、母親になっている。彼女たちが出産すると、奇形や病気を抱えた子どもが生まれている。被曝の影響が遺伝したのか、胎児が直接被曝したのかは区別がつかないが、子どもの病気になる率が年々上がり続けている。
http://genjitsu.jp/archives/242

スペイン産 トマトジュース 1ケース(12本入)
購入へ:
http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=59
ご連絡 http://goodlife.cart.fc2.com/userpage?id=1562

放射線測定器、輸入食品、逆浸透膜浄水器、若返り美顔器

アメリカ製歯のホームホワイトニング剤: http://goodlife.cart.fc2.com/?ca=2

「いい暮らしUS_Direct」本店 http://goodlife.cart.fc2.com/

以上は「NAVERまとめ」より
放射能被曝は、外部被曝より、断然内部被曝の方が危険であります。すぐに健康に現れないために、見過ごし易くなりますが、しかしこれは着実に健康を蝕むことになります。注意する程度に応じて健康被害も程度に差ができます。移住が一番ですが、できなければそれ相応の対策が絶対必要です。これは誤魔化しができません。    以上

平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(5/6)

 しかし一方で、各国政府は宋銭に似た貨幣(金の正隆元宝など)も独自につくっています。

 これは、銅のカタマリである「銭」に対して国家が信認を与えていることを意味しており、国家として宋銭を含めた銭全体の流通を後押ししていたことがうかがえます。

 つまり、宋銭が普及するには「銭を貨幣として認める考え方が国内に広く浸透している」というバックグラウンドが必要なのです。

 この「銭への信認」がほぼゼロだった当時の日本において、「国際通貨だから」という理由だけで宋銭が普及した・・・という説明は、かなり無理があるのです。

 「それでも、日宋貿易の決済で使っていればそのうち普及するのでは?」
そう思った方もいるのではないでしょうか。

 確かに昔の学説では『貿易決済のため宋銭を輸入した』という解釈が有力でした。しかしその後の研究で、日本は日宋貿易の決済に宋銭を使っていなかったことがわかったのです。かわりに輸入品購入時の決済手段として使用されていたのは金(Gold)でした。

 ---このように考えていくと、日本で宋銭が普及した理由は「国際通貨説」とは別にあるはずなのですが・・・。

カギとなるのは、この年号「1179年」

 日本で宋銭が普及し始めたのは、議論が分かれるところですがおおむね1170年代。

 そして、早くも1179年6月には「近日天下上下病悩、これ銭病と号す」・・・つまり『銭の病』が流行った、という記録が残っています(『百錬抄』)。

 このあやしげな『銭の病』については後日お話しする予定ですが、ここでいう「銭」はまさに宋銭のことです。この頃には宋銭がかなり普及していたことは間違いありません。

 そして、翌7月には朝廷で、宋銭が一般に普及していることの是非について貴族を二分する激論が繰り広げられています(九条兼実『玉葉』)。

 実は、この「1179年」という年---歴史の教科書では目立ちませんが---平家滅亡を考えるうえで最も大事な年、いわゆる"運命の境目"となった年なのです。

 1179年7月には清盛の後継者であった嫡男・重盛が亡くなります。

以上は「現代ビジネス」より

尖閣購入問題は、中国や台湾に対して失敗できない外交問題(4/5)

かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素
中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」

 しかし、尖閣問題によって日台関係が大きく損なわれる可能性がある。親日的な台湾との関係悪化は、避けなければならない。

国や都による尖閣諸島の購入で
起き得る摩擦と日本が持つべきポリシー

 都による購入の目的は、これらの島々の実効的支配を眼に見える形で強化するということであろうし、関係者の訪問や恒久的建造物の建設、場合によっては定住者を検討するなどが考えられているのかもしれない。

 これまでの経緯から見れば、中国や台湾が強く反応し、従来のように多数の船が活動家を乗せてやってくるといった事態は、想定しておかねばなるまい。すでに中国漁業監視船が、度々尖閣諸島周辺の領海に侵入してきている。

 このような場合、日本政府は日本の領域に対する外国人の不法な立ち入りを防ぐため、公権力の行使を行なうこととなる。場合によっては、船同士の衝突も起こるだろうし、事故の可能性が排除されるわけではない(過去に香港人の活動家が溺死した事例、台湾の船が沈没した事例)。

 さらに、南シナ海の島々の領有権紛争のように、当局を巻き込んだ衝突が起こり得ることも想定しておかねばなるまい。日本が避けなければならないのは、2010年の尖閣問題のように不法に日本の領域に立ち入り、海上保安庁の警備船を妨害した船の船長を公務執行妨害で逮捕し送検しておきながら、処分保留で強制退去させるといった事例を繰り返すことである。

 中国の強い対抗措置の前に、これに屈したような印象を残し、強く当たれば原則を曲げるといったことが繰り返されれば、日本の国際社会における地位を損ねるばかりか、尖閣諸島に対する日本の立場を弱めてしまう。

 このように見てくれば、尖閣諸島購入問題は、中国などの反応について十分な予測を持ち、細心の注意を払って取り組むとともに、いったん決めた方針が軽々に揺らぐことがないようにする必要がある。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

2012年9月29日 (土)

池田大作とゲーテ

池田大作とゲーテ たんぽぽ日記 + 「私は究極の敵と出会った。その敵とは人類だ」

池田大作とゲーテ たんぽぽ日記 2012年09月07日
http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/10902860.html

新聞の朝刊に創価学会の雑誌「潮」の広告が出ていた。池田大作とワイマール・ゲーテ協会[Goethe-Institut]の顧問、M・オステン[Manfred Osten]という人物の対談が載るそうだ。 


タイトルは「人間ゲーテを語る ゲーテとシラーの創造的友情」となっている。


ゲーテ[Johann Wolfgang von Goethe, 1749-1832]とシラー[Christoph Friedrich von Schiller, 1759-1805]の友情で思い出すのは、やっぱり陰謀論のフリーメイソンだろうね。ーまあ、陰謀論なんていう逃げ口上を良く考えたもんだー


以下、湯浅慎一「フリーメイソンリー」中公新書より



ゲーテは、1780年1月、ワイマールの国務大臣でロッジ支部長のJ・Kフォン・フリッチ侯爵に自分のフリーメイソンリーへの加入を急がせる嘆願書を出している。これ以前にはゲーテがメイソンではなかったことを示す証拠である。

この嘆願書の効果があって彼は1780年6月23日、ワイマールのロッジ「アマーリア」に加入できた。

ー中略ー

晩年の作品「ファウスト」にも明確に示されているように、彼は錬金術、オカルチズムに対する関心は早くから非常に強く、当代随一のオカルチストであり、メイソンであったカリオストロに心酔し、早くも1782年にはかのボーデに手引きでヘルダーやワイマール大公カールと共に啓明会の第一位階となり、「アバーリス」なる会士名を得ている。





ゲーテがメイソンへの加入を熱望し、かつ詐欺泥棒であるカリオストロと破滅結社イルミナティの走狗となり、ヨーロッパ社会の破壊に貢献したという事実を見るとき、池田大作がなぜゲーテを賛美するのか理解できるようになる。

一般人にはなんのこっちゃ?やっぱり池田先生のお話は高潔で、われわれ大衆にはまったく理解できんなーで終わってしまうだろう。

だが、実際にはオカルト思想の「破滅」の繰り返しこそが、世界を再生させる唯一の道なのだー

ということを言いたいだけで、私からすれば相変わらず古代の人口間引き論を述べているだけという、程度の低い思想でしかない。古代の焼き直し思想を真似しているだけで、自分の思想などはなにもないのだ。

より高度な人間は、人間を間引きしなくとも維持できる世界の構築を目指すはずだ。

古代のオカルト思想に心酔するものどもは、戦争で人間を殺せば世界は更新できると考えている。

人間の知恵は、この古代の最も憎むべき悪魔思想を乗り越えていかなければならない。

その壁を乗り越えたとき、初めて人類に真の理性というものが備わるであろう。

古代に神の皮を被った悪魔が、現代の世界に君臨し続けている。

学会に限らず、宗教が世界を埋め尽くしても、戦争がなくならない本当の、唯一の理由は隠され続けている。

「錬金術」という、一般人には知られていない教えの奥義によって。

それは悪魔が作った魔術、いわゆるユダヤ教のカバラと同じものなのだが。そして哲学やヘルメス学などとも呼ばれ、メイソンなどによって高潔な至高の術として、大宗教、特に密教となって世界中に流布された。

世界の宗教指導者たちがその教えを受け継ぎ、世界政治に反映させているのだ。

人間を殺し、原初の楽園を生み出すという、聖書の神(悪魔)の救済の技を、自分たちの手で実現するのである。






関連


ローマクラブ創立者・ペッチェイ博士と池田SGI会長

細菌戦争ならば効果があるかもしれない by バートランド・ラッセル
http://satehate.exblog.jp/8752829/

新しい黒死病を造り出すという課題は、アウレリオ・ペッチェイ[Aurelio Peccei, 1908-84]指揮下のローマクラブに与えられた。

ラッセルの弟子に当たるペッチェイは、その著書のなかで 「私は究極の敵と出会った。その敵とは人類だ」 と述べている。

ペッチェイによれば、あまりにも多くの「ムダ飯食い(ユースレス・イーターズ)」が居て、世界にゴミをまき散らし、天然資源を必要以上に消費し、川や土や海を汚しているのだという。解決策は?「ムダ飯食い」の数を少なくとも半分の約25億人まで減らすこと。 ・・・


人口削減狂想曲
http://satehate.exblog.jp/15444899/

邪悪な場所-ジョージア・ガイドストーン By Vigilant + 薔薇の棘?
http://satehate.exblog.jp/12455756/


マンフレート・オステン氏(前アレクサンダー・フォン・フンボルト財団事務総長)講演会

ゲーテの「ファウスト」と脳内人工操作

21 世紀における新人類「ホムンクルス

●日時:  2005年11月1日(火)17:00〜 

●場所: 慶應義塾大学 日吉キャンパス (地図)  来往舎1F シンポジウム・スペース




ファウストとホムンクルス -ゲーテと近代の悪魔的速度




onodekita‏@onodekita

放射能問題は、権力者が市民に仕掛けてきた戦争。組織側の人間に良心は全くない。ただし、報告だけはあげるから、自分のできる方法で必ず声を上げる。



これは、民主党政権のことだったのか、それとも、オリンピック後のことなのか。どちらもか


タヴィストック流「大衆洗脳テクニック」 by ジョン・コールマン
http://satehate.exblog.jp/10017607/

タヴィストック:「世の中は変わっている」と信じ込ませるのも奴らの罠 by ジョン・コールマン
http://satehate.exblog.jp/10023682/

マードックとロスチャイルド人脈による煽動プロパガンダ by 広瀬隆 1
http://satehate.exblog.jp/9915852/

マードックとロスチャイルド人脈による煽動プロパガンダ by 広瀬隆 2
http://satehate.exblog.jp/9929528/

池田語録
http://satehate.exblog.jp/16751840/

副島隆彦は八百長のプロパガンダをやめよ
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/224.html
投稿者 ペリマリ 日時 2011 年 5 月 25 日 08:31:34




米国務長官“TPP推進で成長を” 9月8日 12時53分 (811)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/t10014880291000.html

・・・またクリントン長官は、メキシコとカナダが加わって11か国に拡大することになったTPPについて、「貿易の障壁を引き下げることはさらなる成長にもつながり、中小企業にも多くのビジネスチャンスをもたらす」と述べ、TPPの推進などを通じて域内の成長を目指す考えを強調しました。

一方、クリントン長官は、国営企業などの優遇や外国企業の投資への規制といった保護主義的な政策は長期的には経済にマイナスだと述べ、公平で自由な経済圏を目指すべきだと訴えました。


(モンサントが公平なんだそうです 呆)


どのように遺伝的に操作された食品が我々の種の生存を脅かすか by David Rothscum
http://satehate.exblog.jp/14381968/

不妊、幼児死亡率に関連づけられたGM大豆 By Jeffrey Smith 1
http://satehate.exblog.jp/15785590/

不妊、幼児死亡率に関連づけられたGM大豆 By Jeffrey Smith 2
http://satehate.exblog.jp/15785594/


オバマの大量虐殺:食品破壊による強制的飢餓 by David Rothscum
http://satehate.exblog.jp/14360038/



これももう一度

http://satehate.exblog.jp/16122586/

「日本次第に米国直接支配下」  2011/03/30 17:01
http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201103/article_104.html

液状化した脳死内閣につけ込む米国。孫崎亨氏によると、現在、日本は次第に米国直接支配下に入っているという。自作自演の危機を利用して、日本を再占領するつもりか。なし崩し的に、消費増税、TPP、モンサントの遺伝子組換毒菜、ネット言論弾圧と、まさに2012年に向けて暗黒社会化が加速していく危険性あり。無能内閣が居座る以上、人工地震の真相拡散だけが最後の手段。

孫崎 享氏のツイッターより(3/28~29)
http://twitter.com/magosaki_ukeru
米国流石、世界の帝国だけある。危機じっと待つ。菅政権に当事者能力がないこと国民が周知した所で乗り出す。国民身が大切。直接統治だろうが間接統治だろうがどうでもよい。早く助けてくれ。解りました。では私のいうこと全面的に聞きますね。勿論、早く早く。
約23時間前 webから

日本次第に米国直接支配下。官邸は連絡調整会議。支持をうけるは細野首相補佐官。防衛省に災害用「日米共同調整所」、指揮は在日米軍のクラウ副司令官。冗談に官邸に米軍座ったらと言ったが実質もうそうなった。災害に専念するといった菅首相、仕事なくなりましたね。米国首相誰でもいい。挨拶に来る位
約24時間前 webから

菅首相、自衛隊単独では謝意表明ほとんどなし。米軍いると対応違う。生き残りは米国次第と判断でしょう。読売28日:菅首相は28日、自衛隊と米軍の連携用に防衛省に設置された「日米共同調整所」を視察し労をねぎらった。 在日米軍のクラウ副司令官に直接、「大変お世話になっています
3:26 PM Mar 28th webから

http://www.youtube.com/watch?v=fV_-TDgcb7I&feature=player_embedded


1時間4分45秒あたりから、6分12秒あたり → Nothing棺直人、あははははははは・・・ だそうです。


同じ月( 2012-09 )の記事画像
以上は「さてはてメモ帳」より
今を生きる権力者は、どうしても自分の権威を保つ為に、過去の有力者とのつながりを持とうとします。しかし安易に利用するととんだドジを踏む恐れも生じてくることがあります。利用するときは余程注意しなければ落とし穴に落ちることになります。安全策は、その手は使わず自らの信念に生きて生き抜くことしか方法がありません。身近らの道は自ら切り開くことが肝心です。                               以上

福島の除染費用は400兆円、1家族に4,000万円払って移住した場合23兆円

福島の除染費用は400兆円。1家族に4000万払って移住させた場合、23兆円。

http://lnnl.blog81.fc2.com/blog-entry-4757.html より

除染ができるのか

官邸の中であらかたの数字を出したのが

400兆かかると言っているんですよ、福島のなかで。

400兆かけて除染ができたらまだいいですよ。

これがドブに捨てたらもう日本の国おわりです


福島の除染の政府試算が400兆……。

菅谷氏によると

福島県は土地の7割が山林であり、

その山を完全に除染するためには木を根こそぎ切り落とし、

岩肌がすべて見えるほど徹底して行う必要がある。

そんなことは無理だろう


はっきり言って福島の除染は無理なんです。

そして木下氏はこうも語ってます。

福島の子どもたちを避難させない方がおかしくて、

何回も何回も官邸の中で何プランも上がっているんです。

それをやらないんです。

で、やった方が経費がかからない、除染するよりも。

なのにそんな単純な判断も(当時の菅首相は)しないんです。

だから信じられないことばかりなんですよ。

3月から僕の中で起きていることは。

日本の社会がここまで腐ってたのかと


それから

移動費用として一家族あたりに4000万円を払ったとしても、

災害復興費用の23兆円には到底届かない。

除染よりも強制移住にお金を使った方が遥かに効果的では
…」

ジャンル:
ウェブログ

以上は「原発問題」より

除染に巨額の資金を投入していますが、しかし、幾らやっても元には戻りません。大半が山林ですが、これはやらないとのこと、これでは幾ら周りを除染してもすぐにまた汚染されて仕舞い振出です。除染は福島県だけではありません。東日本全域です。幾ら除染してもいまだ放射能灰が飛散し続けています。最初から無理なのです。やる振りをしているだけです。このままですと、いずれ東日本には住めなくなります。菅と野田の責任です。以上

南海トラフ想定、最大32万人死者

2012年09月03日

南海トラフ想定 県内死者最大10万人余

南海トラフ想定 県内死者最大10万人余

写真

 駿河湾から四国沖に延びる海溝「南海トラフ」沿いでマグニチュード(M)9級の超巨
大地震が発生した場合、三十都府県で最大三十二万三千人が死亡する想定を、

内閣府中央防災会議の有識者会議が二十九日に公表した。津波の死者が七割。
震源域に近い静岡県内の死者数は、全体の三割以上を占める十万九千人で全国
最多。三重県は四万三千人、愛知県は二万三千人に上る。

 発生確率は極めて低いが、東日本大震災が想定を大きく超えた教訓から、考えら
れる最大の被害を推計。「冬の深夜、駿河湾の陸地寄りの震源域で地震発生。風速

八メートル。直後に逃げる人が二割、最後まで逃げない人が三割」と最悪の条件を
重ねた。負傷者は全国で六十二万三千人。各地の水門が機能しない場合、死者は
さらに二万三千人増える。

 一方で、住民の全員が十分以内に避難した場合、死者は八万五千人にまで減少。
さらに耐震や防火などの対策が最大限に達成されれば、六万一千人にまで減らす
ことができるとした。

 全壊と焼失を合わせた建物被害は、最大のケースで二百三十八万六千棟。県内
の被害は三十一万九千棟と算定された。

 津波による浸水域は最大千十五平方キロで、東日本大震災の一・八倍。県内では
百五十一平方キロが浸水し、津波に巻き込まれた場合に死者が出始める三十センチ

以上の浸水域は百三十五平方キロ。ほぼ死亡するとされる一メートル以上は百平方
キロに広がる。

写真

 また三月に公表した一次報告で示された市町村ごとの津波高も精査し、あらためて
発表した。県内の最大津波高は、下田市が三三メートル、南伊豆町が二六メートル。

中部電力浜岡原発がある御前崎市は一九メートルで、建設中の十八メートルの
防潮堤を超える波を想定している。

 有識者会議の担当者は「行政は対策を整え、市民は日ごろから防災意識を持って
ほしい」と説明している。

 内閣府は今秋ごろまでに経済被害を見積もり、冬ごろに全体の対策をまとめる。

宇宙哲学HP「永遠の生命」 
「大地震の予知と天変地異」
「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログ
#8 アレックス・コリアー:アルファ・ドラコ二ス レプティリアン
NASAが隠していたUFO 映像
「聖母マリア、イエスキリスト、賢者のメッセージ」ブログ 
アセンション心の浄化と命への道
   
以上は「大地震の予知」より
政府は先に、南海トラフを震源とする巨大地震の発生の警告をしましたが、これは何時来ても不思議ではありませんが、まだ大分先かもしれません。それに富士山の噴火も注意を呼びかけていましたが、こちらは、2015年までに噴火する可能性が高いと専門家が発表しています。どちらも可能性はありますので、備えは必要です。これ程の巨大地震の予想があるにも関わらず、原発は停止しようとはしません。やはり、野田内閣は放射能汚染で日本の滅亡を図っている可能性が高いと思われます。逆賊です。   以上

外資も、企業も、皇室も、首都圏を捨てる事実を知っているか?

2012年8月8日水曜日

外資も、企業も、皇室も、首都圏を捨てる事実を知ってるか?


2011年3月11日の東日本大震災から1年以上経って日本の首都圏は平静を取り戻しているように見える。

しかし、その水面下では、話題にもならなくなった放射性物質の降下や、電力不足、そして首都直下型の大震災の恐れなどがゆっくりと忍び寄って来ている。

もうほとんど記事にもならないが、福島第一原発の事故はいまだに収束していないし、セシウムもまた拡散し続けている。ニュースが減っているからと言って止まっているわけではない。

あまりにもセシウム拡散が当たり前になりすぎて、もうニュース・バリューがなくなっているから報道が減っており、誰も読まなくなっただけだ。


放射性物質はずっと降り積もっている


本当は日本人が例のごとく「見ないふり」をしているだけで、放射性物質はずっと降り積もっているのである。

たとえば、2012年8月7日も栃木県日光市で取れた野生のきのこから、1キロあたり3万ベクレルを超える放射性セシウムが検出されている。

これは2011年9月に福島でとれた2800ベクレルを超える非常に強い汚染である。

栃木県林業振興課では「これほど高い値が出た理由は分からない」としている。

しかし、いまだに福島第一原発から放射能が「湧いている」のだ。

それが風に乗って飛ばされる。そして、どこかに降り注ぎ、それを植物が吸って成長する。高い値が出ても、不思議でも何でもない。

これは栃木県の話だが、東日本ならば他の県も他人事ではない。

岩手県一関市の放射能汚染の調査でも、道路側溝の土砂から114ヶ所中、22ヶ所から8000ベクレルを超える放射性セシウムが検出されている。もっとも高い場所では1キログラム49000ベクレルである。

新潟でも、静岡でもセシウムが飛散していて海水や魚から見つかっている。

宮城県でも県伊豆沼・内沼環境保全財団が発表したところによると、オオクチバス成魚でセシウムが検出され、1キログラム当たり平均109.5ベクレル、ギンブナでは63.5ベクレルだった。生物濃縮が進んでいる。

ちなみに2012年8月2日の政府発表では福島県阿武隈川のウナギからは140ベクレルのセシウムが検出されている。

生物濃縮が進むと、宮城県でも100ベクレル超えで福島県並みの汚染魚が出てくるということが証明された。

広島でも愛知でも東日本から原木を買って育てたシイタケ等からも基準値をはるかに超えるセシウムが検出されていて東日本にいないから安心というわけでもない。

東日本にいなくても被害が広がっている。ということは、つまり東日本はそれだけ汚染されているということなのである。

子供たちのことは誰も考えていないのか?


もちろん、そんな不穏な状況になっているのは誰でも知っているので、東日本では「放射能・不検出」というラベルを貼って出荷されている野菜や肉もある。

そして身体に気をつかっている母親はそういったものを買うのだが、中日新聞では「不検出=ゼロではない」として警鐘を鳴らしている。

普通、セシウムが不検出だと言われれば、消費者は誰でもゼロだと思う。しかし、流通業者の不検出とはゼロの意味ではない。

自治体やスーパーによっては、1キログラム20ベクレル以下のものは「不検出」だと扱うのだという。

ドイツでは「ドイツは8ベクレルで徹底制限」されているというのに、日本では20ベクレル以下は「不検出」扱いされている。

原発事故が起きたのだからしかたがないと言う人もいるが、それにしても杜撰だと言っていい。

こんなものをずっと食べていると、もちろん子供たちから健康を害することになっていく。

もっとも、日本人は子供たちの将来を真剣に考えている人はとても少ないと見えて、放射性物質で汚染された食品を平気で子供たちに食べさせていることも明らかになっている。

2011年10月、横浜市の学校給食の干しシイタケから1キログラム350ベクレルの放射性物質が検出されて大騒ぎになったことがある。

汚染シイタケの産地は6県にまたがっていたが、横浜市教育委員会は産地を「風評被害になる」として明らかにしなかった。

情報を開示すれば、他の県の教育委員会も参考になる。しかし、そうしなかった。「子供たちの健康よりも、風評被害のほうが心配だ」とでも思っていたのだろう。

だから、似たような事件が次々と起こる。

2012年3月には、愛知県岡崎市の幼稚園から、給食の乾燥シイタケから1キロあたり1400ベクレルというとんでもないセシウムが検出されている。

そしてまた横浜市になるのだが、2012年5月18日には給食で使う予定だったイワシから24.46ベクレルのセシウムが検出されている。

いったい、どうなっているのだろうか。誰かが意図的に子供たちを病気にさせようとしているとしか思えない。

じわじわと身体をむしばんでいくものだ


誰もがもう拡散し、沈澱していく放射性物質のことに無感覚になってしまい、もういくらセシウムが検出されたと言っても関心すら失おうとしている。

取り込まれた放射性物質が日本人を病気にさせていくのはこれからだが、その症状は急激に現れるのではない。

じわじわと身体をむしばんでいくものだ。

確実に日本人の身体をむしばむのだが、数年〜数十年の変化で発症していくものなので、関心を持ち続けることが難しい。

しかし、無関心でいる間に、事態はより深刻になっていくのがこの問題の恐ろしいところである。

因果関係を明確にさせることも難しいから、たとえば福島県の人がガンになったとしても、それが放射能のせいだったかどうかは本人にも分からない。

だから、統計を見て急激にガン患者が増えているのを確認して、やっと因果関係が特定できるようになる。確認できたときはもう手遅れなのだが、事態が手遅れにならないと確認できないのがこの問題なのである。

重要なのは、自分が「手遅れの側」に入らないことだ。

いずれ首都圏もさらにセシウム汚染が深刻化していく。そうなると、状況を把握できる人から、まるで歯が抜けるようにぽつりぽつりと脱出していくことになる。

2011年3月から、外資企業は一気に東京を捨てて大阪に本社を移して行ったが、そのあと放射性物質の降下、電力不足、そして首都直下型の大震災の恐れもあって、東京を捨てようとしている企業は後を絶たない。

2012年7月28日には、イオングループが本社機能を愛知県小牧市に移すと朝日新聞が報じている。

イオングループと言えば、岡田克也副総理の父親が創業者、兄が取締役社長の企業である。政府とつながりの深いこの企業が首都圏を捨てる動きを見せている。

さらに、その2日前にも「首都圏脱出」というキーワードで見ると、つながりのある記事も見受けられる。

それは皇室も京都に居を移すべきだという要望書が京都府の山田啓二知事から藤村官房長官に提出されたというものだった。

皇室の一部機能の移転を目指す「双京構想」


2011年3月の原発爆発事故から安全性を巡る問題で言われていたことがある。それは、「皇室が動いたら一緒に逃げろ」というものだった。

日本の象徴は曲がりなりにも天皇家だとされているのだから、もし首都圏が本当に危ないことになるのであれば、天皇家、あるいは皇室が東京にとどまり続けることはあり得ない。

「だから、皇室がどこか西日本に移転するという話が出て来たら、そろそろ首都圏を捨てる潮時だと見れば間違いない」というのが、実は多くの事業者や経営者が裏でささやいていたのだった。

2012年3月、皇室の一部機能の移転を目指す「双京構想」が発表されており、京都の行政・経済界・大学等がこれを推し進め、実現しようとしている。

「双京構想」実現へ要請 未来懇の山田知事ら政府に

京都の行政や経済界、大学、伝統文化などの代表らによる「京都の未来を考える懇話会」は26日、首相官邸を訪れ、皇族の一部を京都に迎える「双京構想」実現の検討を求める要請活動を行った。

構想は30年後の京都像として、同懇話会が3月にまとめた「京都ビジョン2040」第1次提案の柱の一つ。要請書では、東日本大震災の教訓や首都直下型地震などのリスクを踏まえ首都中枢機能のバックアップ体制構築が求められており、「日本の精神的支柱である皇室の安心・安全の確保について万全の体制を整えることも必要」としている。

山田啓二京都府知事、門川大作京都市長、松本紘京都大総長、柏原康夫府観光連盟会長がそろって藤村修官房長官に会い、要請書を手渡した。山田知事は「官房長官から貴重な意見で各方面に伝えたいとの話があった」と話し、門川市長は「皇族方を京都市民はお帰りなさいと迎える。京都全体で提案した」と述べた。


いずれ首都圏を捨てる事態も想定される


一気に皇室を動かして、日本人を動揺させるような馬鹿げたことはしない。時間をかけて、徐々に徐々に機能を移して行く。

「首都圏を見捨てる準備」が動いているのである。

経済同友会もまたこれに呼応するかのように、「本社機能分散」を呼びかけている。危機対応、リスク分散のために「本社機能分散」をするのは当然のような動きになっているのである。

なぜか。もちろん、首都直下型の地震が来る可能性が指摘されていることも大きい。

しかし、そうでなくても放射性セシウムが福島から首都圏にどんどん流れてきているのだから、「いずれ首都圏を捨てる事態も想定される」ことを計算しているのである。

事業家は普通の日本人と違ってリスクを嗅ぎつけ、そして対応する能力が高い。

外資が逃げ、皇室が動く準備をしており、政府と深い関わりのある企業が本社を移転させる。

誰にも気がつかない間に、ゆっくりと為政者が首都圏を捨てる動きが出て来ている。

「首都圏の不動産は何度か上昇する可能性がある。それは一般の人間に不動産を買わせるためである。事業家・為政者は、逆にその高値で不動産を売り切って首都圏から逃れる。今後起きる首都圏の不動産価格上昇はそのためにある」

そのような噂も事業家の間で出て来ているほど、首都圏は懐疑的な目で将来を見られるようになってきた。

普通の人間も、西日本にいつでも「疎開」もしくは「移転」できるように準備をしておくのは無駄ではないのかもしれない。


〓 今、読んで欲しい書籍


〓 この話題について、参考になる書籍・メディア

関西電力、高浜原発「暗殺指令」(4/4)

 関西電力・高浜原発「町長暗殺指令」

(その6)後編

 

 

 

   ◆テープに録音された

執行役員の発言

                 
                                   
 MOX燃料のデータ改竄事件のほと
ぼりもさめた04年3月、関電のプル 
サーマル計画がようやく再開されたが、
わずか半年で暗礁に乗り上げる。同 
年8月、美浜原発で死者5名を出す大事
故が起こったのだ。今井町長は再び 
プルサーマル計画への態度を硬化させ、
関電のプルサーマル計画は白紙撤回 
された。                               
                                   
 この頃、K氏はすでに福井県美浜町に
ある若狭支社(現『原子力事業本  
部』、三つの原発を統轄する)の副支
社長に昇格していたにもかかわらず、 
加藤氏に対しても露骨に町長の〝暗殺″
を命じるようになったという。前号 
で報じたとおり、「標的」であった当の
今井町長もまた、その〝暗殺計画〟 
を認識している。                           
                                   
 「実行者」も「標的」もその存在を
認める〝暗殺指令″について、関電は、
                                   
 「(〝暗殺〟を)指示したのか確認
したところ、K本人は否定しました。 
当時の上司と部下にも確認しましたが、
誰も認識していません」(広報室報 
道グループ・島田佳明報道課長)                    
                                   
 と回答した。しかし、これは、事実
に反する。             
                                   
 関電の執行役員が、K氏による
〝町長暗殺計画″を認めていたというのだ。
矢竹氏が事の経緯を解鋭する。                     
                                   
 「ワシは06年7月中旬に、福井県美
浜町にある関電の原子力事業本部を 
訪ねて、執行役員と面会し、直談判に及
びました」            
                                   
 その場に立ち会った関電側の人間は、
原子力事業本部に所属する執行役員 
のA氏と部長2名(写真左下はその名刺)
だった。            
                                   
 「A執行役員に、Kの〝暗殺指令〟に
ついて、洗いざらいぶちまけたんで 
す。そのうえで、「ワシらの本業である
警備犬事業が結局、Kによってまっ 
たく違った方向に行ってしまい、尻す
ぼみになったことを会社として認めて、
謝罪して下さい』とお願いしました」                  
                                   
 矢竹氏に対する回答があったのは
約2週間後。矢竹氏は7月31日に再び 
原子力事業本部を訪れ、A執行役員ら
前出の3名と面会した。ここでのやり 
取りを矢竹氏はテープに録音している。
その一部を再現しよう。      
                                   
 A 事実関係を調査した結果、そのよ
うなこと(K氏による高浜町長〝暗 
殺計画〟)はあったようです。しかし、それはあくまでK個人がやったこと。
                  
                 
 矢竹 Aさん、それは、あなたの考え
ですか?それとも関電としての答え 
ですか?                               
                                   
 A 関電としての答えです。矢竹さん、
一つ言っておきますが、この件に 
ついて、今後K個人とどのような話をし
てもらってもええです。しかし、関 
電には受付の窓口はありません。                    
                                   
 矢竹氏がこう憤る。                         
                                   
 「まったく無茶苦茶な論理じゃないで
すか。Kによる〝暗殺計画〟を事実 
として認めながらも、会社としてはまる
で関係ない、だから会社として謝ら 
んと言いよったわけです」                       
                                   
 この面談の結果を矢竹氏から聞いた
加藤氏も憤りのあまり、直談判に及ん 
だ。                                 
                                   
 「ワシがA執行役員ら3人に会った
のは、8月7日のことです。しかし、 
私が聞いても彼らの答えは同じでした。
平たくいえば『K個人がやったこ  
と』、そう言うだけです。関電として
事実関係は認めても、Kの言動につい 
て『会社の意向でした』とは口が裂け
ても言えんのやろうね」       

 

 

 

   ◆関電側が提示した

姑息な〝懐柔策〟

           
                                   
 それだけではない。その場で関電
は加藤氏に、姑息ともいうべき〝懐柔策〟
まで提示したというのだ。                       
                                   
 「A執行役員は、私にこう言いました。
『(関電と)ダイニチさんとは、 
固い絆で結ばれると信じております。
だから、これからも私どもとのお付き 
合いをお願いしたい。私の部下とこれか
らのことをなんなりと話し合って下 
さい』と。Kのことは脇に置いて、警備
犬事業はこれからも続けてくれとい 
うわけです。それを聞いて、ワシは怒る
よりも『この件を暴露されると困る 
から、懐柔策に出てきよったな』と呆れ
ました。ワシは『御社との仕事は、 
一切お断りします。警備事業も何もかも
全部こちらから止めさせてもらいま 
す』と言いました。結局、関電側は今ま
で一度も誠意ある態度を示していま 
せん」                                
                                   
 加藤氏の直談判から約8ヵ月後、K氏
は定年を前に関電を退職したものの、
現在、関電の100%子会社の部長職に
収まっている。本誌は直接取材を試 
みたが、K氏は3月10日から「私用」
を理由に会社を休み、いっさい取材 
を受けようとしない。そこで、再び関電
に問い質したが、         
                                   
 「当社が(Kが〝暗殺〟を指示したと)
認めるような発言をするはずがあ 
りませんし、そのような事実はありません」(
前出島田課長)       
                                   
 と答えるのみだった。                        
                                   
 K氏を庇(かば)い、〝暗殺指令〟
を揉み消そうとさえした関西電力。日 
本を代表する電力会社として、
その責任はあまりに重い。         

以上は「週刊現代」より

 


平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(4/6)

一方、宋銭は和同開珎とは異なり、その普及について朝廷の後押しは一切ありません。むしろ朝廷はその使用を禁止しています。(宋銭が公認されたのは、清盛の死からずっと後の、1226年のことです。)

 それでは、宋銭が日本で普及した理由は、一体なんだったのでしょうか・・・?

よくある回答:「国際通貨説」は本当か?

 ミステリーというだけあって、宋銭が普及した理由については、いまのところ定説はありません。

 ただ、一般的には、
「当時、宋銭は国際的に通用する通貨だったから」
という説が最も知られています。いわゆる「国際通貨説」です。

 たしかに、当時、宋銭は東アジアのみならず、東南アジアやペルシア、アフリカ方面でも使用されたと言われています。

 国際的にも使える通貨だから日本でも使えると人々が信じ、すぐに通貨として信認した・・・歴史の本でも、こうした説明がよくされています。

 しかし、それは本当でしょうか?

 実は、同時期の隣国・朝鮮の統一王朝「高麗」では、宋銭はほとんど流通していませんでした。

 当時の高麗は、政府が独自の貨幣(銀瓶貨(*2)・海東通宝など)をつくったものの、その流通に失敗。結局、米や布が交換手段として使われていたのです。

 また、北宋を滅ぼした「金」、シルクロードに位置する「西夏」、そしてベトナム「李朝」などでは、宋銭が使われていました。(*3)

(*2)銀瓶貨は、「瓶」という字からもわかるとおり、びんの形をした貨幣です(実際にびんとしても使えます)。朝鮮半島がびんの形に似ているので、これを貨幣のモチーフとすることで民族意識の高揚や統一国家であることのアピールをする狙いがあったようです。ただ一般庶民には普及しませんでした。それは、形が使いづらかったからではなく、高額だったからです。
(*3)これらの国は、日本や朝鮮に比べて、もともと中国文化の影響力が強い地域にあったため、中国のマネで宋銭が自国内に流通することにも、それほど違和感がなかったのでしょう。
以上は「現代ビジネス」より

尖閣購入問題は、中国や台湾に対して失敗できない外交問題(3/5)

かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素
中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」

 中国について懸念すべきことは、本来民主主義国では躊躇するような一方的措置をとってくることである。2010年の尖閣問題の際、中国が矢継ぎ早に対抗措置をとったこと、及びその内容はなりふり構わずという感があり、もし日本側が船長を釈放していなければ、さらに強硬な措置をとっていっただろう。

 2001年、中国からの野菜の輸入急増に対して日本政府がセーフガード措置として関税を引き上げた際、中国は日本にとって極めて打撃が大きい自動車や携帯電話などに対し、禁止関税を賦課するという対抗措置をたちどころにとってきた。対抗措置を受けた業界の痛みは強く、日本はセーフガード措置を撤回せざるを得なかった。

 近年、中国において所得格差や汚職などの問題が先鋭化するにつれ、統治手法についての路線対立も激化している。このような状況下で、共産党政府が最も恐れるのは、国内のナショナリズムに火がつくことなのであろうか。

 共産党政府は、ナショナリズムが共産党の統治の正統性に対する批判に結びつくことを避ける上でも、日本に対し強烈な措置をとることも辞さないということなのかもしれない。

中国のみならず台湾も強硬姿勢に
良好な日台関係を悪化させるべからず

 尖閣問題については、中国のみならず台湾の出方も注目しておかねばならない。特に、今年再選された馬英九総統のハーバード大学での博士論文テーマは尖閣諸島であり、島の領有権に対する強い主張を行なっている。

 2008年に総統就任直後、聯合号事件(台湾の船が尖閣諸島周辺で海上保安庁の船と接触し、沈没)が発生した際は、対日批判を強め日台関係が極めて悪化、結局海上保安庁はこの事故に対して謝罪し、賠償金を支払い和解した。

 今回の都による尖閣諸島購入問題に対しても、台湾の反発は強い。本来、台湾において対日感情は極めて良好で、世論調査によれば「台湾人は台湾よりも日本が好き」と言う結果も出ているし、近年の中国に対する国際社会の懸念の拡大が日台関係をさらに強固にしている面もある。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

2012年9月28日 (金)

日本人喰い協会

9113 日本人喰い協会、9月11日を前に、アメリカ同時多発テロに関連する番組を放送 + P.カニキン

https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120907-31-00319

チャンネル:Eテレ 放送日時: 2012年9月8日(土)  午前0:00~午前1:45 [金曜深夜](105分)

9月11日を前に、アメリカ同時多発テロに関連する番組を放送する。「テロはなぜ生まれるか 緒方貞子・ニューヨークで語る」「イスラム激動の10年」

9月11日を前に、アメリカ同時多発テロに関連する番組を放送する。テロの約1か月後に放送された、ETV2001「テロはなぜ生まれるか 緒方貞子・ニューヨークで語る」(2000月22日放送)。そして、アメリカ在住イスラム教徒のテロから10年間の動向を取材した、ETV特集「イスラム激動の10年」(20111113日放送)(あるいは、311113)の2本をお届けする。





「恐ろしいほどのネットワーク」 だそうです







http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs?from=bbsticker

2012年9月9日=9+9=18 9x9=81 18+81=99=18(666)

X-DAYは4月8日か? 4月8日+5月1日(イルミナティ結成記念日でありオカルト儀式の日)=9月9日は偶然か?





英王子がアフガンで従軍=タリバンとの戦闘に参加へ 時事通信 9月7日(金)20時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000189-jij-int

【ロンドン時事】英国防省は7日、チャールズ皇太子の次男ヘンリー王子(27)がアフガニスタンに派遣されたと発表した。裸の写真流出で話題を集めたばかりの王子は陸軍所属。攻撃ヘリコプター「アパッチ」操縦士の資格を持っており、約4カ月にわたりイスラム原理主義勢力タリバンとの戦闘に参加する。




2012年9月11日は2001年9月11日から数えて「11」年目ですので・・ 2012/9/4(火) 午後 9:10
http://blogs.yahoo.co.jp/macrobioticstudio/9630132.html

2012年版911のテロ内容と時間をわざわざ工作員が教えてくれたと妄想する記事 キタ──ヽ('∀')ノ──!! 2012/9/7(金) 午後 11:18
http://blogs.yahoo.co.jp/macrobioticstudio/9655924.html


維新と公明、9選挙区で協力 次期衆院選 2012/09/07 22:41   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090701002217.html

大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と公明党副代表の白浜一良参院議員は7日夜、大阪市内で会談し、公明党が次期衆院選で候補を擁立する全国の9小選挙区すべてで維新の会側が候補を立てない選挙協力を実施することで合意した。同会幹事長の松井一郎大阪府知事も同席した。・・・


橋下維新 竹中氏を閣僚に起用検討…出馬は断られるも  2012年9月7日 06:00
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/07/kiji/K20120907004060240.html

橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が、近く結成する新党が次期衆院選後政権入りした場合、維新の会に近い竹中平蔵慶応大教授の閣僚推薦を検討していることが6日、分かった。財務相など重要閣僚を想定している。

次期衆院選への出馬も打診したが、断られていたことも判明。竹中氏は代わりに、閣僚時代に秘書官を務めた経済産業省OBの擁立を求めているという。小泉内閣で郵政改革担当相など長期間の閣僚経験を持ち、国会答弁や記者会見にたけた竹中氏を即戦力になると期待している。政治塾の講師に招いたり、「維新八策」作成で助言を受けるなど、最重要の政策ブレーンとして処遇してきた。

また、政調会長の浅田均大阪府議会議長は東国原英夫前宮崎県知事と6日夜、大阪市内で会談し、「維新八策」について意見交換した。



中国雲南省地震 死者40人超す 9月7日 19時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120907/t10014868891000.html

・・・中国中央テレビなどによりますと、雲南省の昭通市の貴州省との境界付近で、7日午前1119分(日本時間午後0時19分)に地震の規模を示すマグニチュードが5.7、震源の深さが14キロの地震がありました。
また、時間後の午後0時16分(日本時間午後1時16分)にはマグニチュード5.6、震源の深さが10キロの地震がありました。・・・





おまけ


2010.3.26 って、311



東京都練馬区光が丘で1.93μsv/h 検出  ウラン238が最大で28,300Bq検出  2012-09-07 20:42:16
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11348661491.html





http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs?from=bbsticker
吉田茂   投稿者:管理人  投稿日:2012年 9月 8日(土)11時55分3秒

ヨハンセン・グループで検索すると沢山出てきます。

http://angel.ap.teacup.com/applet/gamenotatsujin/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%83%88%83n%83%93%83Z%83%93%81E%83O%83%8B%81%5B%83v&x=0&y=0&inside=1

サンフランシスコ講和に向かう吉田茂と白州次郎。しかし日本語は正文とはならなかった(しなかった)。

『「この条約の後文には「千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で、ひとしく正文である英語、フランス語及びスペイン語により、並びに日本語により作成した」との一文があり、日本語版は正文に準じる扱いとなっている」

上海にいたサッスーン、ジャーデイン・マデイソンというロスチャイルド財閥から援助され財をなした吉田健一は、ある長崎の女郎が生んだ子供を養子にする。吉田茂その人である。その子が長じて東大法科に裏口入学し、牧野伸顕の娘雪子と結婚する(管理人注:その女郎の父親はおそらく吉田健一であろう。吉田茂の子どもに吉田健一がいる)。満州利権を守るため、田布施の一族(管理人注:田布施とは朝鮮人部落のこと*)と血の契りを結ぶ。のちにヨハンセン・グループを作り、天皇の承認のもとに、アメリカ大使のジョセフ・グルーに極秘情報を流し続ける。』 (*引用者注:「朝鮮」といっても、ここはいわば倭国朝鮮関係で、現在のエベンキ主流朝鮮とは異なるものと思います。似たような怨念は感じられますが)

.........それでは僕たちはどうすればいいのでしょうか?と思っていれば,それは救いようのない莫迦ということだ。



関連記事........現人神(あらびとかみ)の」箱の中 その2

http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/413.html

原爆投下と深く結びついたヨハンセン・グループのすべては、戦後、一人として戦犯とならなかった。アメリカ、そして何よりもこの世界を支配する「陰の政府」、それはユダヤを中心とする国際金融同盟のために働いたがゆえに、彼らヨハンセン・グループの人々は、戦後になると地位と名誉と金を手にするのである。ほとんど例外はない。国を売って得たダーティな報酬だった。


(原爆スケジュール打ち合わせを行ったのは、この筋と考えて間違いあるまい)




歴史真実に反するNHKの吉田茂礼賛ドラマ 2012年9月 6日 (木)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/nhk-39bc.html



震災がれき 第1陣到着 2012年09月07日
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001209070006

岩手、宮城両県の震災がれきについて、国は広域処理を進めており、埼玉は熊谷市、日高市、横瀬町の3工場で1300トンを1年かけて受け入れる。 (どれだけ悪ふざけしているのだろう 呆  埼玉は人口も多いし、追い撃ちになるので、前向きなご臨終が増えると思っているのだろう)



コスタリカ沿岸でM7.6の地震が発生 ― 2012/09/07 17:45
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/07/6567551

なぜ予測出来たのか?

それは、この付近を深海掘削船が掘削していたからです

・・・一つは、深海掘削船『ジョイデスレゾリューションJOIDES Resolution]』が掘削しているコスタリカ

もう一つが、ヒュンダイ×エクソン・モービルの14000mの深さまで掘削出来る超深海掘削船『ディープウォーター・チャンピオン[Deepwater Champion]』が掘削しているトルコでした。



さらに

米深海掘削大手、現代重工業に掘削船を5億2000万ドルで発注  2011年01月04日
http://www.ecool.jp/foreign/2011/01/diamondo04-1003.html

Project Cannikin Review



http://www.youtube.com/watch?v=t_l6RvUsD08&feature=player_detailpage






やっぱり、ちきゅう号を放置しておいたら、六ヶ所村が逝く予定らしいですナ。 おまけ?に南海トラフも掘削済み。


テロはなぜ生まれるか?ふむふむ
以上は「さてはてメモ帳」より
米国をはじめ、海外諸国は日本のために存在しているのではなく、日本を利用する為に海外諸国はあるので、利用価値がなくなれば、攻撃もするし、邪魔になれば、滅亡作戦も狙うのが普通です。「3.11テロ」作戦が良い例です。                   以上

戦後史の正体「日米安保の目的、日本防衛の為は9%」

Thu.2012.09.13   
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加 Twitter はてなブックマークに追加 文字サイズ変換

戦後史の正体「日米安保の目的-日本防衛のためは9%」

20120912-3.jpg

朝日新聞が行った「日米安保の第一の目的は何?」を訊く世論調査では、日本人のアンケートに答えた人の45%が「日本を守るため」と答えました。
しかし、米国人のほうは、「日本を守るため」と回答したのは、たったの9%だったのです。


外務省の公用文書をすべて読み込んで書かれた本

元外務省国際情報局の局長・孫崎享氏の書いた戦後史の正体が、この手の書籍としては空前のベストセラーとなっています。

戦後史の正体は、孫崎氏が外務省の公用文書をすべて読み込んで書いたものです。
ですから、そこには陰謀話が入り込む余地などないのです。

発刊前から前評判が高かったのですが、これは、日頃、孫崎氏のtwitterを読んだり、講演会やyoutubeで氏が「若い人たちに知っておいて欲しい」と訴えていたことがネットで広がったためです。

20120912-1.jpg

民意と真逆のことをやり続ける政府と政治家たち。
彼らの不整合で支離滅裂な言動を見るにつけ、国民は、「原発の闇の向こうに、もうひとつの秘密のドアがあるに違いない」と気がつき始めたのです。

京都大学原子炉実験所・小出裕章氏の「原発ゼロを目指す本」の一連のシリーズが、小出裕章日本の憲法に触れているように、自民党が原発を半ば無計画に造り続けてきた理由を人々は探し始めたのです。

「脱原発を達成するには、本当の闇を知らなければならない」と、人々は、その漆黒の闇に挑もうとしているのです。

孫崎享氏の戦後史の正体は、その闇に光を当てたものです。
小出裕章氏の本がそうであったように、ここから、対米従属の歴史に国民がNOと言う、別な流れが生まれるかも知れません。

発刊後、孫崎氏の元には、「ここまで書いて大丈夫か」という、氏の身を案する便りが多く届いたといいます。
「よく、ここまで書いたものだ」と。

どうやら古巣の外務省は、この本が気になって仕方がないようです。
この本の背景を探る問い合わせが外務省の“先輩”からあったそうで、その回答を手紙にして送ったところ、その文面があちこちにFAXされていたといいます。

この本には、外務官僚にとって、政府にとって、隠しておきたい事実がたくさん書かれてあるのです。

この本の周辺について、少し情報を集めてみましょう。
孫崎氏や、この本の執筆に協力した人々の身の安全確保に多少でも役立つなら。

まず、執筆したのは孫崎氏ですが、さまざまな助言を行ったりアドバイザリの役目を果たしたのは、やはり元外務官僚であった天木直人氏です。

小泉政権当時、レバノン大使として、アメリカのイラク侵攻に反対したために外交官を職を解かれてしまった人です。

「戦後史の正体」を語る(抜粋) 孫崎享氏 天木直人氏 2012 07 28



天木氏は、アメリカのイラク侵攻のために自衛隊を出したら憲法違反になる、と外務大臣を通じて小泉純一郎に苦言を呈したところ、外務官僚を辞めさせられたのです。

天木氏のクビを切ったのは、同じ外務省の2年先輩。

その人間は、小泉が自衛隊をイラクに派遣したことは日本国憲法に違反していることを、しっかり認識していながら、正当な方法でアドバイスした天木氏を辞めさせたのです。

その2年先輩の外務官僚は、その後、最高裁判事に天下っていったということです。
日本国憲法に違反していることを知っていて、これを無視した人間が日本の司法の頂点にいるのです。

天木氏が、この事実を(読売や産経なら完全にシャットアウトされるだろうと思って)朝日新聞に報道するべきだ、と言ったところ、「すでにアメリカから、天木のことは一切取り上げるな、と釘を刺されている」と朝日新聞に言われたそうです。

この国のメディアが、アメリカのご機嫌伺いをするための道具になってしまっているということです。

だから、日本の大マスコミが平気でデタラメ放送を行い、インチキ記事を書いても、彼らは罪に問われない仕組みが出来上がっているのです。

そういう意味では、大マスコミ-テレビ、新聞には、ジャーナリストではなく、アメリカと政府のPRマンしかいなくなった、ということです。

天木氏のブログの最近の記事:
野田首相の敵は国民であり、国民の敵は野田首相である

「赤字公債発行法案を廃案にした事を野党のせいにして、だから地方交付金も政党交付金も凍結せざるを得なくなったと兵糧攻めにした」。

森田実氏のtwitter:
「野田民主党政権の究極の無責任表明である。
『自分さえよければいい』民主党政権の自分勝手主義の表明である。
自分で特例公債法案が成立しないように仕向けておきながら責任を国民と野党に転嫁するのは許しがたい暴挙である」。

なぜ、毎日のように、野田佳彦と彼の政権の国民に対する凶悪犯罪が、平然と行われているのでしょうか。

野田の独り言:
「国民が何を言おうと痛くも痒くもないね。アメリカさまの言うことを聞いていれば自分は安泰だ」。

これが、原発を推進してきた甘利明・元経済産業大臣の「日本なんて、どうなったっていいんだ!」という本音に表れているのです。

天木氏のさらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策も、孫崎氏の本と同様、重要な歴史の教科書になります。


孫崎享氏が、J-WAVEの番組で戦後史の正体に中身について少し語っています。
司会は、国会議員の川田龍平婦人の堤未果氏。

孫崎享がJ-WAVEで語る「総裁選の正体」① 2012/09/05



孫崎氏の解説要約前半

堤氏(司会):
果たして、アメリカが戦後、日本の総理、政権、そしてマスコミ、官僚にどう関わってきたのか、そしてこれが日本の未来にどう関わっていくのかを、ズバリうかがっていきます。

孫崎享氏:(要約)
・なぜ今まで、この本に書かれているようなことが出てこなかったかというと、学者、マスコミが自己規制していた。

・普天間の辺野古移転でボロクソにマスコミに叩かれた鳩山由紀夫、小沢一郎を巡る検察の動き。
これらは個人の問題では なく「自主」に関係する日米間の問題。

20120912-4.jpg

要するに、官僚、検察の中にさえも対米従属のスパイのごとく作動する人間がいるということ。天木直人氏を辞めさせた2年先輩の外務官僚が最高裁の判事に天下っていることからも分かる)

・1945年の終戦当時から一貫して「自主」を唱えてきた人は強い圧力にあってきた。これを勉強しないと、現在の政治は分らない。

・「自主」とは、日本の国益のためには、しっかりNOと言い、日本のために頑張る人のことを「自主」。
その反対が、アメリカに言われるがまま、「はい、そのとおりやりますよ」という人。
戦後は、この両方の政治家、官僚に分かれている。

・1945年9月2日に降伏文書に署名した後、アメリカ側は、「公用語を英語にしろ、金をドルにしろ、裁判権はアメリカが持つ」ことを国民に公布しろ、と言ってきたが、翌日の9月3日にすぐ叩き返したのが重光葵。
こういう人のことを「自主」という。

20120912-5.jpg

・吉田茂元首相は、国益のためにはアメリカを突っぱねた人物として紹介されてきたが、事実は逆で、もっとも対米従属だった。

・日米安保(当初は行政協定、現在は地位協定)のときに、アメリカからフォスター・ダレスがやってきて、「日本の国土を米国軍の好きなように使わせろ」と言ってきた。それを、あっさり受け入れたのが吉田茂。

20120912-6.jpg

・「しかし、吉田茂の対米追従のお陰で日本は復興できたじゃないか」と、結果オーライを言う人がいるが、これは東西冷戦の中で、アメリカがそれまで一方的に頭を押さえ込むばかりだった日本に新たな利用価値を見出したから。

・終戦後からアメリカは、日本が二度と軍国主義化しないように、日本の経済を徹底的に破壊してきたが、米ソ冷戦が深刻化してくると、日本の優秀な工業力をソ連に対する「壁」として使おうという、アメリカの対日政策の方針転換が行われたことによって日本が経済復興したに過ぎない。

・冷戦がまだ深刻化する前は、日本が軍隊を持たないように経済を破壊しておきながら、冷戦が深刻化すると、日本の経済を発展させ、自衛隊を持たせたのはソ連に対する防波堤として日本の利用価値を見出したから。
アメリカの対日政策は、そのときどきの世界情勢によって180度変わる。

・冷戦が終ってから、アメリカが日本に対して何を考えているかについて、アメリカは何もメッセージを出さない。
日本は、世界情勢を自分で調べて、日本が置かれている状況を知らなければならない。

・昔は、そういう視点で日本の行く末を考えられる政治家、官僚たちがいた。
岸信介は戦後、戦犯として裁かれたが、もし米ソ冷戦になればアメリカは自分に対して利用価値を見出すだろう、そうなれば自分の首はつながる、と考えていた。国際情勢と自分の(アメリカに)使われ方は違う、ということをいちばん最初に分かっていた政治家は岸信介だった。

20120912-7.jpg

・1990年以降の政治家は、アメリカの言うとおりにしようと考えている人間ばかりになった。
そのため、世界情勢を自分で分析することなく、「アメリカに言われたとおりにしよう」と、「はい、アメリカ様のおっしゃるとおりにいしたます」という流れになってしまった。

・「自主」を貫こうとした政治家は、重光葵や田中角栄まで遡らなくても、福田康夫がている。
福田康夫は、突然、総理を辞めた理由を説明していないが、Wileaksから流出した情報によれば、アメリカ側が「自衛隊をアフガンに出せ、金も出せ」と言ってきたので、自分が総理の座を降りることによってアメリカ側の要求を反故にするという方策を採ったから。

20120912-8.jpg

・マスコミは例によって、福田康夫を猛バッシングした。
あのとき福田康夫を追い落とす側に回っていたのは、「日米安保堅持派」とも言うべきアメリカの言いなりになっている自民党の石破茂や、民主党の前原誠司だった。

この人々は、米国との調整役なので、「福田をバッシングしろ」という命令を、そのまま受けて実行したのだと思う。

20120912-9.jpg



≪J-WAVE 番組の続き≫

孫崎享がJ‐WAVEで語る「総裁選の正体」②


孫崎氏の解説要約後半

20120912-2.jpg

堤氏(司会):
前半の最後に日米安保の話が出ましたが、ここを詳しくうかがいたいと思います。
今、日本のマスコミ、財界、政界には、「日米安保が存在しているから日本が守られる」という声が、まだたくさんありますが、それについていかがですか?

孫崎享氏:
日米安保は1951年に締結されましたが、このときにアメリカ側の交渉の責任者・ジョン・フォスター・ダレスが、1952年の1月に※フォーリン・アフェアーズという雑誌で、「日米安保条約において、日本防衛の義務はひとつも負っていない」と言っています。

20120912-10.jpg

フォーリン・アフェアーズとは、米外交問題評議会(CFR)が発行する国際政治経済ジャーナル「Foreign Affairs」のこと。日本語版サイトはこちら
フォーリン・アフェアーズは世界的な影響力をもつグローバルな政治経済誌で、世界各国の政府が定期購読している)

で、現在の安保の中身はどうなっているかですが、アメリカ側は「日本の管轄地に対して攻撃があった場合には、自国の憲法に従って行動を取る」と言っています。

では、アメリカの憲法上、交戦権は誰にあるかというと、交戦権はアメリカ議会にある。
条約上、米国側が負っている責任は、「我々は議会の決定に従って行動を取る」と言っているに過ぎないのです。

つまり「アメリカには、日本を守る義務はない」と言っていることになるのです。

20120912-11.jpg

ところが、これはNATOの条約とは違う。

NATOの条約では「(NATO加盟国に)攻撃があった場合は、ただちに攻撃も含めて行動を取る」と書かれてある。

岸信介の時代には安保をNATOに近い形にしようと努力したのですが、しかし、これはアメリカ側に跳ね除けられたのです。

日本に駐留している米軍が日本で犯罪を犯した場合の扱いについても、航空機がどのように日本の上空を飛べるかという航空法についても、NATOの条約のほうが住民とか国民に配慮したものになっています。

NATO諸国、たとえば(同じ敗戦国の)イタリア、ドイツなどよりはるかに厳しい条件を日本はアメリカに飲まされている。

堤氏(司会):
それにも関わらず、未だに日米安保を守らなければ、日本には第9条があって丸腰なんだから、という、あのイメージとはどこから来ているのてしょうか。

孫崎享氏:
2010年ぐらいに、朝日新聞が日本とアメリカの世論調査をやったことがあります。

「在日米軍がいるのは、日本を守ることがいちばんですか? アメリカの戦略のために日本にいるのがいちばんですか?」という質問を、日本の国民、アメリカの国民にしたのです。

そのときに、日本人のアンケートに答えた人の45%が「日本を守るため」と答えました。
しかし、米国人のほうは、「日本を守るため」と回答したのは、たったの9%だったのです。

ということは、36%もインフレ。日本人は、実際にはないことをそうだと思い込んでいる。

それはある種のプロパガンダによるもので、洗脳という言葉はきついですが、国内ではアメリカでのイメージとは程遠いイメージが形成されているのです。

そのイメージをつくったいちばんは、マスコミ。
「日米安保は重要だ「とか、「米国が守ってくれる」とか、今度のオスプレイが落ちたときも、かなりそういった情報をマスコミは流します。

堤氏(司会):
すると、戦後の占領時代から、大手マスコミは、「自主」ではなく「追随」のほうに立っている?

孫崎享氏:
多くの国民が知らないのは、米軍について、かなり(日本の「自主」の方向で)独自の路線を出す人がいたことです。

いちばん最初は、昭和22年、1947年のときに、「有事駐留」という言葉を芦田均が言いました。
普段はいないが、何かの事件が起こったら(米軍が)やってくる、という意味です。

20120912-12.jpg

それから重光葵という人は、「6年以内に米陸軍がいなくなる。残りの12年で海・空軍がいなくなる。
だから、12年経ったら日本には米軍は基本的にいなくなる」という案を米国に出しています。

この重光案の案を米国は一蹴するのかと思いきや、では、(日本の提案を)を受けてどこまで譲れるかという対案を作っているのです。
(あのまま行けば)交渉は成立した可能性があった。

堤氏(司会):
それは今の国家議員、財界、マスコミの多くの人たちからすれば、そんなことをしたらとんでもない、潰されるんじゃないか、ということになりますが、実は、必ずしもそうではない、ということですか?

20120912-13.jpg

孫崎享氏:
そのとおり、「そうではない」のです。

一番簡単な例では、普天間問題で(米軍が)辺野古に移る、という案が出された問題で、日米関係が壊れるんじゃないかということを言っていました。

しかし、ジョセフ・ナイであるとか、何人かのアメリカ側の人ひとたちは、
「普天間問題で、勝ってもしかたがない。
もっと大きな日米関係を壊すことになったから大変だから、日本に譲れ」ということを言っていたのです。

このように、頑張ろうと思えば頑張れるきっかけは必ずある。

しかし、(今の政治家は)最初から、それをやろうとしない。

堤氏(司会):
リスナーがいちばん聞きたいのは、次ぎの衆院選があるわけですけれど、国際情勢も含めて、今の流れでいくと、次の日本首相、もしくは政権に望む資質というの、どんなタイプなのでしょう。

孫崎享氏:
(民主党の次の代表は)野田さんですね。

20120912-14.jpg

野田さんはそのままで、それから自民党を見たって2、3人の候補が今、出ていますけれど、あの人たちだって、「(アメリカに言われるまま)はい、そうですか、そのままやりますよ」という人たちだから。

だから、あんまり、民主党がどうであれ、民主党と自民党の間がどうであれ、ぜんぜん、(アメリカ側は)危惧していないと思いますよ、
もうアメリカの言うとおりやる人は、少なくとも、ここ2~3年は続く。

20120912-15.jpg

堤氏(司会):
ということは選挙のときにマスコミが、うわーっと持ち上げる人がいるじゃないですか。
あれは、アメリカの思惑がからんでいると見ていいのですか?

孫崎享氏:
もう、アメリカと違う主張をする人は、あんまり出てこない。

堤氏(司会):
マスコミが持ち上げる、ということは、それなりに(アメリカ側に)設定されていると。
作られた人気、ということ…。

孫崎享氏:
そうだと思います。

今回の維新の会だって、基本的にはTPP賛成であるとか、非常に米国に都合のいい流れだから。

20120912-16.jpg
20120911-7.jpg

今、持ち上げられている人たちというのは、自民党の人であれ、民主党の人であれ、維新の会であれ、基本的に米国にとって困る人は誰もいない。

20120912-18.jpg 20120912-19.jpg 20120912-20.jpg 20120912-21.jpg 20120912-22.jpg

叩かれる代表は鳩山由紀夫さんなんですよね。

非常に大事なのは、鳩山さんが言っていることを30分か40分のしっかりした長さの論文であるとか、それを一回見なければならない。

20120912-17.jpg

作られた宇宙人という言葉だけで、鳩山さんがダメだとか、あのときは自分で勝手につぶれたとかでなく、何を主張していたのか、そして、それに対して、どういう反対勢力がいたのか、それを見ると鳩山さんの評価も変わってくる。

堤氏(司会):

人格攻撃やイメージ叩きがマスコミからあった場合は、何があるのかを見ると、いうことですね。



管理人:

抗議することによって、人々はさらに洗脳から解き放たれる

ハリウッドのスターたち、MTVで一気に火がついたミュージシャンたち…。

彼らのうちの何人かが、メディア戦略によって成功を約束される代償として、サタニズムのシンボリズムを、歌や振り付けなどのパフォーマンス、あるいはコスチュームやCDのパッケージなどの装丁に取り入れることを誓わされます。

約束を破ったり、秘密を漏らしたりすると、この世から抹殺されることもあります。

日本の政治家でトップの座に就き、郵政改革総理のように長きにわたって政権を維持するためには、「自主」を捨てて魂の抜け殻になる必要があります。

アメリカ追従の従順なペットになって、国民の生命・財産を供物としてアメリカに差し出さなければならないのです。

20120912-23.jpg

自分が、彼らにとっていかに有益で、適度に馬鹿であるために、いかに無害な存在であるかを示すために、ときにはタコ踊りだってやる場合があるのです--

民主党、自民党の代表選候補が出揃いました。

その面子を見れば、「政治家の矜持」どころか、まるで人間の尊厳まで忘れ去ってしまったかのような面相をしているか、反対に不自然に威丈夫を装い、己の欺瞞性と小心さがにじみ出るような面相をしているか、どちらにしても貧弱な面構えをした候補ばかりです。

もし石原伸晃が自民党総裁になったとしても、舌禍ですぐに失脚するだろうし、まだ政党助成金ももらえない日本維新の会との連携を公言している原口一博が、万一、日本のヒットラー・野田佳彦を抑えて民主党の新代表になったとしても、すぐにTPPでつまずくだろうし、結局、アメリカに日本のすべてを差し出すTPP推進派の議員ばかりです。

それより、原口の思惑をよそに、選挙前に日本維新の会は、その不潔さとスキャンダルで空中分解しそうです。
こんな男が、日本維新の会の目玉候補だというのですから、橋下徹という男の本性が分かります。

安倍晋三は、TPP慎重論をとっていますが、日本の核開発にはもっとも積極的で危険な男です。

しかし、悪いことばかりではありません。

彼が自民党の総裁になった瞬間、パンパースを作っている企業の株価が上がるかもしれません。
逆に、パンパースのイメージダウンになるかもしれないという連想から暴落するかもしれませんが。

こうした人々は、選挙に負ければ、そこらにころがっているただのオジサンに過ぎないということです。

もともと、ただのオジサンですから、権力を握るためには、ワシントンに平気でひれ伏すのです。
そうして手に入れた権力は、国民の生命を石コロのように扱い、国民の財産をアメリカに差し出すことに使われるのです。

ワシントンは、もともと日本にとっては必要悪ですが、これは、最初からはっきりしていることです。

しかし、選挙前は、「国民のために命がけで汗をかく」と言いながら、選挙後は国民に敵対するようなことばかり行う候補を、選挙の前段階で見抜くことは、忙しく働いている人にとって容易なことではありません。

選挙後に180度変容して国民の敵となる政治家…。
その分かりやすい例が、野田佳彦です。

日本人にとって、もっともストレスとなるのは、実はアメリカから押し付けられる無理難題ではなく、野田佳彦のような民意を踏みつけにするような政治家の豹変ぶりです。

これが、過去、幾度となく繰り返されてきました。またか…。それが国民の恐怖となり、やがて心労に変わり、そして諦めになって落ち着くのです。

私たちが選挙のたびに見せられるのは、テレビの「洗脳」政治ショーです。

この「洗脳」政治ショーは、あらかじめ流れが決められていて、マスコミにとって都合のいい候補が不利なるような場面があれば、きれいにカットされた後、オンエアされます。

では、生番組ならいいかといえば、「プルトニウムと甲状腺という言葉を言わないでくださいね」とディレクターから何度も念押しされてからスタジオ入りするのです。

ある候補が、急に人格攻撃やイメージ叩きがマスコミからあった場合は、何があるのかを見る

3.11以後、私たちは少しずつ洗脳から冷めつつあります。そして「自主」を取り戻しつつあるのです。
なぜ、そうなったのか。

それは自分で考え、自分で判断する人が増えてきたからです。
そして、「おかしい」と思ったことは正当な方法で抗議し、「おかしい」理由を問い詰めるようになったからです。

「おかしい」理由を説明できない人々は、洗脳にかかっているから説明できないのである、ということが、彼らの反応から分かったのです。

このように、「正当に抗議する」ということは、自らの洗脳を解くための最も有効な処方箋であることに気がついたのです。

これだけの事故が起こっても、また同じことをやろうとしているように、洗脳から冷めていないのは、実は私たちではなく、政治家であり、官僚であり、経済界であり、マスコミなのです。

小沢一郎は、「その国の国民のレベル以上の政治家は生まれない」と言いました。
また、優れた経営者は、「社長より優れた社員は生まれない」と言います。

政治家は、もとはただのオジサン、オバサンです。
二世、三世議員以外は、もとは一般市民です。

ですから、一般市民のレベルを上げなければ政治は良くなりません。
まずは、抗議することに慣れること。

そして、次に抗議の仕方を少しずつスマートに。

そして、次に論客になること。その中から市民ジャーナリストが誕生するでしょう。

総理官邸の前で抗議デモを行っている数十万人の人たちの中から、将来の日本の総理大臣が誕生するかも知れません。

20120912-24.jpg

もちろん、逆の場合もあっていいと思います。
以上は「KALEIDOSCOPE」より
日本のマスコミを牛耳る電通は、その株式の過半をイルミナテイーが保有しています。従って、悪魔の連中のいう指示に従い報道をしています。政治上の大事な情報は嘘の情報により、日本国民を騙して、連中の思うように誘導しています。特に総選挙などの時には、事前の世論調査を操作して、国民を欺く方向に誘導しています、操作できないネット世論調査との乖離が益々酷くなっています。これらは良い例です。「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」などの権力犯罪は、いまだ日本国内では、95%前後の人々は騙されて、真相を知らぬままにされています。最近は「3.11テロ」後、急速に覚醒する人々が増えてきていることは、良い傾向にあります。早く目覚める必要があります。一人ひとりが覚醒すれば、「3.11テロ」みたいな酷い攻撃もできなくなるものと思われます。         以上
野田内閣にとり都合悪いらしく、貴重な部分だけ消してしまった様です。国民が覚醒すると困る様です。酷い内閣です。

男性の方が女性より内部被曝量が倍も多いのは?

男性の方が、女性より内部被ばく量が倍も多いのは?

内部被ばく:自家栽培の野菜食べ 福島の男性2人
http://mainichi.jp/select/news/20120822k0000e040226000c.html
 市場に流通しない自家栽培の野菜を食べた福島県の70代男性2人が、比較的高い1万ベクレル超の放射性物質を取り込む内部被ばくをしていたことが、東京大医科学研究所の調査で分かった。うち1人は約2万ベクレルに達したが、これによる被ばく線量は年0.85ミリシーベルトで、国が設けた食品からの被ばく限度(年1ミリシーベルト)は下回った。調べた坪倉正治医師は「健康被害が出るレベルではないが、自家栽培の野菜などを食べる場合は検査してほしい」と話す。
 2人の男性は、同県川俣町と二本松市在住。今年7~8月、内部被ばく量を測定する装置「ホールボディーカウンター」を使い、体内の放射性セシウム(134と137)の量を調べた。その結果、川俣町の男性からは1万9507ベクレル、その妻からは7724ベクレルが検出された。二本松市の男性の内部被ばく量は1万1191ベクレル、妻は6771ベクレルだった。いずれも東京電力福島第1原発事故で放出された放射性セシウムを食品から取り込んだとみられる。


「健康被害が出るレベルではない」と言い切る医者のことは置いといて、このニュースを見て、なぜ男性の方が内部被ばく量が多いのか疑問に思った。

<川俣町>
男性: 19507ベクレル
女性: 7724ベクレル

<二本松市>
男性: 11191ベクレル
女性: 6771ベクレル

どちらも、男性の方が2倍ほど多い。

思いつくままに、根拠なしに原因を考えてみる。
・男性が、2倍の食事をした
・男性が、セシウムの多い食品を食べた
・男性は、セシウムの蓄積率が高い
・女性は、セシウムを排出する食材を食べていた
・男性の飲み物に、セシウムが多かった
・女性の飲み物に、セシウムを排出する成分があった
・男性の飲み物に、セシウムを蓄積する成分があった
・男性は呼吸から、セシウムを吸引していた

記事の中では、「放射性セシウムを食品から取り込んだ」となっているが、本当にそうなのだろうか?
男性が農家で畑を耕すことが多ければ、セシウムの吸引も考えられる。
もしそうであれば、マスクの着用などで、軽減できるのだが、調べていないだろうか?
食べものが原因だとしても、倍も違うというのは重要だ。
これほど、内部被ばくが問題になっているのに、徹底的に原因を調べるということはしないのだろうか?

関西電力、高浜原発「町長暗殺指令」(3/4)

  <週刊現代(2008年4月5日号)から本文転載>

 

 

  関電執行役員も”暗殺計画”

の存在を認めた!

 

   「実行者」が決意の実名告発

                 
                                   
「町長を殺れ」--。”高浜原発の天皇”の
命令に追い込まれて、下請け業 
者は仕方なく木刀を手に取った・・・。関電は
”暗殺指令”を否定するが、 
事実はどうか。06年7月、下請け業者は関電
側に直談判を行い、その席で 
関電側から驚愕の発言が飛び出していた--。              
       ジャーナリスト 斉藤 寅 

 

 

 

   ◆「木刀を車の助手席に

置き町長を探した」

           
                                   
 「あんただけに頼むことや。町長、殺
(や)ってくれや、あんたの得意な 
犬を使って。成功したら、事業の展開は
約束する--」          
                                   
 00年初夏、福井県大飯(おおい)
郡高浜町にある、国道27号線沿いの 
飲食店でのことだ。その場で、関西電力
(以下、関電)の高浜原子力発電所 
(以下、高浜原発)のK副所長(当時)は、
高浜原発内の犬による警備を請 
け負っていた『ダイニチ』の役員で、犬の
ブリーダーでもある矢竹雄宕兒  
(ゆうじ)氏(53歳)に〝暗殺″を依頼
したという。「標的」は、96年 
から高浜町長を務めている今井理一
(りいち)氏(75歳)だった--。  
                *                  
 本誌は前号で、関電幹部が下請け業者
に命じた高浜町長の〝暗殺指令″を 
報じた。3月20日現在、関電は本誌に
対してまともな反論をしていない。 
したくてもできないというのが実状だろ
う。K氏が矢竹氏と『ダイニチ』の 
社長である加藤義孝氏(58歳)に
〝町長暗殺″を命じたという事実を、関 
電の執行役員が約2年前から把握していた
ばかりか、それを揉み消そうとさ 
えしていたというのだから。                      
                                   
 事の始まりは99年のことだった。
この年、高浜原発では日本初となるプ 
ルサーマル発電計画が着々と進行していた。
だが同年12月、プルサーマル 
発電に欠かせない「MOX燃料」のデータ
が、製造元である英国の核燃料メ 
ーカーによって改竄(かいざん)されて
いたことが発覚し、計画は頓挫(と 
んざ)する。プルサーマル計画の受け入
れを了承していた今井町長が、安全 
性への危惧から、計画実行に慎重な態度
をとるようになったのだ。     
                                   
 00年4月、その今井町長が再選され
ると、高浜原発副所長としてプルサ 
ーマル計画の早期再開を目論むK氏は、
次第に今井町長を目の敵にするよう 
になった。冒頭の〝暗殺指令″があった
のは、この頃のことだという。矢竹 
氏が回想する。                            
                                   
 「Kが約束した『(〝町長暗殺〟に)
成功したら、〝水平展開″は絶対に 
やらしたる』という言葉。今から思えば
、あれは〝悪魔の囁き〟以外の何物 
でもなかった」                            
                                   
 プルサーマル計画実行に先駆けて、
99年夏から高浜原発内では警備犬に 
よる監視が始まっていた。K氏はその
犬を使った〝町長暗殺″と引き替えに、
警備犬事業を関電の大飯原発と美浜
(みはま)原発へ拡大することを約束し、
これを「水平展開」と呼んでいたという。                
                                   
 K氏の「悪魔の囁き」に意を決した
矢竹氏は「標的」を求めて高浜町を彷 
徨(さまよ)った。                          
                                   
 「ワシは高浜での町長の動向を調べて、
数日間一人で張り込んだんです。 
ある時は警備の仕事を抜け出して、ある
時は仕事が終わった後の明け方に・ 
・・。いつも、木刀を車の助手席に置き、
すぐに飛び出せるように目を光ら 
せていました。                            
                                   
 結局、幸いなことに町長と対面する
ことはありませんでした。もし、誰も 
いないところで、パッと鉢合わせする
ようなことがあったら、間違いなく殺 
っとったでしょう・・・」                       
                                   
 矢竹氏の異変に気付いた加藤氏は、
社長の立場から町長の〝暗殺計画″を 
打ち切らせ、警備犬の仕事から外した
という。加藤氏がこう振り返る。   
                                   
 「矢竹をそのまま放っておいたら、
ほんまに町長を殺っとったと思います。
それほど、事業の拡大に懸命になって
いましたからね。          
                                   
 Kは高浜原発内で〝原発の天皇″と
呼ばれるほどの実力者で、関電が発注 
する高浜の仕事は彼が牛耳っていました。
Kの言うことを聞けば、事業は拡 
大できたかもしれません。しかし、われ
われの仕事は警備であって、町長を 
殺すことではない。首根っこをつかむ
ようにして、矢竹を高浜から引きずり 
出したんです」                            
                                   
 加藤氏の説得でようやく矢竹氏は、
木刀から手を離した。ところが、K氏 
の〝暗殺指令″がこれで終わることは
なかった--。           

 

(次ページに続く)

以上は「週刊現代」より

今日の国難は、以前より警告されていたのに、それを無視した政治に原因あり

 
「迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である」
衆議院予算委員会公聴会で石橋教授が原発震災を強く警告(全文)

Ishibashi2


石橋克彦(いしばしかつひこ)

1944年神奈川県生まれ。 地震テクトニクスを専攻とし、東海地震説の提唱者として知られる。

現在、神戸大学 都市安全研究センター教授。著書に「大地動乱の時代」(岩波新書)など。

石橋教授の大反論  
■朝日新聞「原発震災 読めぬ被害

■発言の様子をビデオライブラリーで視聴できます!!
平成17年2月23日 (水)平成17年度総予算議名 : 予算委員会公聴会を開き、”石橋克彦(公述人 神戸大学都市安全研究センター教授)  9時 39分  22分”を開く

【衆議院予算委員会公聴会(2005年度総予算)】2005年2月23日

甘利明予算委員長「次に石橋公述人にお願い致します」

石橋克彦公述人「神戸大学都市安全研究センターの石橋と申します。宜しく御願い致します。

私は地震の研究をしておりますが、その立場からですね、『迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である』というテーマで、それを賢明に乗り切るためには、地震対策、地震防災対策というような技術的、あるいは戦術的な対応では到底凌ぎきれなくて、私たちの国土、あるいは社会経済システムというものの根本的な変革が必要ではないでしょうかという意見を述べさせて頂きたいと思います。

■地震の活動期に入った日本

日本列島の大地震の起こり方にはですね、活動期と静穏期というのが認められます。これは地学的、物理的に根拠のあることであります。で、非常に重要なことは、敗戦後のめざましい復興、それに引き続きます高度経済成長、さらには人類史上まれにみる技術革新の波に乗って、都市が非常に利便性を高めた、高度化、高度に発展した、都市が発展した。(★参考:ニュートンスペシャル ワーストケース 東京壊滅 巨大地震

で、日本の現在の発展が作られたという、これはですね、たまたま巡り合わせた日本列島の地震活動の静穏期に合致していた、ということであります。つまり、大地震に洗礼されることなく、現代日本の国家社会というのはできあがっているのでありまして、基本的に地震に脆弱な面を持っております。

ところが現在、日本列島はほぼ全域で大地震の活動期に入りつつある、ということはほとんどの地震学者が共通に考えております。ということはですね、非常に複雑、高度に文明化された国土と社会が、言ってみれば人類史上初めて大地震に直撃される。

それも決して一つではない。何回か大地震に襲われるという、そういうことであります。従いまして、あのう、人類が、これ大げさでなくてですね、人類がまだ見たこともないような、体験したこともないような震災が生ずる可能性が非常にあると思っております。

■起こりうる原発震災

で、あのう、地震という言葉と震災という言葉が普通、ごっちゃに使われておりますけども、私が地震と言っておりますのは地下の現象です。地下で岩石が破壊する、これが地震であります。

これは自然現象でありまして、もう、よくも悪くもない、もう日本列島の大自然として淡々と起こっている。我々が日本列島に住む遙か前から、地震はそうやって起こっている訳です。

震災というのはそれに対しまして社会現象であります。地震の激しい揺れに見舞われた所に我々の社会、あるいは文明がある時に生ずる、その社会の災害でありまして、社会現象だと思います。

で、将来具体的にどういう震災が起こるだろうかと考えてみますと、まあ言ってみれば、広域複合大震災とでもいうべきもの、それから長周期震災、あるいは超高層ビル震災とかオイルタンク震災とでも言うべきもの、それからもう一つ、原発震災とでも言うべきものが、将来起こりうると私は考えております。

それぞれがどういうものかは近未来の日本列島の地震情勢に則して、もう少しご説明したいと思いますが、あのう、近未来の日本列島の地震情勢を簡単に言いますと、駿河湾から御前崎沖、遠州灘辺りの非常に広い範囲の地下で、すぐ起こってもおかしくないと思われているのが東海巨大地震であります。

で、その西、熊野灘では東南海地震、それから紀伊水道、四国沖では南海地震という巨大地震がもうそろそろ射程距離に入ってきた。今世紀の半ばごろまでにはほぼ確実に起こるであろう、と考えられています。まあ、で、あの2年くらい前ですか、特別措置法もできた訳であります。

■いつ起きるか分からない大地震

東海地震に関しては1978年にすでに大規模地震対策特別措置法ができております。

で、場合によりますと、すぐ起こってもおかしくないと思われている東海地震が少し先送りされてですね、つまり、大地が頑張ってしまって、すぐには起こらないで、東南海地震と一緒に、1854年に安政東海地震という非常な巨大地震がありましたが、そういうものが起こるかもしれない。

その場合には、引き続いて南海地震が起こるかもしれない。1854年の場合には、12月の23日に東海地震がありまして、翌日24日、わずか30時間を隔てて南海巨大地震が起こりました。それから1707年には今度は両者が同時に起こりました。そういうことも今世紀半ばにあるかもしれません。

一方、首都圏に目を移しますと、首都圏直下の大地震は、これはまあマグニチュード7クラスの大地震と思われていますが、これはまあ、あのう、いくつか地下の候補地がありまして、これもいつ起こってもおかしくないと考えられております。


中央防災会議が昨年の12月に被害想定を発表したところであります。しかし、過去の例で言いますとですね、安政江戸地震という直下型が起こって、江戸に大変な被害をもたらしております。

で、あの、将来もそういうことがありうると思います。つまり、東海、南海地震が起こって、じきに、その年か翌年か、2、3年後か分かりませんけども、首都圏直下で大地震が起こる、そういうこともあり得ると思います。

さらに、先立つ数十年間、内陸でも地震がいくつか起こる。すでに神戸の地震、それから昨年の新潟県中越地震はこういうものの仲間であっただろうと考えられております。

■都市型災害、山地災害、大津波……

その震災、災害のほうでありますけれども、東海地震が起こりますとですね、もしその1854年と同じ様な駿河湾の奥から熊野灘地下の広大な断層面が破壊するという強大な大地震が起こりますと、まず、阪神大震災と中越震災があちこちで随所で同時多発するということが起こります。

つまり、沼津、三島あたりからですね、尾鷲(地図)ぐらいまでの各都市で都市型の震災が起こるわけです。

それと同時に、山地でも山地災害が起こる。内陸、甲府盆地とか諏訪湖の周辺とか、場合によったら北陸とかですね、そういうところも非常に激しく揺れまして、そういう所でも激しい災害が生ずると考えられます。

さらにこの場合には大津波(津波の発生メカニズム)が生ずる訳です。で、房総半島から、まあ尾鷲のあたりまでは大津波です。まあ特に相模湾から尾鷲のあたりまでは非常な大津波で、海岸の地形や何かによってはインド洋の大津波(スマトラ沖地震・津波の映像Blog)に匹敵するようなことが起こる場所もあるかもしれません。と言うわけで、これらは、まあ、広域複合大震災と言ってもいいものだと思います。

■長周期振動の被害

2番目にですね、その巨大地震というものが起こりますと、これはその地下の、地下で地震の波を出す領域が非常に大きいためにですね、ゆったり揺れる、非常にゆったり大きく揺れる長周期の地震波というものを放出します。

これはもう、物理的に必ず放出します。で、それが少し離れた所へ伝わると、例えば東京湾の地質構造、伊勢湾の地下構造、それから大阪湾の地下構造、そういうことの影響で、さらにそのゆったりした揺れが増幅されて、で、さらにその受け皿の関東平野、濃尾平野、大阪平野、そういう所がゆっくりとですけども、非常に激しく、大きく揺れます。これを長周期の強震動、強い振動と言います。

これは超高層ビルや大規模なオイルタンクや、それから長大橋、長い大きな橋ですね、そういうものに大きな影響を与えます。(Google検索「長周期地震」)

で、まあ超高層ビルは最近の都市再生というような政策によってどんどん建てられておりますけれども、まあ最近の超高層ビルは制震装置というようなものを備えて揺れを抑えると言われておりますけども、まだ実際の長周期強震動に洗礼されたことがありません。

ですから万全かどうかは分かりません。まして例えばバブル期にコストを切りつめて建てられた超高層マンションなんてのはかなり危険性が高いと思います。

最近はシミュレーションなんかも行われておりますが、上の方の階はですね、非常に大きく揺れ、予想外に大きく揺れまして、家具の滑動、滑って動く、ピアノとか家具とか大きなテレビとかがもうすーっと滑って、思いがけなく上に住んでいる人を押しつぶすというようなことで被害、人的被害も起こり得ます。

さらには致命的な、構造的な被害も生ずるでしょうし、また設備がやられますのでエレベーターが動かない、水が出ない、トイレが使えない、ということで上に人が住んでいられない。

ですから、超高層マンションやなんかが林立して、非常に都市空間が有効に活用されていると思っていてもですね、その地震の場合には結局住民は全部下へ降りてきてブルーテントを張って、地べたで避難しなければならないということが起こり得ます。さらにはその構造物自体が損傷するかもしれない。

また、石油コンビナートのオイルタンクなんかもその長周期の揺れによってですね、オイル火災を起こす。で、これは一昨年の9月26日の十勝沖地震の時に苫小牧でオイルタンクの火災が発生して俄然問題になりましたけれども、こういうことが起こることはもうずっと前から分かっていることであります。

これがまあ超高層、じゃない超高層ビル震災とかオイルタンク震災とか言ってもいいような、長周期震災であります。

オイルタンクの火災、コンビナートの火災は津波によってですね、火の付いた油を乗っけた海水が津波によって市街地に遡上して、市街地延焼化作用を誘発するということも起こるかもしれません。

■最悪の災害としての原発震災

3番目の原発震災ということでありますが、これは私が1997年に作った言葉ですけれども、東海地震の場合ですね、東海地震のその予想震源域という、地下で地震波を放出すると考えられている領域の真上に中部電力の浜岡原子力発電所がありまして、今年になって5号基が動き始めました。で、すでに4、5、大分時間、年を経た4,5まではもう動いている訳です。

でこれはまあ、日本の場合、53基の原子炉が今ありますが、地震には絶対安全だということになっております。

それから中部電力も浜岡の原発は東海地震には絶対耐えられるとまあおっしゃる訳ですけども、地震学的に見ますと、いろいろ疑問点はあります。想定の地震、あるいは地震の揺れがまだ不十分なのではないかというようなことです。

アメリカでは地震現象というのは、地震というのは原子力発電所にとって一番恐ろしい外的要因であるというふうに考えられております。といいますのはですね、普通、原発の事故というのは単一要因故障といって、どこか一つが壊れる。

で、その場合は多重防護システム、あるいはバックアップシステム、安全装置が働いて、大丈夫なようになるというふうに作られているわけですけども、地震の場合は複数の要因の故障といって、いろんなところが振動でやられるわけですから、それらが複合して、多重防護システムが働かなくなるとか、安全装置が働かなくなるとかで、それが最悪の場合にはいわゆるシビアアクシデント、過酷事故という炉心溶融とか核暴走とかいうことにつながりかねない訳であります。

浜岡原子力発電所も600ガルという強い地震の揺れに耐えるから絶対大丈夫だと中部電力が言っておりましたけども、今年の1月28日には社長さんが記者会見されまして、念のために1000ガルという揺れまで耐えるように耐震補強工事をしますということになりまして、ですからどこまで丈夫にしたら大丈夫なのかということははっきりしている訳ではございません。
(参考ブログ■東京新聞・補強箇所記事、中電より回答:1000ガルに根拠なし

で、万ゝが一ここで地震によってですね、東海地震によって、浜岡原発が大事故を起こしまして、大量の核分裂生成物、その炉心に溜まっている核分裂生成物が外部に放出されますと、これは例えば浜岡の3号基が110万キロワットの発電能力を持っていますけども、そういう原子炉を1年間運転すると、広島型原爆の700発から1000発分のいわゆる死の灰が溜まると言われています。

そういう物の何%か何十%か、まあ事故によってずいぶん違いますけども、そういう物が放出されますと、まあようするにチェルノブイリの原発事故のようなことが起こる。

で、近くに住んでいる住民は急性放射能障害によってすぐ死ぬ、それからやや離れたところでもですね、パーセンテージが減っていくだけでそういうことが起こる。


シミュレーション「浜岡2号機がメルトダウン」した場合
の放射能拡散分布

さらに、放射能雲、死の灰の雲が、まあ御前崎の場合は南西の風が吹いていることが多いんですけれども、その場合には、清水、静岡、沼津、三島、そういうところを通って箱根の山を越えて神奈川県、首都圏にも流れてくる。これは気象条件によります、風の早さなんかによりますけども、まあ12時間くらいすると首都圏にもやってくる。で、それで雨が降ったりしますと、放射能がその雨粒に付いて、降ってくる訳です。

私が原発震災といいますのは、決して地震による原発の事故と言う単純な意味ではありませんで、仮に東海地震によってですね、新幹線が脱線転覆するとか、まあ建物がいっぱい倒れる、燃える、そういうことで1万人の方が亡くなるとします。

で、地震ではない時に、平常時に仮に万一、浜岡で大事故が起こった時に、近隣住民が1000人死ぬとします。放射能で。で、それが同時に起こったら、じゃあ死者は11000人かというと、決してそうではない訳ですね。

放射能から避難しようと思っても、地震の被害で、津波や液状化で道路、橋はずたずた、建物はたくさん倒れて道路はふさいでいる、ということで、逃げようにも逃げられない。浜岡のその原発事故に対処しようと思っても、対処できない。

一方、新幹線が脱線転覆して閉じこめられている、あるいはもう無数の家屋が倒壊してその中にまだ生きているけども閉じこめられている。

そういう人たちを、普段であれば、まさに神戸の時のように、まああの時はちょっと時間が遅れてしまった訳ですけども、それこそ自衛隊やボランティアが駆けつけて救出するということができるわけですけれども、非常に強い放射能がある訳です。

襲ってくる訳ですからおそらくそれは非常にやりにくい、できないんでは、まあどうなるか分かりません、決死隊が行くのか何か分かりませんけども。

さらには、通常の震災による生き埋めの人、救出できる人が見殺しになるんではないか。そうすると死者が数万人にも十万人にも及ぶわけです。ということが東海地方で起こりかねない。

さらに東京に目を移しますと、そのやや長周期の振動で超高層ビルや何かが被害を受けてですね、大勢の人がブルーテントで地面に避難しているというような、そこへその放射能雲がやってくる訳です。かなり気象条件によっては東京でも放射能レベルが高いものがやってきます。

で、そういう場合、本来、人々は密閉された建物の中に避難すべきでなんでありますが、怖くて避難できないですし、避難してても水がなんにも無いから暮らせない。

ということでこれは大変なことになります。で、だいたい東京あたり、もっと遠くまでですね、長期避難しなければなりません。

急性死亡はしませんけれども、そこにとどまっておりますと、対外被爆、体内被爆というものを受けて、長年のうちにはがんで死ぬ恐れがある。

また、子孫に遺伝的な影響を与える。ということで避難しなければいけません。このしかし、膨大な首都圏の人間がどうやって避難するのか、それは大変なことであります。

で、そういう首都圏をですね、例えば翌年、今度東京直下地震が襲うと、そうするとその放射能のために修理、本格的な修理もできないでいた、壊れた、損傷した超高層ビルなんていうのが非常なダメージを受けて弱くなっていますから、これがもう轟音を建てて崩れるということが起こるかもしれない。

というわけでさらにその災害が増幅される。で、そもそも東京は放棄せざるを得ない。首都を喪失する訳です。

そこに至るまでの静岡県や神奈川県という国土ももう長年人が住めない、土地が喪失、国土が喪失される。そもそも水源が汚染されますから水が飲めない、人が暮らせないということになります。で、まあ、これは日本の衰亡に至るであろう。

だいだい東海地震が起こった途端に世界のその国際市場、日本の国債が暴落するとか、で、世界経済は混乱しますし、大変なことだと思いますが、この原発震災が起こればこれはもう本当に物理的にも社会的にも日本の衰亡に至りかねないと思う訳です。

で、こういうことがすべて同時に起こりますと、本当に大変な訳で、これにどう対処したらいいか。これはですね、もうあの地震防災対策ということでは凌ぎきれない。

中央防災会議が平成15年の5月に東海地震対策大綱というものをたてまして、例えば事前に自衛隊がどこへどこの部隊を投入するというような計画をきちんとたてておいて、それに従って、発災した場合の対応をするということを決めるというのをやりましたけども、この浜岡原発震災が起こればそういうものは吹き飛んでしまうわけです。

結局私は、現在の日本の国土とか社会の情勢、非常に地震に弱くなっていて、例えば地方の小さな山村とか地方都市もですね、地震に襲われた時、本来はそこが自立して、完結して、震災後の対応をしなければいけないんですけども、そういうことができないような状況になっている。

■地震と共存する文明を

ということで、私たちの暮らし方の根本的な変革が必要ではないかと考えています。これは決して地震とか自然災害に対して受け身、消極的にやむを得ずやるのではなくて、これ以外のあらゆる問題に通じると思います。

現在、まあ日本でも世界でも二十一世紀の非常に大きな問題でありますエネルギー、食糧あるいは廃棄物、環境、そういった問題にすべて通じることである。で、あの私の前の話の地方分権にも通じることだと思います。

そもそも日本列島に居る限り、地震と共存する文化というものを確立しなければならない。つまり、従来は自然と対決する文明で、それに対して最新技術でもってバックアップしようという考え方でしたけれども、自然の摂理に逆らわない文明というものを我々は作っていかなければならないと思います。

要するに開発の論理、あるいは効率、集積、利便性の論理、それから東京一極集中、都市集中の論理、そういう物をやはり見直してですね、保全とか小規模、多極分散、安全と落ち着き、地方自立、国土の自然力と農村漁村の回復、といったようなことをキーワードにして、根本的な変革が必要であると、まあその地震災害を考えると、私は強く思います。

なお、原子力発電所に関してはですね、これはまあいろんな他の問題もあるわけですけども、本当に危険でありまして、浜岡だけではありません。例えば若狭湾に十三機の商業用原発がありますけれども、ここも地震の危険性が高いところであります。

で、そういうことからして、全国の原子力発電所の原発震災のリスクというものをきちんと評価してですね、その危険度の高い物から順に段階的に縮小する、必然的に古い物から縮小されるということになると思いますので、そういうことを考えない限り、大変なことが起こって、まあ世界が一斉に救援に来て、同情してくれるでしょうけども、逆に世界中から厳しい非難を浴びるということにも成りかねないわけで、こういうことを急いでやることは日本の責務だろうと思います。

以上です。どうもありがとうございました」
甘利予算委員長「ありがとうございました」

以上は「地震と共存する文化を」より

石橋氏の警告は、既に2005年に国会の予算委員会で証言されています。しかし当時の国会議員は皆この警告を無視しています。当時は、自民・公明党が与党でした。今日の日本の国難は自民と公明党が招いていたのです。政権交代した民主党も同罪です。従って、今回の3党合意も無責任同士の談合です。結果は禄なことはないでしょう。  以上

平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(3/6)

 また、私がどこかの商店街の会長になって
「うちの商店街では"円"だけでなく"ドル"も商売で使いましょう」
と言ったところで、誰も賛同してくれないと思います。

 外国人客だらけの商店街ならともかく、地元住民にお釣りをドルで渡しても迷惑がられるだけです。それ以上に、扱う通貨が2つになれば、管理や集計といった実務的な手間も倍になります。

 清盛の生きた平安時代末期も同じ状況です。

 小さな銅のカタマリを見せられて「これが通貨だ」と言われても、そんな実績がないものを信認しません。それに新たな通貨が追加されても、手間が増えるだけです。

 つまり、誰か一人が賛同しても、お上が強制的に勧めてもダメで、その共同体の構成員の大半が宋銭を通貨として認めなければ、流通することはないのです。

貨幣導入への涙ぐましい努力

 そもそも、「貨幣を導入する」というのは大変なことです。

 奈良時代の直前につくられた国産の銅銭「和同開珎(わどうかいちん)」も、簡単に普及したわけではありません。

 銅銭導入の責任者である朝廷は、さまざまな手を尽くします。

 それまで米で払っていた役人への給料、労働者への賃金のうち一部を銭で払ったり、当時の税金である「租・庸・調・雑徭」のうち、庸・調・雑徭を銭で納めさせることにして、なんとか銭を流通させようとしました。

 また、地方にも流通させるため、旅で銭を使うことを奨励したり、土地の売買には銭を使うことを強制しました。

 そして、極めつけは、一定の銭を貯めた人々には高い位を授けるという法律(蓄銭叙位令)をつくったのです。

 これは貴族だけでなく、農民も対象にしたものだったので、まさに国中を巻き込んでの普及政策でした。

 それでも、和同開珎をはじめとする国産の貨幣は900年代後半を最後に、つくられなくなってしまいます(その理由は、後日解説します)。

以上は「現代ビジネス」より

尖閣購入問題は、中国や台湾に対して失敗できない外交問題(2/5)

かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素
中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」

「棚上げ」をした鄧小平時代から変化、
より攻撃的な姿勢に転じた中国の不安

 その後、日中関係は正常化され、1972年に日中共同声明、1978年に日中平和友好条約が締結された。平和友好条約の批准書交換で訪日した鄧小平は、日本での記者会見で尖閣問題について、将来の世代の知恵に委ねると発言し、問題の棚上げを示唆した。

 その後、この島には折に触れ日本の活動家が上陸し、灯台の建設を行なう、あるいはこれに触発された中国、香港、台湾の活動家や漁船が度々領域に侵入するなどの行動をとり、種々の摩擦が発生した。

 そのような状況を踏まえ、政府は2002年に至り、政府がコントロールした上で実効支配するのが得策と考え、これらの島を民間の地主より貸借し、政府関係者以外の上陸を認めないという方針を採った。

 2004年に中国人が不法上陸した際には、逮捕はしたが送検はせず、強制退去させた。2010年には中国漁船が尖閣諸島の領域内に侵入し、海上保安庁の監視船が繰り返す警告にもかかわらず監視船に突っ込んできたところ、公務執行妨害で船長が逮捕され、送検された。

 中国側は、船長を逮捕のみならず送検したことは民主党政権による政府方針の変更と捉え、一連の対抗措置をとった。これは、観光など交流の停止やレアーアースの輸出停止、フジタに勤務する日本人の拘束など、強硬な措置を含むものであった。

 結局日本側は、当該船長を処分保留のまま釈放し、中国に送還した。結局のところ中国は、40年前の尖閣問題棚上げ論から、現在は国力に対する自信の高まりとともに、尖閣諸島を中国の「核心的利益」と呼ぶなど、より攻撃的な姿勢に変化してきている。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

2012年9月27日 (木)

カルフォルニアの異臭は「アメリカのメッカ」からのものか?

2012年09月13日


カリフォルニアの異臭は「アメリカのメッカ」から放たれたものか、あるいは違うのか

mecca.jpg

▲ 米国カリフォルニア州メッカ。今回の異臭騒動の元と報道されるソルトン湖があります。写真は「メッカへようこそ」の看板。
--

(訳者注) 昨日、

赤く染まるユーラシア大陸最大の川とカリフォルニアの周囲 100キロに漂う9月11日の腐臭
 In Deep 2012年09月12日

という記事の中で、カリフォルニアの広範囲で「異臭」が漂っているというようなニュースを取り上げたのですが、今朝になり、いろいろとわかってきました。興味深い部分もありますので、何かの推定や結論を出すという意味ではなく、いくつか知り得たことをご紹介しておきます。





群発地震に続く異臭と、メッカに位置するソルトン湖という存在


まず、「異臭の範囲」なんですが、昨日の上の記事では百数十キロ程度というようなことでしたが、その後、AFP 通信の報道がありました。一部抜粋します。

地震の予兆? カリフォルニアの異臭騒ぎ、原因は…
AFP 2012.09.12

afp-solton.jpg

▲ 米カリフォルニア州メッカの南に位置する同州最大の湖、ソルトン湖の湖面

米カリフォルニア州で10日、卵の腐ったような臭いが約240キロメートルに及ぶ広い範囲で確認され、専門家による調査の結果、付近の湖で死んだ魚や藻類が原因であることが判明した。

10日に強烈な刺激臭を当局に通報した人は200人に上り、同州で長く発生が懸念されている巨大地震の予兆となる何らかの地熱現象ではないか、との憶測がインターネット上を駆け巡った。

だが、南海岸大気質管理地区の専門家らが翌11日に行った発表によれば、臭いの元は同州南部サンディエゴから東に数時間の距離にあるソルトン湖にほぼ間違いないことが分かった。


今回の異臭の範囲なんですが、非常に大ざっぱに表すと、下の緑の丸の部分となります。赤い部分はカリフォルニア州。★はソルトン湖の大体の場所。

Map_CA.png


そして、上の AFP にある「240キロの範囲」という範囲ですが、上の地図だとそれほど広くは感じないかもしれないですが、日本で見てみると相当な広範囲にわたることがわかります。

下は関東の地図に200キロのスケールをつけたものです。

map-tokyo.png


240キロの範囲だと、複数の都県がそっくり入る広さとなり、こうなると、上の報道の、


> 臭いの元は同州南部サンディエゴから東に数時間の距離にあるソルトン湖にほぼ間違いないことが分かった。


という部分に対して、どうも疑問というのか、不思議な部分を感じます。

たとえば、どこでもいいのですが、仮に「東京湾で見たこともない数の魚の大量死」があったとしても(ここでは風向きを無視します)、その匂いが群馬の前橋とか静岡県まで届くものだろうかというような単純な疑問です。上の関東の地図を見ると、240キロというのは大体そういうことになります。

それと、もう一度、アメリカのほうの地図をご覧いただきたいのですが、匂いの感じたほうから見ると、ソルトン湖は「東」にあります

世界の風というのは「どの方向に進んでいる」のかというと、少なくとも北半球では、一律で、

arrow-right.jpg

です。

西から東。
地図でいえば、左から右。

世界全体で見れば「風」は下の矢印の方向に進みます。

jet-01.jpg

▲ 日本経済新聞 「偏西風、異例の長期蛇行 世界に異常気象もたらす」より。


もちろん、小さな範囲ですと、いろいろな風向きがあるわけですが、今回くらいの大規模な範囲での匂いの原因がソルトン湖なら、「ソルトン湖の右側(東側)で、さらに多くの異臭の報告があるはず」だと思われます。

風と逆走して200キロ以上に漂うような匂いなら、風下だとその何倍もの範囲で匂いの報告があるはずだからです。下の地図だと〇で囲んだあたりです。

arizona-m1.jpg


しかし、報道ではそれはあまりないようなのです。

ただ、米国の BBS などを見ますと、テキサス州から「匂いを感じた」というものもありましたので、全貌が明らかになるのはもう少し先かもしれません。

ちなみに、カリフォルニア州の人たちが今回の異臭騒動に敏感になっているのは、最近続いている群発地震と関係しているかもしれません。

私は偶然、カリフォルニアの群発地震が始まった日(日本時間の 8月27日)に USGS (アメリカ地質調査所)のサイトを見ていまして、やや驚いたものです。

下の表は群発地震が始まった8月26日(日本時間8月27日)の1日の地震のデータの一部です。

eq-100.jpg

データはマグニチュード2.5以上のものだけで、その規模の地震が「数分おきに発生していた」ということがおわかりかと思います。

なお、カリフォルニアのローカルメディアの BBS には、多数の「異臭」に関する報告が載せられていますが、人によってはかなり神経質になっているようで、AFP の記事にあるような地震のことだけではなく、あるいは中には「イエローストーンの噴火の予兆では」というような書き込みまであります。そのことに関して書いている人たちは「腐臭は硫黄臭ではないのか」ということを書いています。

確かに、報道にある「卵の腐ったような臭い」と硫黄の匂いというのはリンクする気もします。


いずれにしても、今回の広い範囲の異臭がソルトン湖のものだというのなら、偏西風と逆に進むような強い天候(ハリケーンや竜巻のような)が必要だと思うのですが、そういう天候が当日あったのかどうかということかもしれません。

そのような天候がなかったのなら、この異臭はソルトン湖の匂いではないかもしれません。

それに、「ソルトン湖の腐敗」は今に始まったものでもなく、ソルトン湖の匂いがどのような範囲に広がるかは「その範囲」に関しての経験則のようなものがあると思います。さらに、昨日の ABC ニュースにあった異臭のプロであるはずの地元の大気質管理地区の職員も「このような匂いは経験がない」と言っていることが書かれていて、つまり、「日常的な出来事とはいえない面もある」と感じます。


この「ソルトン湖」という湖、私は今回のことを記事にするまで知らなかったのですが、非常に「いわくつき」の湖のようで、これは下にナショナルジオグラフィックのリンクを示しておきますので、興味のある方はそちらをお読み下さい。そのページの「特集関連の豆知識」というところにまとめられています。

特集:ソルトン湖
 ナショナルジオグラフィック 2005年2月号


それにしても、このソルトン湖のある場所が「メッカ (Mecca)」という地名だったというのがまた何とも。カリフォルニアにそういう地名の場所があるんですね。

そして、その「アメリカのメッカ」の今の現実は下のような感じらしいです。

Salton-Sea-Fish.jpg

The Blazeより。カリフォルニア州メッカのサルトン湖に夥しく散らばる魚の死骸。すべてティラピア。この湖の水では、今ではティラピアくらいしか生きられないのだそうです。



というわけで、カリフォルニアの異臭の報道の続きに関してでした。

関係ないですけど、昨日の記事は「中国の赤い川」と「メッカの異臭」だったのですが、

「なんか、それと関連するものがあったなあ・・・」

と思い出していましたら、そういうタイトルのレコードを持っていたんです。キャバレー・ボルテールという英国のバンドの「レッド・メッカ ( Red Mecca ) 」という文字通りのアルバムでした。
30年くらい前にリリースされたものだと思います。

red-mecca.jpg

十代の時にリリースされたレコードを、30年後に奇妙な事件で思い出すとは。



実家も洪水に巻き込まれて

そういえば、最近、洪水の記事ばかり書いていたら、私の北海道の実家の町も洪水になってしまいました。

岩見沢で観測史上最大の降水 7900人に避難勧告
北海道新聞 2012.09.12


iwamizawa-2012-09.jpg

▲ 9月12日の北海道岩見沢市の様子。


北海道でも場所によるでしょうけれど、岩見沢あたりは基本的に豪雨の被害とか洪水被害は少なく、やはり珍しいと思います。私が洪水として記憶にあるのは、まだ北海道にいた頃ですので 32年くらい前だと思いますが、その頃に洪水が発生したのを覚えていますが、それ以来だと思います。

実家に電話してみると、気の毒なのが農家の方々でした。

うちの実家は商売の関係で農家の人たちとの交流が結構あるのですが、実は今年の岩見沢の稲作は「近年希に見る豊作」だったんです。

そしてもう何ともいえないのですが、洪水は 9月11日の夜から始まったのですが、一部の農家では今年の稲刈りは「 9月12日から始める予定」だったのだそうです。今朝の新聞にも出ていました。

実り一転、農家落胆 稲、大豆…冠水「品質落ちる」
北海道新聞 2012.09.13

11日夜から12日朝にかけて南空知を襲った集中豪雨は、基幹産業の農業にも打撃となった。岩見沢市や空知管内長沼町では水稲や大豆などの農作物が冠水する被害が発生。今年は好天のため作柄は良好とみられていただけに、収穫の準備をしていた生産者たちは「品質が落ちてしまう」と落胆している。


実家と電話で話していて、「岩見沢は冬の大雪といい、自然災害でだけ全国報道されるね」と言うと苦笑していましたが、実際、自然災害は怒る相手もないわけで、それだけにいろいろと切なさがあります。

それでも、空や大地を恨んでも仕方ないし、これからの地球の予測などは誰にもできないですし。


前回の記事などで書きましたデヴィッド・キースという人の著作『西暦535年の大噴火』を読んでいて、この本の最後はこうしめられています。

太陽黒点活動、流星や彗星の衝突、地球軌道の定期的な小変化、そして地球の回転軸のわずかな変化。こういったことはいずれも、気象と人類史を一変させる力を持っている。

だが、以上のうちのどの要素が今後の人類の運命を決定するかは、実際に起こってみなければわからない。


私も、確かにそう思ったりします。

「実際に起こってみなければわからない」。

--

[アメリカ西海岸]に関連した過去記事:

太平洋上に出現した3つの「渦」: アメリカ数州で非常事態宣言と大統領災害宣言が発令
2010年12月23日




太陽活動が弱くなる中で「異常な高温」 を記録し続けるアメリカ

2012年06月29日

--
[1年前の In Deep ]
2011年09月13日の記事

十字架がこの世にできた理由

--
[2年前の In Deep ]
2010年09月13日の記事

生物兵器としても名高い炭疽がバングラディシュで拡大。市民はパニック状態に
以上は「IN DEEP」より
異臭は、多分地震に伴う地殻変動により、火山ガス(硫黄)の匂いのように思われます。何れ近い内に大噴火か大地震の恐れが出て来ました。                 以上

トルコ経済:シリア危機とイラン制裁で奈落の底に


自分で自分の首を絞めているトルコのエルドアン首相

◆9月12日

 トルコは欧米、イスラエル、湾岸アラブ君主国などと一緒に、シリアに対する介入をずっと継続してきた。多くの傭兵、武装グループがトルコ国境を越えてシリアに潜入してきたし、エルドアン政府はそのシリアとの国境付近にシリア側に「安全地帯」を作ろうとしている。それは半ばシリアへの領土侵略と同義語になる行動である。

 このトルコの動きによってイラクやイランといったトルコの貿易相手国として重要な国家がトルコから離反しつつある。またトルコの一般人も隣国シリアの政情不安定という事実から経済に対する懸念を深めていて、消費が進んでいないばかりか、シリアからの難民が国家の一大事になりつつある。

 こうして、シリアのアサド政権の転覆を狙った欧米と歩調を合わせるトルコのエルドアン政権は、トルコ国民の生活面ではむしろマイナスの動きとなっている。おそらくはトルコ国民もそろそろこのエルドアンの親欧米・イスラエル・湾岸アラブ君主国寄りの外交政策に反旗を翻しておかしくない時期に来ている。

 政権転覆を狙われているシリアのアサド政権がなんとか踏ん張っている反面、そのような主権国家の転覆をおおっぴらに進めるトルコのエルドアン政権がむしろ転覆させられることになる可能性も出てきている。以下のサイトではイランがトルコにテログループを派遣した、という記事がある。
http://www.wnd.com/2012/09/iran-sends-terror-teams-into-turkey/?cat_orig=world
 
 自分の蒔いた種は自分で刈り取ることになるのが、世の習い・・・見ていれば分かるだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●トルコ経済:シリア危機とイラン制裁で奈落の底に
http://www.presstv.ir/detail/2012/09/11/261023/erdogans-turkey-voting-for-christmas/
【9月11日 By Finian Cunningham】

 トルコの第二四半期の経済指標は2010年と2011年の間の8%の成長率が終わったことを示している。

 今年の2.9%の成長率は北アメリカやヨーロッパの停滞したものと比較すればまだましであるが、突然の50%もの下落はトルコがこれから経済的に厳しい時期を迎えることを示している。そして数字を詳細に見ればトルコ経済にずっと深刻な事態が迫っている兆候をみることができる。

 フィナンシャル・タイムズ(FT)誌は今週、トルコの経済ニュースは、唯一最近のイラン向け輸出の増大以外はずっと悪いだろうと指摘している。

 FTは、「最初の7ヶ月間のトルコの輸出の60%の伸びはイラン向けのゴールドの販売による」と報じている。

 イランでゴールドの需要があるのは、概ねイランに対する欧米の経済制裁によるものと言える。この制裁措置でイラン人は貴金属を買うことで金融的な保障を得ようとしている。

 このトルコ政府にとって憂慮すべきニュースは、イラン向け輸出の急増は一回ぽっきりのブームになりそうである、ということだ。イラン人が買うことのできるゴールドには限りがあるので、後期の経済の更なる悪化を食い止められる期間にも限度がある。         

 最近数年間、トルコは国際的な経済発展の見本のようであった。農業、織物業、自動車生産、造船などの成長で注目されてきた。トルコは今や中国、韓国、日本に次ぐ造船業で4位である。

 こういったものがトルコの急速に成長したもので、コメンテーターの中にはトルコを発展途上国ではなく発展国の一つだといい始めるものも出てきている。

 しかしながら、エルドアン政府の健全な経済マネージメントに対する新しい評価は、最近の下降傾向で混乱している。トルコの主なる経済的障害は政府の介入的で反動的な外交政策であり、これが経済に悪影響を与えている。

 フィナンシャル・タイムズ誌によれば、減少傾向にある消費者販売は一般トルコ人が感じている隣国シリアの紛争がもたらす政治的リスクに原因がある。このリスクはまた最近の経済的成功で重要な要素であったのだが、トルコに対する外国投資に有害な影響を与えている。

 トルコ経済の自信を危うくするもう一つの政治的リスクは、南東地方におけるクルド人分離主義者による新たな反乱の動きである。何十人ものクルド労働者党(PKK)に属する民兵と州兵がここ数週間の衝突で死亡している。この新たな暴力沙汰は隣国シリアの不安定な情勢の余波である。

 エルドアン首相は欧米と彼らの同盟国のイスラエル、それに湾岸アラブ君主国と一緒になって、アサド政権の転覆を狙ってトルコ政府をシリア介入へと引っ張っていった。

 エルドアンのシリアへの介入はますますヒステリックになってきていて、アサド大統領は「テロリスト国家」を運営していると罵倒し、シリア領内に「飛行禁止空域」を設定するよう叫んでいる。

 しかしながら証拠類は、シリアにおける主なる暴力沙汰の原因が外国勢力が支援する傭兵であり武装グループであることを示している。エルドアンのトルコはシリアで活動するスンニー派の急進主義者のネットワークを基地、兵站、そして武器調達の面とトルコ軍の要員を派遣することで、主導的に支援していると、最近の報道にある。

 シリア内の不安定は膨大な難民がトルコに流入する原因となっている。これらすべてはトルコ経済を遅らせるよう働いているし、国内の自信を喪失させている。
 複合的なトルコ経済の障害物は、隣国イラクとの反動的な関係である。イラクは輸出品購入の面では、ドイツ、フランス、イギリス、イタリアに次ぐトルコの主要な貿易相手国である。

 シリアの政権転覆という欧米勢力の地政学的アジェンダを推進する面で、エルドアンのサウジアラビアとカタールというスンニー派君主国との提携は、トルコとイラクの間に政治的な楔を打ち込む形になっている。イラクはシリアとイランと良好な関係を維持してきたし、欧米勢力の中東における侵略戦争に関して喜んでいるわけではないからだ。ここ3ヶ月で数千人がテロリストの爆弾で死亡しているのだ。

 イラクでのテロ活動の黒幕と見てイラク当局が探していたイラクの元副大統領のタレク・ハシェミを難民として受け入れたトルコの最近の動きは、両国の間に更に深く楔を打ち込むことになった。つまり、トルコ経済に対する反動の余波は重要な貿易パートナーを離反させることで大きな損失になっている。

 トルコ政府による独断的な外交政策によるトルコ経済に対する損失はもっと大きい。トルコはイランとの関係を表向き良好なものとしてい維持しているが、中東でのその親欧米的地政学的アジェンダは、必然的に欧米のイランに対する好戦的姿勢を後押しすることになっている。シリアの欧米主導の不安定化における犯罪的役割を行い、なおかつそのような政策がシリアの主要な同盟国であるイランに対し攻撃的で強圧的なものであることを理解しないのは、トルコ側のはなはだしい二重思考である。

 エルドアン政府のこの有害なシリアとイランに対する動きは、イランの石油に依存する経済に大きな代価を強いる欧米の制裁を後押しするものである。その動きは反対に、石油価格を上昇させるが、それが跳ね返ってヨーロッパの経済成長に対する打撃となっている。EUブロックはトルコの輸出経済の主要な貿易エンジンである。ヨーロッパの今日の経済停滞はトルコの明日の経済の停滞につながるのだ。

 中東での紛争と不安定、国内の消費者の懸念、イラクとイランといった主要な中東の貿易パートナーの離反、それにイランの石油に対する制裁によるヨーロッパ経済復活に対する打撃などは、トルコ経済にとってブーメランとなって帰ってくる。エルドアン政府が向こう見ずな外交政策と共にやったことがそれなのだ。それで、エルドアンのトルコは自分で自分の首を絞めているようなものなのだ。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
トルコはもう少し冷静な外交をしないと、自滅になります。欧州連合に加入させてもらえなかったことも良く考えて行動する必要があります。中立でなければなりません。以上

2012年オリンピックの開会式と閉会式におけるオカルト象徴主義(2/2)

2012年オリンピックの開会式と閉会式におけるオカルト象徴主義 By VC August 17th, 2012 その2

閉会式

過去を反映した開会式とは違って、閉会式はエリートによって想定された未来に向かっているように見えた。

開会式とは異なり、それはたくさんのイギリス音楽を呼び物にし、私は、レコード会社が自分たちの所属アーティストにこのユニークな世界の舞台で演奏させるために最高額を支払ったと確信している。 私は音楽の演奏をスキップして、イルミナティの新世界秩序を祝う閉会式の中核メッセージに焦点を当てるつもりである。


イルミナティを賞賛せよ

開会式とは反して、閉会式は、新世界秩序の目標の一つ、一つの巨大なグローバル・コミュニティへと一緒に混ぜ合わされた国々がすべてであった。

ゲームの開始において、選手たちは自分たちの国旗と、自分たちの国の名前が記された旗印の後ろについてスタジアムに入った。 それらのすべては閉会式では消えていた。すべての者たちが、一緒に混ぜ合わされた。

我々はその後、奇妙な一コマを目撃した。

パフォーマーたちは、ステージの中央にピラミッドを構築するためにブロックを使用し・・・そして文字通りそれを畏敬し始めた。

「我々はすべて、全能のイルミナティ・ピラミッドの前に横たわる。」 このイルミナティ露骨さは、異様な数分間続いた。


イマジン

音楽の演奏が、特異な歌、ジョン·レノンのイマジン、そしてその特異な歌詞によって始まった。そのことは、一部の観客たちよって、オリンピック式典の前後関係からすると、いくぶん場違いであるとみなされた。

あたかもその詩の中で言われる言葉を強調するかのように、それを歌うジョン·レノンが表示された。

想像してみて、国々が無いって
難しいことじゃないさ
そのために殺すか死ぬかするものが無い
そして、宗教も無い
想像してみて、すべての人々が平和に暮らすのを

あなた、あなたは言うかもしれない
私は夢想家、でも私は一人だけじゃない
私はいつかあなたが我々に参加すると希望する
そして世界は一つのごとくなるだろう。

想像してみて、財産所有なしを
あなたにできるかなと私は思う
欲や飢えの必要はない
人間の同胞(団)
想像してみて、全世界を共有するすべての人を
 

「一つとして」一緒に結ばれたすべての国を表している聖火台の下で、若い子供たちがイマジンを歌う。


人々が、すべての国々、すべての宗教からやって来るオリンピックの背景のもとでは、この詩は、少々場違いであった。

もっと重要なことには、国なし、宗教なし、財産なし、そして「一つのものとしての世界」は、エリートが新世界秩序によって作り出そうと努めているグローバルな社会主義システムを記述するための良い方法である。


レノンは、彼の完璧な世界を作り出す政治家と銀行家の秘密主義グループを心に描いていただろうか? おそらくそうではあるまい。 しかし、あなたが一人のMK-ウルトラのカモによって殺されるとき、エリートは自分たちが望むことを、あなたの作品とイメージによって巧妙に行うことができる。


(訳者追加:本当はこういう↓意味も入っているはず・・)

まず最初に独占所有をやめて
想像してみて、王様をやめたと
あなたにできるかなと私は思う

できない?
自分が出来ないのに人に勧めるのはなぜ?
みんな想像してみて
ふふふんふん



半時間程、火を崇拝しよう

一連のパフォーマンス(何らかの理由でジェシー・J[Jessie J]を大いに呼び物にした)の後、式典はが濃密に聖火台に焦点を当てた。 それが消え去る前に、それはわずかに開き、そして火照ったフェニックスがその上に現れる。

あたかも花弁(世界の国々を表す)によって生み出された火から出てくるかのように、フェニックスは聖火台(大釜)の上に現れる。


その灰から生まれ変わる鳥、フェニックスの象徴は、オカルト秘密結社、そしてつまりオカルト・エリートにとって極めて重要である。


「フェニックスは、密教哲学の大いなる真理を隠すために、古代の秘儀団によって作られたすべての象徴的な生き物の中で最も著名である。・・・中世の神秘主義者(ヘルメス主義者)たちは錬金術的変換、人間の再生と同等のプロセスの達成の象徴とフェニックスをみなした。フェニックスという名称はまた、秘密の錬金術の式の一つに与えられた。

・・・その秘儀団においては、フェニックスあるいは生まれ変わった人間として新入会者に言及するのが通例であった。というのは、ちょうど肉体的な誕生が人間に物理的世界での意識を与えるのと同様に、新参者は、秘儀団の子宮の中で9の段階を経たのち、精神世界の意識の中に生まれるからである。これが入会の秘儀である。それについては、キリストがこう言ったとき言及した。「再び生まれた人間を除いて、神の王国を見ることはできない。」(ヨハネ福音書3.3) フェニックスは、この霊的真理の適切な象徴である。」- Manly P. Hall, Secret Teachings of All Ages

フェニックスは、個々人のレベルでは精神的再生を表すが、それはまた、新世界秩序として、その灰の中からの全世界の復活も表し得る。

ニューヨークの国連安全保障理事会室の内部に置かれたこの巨大な壁画は、灰の中の世界から上昇するフェニックスを主役にしている。


聖火台の上にフェニックスが出現した直後、男性バンドのテイク・ザットが、その背景を考慮すると、かなり象徴的な題名の曲目:世界を支配する、を演じた

背景としてのすべての国々を超えてフェニックスが上昇すると、 テイク・ザットが『世界を支配する』を歌う。これはかなり露骨になっている。


その歌の後、フェニックスに扮したバレエダンサーの集団が、周りを跳び回った。あたかも、彼らの頭上の火の鳥を崇拝し賛辞を送るかのごとく。

儀式的・祝賀的な方法でフェニックスを賞賛している。


真夜中に、聖火台とそれぞれの国を表す花びらが徐々に消えていくが、しかし、オカルト・エリートと新世界秩序を表すフェニックスは、その上で光ったままに留まっている。

言い換えれば、世界の国々が徐々に消えてしまうにつれて、新世界秩序が出現するだろう。

それについては、ザ・フーに耳を傾けよう!


おわりに

オリンピックの式典は伝統的にホスト国の歴史や文化を紹介するだけでなく、ゲームの背後にいるものたち:オカルトエリートを祝っている。

ロンドンは、テンプル騎士団から有力なメーソンのロッジに至るまで豊富なオカルトの歴史を持つ世界の権力首都であり、そしてまた、ジョン·ディーフランシス・ベーコン卿のような、王族に助言するオカルト主義者たちを忘れていなければ、歴史のこの側面が象徴的内容で言及されているのを見るのは驚くべきことであろうか?

明らかに、オリンピックの式典中のすべてがイルミナティの象徴主義に関連づけられているわけではないが、メッセージを伝えるために全体に挿入された多くの要素があった。

最後に、オリンピックは、他の多くのメディアイベントと同様に、世界エリートの目標と象徴主義を祝う世界的な巨大儀式に変わった。それに関連して、スパイス·ガールズを売り出してみよう!


元記事は

The Occult Symbolism of the 2012 Olympics Opening and Closing Ceremonies
By VC  August 17th, 2012
http://vigilantcitizen.com/vigilantreport/the-occult-symbolism-of-the-2012-olympics-opening-and-closing-ceremonies/

以上は「さてはてメモ帳」より
21世紀の世の中は、国境のない世の中を目指すとのことで、閉会式では、どの国も国旗を挙げていませんでした。この閉会式には、日本の選手は一人もいませんでした。開会式で全員外に出されていたのです。これは重要なことです。新しい時代は「世界は一つ」が目標であり、その中に日本人は入れないとの作戦でした。「3.11テロ」もその一環で攻撃されているのです。日本人殲滅作戦です。作戦に手違いがあり、現状は日本がまだ存在しています。従って、「竹島」「尖閣」など問題を起こして、如何に日本人がいまだ野蛮に領土を争う遅れた民族であることを強調したい ようです。 今後も機会を見つけて日本殲滅を仕掛けてくるものと思われます。           以上
 

関西電力、高浜原発「町長暗殺指令」(2/4)

 ◆「これは特殊任務や。町長を殺れ」                                                 この頃からK氏は明確に〝暗殺指令″を下し始めたという。加藤氏が語る。                                      「若狭支社に異動になったKは、03年に初当選したある(高浜)町議の  経営する鉄工所内に仕立てた特別室に頻紫に出入りするようになりました。  Kはそこにワシらを呼び、『これは特殊任務や。あいつだけは絶対に許せん。 あいつがおったら高浜原発はやがてはなくなってしまうかもしれん。そやか  ら、あんたらで町長を殺ってくれんか』と深刻な顔で言いだしたのです。今  井町長が3選を果たした04年以降、何度も何度もワシらに『町長、はよ   (早く)殺れや』と言うようになったのです」                                                    K氏が〝町長暗殺″のために目を付けたのが、高浜原発の警備のために飼  育していた猛犬だった。矢竹氏はこう語る。                                                     「犬のトレーナーでもあるワシにこう言いよったんです。『(町長を殺す  のに)犬を使えばええやないか!犬はあんたの言うことならなんでも聞くや  ろ。犬で町長、殺ってくれ!』。冗談言うなと思いましたけど、Kは本気や  った。また、『そうせんと、これから警備の仕事でけへんなるで。ワシの裁  量ひとつであんたら干すこともできるんやで』とも言いました。そう言われ  たら、ワシも真剣に考えましたわ・・・」                                                      K氏は、異常な指令を命じるため、加藤氏や矢竹氏にこのような圧力をか  けたという。                                                                   「犬の警備事業を他の原発にも順次拡大させていく、という条件を出して  きたのです。彼はそれを『水平展開』と言っていました。その言葉を切り札  のように使って、ワシらに町長を殺させるよう煽(あお)ってきたんです」  (加藤氏)                                                                    高浜原発の警備犬事業を、大飯や美浜にある原発にも広げるとK氏は提案  したのである。そして「町長を殺さなければ『水平展開』はない」と脅(お  ど)したのだった。矢竹氏はこの言葉を真に受けてしまう。                                              「何度も何度も『殺せ』と言われて、今から考えると、『自分でも頭がお  かしくなってたんやな』と思います。本当にやらねば、と思うようになって  いったんです。本気で町長殺ったろうと。そんだけ、気持ちが追い込まれと  ったんです。そんで『犬を使うなんてまどろっこしい。ワシがやれば、一番  早い』と思って、数日間、町長つけ回したこともありました。町長が行きそ  うな飲み屋の前で待っていたこともあります。幸いなことに、町長と鉢合わ  せする機会がなくて、未遂に終わりましたが、あまりのストレスで頭にはハ  ゲができ、家庭も不仲になってしまいました・・・」           

 

 

 

   ◆今井町長も知っていた〝暗殺指令〟

           
                                   
 高浜原発の実力者として特定業者と癒着
の疑いがあるばかりか、業務の定 
着と拡大という〝ニンジン″を鼻先にぶら下げ
て、〝暗殺指令″を下したK 
氏。その背後には関電という巨大組織の影が見
え隠れする。加藤氏は、関電 
の責任についてこう言及する。                     
                                   
 「K一個人の話なら、われわれは聞く耳すら
持ちませんでした。しかし、 
Kは高浜原発の事務方のトップです。高浜原発
で仕事をする人間にとって、 
彼の言葉を関電の言葉と考えてもおかしくは
ありません。この〝暗殺指令〟 
に関電首脳部の関与があったのか、そうでない
としても、一社員の暴走を許 
した関電の責任はあまりに重い」                    
                                   
 関電は雇用者としての責任をどう考えて
いるのか。同社は本誌の取材にこ 
う答えた。                              
                                   
 「(〝暗殺″を)指示したのか確認した
ところ、本人(K氏)は否定しま 
した。当時の上司と部下にも確認しましたが
、誰も認識していません」(広 
報室報道グループ・島田佳明報道課長)                 
                                   
 K氏が否定し周囲も認識していないから、
社の見解としても、〝暗殺指令″
はなかったと言いたいのだろう。                    
                                   
 ところが、〝暗殺″の対象になった今井町
長でさえも、驚くべきことに自 
分を標的にした〝暗殺指令″を認識してい
るという。           
                                   
 「私にシェパードをけしかけて、喉元を
食いちぎらせようとする動きがあ 
ったことは、知っています。それが関電の
原発事業にからんでいたことも。 
ある(高浜)町議の経営する鉄工所の密室
で行われた〝謀議″に参加した、 
別の(高浜)町議からそれを聞きました。
どのような理由があって私を殺そ 
うとしたのか、真意はわかりませんが、
私は今、町長として行政を取り仕切 
っていくことのみを考えています」                   
                                   
 「実行者」も「標的」も認める〝暗殺
指令″--。常識的に考えれば、そ 
のような言動を行った社長は会社をクビ
になるのが当然だろう。しかし、K 
氏は06年12月に関電の100%子会
社に出向になり、昨年3月に関電を 
退職したものの、現在も出向先だった子
会社の部長職を務めている。    
                                   
 3月10日、同社に取材を申し込んだ
が、3月12日現在、K氏はいっさ 
い取材を受けようとしない。                      
                                   
 結局、高浜原発の警備犬事業は07年
4月をもって契約終了となった。加 
藤氏は、今回この告発に踏み切った動機
を改めてこう語る。        
                                   
 「ワシらはこの警備事業に命を懸け
ていました。それを『もういらん』と 
ばかりに、まるで鼻をかみ終わったあ
とのちり紙のように、ゴミ箱に捨てた。
こんなこと、いくら天下の関電でも許
されるはずがありません。しかし、今 
になっても関電は一つも誠実な態度を
示さない。だから、ワシらは名前も身 
分も明かして告発することにしたんです」                
                                   
 今年1月30日、西川一誠(いっせい
)福井県知事は森詳介(しょうすけ)
関電社長の訪問を受け、プルサーマル
計画の準備再開を了承した。同社は、 
2010年の実現を目指すという。                   
                                   
 だが、〝町長暗殺″という恐るべき
行為を指示した幹部の在籍していた関 
電に、その資格はあるのか。次号では
さらに、K氏の〝犯罪〝を庇(かば) 
う関電の欺瞞(ぎまん)を暴いていく。
以上は「週刊現代」より                 

高所得層1%に2.9兆ドルを与え、貧困層より2.8兆ドルを搾取するロムニー

2012年08月27日

所得トップ1%に2.9兆ドルを与え、貧困から2.8兆ドルを搾取する共和党ロムニー

共和党ロムニーの政策
RomneyUPoverty_web_graphic.png

ThinkProgress


共和党のロムニー大統領候補は所得トップ1%の減税効果 2.9兆ドル、 その一方で財政削減されるのは、低所得者の健康保険(Medicaid)、子供への健康保険プログラムなど低所得者への社会福祉を2.8兆ドル削減しようとしている。

アメリカでも大量のベビーブーマーが引退するなかで本来は低所得者への社会福祉を削減するより、年金改革をしなければならない。

しかし、大衆の支持を受けなければ選挙で勝てないので、ロムニーはベビーブーマーを見方にする必要性があるので年金改革はできない。

金持ち優遇、貧困切捨てのロムニーが勝てはますます貧富の差が拡大し、アメリカ社会はより不安定になります。

【社会・政治の最新記事】

以上は「アメリカ経済ニュース」より

金持ちには優遇で貧乏人には厳しくがロムニーの方針です。日本の野田内閣もその方針で消費税増税を決断しています。自殺者年間3万人が14年連続ですが、これも記録更新間違いないようです。政府がその方針を採っているからです。政府の方針次第でどうにでもなるのです。国民がどの方針に賛成するかで決まります。野田内閣は、国民の意思を無視してこの決断をしているので、野田佳彦は国家反逆罪でもあるのです。国が国であれば、公開広場で斬首の刑が実行されても不思議ではないのです。日本の司法は極悪人を保護しているのです。日本も今は正常ではないのです。      以上

高倉健さん、スマップに「ダメだし」連発、プロは厳しいのだ

高倉健さん、スマップに「ダメだし」連発!:「役者に向いてないんじゃないのか?」

みなさん、こんにちは。

ちょっと前に
西村肇の「変わりゆく研究環境 どうしたら独創的研究ができるか」
の最後に最近の物理学者の傾向についてメモしていた。以下の部分である。

これに関して、南部陽一郎博士の話はまたいつかメモしようと思っているが、南部博士の時代以前には、物理学者同士でかなり痛烈にお互いの研究を批判しあったものだが、いつからかあまり批判し合わなくなったように私は感じるのである。むしろ、「赤信号みんなで渡れば怖くない」式の衆愚政治のような研究協力体制に傾いて来たようである。物性でも統計力学でも素粒子でも大方は、お互いに褒め合っているという有様である。いわゆる「劇場型政治」のような、「劇場型科学」と言えるだろう。要するに、お互いに芝居しているのである。


科学者ではない人や物理学者ではない人にはいったい何のことを言っているのか、そこに書かれた言葉以上のことを理解できることはないはずである。

偶然、畑は違うが、私がいわんとしたこととまったく同じことを俳優の高倉健さんがスマップの番組でやったという記事を見つけたので、それをメモしておこう。以下のものである。

高倉健 生放送初出演でSMAPの未熟さ、なれ合いを叱った
2012年8月23日 10時00分

 タメ口は10年、いや100年早い――。高倉健(81)がまさに役者の違いを見せつけたといったところか。18日深夜の「SmaSTATION!!」(テレビ朝日)に生出演。6年ぶりの主演映画「あなたへ」(25日公開)の宣伝のためだが、共演したSMAP草なぎ剛や司会の香取慎吾にダメ出しを連発し、スタジオは凍りつき、連中は青ざめた。
 開口一番、草なぎが
「ボク、今度のアルバムで(高倉健の代表曲)『唐獅子牡丹』を歌わせてもらったんですよ!」
とオベンチャラを言うと、
聴いたけど、あんまりうまくねぇな
とバッサリ。また、ドラマ「任侠ヘルパー」でヤクザを演じている草なぎが
「健さんをマネしています」
と言うと、
役が合わない
と突き放した。それでも
「あなたへの演技は良かったですか?」
とすがりつこうとする草なぎに対し、
う~ん……ちょっと役が足らない
と最後まで評価しなかった。
 矛先は香取にも向けられた。
「台本の記憶などは全て撮影現場で済ませちゃいます」
と香取が悪びれずに言うと、健さんは唖然とした表情になり、
役者に向いてないんじゃないのか? オレが企画部長だったら(映画に)使わないな……
と切り捨てた。
 健さんがテレビ番組にゲスト出演するのは15年ぶり。生放送に出演したのはなんと初めて。取材に応じることもまれな健さんのまさに貴重な番組出演である。SMAPの面々は健さんを引っ張り出したと大威張りのつもりだったろうが、“大人”を甘く見てはいけない。収録なら間違いなくカットされていたはずだが、SMAPに対して視聴者が常日頃から思っていることを直言され、そのままオンエアの想定外の事態となった
 芸能評論家の金沢誠氏がこう言う。
「高倉健ですから何を言われても、ジャニーズ事務所もテレビ局も黙らざるを得ません。SMAPは普段からPRしたい映画などがあると、それぞれのメンバーの司会番組に出演して、気持ち悪いほどお互いの作品を褒め合う。健さんはそんななれ合いをたしなめているのだと思う」
 草なぎと香取は高倉健に感謝した方がいい。


まさに私が言わんとしたのは、こういうことである。

仲間内の研究であろうと、ライバルの研究であろうと、自分自身のそれまでの経験や蓄積から判断して、率直に意見をいう。場合によっては、相手が痛がることであっても平然とそのままの意見を語る。良いものは良い、悪いものは悪い。ダメなものはダメと明確に指摘する。そういう精神である。

相手がすでにいくら有名教授となっていようが、いまいが、いくらいい業績を残していようがいまいが、今やっていることやこれからやろうとしていることに対して、ダメなものはダメとダメだしする。そういうことをお互いにやる。そしてさらにより良いものを生み出そうという精神。こういうものが大事なのである。

学者も俳優も子供じみたものしかいなくなったせいか、ダメだしされると、「自分を嫌いなんだ」と勝手に解釈してしまう。あるいは、実によくありがちなことは、自分と相手の職の上下関係や立場の優劣を見て、相手が自分より下のランクにいると判断すると、「あいつは自分に嫉妬しているのだ」、「単なるルサンチマン分子だ」というように解釈してしまうのである。

それでは困る。だめなものは研究計画であり、研究内容なのである。役者であれば、ダメなのは演技なのであって、その俳優ではない。うまくできなければ、俳優に向いていないと言われるのである。ただそれだけのこと。歌手は歌手で良いのサ、ということなのである。

昔アメリカ留学した頃アメリカ人教授の指導下で良い仕事ができたからといって、日本へ帰国後に大学の教授となったのはいいが、その時代以上のことがまったくできなくなったとすれば、それが意味することは、「才能がない」、「研究者や大学教授には向いていない」ということになる。だから、大学を去る他ない。自分より向いている人へその道を譲るべきなのである。

しかしながら、大学を去ったらあるいは高専を去れば、他に職を見つけることが難しい。職なしになり家族も生活に困る。というただそれだけのために、大学や高専で職を維持しているわけである。

研究職が、こういう研究者ばかりになると、部外者や外部のものたちから、そういう本当の状況を知られるとまずいから、お互いにさもうまくいっているかのように演技をするようになる。互いに適当におべっかをいって褒め合うようになり、互いに傷つけることもなく、お互いになれ合いの世界になってしまうのである。

役者の世界では、そうなっては良い作品ができないぞ。というのが、高倉健さんの言わんとすることであろう。学者の世界も実はそれとまったく同じなのである。


ついでに加えると、学者の世界には俳優の世界にはない。腐敗のネタも転がっている。それは何かといえば、本や教科書の出版である。たいした研究を一度もしたことがなくても、他人の業績を自分で勉強してまとめて出版すれば、本や教科書を書くことができる。これに自分の職場(例えば、東大)の知名度をプラスすれば、それなりの本や教科書の体裁を持って一般人の素人さんたちをだまくらかすことができるのである。

この時、出版業者は本を売りたいから、学者さんを「先生、先生」といってスリ寄って来る。これにたいがいの学者や研究者がだまされる。そうされると、気分がいいのである。また、本や教科書が売れれば売れるほど、自分が偉くなったかのように錯覚するのである。そして本を作る度に学者精神が腐敗する。このことをかの哲学者ショーペンハウウェルは「読まれない為に本を書く」と評したのである。

私の理研時代、ほぼ同世代に茂木健一郎博士が博士をまだ取り立てで私と同じ職に入って来たが、私はいつも彼のいる研究室でコーヒーをくすねに行っていた。そこで最近どんな研究しているの?というような四方山話をいつもしていたものである。そんな時、私は茂木に「もっとしっかり研究しろ」ということを言っていたのだが、たいした研究をする間もなく、いつしか彼はイギリスに留学した。年長者の私は、先に任期を終えてここ阿南に来たのだが、その後、茂木が留学から帰国後は、いつの間にやら「脳科学者」に大変身。そしていつしか作家のような人間に変化していたのである。あとは皆さんがテレビで見た通りである。

学者というものは、売名や本や教科書で簡単に腐敗するのである。なぜなら一般人にはその内容の価値判断がなかなかできないからである。それを行うべきものは同業者ということになる。しかし、そこで、上のように、お互いになれ合ってしまえば、それで終わりなのである。

これが学者がどうしていとも簡単に「御用学者」になってしまうか?ということの理由である。その一端が分かったのではないだろうか? まあ、そういうことを言ったのである。


おまけ:
ちょうど好都合の事件があった。

女性教授、部下の講師に「資質ない」と退職迫る

奈良県立医大(橿原かしはら市)は23日、医学部看護学科の女性教授(41)が直属の部下にパワーハラスメント(職権による人権侵害)をしたとして、停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。処分は16日付。
 大学によると、教授は昨年2~3月、40歳代の女性講師に「資質がない」とメールで退職を迫り、講師の連絡箱に他大学の教員募集の案内を入れるなどのパワハラを計5回繰り返した。
 講師は抑うつ状態となり、昨年2月、大学に相談。大学は翌月、教授と講師の職場を別にしたが、教授はその後も退職を迫るメールを5回送り、文書も1回、講師あてに郵送した。講師は今年3月末に退職した。
 教授は大学の調査に事実関係を認めたが、「パワハラをした認識はない」と話しているという。大学の大西峰夫理事は「誠に遺憾。再発防止に努めたい」と話している。


これはどうやら「教授の人事権」と「パワーハラスメント」を混同したお馬鹿な事件のようである。

どこの会社の社長にも管理職の上司にも部下に対する「人事権」がある。上司ができの悪い部下には、辞めてもらって結構なのである。当然のことだろう。支払う給料に見合う仕事ができなければ解雇されるのは当然である。さらに、大学教授職が厳しい職場だというのはもともと入る前から分かっていたことである。

かつて、物理学の世界でもそういう話は頻繁にあった。中村誠太郎博士がハイゼンベルク博士の研究所に留学すると、「研究生活の仕方は自由だが、1年経って研究ができなければ、辞めてもらうが、その際、給料の全額を返還してもらう」とはっきり言われたようである。これなど、自由と放任は違うの典型的な例である。また、湯川秀樹博士の場合も、あまりに出来の悪い学生やスタッフには「明日からここに来なくていい」といったという話である。

上司である教授は絶対である。教授の要求にかなわないスタッフは解雇されるべきである。同様に、理事会の要求に見合わない教授も解雇されるべきであろう。

こんなのをさも事件のようにとり扱うとすれば、我々研究者は命がいくつあっても足りない。教授と意見が合わなければ、別の道を探せば良いのである。こんな研究者を置いておくとは、この大学側もすでに病んでいるようだな。

研究職は、サッカー日本代表と同じくプロなのだ。いくらその給料が未練に思ったとしても、結果が出せなければ解雇される。どのプロ組織にもある当たり前のことである。サッカーの監督に代表の人事権がないとすれば、そのチームに対する責任を持つことなど不可能である。それと同様に、だめな研究者を首にできなければ、もはや日教組(在日)に乗っ取られた日本の学校と同じである。ひょっとしたらすでに日本の大学も在日に乗っ取られつつあるのかもしれませんナ。

日本代表のドイツのボーフムの長谷部選手も今「戦力外通告」の最中にある。要するに解雇されたのである。結果が出せなければ、それで終わり。泣きついてもだめである。プロの世界は本来厳しいものである。日本ではそこが甘いから、結局独創的な研究が生まれないということなのである。
以上は「井口和基氏」ブログより
今の日本社会に足りないのが、この精神だと思われます。平気で嘘をつく総理がいましたが、いや今もいますが、これでは世の中良くなりません。人間嘘付くのは良くありません。特に総理が嘘つくというのは、最低です。子供の教育にも良くありません。有言実行ができない政治家は落選候補です。公約破りは持っての他です。議員辞職が当然です。以上

平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(2/6)

しかし、これに反して宋銭は国内で急速に普及し、日本を「たったの10年で貨幣経済へと」変えてしまったのです。

 そして、それから実に戦国時代までの400年間、宋銭が通貨として使用される時代が続きました。

 ---ここでクエスチョンです。

 なぜ、
1.宋銭という「外国貨幣」
2.「政府非公認」にもかかわらず
3.「急速に」普及
したのでしょうか?

教科書どおりの説明で納得していませんか・・・?

 まずは、1の不思議---「外国貨幣」である宋銭が日本で普及した理由について、考えてみましょう。

 これについては、考えなくても当たり前のように感じる方もいるかもしれません。

 なぜなら、
『平清盛が日宋貿易で大量の宋銭を輸入したことで、日本の貨幣経済が始まります。』
・・・と教科書や授業でも説明されるからです。

 しかし、よくよく考えてみると、「宋銭の輸入をしたら、すぐに貨幣経済が始まる」というのは、あまりにも短絡的です。

 というのも、当時の日本では、絹や米などを取引における交換手段としていました。それ自体が商品価値をもつ絹・米での取引に慣れ親しんでいた平安時代の人々に、
「今日からこの宋銭が絹・米の代わりだ!」
と言ったとして、すぐ素直に受け入れるでしょうか?

 たとえば、私がどこかの市長になって、
「今日から通貨を"円"から"山田"に変える。1円=1山田だ!」
と言ったところで、誰も"山田"を使ってくれないと思います。たとえ、私の肖像が描かれたコインや札束をみんなにバラまいたとしても、です。

 それは、"山田"という貨幣に実績がなく、通貨として信用されていないからです。(*1)

(*1)通貨とは「流する幣」「法的用力がある幣」のことを指します。また、経済用語で、通貨のもつ信用力のことを「信認」とよびます。(例文:ギリシャ危機でユーロの信認が揺らぐ)
以上は「現代ビジネス」より

尖閣購入問題は、中国や台湾に対して失敗できない外交問題(1/5)

かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素
中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」

Img_e22f70855d535059be7216e6e145a09

尖閣諸島問題を巡る世論の高まり
ハンドリングを誤れば安全保障を脅かす

 尖閣諸島問題を巡るやりとりが活発化している。日本は尖閣諸島を実効的支配下に置くとともに、「領土問題は存在しない」という立場をとっているが、中国や台湾は「自らの領土である」と言うクレームを続けている。

 石原東京都知事は、尖閣諸島を東京都が購入するという意図を明らかにし、購入資金としてすでに13億円の寄付を集めたと伝えられている。最近になって政府は、「尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持管理」のため国が直接購入する意図を明らかにした。

 現在、尖閣諸島のうち魚釣島、南小島、北小島の3島は民間人に保有され、政府がこれらの島を賃借しているが、来年3月末に賃借期限が到来することとなっている。このような東京都知事や国の購入方針に対し、中国や台湾は強い非難をしていると伝えられている。

 一方、わが国の世論調査では、国民の大多数はこれらの島を国ないし都が購入することに賛意を示しているが、過去の経緯や問題の所在について十分な知識を持った上での判断ではないのかもしれない。

 この問題は、ハンドリングを間違えれば国家安全保障を脅かす事態となる恐れもあるので、国民1人1人が正確な知識を持った上で事の是非についての判断をしていくべきものと思う。

 尖閣諸島は日本の敗戦後、米国が沖縄県の一部として施政権を行使し、1972年の沖縄返還時にこの施政権が日本に返還された。したがって、尖閣諸島は現在日本の施政権下にある地域であり、日米安全保障条約第5条の適用がある(すなわち、尖閣諸島が侵略されれば米国の防衛義務も生じる。この点は一時曖昧にされたが、近年はクリントン国務長官をはじめ、繰り返し明言されている)。

以上は「DIAMOND ONLINE」より

流石、元外交官であったので、凡その方向性に間違いないが、一部で思い違いをされているのが気に成ります。尖閣地域が安保5条に含まれるような見解を示していますがこれは危険です。現在の民主政権に気兼ねして敢てそうしているのかも知れませんが、これははっきりしておくべきです。クリントン長官の発言はリップサービスの範囲であり、オバマ政権の正式な表明では有りません。現実にオバマ政権の公式発言としては、5条の適用は日本が実行支配している場合に限るとしていて、尖閣の領有問題には中立を守っています。この辺りは前原外相時代も5条適用の見解を示していましたがこれは日本国民を騙す危険性があります。                               以上

2012年9月26日 (水)

9月30日に「終末」を迎えるクレムリン宮殿

2012年09月10日


9月30日に「終末」を迎えるクレムリン宮殿

cremlin.jpg

▲ クレムリン宮殿。
--

(訳者注) タイトルの「終末を迎えるクレムリン」は、一応、文字通りのニュースなんですが、なんだか政治的な感じが漂っているのではないかと思いましたので、先にどんなニュースかを書いておきますと、「9月30日にモスクワのクレムリン宮殿で『最後の審判』というイベントが開催される」というものです。

最近、ロシア関係の報道で、

「西側の大衆文化は悪魔に牛耳られており、米国はキリスト教を滅ぼそうとしている」: ロシアメディア
 In Deep 2012年09月06日

反プーチンではなく「反キリスト」としてのロシアでの象徴となりつつあるプッシーライオット
 In Deep 2012年09月01日

というふたつをご紹介したことがありましたが、共に、現在のロシアとキリスト教の関係を強く思わせるものでした。そして、今回の『最後の審判』という国家レベルのイベントも、その名の通り、聖書にある最後の審判を「マルチメディアショー」として開催するのだそう。3Dのミケランジェロ画なんかも出てくるそうです。

そのことがロシアのイタルタス通信にたくさんの写真と共に出ていました。

alma-01.jpg

▲ クレムリン宮殿でおこなわれるマルチメディアショー『最後の審判』。写真は、フランスのカンヌで初演された時のもののようです。演奏は、ロシア・フィルハーモニー管弦楽団がおこないます。


いろいろと西欧社会で言われ続けてきた『2012年』という年に、ロシアを象徴するクレムリン宮殿で「聖書に描かれた世界の終わりを国家的行事としておこなう」あたり、ロシアとキリスト教のいろいろを感じます。

ところで、最近になるまで知らなかったんですが、ロシア語のメディアを読んでいると、ロシアでは日本関係のフェスティバルがわりとよくおこなわれているみたいなんですね。



日本フェスもいろいろとおこなわれているロシアの今

今現在も、たとえば、サンクトペテルブルクでは、文化フェスティバル『サンクトペテルブルクにおける日本の秋-2012』なんていうのがおこなわれていたりするんですが、最も驚いたのは、「ロシアで、日本のアニメフェスティバルが行われている」ことでした。

フェスティバルの名は「オタクン」(ロシア語: ОТАКУН )。

この響きにやや苦笑したものの、なんと今年で6回目を迎え、いろいろ読むと、ロシア国内の多くの場所からアニメファンたちが結集するようです。

開催されるロシアのリャザンという所のメディアに載っていたその記事を要約してご紹介します。

ОТАКУН

リャザンで 第6回 日本文化・アニメフェスティバル「オタクン」が開催

9月9日から 11日までリャザンで「オタクン 2012」が開催される。このフェスティバルは日本の文化やアニメを紹介するイベントで、今年で6回目となる。フェスティバルは 9月9日午後 1時にコスプレショーで幕を開け、各種パフォーマンス、演劇、アートコンテストなどがとりおこなわれ、また、会場ではグッズの展示と販売もおこなわれる。

この「オタクン」には毎年、ロシア各地の都市から大勢の人びとが訪れ、1年に1度の友人たちとの再会に話題が弾み、会場は幸せな空気で満ちあふれる。


というもののようです。


otakun.jpg

▲ 昨年のオタクン会場。何かのコスチューム姿のロシア人の女の子。ranmaより。


ちょうど今頃、リャザンの街には上のような女の子たちがたくさん歩いていると思われます(残念ながら男も)。東京の原宿とかなら日常的な光景でも、ロシアでは「この時だけ」。確かに、ロシアで他にこういうイベントはあまりなさそうですし、広いロシア各地から「ロシアのオタクが大結集」ということになるようです。

ちなみに、「オタクンの公式サイト」もあって、ロシア語だけのようですが、こちらです。

リャザンという街はモスクワとわりと近い街のようでて、下の地図のAの場所がリャザン。

ryazan-map.png

そして、本当にどうでもいい話ですが、リャザンを調べていたら、リャザンには「オカ川」という川が流れているそうで、ロシア語の表記は「oka-river.png」で、発音は「アカ」なんだそうです。私はオカという名字なんですが、「ああ、オレってロシアではアカという発音になるんだな。・・・アカの広場、なんちゃって」とか思ったり(シャラップ)。

まあ最近は、どうも個人的にロシアが気になるせいか、ロシアの話題が多いですが、少なくとも米国などでも「国家レベル」で、最後の審判のイベントなどはおこなわないような気がしますが、そういうこともあり、取り上げました。

ところで、このショーの名前である「最後の審判」ですが、なんとなく曖昧ですので、 Wikipedia から「キリスト教についての部分」の説明を抜粋しておきます。

最後の審判

新約聖書にあるキリスト教用語である。キリスト教では、世界の終わりにイエス・キリストが再臨し、あらゆる死者をよみがえらせて裁きを行い、永遠の生命を与えられる者と地獄に墜ちる者とに分けるという。

カトリック教会では公審判の教義が保持されている。肉体が復活して魂と結び合わされた後に、公審判があるとされる。


ということだそう。

ではここから記事です。




Судный день
イタルタス通信 (ロシア) 2012.09.08


マルチメディアショー 『審判の日』が 9月30日にモスクワで開催される


alma-2.JPEG


モスクワの劇場協会が、この時代のための最も偉大なプロジェクトに向けて準備を進めている。

それは、クレムリン宮殿で 2012年 9月30日に開催されるショー『審判の日』だ。

『審判の日』は、偉大な音楽家ヴェルディのレクイエムや、システィーナ礼拝堂のミケランジェロのフレスコ画の光のインスタレーションによって組み合わせれて表現される珍しい試みとなる。

ヴェルディのレクイエムは、モスクワのロシア・フィルハーモニー管弦楽団の交響楽団によって演奏され、また、ロシアを代表するタチアーナ・ パヴロフスカヤをはじめとした数々のオペラ歌手によってのオペラが進行する。


alma-3.JPEG


alma-4.JPEG


システィーナ礼拝堂のミケランジェロ画のような世界文化の再興傑作である古典的な芸術と新しい映像技術である3D画像システム(3次元映写システム)の出会いは、まさにテクノロジーとアートが出会う場所ともなる。

alma-5.JPEG


alma-6.JPEG


この『最後の審判』は、かつて、ロシア国内ではなく、カンヌ国際映画祭のメイン会場として知られるフランスの「パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ」で1度だけおこなわれたことがある。

そして、今回のロシアのクレムリン宮殿でおこなわれる『審判の日』は、今年最も重要で活気のあるイベントのひとつとなるだろう。

光と音楽の融合は素晴らしい体験を与えてくれるはずだ。





[最後の審判]に関連した過去記事:

2012年にスペインで生まれた「新しいキリスト像」の価値観が瞬く間に世界を席巻
2012年08月27日




世界中で響き渡る音から「ヨハネの黙示録」の天使のラッパを考える
2012年02月21日




世界的な科学者の素朴な疑問『どうして 110億年前の銀河がすでに完成した形なのか?』
2012年03月31日



--
[1年前の In Deep ]
2011年09月11日の記事

NASA フェルミ望遠鏡が提示した事実: ガンマ線バーストの発生源の3分の1は「完全に不明」

--
[2年前の In Deep ]
2010年09月10日の記事

カンガルーの「自殺」

以上は「IN DEEP」より
ロシア・クレムリンでこのようなことが行なわれるなどは、従来の考えからは想像もできません。現実はかなり変化しているようです。これらの面では、米国より開放的であります。今の米国ではとても考えられません。広場でダンスもできないような警察国家となっています。今では、米国とロシアが反対になっているようです。自由なロシアと警察国家の米国です。変われば変わるものです。                     以上

マイコプラズマ肺炎が流行っています

医療関係者の方へ > 小児科のトピックス > 2012年のトピックス > マイコプラズマ肺炎関連血球貪食症候群

小児科医 ( 病院長 ) : 中田成慶
はじめに
マイコプラズマ肺炎は、2012年6月時点では、やや下火になりながらも、なお流行が続いています。マクロライドへの耐性化が進み、トスフロキサシンやミノマイシンに変更する例や、治療が長引き、ステロイド剤を併用する例が増えています。
肺炎マイコプラズマにはその細胞表面にヒトの体細胞と類似する抗原性を持つリポ蛋白があり、マイコプラズマ感染により宿主の免疫応答が過剰に刺激されることで、直接的な作用としては感染部位である下気道で肺炎が悪化し、間接的には肺外の他の様々な症状、病態が引き起こされます。高サイトカイン血症から広範な肺炎、胸水貯留、血球貪食症候群などに進展、重症化することがあり、このような場合、ステロイドの併用が有効です。この2年間で、肺炎(=マイコプラズマ肺炎)に対して(やむを得ず)ステロイド剤を併用することが多くなっています。
【症例】 11歳 学校でマイコプラズマ肺炎の流行あり
  • 経過
  • □月 7日 : 熱、咳、頭痛が始まる。その後、熱は続き、咳も増加。
    診療所受診、脱水によるけいれんの疑いで、ご紹介いただく。
  • □月11日 : 診療所を受診。胸部レントゲン検査で右中葉の肺炎でクラリスロマイシンの処方を受ける。
  • □月14日 : 症状改善せず、ミノマイシンに処方変更
  • □月15日 : レントゲン上肺炎は右中葉に限局しているが、症状の改善がないためご紹介いただき、入院。当院入院後、ミノマイシン継続投与で観察。
  • □月17日 : CRP改善に関わらず、40℃の高熱が続き、肝機能異常、白血球減少、血小板減少。
  • □月18日 : なお、高熱。呼吸困難はなく、ぐったりするほどではない。
    レントゲン検査では、右中葉の肺炎及び無気肺状態。ミノマイシン中止、オゼックス投与。
    フェリチンが4043ng/mlと高値を示す。マイコプラズマ肺炎による血球貪食症候群と診断し、プレドニン1mg/kg/日投与開始。
  • □月19日 : 下熱、咳も軽減傾向を示す。その後検査所見も改善。
Topicsp55
マイコプラズマ肺炎と白血球減少・血小板減少
マイコプラズマ肺炎では、白血球は増加せず、しばしば減少します。血小板も軽度の減少を示す症例をときどき見ます。サイトカイン血症による一過性の骨髄の血球産生系への影響、又は血球貪食が考えられますが、通常は、抗生剤投与で下熱とともに検査値も正常化します。
高サイトカイン血症の代理マーカーの一つであるフェリチンの上昇をステロイド剤併用の指標にできるとの報告が、今年の小児科学会で行われましたが、興味ある報告でした。
過剰な免疫反応が更に進行した場合には、血球貪食症候群を進行することがあります。①発熱の持続 ②2系統以上の血球の減少 ③高LDH,高フェリチン血症 ④肝機能障害 ⑤血球貪食像 ⑥その他(高トリグリ、sIL2R高値など)で診断します。
この症例では、血球減少の程度は軽度であったので、骨髄検査は行わず、プレドニンも2mg/kg/日でなく、1mg/kg/日を選択しましたが、これで有効でした。
感染症関連血球貪食症候群IHPS ウイルス性疾患で起こるものをVAHS
血球貪食症候群は、高サイトカイン血症を背景に、熱、血球減少、DIC、高フェリチン血症、骨髄で血球貪食像を示す、緊急度の高い病態です。1次的な遺伝性=家族性(FLH)なものと、2次的・後天的なものに分類されます。年間の発症は人口80万人に一人、基礎疾患は感染症が2/3を占め、その約半数がEBV関連で、リンパ腫関連、自己免疫疾患関連、家族性(遺伝性)と続きます。
EBV関連では、重症例が多く、致死的な経過をたどる危険が高い疾患とされています。適切で迅速な対応が求められる疾患で、急性死の原因としては、凝固障害による出血と臓器不全が多いとされ、2次小児医療を担当する小児科医として、3次後方病院への転送を念頭に、診療に当たることを心がけています。大阪府下では、大阪府立母子保健総合医療センターに置かれた「小児がん・白血病ホットライン」で、血球貪食症候群を含めた血液疾患について、エキスパートの助言がいつでも得られるようになっており、大きな支えになっています。EBV関連血球貪食症候群を"あんしんねっとわーく64号で、突発疹に伴う血球貪食症候群を、あんしんねっとわーく43号で取り上げましたので、あわせてご覧ください。
マイコプラズマ肺炎の治療戦略は今後の重要なテーマ
マクロライド耐性化の進行の現状で、マイコプラズマ肺炎に対する治療戦略は重要なテーマの一つです。これまで、行われているいくつかの提案を列挙します。括弧内は私のコメントです。
  • in vitroでマクロライド耐性菌であっても、in vivoでの有効性はある(下熱期間は少しは長くなるが)ので、現在でもマクロライドがファーストチョイスである。(原則論としては正しいと考えますが、マクロライド治療で失敗した兄弟や同じクラスでの感染では、この原則論だけでは乗り切れないことがあります。)
  • ミノマイシンの使用は2~5日間以内にする。(この提案は、できるだけ守るようにしています。ミノマイシンは8歳以下では原則使用しません。8歳以上で、使用する際にも短期使用し、再燃の危険があると判断したときはマクロライドに切り替え投与するのがよいと考えます。ミノマイシンの長期投与は副作用の点から望ましくありません。)
  • 長期の熱(7日以上が目安)に対して、ステロイド剤を併用する。(熱が続き、レントゲン検査上で肺炎が進行しているにかかわらず、CRPの上昇や白血球の増多がない場合などは、抗菌薬変更なしで、ステロイド剤併用で治癒に向かいます。フェリチンの値も参考になります。ただし、肺炎に対して、ステロイド剤の使用が日常的になってきている現状には違和感を持ちながら治療していることも事実です。)
  • ニューキノロンの適正使用、耐性化阻止を常に考慮し、診療に当たる。(その通りですが、ニューキノロンを、正しく位置づけした治療戦略が、分かりやすく提案されない限り、「慎重に」投与している現状は変えられないと思われます。)
以上は「阪南中央病院」より
風邪と思ったら、マイコプラズマ肺炎も疑ったほうが良いようです。咳をしている人は避けたほうが良いです。帰宅したら、必ず、手を洗い、うがいをすることです。これが鉄則です。以上

2012年オリンピックの開会式と閉会式におけるオカルト象徴主義(1/2)

2012年オリンピックの開会式と閉会式におけるオカルト象徴主義 By VC August 17th, 2012 その1

すべての5つの大陸のほぼ10億の視聴者が見守る中、2012年オリンピックの儀式は、数時間の間、世界の焦点であった。 ほとんどの目立ったメディア・イベントの場合と同様に、世界エリートのメッセージ、象徴、そしてアジェンダがそのショーの一部であった。 我々は、2012年ロンドン・オリンピックの開会式と閉会式のオカルト象徴主義を調べるだろう。

オリンピックの式典はしばしば、地球上で最も視聴されるテレビイベントに属している。それらは、壮大で手の込んだ大規模なショーを通じて、その偉大さを披露するホスト国にとっての卓越した機会である。イングランドの歴史、文化、そして業績が徹底的に祝われ拍手喝采されたように、2012年ロンドン・オリンピックも例外ではなかった。いくつかの瞬間は、壮大であり、他の瞬間は面白かった、いくつかは暗く、また不穏でさえあった。 他の瞬間は、オカルト・エリートのアジェンダを反映して、非常に象徴的であった。ロンドンが世界権力首都の一つであることを考えれば、もしグローバル・エリートの象徴主義と哲学が儀式全体に注入されていなかったならば、もっと驚くべきことだっただろう。

もちろん、すべてがその意味で象徴的だったわけではなく、またすべてが大胆不敵であったわけでもないが、しかし、儀式が続いた数時間に渡って、多くの象徴的意味が世界中の10億の視聴者に伝達された。 では、2012年ロンドン・オリンピックの最も象徴的な瞬間を考察してみよう。


開会式

式典は、Trainspotting と Slumdog Millionaireの映画監督、ダニー·ボイル[Danny Boyle]、 によって企画・調整された。 不思議の島々と題されたその開会式は、イギリスの歴史とそれに影響を与えた関係者たちに焦点を当てた。その旅は、古代の神話的イギリスに始まり、産業革命を旅して、現代で終わった。その物語は、グレート・ブリテンのオカルト面を思い出させる、特定の象徴と言及を用いて語られた。


緑で心地よい土地

ショーは、農家やクリケット選手たちのいる牧歌的なイギリスで始まる。そこにはまた、古代の秘儀的な伝承をほのめかす多くの象徴もある。 ショーの焦点は、魔法的性質を持っていると言われている丘:グラストンベリー・トーである。

グラストンベリー・トーと名付けられた神話的な螺旋状の丘が、牧歌的なイギリスを見渡している。トーのこのレクリエーションは、ケルトのドルイドによって神聖とみなされ、最高の神の代表である巨大な樫の木でトッピングされている。


グラストンベリー・トーはイギリス最古の聖地の一つである。 強力なレイラインの交点にあると信じられており、トーは多くの神秘的な物語や伝説に関連している。 例えば、それはアーサー王と彼の12騎士の伝説のアヴァロン(アバロン)であると考えられている。その物語は密教的に、太陽と黄道帯の十二宮に関連付けられている。

もう一つ別の伝説は、アリマタヤのヨセフ、錫商人であったイエス·キリストの偉大な叔父が、グラストンベリー旅行に若いイエスを連れてきたと主張している。 彼は後にその場所に戻ってきて、最後の晩餐中にイエス·キリストによって使用された杯(伝説的な聖杯)を杯井-魔法の力を持っていると言われたグラストンベリーの地域-の中に投げた。

考古学者はまた、グラストンベリー修道院の建設が 「エジプトのピラミッドの建築者たちに知られ」石工(現代のフリーメイソンの創始者)たちの社会によって受け継がれている神聖な幾何学を含んでいることを発見してきた。

聖ミカエル教会が頂上に立つ「実際の」グラストンベリー。 この丘は、キリスト教徒の巡礼の地であり、また、儀式魔術師、魔女、異教徒たちによって実践される季節的儀式の地でもあり、そして様々なオカルトやスピリチュアルなフェスティバルの場でもある。


オリンピック・スタジアム内のグラストンベリー・トーの存在は、その開会式に決定的に神秘主義的・密議的な含意を提供している。

田舎の住人たちが土地を耕し、五月柱(ちなみにそれは宇宙的・男根的なオカルトの意味を有している)の周りを走り回る一方で、

その群衆の中の一人の若い男子が立ち上がって、古典的なイギリスの賛美歌、ウィリアム・ブレイクのエルサレムの一部を歌う。

ウィリアム・ブレイクは、しばしば、その芸術作品が、ドルイド教、グノーシス主義、そしてフリーメーソン団によって大きく霊感を与えられた「予言者」として記述される(メーソンのコンパスを保持している「壮大な幾何学者」の彼の描写が、ニューヨークのロックフェラーセンターの上に掲げられている)。

彼の作品のいくつかは、キリスト教的な含意を持っていたが、それらはしばしばグノーシス主義と密教的な観点から語られた。 エルサレムは、上述のイエスが彼の大叔父、アリマテヤのヨセフとともにグラストンベリーの「緑で心地よい土地」を訪問したという真偽の疑わしい物語に言及している。


そして、古代のそれらの足が
イングランドの山の緑の上を歩いた?
そして、神の聖なる子羊が
イングランドの心地よい牧草地で見られた?
そして、その神聖な表情が
我々の曇った丘の上に輝き渡り?
そして、エルサレムがここに建てられた
これらの暗い悪魔的工場の間に?



その詩は、イエスがイギリスを歩いて、(ヨハネの黙示録に記載されたように)新しいエルサレムを、これらの「暗い悪魔的工場(挽き臼)」の間で、創立したのかと問う。この謎めいた表現は、イギリスの産業革命とそれに付随した暗い建物に言及していると言われている。偶然にも、開会式の次の部分は、まさにそれ:「暗い悪魔的工場」の建設を説明する。

産業革命

その賛美歌の歌唱の後、シルクハットの男たちが、イングランドの緑で心地よい土地に入ってきて、重要な変化をもたらす。

シルクハットの男たちは、土地を調査し、そしてそれぞれ握手している。この小さなエリートグループは、産業革命を統合調整し、大衆を働かせることになる。

そのシルクハットの男たちは、ブルネル王国イサンバードの土木技師に率いられている。その技師はトーの麓に立ち、シェイクスピアのテンペストを引用して演説を行う。 樫の木が次に、地面から上昇し、数百人の労働者たちがトーの下から出てきて、イングランドの風景を変え始める。この時点で、指摘に値するいくつかの事実がある。

最初に、アーサー王の伝説は、トーの頂上がAnnwn(地下世界の古語)への入り口を提供することを規定している。

第二に、産業革命についての部分の公式名称はパンデモニウム(悪魔の巣窟)である。それは、ミルトンの古典作品『失楽園』における地獄の首都の名前である。

これらの手がかりは、ロンドンは、ブレイクの賛美歌で述べられたように新エルサレム(天国の隠喩)にはならず、地球上の文字通り地獄になったことを示している。

そして、このパンデモニウムのすべては、どうやら地下世界から出てきて産業イングランドを構築する幾多の労働者たちを得た一握りのエリート男性たちによってもたらされた。

その国の農民たちは、エリートの展望を現実にするために地獄のような条件で働いていた。


18世紀中の絶対君主の打倒と産業革命への活動が、「科学の枷を外す」ことと、「理性の新時代」を呼びかけた大東社フリーメーソンやバヴァリア・イルミナティなどの秘密結社によって大きく影響されたことは、今や確立された事実である。

その変革をまとめるシルクハットの男たちは、したがって、18世紀中に、新しい経済的、政治的、社会的システムを歴史的に生み出した秘密主義のグループに関連付けることができる。

その「パンデモニウム」の展開は、二つの非常に異なるグループを用いて描かれている:プロジェクトを決定し監督するエリート「思想家」と、現場で働き注文を受ける「労働者」。このすべてが、大衆を支配するエリートを表す古典的な象徴、イルミネートされた冠石を有する巨大な三角形によって取り囲まれたオリンピック・スタジアムで起こっている。

パンデモニウムの最終産物は、 「悪魔の工場」と煙を吐き出す7本の男根的煙突に満たされた一つの大きく乱雑な灰色の塊である。

子供たちを孤独に委ねる

式典の次の重要なシーケンスは、国民保健サービス(NHS)とグレート・オーモンド・ストリート病院(GOSH)に賛辞を送った。

そのセットは、病院のベッドの上にいる病気の子供と、イギリスの児童文学の登場人物を組み合わせて、それが『エクソシスト[The Exorcist]』からの主題で始まったとき、その開始からとても奇妙で暗い底意を有していた。『エクソシスト』は、念のために言えば、悪魔に取り憑かれた一人の子供についての映画である。奇妙な選択である。

(訳注:これですからね。これ↑)


そのシーケンスは、看護師から眠るように促された、病院のベッドの上にいる子供から始まる。 その後、J・K・ローリングが現れ、 「あなたが眠る前の2分間」に現実になるネバーランドをほのめかすピーターパンからの引用を読む。

それが意図的になされたかどうかについては言えないかもしれないないが、このセットの多くの要素は、大部分が、病院にいる傷つきやすい子どもたちとおとぎ話そして現実と虚構の境界線をあやふやにするという概念の混合物であり、すべて、マインドコントロールのプログラミングに関連している。

現実からの解離を誘導しながら、犠牲者たちが、「ネバーランド」に逃げるように告げられるように、『ピーターパン』の物語は、『オズの魔法使い』や『不思議の国のアリス』のように、マインドコントロールのプログラミングで多用されている。

ピーターパンを読んでいる子供。ページ上に、我々は、ベッドに縛り付けられた子供の・・・隣に立っている恐ろしいフック船長を見る? フランツ(フリッツ)·スプリングマイヤーによると、モナーク·プログラミングは、フック船長がハンドラーを表している 「ピーターパン·プログラミング」と呼ばれる技術を使用している。

J・K・ローリングの出現後、子供の背後を走って、彼らをたわごとでギョッとさせながら英文学からの悪鬼と悪役の大群が舞台に上った。。

あたかもこのヴォルデモート卿の巨大な姿の呪いの下にあるかのように、この少女のベッドが床から高く舞い浮かぶ。 これは強烈なトラウマによって生じさせられる解離を表すのか?

悪の登場人物たちが子どもたちを追いかける一方で、看護師たちは完全に動かず無力である。あたかも「エリートのマインド·コントロールが密室で起こっているときには、医療従事者は何もできない」と宣言しているかのように。幸いにも、大勢のメリー·ポピンズが降下してきて、恐ろしい登場人物たちをシッシッと追い払う。

(訳注:でも、どちらも黒装束)

その後、かなり不気味な巨大な赤ん坊が、ステージ上に現れる。

私がそう感じるだけかもしれないが、、その巨大な赤ん坊額に大きな「分離」を持っているのだろうか?


病院の子供たちとおとぎ話との奇妙な組み合わせは、英国の文化の2つの重要な側面を組み合わせるために賢明な方法であり得たかもしれない。 それはまた、モナーク・マインドコントロールに言及する病んだ方法であり得る。 それについては、ミスター・ビーンを見せてみよう!


私の下に留まれ

国々のパレードの直前に、式典は、少なからぬ観客を混乱・困惑させた暗い一コマを提示した。 建前上は、7.7ロンドン爆弾事件の犠牲者たちに捧げられたが、それは暗い儀式の雰囲気を有していた。

また、もう一度、我々は闇の力によってに餌食にされている無垢な子供を目撃する。 キリスト教の賛美歌『私の下に留まれ』が、背景で演奏されているという事実にもかかわらず、そのパフォーマンスは、不気味な雰囲気を持っていた。あたかも、我々がある種のオカルト的子供の犠牲を目撃しているかのように。

そのセットは、太陽球に似た巨大なオレンジ色のボールの下で無我夢中で踊っているパフォーマーの集団で始まる。

その後、少年が現れるが、いくぶん途方に暮れ、混乱しているように見える。 ダンサーたちの一人がその少年に近づき、彼から貴重な何かを取っているように見える。

ダンサーは、少年から、彼の生命力あるいは多分彼の魂を表し得る架空のボールを取っている。


ダンサーがひとたびその子供の魂を取ると、彼はそれをもって彼を愚弄し、彼からそれを奪い去る。 少年はそれを取り戻すことを試みるが、それは無駄であり、彼は取り返すことができない。明らかに消耗してあきらめ、少年は彼の魂を盗んだダンサーを抱きしめる。

少年は、彼を食い物にした男を抱きしめ、そして最終的に「ダークサイド」に統合される。


セットの最後に、その子供はダンサーたちの中心におり、あたかも「自分はダークサイドに生まれ変わる」と言っているかのように、空中に手を上げる。

その不気味で不穏な様子については、選手たちを人前に出してみよう!


国々と炎

常にそうであるように、国々のパレードは、非常に整然とした方法で行われる。各々の国がアルファベット順に、別々にスタジアムに入りながら(我々はそれがいかに閉会式とは対照的であるか見るだろう)。 各々の旗はその後、トーと魔法の樫の木のふもとに置かれた。

それが一旦完了すると、式典は、全能の聖火(松明)と「決して死ぬことがない火」に焦点を当てた。 オリンピックの炎を運ぶ聖火の運び手の背後にあるオカルト象徴主義については、私の記事、『ロンドン2012:オリンピックの聖火リレーとプロメテウス』の中で論じた。よって、それは非常に重要ではあるが、この面については長々と述べない。そのショーは、オリンピック期間中存在する各国を表す花弁で構成されたオリンピック聖火台の点灯で終わった。

上から見ると、オリンピック・スタジアムは、その瞳が点灯されている巨大な眼に似ていた。


スタジアムの周りに常に存在するピラミッド型の構造体と組み合わさって、そのイベントは、イルミナティのエリートへの一つの大きな賛辞となった。 二週間後、閉会式は、もう一つ別のレベルにイルミナティの象徴主義を連れて行った。


続く


元記事は

The Occult Symbolism of the 2012 Olympics Opening and Closing Ceremonies
By VC  August 17th, 2012
http://vigilantcitizen.com/vigilantreport/the-occult-symbolism-of-the-2012-olympics-opening-and-closing-ceremonies/

もっと素直になればいい。

以上は「さてはてメモ帳」より

オリンピックは世界にPRする絶好の機会です。イギリスは産業革命をはじめ、今日の世界を作る為にその基礎を作ったことをPRしています。そして今後の世界の方向に付いて予言しているようです。                            以上

関西電力・高浜原発「町長暗殺指令」の実態(1/4)

<驚愕スクープ>

     関西電力・高浜原発

「町長暗殺指令」

(その3)前編

   <週刊現代(2008年3月29日号)から本文転載>



プルサーマル計画が進行していた福井県高浜町。
反対派のシュプレヒコール 
で緊張が高まる中、「あの町長さえおらんかったら」
と口にしたのは「原発 
の最高責任者」を自任する男だった--「これは
特殊任務や。あいつだけは 
絶対に許せん。あいつがおったら高浜原発はやが
てなくなってしまうかもし 
れん。そやから、あんたらで、町長を殺ってくれんか」
と指令が飛んだ   
                      
             
   斉藤 寅               
    さいとう・しん/ジャーナリスト。週刊 
    誌記者を経て、フリーランスに。著書に 
   「世田谷一家殺人事件 侵入者たちの告 
    白」がある              


 

  日本でこんな恐ろしい

犯罪が起きていた

 

   ◆きっかけはプルサーマル

計画だった

           
                                   
 「天下の関電(関西電力)の幹部から、
ワシらが請け負わされた仕事は、 
〝町長暗殺″でした。冗談ではありません。実際
、その〝任務″を果たすた 
めに町長を何日も寝ずに追いかけ回したことも
あるんです・・・」     
                   
                
 こう語るのは、関西電力(以下、関電)が
保有する高浜原子力発電所(以 
下、高浜原発)の警備を’99年から約8年間
請け負っていた『ダイニチ』 
の役員、矢竹雄兒(ゆうじ)氏(53歳)
である。            
                                   
 彼が〝暗殺″を命じられた「町長」とは、
高浜原発がある福井県大飯(お 
おい)郡高浜町の今井理一(りいち)町長
(75歳)のこと。今井氏は今も 
高浜町長を務める現職(3期目)で、
福井県の町村会長も務めている。   
                                   
 にわかには信じられない話だが、
矢竹氏は、市民生活のライフラインを担 
う電力会社の幹部から「自治体の首長を
殺せ」と命じられたと告発するのだ。
そして、『ダイニチ』社長の加藤義孝氏
(58歳)も口を揃える。     
                                   
 関電の誰が、どのような理由でそんな
〝仕事″の発注をしたのか--。  
               *                   
 事の始まりは、9年前に溯る。
99年夏、関電は日本初の事業計画に全社 
を挙げて、取り組んでいた。それは、
プルサーマル発電計画である。    
                                   
 プルサーマル発電とは、通常の原子力
発電とは違い、燃料を繰り返し再利 
用する方法のことだ。欧米などではす
でに実用化されている発電方法だが、 
日本ではいまだに試験段階で実行には
至っていない。           
                                   
 関電は美浜(みはま)原発(3基)
、大飯原発(4基)、高浜原発(4基)
の3原発を保有している。新年、関電
はその高浜原発の3号磯と4号横でプ 
ルサーマル計画を実行に移す了承を
閣議決定で得た。実行予定は99年12 
月。                                 
                                   
 そんななか、プルサーマル計画実現に
向けて、関電は「原発内の警備」と 
いう重大な問題に直面した。当時の状況
を関電OBがこう説明する。    
                                   
 「ただでさえ日本では原発アレルギー
が強い。そのうえ、放射能漏れなど 
への不安を『グリーンピース』のような
環境保護団体が煽(あお)る。それ 
は全国どこの原発においても同じです。
そのうえ、プルサーマル計画は、本 
来ウラン燃料だけを使用するはずの原発(
軽水炉)で、ウランとプルトニウ 
ムを混合した燃料を使用することから
、安全性が不安視されていました。そ 
ういうなかで、日本初となるプルサー
マル計画を行うのですから、原発反対 
派が先鋭的になることが予想された。
そんな反対派に対する警備の仕組みを 
作り上げることが、急務だったのです」                 
                                   
 実行日が迫るにつれて、地元・高浜
町では次第に緊張が高まってきた。  
                                   
 そのとき、あるアイデアが関電から
出された。提案したのは、当時の高浜 
原発副所長・K氏である。                       
                                   
 K氏は同志社大学を卒業後、73年
関電に入社。本社の資材課を皮切りに 
キャリアをスタートした。90年代後
半に高浜原発に赴任し、同原発の副所 
長に就任する。関電では通常、原発の
所長は技術者が就任する。つまり、副 
所長職に就いたK氏は、事実上、事務
方のトップというわけだ。      

 

   ◆高浜原発の警備犬を利用して・・・

           
                                   
 そのK氏が、高浜原発の警備に訓練された
犬を活用しようと提案した。警 
備を業者に委託することになり、白羽の矢が立
てられたのが、前出の「ダイ 
ニチ」だった。                            
                                   
 「ダイニチ」は、元々加藤氏が立ち上げた
建築会社だ。加藤氏はこの警備 
事業を行う前からK氏とは知己の間柄でK氏
は警備事業を始めるにあたって 
加藤氏を頼ったのだ。「ダイニチ」は犬の訓
練士やブリーダーを役員に迎え、
建築会社から警備犬供給会社に業態を変えた。
冒頭の矢竹氏は、そのために 
呼ばれたブリーダーである。矢竹氏が当時の
意気込みをこう語る。     
                                   
 「原発の警備といったら、子供にも胸を張
って自慢できる仕事じゃないで 
すか。大袈裟じゃなく、一生懸けてもええ、
というくらいの気持ちで取り組 
みました」                              
                                   
 加藤氏もまた、使命感を持って仕事に臨
んだ。             
                                   
 「天下の関電の仕事を請け負う。それも、
原子力発電という国家的事業に 
直接関わる仕事をする。そりゃもう震える
思いでした。当たり前ですよね、 
原発の警備なんて仕事、滅多に請け負える
もんやないですから」      
                                   
 二人の気負いも当然だろう。プルサーマ
ル計画のみならず、原発内を犬で 
警備するという業務も日本初のケースだっ
たのである。          
                                   
 関電もまたこの警備事業に力を入れてい
たと見える。当時、『警備犬の訓 
練』というタイトルのビデオまで制作し
(写真右)、PRに余念がなかった。
このようにして、高浜原発内の訓練犬に
よる警備は、シェパード4頭を含む 
16頭で開始された。プルサーマル実行
予定日の約半年前のことである。  
                                   
 日本初のプルサーマル計画実行と、日
本初の犬による原発内警備事業に向 
け、関電と「ダイニチ」は、順風満帆の
ように見えた。ところが、それが突 
然、暗転する--。                          
                                   
 99年12月に実行される予定だった
プルサーマル計画が予期せぬ事態で 
中止となったのだ。プルサーマル発電に
欠かせない特殊な燃料である「MO 
X燃料」は国内では生産されていないた
め、プルサーマル発電を行っている 
国から輸入しなければならない。当時、
関電は英国の核燃料メーカーから輪 
入した。                               
                                   
 だが、同社の製造するMOX燃料の
データが改竄(かいざん)されていた 
ことが明らかになったのだ。連日、関
電と高浜原発に対するシュプレヒコー 
ルが響き、プルサーマル計画は、実行
予定だった99年12月に、いったん 
白紙に戻された。問題のMOX燃料は
02年に英国に返却されている。   
                                   
 K氏が高浜原発の副所長という立場
でプルサーマル計画の早期再開を実現 
させれば、役員への出世の通が開ける。
だが、関電の威信を懸けて早期再開 
に固執するK氏の前に、立ちはだかる
人物がいた。高浜町長の今井理一氏で 
ある。                                
                                   
 今井氏は79年から96年まで高浜
町議を務めた後、96年に高浜町長選 
に立候補して初当選。関電がプルサー
マル計画に着手した当時から町長を務 
め、計画の当初から町長として同計画
の受け入れを表明していた。     
                                   
 だがこのとき、英国の核燃料メーカ
ーのデータ捏造(ねつぞう)に不信感 
を抱いた今井町長は、プルサーマル計
画の見直しを求めた。原発事業は、地 
元自治体の受け入れ承認が必須である。
その自治体の長である者が受け入れ 
を拒否すれば、事業の続行はまずでき
ない。K氏は、次第に今井町長を目の 
敵(かたき)にするようになったという。                
                                   
 そして、その今井町長が00年4月
に再選された。加藤氏が当時の様子を 
こう回想する。                            
                                   
 「この頃から、Kは原発内で顔を合
わせばいつも『あの町長さえおらんか 
ったら、すぐにでも(プルサーマル計
画を)始められるんやがな』と〝町長 
暗殺″を仄(ほの)めかすようになり
ました。              
                                   
 Kの口癖は、『ワシはここ高浜原発
の最高責任者や。そのワシには関電と 
いう大きなバックがおるんや』『ワシ
らを誰やと思うとるねん、関電やでぇ』
でした。実際、高浜原発内では、Kは
〝原発の天皇″と言われていましたか 
らね」                                
                                   
 K氏は関電という権力を背景に、高
浜で豪腕を振るうようになっていた。 
K氏に敵視された、当の今井町長が
「彼の横暴は目に余るものだった」と語 
る。                                 
                                   
 「Kが高浜原発の副所長だった00
年~01年頃、複数の町議が『関電の 
仕事がKの息の掛かった町議が経営す
る会社ばかりに集中している』と訴え 
てきたんです。『Kの機嫌を損ねたら
(他社には)仕事が入ってこない』と。
特定の業者との癒着を聞いてしまった
以上、何らかの対策を打たなければな 
りません。私は関電本社の上層部に
『Kには原発業務に関わる業者の選定な 
どについて不透明な点が多々あり、
地元行政の長として看過できない。Kを 
私の目の前から消してくれ』と申し入
れました」             
                                   
 関電がこの申し入れに応じたのかは
判然としない。だが、その後K氏は高 
浜原発副所長の職から異動になり、
02年7月に高浜、大飯、美浜の3原発 
を統括する関電若狭支社の副支社長に
栄転した(05年7月、若狭支社は  
「原子力事業本部」に改称)。                     
                                   
 副支社長となった後も、K氏はさら
なる出世の道を模索したのか、それと 
も高浜町における権勢に執着したのか
、高浜原発におけるプルサーマル計画 
にこだわり続けたという。                       
                                   
 MOX燃料データ捏造事件のほとぼ
りもさめた04年3月、プルサーマル 
計画はようやく再開されたが、わずか
半年で再び暗礁に乗り上げる。04年 
8月、美浜原発で蒸気漏れ事故が発生、
死者5名を出す大惨事を引き起こし 
たのだ。今井町長は「原子力発電の信
頼は失墜した」と発言し、関電のプル 
サーマル計画はまたしても白紙撤回された。               

以上は「週刊現代」より

このような酷いことをやってて、現実に放射能汚染

事故を起こしても何ら責任を負うことがない制度に

している日本の法整備は欠陥だらけであります。

日本は初心の戻り再設計の必要がありそうです。

全て制度疲労を起こしている状況です。これこそ

待ったなしで決めることです。増税することでは

ありません。逆にこれをやれば、減税ができ

ます。以上

ファシスト・アメリカの未来は死だ

ファシスト・アメリカの未来は死だ

2012年8月20日

Paul Craig Roberts

“我々が真実を見ながら語らない日は、我々が死に始める日だ。”

- マーチン・ルーサー・キング

陰謀論は、今やうぬぼれた売女マスコミが“陰謀論カルチャー”と呼ぶものに発展した。売女マスコミによれば、アメリカ人は自分達の挫折や失敗に何らかの説明を見いださざるを得ず、アメリカ人は、ビルダーバーグ出席者や、ロスチャイルド家や、新世界秩序、その他等々に責任を転嫁するのだという。

読者の皆様は、私が売女マスコミには不同意でも驚かれることはあるまい。実際、陰謀文化は、売女マスコミがきちんと調査し、ありのままに報道しそこねてきた産物だ。欧米マスコミは、ソ連のマスコミがそうであった以上にひどいと私は確信している。ソ連のマスコミは、大衆が行間を読むのを助ける工夫をしていたが、欧米マスコミは政府の腹心の友であることが誇りである余り、それがプロパガンダであるという手掛かり一切なしで、読者に対しプロパガンダを配信している。

アメリカ人は“自分達の”政府と政府の売女マスコミによって、余りにも長い間、嘘を吹き込まれ続けたので、自分達に対して陰謀が行われているとアメリカ人が益々信じるようになっても驚くべきことではない。何百万人ものアメリカ人が、職場や仕事や家から追われる一方で、彼らから奪い取るペテン師どもが自由に走り回り、大統領候補者に資金を提供している。何百万人ものアメリカ人が知っていた世界は終わってしまったのに、誰もそのことに対して責任を問われない。アメリカ人がマスコミから得る説明は、それは自己責任だというものだ。アメリカ人は、そもそも買うべきではなかった家を購入し、適切な仕事に備えて訓練しなかったのだ。アメリカ人が、自分達に対して、陰謀が働いていると結論を出すのも無理なことではない。

“自分達の”政府は、財政赤字と、孫達への負荷になるので、国民を助ける余裕がないのだ、とアメリカ人は言われている。だがアメリカ人は、顧客をだまして利益を挙げる強欲銀行幹部連中や、戦争や、国土安全保障には手厚く何兆ドルも配分されるのを目にしている。一体なぜ、警察国家や、次のイスラム教国家に対する次ぎの攻撃の方が、アメリカ人が雇用しされ続け、家に住まい続けるられるようにするよりも重要なのだろう?

9/11の11周年まで一ヶ月に満たない。アメリカ合州国の評判を傷つけて、軍治安複合体の経営幹部と株主を富ませ、社会保障やメディケアをまな板に載せる以外の何の効果もない、アフガニスタンとイラクを侵略し、占領しようとする経費に、6兆ドルものアメリカ人のお金を、現金支払い原価と、将来原価として政府が使ってしまったことを、売女マスコミは、アメリカ国民に指摘するだろうか?

もちろん、そうではない。世界を民主主義と女性の権利にとって安全にすべく戦い、死んで行く、我が国の勇敢な兵士達について熱弁がふるわれる。ワシントンは自ら国旗をまとい、その時点で仕組まれている戦争で“我が兵士達を支持しよう”とアメリカ人に呼びかける。ヒラリー・クリントンは相変わらず高飛車な態度をとって中国とロシアをののしるが、世界中が目にしているのは偽善だ。ワシントンの傀儡政権すらもだれ一人、もはや、ワシントンの道徳論を、暴力のみによる支配を隠す為以上のものとして受け取る人はない。ワシントンは宣言している。民主主義は銃身から生まれると。

今日、道徳論はひたすら金を巡るものだが、99%の為ではない。経済は1%の為に運営されているため、99%は良い仕事を見つけたり、蓄えるほど稼いだりすることができないのだ。大学卒業生は、仕事につけず、学資ローンを返済できない。解雇されて、再教育を受けた、長期間職探しをあきらめているアメリカ人労働人口には、職は無いのだから、仕事が海外に輸出されてしまったり、H1-Bビザで入国した外国人に置き換えられてしまったりした何百万人ものアメリカ人の再訓練などペテンであることがわかる。アメリカ政府による公式な雇用予測は、労働力として、ごくわずかの大学卒業生しか必要とされておらず、“教育が答えだ”という古くからの呪文は、体制の嘘を、金儲けの為に売っているアイビー・リーグ一流大学の経済学部によるもう一つの嘘に過ぎない。

9/11以前のアメリカの“広大な空間”を旅することに慣れていた、あらゆるアメリカ国民は、もしそういうものがかつてあったとすればだが、ゲシュタポ的な名称の、押しつけがましい国土安全保障省が突然登場したことに驚愕したに違いない。テロ事件など起きていないにもかかわらず、ポルノ・スキャナーと局部をまさぐる検査が、空港から、バス・鉄道の駅、更には公共の道路に至るまで広がった。車椅子の90歳の老婆がテロリストで、オムツを調べる必要があるとか、金髪で青い目の両親が5歳の娘の胴体に爆弾を巻き付けるとか、正気で思い付ける人などいるわけがない。ゲシュタポ国土安全保障省の連中を除いては。

だまされ易い熱狂的な愛国保守派の人々ですら、こうしたあらゆる過剰治安対策を疑い始めている。国土安全保障省が人を殺傷できる7億5000万発の銃弾を発注したという報道は“ターバンども”の虐殺に代償性の喜びを感じていた保守派連中でさえ当惑させる

一体なぜ国土安全保障省は、アメリカ国民を2.5回も射撃できるだけの十分な砲弾が必要なのだろう? 一体なぜ国土安全保障省は全身を覆う装甲を準備しているのだろう? 一体なぜ国土安全保障省は“49メートル先から、人のあらゆる情報を瞬時に知ることができる”新しいレーザー技術を入手しているのだろう?“騒擾作戦”用の新しい軍マニュアルは、抗議行動を鎮圧し、火器を没収し、国民を殺害する為に、いかにアメリカ国内で軍隊を活用すべきかを述べている。

“自由と民主主義”アメリカにおいて現在建設されつつある警察国家は史上類が無い。テロリスト連中がFBIが組織したカモでしかない時には、警察国家の目的が、アメリカ人をイスラム教テロリストから守ることではないことは明らかだ。警察国家の目的はアメリカ国民を脅すことなのだ。

軍隊化されつつあるのは国土安全保障省だけではない。政府は国立測候所が大量の弾薬の注文をしたと報じたが、後に漁業局だったと改訂した。これで驚かれたのであれば、一体なぜ社会保障庁が、174,000発のホローポイント弾を注文したのだろう?

国土安全保障省の弾薬発注リストはオンラインで見ることができる。明らかに射撃訓練用の弾薬ではない。人を殺りくするための弾薬だ。M-16軍用ライフル銃用ホローポイント弾、.308 狙撃銃用マッチ・グレード弾。12ゲージ散弾銃用弾と散弾。.357マグナムと.40口径ピストル用ホローポイント弾。

9/11攻撃以降(それ自身、専門家達は疑っているが)アメリカでは、FBIが仕組んだもの以外、テロ攻撃は皆無なので、この膨大な火力購入は、明らかにアメリカ人をイスラム教テロリストから守るためのものではない。すると一体何の為だろう?

おそらくこの映画が“自分達の”政府を信じてきたアメリカ人にとって、一体何が降りかかろうとしているのか説明してくれるだろう。反戦抗議行動をする人々や、政府を批判する人々は、アメリカ合州国の敵を支援、扇動するかどで逮捕され得る“国内過激派”として再定義されつつある。もしアメリカ人が、自分達は経済的、政治的、社会的に疎外されつつあり、ワシントンは自分達を第三次世界大戦に導きつつあるという事実に目覚め、抗議行動のため街頭に繰り出せば、彼らは極端な軍事力と遭遇することになる。

リベラルな左翼は、愛国的な保守派より一層妄想的だ。政府が何をしようと、保守派は政府の側につく。これは保守派が、犯罪者、テロリストや、アメリカを戦争で敗北させる反戦抗議行動参加者甘やか文書として疑わしく思っている憲法の擁護ではなく、愛国心と政府を支持することを混同しているためだ。ル左翼によって、高い道徳性を与えられた人物と見なしている。オバマが大統領執務室に座って、適正手続きなしに処刑されるアメリカ国民のリストを承認している今でさえ、リベラル左翼は、オバマのことを救い主と見なし続けている。ナオミ・ウルフでさえもリベラル左翼を目覚めさせることができない。

ブッシュとオバマが生み出した警察国家への急速な権力の集中に対して、議会や売女マスコミが何かしてくれると期待してはならない。連邦裁判所に救済してもらえると期待してはならない。たとえ一部の判事が国内の敵から憲法を擁護しようとしても、もし行政府が法の支配を尊重しなければ、裁判所は無力だ。現在、行政府は、アメリカ国民の無期限拘留に対する連邦裁判所判事の差し止め命令を無視している。司法省の弁護士連中は判事の質問に答えようとさえしていない。

もし政府が国民を奴隷にすると決めてしまえば、だまされやすい国民はどうすることもできない。天性の国民指導者達や、国民に正確な情報を提供する人々の信用を落とすのは、政府にとって朝めし前だ。大半のアメリカ人にはごくわずかな知識と、非常にたっぷりのイデオロギー的先入観がある。結果として、彼らは作り事と事実を区別することができないのだ。

ジュリアン・アサンジの例を考えてみよう。アメリカ政府は、WikiLeaksがワシントンの不正直さと詐欺を暴露した漏洩文書を公開したことに激怒して、まずアサンジに殴り掛かると、ほぼ世界的なアサンジ支援となった。するとワシントンは、インターネットに、アサンジは、CIAあるいはもっと嫌われているモサドの為に働くスパイだという話を流した。左翼と右翼、いずれのインターネット・サイトも、見え透いた嘘にだまされた。我々のだまされやすさは、ブハーリンは資本主義者の手先だったという、スターリンの非難を信じた人々と同じレベルなのだ。

アサンジへの誹謗が始まると、スウェーデン検察は、彼を誘惑した二人の女性の性犯罪告訴を取り下げ、無罪とした決定を覆した。アサンジが窮地にあるのを見てとって、女性検察官が終わった事件の捜査を再開したが、多くの人はワシントンに促されたのだと信じている。フェミニスト連中が飛びつき、アサンジは明らかに女性達を何らかの方法でだましたか、強要したのだから、女性達に誘惑されたかどで罰せられるべきだと要求した。

これはまるで、ドミニク・ストロス-カーン事件の再来だ。ニューヨークのホテルのメイドにわいせつな行為をしたという濡れ衣を着せられ、有名人あさりの女性達に二つの大陸をわたって追いかけられた国際通貨基金専務理事は、フランス大統領選挙戦から叩き出され、IMF専務理事を辞任せざるを得なかった。告発はストロス-カーンから金を引き出し、おそらくはフランス大統領選挙競争から彼を叩き出す為にでっちあげられたという明らかな証拠が出現し、女性が主張するあらゆる性犯罪容疑を完全な真実と見なすよう、何十年間も、フェミニスト・プロパガンダで教え込まれたニューヨーク警察は馬鹿で無能に見えることとなった。

多数のウェブサイトや、通常は信頼のおける評論家達まで、嘘話にだまされた。ワシントンの覇権者と連中の売女マスコミは、アメリカ人を、テロ攻撃、オサマ・ビン・ラディン、タリバン、アフガニスタン、イラク、リビア、ソマリア、イエメン、パキスタン、シリアやイランについてだます上では、更に大成功している。驚くべきは、アメリカに対する攻撃が皆無だという事実にもかかわらず、ワシントンが行った法外な挑発にもかかわらず、百万人ものイスラム教徒を殺害し、三つのイスラム国家を破壊し、7つのイスラム諸国に対して軍事作戦を行い、8番目の国イランへの攻撃準備をしていることだ。

熱核弾道ミサイルで、地球上からアメリカを消し去ることができるロシア大統領が、ワシントンは覇権への衝動から、世界中を恐怖に陥れていると全世界に聞こえるように述べた。 “安全だと感じている人は皆無だ”とプーチンは言った。確かに国境にはアメリカのミサイル基地があり、国内にはワシントンの第五列を務める、ワシントンから資金援助を受けている、不忠で反逆的な政治的“敵対勢力”がいるロシア人は、決して安全と感じているまい。

アメリカは世界を支配したがっていると、プーチンは認めた。だがワシントンは、ロシアと中国を支配するつもりはないだろう。もし現在のホワイト・ハウスの脳たりんが、イランが核エネルギー計画(核拡散防止条約署名国として、イランに対して認められている非核兵器計画)を停止しなければ、アメリカは来年6月にイランを攻撃するという、イスラエル首相ネタニヤフへの約束を守れば、ホワイト・ハウスは第三次世界大戦への扉を開いたことになる。そのような戦争においては、アメリカも第一次世界大戦や第二次世界大戦の時にそうであった様に、攻撃から無傷できるわけにはゆくまい。今度はアメリカも、核ホロコーストで消滅しかねない。もし世界のどこか一部が生き残れば、人々はワシントンが視界から消滅していることを有り難く思うだろう。

死こそがワシントンにある共和党と民主党両党の“みんなの”政府が、人々にもたらしてくれるものだ。いずれの党も、アメリカの世界覇権を実現する為、核戦争はするに値すると信じているネオコン連中によって動かされている。もし、こうした危険なイデオローグ連中が優勢であり続ければ、地球上の生命には極めて短期的な可能性しかないだろう。----------

« プッシー・ライオット、アメリカ覇権の不幸なカモ | トップページ

911関連」カテゴリの記事

 

以上は「マスコミに載らない海外記事」より

今の米国は、ヒトラーのドイツ時代より、酷い状況にあります。その酷い国が世界一の軍事力を保持しているために、何処の国も手が出せません。どうにか、ロシアと中国が抑えていますが、何れにせよ大変危険な時期を迎えているのです。一歩間違えば、核戦争による第三次世界大戦に突入する事になります。日本国内にもこれに手を貸す馬鹿な売国奴がいます。石原・前原・菅・野田・仙谷・石破等困った連中です。      以上

平家滅亡の経済学、宋銭普及の謎(1/6)

経営者・平清盛の失敗~平家滅亡の経済学
2011年09月23日(金)山田 真哉

【第二部スタート】日本経済史上、最大のミステリー! 日本を、そして平家の運命を変えた「宋銭」普及の謎・・・それはなぜか源平合戦直前に起きた

経営者・平清盛の失敗~平家滅亡の経済学

 邪馬台国の所在地、「本能寺の変」の動機、徳川埋蔵金、坂本龍馬暗殺の真犯人、レイテ沖海戦での栗田艦隊の謎の反転・・・など、日本史には数多くのミステリーが残されています。

 それは経済史においても同様です。

 その中でも最大のものは、
「絹・米を交換手段とする経済がたったの10年で貨幣経済へと変わった」
というものです。

 理屈では説明がつかない、あまりにも急激な変化。そしてこれが、現在まで800年もの長きにわたる日本の貨幣経済の基礎となっているのです。

 いまの感覚でたとえると、ここ10年で急速に普及した携帯電話がその後800年間の社会の基盤となっていく・・・という感じでしょうか。とてつもなくスケールの大きな話です。

 もちろん、この最大のミステリーには、平清盛が大きく関わっているのです---。

日本で400年間使われた外国通貨「宋銭」

 さて、【第一部】では、平家が日宋貿易で儲けたカラクリ、そして、清盛の秘めた計画についてお話してきました。

 そしてこれから「平家が早々と滅亡してしまった理由」を解き明かしていきます・・・が、そこに至るために、冒頭で述べたミステリーの解決が不可欠なのです。

 このミステリーの主役、それは「宋銭」です。

 「宋銭」とは、その名の通り、中国・宋で作られた銅製の貨幣です。

 平清盛が日宋貿易に精を出していた1170年代頃、日宋貿易における最大の輸入品はこの宋銭でした。貨幣そのものを買いつけていたのです。

 ただし日本の朝廷がこれを通貨として公認したわけではありません。それどころか、たびたび使用禁止令を出しています(1187年・1193年)。

以上は「現代ビジネス」より

原子力規制委員長・田中俊一氏とはどんな人物か(4/4)

100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない

元原子力委員会委員、田中俊一氏インタビュー

――もしもに備えて厳しめに見ておいた方がいい、ということなのでは…。

田中:厳しめに見るのは構いませんが、厳しくしすぎることで現実に生活できなくなってしまいます。放射線被ばくの基準は、生活を維持することの利益と健康リスクの影響を考慮して決められていますので、厳しすぎると他のマイナスの方が大きくなります。

一番のリスクは被ばくを怖れるストレス

 現地に行くと、「誰を信用したら良いんですか」という質問を受けます。はっきり申し上げて、専門の世界には少数意見があり、様々なことを言う人がいます。ただ、我が国の放射線防護基準は、国連科学委員会やICRP、世界保健機関(WHO)などが協力し、蓄積した半世紀以上のデータを踏まえた作ったものです。

 ヒロシマ、ナガサキ、ビキニ諸島、セミパラチンスク、スリーマイル、チェルノブイリ――。こういったところで得られた科学的なデータを基に、国際的な合意として放射線防護の基準が作り上げられています。科学者の様々な意見を否定はしませんが、現在の状況で国際的な合意と違う異見を主張して、国民を混乱させるのは控えるべきであると思います。

 これを言うとよく批判されますが、100ミリシーベルト以下ではそんなに健康影響は大きくありません。私達は様々なリスクをもって生きています。よく言われますが、たばこを吸うと1シーベルトの被ばくよりもガンになる確率が高い。受動喫煙も100ミリシーベルト並みの発ガンリスクがある。野菜不足、運動不足、肥満などは100ミリシーベルトの被ばくよりリスクが大きいという国立がんセンターの統計があります。

 一番のリスクは被ばくを怖れるストレスと言われています。様々なリスクのバランスを考えて、自分で判断してストレスを抑制することが大事ですと申し上げています。残念ながら過剰に恐れすぎている。恐れさせられているといった方が正確かも知れませんが…。

「日本はおかしい国になっている」

 今回の原発事故で日本はおかしい国になっているのではないかと思うことも少なくありません。原発事故後の現在の状況は放射線との一種の戦争状態だと思いますが、国の基準も平時のことを基本に示され、消費者も平時のことを要求しています。

 食品の暫定基準値もそうです。放射性セシウムで言えば、日本の飲料水や牛乳は1kgあたり200ベクレルですが、EUは1000ベクレルです。恐らく、欧州の方が乳製品をたくさん食べると思いますが、基準は日本よりも5倍も緩い。

 日本では科学技術立国と言うけれど、科学のリテラシーはどうも怪しいのではないかと思い始めています。放射線が危険かどうかは程度の問題です。安全な食べ物も食べ過ぎれば危険です。「放射線のリスクも量の問題だから定量的に考えて下さい」と申し上げるのですが、シーベルトとかベクレルという単位もあって、なかなかそういう判断にはなりません。専門家から様々な見解が出ているために、信用できなくなっているということもあるかもしれません。

 いずれにせよ、私は避難している方々が一刻も早く戻り、福島県の皆さんが少しでも安心して暮らせるように、除染活動を続けるだけです。

以上は「日経ビジネス」より

今後、本当に田中氏が言っているように安全であるのかどうか良く見て行きたいと思います。先ず、本人が実際に福島県内に住まいを移して暮らすことが一番説得力があります。言う事とやることが違うこの頃の連中の試金石となりそうです。       以上

2012年9月25日 (火)

赤く染まった長江と、カリフォルニアの腐臭騒ぎは?

2012年09月12日


赤く染まるユーラシア大陸最大の川と、カリフォルニアの周囲 100キロに漂う「 9月11日の腐臭」

red-river-01.jpg

▲ 9月6日に真っ赤に染まった中国の長江。原因は不明。中国の長江はユーラシア大陸のなかで最も長い河で、世界では水量と全長で第3位。
--

(訳者注) 最近、時事ではない記事をたくさん書いてしまっていたのですが、世の中ではいろいろなことがたくさん起きているのもまた事実で、その中でも気になっているふたつのニュースをご紹介しておきます。後回しにすると、「永遠に後回しにしたまま」ということにもなりかねないですので( In Deep ではよくあります)、書ける時に書いておきます。

ふたつともタイトルの通りのニュースですが、「カリフォルニアの腐臭」というのは比喩とかの話ではなく、本当の「腐臭がするニュース」で、何かが腐ったような匂いが南カリフォルニアの100キロくらいの距離の範囲に漂っているというニュースです。

米国ロサンゼルスタイムスで大きく報じられおり、それほど小さな話題ということでもなさそうですので、ご紹介します。

もうひとつが、中国の長江という大変に大きな川が真っ赤に変色したというニュースで、日本でも報道されていたようですので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 In Deep では「赤く変色したいろいろな光景」というものを掲載し続けていたので、流れとして記しておきます。
今回の長江は、過去最大の「赤色事変」だと思います。

過去記事の「赤いシリーズ」は、




(赤く染まった黒海) 赤の意味(1): 再び現れた赤い海と赤い雨
 In Deep 2012年07月31日



▲ 2012年7月に赤く染まったウクライナのアゾフ海。


(赤い川) 血の川の出現:原因不明の理由で真っ赤に染まったベイルートの川
 In Deep 2012年02月17日



▲ 2012年2月に赤く染まったベイルートのフルン・アル・シュバク地区の川。


(赤く染まった空) 巨大な磁気嵐がもたらしたアメリカ全域での「赤い空」
 In Deep 2011年10月26日



▲ ミシガン州ロックフォード。2011年10月24日。




などがありました。

まずは、その「赤いニュース」の流れとして、中国の大河の話題です。
報道は米国の ABC ニュースより。
写真は英国のデイリーメールからです。




Yangtze River Turns Red and Turns Up a Mystery
ABC (米国) 2012.09.07

中国の長江が赤に変色。原因は謎のまま


red-02.jpg


絶景として観光的にも知られる中国の長江が奇妙な意味での「絶景」を見せている。

赤く染まってしまったのだ。

長江が赤くなってしまった理由については、中国当局も現在のところわからないという。長江はユーラシア大陸のなかで最も長い川で、世界の中でも、水量と全長で第3位という非常に大きな川だ。

赤くなってしまった長江を、住民たちは立ち止まって見つめる。

red-03.jpg


中には、赤い水を瓶に入れて保存する人たちもいる。

red-04.jpg


川が変色したにも関わらず、漁師たちは漁を続けているという。

当局は現在、原因を調査している。

red-05.jpg







もうひとつは、とても興味深いニュースですが、カリフォルニアの「匂い」についての報道をロサンゼルスタイムスからご紹介します。「9月11日直前に腐臭がする」というのも何だかアレなんですが、すぐ本記事に入ります。

ただ、原因を魚の大量死としているのですが、どういう理由でも「160キロ」も匂いが運ばれるのですかね。そのあたりはやや不思議です。当日の天候と風向きなどを調べてみたい衝動に駆られます。





Rotten smell reeks havoc across Southern California
LA Times 2012.09.10

南カリフォルニア全域が「腐った匂い」により混乱している

匂いの正体は、ソルトン湖での魚の大量死ではないかと見られているが、この匂いをすぐに消すことはできないという。


sme-01.jpg

▲ 米国KTLA5のテレビ報道。下には「謎の匂い」と書かれてあります。


9月9日の朝、サンタクラリタ・メゾジスト教会周辺に漂う「卵の腐った匂い」を、周辺の人びとは教会の下水管が破裂したのかと思ったという。

そして、この教会から東へ 110キロの場所に住むクリス・テイタムさんも、同じ時に強烈な匂いに参っていた。クリスさんによると、「何かがドロドロに腐った匂いがしたんです」と言う。

その朝、結局、南カリフォルニアの多くの地域にこの「腐った匂い」が充満していることがその日のうちにわかった。

保健当局には、緊急電話の下水道調査の依頼のコールが大量に押し寄せた。

当局によると、匂いの原因の有力な説は 160キロ離れたロサンゼルスにある。ソルトン湖の魚の大量死によって引き起こされている可能性が高いという。

しかし、州の大気管理の当局者たちは、これまでこのような悪臭を経験したことがないという。
通常のソルトン湖での魚の大量死では、この地域まで匂いが来ることはない。

ソルトン湖では前日、非常に強い風が吹いており、ソルトン湖の管理担当者によれば、「風によって水が巻き上げられたのかもしれない」という。そして、ソルトン湖は浅い湖なので、湖の湖底にある腐った材質のものが水と共に巻き上げられ、風で運ばれた可能性があるという。





[匂い]に関連した過去記事:

宇宙空間に「強烈な匂い」が漂っていることを知った日
2012年07月24日

海馬と扁桃体は音には反応しないで匂いに反応する
2009年11月09日

--
[1年前の In Deep ]
2011年09月12日の記事

交差点での覚醒 - 基本数は「4」だった

--
[2年前の In Deep ]
2010年09月12日の記事

サイキック vs ルーマニア議会



▲ ルーマニアで著名な占い師マリア・カンピーナ(右)。左の女性は彼女の娘。
以上は「IN DEEP」より
川や湖が赤く染まる現象や異臭騒ぎは不思議なことです。何か異変の前触れの恐れもありそうです。今の「地球大異変」は、78万年振りのことですから、本当の想定外のことが起きても不思議ではありません。これからもいろいろと不思議なことが起きることとなるでしょう。                                        以上

「放射線を正しく知って」と言いつつ、嘘を教える現実

trinity@0311trinity

「年間100mSv以下は安全」の東大・中川恵一が性懲りも無く、飯舘村で中学生に放射線教育授業。「君たちの受けた放射線量は、中東や北欧の都市と比べても低いと嘘を教える現場!

 東大准教授、福島・飯舘中生へ

写真・図版

2学期から使い始めた真新しい仮設校舎で、放射線の授業を行う中川恵一・東大准教授=福島市飯野の飯舘中

 放射線医学を専門にする中川恵一・東京大准教授が7日、飯舘村立飯舘中の生徒113人に特別授業を行った。

 飯舘村の放射線教育授業。「正しい知識を身につけ、リスクを適切に判断できるようになってほしい」という願いから開かれた。中川准教授は「君たちの受けた放射線量は、中東や北欧の都市と比べても低い」と述べ、放射線対策について語った。教育現場に医師を派遣する朝日新聞社と日本対がん協会が主催する「ドクタービジット」を兼ねている。

 飯舘中も村役場とともに福島市飯野町への避難が続く。生徒たちは、2学期のスタートに合わせて完成した新しい仮設校舎に引っ越したばかり。新たな気分で、専門家の話を熱心に聴き入った。

以上は「朝日新聞web」より

これでは後日必ず放射能汚染の健康被害が出ます。そのときに誰がその責任を取るつもりなのか、多分、誰も責任など取るつもりはさらさらないでしょう。目先の出張講義の手当のみが 目的です。ただそれだけです。後のことは知らぬ存ぜぬと通すのです。以上

    不安定な原子炉

    911311 ゲゲゲの原子炉ですか?

    原子炉への注水 不安定な状態続く 91日 1(=13)時10分 (11分じゃなかったですが)
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014700981000.html


    東京電力福島第一原子力発電所では、8月30日、2度にわたり原子炉に送る水の量が冷却に必要な量を一時的に下回りましたが、31日も注水量が断続的に下がる不安定な状態が続いていて、東京電力は原因の特定を急ぐことにしています。・・・



    赤い羽根共同募金から多額の助成金をもらって「放射能は怖くない」と洗脳講演
    http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2292.html

    【報道されない事実】過小評価の数々。文部省発表300kBq/m2、実際の土壌の計測12メガBq/m2以上 2012-09-01 10:05:46
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/7f31ccdd75feee7a9660c1d9325d1a40


    onodekita‏@onodekita

    有史以来培ってきた洗脳手段を全部試している。古くはパンとサーカス、新聞、映画、テレビ、など。市民の手にあるのは手作りのネットメディアだけ



    No.993 マインドコントロール 賀茂川耕助のブログです 投稿日:2012年4月20日
    http://kamogawakosuke.info/2012/04/20/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab/

    アメリカ国籍を棄て、自分自身の意志で日本に帰化したためか、この国に住み幸せな生活を享受できるのは日本という国の「お蔭」だと思う気持ちは、日本で生まれ育った人よりも強いかもしれない。また、さらにいえば、私がアメリカで生まれ育ったということも大きい。なぜならアメリカは、愛国心を教えることに関して日本よりもはるかに長けているからだ。


    マインドコントロール

    私が子どもの頃は、幼稚園から高校まで、朝礼にあたる時間に星条旗に対して忠誠を誓う言葉を述べさせられた。大半のアメリカ人がアメリカは世界一だと信じているのは、愛国心を持つような教育がなされているからなのだ。だからこそ、先進国の中で最も貧富の差が激しく、貧困やホームレスが最も多く、犯罪や麻薬が蔓延した国になっても人々はアメリカンドリームを信じた。

    しかしそういった洗脳も、インターネットを通して真実の姿を知る人々が増えるにつれて徐々に解け始めている。アメリカという国がいかに自国民を搾取し、また他の国に対しては二重基準をもって接しているのか、気づき始めたのである。それが昨年ウォール街から始まった占拠運動であり(引用注:コントローラーはいるにしても)、メディアが報道しなくとも、その運動の勢いは衰えをみせてはいない。

    そのようなアメリカ国民の反発に対してか、オバマ大統領は今年、国防権限法に署名した。これはテロに加担していると疑われている人を、罪状や裁判がなくとも無期限に政府が拘留できるというものである。アメリカ政府は2001年9月11日からの有事体制を利用して、テロ対策の名目でアメリカ国民の人権の抑圧政策を強化しているのだ。

    さらに今、アメリカの国家安全保障局(NSA)では、巨大な「スパイセンター」をユタ州ブラフデールに建設中だと米Wirec誌が報じた。このセンターの目的は、電子メールや電話など世界中のあらゆる通信網を解読、分析、保存することである。

    洗脳、教育、マインドコントロール、なんという名称で呼ばれようとも、これまで少なくとも国家として国民をうまく統制してきた方法が利かなくなれば、あとは権力を使って言うことを聞かせようとする。それがアメリカである。

    一方、いまの日本で最も強力なマインドコントロール機関もテレビである。政府の流したい情報だけを伝えるNHKと、広告主が流したい情報を流す民放放送が日本の「世論」を形成している。従ってこれらのメディアがアメリカの真実を報じない限り、日本人はアメリカを崇め続けるのだろう。

    社会や国家に奉仕することの大切さではなく、自分の利益をいかに増やすかを教えられてきた人々が今の日本の社会の中心にいる限り、日本の現状を変えることは容易ではないかもしれない。

    教育がいかに大切であるか、すなわち国にとって重要であるかを熟知していたからこそアメリカは戦後日本から、その精神の根底にあった古神道、仏教、儒教、武士道などを一掃させる教育制度をとらせたのだ。

    時間はかかるかもしれないが、日本の国の成り立ちとその歴史を思うと私はいつも楽観的になる。そして日本人が崇めるアメリカの本当の姿をできるだけ多くの人に知ってもらいたいと思うのはそのためである。


    「ガレキで花を咲かせましょう!」 死配者橋下徹 日本に政治の嘘が降り注ぐ日 たんぽぽ日記 2012年09月01日
    http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/10895212.html

    前回は、国に絶滅認定されたニホンカワウソについて書いた。ちなみにカワウソの名誉のために漢字名を披瀝すると「川獺」となる。それに対し、リクウソの方は漢字で書くと「陸嘘」となる。

    大阪市長の橋下徹ら「大阪維新の会は」、またしても住民を欺く政策を強行するらしい。

    大阪市は30日、東日本大震災で生じた岩手県の災害廃棄物(がれき)受け入れに関する市民説明会を中央公会堂(北区)で開いた。橋下徹市長と松井一郎大阪府知事が出席して安全性を強調したが、約400人の参加者からは批判が相次いだ。壇上の市長らに詰め寄る人もいるなど紛糾した。

    市は2013年度までに計3万6千トンのがれきを受け入れ、その焼却灰を此花区の北港処分地(夢洲〈ゆめしま〉)に埋め立てる方針。11月の試験焼却を前に、全市民対象の説明会を初めて開いた。

    橋下氏は「専門家によってがれきの安全性は確認している」と繰り返し、放射性物質による健康影響の可能性を否定。「東北が困っているなら大阪が助けるのは当然」と訴えた。

    ただ、参加した市民から「うそをつくな」と怒号が飛ぶなど会場は騒然とし、「受け入れを中止すべきだ」との意見表明が続いた。だが橋下氏も「会場を出れば多くの府民、市民が岩手県を支えたいと言っている」と譲らなかった

    朝日新聞より



    橋下は「安全性に問題はない」と言い大阪市民を騙そうとしたが、市民から批判が相次ぎ、会場は騒然とした雰囲気に包まれたという。「橋下辞めろー」という罵声が飛び交う中、橋下らは集まった住民の意向で政策が決まるわけではないーとし、耳を貸さなかった。

    「放射能は安全です」「ガレキで夢島を建設しカジノを建設します」
    「ガレキで花を咲かせましょう」


    ハシモトリクウソの方便が、関西人だけではなく、全日本人の生命を危うくすることだろう。

    私は橋下徹は、朝鮮半島からの帰化人だと考えてきたが、ここにきて私の疑いはさらに色濃くなった。

    まず、橋下徹の最大のスポンサー(資金源)は、パチンコ店経営の「マルハングループ」であることが明らかになった。マルハンはご存知の方も多いと思うが、もともとは「マル韓」と書く、韓国人が始めた会社である。現在の代表取締役会長も韓昌祐(ハン・チャンウ)である。ー2002年に日本国籍を取得ー

    同じく在日帰化人の和田アキ子をTVコマーシャルで起用しているように、在日系オーナーの代表格とも言える人物である。

    また、ここにきて橋下徹は自民党の安部晋三との連携が囁かれているが、安部の地元の最大の支援者もパチンコ店を経営する「東洋エンタープライズ」である。

    これら朝鮮半島の血筋を引く人間たちが大終結し、「日本の歴史を塗り替える」のが時期衆議院議員選挙となるであろう。

    橋下徹は予定通り、減税日本の河村らと組む意向を示した。

    そして、自民、民主、みんなの党らから、朝鮮系の議員たちが大終結し、予定通り、日本人を破滅戦争へと引きずりこむであろう。

    昨日、コンビニで何気なく週刊誌を開いていたら、「自衛隊は中国軍に勝てる」とするアメリカ政府の分析資料が見つかった、という記事が出ていた。

    こういったインチキな情報を垂れ流し、日本人に戦争しても、日本は大丈夫と思わせるのである。ー実際には、敵国の人間が日本の死配者に収まっているので、中国だろうが、北朝鮮にだろうが軍事情報は筒抜けになる。

    政治家は真実を語らない

    橋下徹は東北のガレキが安全だと言う。安全なら、わざわざ東北から運ばなくとも、地震で地盤沈下した地域の埋め立てに使うほうがよほど効率的ではないか。なぜ遠い関西まで大量のエネルギーを使って運ぶのか?

    それは日本中に放射能を蔓延させ、放射線で日本人を一人でも多く殺すための政策なのである。

    「嘘つくな!」中央公会堂で橋下徹に浴びせられた罵声こそが真実であって、橋下の口から真実が語られることはなく、

    日本人を騙して冥土に送るお経が、橋下徹と大阪維新の会(というか、既成政党の大連合)によって、嘘の大合唱となって、日本人の頭上に降り注ぐことであろう。

    ++
    「朝鮮維新」はもう結構です。

    もう一度リンク

    反日の在日朝鮮人を生んだのはGHQだった
    http://www.youtube.com/watch?v=sA93tp9OMdE


    映画「ひろしま」絶賛上映中 + 不動産を含む遺産の全額徴収を検討 + Equinox
    http://satehate.exblog.jp/17635204/

    国が国民を殺す 国家破壊に反論しないメディア 「維新八策」による国民殺し改革を検証する たんぽぽ日記
    http://satehate.exblog.jp/18202592/

    21世紀の日本にヒトラー現る! 神秘の秘密・・・ 橋下徹 「悪魔の維新八策」 たんぽぽ日記
    http://satehate.exblog.jp/17719285/

    ++
    とにかく日本人の財産と命を取り上げたいんですよ。

    朝鮮民主党の功績は、政治家が朝鮮嘘つきばかりだと、多くの国民にわからせてくれたことではないか?そう思いたい。また騙されるようであれば次はないのではないか?無名でも心が日本人である人間にに投票しなければならない。(「日本人」でも財閥関係者は後ろに隠れて糸を引いているに違いないので気をつけましょう。「ともだち」の意向に逆らえないんだろうしね)




    大阪から変われるかもしれない。震災がれき受け入れ説明会の場外抗議の様子(twiiterから)
    http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/855.html
    投稿者 こーるてん 日時 2012 年 9 月 01 日 09:25:00

    きーこ ‏@kiiko_chan

    がれきの拡散でなに狙っているんや!逃げるチャンスもなくてよ、冗談じゃなくて何百万も死ぬよこれから!なにやそれ!恥さらしが!だまれ!ものいう資格ないよなあんたに!

    きーこ ‏@kiiko_chan
    お前ら人殺しや!今やったらまだ間に合うんと違うかな!人殺しにならんとすむんや今なら!
    以上は「さてはてメモ帳」より
    福島原発はいまだ不安定な状態です。福島原発事故の原因が解明されないままに、大飯原発再稼働など強行していますが、何れ、また放射能汚染事故は必ず発生するようになります。政府や関係当局者の無責任体質が事故を呼び込むことになります。事故が起きても誰も責任を取らないので、また、事故を起こすことにつながります。  以上

    栃木県・宇都宮近くの会社の知人より、”ここ最近社内で未成年者の訃報が多い”

    栃木県。宇都宮ちかくの会社に勤める知人より

    ”ここ最近、社内で未成年の訃報が多い”と。

     
    Unknown (Unknown)

    2012-08-23 04:26:02

    栃木県は確実に汚染されていると思います。
    宇都宮ちかくの会社に勤める知人より連絡あり、ここ最近、社内で未成年の訃報が多いと。
    以前は未成年の訃報なんて、100件に0-1件というところが、10件に1件ほど。
    死因はわかりませんが、何かが起こっている。…怖いです。

     


    文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
    http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html より全転載

    2011/05/13(金)

    ■ WSPEEDI情報の一部がようやく公開された・・・

    文部科学省が5月10日、隠し続けてきたWSPEEDI情報の一部をついに公開した。WSPEEDI(第二世代SPEEDI)とは数千km圏内をカバーする広域SPEEDIのことで、日本全域が範囲内のはずだが、今回公表されたのは静岡・長野の一部から岩手・秋田の一部まで、しかも3月25日まで、ヨウ素131のみ、というごく限られたデータである。予測値ではあっても、4月に気象庁が公表した飛散濃度予測マップよりもかなり細かい放射性物質汚染分布が分かるので、人々の安全にとって最重要情報の一つであるはずだ。事故発生から約2ヶ月経ってのこの公開はあまりにも遅すぎると言わざるをえない。情報隠蔽を決定した者たちの罪が法廷で問われるべきであるが、その怒りはここではいったん抑えて、今回公開されたWSPEEDIのヨウ素131の地表堆積量(沈着積算量)の濃度区分から読み解ける新たな情報を見ていきたい。

    資料出所:文科省のリンク元ページ(3月25日のところ)、PDF文書「福島第1原子力発電所(特定条件WSPEEDI)[3月25日]」(3ページ目が地表堆積量)

    ■ ヨウ素131汚染区分(3月25日時点の地表堆積量)
    http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110513023439cc0.jpg
    ※画像をクリックすると拡大されます

    超高濃度汚染地区(黄色):1,000,000-10,000,000Bq/m2
    福島県東部(避難エリア)だけでなく郡山市北部から福島市中心地を経て宮城県白石市南部あたりまで、そしていわき市より南の茨城県北茨城市・日立市あたりまでのエリア。ちなみに同じ資料の2ページ目を見ると、福島県本宮市や茨城県高萩市あたりまでヨウ素131による幼児甲状腺等価線量が50-100ミリシーベルトという凄まじいレベルの汚染エリア(オレンジ色)、福島県福島市や宮城・茨城・千葉の一部に20ミリシーベルト以上の超高濃度汚染エリア(黄色)が広がっていることが分かる。

    高濃度汚染地区(緑色):100,000-1,000,000Bq/m2
    福島県中部の大部分、宮城県の約8割、山形県の南東部、茨城県のほぼ全域、栃木県の約5割千葉県の北部・東部と南端部、埼玉県の約4割、群馬県の約2割、東京都の奥多摩を除く大部分、神奈川県の約5割(横浜市の一部含む)、静岡県伊豆半島(熱海市から伊東市にかけて)などのエリア。

    中濃度汚染地区(水色):10,000-100,000Bq/m2
    上記以外の東北・関東・静岡・山梨のほぼすべて、秋田県南東部、新潟県の約5割(南側)・長野県北東部などのエリア(※福島県西部は東京都心より濃度低い)。

    低濃度汚染地区(濃い水色):1,000-10,000Bq/m2
    東海地方の一部、日本海側の北陸・東北地方の一部。

    ※超高濃度・高濃度・中濃度・低濃度という言葉は当ブログ独自もので、あくまでWSPEEDIの濃度区分に便宜上当てはめただけです。画像にある通り「実際の放射線量」ではなくあくまで予報データではありますが、広域での各地の相対的なヨウ素131堆積濃度については今のところ一番信頼できる情報だと思います(都道府県別降下量実測データは3月18日以前の一番肝心な部分が抜けている点が致命的)。ちなみにヨウ素131は放射線を出し終わるとキセノン131という放射性物質に変化します。


    ■ セシウム137の地表堆積量を推定してみる

    当ブログでは文科省が公表してきたヨウ素131・セシウム137の地表降下量(3月19日以降、福島・宮城はデータ欠損)を集計してきたが、3月25日までの降下量累積でヨウ素131のセシウム137に対する倍率を求めると、静岡3.3倍、茨城8.1倍、東京13.2倍、千葉40倍など地域によってかなりばらつきがある(福島県についてはデータの得られる3月28日以降の1週間の合計値で比較すると約20倍)。この比率をWSPEEDIデータに適用して、3月25日時点でのセシウム137堆積量を推定すると、以下のようになる。

    <セシウム137:推定値>
    千葉県千葉市:250-2,500Bq/m2(実測値では53,000Bq/m2)
    東京(奥多摩以外の大部分):7,700-77,000Bq/m2
    静岡県の一部(熱海・伊東など):30,000-300,000Bq/m2
    茨城県(北茨城・日立除く):12,500-125,000Bq/m2
    福島県福島市中心地:50,000-500,000Bq/m2

    ただし千葉市については日本分析センターの土壌調査(調査地点は4月14日)で、小石混じりの土の表面から、ヨウ素131が48000Bq/m2、セシウム134が53000Bq/m2、セシウム137が53000Bq/m2検出されている(3月26日から4月14日の分が含まれてしまっているが各種データを見れば3月25日までの分が圧倒的な割合を占めることは確実)。

    東京の大部分が千葉市よりも1ランク高濃度であるという新たに分かった事実と、この千葉市の53000Bq/m2という実測値を合わせて考えると、東京のホットスポットの値が53000Bq/m2を下回ることはほとんど考えられない(文科省の降下量データでも千葉より東京の方がセシウム137降下は多い)。

    また福島市の中心地より東側のエリアについては、5月6日に公開された航空モニタリングの結果でもセシウム137の堆積量が300,000Bq/m2以上という値が出ている。これらのことから、上の予測値の中の最低値よりも最高値の方が現実に近い値であると考えられる。

    以上のように今回のWSPEEDIの一部公開によって、3月25日時点のおおまかな値ではあるが、各地のセシウム137の地表堆積量を以前よりはましな方法で推定できるようになった。それにしてもこの国の政府、アルファ線も地表からの放射線の多くもキャッチできないビル屋上で測った放射線量でよくもまあ人々を騙してくれたものだ。


    ■ チェルノブイリ汚染区分に当てはめてみると・・・

    最後にチェルノブイリの汚染区分と比較しておこう。ここでは先述した理由から予測値の最高値を使って計算する。

    <セシウム137:推定最大値>
    東京(奥多摩以外の大部分):77,000Bq/m2(MBq/km2)=2.1Ci/km2
    茨城(北茨城・日立除く):125,000Bq/m2(MBq/km2)=3.4Ci/km2
    福島市中心地:500,000Bq/m2(MBq/km2)=13.5Ci/km2
    ※1Ci(キュリー)=37000MBq(MBqは百万ベクレル)
    <チェルノブイリ>
    第一区分(強制移住エリア):15Ci以上/km2
    第二区分(補償つき任意移住エリア):5-15Ci/km2
    第三区分(放射線管理エリア):1-5Ci/km2

    福島市中心地の13.5Ci/km2とは、補償つき自主移住が進められたチェルノブイリの第二区分(5-15Ci/km2)に匹敵する。東京の2.1Ci/km2はチェルノブイリの第三区分(1-5Ci/km2)に匹敵する。この記事ですでに千葉市が第三区分に含まれると書いたが、WSPEEDIの情報から東京の大部分も第三区分に含まれる可能性が濃厚になった。

    この第三区分のエリアでは、住み続けても安全だと言われていたにもかかわらず、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、その地域で呼吸しその地域の食品を食べていた人々(成人含む)の中でガンや白血病や遺伝的病気が増加した

    これらは3月25日までの堆積量の推定値であるが、もちろんその後もセシウムは放出され続けている。地表がコンクリートでかなり下水に流れたエリアを除けば、堆積量もさらに多くなっているはずだ。福島市近辺でもすでに第一区分(15Ci/km2以上)つまりソ連が強制移住としたレベルにまで達しているかもしれない。航空モニタリングのデータでは30km圏外の飯舘村で81Ci/km2以上(セシウム137)というとんでもない値が出ている。


    引き続き政府には、まだ隠し持っているすべてのデータ・予測値の公表と、一向に行われないプルトニウムやウランの計測を求めたい。また25人に1人の子供をガン死させるレベルの学校の基準値や、国際基準より数十倍ゆるい食品・水の基準値を早急に見直し、徹底的な放射性物質の除去・排除に努めてもらいたい。

     


     

    放射線管理区域とは、一般人の立入りが禁止の場所。
    この場所に匹敵する汚染地に100万人が住んでいる。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/39b2da09c4be79fb696814da7852d3be より

    小出先生から (Unknown)

    2012-07-12 21:55:26

    2012年6月29日
    「黒い物質」の測定に関する覚書
    京都大学原子炉実験所  小出 裕章

    はじめに
     福島原発事故からすでに1年以上の時が流れた。
    原子力発電所から北東に広がる60万ベクレル/m2という猛烈な汚染地域からは、約10万人の人々が追われた。

     しかし、日本の法令を守るのであれば、
    放射線管理区域に指定して一般の人々の立ち入りを禁じなければならない、
    4万ベクレル/m2の土地は、東北地方、関東地方の広大な地域に広がっている。

     日本の国は、その広大な土地を捨てることができないと判断し、
    人々をそこに取り残した。

     今現在、数100万人の人たちが、放射線管理区域の中で生活し、
    子どもを産み、子どもを育てている。

     

    http://blogs.yahoo.co.jp/kyotonara7/4606186.html より

    小出裕章 京都大学助教

    「子ども達に伝えたい 原発が許されない理由」

    そこには、悲しい現実がありました。

    ・放射線管理区域に匹敵する汚染・・・福島はじめ、関東・東北の広範囲が、これにあたる。

    放射線管理区域とは、被ばくを防ぐために、不必要な出入りが禁じられる区域のことで、一般の人が放射線管理区域に接する機会は、病院でX線撮影やCT撮影を受ける時くらいそこに入ったら、水は飲めない、食事はできない、寝てはいけない、当然子どもを連れ込んで遊ぶなんてことは許されない・・・

    なのに、普通に人が住んでいるよね!?

     なぜそんなことになっているのかというと・・・

           ↓↓

    ・法律を無視して汚染地域を放置している日本政府

    3・11の原発事故前までは、法律で立ち入りが制限された放射線管理区域。

    それを破ったら法律で罰せられるので、本来なら、事故によって放射線管理区域並みに 汚染されてしまったところから、人を避難させないと、日本政府は法律を犯すことになる。

    ところが日本政府の対応はというと・・・

    「とてつもなく汚染された土地に住む人は避難させるが、それ以外は放置」

    もしも日本の法律を守るなら、福島はほぼ全域避難で無人地帯に・周りの県にも、

    避難しなければならないようなホットスポットが多数存在している!!

                    ↓↓

      総理大臣はじめ、大臣、官僚、役人は、法律を犯している!!

                     ↑↑

          法を犯した者を、犯罪者と言います。

          このことに、多くの国民は、気付いていない。 

     

    1996年4月26日のNHKスペシャル
    「終わりなき人体汚染〜チェルノブイリ原発事故から10年〜」より

    チェルノブイリの10年後

    汚染が5キュリー以下の比較的汚染が少ないとされた地域の人たちにも
    高濃度汚染地域に匹敵する、人体汚染がおきていることがわかりました。
     
    「驚きました。例外なくみんな被爆量が高く、
     もっとも汚染がひどかった地域の人たちと
     変わらないのですから・・」

    以上は「原発問題」より

    これはほんの前兆であり、今後数年したら、本格的にそれは始まります。現在はたいしたことは無いと高をくくって入るようですが、これは間違いです。後日その酷さに驚かされることになります。「3.11テロ」は何のために引き起こされたのかを考えれば当然の事なのです。4,000~5,000万人の犠牲でも少ないのです。略全員を撲滅しようとしていたのが悪魔の連中の目的だったからです。一寸した神の手違いにより、運良くそれは奇跡的に回避できたようですが今後どうなるのか不明です。油断できない情勢がいまだ続いているのです。                                          以上

    プッシー・ライオット、アメリカ覇権の不幸なカモ

    プッシー・ライオット、アメリカ覇権の不幸なカモ

    Dr. Paul Craig Roberts

    Global Research

    2012年8月19日

    ロシアのロック・バンド、プッシー・ライオットを組んでいる三人のロシア人女性を私は気の毒に思う。彼女達は、ロシアに潜入したワシントンが資金援助するNGOに、容赦なく、だまされ、利用されたのだ。プッシー・ライオットは、明らかに成文法に違反する任務をさせられたのだ。

    若い女性達の勇気は称賛し、評価せねばならない。しかし、彼女達のだまされやすさは悲しまねばならない。ワシントンがイラク、アフガニスタンや、リビアを破壊したように、そして、ワシントンがレバノンやイランをこれから破壊しようとしているように、シリアを破壊しようというワシントンの意思に抵抗するロシア政府を悪魔化して描き出すための話題になる事件がワシントンには必要なのだ。

    敬虔な信者達に、意図的に不快感を起こさせることは、アメリカやヨーロッパ、イギリス傀儡諸国において憎悪犯罪であり、有能な若い女性達はロシア成文法を破ったのだ。

    女性達の裁判の前に、ロシアのプーチン大統領は女性達は厳しく罰せられるべきではないという意見を表明した。プーチンの合図を受け、ファシスト・アメリカが資金援助するNGOに騙され、裏切られた女性達に、裁判官は、7年でなく、2年の刑を与えた。

    六ヶ月後、プーチンは女性達が釈放されるように取り計らう予定だと私は聞いている。だがもちろん、それではファシスト・アメリカ帝国のプロパガンダに役立たない。ワシントンの資金援助を受けているロシア国内の第五列に対する指示は、プッシー・ライオットに対する政府の寛大な行為を不可能にしろということだろう。

    ワシントンが組織した抗議行動、暴動、物的損害、ロシア人のワシントン・カモ連中による国家や宗教的イメージに対する攻撃で、プーチンは、国粋主義者の主張に抵抗したり、プッシー・ライオットの女性達への処罰を軽減することができなくなる。

    これこそ、まさにワシントンが望んでいるものだ。ワシントンは世界中で、大変な人数の人々を殺害し続けながら、プッシー・ライオットの運命を非難する。買収され、金をもらっている欧米の売女マスコミは、イスラム教徒を大量虐殺している、ワシントン、ロンドンやEU傀儡諸国の悪ではなく、ロシアの悪に焦点を当てるだろう。

    欧米と東洋での人権の不均衡は驚くべきものだ。騒動を引き起こす中国の人物がワシントンの庇護を求めた際には、中国の“独裁的”政権は、その人物がアメリカに出国するのを許した。ところが、欧米の売女マスコミと異なり、実際に本当の情報を欧米の人々に提供した人物ジュリアン・アサンジが、エクアドルによって政治亡命を認められると、イギリス、ファシスト・アメリカというご主人の国に屈服して、義務的なイギリスからの自由通行を拒否したのだ。

    イギリス政府は、中国政府と違い、のけ者国家になることに対し、ワシントンからどっさり金をもらえるので、国際法違反をすることなど気にしない。

    カール・マルクスが言った通り、お金はあらゆるものを売買可能な商品に変える。政府、名誉、道徳、歴史の記述、適法性。金で買えないものは何も無い。

    資本主義のこの進展は、アメリカとその傀儡諸国において最高の段階に到達し、トニー・ブレアの3500万ドルのように、ワシントンを喜ばせ、金持ちになる為に、政権は自国民の利益を売り渡すのだ。

    ワシントン帝国の為に戦わせるべく、自国民を遥か彼方の地域に派兵するのは、完璧に腐敗したヨーロッパの政治家達が報酬を受ける貢献だ。ヨーロッパ民主主義として知られている驚くべき存在があるにもかかわらず、ヨーロッパ諸国民やイギリス国民は、ワシントンの利益の為に自分たちが虐待されることに対して、手も足もだせない。これは新種の奴隷制度だ。ある国がファシスト・アメリカ同盟国であれば、その国民はファシスト・アメリカの奴隷なのだ。

    Paul Craig Robertsは、Global Researchの常連寄稿者。Paul Craig RobertsによるGlobal Research記事

    ----------


    Global Research E-Newsletterを講読する
    人に知らせる! 知人に転送する!

    記事原文のurl:www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=32415

    ----------

    プッシー・ライオット、典型的なRed Herring、注意をそらすための話題だろう。もちろん主な狙いはこの記事の通り、プーチン大統領の悪魔化。

    トニー・カタルッチはウェブ画面キャプチャーで、この出来事へのアメリカの関与を示している。

    Russian "Punkers" Get 2 Years Jail for US State Department Stunt

    プッシー・ライオットとアサンジとの比較表まで掲げる興味深い記事もある。

    Pussy Riot vs Julian Assange - to each his own hero and villain

    日本で、プッシー・ライオットに匹敵するのは領土問題だろうか。大本営広報部、国民にとって本当に重大な話題TPPは決して扱わず、扱っても嘘八百を並べるだけ。

    国民にとって全く重大ではない話題を大きく扱う。それがマスコミの仕事。

    銀座のメダリストのパレード、小生は情報も知らなければ、関心も皆無だが、はるばる遠方からお出でになった方がおられるようだ。

    安保条約反対デモ賑やかなりし頃、岸首相は、「国会周辺は騒がしいが、銀座や後楽園球場はいつも通りである。私には“声 なき声”が聞こえる」といったという。それが昔も今もあてはまる日本人。

    銀座のメダリストのパレード、反原発官邸前デモよりも、動員数は多いだろう。

    宗主国が意図的にあいまいにするか、あるいは明示的に交渉を妨害して、紛争状態を生み出し、地理的に、友好関係を維持すべき隣国、ロシア、中国、韓国と揉め続ける状態を維持している。かわいい属国を、自分の帝国利益につなぎ止めるために。

    人気政党?異神の怪、顔ぶれを見れば見るほど、小泉ポチ政権焼き直し。巧妙なというか露骨な、もう一つの自民党別動隊に過ぎまい。最大の別動隊はもちろん民主党。

    領土で憤慨し自民・公明・異神の怪が多数派をしめれば、国民の首さらにしめられる。

    ワシントンを喜ばせ、金持ちになる為に、政権はTPPに加盟して、自国民の利益を売り渡すのだ。

    ワシントン帝国の為に自国民を戦わせるべく、憲法9条を破壊し、集団的自衛権を奉じ、遥か彼方の地域に派兵するのは、完璧に腐敗した属国日本の政治家達が報酬を受ける貢献だ。宗主国が授けて下さった民主主義として知られている驚くべき存在があるにもかかわらず(あるがゆえに)、属国国民は、ワシントンの利益の為に自分たちが虐待されることに対して、手も足もだせない。これは新種の奴隷制度だ。属国がファシスト・アメリカ同盟国でTPP加盟国であれば、その国民はファシスト・アメリカの奴隷なのだ。

    TPPについては、民主党ひとまとめに非難するのはまずかろう。山田正彦元農水相、首藤信彦篠原孝、川内博史衆院議員等、はっきり反対を訴えている議員がおられることは明記しておこう。

    « 次の大統領選: 取るに足らない争点に基づく、いちかばちかの結果 | トップページ| ファシスト・アメリカの未来は死だ »

    NGO」カテゴリの記事

     

    以上は「マスコミに載らない海外記事」より

    今の欧米の(含む日本)マスコミの報道は、偽装報道が大半で信用出来ません。全て疑いの眼で見る必要が有ります。反対の意見も聞く必要があります。どちらが本当なのか自分の考えで判断することが大事です。                           以上

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(6/6)

     このように、中世以降、日本が開かれた自由な貿易へとシフトすることはなかったのです。

     もし、平家政権がもっと長く続いていれば、現代---戦後・昭和の時代から約800年も前に、貿易立国として広く海外に目を向けた国家が出来上がっていた・・・かもしれないのです。

    「早すぎた」平家滅亡の謎

     なぜ清盛の貿易革命はうまくいかなかったのか?

     その原因は、なんといっても早すぎる平家の滅亡です。

     実は、経済視点で見ると、この「早すぎる平家の滅亡」は不思議なことだらけです。

     そもそも、なぜ巨万の富を蓄えていたはずの平家が、財力にものを言わすことで源氏に対抗することができなかったのでしょうか?

     ---さて、次なるテーマは

     「なぜそんなに早く平家は滅亡しなければならなかったのか」
    です。もちろん、経済視点で解き明かしてまいります。

     次回からの第2部、こうご期待。

     

    著者:山田 真哉
    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    (講談社刊、税込み1,365円)
    発売中

    amazonこちらをご覧ください。

    以上は「現代ビジネス」より

    原子力規制委員長・田中俊一氏とはどんな人物か(3/4)

    100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない

    元原子力委員会委員、田中俊一氏インタビュー

    ほかの放射性物質を含めれば、7000ベクレルほどの放射性物質が体の中にあり、日々、内部被ばくしています。放射能は怖いという意識だけにとらわれているようで、そのことによる精神的ストレスの方が心配です。

    汚染地域の買い取りは論外

     6月に伊達市のウメで1kg当たり580ベクレルの放射性セシウムが出て出荷制限の対象になりましたが、このウメを10kg食べても内部被ばく量は75マイクロシーベルトです。神奈川県で出た570ベクレルのお茶もそうでしょう。

     このレベルのお茶の葉を1kg食べてもわずか7マイクロシーベルトの被ばくですし、1kgもお茶を食べる人はいません。お茶の場合は出荷制限で100億円以上の損害賠償請求です。除染によって汚染を減らし、風評被害を減らすことは、今後の賠償額を減らすことにもつながるのではないでしょうか。

    ――「除染よりも汚染された土地を買い取るべき」という意見もあります。

    田中:それは論外ではないでしょうか。公示価格で考えれば買い取りコストは5兆円ぐらいという話を聞いたことがありますが、そんなに安く買い取れるはずがない。汚染された土地は田畑が多いと思いますが、田畑は公示価格が低いので、仮に買い取りに応じたとしても公示価格より買い取り価格は上がるでしょう。

     それに、農業や牧畜を生業にしてきた方々は代替地を求めるでしょう。でも、我が国で代替地はどこにあるのでしょうか。もちろん、汚染がひどく、除染が難しい地域は恐らくあるかもしれません。ただ、20km圏内でも除染は可能ですし、まだ除染ができるかどうか判断できるようなことは何もしていないのです。

     それにしても、「生活の場を買い取って他所に出て行け」などと、どうして言えるのでしょうか。避難を余儀なくされている方の立場に立って、最後まで除染に努力するという姿勢を国は見せるべきです。政治家の中には軽々に買い取りを主張する方もいるようですが、「どのような人間教育を受けてきたのか」と問いたくなります。

    ――国の規制も実態にそぐわないことも多い。

    被害を拡大しているのは国

    田中:除染活動をしていると、国の基準の不合理さに悩まされます。環境省は海水浴場における放射性物質濃度の基準として、セシウムは1リットル当たり50ベクレル以下とする案をまとめました。

     ただ、飲料水の暫定基準値は1リットル当たり200ベクレル。海水浴場で海水を毎日1リットル飲む人がどこにいますか。こういう基準を決めることで、小学校や中学校のプールの除染が難しくなり、除染コストがどれだけ増える考えたことがあるのでしょうか。

     海水浴場の基準を200ベクレルにしても何も起きません。もう異常としか言いようがない。東電の事故がきっかけですが、国が被害を拡大していると言いたくなります。決まったことは仕方ないので、国の基準を満たすようにプールを除染しましたが、最後に残ったアオコや汚泥の混じった水の処理が大変でした。

    以上は「日経ビジネス」より

    2012年9月24日 (月)

    伊勢神宮の「光の柱」と、米国・ソルトン湖の巨大火山について

    2012年09月14日


    伊勢神宮に立ち昇った「光の柱」。そして、メッカのソルトン湖に地下に眠る巨大火山に関しての追記

    (訳者注) 今日は、昨日までのカリフォルニアでの異臭に関しての記事の補足というか、異臭報道とは関係ない学術記事でソルトン湖に関してのものがありましたので、ご紹介します。

    その前に今朝見て気になった記事をご紹介したいと思います。
    光のタワーの話で、日本の話です。



    伊勢の光の柱


    米国のミステリー系の老舗ウェブサイトの今日の記事に「日本の聖地に巨大な光が出現」というタイトルの記事がありました。下のような写真が添えられていました。

    ise.jpg


    日本語のニュースなどで検索しても同じようなものがありませんでしたので、一応、ご紹介しておこうかと思います。これが掲載されていたブログの性質上、信憑性については何とも言えないですし、上の場所が本当に伊勢なのかどうかも私にはわからないです。

    なお、アメリカ人のブログですが、報告のメールを書いたのは日本人のようです。

    ところで、私は知らなかったのですが、記事では、伊勢神宮を「 Yamatohime - no - miya 」(ヤマトヒメノミヤ / 倭姫命の宮)と呼んでいましたので、原文通りに記載します。

    なお、この光が目撃されたのは今年の 8月27日だと記されています。



    Huge Light Anomaly at Grand Shrine of Ise, Japan
    Phantoms and Monsters 2012.09.13

    日本の聖地・伊勢で説明のつかない巨大な光の柱が出現

    日本の仲間(読者)が以下のメッセージと写真を送ってくれた。
    以下がそのメッセージだ


    8月 27日の午前 8時頃、伊勢神宮の外部と聖地(境内)の中央で、厚い光のポール(柱)が立ち昇っている光景が目撃されました。その光は5分間以上にわたって目撃されました。

    目撃者は神道の聖職者の家族で、とても長い期間、この地で暮らしています。

    そして、彼はこの光の位置の説明で「倭姫命の宮の上に光が」という表現をしており、そのため、私は彼の情報が比較的正しいのではないかと考え、今回、この文章と写真を送ることにしました。私はこれが神の国大和の復活なのではないかと感じます。

    ところで、光の柱が出現するという意味は、「この世界が変わる徴候」だとされています。それは、物質的な世界から、物質的でなはない世界へと価値観が移行していく徴候という意味です。

    善意が評価される世界になり、世界の人びとは助け合うようになります。

    もっとも、そのような「完全な世界」が見られるまでには何世紀もかかるかもしれないですが、しかし、0.1パーセントの変化でも見られれば、人類に巨大な変化を与えます。

    物理の新しい法則と理論が発見され、科学が再検討されます。私たちは、最終的な平和世界に向けて多くの変化を見ていくことと思います。そして、最終的に私たち人類の未来は驚くべく場所に存在します。




    ここまでです。

    後半はなんだか壮大な展開になっていますが、世界が変わる徴候だとか何とかはともかく、この光の現象がもし仮に本当なら興味はあります。

    数年前から様々な光の現象が世界中で起きていて、その多くが科学的に説明できると言われますが、説明がつくとかつかないというほうが問題なのではなく、「それまで見たことがないような現象が多発し始めた」ということが興味深かったです。

    上のような「光のポール」の報道写真を最初に見たのはラトビアの光でした。
    また、米国でも数年前の冬から見られるようになりました。


    light-pole-.jpg

    light-pole-01.jpg

    ▲ ラトビア。2009年1月17日。Daily Mail より。


    light-pole-02.jpg

    ▲ 米国オクラホマ州。2009年1月26日。ナショナル・ジオグラフィックより。


    あと、少し前に、マヤのピラミッドから光線が上に照らされたというニュースもありました。
    撮影されたのは2009年。

    maya-pyramid-light.jpg

    GIZMODE より。


    上のピラミッドの写真は写真そのものには細工されていないことがわかっていて、確かに光は写ったらしいのですが、レンズフレアか、あるいは機器の不調( iPhone で撮影)かどちらかではないかと言われています。


    単なる光の現象とはいえ、実際のところ、「どうして人間が光の波長を識別しているのか」ということは未だにわかっていないわけで、あるいは光の形というのは人間の意志そのものかもしれないと思ったこともあります。

    このあたりのことは、ずいぶん昔ですが、

    ペアである自分(2) 宇宙の場所
     クレアなひととき 2011年01月28日

    という記事の後半で、「メキシコの目のない魚が脳の松果体で直接、光を感知していたことがわかった」という米国メリーランド大学の研究論文から思ったことなどを少し書いています。

    松果体は人間にもありますが、現在のところは、メラトニンという物質を作り出すこと以外は、役割のよくわからない器官とされています。


    light-brain.jpg

    体内時計より。


    また一方で、東洋でも西洋でも「人間は松果体で光を見る」というような概念はあったようで、下の絵は中世の哲学者デカルトが描いたものです。これなどは「松果体で見る」ということをかなり直接的に表している図版のように見えます。

    pineal-gland-02.jpg

    b/Aより。


    しかしまあ、難しいことを考えなくとも、「頭の中に(視覚を通して受けなくても)光はある」というのを自分で実感するのはわりと簡単で、残像を含めて、「目を閉じても光はそこに残っている」という事実があります。

    私はわりとこれを眠りにつく時や、眠れない時などに観察しているのですが、まぶたの奥というか、暗闇の中央やや左に「光の発生場所」があります。これは誰でも目を閉じた時にある光の出所を辿っていけばわかると思います。

    というわけで、余談でしたが、ここから、昨日までのふたつの記事、

    赤く染まるユーラシア大陸最大の川と、カリフォルニアの周囲 100キロに漂う9月11日の腐臭
     In Deep 2012年09月12日

    カリフォルニアの異臭は「アメリカのメッカ」から放たれたものか、あるいは違うのか
     In Deep 2012年09月13日

    の補足のような記事です。

    あの米国のメッカにあるソルトン湖は、古代の「巨大火山」が噴火した場所だったのでした。

    その観測所についての短い記事がありましたので、ご紹介します。

    何か特別な動きがあったというわけではなくこの記事が出ていたということは、やはり最近の異臭騒動を意識しているような部分はあるのかもしれません。




    Salton Buttes California Volcano Observatory
    Nano Patents and Innovations 2012.09.13

    カリフォルニア・ソルトン火山観測所


    ソルトン火山は、カリフォルニア州インペリアル・バレー(カリフォルニア州南東部からメキシコのバハ・カリフォルニアまで広がる乾燥した盆地)から、南東に 145キロメートルに位置するソルトン湖の地熱域にある。

    Salton_Buttes.jpg


    この地熱地帯の熱源は、地球表面の地下深くにある部分的に溶解した岩(マグマ)から放出されている熱だ。

    このソルトンの火山は約 40万年前に噴火し、その後、 1万 8千年前まで小康状態だったと考えられている。最も最近の噴火は約 9,000年前で、大噴火で始まり、次第にガラス状(黒曜石)の溶岩ドームの比較的穏やかな放出の段階に進んだと見られる。


    salton-sea-buttes.jpg


    ソルトン山の地震活動の監視は 1930年代に始まった。そして、1970年代に、その管理は USGS (米国地質調査所)と、カリフォルニア工科大学がおこなうことになり、現在に至る。

    ソルトン山の噴火の予測を立てるためのデータは現在のところはまだ不十分だ。しかし、この地域の高い熱放出と、このソルトン山の比較的若い年齢から見て、将来的な噴火が予測されている。





    (訳者注) このソルトン湖、あるいはメッカのあるあたりというのは、かなり広大な「巨大火山の一帯」ということのようです。

    もちろん、このこととカリフォルニアの異臭が関係あるとは思いませんが(風向きの問題)、ここに加えて、米国の太平洋側の海外地下には「カスケード沈み込み帯」という地層がありまして、ここが西暦 1700年に大地震を起こしたことが、日本の資料でわかっています。

    このあたりはまた別の話ですので、リンクを示すにとどめておきます。記事は  独立行政法人「産業技術総合研究所」の2003年のニュースリリースです。

    北米西海岸で西暦1700年に発生した巨大地震の規模を日本の古文書から推定
     独立行政法人 産業技術総合研究所 活断層研究センター 2003年11月21日

    上の記事にある下の図の「カスケード沈み込み帯」という場所が崩壊して、今から 312年前にマグニチュード9クラスの地震がアメリカ西海岸で起きたとされています。

    cascade.png


    当時、アメリカ合衆国はまだ存在せず、日本の古文書に記載のある「日本での1700年の津波被害」の原因を探る中で、その地震発生が明らかになったというような記事です。


    まあ・・・何だか、いろいろなことが起こり得る昨今ですが、どんなことでも「起こってみなければわからない」というのが最大の事実で、そしてそう思っていれば、案外と起こった時もすんなり対応できるものかもしれません。

    --
    [アメリカ西海岸]に関連した過去記事:

    太平洋上に出現した3つの「渦」: アメリカ数州で非常事態宣言と大統領災害宣言が発令
    2010年12月23日




    太陽活動が弱くなる中で「異常な高温」 を記録し続けるアメリカ
    2012年06月29日

    --
    [1年前の In Deep ]
    2011年09月14日の記事

    「4」と同義語である「世界」

    --
    [2年前の In Deep ]
    2010年09月14日の記事

    米国で相次ぐコーラン焼却。イスラム圏では各地で反米デモ



    ▲ 2年前の今頃です。2012年の今も同じようなことになっています。
    以上は「IN DEEP」より
    伊勢神宮の光の柱に付いては、事実のことなのかどうか分かりませんが、「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」等を起こした悪魔の連中の演出の可能性もあります。上空からレザー光線を照射した可能性もあります。ハルマゲドンに結び付ける為の一連の演出かも知れません。自然現象にしては余りにもできすぎであります。            以上

    事態が深刻であることを日本は理解すべき


    APECの会合後の写真撮影が終わって手を振る各国首脳

    ◆9月11日

     日本が抱える領土問題で、それぞれロシア、韓国、中国の首脳たちの対応に差異が見られる。ロシアのプーチン大統領は日本との領土問題の解決に乗り気であり、何とかしたいと考えている。韓国は自分たちが既に実行支配しているにも関わらず、相変わらずヒステリックな対応で却って日本の反発をかつてないほどに増大させた。中国は日本が「実行支配」していると言われる尖閣諸島を日本政府が国有化すると決定したことで、これまたかつてないほどの反発を示している。

     この中で重要な点は、尖閣諸島での中国との軋轢にどう対応するか、ということだ。近年経済力を急激に増大させることで中国は自信を取り戻すと同時に、周辺国その他に対して強圧的な姿勢を強めてきている。実はこのことで、あのロシアでさえも中国を警戒、かつての「タタールのくびき」以来の黄禍論が地下水脈のように湧き出てきている。

     またアメリカのオバマ政権も中国の太平洋への進出に神経を尖らせ、アジア重視政策にシフトしてきている。アジアにおけるアメリカの最大の同盟国は民主主義という同じ価値観を共にする日本であり、誰かが言うように中国ではない。中国は潜在的敵である。しかしアメリカ自体もドルの下落に見られるようにその経済はずっと下降路線をたどり、中国と対照的な内容となっている。

     従ってアメリカもロシアもこの中国に対しては、どうこの中国の躍進を抑えるかという点で頭を悩ましている。そこにもってきてこの日本と中国の尖閣諸島問題の悪化である。特に野田政権が「国有化」ということを持ち出したのがいけない。東京都の所有ならば、ぎりぎり中国もなんとか穏便に対応できる道を探り出すかもしれないが、「国有化」となれば、完全に日本領土となる、という印象を国際社会に与えるから、中国もそれを看過するわけにはいかなくなるだろう

     もともと中国は名前の通り、世界の中心国家であるとの認識が歴史的にある国であり、その意味で誇り高い感情を国民は持っている。だから日本などを小日本などと罵倒する。その日本との間の係争の地である尖閣諸島を「国有化」する、と日本政府が決定したことは、「両者で話し合って」、という話をないがしろにする形となるのだから、中国側も相手がそうならば、と言って強行手段に訴える可能性が高まったと言える。

     こうなったら、野田政権はオスプレイでアメリカとの間でごたごたしている暇はなくなったと捉えねばならない。中国には経済的に半独立している人民解放軍という軍がある。現在も党が軍を支配できるのかどうかの瀬戸際にある。これで中国政府が日本政府の今回の挙に対して軟弱な対応をすれば、中国人民の声を背景に軍の力が党を凌駕するような方向に向かう危険性がある。そうなった場合、結局頼りになるのは、米軍となるのは必定である。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●事態が深刻であることを日本は理解すべき
    http://www.chinadaily.com.cn/china/2012-09/10/content_15745952.htm
    【9月10日 CHINADAILY.com.cn】

     国家主席はロシアのウラジオストックで開催されていたAPEC会合の開催前に日本の野田首相との短い会談の中でいくつかの点を指摘した。

     日本は4日、中国に属する諸島の国有化を決めることにしたと報じられた。

     胡錦濤は野田に対して、日中の絆は釣魚島(尖閣諸島)のため険悪な状況に陥っている、と語った。

     中国のこの問題に対するスタンスは一貫しており明確である、と彼は語り、「日本の釣魚島を購入するといういかなる動きも不正であり無効であり、中国はそれに断固反対する」と語った。

     中国政府の領土保全への決意と意思は不動である、と国家主席は語った。

     彼は日本に対して、「この状況の深刻さというものを理解するよう」促し、中日関係全体を保護するために間違った決定をしないようにと迫った。

     7月に野田が「諸島を国有化」する計画を発表して以来、最初の両国の首脳による会談となる。

     この動きは中国で強い反発を引き起こした。

     日本の共同通信は、中国と日本は当初公式の会合をAPECの会合にあわせて持つ計画であったが、緊張状態の悪化のためその公式会合はキャンセルされた。 

     共同通信によれば、野田は胡錦濤に対して、日本は緊張状態の悪化について議論する前に、両国関係を「広い視野から見る」べきと語った。

     APEC会合後の記者団への会見で野田は、日本は日中正常化の40周年に当たる年として、戦略的互恵関係を深めたいと胡に対して語った。

     しかしアナリストは、両国の絆を進めようとする機会は、右翼の石原慎太郎東京都知事が4月にこの諸島を購入する計画を明らかにして以来、その影が薄くなった、という。

     自国での民族主義者の高まる感情と国内政治面での人気の下落に直面し、野田は7月にこの諸島を国有化する計画を発表した。

     9月5日の報道では、日本政府はいわゆるこの諸島の地権者に20億5000万円を支払うことで五つの無人島の内の三つの島を購入することで合意した、という。

     日本は10日に閣議を開催し、諸島の国有化のための最終ガイドラインを正式に確認する、と9月7日付け読売新聞が報じた。

     日本のメディアはこの取引は11日火曜日に決定されると報じた。

     「両国はこの緊張状態を『広い視野』をもって対応すべきだ、と言うが、野田の声明にはなんらの誠実さも感じない」と中国社会科学院の日本研究所の日本外交研究室室長である呂耀東 (Lu Yaodong)は語った。

     「日本は常にあることを言っても別のことを行う」と彼は語った。

     呂は胡の指摘は、「国有化」計画が両国関係と地域の安定に対して与える巨大なリスクを日本に思い起こさせるべく最後の時間を中国が使っていることを示すものだと語った。

     「領土は国家の戦略的利益と結びついている。野田がこの緊張状態に対応するのに『広い視野』を持って行うと言うことは、彼の政府が中国の懸念を顧慮していなのだから道理にかなったものではない」と中国外交学院の日本研究の専門家である周永生(Zhou Yongsheng)は語った。

     野田の政策は国内での人気の下落に直面し、中国、韓国、ロシアとの間に緊張を増大させることになった、と周は指摘する。総選挙が数ヶ月内に行われるものと考えられている。

     「彼は自分の党の人気回復のため釣魚島の『国有化』を強く推進するかもしれない」と周は語った。

     中国社会科学院の日本研究所副所長の高 洪(GAO HONG)は、中国はもしも日本が「国有化」計画を進めると決定した場合には外交的手段を講じるだろう、と語った。

     外務省の洪磊(Hong Lei)報道官は9月5日、「中国は事態を注視しており、領土主権保全の為に必要な手段をこ講じることになるだろう」と語った。

     「中国は主権を主張するために巡洋艦を派遣し日本に対して直接的な圧力を加えるかもしれない」と洪は語った。

     中国で販売台数で最大の日本車製造会社の日産は9月6日、先月の激しい反日デモの後ではイベントマーケッティングを減少させたので販売数は減少した、と語った。

     中国当局の忠告を聞いて、日産は販売活動を自粛したと日産の最高執行責任者である志賀俊之は記者団に語った。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    福島県角田市にて「ツバメの尾羽の不均一な個体を複数確認」そして高濃度のセシウム検出

    宮城県角田市にて『ツバメの尾羽の

    不均一な個体を複数確認され、巣

    から高濃度のセシウムが検出された』と話題


    すでに3月に、環境省の調査でツバメの巣がとんでもなく汚染されてると発表がありましたので、ツバメがヤバイ!とは皆さん分かってらっしゃるかもしれませんが、
    ツバメの巣140万ベクレル 離れれば「影響なし」 

    日本野鳥の会ツバメさんがTwitterで、宮城県角田市にて
    『ツバメの尾羽の不均一な個体を複数確認され、巣から高濃度のセシウムが検出された』とツイートし、やはり!と話題になっていますので紹介。

    宮城県角田市
    宮城県角田市


    >ツバメの尾羽の不均一な個体を複数確認しました

    チェルノブイリの高度汚染地域に生息するツバメと全く一緒だね!
    ココの下部見て福島県内のチョウの羽や目に異常。「放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、次世代にも引き継がれている」 とネイチャー誌に発表され話題


    こんなこともあったよね(関係あるかは不明ですが)
    今年もまた、飯田市の浄水場・汚泥処理施設でツバメが大量死


    遺伝子を何者かが破壊し、確実に、生態系を破壊しつつあるね。


    もちろん個体による被影響度は異なるんだろうけど、
    動物に影響が出て、人間に影響が出ないというのは、人間の思い上がり。
    じゃない!?


    hosono 『じゃあ、とりあえず福島県民のゲノム調査しようか』

    福島県民を対象に「全ゲノム解析調査」に着手すると細野環境相が発表

    違う、違う!そうじゃ、そうじゃな~い

    違う、そうじゃない


     
     

    以上は「日々雑感」より

    ツバメの異常はやがて人間に影響して来ます。今でも、大丈夫だ、大丈夫だと国民を騙している連中は、現実に健康を害したらどういう責任を取るつもりなのか説明してもらいたいものです。唯ではすまないことを言っておきたいと思います。そのときには天罰が下るでしょう。                                         以上

    中部地方でも放射能の影響があり

    中部地方、庭の百合が帯化。怖くなった。帯化とは植物の茎が帯のように横伸び・・放射能や電磁波が原因とも

    りりさんへ (ぱんだ)

    2012-08-12 19:41:03

    私の実家は中部地方で、現在お盆で帰省中です。庭に百合が自生していますが、帯化していて怖くなりました。帯化とは植物の茎が帯のように横伸びして頂点に異常が見られ、放射能や電磁波が原因ともいわれています。

    普通の茎は2センチくらいなのに横に10センチくらい平べったくなってます。花も普通は3個まで頂点につくのが、10個くらいついてます。

    中部地方も去年はともかく今年は微妙な気がします。自宅は関西ですがβ線検出している地域があります。つまり厳しいようですが、日本全体が程度の差はあれ、汚染されていると思います。

    私も小さいこどもが二人いますが、海外移住を一時期検討していました。調べたら多くの国が環境汚染もあり、ためらいます。福島原発由来の汚染は海外にも到達していますし。夫は全く内部被曝など信じていないし、海外にも移住する気はありません。

    私は日本で住むリスクが海外で遭遇するリスクを上回ると判断したら、海外脱出するくらいの気持ちで毎日生活しています。それから可能な範囲で食事に注意しています。あとはこういったブログで情報を仕入れてます。こどもを守るためにいまできる最大限のことをするしかありません。

     


    2011年05月24日(火) 週刊現代
    実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量
    公式発表は「低く出る」よう細工をしていた
    http://gendai.ismedia.jp/articles/print/5688 より

    公表されていた東京・新宿の放射線量データは、地上18mの高さで計測されたものだった。地面から離れれば離れるほど、数値は低く出る。実際に人間が行動している、地表1m地点の数値は---。

    2倍から5倍の数値が
     東京・永田町の首相官邸のすぐ近くに、「溜池交差点」がある。この東京のど真ん中で、購入したばかりのガイガーカウンターを用い、放射線量を計測した人物がいる。国土交通省政務官の小泉俊明代議士だ。

     真新しいガイガーカウンターが示した数値は、「0・128μSv/h(マイクロシーベルト毎時)」。この結果を見て、小泉氏は目を疑った。

    「私の事務所には、小さなお子さんを持つ親御さんから放射線量を心配する声が多く寄せられていました。ならばと、いつ、どこでも調査できるよう、ガイガーカウンターを買ったのです。

     地元に帰る直前の5月2日、試しに溜池交差点付近で測ったのですが、この『0・128』という数値を年間の被曝量に換算すると、1・12mSv(ミリシーベルト)となります。これは、国際放射線防護委員会の定める一般公衆の年間被曝許容限度(1mSv)を超えるものです。

     ちなみに、首都高速の『霞が関』入り口付近でも測ったのですが、やはり0・11と高かった。福島第一原発から220km以上離れた東京で、これほど高い数値が出るとは予想していませんでした」

     後日、驚きの事実が判明する。溜池交差点で計測した「0・128」という数値が、実は文部科学省の公表している「都道府県別環境放射能水準調査結果」(以下、「調査結果」)の東京都の数値の、2倍近くも高かったのだ。

     文科省は福島第一原発の事故以降、各都道府県から寄せられた数値を集計した「調査結果」をホームページで公表している。1時間ごとに数値がアップされているので、それらをパソコンでチェックすることが可能だ。

     そこで、5月2日の「調査結果」をチェックしてみると、東京(新宿区)の数値は0・067~0・068。小泉氏の計測結果と比較すると、2分の1程度にしか過ぎない。

     乳児や幼児は大人と比べて放射能の感度が高く、がんの発症率も高まる危険性が指摘されているが、「毎日この程度で推移しているなら、今日も大丈夫だろう」と安心して子どもや孫と公園などへ出かける人もいるのではないか。しかし、2倍近くも高い「本当」の放射線量を知ったら、マスクをしたり雨の日にはレインコートを着用したりと、外部被曝や体内被曝を防ごうと心がける親は多くなるだろう。中には、「無用な外出は控えよう」と考える人がいても、決して不思議ではない。

     それにしても、同じ東京都内で測った数値なのに、なぜ文科省の「調査結果」と小泉氏によるデータとでは、こうも大きな差が生じるのか。

     両者の測り方には、大きな違いがある。文科省の「調査結果」は、地表から数mから十数mのところで測ったものなのだ。

     たとえば、東京都の場合、新宿区百人町にある「東京都健康安全研究センター」の屋上に設置されたモニタリングポストによって計測している。地表からの距離はおよそ18m

    千葉県は市原市岩崎西にある「千葉県環境研究センター」の地上7mの地点にモニタリングポストを設置している。

    「測定基準について、文科省から全国一律の指示が出ていないので、各自治体でバラバラの基準で観測しているのが実態です」(千葉県環境生活部大気保全課)

     一方、小泉氏は地表から100cmのところで測っている。

    「多くの方たちが普段、おもに生活しているのは、地上18mよりも低いところです。ですから、そんな高いところで計測するのはどうかと思い、100cmと決めて測ったのです」(小泉氏)

     同氏はその後、同じ方法で、茨城県南部の9市町村の放射線量を測ってみた。結果は、取手市=0・484、守谷市=0・503、龍ケ崎市=0・326、牛久市=0・315だった。

    文科省の「調査結果」によれば、地上3・45mのところで測られている茨城県(水戸市)の放射線量(5月2日)は0・104~0・110だから、同じ茨城県内でも文科省の「調査結果」の3~5倍の高い数値が出たということになる。

    人間ではなく鳥の被曝量
    「いったい誰が、地上18mの屋外で生活しているのか。鳥ぐらいのもので、鳥の被曝量を調査しても仕方がないでしょう。

     


     

    ベラルーシ、ウクライナ出身の友人たちは”日本に帰るな”としか言いません。 2012/7/10
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/19207d94e28af385a9aaa5d4c68ad286

    計算正しければ、少なく見積もっても”経産省発表の32倍。広島原爆1万発分”が大気中へ放出された。 2012/7/12
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/d60f8a351f26e1819f39c9b1455133c1

    福島県へ行って来ました。 ”知人の腕には紫斑が無数に” 2012/7/12
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b31a9ddde2891c545ea22c1cb6447c06

    すみやかな避難を要する猛烈汚染地域 ”東京都台東区 185万2千ベクレル/平方メートル” 2012/7/13
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/e34cad711ac93211be19db37cfad2843

    【教訓】0.28μSv以上の村が全て廃村に 。チェルノブイリから180キロ圏内のほとんどの村が消えた 2012/7/13
    事故の7年後あまりに多くの子どもたちが、甲状腺癌やリンパ癌にかかり、村が閉鎖させられたのである。
    この事実を知って、黙っていられる人間はいないだろう。
    東北のほとんどとは言わないが、0.28を超えない町を東北・北関東で探すことの方が困難だ。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/cc9747e5c41c90d2a1efac4949d9001b

    <汚染地域で生きるということ> 「チェルノブイリ・エイズ」 静かな死 2012/7/16
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/6566faf6a9853e46296702e258a9171e

    ”政府、汚染の深刻さを未だ理解せず” 松本市長 菅谷昭 氏 2012/7/16
    平地でも、政府は表土を5~10cm取り去れば除染効果があるとしているが、それでは到底追いつかず、 例え20cm削ったとしても、チェルノブイリの高汚染地域では25年経っても住めないことが分かっている。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f240b0dab73d4149114475a8cf3db037

    フクシマを食べて応援と言っていた女性が脳障害。某大学病院で生まれた子の85%に脳障害などの重度障害。 2012/7/16
    放射能の怖さは、このようにしてジワジワと本人の自覚のないままに健康を蝕んでいくところにあります。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/02211efef61063934b5b0c18d6d89e58

    放射線管理区域とは、一般人の立入りが禁止の場所。この場所に匹敵する汚染地に100万人が住んでいる。 2012/7/18
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/39b2da09c4be79fb696814da7852d3be

    セシウムは女性の卵巣や卵細胞にも取り付く ”親から子供に傷ついた遺伝子は受け継がれる” 2012/7/18
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/52c4484b837d2ffa4161c1e9492d7605

    ジャンル:
    ウェブログ

    以上は「原発問題」より

    このように大阪より東は、皆程度の差はありますが、皆汚染されています。できれば住まない方が良いのです。現実は深刻な事態となっているのです。それを政府をはじめマスコミ総動員で国民を騙し続けています。幾ら国民を騙しても現実が良くなるわけではありません。本当に酷い政治家を国民は選んだものです。ある意味では自業自得でもあります。以上

    奥克彦・井ノ上昌盛殺害事件も311だった

    奥克彦・井ノ上正盛殺害事件も311だった

    イラク北部で日本人外交官2人殺害 並走車から銃乱射  朝日 (12/01 03:02)
    http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200311300060.html

    イラク北部で29日、四輪駆動車で移動中の奥克彦・在英大使館参事官(45=9=33)、井ノ上正盛・在イラク大使館等書記官(0)、イラク人運転手が襲撃され、殺害された。

    ・・・日本人外交官2人が殺害されたのは29(=11)日午前11時(日本時間同日午後5時)ごろで、現場はイラク北部ティクリート南郊のディジュレの幹線道路。首都バグダッドからは北に約150キロの地点だった。 (引用注:つまり、11.11.11 だった。→ 311 じゃないか)

    ・・・イラクに対する日本の支援に関しては、国際テロ組織アルカイダの幹部を名乗る男が11月、「日本がイラクに自衛隊を送れば、東京を攻撃する」との声明をアラビア語雑誌に送りつけていた。

    ・・・2人は29、30(これも113 になるよう設定してあった)の両日、ティクリートで開かれる予定だった北部イラク支援会議に出席するため、29日午前10時にバグダッドの大使館を出発していた。一定程度補強されている軽防弾車だったという。

    在イラク大使館では通常、職員らが外出する際武装警備員が同行することにしているが、今回はいなかった。車はナンバープレートを外すなど、日本大使館の車と分からないようにする対策もとっていたという。  (でも、もちろん、わかった・・)

    川口外相は田中和徳大臣政務官を30日午後、クウェートに向けて派遣した。




    http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120821014531353-210143.html

    平成24年08月21日01時45分 気象庁発表
    21日01時43分頃地震による強い揺れを感じました。
    現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

    震度3
    宮城県北部  宮城県南部
    宮城県中部  山形県置賜  福島県中通り
    福島県浜通り  福島県会津



    韓国政府は在日に謝罪と賠償を 野次馬 (2012年8月20日 23:51)
    http://blog.shadowcity.jp/my/2012/08/post-962.html

    朝鮮戦争の時に、親日派がおおぜい殺されたというのは、済州島の話です。何十万人も殺された。もともと済州島は「倭人」の住居地で、半島と人種が違う。また、明治時代から済州島の漁民は伊豆や紀州、房総に出稼ぎに来ていた。主に海女です。つげ義春の漫画で「李さん一家」というのがあるが、アレです。つげ義春は鋭いね。李さん一家はどこへ行ったのかというと、実はまだ二階にいるのですw 朝鮮半島で潜りをやるのは済州島だけです。朝鮮半島で蜜柑が採れるのは済州島だけです。人種が違うので、徹底的に迫害されて、ずいぶん殺された。死ななかった人は、密航して日本まで逃げて来ました。リアカー引いて残飯集めて、豚を飼い、あるいはパチンコ屋の機械の裏で玉を流し、そうして今の在日社会を作り上げた。なので、在日は必ずしも韓国の手羽先ではない。むしろ、在日は韓国を恨んでいる。まぁ、韓国というか、李承晩なんだが。なので、本気で韓国と喧嘩するんだったら、在日を使って韓国政府に李承晩時代の謝罪と賠償を請求させるといいです。日本の漁民が何十人も殺された李承晩ラインも含めて、かつての韓国がどれだけ非人道的な殺戮をやって来たか、国連で徹底的にやったらいいんじゃないかな。

    ++
    騙されて憎しみに囚われている人は、早めに気付きますように。 ちなみに、言うまでも無いかもしれませんが、上海や釜山なども倭人が住んでいたんですよね。 

    「在日」も「ユダヤ人」と同様、ひとまとめで論ずるのは間違っている。CIA、イルミナティ・フリーメーソン、といった点が問題になる。あるいは、戦後に暴れた殺人強盗団と、後に迫害を逃れてきた人間をひとまとめには出来ない、ということ。(一等地の持ち主、団体の幹部や政治家になっているものは大体怪しい↓)


    安倍元首相、久々に注目 維新と関係密、総裁選影響も
    http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201208200502.html


    南相馬沖、過去最大値のセシウム アイナメに基準の250倍超
    http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082101002089.html
    福島第1原発から20キロ圏内の海域で採取されたアイナメ(東京電力提供)


    東京電力は21日、福島第1原発から20キロ圏内の海域(福島県南相馬市沖)で採取したアイナメから、過去最大値となる1キログラム当たり2万5800ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。国が定める一般食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)の258倍で、1キログラムを食べた場合の内部被ばく線量は約0・4ミリシーベルトと推定される。 (間違いコメントのけました・・・が、 一匹から、38000ベクレルと言い直しているのはやっぱりなんだか怪しいな)


    水産庁によると、これまで魚類の最大値はヤマメの1万8700ベクレル。海水魚に限れば昨年4月に採取されたコウナゴの1万4400ベクレルが最大値だった。

    福島県沖ではミズダコなどの試験操業を除いて漁を自粛している。


    ++
    結局、大抵みんな狙われている



    放射能は微量でも危険です!!ポスター U・ェ・Uノ ちわわのひとりごと
    http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=123#sequel

    青森の【核燃料サイクル反対の意見広告をだす医療従事者の会】の
    お医者さまたちが29年前に制作されたそうです。


    モニタリングポストを設置してまで、ガレキ燃焼に走る北九州 2012年08月21日
    http://onodekita.sblo.jp/article/57714742.html

    いよいよ北九州がさまざまな反対意見をもろともせずに、ガレキを燃やそうとしています。

    ・・・役人のいいなりに線量が低く出るように設置されたのが北九州のモニタリングポストなのです。ここまで、必死にやる国と北九州は一体何が目的なのでしょうか。そして、なぜこの不正が見られるモニタリングポストのことをマスコミが一切伝えないのはなぜでしょうか。


    「震災がれき広域処理は西日本の発ガン率を上げるため」
    http://www.youtube.com/watch?v=R0Ry7kok1bg&feature=player_detailpage


    欧州放射線リスク委員会(­ECRR)の科学委員長クリス・バズビー博士(Christopher Busby、クリストファー・バスビー)
    【発言要約】
    日本政府は、福島原発事故で汚染された震災がれき(放射性廃棄物)を日本中に運ぶそうです。しかも汚染されて無い西日本へも震災がれきを運び燃やすそうです。
    なぜそんな遠方まで震災がれきを運び燃やすのか理由が分からないと思います。
    私が理由を教えましょう。それは非常に邪悪で恐ろしいことです。
    理由はこうです・・・
    日本政府は、放射能汚染地帯で、子供が癌、白血病、心臓病などになり始めた時の事を考えている。親は裁判所に行って日本政府を訴えます。その時、福島原発事故との因果関係­を証明するために、癌が多い放射能汚染地域と、汚染の無い地域を比較する疫学的資料が必要になる。例えば西日本との比較です。
    つまり、震災がれき広域処理とは、日本国民全員を低線量被ばくさせ、日本中を汚染させようとするものだと思います。そうすれば日本中の発癌率が上がり、将来、癌、白血病な­どの発病率を比較することが出来ないようになるからです。

    ++
    この解釈でもまだ甘いと思います。出来るだけ多く殺そうとしているんですよ。前向きな死に向けてね。


    人口削減狂想曲
    http://satehate.exblog.jp/15444899/

    四大新聞社の 裏側 と 実態!(まとめ) ニュースの真相 + 「前向きな」永眠
    http://satehate.exblog.jp/17355892/
    以上は「さてはてメモ帳」より
    奥さんと井ノ上さんが殺害されたのは、並列に走っていた米軍の車から撃たれたのです。この時も真相は発表されていません。今回シリアで打たれた、日本人ジャーナリストも反政府武装テロリスト達によって殺害されたものと思われます。罪をシリア政府の責任にして困らせる作戦と見られます。CIAの良くとる手です。               以上
     

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(5/6)

     「博多に来た宋商人から唐物を買う」・・・というこれまで当たり前だと思っていたシステムを打破し、まったく新しい貿易の仕組みを創りだそうと考えたのです。

     決められたルールの上で、プレイヤーとして巧みに動く経営者もたしかに優秀ですが、自ら市場をつくり新しいルールを生み出す経営者にはかないません。

     清盛が経営者として卓越している点、それはまさに、この構想力の大きさなのです。

     神戸港に宋船が泊まるようになったのが1170年。その後、清盛はみずから宋船を購入し、厳島神社の参拝や源平合戦の際に使った・・・という記録があります。

     本当はこの船で、平家主導、そして日本主導の貿易をすすめようと計画したのではないでしょうか。

     しかし、実際にはそれが実現することなく、平家は滅亡しました。

    貿易立国となるチャンスを逃した日本のその後・・・

     平家の後を継いだ鎌倉幕府は、貿易についてはどちらかというと放任主義で、国家戦略的に貿易に取り組むことはありませんでした。

     唯一、第三代将軍・源実朝は日本で宋船を作ろうとしますが、これは船が浮かばずに失敗。その2年後には暗殺されてしまいます。

     その後、室町時代には、博多港に並んで堺港が貿易港として発達します。(*6)

     しかし、この時代の貿易であった「日明貿易」は朝貢、つまり明の皇帝に贈物をする形で行われる貿易でした。民間商人も恩恵を被りましたが、必ずしも民間に開かれた自由な貿易形態ではありませんでした。

    (*6)堺港は大阪の南にある、大阪湾に面した貿易港です。摂津国・河内国・和泉国の3国のほぼ境(さかい)にあるので、「堺」と呼ばれるようになりました。
    以上は「現代ビジネス」より

    原子力規制委員長・田中俊一氏とはどんな人物か(2/4)

    100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない

    元原子力委員会委員、田中俊一氏インタビュー

    田中:廃棄物の問題は大変難しい課題です。現状は、放射性廃棄物についての国の基準がありません。環境省は現行法令の中でできることだけを示していますが、それでは現実に合いません。

    廃棄物の処分場は自治体ごとに作るべき

     例えば、焼却灰などに含まれる放射性物質が1kg当たり8000ベクレル以下であれば、一般廃棄物処分場での埋め立てが可能ということになっていますが、除染によって出る廃棄物はそのレベルをはるかに上回るものです。

     除染とは放射能によって 汚染された土壌の上澄みをまとめて効率よく取り除くことです。1kgあたり100万ベクレルぐらいの廃棄物を処分できるようにしなければ、除染作業は進みません。土壌、草、樹木、石、コンクリート、アスファルト、汚泥、家畜の糞など様々な対象物があることを考えれば、放射能を分別することも基本的には不可能でしょう。

     また、廃棄物を処分する場合も、処分場は各自治体に少なくとも1つは必要になると思います。

     私がアドバイザーをしている伊達市だけでも100万トンを超えるでしょうし、県全体では数千万トンにもなると思います。これほど大量の放射性廃棄物を運搬するリスクを考えれば、どこかにまとめて最終処分ということも現実的でありません。そもそも、自分のところ以外の廃棄物を受け入れるところが見つかるとも思えません。

     除染作業の視察に訪れる政治家の中には、「地域の協力で除染を進めるべき」と考えている方もいますが、無償で協力させるという考え方では長続きしませんし、本当の協力も得られません。そもそも、国土の回復という仕事は国が責任をもってやるべきことでしょう。

     除染は私有地や私宅にも及びますから地域の協力がなければできません。つまり、国が責任を持って、地域の顔が見える地元自治体に任せて、自治体と住民の主体的な協力を得ながら除染するということが本来の姿でしょう。

    少々のセシウムが体に入っても心配無用

    ――専門家によって安全かどうかの見解が異なっているということもあって、国民の不安が日に日に高まっているように思うのですが…。

    田中:このところ、専門家やメディアが色々なことを言うので、微量の放射線に対する不安が国民の間で高まっています。国から出される基準も統一性がないため、国民は誰を信頼してよいか分からない状態で、当初よりも不安は大きくなっています。

     この種の不安を克服するためにも除染作業に関わることは重要だと思っています。放射線や放射能に直接関わる中で、「放射線や放射能とはこういうものか」という知識や肌感覚を身につける機会になるはずです。

    ――風評被害もどんどんひどくなっている。

    田中:本当にひどくなる一方ですね。放射性セシウムが1ベクレルでも体内に取り入れれば、体に何か悪いことが起きるというようなことを主張する専門家がいて、住民は非常に神経質になっています。

     住民の方には、セシウムと同じような性質をもつカリウム40という放射性物質を、誰でも3000~4000ベクレルほど体の中に持っていること、放射能は病原菌と違って体の中で増えることはないということ、少々のセシウムが体に入っても心配はする必要はないということなどを申し上げています。

    以上は「日経ビジネス」より

    2012年9月23日 (日)

    野田佳彦を落選させるデモ千葉・船橋

    野田首相の自宅・事務所前で落選デモ 「千葉の恥だ」

    野田首相の事務所前。正面のビルの2階に入居している。=17日、船橋市。写真:田中撮影=

    野田首相の事務所前。正面のビルの2階に入居している。=17日、船橋市。写真:田中撮影=

     この御仁ほど国民感覚とかけ離れた首相が他にいただろうか。テレビの報道番組で「“税と社会保障の一体化”は弱者のため」と発言し、新エネルギー政策で「2030年代には原発をゼロにする」と言いながら大間原発と島根原発は予定通り建設する。

     生活に深刻な影響を及ぼす消費税と原発で、これほど筋道の通らないことを言われて黙っている国民は珍しいはずだ。千葉県船橋市にある野田佳彦首相の事務所と自宅に市民がきょう、デモをかけた。「退陣を」などという生やさしいものではない。「次の選挙で落選させよう」というノダ。

     筆者が認識しているだけでも、野田佳彦首相の自宅と事務所には過去2回デモがかけられている。地元の船橋市を練り歩く「野田落選デモ」を加えると4~5回に及ぶ。

     この日のデモ参加者の大半は、千葉の有権者だった。

     「野田(首相)は国民の声を聞かない。聞いてるポーズだけ。消費税も許せないけど、原発(再稼働)は絶対許せない。厚顔、千葉の恥だ」。千葉市内在住の主婦(50代)は、まくし立てた。

     『死んだら電気を使えない』と書いたノボリを手にしているのは柏市の夫婦だ。夫妻は官邸前の再稼働抗議集会にいつも参加している。

     「電気は命の代わりにならない。本末顚倒している。野田さんは“原子力規制委員”を任命し、国民のためと言って原発を再稼働した。選挙でえらばれているのだから次の選挙で落とすしかない」。夫はきっぱりと言った。

     松戸市の男性(年金生活者)は、「“原発事故は政府の責任だ”と野田の事務所にひとこと言ってやりたくて来た」と話す。「財界の利益を代弁している。困っている人の立場に立っていない。変に落ち着き払って、もっともらしいことを言うのが腹立たしい。早く総理を辞めてもらいたい」と憤懣やるかたないようすで続けた。

    野田氏宅。本人と家族は首相公邸に住んでいるため雨戸が降りていた。=田中撮影=

    野田氏宅。本人と家族は首相公邸に住んでいるため雨戸が降りていた。=田中撮影=

     京成薬円台駅から5分も歩くと野田氏の事務所があり、さらに5分歩くと自宅がある。

     事務所と自宅の前にそれぞれ差し掛かると、デモ隊のシュプレヒコールは一段と大きくなった。

     「野田は辞めろ」「政治家辞めろ」「規制委員会の人事案を撤回しろ」…市民たちは路上に立ち停まって抗議の声をあげた。

     警察は「交通の妨げになります」「近隣の迷惑になります」などと注意を促した。とりあえず注意しているといったようすだ。

     自民党政権時、警察は首相宅の真ん前を通るデモを許可しなかった。ところが野田首相は2度も3度もデモをかけられている。民主党政権は長く続かないと警察が踏んでいる証拠だ。

      ◇
    『田中龍作ジャーナル』は読者のご支援により維持されています。

    , , , , , , .

    政治カテゴリのその他の記事

    以上は「田中龍作ジャーナル」より

    菅前総理も酷かったが、それに輪を掛けて酷い総理です。悪い政策を独裁的にやっているので余計に始末に終えません。早く落選させるのが、日本とアジア・世界の平和のためになります。                                    以上

    日本維新の会はTPPと道州制で分国し、日本売却へ

    Tue.2012.09.11   
    RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加 Twitter はてなブックマークに追加 文字サイズ変換

    大阪維新の会はTPPと道州制で分国し、日本を解体する

    20120911-6.jpg
    画像は、愛国画報 from LA様より。

    道州制のアイデアを聞けば聞くほど、わが日本国がばらばらにされそうな不安を覚える」。

    どんな角度から見ても、誰が考えても、道州制は日本を解体して外国に切り売りするための列島分断、日本分国。
    道州制を唱えている大前研一、橋下徹、大阪府知事の松井一郎…。
    3バカトリオか、売国奴。あるいは日本人でないか、そのいずれか。

    それとも、その全部。


    維新八策=アメリカの年次改革要望書=TPP

    昨日(9月9日)、橋下徹率いる「大阪維新の会」が、新たに政党として旗揚げする「日本維新の会」に合流する国会議員をハンティングする公開討論会を行いました。

    しかし、討論会の内容はといえば、「これでは、まるで内定者懇談会のよう」と、原発推進新聞・読売さえも酷評するお粗末さ。それを差し引いても、やはり、荒っぽさが目立ちます。

    「公開討論会をネット中継で見ていた新藤宗幸・東京都市研究所常務理事は『全く討論会になっていない。参加した国会議員は、最初から維新に合流を内諾している人たちで、維新八策をPRするパフォーマンスに過ぎない』と指摘。

    ある維新府議は、さらに辛辣です。
    『新党結成のため数合わせで集まった人たちだから、維新の政策をのんでくれれば誰でもいいんだろう』と。

    橋下徹の周辺には、かねてから黒い噂が広がっているのは事実ですが、それが新党立ち上げの追い込み段階になって、一気に噴出してきました。

    彼の周囲に漂う、キナ臭い臭いを感じ取った府議たちは抗議を始めています。

    大阪維新の会に不協和音 国政進出巡り不満の声(12/09/04)


    愛する郷土・大阪を自分たち若い力で盛り上げるはずが、途中から得体の知れない元首長たちや、アメリカの傀儡である清和につながる人々、新自由主義者たち…、まるでグローバル主義の権化のような人々が一気に大阪維新の会に雪崩を打つように入り込んできたことに、「自分たちが日本国の破壊に加担させられようとしているのではないか」と警戒感を強めているのです。

    20120911-2.jpg

    「現職の国会議員が5人以上、という政党要件を満たすために、とりあえずは、できるだけ多くの国会議員を集めて、当面の間、利用させていただきます」ということです。

    暴力団組員を父親に持つ橋下徹の「バクチ打ち体質」政党の危険性がだんだん鮮明になってきました。

    20120911-7.jpg

    彼らが求めているのは、結局は「権力」と「金」です。

    そして、橋下は日本を分断し、最終的には切り売りしようとしています。

    彼が、どんな理念を語ろうとも、すべては虚妄に過ぎません。
    ここに途中から集ってきた人々の面相を見ると、どれも感心しない面子ばかり。

    維新の会に国会議員7人の参加決定 政党要件満たす(12/09/10)


    とにもかくにも、この公開討論会で7人の現職議員の新党合流が決まり、今までの地域政党から全国政党への体裁が整ったことになります。

    その7人の現職議員は以下のとおり。

    松野頼久(民主党:衆院熊本1区)
    石関貴史(民主党:群馬2区)
    水戸将史(民主党:参院神奈川)
    松浪健太(自民党:衆院近畿比例)
    上野宏史(みんなの党:参院比例)
    小熊慎司(みんなの党)
    桜内文城(みんなの党)

    グローバル経済、新自由主義者の利益を最大化するための道具として動いているみんなの党との連携の線が出てきました。

    この7人は、いずれも超党派の勉強会「道州制型統治機構研究会」のメンバー。
    彼らは、政治的課題の達成を、すべて道州制の実現に求め、郵政事業の100%民営化を主張している連中です。

    大阪維新の会が、それをそのまま飲み込んだということは、新党「日本維新の会」が、「道州制」と「TPP」を実現するための政党であると断定して間違いがない、ということです。

    以下は、維新八策・最終案全文(グローバルという言葉が何度も出てくる)から、「ただちに」国民の生死を左右するかもしれない重要ポイントを抜粋したものです。
    特に赤字の箇所に注目してください。

    ◎印は、最終案の段階で追加、変更されたものです。

    維新八策 改定案 重要ポイント抜粋 2012年9月10日現在
    20120911-1.jpg
    (転載・コピー自由。オリジナルです)

    まるで思い出すたびに書き加えられる買い物リストのように、追加、追加を繰り返してきた維新八策。

    最後になって書き加えられた混合診療の完全解禁脱原発依存体制の確立同一労働同一賃金の実現国連PKOなどの国際平和活動への参加を強化については、最大限、注意する必要があります。

    私たちの命がかかっている問題だからです。

    特に混合診療の完全解禁は、有権者への踏み絵になるでしょう。
    これを掲げて衆議院選挙で日本維新の会が躍進するようなら、小泉構造改革の再来です。
    いえ、さらに“改革に名を借りた過酷な売国行為”が日常化するでしょう。

    また、維新八策に加えられた「脱原発依存体制の確立」とは、橋下徹が「2030年までに原発ゼロを目指す」を明言しており、政府案と歩調をあわせる、という意味以外の何者でもありません。

    つまり、橋下の言う「脱原発依存体制の確立」とは、脱原発という言葉に依存して国民をなだめつつ、2030年まで原発の運転を引き伸ばすことを言っているのです。

    橋下の持論は相変わらず、「TPP交渉に参加し、国益に多大なる影響が出るようであれば、引けばいいんだ」というスタンス。

    まさか、条約と国内法の位置関係を理解していないはずはないでしょう。
    橋下は、かなり強行にTPPを推進したいようですが、いったん交渉の席についたら、途中退席できないことぐらいは承知しているでしょうに。

    だから、彼は嘘をついているのです。

    最初からTPP参加意向を強く出すと、仮にも国政の場で丁々発止やっている議員との温度差が開いていくことを知っていて、「参加するだけ参加して、ダメなら止めればいい」という、アメリカ側が決して容認しないだろうアローワンスを取って、段階的に「参加意志」へ収斂していこうと考えているのです。

    道州制型統治機構研究会」の7人の現職議員は、道州制を導入すれば、長年の政治課題が一気に解決するという幻想に取り付かれているようですが、堺屋太一から「道州制は万能とはいかない」として、約1,000兆円におよぶ国債を道州がどのように引き受けるのか、といった問題提起がなされました。

    結局、赤字国債引き受け額の州ごとの割り当ては、その州の人口動態に大きく影響されるので、各州の成長戦略が明確にならなければ、まとまらないでしょう。

    また、国民総背番号制の導入について、名古屋市長の河村たかしは、「イギリスでは新政権が廃止しようとしている。導入にはものすごく金がかかってリスクがすごい。現金取引を捕捉することはできない」と懐疑的な見方を示したり、反対に、経済学者の高橋洋一は、「番号がないがゆえに現金取引以外がわからない。金融機関取引をまずフォローして(歳入の)漏れをすくうこと が先」など、見解もばらばら。

    脱原発についても、「2030年に原発ゼロに向け、積極的にアクションを起こしていく」と踏み込んだ橋下ですが、みんなの党の桜内文城参院議員は「マクロ(経済)的には、経常収支へのインパクトを考えた上で、どうするのか考えないといけない」とやり込められたようです。

    早くとも、日本維新の会は、暗礁に乗り上げています。
    原因は、橋下徹の博徒気質だけではないようです。

    まず、この維新八策は、大阪維新版「船中八策」と言われているもので、大阪維新の会の懐刀と言われている元・自民党府議団幹事長で維新の会政調会長、大阪府議会議長の浅田均という男が起草し、それを堺屋太一が、さらに揉んだ末に生まれたもの。

    赤字の部分を除いては国民の溜飲を下げてくれる政策課題が列挙されているので、不注意な人たちにとっては大方、評判がいいものの、なんのことはない、あちこちからつまみ食いしたものを張り合わせた「絵に描いた餅」です。

    ここに書かれてあることは、ワシントンから強引に押し付けられてきた年次改革要望書の要約を、さらに短い文言に集約しただけのものです。

    毎年、アメリカから押し付けられる年次改革要望書とは、TPPに向けての条件整備の何物でもないので、これを集大成したものであればTPPの基本計画を、耳障りのいい言葉に置き換えたもの、ということになります。

    これから立ち上がる「日本維新の会」という政党は、TPPと道州制を実現するためのツールに過ぎないです。

    この赤字の部分が実現されてしまえば、完全に日本は終わりです。

    目的が、TPPと道州制の挟み撃ちで、日本の国家主権を完全になくすものであることははっきりしています。
    要するに、小泉売国政策をさらにパワーアップしたものが維新八策である、と言って差し支えありません。

    橋下徹は、「これは新党の綱領であって、公約などでもないし、後になって変更することもある」と断り書きを入れています。

    ノーベル小作家、大江健三郎らが代表世話人を努めるネットワークが「脱原発基本法案」を作成、与野党超党派で103人の国会議員の賛同の下、衆議院に提出しました。

    今は、手の内を見せたくないのか(彼ら、頭の切れる議員たちはマスコミを徹底的に警戒している様子が見えます)、まだ前面に出ていません。

    時が来れば、そうした国会議員たちが、一気に表に出てきて連合を組むはずです。
    今、捨て鉢になって諦めてしまうと、大損するでしょう。

    一方、TPPについても、当のアメリカで少し違った動きが見えてきました。
    いつまでも腰を上げない日本に期待しても時間の無駄だ」とばかり、すでに参加の意思を明確にしている国々だけでTPPを進めようとしているのです。

    野田佳彦も、ロシア・ウラジオストクのアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、クリントン国務長官にリップサービスを使うようになりました。

    彼は、日本の国民だけでなく、TPPに関してはアメリカ側にも嘘をつくようになったのです。
    野田はAPECでも、「TPPを前進させたい」とクリントン国務長官にリップサービスを使うのがせいいっぱい

    ワシントンは、相当、しびれをきらしていてるようです。

    野田が、今、いちばん神経を使っているのは、日本のグローバル経済の権化、財界人かもしれません。うまく自分の幕引きを、どうするか考え始めています。

    そこで、彼らが望みを託したのが橋下徹でしょう。

    丸山和也氏が言うように、大阪維新はバブルに違いありません。

    ひとことで言えば、「デタラメ」、「理念と基本方針の不整合」、「大言壮語」のオンパレード。

    「公明党の9つの選挙区にだけは候補を擁立しない」。
    統一教会とのつながりも露呈されて、橋下らの半島コネクションが浮き彫りに


    橋下は、次期衆院選で小選挙区、比例代表合わせて最大400人規模を擁立する考えで、過半数(241議席以上)を目指す、と言っています。

    擁立する候補者は維新政治塾の熟生、政治・行政の経験者。
    このうち、竹中平蔵、堺屋太一(この好々爺は、若手の先生役を決めている風)、中川秀直らは、もちろん出馬しないでしょう。
    素人集団の落ち着きどころを冷静に見ているはずです。

    そんな鼻息の荒い日本維新の会ですが、公明党が候補を擁立する9つの選挙区には候補者を立てないことを明言しています。

    公明党との連携を最初から視野に入れているからです。

    「大阪都構想を後押しする新法に基づく法定協議会の設置」するかどうかについて、大阪維新の会が採決を求めたものの、公明党が賛成した以外、自民、民主、共産はすべて反対。しかし維新の会は多数決で押し切ったのです。

    これで、この日本維新の会と、橋下徹という男の素性と、その背後にいる勢力が何か、よく分かるというものです。

    要するに、大阪維新の会とは、CIAのヒモ付き在日関連組織にコントロールされた反日・反国民的グループで、本当に国民の財産と命を剥ぎ取るかもしれない政治集団です。

    橋下徹と、CIA在日工作組織・統一教会との関わりは、かねてから取り沙汰されてきました。
    これが証拠です。

    大阪維新の会は、こうしたCIAヒモ付き在日工作関連組織を使ってTPPを受け入れさせるために作られたグループです。
    いずれ、彼らは完全にアメリカの対日工作機関のコントロール下に置かれるでしょう。自民党がそうであるように。

    よく確かめもしないで維新政治塾に参加した若者たちの間から、「あれは詐欺だった」という声が早くも聞こえてきそうです。

    元公安調査庁の菅沼光弘氏がTPPについて語っています。

    東京の窓から 石原慎太郎 菅沼光弘1


    10:20~
    菅沼光弘氏:
    「日本にTPPを押し付けてくる場合に、アメリカのシンクタンクが大動員されています。
    たとえば、CSIS(米戦略国際問題研究所)が、日本経済新聞と組んで民間レベルで、さまざまなシンポジウムを開いて、日本の中にTPPの賛同者をつくっていくためにPRしていこうと。
    ということを周到にやってきている」。

    TPPはアメリカの謀略だから反対すべし、と言っていた石原都知事が、TPP推進を目的としてつくられた大阪維新の会と連携するというのは、矛盾している話です。

    ただし、上の菅沼氏との対談も、「TPPはアメリカの謀略だ」と記者会見で言ったのも、今から10ヶ月前のことですから、石原都知事も気づき始めたのかもしれません。

    これは去年11月に行われた大阪市長選の結果を映したテレビの画面です。
    開票0で当確マークが出ているのです。

    20120911-5.jpg

    大阪市のホームページにある平成23年11月27日 執行  大阪市長選挙の開票結果  確定では、前の市長である平松邦夫氏の得票:522,641、橋下徹氏の得票:750,813。
    決して大差とはいえない結果で、なぜ開票前に「当確」が出るのか。

    彼の背後にいる人々が、どうしてもTPPを導入させ、道州制の導入によって地域政府をつくらせたいようです。
    州ごとに地域政府は中央政府と対等の権限を持ちます。

    道州制によって地方分権が確立すれば、霞ヶ関のコントロールは利かなくなります。
    そうなれば、官僚機構は終焉を迎えます。

    これは国の形が消えるということと同義です。

    それがどういう意味か。
    国家の解体を意味する「分国」に他なりません。

    このとき、国家主権は消えます。

    それこそTPP推進派が望んでいることです。
    こうして国家が細切れにされて、グローバリズムに取り込まれていくのです。

    霞ヶ関が、いつまでも小ざかしい省益の奪い合いを続けるなら、やがて自滅するでしょう。
    もっとも、官僚の中には、それを手引きする人々がいるようですが。

    とにかく、私たちがやるべきことは大阪維新の会が立ち上げる新党「日本維新の会」が擁立する候補者には、絶対に投票しないことです。
    以上は「KALEIDOSCOPE」より
    前回の郵政民営化で、小泉にすっかり騙されて投票した人たちは今、失業と収入ダウンで大変な苦労をしている人々が沢山います。今度もその二の舞になりそうなのが「維新八策」で新党結成した「日本維新の会」であります。このような権力と金に目がくらんだ連中は碌なことはしません。火を見るより明らかであります。「3.11テロ」を起こした連中の下請け連中です。前回の小泉改革時も警報を出しましたが、投票した若者が多くて、最悪の事態を起こしています。今回も間違いなく警報です。警告を無視して投票した人は後日責任を取らされることになるでしょう。                          以上
     

    米国は何故南極海で「対エイリアン戦争」を続けるのか?

    2004年から南極海で続けられている米国の「対エイリアン戦争」情報がウィキリークスで公開される可能性

    (訳者注) 最初に書いておきたいと思いますが、 UFO 問題に関しては最近、過剰な露出があり、いろいろな国の政府(特に米国、中国、ロシアなど)は、国策として利用としている感じさえ受けますので、 UFO 情報は(たとえ宇宙戦争が起きても、どこかの首脳と宇宙人との会見があっても)、ある程度冷静に受けとめることが必要なのではないかという感じはいたします。

    なお、オリジナル記事からは、「ウィキリークスで公開される予定だという部分」だけをピックアップしていて、様々な事件との関連などの作者の推測の部分は略していますが、記事後半に、先日書きました「英国で2000年の歴史を持つイエス・キリスト関係の神木が切り落とされた」事件との関係が書かれてありましたので、そこは書いておきます。

    先日の記事はこちらです。

    イエスの遺体を引き取った人物と関係する英国最大のキリスト教巡礼地の聖なる木がノコギリで切り落とされる (2010年12月12日)

    そして、今回訳した記事によると、ノストラダムスの四行詩(日本では「諸世紀)の 3章11番はこういうものなのだそうです。
    これは私のほとんど直訳で、意訳はしていません。

    軍は長く空中で戦い
    都市の中央の木は切り倒される
    扇動者が直面する鋼鉄の棒と切り取られた神聖な大枝
    そしてアドリアの王は倒される


     - 四行詩 3-11




    ▲ 12月08日に切られたグラストンベリーの聖なる木。「扇動者が直面する鋼鉄の棒と切り取られた神聖な大枝」。

    また、今回の記事の参考資料として、ウェブボットからの記述を少し記しておきたいと思います。ウェブボットには 2009年ころから「新しい戦争」というキーワードが頻繁に登場しており、この解釈にはクリフ・ハイも錯綜していた感がありますが、どうやら今になっていろいろと結びついてきたようです。

    長くなりそうですので、多くは記事下に記しますが、ここではひとつだけ。
    1年ほど前のものですが、2009年12月に配信されたものからです。

    非対称型言語傾向分析報告書「来るべき未来の形」0 巻3号要約
    ウェブボット 2009年12月6日配信 より

    ・ あらゆるデータから見て、エイリアンとの戦争が2010年から2011年に始まる可能性が強いと思われる。

    ・ ある時期になると、情報機関が新しい役割を果たし、現実に起こっている「エイリアンの戦争」の実態を明るみに出すことになる。出現する可能性もある。



    「新しい役割を果たす情報機関」という言葉はいろいろと最近の情勢を想起させるものもあります。

    ちなみに、ウェブボットでは「2009年から2019年までの人類の感情値の重要度」という指標を、2008年にクリフ・ハイが発表しているのですが、こちらも掲載しておきたいと思います。ヤスの備忘録のヤスさんが日本語で配信されたものです。

    上からの順番は時代の順番ではなく、重要な順番となっています。ちなみに、これは未来の予測や予知ではなく、これからの人間が「高い感情でのぞむこととは何か」ということです。この上から6番目に「エイリアンとの戦争」という項目があります。

    ・普遍的人間性
    ・未来の国民 – 新しい電力のテクノロジーのスタート
    ・国民 / 生き残ったもの - ゴミあさり - 水上生活者
    ・新しい電力(新しい社会秩序の基礎となる技術)
    ・物理的なポールシフト
    ・エイリアンとの戦争
    ・世界的な民衆運動 / 革命 / 民衆蜂起
    ・ドルの死 – アメリカ帝国の崩壊
    ・沿岸部の水位が変化する現象
    ・沿岸部の水位が変化する現象の反響
    ・磁気の現象
    ・宇宙からの未知のエネルギー


    他のウェブボットの関連は記事下に記します。
    前置きが長くなってしまいましたが、ここからが今回の翻訳の本文です。





    WikiLeaks Set To Reveal US-UFO War In Southern Ocean
    EU Times 2010.1213

    南大洋で行われた「米国 - UFO 戦争」をウィキリークスが明らかに

    クレムリン(ロシアの大統領府)において、ロシア宇宙軍隊(VKS)の第45宇宙コントロール師団からメドヴェージェフ大統領へ伝えられる準備がなされている報告によると、ウィキリークスが公開する予定の米国の外電にこのようにあるという。

    「米国は 2004年から南極海において UFO との " 交戦状態 " が続いている」。

    usf1.gif


    この報告によると、南極海から " 突然出現した " UFO の大艦隊が、米国の国境から 1,600キロメートル離れたメキシコのグアダラハラに接近し、米国政府は、2004年6月10日に、最高レベルの警戒態勢を発令した。しかし、米国の国境に到達する前に、この UFO の大艦隊は次元的に南極海に引き返したとある。

    米国の南極地域の UFO への恐怖が始まったのは、1991年7月11日にまで遡ると報告書は述べる。

    それは「7/11」と呼ばれる事件で、メキシコで皆既日食があった日に、メキシコの上空に大量の UFO が出現し、それは首都のメキシコシティでさえ目撃された。

    alien-war.jpg南極海の UFO 艦隊は、 2004年から出現し続けており、報告では、この金曜日(訳者注/いつの金曜日か不明)に、さらに大規模なもうひとつの UFO の大艦隊が南米チリの上空で発見されたことに言及している。

    そして、この報告書では、海底に存在していると思われる、場合によっては複数の基地から発進していると考えられるこれらの大規模な UFO 艦隊が引き起こす突然の爆発は、海洋上での巨大な波、あるいは津波の原因となり、これは我々の世界にとっての「緊急非常事態」だと警告している。

    ちなみに、興味深いこととして、謎の群発地震がイエメン沖のアデン湾で続いたという出来事があったが、それが南極海でも起きている。ジュリアン・アサンジは、南極海 のUFO とアメリカ人の " 戦争 " に関する米国の外電の内容をウィキリークスに発表することを先週告知していたが、彼は英国警察に逮捕された。

    ノストラダムスの四行詩にこの下りがある。

    軍は長く空中で戦い
    都市の中央の木は切り倒される
    扇動者が直面する鋼鉄の棒と切り取られた神聖な大枝
    そしてアドリアの王は倒される

    四行詩 3章11番

    不吉なことに、先日、都市の中央の木が、2000年にも及び生きた聖なるイバラの木が心ない破壊者によってノコギリで切り落とされたというグラストンベリーのニュースがあり、木は本当に切り落とされ、神聖な枝は落とされてしまった。これはキリスト教の歴史遺産の中でもっとも古いもののひとつで、世界中のクリスチャンから崇拝されているシンボルのひとつでもある。

    神聖な木はすでに「切り倒された」。
    あと、残っているキーワードは、「倒されるアドリアの王」(ベネディクト16世?)。そして、「空中での戦争」となる。






    --
    参考資料:ウェブボット

    ウェブボットに「エイリアン戦争」関連はたくさん出てきますが、ここではいくつか抜粋します。
    他に関連を思い出したら、追記いたします。


    非対称型言語傾向分析報告書「来るべき未来の形」0 巻 0 号(2009年06月17日配信)

    ・ 2010年から2011年にかけては「エイリアンの戦争」というキーワードの感情値が特に高い。このキーワードは「宇宙からの未知のエネルギー」という、より大きなカテゴリーの一部である。2010年には秘密の暴露が行われるので、「エイリアンの戦争」も主要メディアで少しずつ取り上げられるようになる。

    ・ 「エイリアンの戦争」というキーワードは「宇宙からの未知のエネルギーで受ける地球の衝撃」というキーワードと強い関連がある。

    ・ また、地球は今後11年間天候が著しく不安定になる変容の時期に入る。この変容の期間には、地殻プレートの動きが大きく変化し、文明を揺るがすほどの大きな変動をもたらす。このように地球の天候が不安定になることは、「エイリアンの戦争」が全面に出てくるための重要な条件になる。




    ・非対称型言語傾向分析報告書1109パート1 (2009年1月10日配信)

    ・1月26日から何らかの軍事行動が行われるが、それに関わるのは陸軍だけではない。海軍もそれに関わる。海軍は、座礁した船の引き上げのような謎の行動に関わる。

    ・ 軍事行動に関わる陸軍の部隊は野生羊のシンボルマークをもつ部隊だ。

    ・ この期間、アメリカ国民は軍事行動に直面して大変に緊張する。陸上で動きが取れなくなった船舶が存在する。だがわれわれのデータでは、「船」というキーワードは水上を航行する船だけではなく、宇宙船や、さらには政治的な文脈では政治的指導力の意味も持っている。



    非対称型言語傾向分析報告書1309パート1(2009年3月18日)

    ・ 2009年10月から11月にかけて、内部告発者が現われてエイリアンとのコンタクトに関する政府の嘘を暴露するとのデータは依然強い。この暴露により国民は当局を非難するようになるが、非難の対象となった事件は多くの宇宙船の着陸ということと関係がある。

    以上は「IN DEEP」より

    この記事は2年前に書かれたものですが、米国の対エイリアン戦争の成果を試す時期が近づいてきたので再度読み直してみた次第です。可能性としては11月ごろが一番高いものと思われます。何もなければ良いのですが、しかし何が起きるか分からない今の情勢です。                 以上

    原子力に固執し続け、世界に取り残される日本

    原子力に固執し続け、世界に取り残される日本


    原発メーカーのCEOでさえ「原発の正当化、難しい」「原発は割高」って言ってる

    米GE「原発の正当化、難しい」 CEO発言、英紙報道

     米ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営責任者(CEO)が、原子力発電について「正当化するのは大変難しい」と述べた、と30日の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。

     GEは日立製作所と原発事業で提携し、東芝―米ウェスチングハウス、三菱重工業―仏アレバとともに、原子炉メーカーの世界3大勢力の一角を占める。東京電力福島第一原発の1号機を建設したのもGEだ。

     ところがイメルトCEOは同紙に対して、世界の多くの国で価格が安いガスによる発電に移行しつつあると指摘し、「ガスと風力か太陽光発電の組み合わせに、多くの国が進んでいる」との見方を示した。

    2012年7月30日21時19分
      米ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営責任者(CEO)が、原子力発電について「正当化するのは大変難しい」と述べた、と30日の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。 GEは日立製……» 続きを読む
    GE「原子力発電は割高」

    原子炉メーカー大手、GEのイメルトCEOが原子力発電ついて「天然ガスや風力による発電に比べて非常に割高」と述べました。これはフィナンシャル・タイムズの取材に答えたものです。イメルトCEOは「天然ガスは非常に安く経済の原則から考えると原子力を正当化することは難しい」との考えを示しました。さらに今後のエネルギー源については「天然ガスと風力、或いは太陽光の組み合わせに多くの国が向かうだろう」と予想しました。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_24595

    アメリカはとっくに原発に興味なし

    田原総一朗が驚いた「アメリカは原発に興味がない」
    週刊朝日 7月27日(金)7時6分配信

     ジャーナリストの田原総一朗氏は、ニューヨークを訪ね、アメリカの原発政策について話を聞いた。すると、日本人にとっては衝撃的な事実が明らかになった。

    *  *  *
     アメリカの原発政策はどうなるのか、と問うた。相手はエネルギー専門の人物である。

    アメリカの企業は、実は原発にはほとんど興味がない。原発を今後造ることはないですよ

     こともなげに、そう答えた。そこで、福島原発の事故で原発の怖さを感じたからか、と開いた。

    「そんなことで騒いでいるのは日本だけ。関係ない。実はシェールガスとシェールオイルを合わせた埋蔵量は、確実に百数十年分はある。それに安い。高くて、問題になりがちな原発の時代は終わりです。ロシアや中国のように造りたい国に、無理にやめよとは言いませんがね

     衝撃的な話であった。私は帰国して、何人ものエネルギー専門家に確かめてみた。専門家たちの間では、そのことが話題になりつつあるということであった。

     日本での原発とエネルギー問題の扱われ方は、どうも的を外しているのではないかという気がする。

    ※週刊朝日 2012年8月3日号
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120727-00000003-sasahi-soci

    そりゃそうである、
    アメリカでは天然ガスの埋蔵量が数百年分以上だと判明し、単位価格が超下落してるんだし。

    ust_denryoku05_02

    ust_denryoku05_03
    ust_denryoku05_04
    ust_denryoku05_05

    http://www.wa-dan.com/hirose03/ust_denryoku05.pdf

    もちろんLNGの猛烈な値下げにより、石炭も価格が下落しています
    米シェールガス革命で世界の石炭価格が下落

    世界のあらゆる国がさっさと手を引いた高速増殖炉に固執しつづけている日本

    東芝がウェスティングハウス(米原子力大手)を買収できたのも、すでに世界が違う方向に向いてることを解ってないか、もしくは、解ってて原発に固執しているかである。

    ウェスチングハウス社株式取得による原子力事業の強化について - 東芝
    http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_02/pr_j0601.htm


    大事故を起こし、多くの人を苦しみの淵に落とした原発に、まだ固執する愚かな国
    一部の利権にしがみ付く輩に、いつまで経っても、金も生活も搾取され続ける国

    ど~こだ??(´^з^)ブブ

    311を撮る
    311を撮る
    posted with amazlet at 12.07.31
    森 達也 綿井 健陽 松林 要樹 安岡 卓治
    岩波書店
    売り上げランキング: 109922

    以上は「日々雑感」より

    日本を覆う次元は、世界の次元とは、一段低い時限にあります。世界の次元に上昇するには約100年必要です。日本人一人ひとりの自覚が必要です。日本の常識を変革する必要があります。それには時間が必要です。                   以上

    2012年11月21日:地球はニビルと衝突する?

    2012年11月21日、地球はニビルと衝突する

    本日は、昨日に引き続いて出所の怪しい情報をお伝えいたします。
    2ヶ月ほど前に書かれたものなので、ご存知の方も多いとは思いますが、全文を紹介したものが見当たらなかったので、ご紹介することにしました。

    この類の情報は、その時が来ないと当たりはずれが分からないところが厄介ですが、気長に待つことにしましょう。

    最近、フィアーモンガーみたいになっていますが、決して楽しんでいるわけではありませんので、ご了承下さい。


    EARTH TO COLLIDE WITH NIBIRU ON NOVEMBER 21, 2012!

    EARTH TO COLLIDE WITH NIBIRU ON NOVEMBER 21, 2012!

    2012年11月21日、地球はニビルと衝突する

    記事、フランク・レーク(Frank Lake)、2012年6月12日

    更新:惑星ニビルが今年11月に地球と衝突する事を、最近NASAの科学者達が確認したと伝えられている。

    2012年のニビルと地球との衝突は、長らく予測されてきたが、世界中の宇宙物理学者、宇宙学者そして天文学者の間で、冥王星の外側に位置する惑星と地球が実際に衝突するということに最近合意がなされている。

    ニビルは、バビロニアの天文学では「変遷のポイント(Point of Transition)」又は「交差する惑星(Planet of Crossing)」特に河、例えば交差する河や横断するフェリーボート、黄道の最高点を表す言葉、例えば夏至とそれに伴う星の位置という意味で訳されている。ニビルポイントの制定は、エヌマ・エリシュ(Enuma Elish)の第5板で述べられている。そのくさび形文字は、しばしば交差或いは様々な羽のある円盤状を示している。シュメール文明は、現在のイラク南部にあたる、チグリス川とユーフラテス川の間の肥沃な土地に栄えていた。

    惑星の進路が最高点に達する時には、ニビルはバビロンではマルドゥク(Marduk)と称される、羊のように星々を放牧する者、summus deus(最高神)の席となると考えられている。マルドゥクの宇宙の支配者という訳は、アルフレッド・エレミア(Alfred Jeremias)によると、バビロニアにおける初期の一神教の特徴であると考えられている。

    自然災害の急激な増加の原因は、ニビルが地球にどんどん近づいてきている事によるものだと、天文学者達は考えるようになっている。

    ニビルの民は、私たちの銀河の中でも非常に人類に近いと考えられている。ニビルに居るグレイは、以前は地球を何度も訪れており、自らのDNAを人と結合させ、より進化した生命体を作り出していたと、多くの異星人の専門家は考えている。

    ニビルが地球に衝突するという予言は、疑わしい情報源が元になっている。ウィスコンシンに住む、ナンシー・リーダー(Nancy Lieder)という女性によると、ゼータ星人と呼ばれる異星人に、脳に通信装置をセットされた女の子に彼らが送信したメッセージの中に、ニビル衝突に関する内容があったという。

    2003年を破滅の年であると彼女は予言していたが、シュメールやマヤの暦を解読した結果、それは2012年につながっている事が判明している。ゼカリア・シッチン(Zecharia Sitchin)の翻訳によると、3,600年に一度、地球と交差する惑星があり、ニビルの住人アヌンナキ(Annunaki)が人間に干渉する機会を与えているのだという。

    NASAは、如何なる衝突に関しても(そしてニビルの存在さえも)公式に否定しているが、2012年11月21日に予測されている衝突に関して、NASAの非公式な情報源の幾つかが確認している。

    世界には、このような破滅に関する多くの主張が現れては消えている。しかし、2012年の終末の日に起きるとされるニビルの衝突は、マヤの予言に適合すると多くが考えている。

    今は11月を待つことにしよう。
    以上は「chemblog」より
    これも予言の一つと考えて良いと思います。NASAが確認したとしていますが、最近のNASAはいい加減なところがありますので、そのつもりでお読み下さい。たといその通りになってもそれは想定内の出来事です。                        以上

    大阪維新の橋下氏とは、このような人間です

    画像はリンクとして表示されます
    リンクは短縮して表示されますリンクは短縮して表示されます140

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(4/6)

     では、その道筋を追っていきましょう。

     まず瀬戸内海の航路を整備し、それと合わせて、宋船を泊めることができる神戸港をつくります。博多港と同様の機能をもつ港を、最大消費地である畿内にもつくることが目的です。

     これで、博多をスルーして、神戸港に宋船を呼び込むこともできるようになるのです。
    そして、この新しい港・神戸港では、その貿易実務を(博多綱首とは異なる)新しい勢力が仕切ることも狙えるのです。

    【清盛式・貿易革命の道筋】

    (1)瀬戸内海の航路を整備する

    (2)最大消費地である畿内に宋船を泊めることができる港・神戸港をつくる

    (3)博多港をスルーして、神戸港に直接宋船を呼び込めるようにする

    (4)新しい港・神戸港では、その貿易実務を(博多綱首とは異なる)新しい勢力が仕切ることになる

    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    著者:山田 真哉
    ⇒本を購入する(AMAZON)

     これが答えです。

     つまり、清盛は、貿易の中心地を博多から神戸に移すことで、貿易実務を宋から日本に移す一大革命を為そうとしていたのです。

    経営者が学ぶべき平清盛のすごさ

     父・忠盛の貿易は、宋商人から「希少性」のある品を得て、それを権力者に献上するというシンプルなものでした。

     しかし、息子・清盛は太政大臣という当時の最高権力者にもなった人ですから、同じことをする立場ではありません。

    以上は「現代ビジネス」より

    原子力規制委員長・田中俊一氏はどんな人物か(1/4)

    「未来都市フクシマ」

    100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない

    元原子力委員会委員、田中俊一氏インタビュー

    ビジネス9月12日号特集「未来都市フクシマ」の関連インタビューを掲載する。第3回は財団法人高度情報科学技術研究機構の会長、田中俊一氏。

    (聞き手は篠原匡=日経ビジネス記者)

    ―― 原発事故以降、田中さんは福島県内で除染活動を続けています。もともと「原子力ムラ」に身を置いていた田中さんが除染活動を始めたのはなぜでしょうか。

    除染をしなければ何も始まらない

    田中:贖罪意識で除染を始めたととらえるメディアの方もいますが、それは必ずしも当たっていなくて、とにかく除染をしなければ何もできない、何も始まらないと考えているからです。現状でも避難している方々は大勢います。故郷に戻ってこられないという状況が続いている限り、復興も原子力も議論にならないと思っています。

    Ph001

    田中 俊一(たなか・しゅんいち)氏
    1945年1月生まれ。1967年3月、東北大学工学部原子核工学科を卒業後、日本原子力研究所に入所。企画室長、東海研究所所長、副理事長などを歴任、2007年1月~2009年12月に原子力委員会の委員(委員長代理)を務めた。現在は財団法人高度情報科学技術研究機構の会長(写真:篠原 匡)

     福島県の浜通りだけでなく、福島市や郡山市、二本松市などの中通りも放射能で汚染されています。年間被ばく量の推計値が20ミリシーベルトを超える計画的避難区域はすぐに避難しなければなりませんが、中通りは「1ミリシーベルト以上20ミリシーベルト未満」という、いわゆる「現存被ばく状況」にある地域です。

     こういった地域は、避難のマイナスを考慮すると当面はそのまま生活を続けるのは仕方ないけれど、事故が収束すれば除染をして線量を下げるよう、国際放射線防護委員会(ICRP)は勧告しています。それを日本は受け入れているわけですから、年間1ミリシーベルトを目指して除染するべきです。

     これらのことが、私が除染している理由の1つです。

     もう1つは、避難している方々と接していると、「いつ帰れるのか」ということを非常に心配しています。「帰れるのか帰れないのか」という判断も含めてですね。こういった不安が避難している方のすごく大きなストレスになっています。帰れるという希望を実現するためには、除染する以外の方法はありません。

    除染を当面の雇用の機会に

     付け加えれば、避難している方々は仕事がありません。仕事のない毎日ほどつらいことはありません。除染作業は若干の被ばくを伴いますが、除染を当面の雇用の機会にすべきではないか、と思っています。もちろん、「嫌だ」という方もいると思いますが、除染作業を望んでいる方も大勢いますので、こうした方々に働く機会を提供しながら除染に協力してもらうことが大事だと思います。

     広大でかつ様々な環境を除染する技術はまだ確立されていません。除染作業を進めながら、絶えず除染すべき対象に適した技術を開発し、改良しなければなりません。除染作業は数年間にわたって確実に続きますので、除染は福島県の産業の1つになると考えています。伊達市の仁志田昇司市長は山林を除染しつつ、林業を再生させようと考えていますが、こういった発想はとても重要だと思います。

    ――除染の場合、放射能を帯びた廃棄物の処理が問題になります。

    以上は「日経ビジネス」より

    100ミリシーベルト以下なら大丈夫だと発言しています。最初からおかしい人物を持ってきた野田政権の本質が現れているようです。歴史が証明することになりますが、この人物を研究しておく必要もあります。一種の勉強です。今後の放射能汚染の影響がこの人物のいうとおりに大丈夫なのかどうか良く検証する必要からも知る事が大事です。以上

    2012年9月22日 (土)

    ロンドン・パリの不景気風は?

    ロンドン・パリの空き事務所の多さと失業率

    今回、ロンドン・パリを回ってきましたが、ロンドン・パリとも空き事務所が多く、また目抜き通りに空き店舗も出てきており、中には長い期間空きのままとなっていると思われる事務所ビルもあり、景気が悪いというのがよくわかります。
    失業率が10%を超えているヨーロッパですが、今後さらに景気が悪化していけば、さらに空き店舗・事務所が増えることになります。

    ものすごい消費をしていると言われています中国人もパリの高級ブティック街にいますが、以前に比べれば激減しており、買っている商品も、二次的ブランドであり、エルメス・ルブタン・シャネルの紙袋を持ち歩く中国人は皆無でした。


    明らかに中国人の消費態度が変わってきており、これだけ中国株が下落すればそれもわかりますが、中国人は今やお金の余裕も心の余裕もなくなってきているのです。

    中国バブルに頼ったヨーロッパ経済ですが、中国経済失速で今後の落ち込み方は半端なものではありません。

    ヨーロッパの平均失業率が15%、20%に達するのも時間の問題かも知れません。
    *スペイン・ギリシャはすでに平均で20%を超えており、若者失業率は50%を超えてきています。
    以上は「NEVADA」ブログより
    何故、不景気になるのかと言いますと、それは、お金が一部の金持ちに集中しすぎている為であります。今まで一杯あったお金が別の惑星に行ってしまったわけではありません。この地球の中にあるのです。ただ一部の金持ちが莫大なお金を持っているからです。その金を、広く一般に配れば景気は良くなります。一部の大金持ちと多くの貧乏人に分離したから上手く経済が廻らなくなったのです。所得中間層を多くして、後は少しの金持ちと貧乏人で世の中を構成すれば、経済は上手く回転するのです。そのような政策をとれば良いだけです。簡単なことです。その簡単なことですが政治家が金持ち優遇優先でその政策を取らないから上手く行かないのです。                                   以上

    石原都知事、もんじゅ視察

    ■ 全国ニュース

    石原都知事、もんじゅ視察 エネルギー政策の参考に

    記事ツール

    Pn2012090601001137___ci0002

     高速増殖炉原型炉「もんじゅ」を視察後、報道陣の質問に答える東京都の石原知事=6日午後、福井県敦賀市

     東京都の石原慎太郎知事は6日、福井県敦賀市にある高速増殖炉原型炉「もんじゅ」を視察した。都のエネルギー政策の参考とする考えで、格納容器内に入って原子炉を見学。

     もんじゅは1995年のナトリウム漏れ事故で停止し、2010年5月に運転を再開した。ところが、燃料交換で使う装置が同8月に原子炉容器内で落下する事故が発生、現在は運転を停止している。

     石原氏は8月の記者会見で「高速増殖炉は非常に有効な機械だと思っている」と述べ、実用化に期待感を示していた。

    (2012/09/06 14:02 更新)

    関連記事

    powered by weblio

     

    以上は「さきがけ WEB」より

    こんなことをするよりも、汚染された東京をどのように除染するのかを良く考えてもらいたいものです。皇居を京都へ移転させようと真剣に議論されているように、既に、東京は避難したほうが良いほどに汚染(4万ベクレル/m2)されており、そしていまだに福島原発からの放射能灰の飛散が続いているのです。このままでは益々人の住めない都市になってしまいます。全く無責任な知事です。都民の自業自得でもありますが、しかし無能な石原氏に反対した賢明な人々も沢山いたのです。この人たちだけでも救わねばなりません。以上

    Weblioで調べる

    福島原発行動隊「シニア革命」を阻む原発利権と因襲

    福島原発行動隊の「シニア革命」を阻む原発利権と因襲

      20120828-2.jpg
    福島原発行動隊の現地視察(2011年7月12日)

    大学教授、大型クレーン運転手、元溶接工、とび職、さらに、福島原発の建屋の建設に携わった人など、さまざまな技術者を含む有志700人の熟年革命隊・「福島原発行動隊」。

    福島第一原発事故収束のために、いつでも出動できるようスタンバイしている彼らですが、その行く手には、国と原発利権という大きな壁が立ちはだかっています。


    アメリカ市民から、「日本は、なぜ未だに原発を使おうとしているのか」の質問が

    日本においてより、海外でのほうが知名度が高くなった日本人がいます。

    福島第一原発の本当の現状を人々に知らせ、日本の現政権、日本政府が隠していることを話そうとする日本人は、必然的に、そうなるのです。

    福島第一原発の事故処理作業をシニアたち(現役引退世代)が担うことで、将来ある若者の被ばくを減らそうと60歳以上の技術者らが結成した「福島原発行動隊」の山田恭暉(やまだ・やすてる)理事長が、今月、米国各地で講演を行いました。

    20120828-7.jpg

    アメリカでの講演会で、山田氏は、「事故は日本だけでなく、世界の問題だ。処理作業を国の直轄事業にして国際的な監督体制をつくる必要がある」と米国市民に訴えています。

    福島原発行動隊は、結成してから1年以上になりますが、福島第一原発に近づくことができたのは、去年7月の現地視察の1回切りで、未だに収束作業に就くどころか、原発の敷地内にさえ入れてもらえない状況が続いています。
    (トップの放射線防護服の5人の写真が、そのときのもの)

    そこで、米国各地で市民に訴えることによってアメリカの世論を動かし、アメリカ政府から日本の政府、東電に外圧をかけてもらおうという作戦。

    20120828-6.jpg
    20120828-5.jpg

    なぜ、このような遠回りな作戦に出たのか-それは、山田さんたち福島原発発動隊が実際に行動を起こしてみて初めて分かったこと--

    官僚、政治家、東電の「原発利権の壁の厚さ」でした。

    この記事は、山田恭暉さんが今月、アメリカに渡ったとき、元国連アドバイザー・松村昭雄さんと会ったときの模様を松村のブログで公開したものです。

    日本のマスコミではうかがい知ることができない本音をもかせています。

    日本語訳は、こちらからダウンロードできます。

    福島にはヒーローが必要:日本の責任と民主主義
    Fukushima Needs a Hero: Responsibility and Democracy in Japan

    松村昭雄  2012年8月20日

    山田恭暉氏は73歳。
    数週間にわたって米国を巡った同氏は少し疲れた様子だ。彼は日本国を救おうとしています。

    福島事故の内情を語ることのできる人に、初めて直接お会いすることになったのです。

    20120826-6.jpeg
    アメリカにて。右側の3人の真ん中が、山田恭暉氏。左側は松村昭雄氏

    山田恭暉氏は、今でも高い放射能レベルがTEPCOの作業員を拒んでいる為に、昨年メルトダウンした3つの原子炉での仕事がいまだ終わらぬことを憂慮しています。

    崩壊された建屋は不安定であり、未だにその内部には、核燃料集合体があるのです。これが、地域の人々にとって、長期間にわたる脅威となっています。

    ことに、冷却システムは懸念の原因になっています。

    福島原発行動隊」創始者で理事長である山田恭暉氏は、700名のメンバーと共に現場の収束作業を担うことを希望しています。

    福島行動隊の背景にある考え方は、たとえ行動隊作業員が放射能により癌を発症しても、それには20年ほどかかり、彼ら(高齢者)の平均寿命はいずれにせよあと12~15年ほどである、ということ。

    山田氏は、彼らのグループが捌くことのできる作業に、若者たちの命をリスクにさらすべきではないと信じているのです。

    彼の今回の米国ツアーで、アメリカが日本政府にこの災害に対し責任ある道をとるようプレッシャーをかけようとの支持を増やしています。

    山田氏のグループもまた、国際査定チームと同様に現場に入れるようになされるべきです。

    現場の収束作業のほかにも、山田氏はTEPCOがこの長期に亘る問題に対応できる技術的能力を有しているとは信じることができない、と言います。

    TEPCO自体も(山田氏によれば)、自分たちに十分な技術的能力があるとは考えてはいないようです。

    山田氏によると、TEPCOの計画は、この先40年間で放射線を封じ込めることであるということ。

    しかし彼は50年、もしくはそれ以上を必要とするだろうと見ています。


    危惧されるのは、直接の放射線被曝による癌だけではありません。

    たとえTEPCOの見通しどおり進んだとしても、食物連鎖の中での40年間もの放射性物質による汚染が、日本に、おそらく近隣諸国にもかなり大きな影響を及ぼすであろうということなのです。

    山田氏が米国に協力を求めようとするアプローチは、私が今年初旬にした事と同様です。

    残念ながら、私はその結果に大きな期待は持つことはできないのです。

    17ヶ月を過ぎて状況は悪化しています。

    日本が独立査定チームを要請し、そのアドバイスを全うする為の莫大な費用を保証しない限り、米国政府は動かないでしょう。

    たとえ、原子力廃棄物の保管問題、最近出された新規原子炉建設やライセンスの更新の禁令の件で(日本が福島第一原発事故収束に、てこずっていることに対して)同情的ではあっても、新任の委員長・アリソン・マクファーレンの下にある米国原子力規制委員会(NRC)にとっての主要案件でないことに、殊に大統領選挙を目の前にして、あえて取り組もうとすることはないだろうと考えられるからです。

    私は、山田氏の失望する様子に申し訳なく感じたと同時に、中央政府、地方政府、TEPCO、また報道機関も、時々刻々と悪化する状況について世間に公言することを、ひどく躊躇するような国の国家危機管理について、更なる危惧を抱くことを禁じえないのです。

    この政治的社会文化は、国会の福島原発事故調査委員会委員長の黒川清氏によりこう表現されている。(国会事故調報告書英文9頁)

    「・・・2011年3月11日の地震と津波は、世界を震撼させる規模の自然災害だった。

    この破壊的な出来事により引き起こされたとしても、福島第一原発で引き続いて起こった事故は自然災害としてみることはできない。
    これは明らかに人災である。

    未然に予知予防ができるべきであった。
    そして、人間のより効率的な対応により、その影響は緩和できた可能性があることを否定できない。

    何故そのような事故が、工学と科学技術が優秀であるという世界的知名度に偉大な誇りを持つ国、日本で起きたのか。

    当委員会は、日本国民と国際社会の見方は、この問いに対して、十分で正直かつ率直な答えあるものと信じる。

    ここで辛いが認めなければならないこと、この事故は「日本製」の災害であったということである。

    その根本原因は日本文化の根深い因習にある。
    反射的な服従、権威に疑問を持つことへの抵抗、プログラムに固執する熱意、集団主義、そして島国根性、である。・・・」
    日本文化が事故の一要因であったのかもしれないが、それは有益な告発とはいえないでしょう。
    本来、責任を取るべき者達に、容易であり許しがたい責任転嫁の機会を与えることになってしまうからです。

    我々には日本の住民の健康と安全を、擁護する者達が必要なのです。

    山田恭暉氏は、彼の国家を優先として自らの大きな犠牲を進んで払おうというのである。
    私は彼の努力に勇気付けられはしたものの、同時に、周到な体制に阻まれた中で、日本のロビー活動をするにあたっての彼の憤りを察するものでもあるのです。

    一方、別の視点での活動に(少なくとも年齢は)事故に影響された友人の自殺についての演劇を公演した相馬高校の3人の女生徒がいます。

    「福島の友人」と自称する米国の若い仲間達が、彼女らの勇気に感銘し、この演劇を世界中の人に観てもらえるよう英語字幕をつけました。

    「福島の友人」には、ドイツ、フランス、パキスタン他、それぞれの国の言語に翻訳したいと申し出が来ています。

    民主主義国家において、一定の年齢に達した人々はその選挙権をもって意見を表することができます。

    しかし、若すぎるなら、民主主義の焦点である筈のその機会は見失われるのです。
    しかし、youtubeがその機会を与えました。

    彼女たちのメッセージは、絶望感の中に希望の鈴を鳴らすものでした。

    私には、相馬高校が何故ビデオをyoutubeから削除させたのかは理解し難く思います。(著作権侵害という主張)。
    学校は学生の勇気あるメッセージを検閲削除するのではなく励ますべきです。

    これは選挙権のない若い人達の言論の自由を保証するという、民主主義の基本的問題です。

    山田恭暉氏は高齢層のヒーロー。

    3人高校生の“女優さん達”は若年層のヒロインです。

    私は中年層を恥ずかしく思います。

    最大の問題に取り組むべき権力を持つ中年層が弱腰になっているのは、「ストイックな日本の文化的風土のせいである」といった都合のいい口実の影で畏縮していることが許されるからです。

    彼らが官僚制の匿名性に隠れ、変わりようのない現状に追従し、彼らの国の健全性が懸かっているという時に、己の経歴と名望を気遣い心配していること、を。

    福島はヒーローを必要としています。現世代のチャンピオンはどこにいるのでしょうか?

    (翻訳:木村道子)



    管理人:

    産業構造も、ライフスタイルも、そして価値観さえも劇的に変わるだろう

    山田恭暉さんのアメリカ講演行脚の結果は、多くの米国市民の共感を得たものの、どうもオバマ大統領を動かすところまで行きそうにありません。選挙直前というタイミングでは難しいでしょう。

    山田さんと、松村さんの会談から分かることをまとめると以下のようになります。

    ・福島第一原発の事故収束は、日本だけの問題ではなく、北半球全体の問題である、という共通認識はアメリカの市民としっかりシェアできているにも関わらず、大統領選直前のオバマは動かないだろう。

    ・また、日本側が(おそらく)兆の単位の予算を確保しないと、中立で世界的な科学者を集め、国際チームによって、しっかりしたサーベイを行った後、事故収束事業に取り掛かることは難しいだろう、

    この見方は、スリーマイル島・原発事故のとき、大統領の命によって設置された事故調査委員会で調査員を務めた略名がボブ氏の見方と同じです。

    日本人は、とてつもない“債務”を背負い込んでしまいました。
    おそらく、これから50年、いや100年以上の間、それは続きます。日本は太平洋を買わなければならないでしょう。

    想像を絶するコストと、想像を絶する数の作業員、想像を絶する数の人々の被曝が待っているのです。
    そして、それは、想像を絶する人々の死を伴うかも知れません。

    この先、福島第一原発、またはその他の原発で廃炉作業を行うのは、あなたであり、私であり、あなたの息子さんかも知れないのです。「国民の義務」として。

    日本の産業構造は、数年の後に、間違いなくドラスティックな変化を余儀なくされるだろうし、私たちの生活スタイル、ひいては価値観の大きな転換が起きるでしょう。

    こうしたことが常態化した世界では、それを楽しめるような自己意識改革を、一人一人が成し遂げる以外になくなったのです。選択の幅は狭められました。

    チェルノブイリ事故では、除染作業だけでも50万人の市民が動員され、初期の段階で除染作業に当たった人々のうち2万人が早期に死亡し、今でも20万人の人々が病院通いを余儀なくされているのです。
    (これは軍の発表によるもの。動員されたのは50万人ではなく、80万人という発表もある。チェルノブイリ原発の1基だけで)

    今、日本で進められていることのすべてが、「次の世代が何とかしてくれるだろうさ」という、この上ない無責任さと淡い期待感の下に行われているのです。これは、とてつもなく恐ろしいことです。

    立ちはだかっているものは、日本文化の根深い因襲と、原子力産業の広大な裾野と重層下請け構造

    山田さんの主張は、将来の日本をしっかり見据えてのことで、非常に具体的、かつ実践的です。
    山田さん関連の別の記事を読んで、生半可な政治家など、到底及ばないほどの、そのビジョンの確かさに驚きました)

    去年の4月に、山田氏が「原発決死隊」として旗揚げをしたとたん、全国から130人以上のエキスパートが志願しました。
    以来、いつくかの地方紙、インターネット・メディアなどで取り上げられてきました。

    20120828-3.jpg

    山田恭暉さんの名前は、国内のメディアより、むしろ海外のメディアで多く見かけることができます。
    BBCなどのメディアが、真っ先に山田さんを取り上げています。

    去年の5月23日のゲンダイネットでは、山田恭暉さんについて、このように紹介されています。

    「山田恭暉さんは今年72歳。
    東大工学部を卒業後、住友金属工業に入社。製鋼、環境、プラント建設などに従事し、退社後は超小型水力発電も手がけ、原子力についての知識もある一流のエンジニアだ。

    (2011年)4月上旬から、60歳以上、現場作業に耐える体力と経験を持つことを条件にプロジェクトの『行動隊』を募りはじめた。
    すると、賛同者が次々に現れ、すで に参加者は134人に。大学教授、大型クレーン運転手、元溶接工、とび職、さらに、福島原発の建屋の建設に携わった人など、さまざまな技術者らが集まって いる。

    山田さんは、
    『政府は東電になんとかしろとせっついていますが、東電にやらせるのは無理です。
    自分のプラントが大問題を起こしているとは思いたくない。

    技術者なら誰 もが思うことで、対応に慌てて、後手後手になる心理もわからなくない。

    それに、これは東電だけでなく、日本の企業全体にいえることですが、現場作業は下請け、孫請けと二重三重の構造になっているため、統一した管理ができないと良い仕事はできない。

    ところが、東電も管理する体制ができていないように見える。


    だから損得や情から離れた人間、つまり第三者が責任を持った超国家的プロジェクトチームが必要だと思うのです』と語っている」。

    今、ここに来て、福島原発行動隊の行く手を阻むものは、日本特有の「(中抜き)重層下請け産業構造」であり、国会事故調査委員会の黒川委員長が指摘したように「日本文化の根深い因襲」です。

    日本の産業界の重層下請け構造は、何も原子力分野だけではありません。

    しかし、隣の作業員が、いったい何をやっているのか分らないような、極端な秘密主義と強固なピラミッド型のヒエラルキーが、何とか改善しようと提言する人々の侵入を徹底的にブロックするのです。

    20120828-4.jpg

    特に、この「因習」は、企業文化において顕著で、日本独特の企業風土を築き上げています。

    「命がけで」、「必ずや」、「信頼を取り戻すべく」などと言いながら、その実、眼の前にある切羽詰った状況が完全に無視され、とりあえずは、「一致団結して」、「一枚岩になって」という呪術的思考に置き換えられてしまうのです。

    この「呪術的思考で切り抜ける」、という使い古された手口を駆使しているのが野田佳彦です。

    そこでは合理的な思考は息を潜めて、幼稚な精神論が跋扈するのです。これが野田佳彦の内閣です。

    とにかく、この野田政権を終らせないことには、福島第一原発の事故収束はままならないし(仮設だけの大嘘事故収束。日々、事態は深刻化しているのに、野田内閣は何も情報を出さない)、福島の人々は、さらに被曝させられ続けるだろうし、経済復興と言いながら、財界の操り人形として、ますますこの国を破壊していくでしょう。

    この政権の下で唯一達成されることは、「多くの国民の死」だけです。

    相馬の“高校生女優“3人の演じた「Unheard Voices(聞かれざる声)の削除について

    以前、松村さんからの情報によって、相馬の女子高校生3人が演じる「Unheard Voices(聞かれざる声)」という3幕の芝居の話を紹介しました。

    このブログで取り上げてからしばらく経つと、「相馬高校放送局による著作権侵害の申し立てにより」削除されてしまいました。

    「“福島の友人”を自称する米国の若い仲間達が、彼女らの勇気に感銘し、この演劇を世界中の人に観てもらえるよう英語字幕をつけた」とのこと。

    実は、2、3の海外のブロガーさんが、自分のブログでこの動画を紹介したところ、突然削除されてしまったので、読者の中には憤慨して「生徒たちが一生懸命演じたのに、その学校に抗議する」という人まで出てきたということです。

    で、私のところに問い合わせがあったのですが、私も事情が分からず、少し調べたところ、以下のようなことが分かりました。

    まず、相馬高校放送局なる人々が主張する「著作権侵害」ですが、法的には根拠に乏しいといえるでしょう。

    相馬高校放送局は講堂の部隊と収録機材を提供したに過ぎず、台本と演技をしたのは女子高生3人だからです。

    そこで、「いえいえ、台本も学校側が書いたのですよ」という返事が返ってくるかも知れません。
    それでも、著作権の隣接権は、演じた彼女たちに帰属するはずですから、相馬高校放送局の「著作権侵害」というのは、少し雑な解釈かもしれません。

    ただし、ただしです。一つだけ相馬高校放送局が訴えるところの「著作権侵害」に、すっぽり当てはまる場合があります。
    それは、演じた女子高生の同意の下に「著作権侵害」を申し立てた場合です。


    これについては、これ以上、追及するのは控えたいと思います。

    この演劇は福島県内では上演できないでしょう。
    県内では、福島県がまるで治外法権であるかのように、国、自治体のプロパガンダに人々の精神が汚染されています。

    実際、福島県では、放射能という言葉を公の場で使えません。
    Unheard Voices(聞かれざる声)のような「放射能」に関係する演劇を上演したいので公民館を借りたい、と役所に申請しても、すぐに「公民館はお貸しできません」と返事が返ってくるのです。 (2012年8月現在の話。この先は、どうなるのか分かりません)

    ですから、この演劇が収録された意味を考えるのであれば、福島県内ではなく、国内限定で他の都道府県での上演を考えたのかも知れません。

    「相馬高校放送局」で検索すると、いつくかの情報が入手できます。

    ・京都市で上演(京都教育大が主催)
    http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120820-OYT8T00526.htm
    原発推進プロパガンダの読売新聞が報じているくらいですから、国内でのライブはOKということです。

    ・石川県で上演(石川県側の主催者は映画館シネモンド)
    http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2012081502000184.html

    ・東京都世田谷区で映画の上映会
    http://www.j-one21.jp/information/1129.html

    NPO「J-one(ジーワン)」も、カンパを募って(おそらく交通費や宿泊代の捻出のため)彼女たちの演劇を支援・プロモートしているようです。
    http://www.j-one21.jp/information/902.html

    twitterでも、いくらかの広がりがあるようです。
    http://t.co/eHXldvM3

    AKBだか、アッカンベーだか、私にとっては、顔も名前も分らない十把一絡げの大安売りタレントの選挙が、どうしたこーした、卒業があーだ、こーだと騒ぐより、相馬高校の、この素晴らしい演劇こそ観る価値があると思います。

    この中から本物の女優さんとして羽ばたく人が出てくれば福島も元気付くでしょう。
    (ん~ どうか)


    これは福島原発行動隊のホームページです。
    ホームページのコンテンツ、全体の構成を見てみると、かなりのスキルを感じます。

    資料集としても、十分活用できます。(画像リクック)

    20120827-6.jpg

     
    以上は「KALEIDOSCOPE」より
    原発行動隊の皆様のご努力には敬意を表しますが、「3.11テロ」の真相を知らないで行動しているように見えます。日本を懲らしめるために「3.11テロ」で攻撃したのが、米国とイスラエルであることを知った上での米国内講演なのか不安です。真相を知る米国人がいれば、この行動は嫌味に取られる可能性があります。果たして米国が動くかどうか不安であります。                     以上

    日本の癌治療の実態~利権に群がるガン・マフイア

    医者って、どうなん?
    267974 日本の癌治療の実態~利権に群がるガン・マフィア
     
    中村英起 ( 52 佐賀 会社員 ) 12/08/24 PM09 【印刷用へ

    >OTAレポートの後に、抗ガン剤が「増ガン剤」になるという問題は1988年(平成元年)の日本癌学会大会でも大きな問題となり、本家NCIでも同年に通常療法による癌治療が新たなガンを生むことを3000頁もの報告書「ガンの病因学」で認めているのです。
    (267879)

    抗がん剤が、癌の治療どころか逆に癌を促進する増癌剤であることは、業界において当然のことであり製薬メーカー、医学界、厚労省、政治家さらにマスコミも知っているはずである。
    それなのに、どうしてその事実を明らかにし、抗癌剤治療を止めようとしないのか?
    或いは、そうした事実を知っていながら癌治療にあたっていて胸が痛まないのだろうか?
    当然、そうした疑問が生じる。
    そこには、ガン産業という巨大な利権構造が存在しているからです。
    治療よりもガンを金儲けの手段とする連中が、組織ぐるみで存在している。
    国家、製薬会社、病院、医者など……それらを称してガン・マフィアと呼ばれている。

    >原子力マフィアが巨大でも、おそらく、抗ガン剤マフィアには勝てないだろうと思う。
    日本でも癌に関する総費用は年間数十兆に及ぶとされている。
    実際、上記の書籍は一般市場に配本することはおそらく無い。
    (267835)

    それら事実は、国民に知られてはまずいので、マスコミを始めとして箝口令を敷いて完全に隠蔽されているのです。
    しかし、そうした実態や事実は、インターネットネットの普及により、白日の下に晒される様になって来たと言えます。

    リンク より

    現在、毎年三一万人前後のガン患者が亡くなっています。息の止まる数です。そのうち約二五万人は、じつはガンではなくガン治療で〝殺されている″のです。「マサカ…!」と絶句したり、「極論だよ」と冷笑したり、反応はさまざまでしょう。
    しかし、これが日本のガン治療の戦慄の実態なのです。

    岡山大学医学部付属病院で、一年間に亡くなったガン患者のカルテを精査したところ八〇%がガン以外の原因で亡くなっていました。その大半が肺炎、院内感染などの感染症だったそうです。さらに多臓器不全などなど……。これらが、実は抗ガン剤の「医薬品添付文書」に重大副作用として列記されていることを、ご存じですか?
    ちなみに、この報告をまとめた正義感あふれる医師が、論文にして学長の元に持っていったら、なんと、学長は目の前で論文を破り捨てたそうです。「こんな事実が公になったら、大変なことになる」と、それがホンネでしょう。

    (中略)

    ところが厚労省の専門技官が「抗ガン剤が、ガンを治せないのは常識です」と言い放っているのです。厚労省の保険局医療課長の麦谷眞里氏は、抗ガン剤医療のトップレベルの責任者。その高級官僚が「抗ガン剤は保険で払う必要がない。なぜなら、いくら使っても効果がないからだ」と公言している。(二〇〇五年一〇月二〇日『医療経済フォーラムジャパン』にて)。
    さらにガン学会の会場ロビーでの医師たちの会話。
    「効かないクスリをこんなに使っていいのかね?」「固形ガンにまったく効かないね」「すべては出世のため……」。
    そもそも、猛毒物が抗ガン剤という〝クスリ″に化けるプロセスから慄然とする。ガン患者に投与して、四週間以内に腫瘍が一〇人に一人縮小すれば「効果アリ」と医薬品に認可される。
    猛毒を打てば、患者もガン細胞も、その毒で萎縮するばあいもあるだろう。それでもわずか一割とは……!残る九割のガンはピクリとも動かない。それでも「効果アリ」とは恐れ入って声もない。

    このわずか一割ていどの腫瘍縮小効果も、まったく無意味。なぜなら、ガン腫瘍はすぐにリバウンド増殖を始め、わずか五~八か月で元の大きさに戻ってしまうからだ。それから、さらにガンは増殖を続け、患者を死にいたらしめる。抗ガン剤を多種類打った患者ほど、再発、増殖……そして死亡するまでの期間は短い。
    その理由は一九八五年、米国立ガン研究所(NCI)のデヴュタ所長の議会証言で明らかになった。「抗ガン剤による化学療法は無力だ。なぜなら、ガン細胞はすぐに自らの遺伝子を変化させて、耐性を身につけ抗ガン剤を無力化するからだ」。それは反抗ガン剤遺伝子(ADG‥アンチドラッグ・ジーン)と命名された。

    そこで、抗ガン剤の効能認定の期間が〝四週間″と異様に短いナゾも解けた。それ以上、観察を続けるとADG発動によってガンが急激にリバウンド増殖を始めるため、抗ガン剤の〝無効性〟がバレてしまう。〝かれら″の悪魔的な操作に、私は腹の底からの怒りを覚えた。
    さらに抗ガン剤や放射線には、致命的欠陥がある。ガン細胞と戦う味方の兵士たちリンパ球(NK細胞など)を総攻撃し、残滅してしまうこと。だから抗ガン剤、放射線をつかって喜ぶのはガン細胞のみ。抗ガン剤等は、ガンの応援剤にすぎない。
    火事を消すのにガソリンをぶっかけるに等しいことを現代のガン治療は行っている。
    メチヤクチャを通り越して、正気の沙汰とは思えない。

    さらに八八年、NCIは「抗ガン剤は、強い発ガン物質であり、投与すると別の臓器、器官に新たなガンを発生させる」と驚愕リポートを発表。
    またアメリカ政府調査機関OTAは、一九九〇年、抗ガン剤の〝有効性〟を完全否定する実験報告を踏まえ「非通常療法(代替療法)の方が、末期ガン患者を救っている」ことをハッキリ認め、代替療法への調査・助成をNCIと議会に勧告した。
    アメリカ政府の「ガン戦争」敗北軍言です。この0TAリポートで、アメリカのガン治療は一八〇度シフトを始めた。その結果は、めざましいものだった。アメリカでガン死亡者数が急速に減り始めたのだ。
    かれらはガンで死んでいたのではなく、抗ガン剤や放射線など効果のない〝殺人行為″で殺されていたのだから、〝殺人治療″が減れば、〝犠牲者〟が減るのも当然です。

    これら衝撃の事実を日本の製薬メーカー、医学界、厚労省、政治家さらにマスコミは、箝口令を敷いて完全に隠蔽した。だから国民どころかガン専門医ですら、以上の事実をまったく知らない。戦慄の猛毒物質が、抗ガン剤という〝クスリ″に化けるカラクリを、慶応大医学部の近藤誠医師は「それは世界に、ガン産業という巨大利権が存在するから」と教えてくれた。ガンを金儲け手段とする連中だ。「それを構成するのは、国家、製薬資本、病院、医者など……」。

    国家がガン産業の中枢にいるのだ。私は、かれらをガン・マフィアと呼ぶ。
    なぜなら、毎年、二五万人余りもガン患者を虐殺して、何ら法の裁きを受けず、医療費三一兆円の半分、約一五兆円を食っているからだ。
    抗ガン剤の価格は、〇.一グラムがナント七万円……卒倒するような暴利ではないか!

    (引用終わり)

    今後、医療保障制度も行き詰って行く中で、日本の医療制度の見直しや医療の在り方も変わって行く様な気がします。
    又、現在の西洋医学を否定するだけでなく、東洋医学とその可能性についても追及して行きたい。

    以上は「中村英起氏」ブログより

    原発利権と同じく、癌利権も今では、国民を蝕む存在に成り下がっている状況です。これらの利権政治打破が必要です。      以上

     

    未来から来たというチリ人の奇妙な事件

    #  未来から来たというチリ人の奇妙な事件
    本日は、懲りずにフォーラムの書き込みをご紹介します。
    元々は、チリの地方紙に掲載された記事らしいのですが、出典元のスペイン語のフォーラム以外に確認が取れませんでしたので、英語のフォーラムの書き込みからご紹介します。

    まずは10月に期待ですね。疫病や飢饉は必要ありませんけれど。


    The strange case of the Chilean that came from the future

    The strange case of the Chilean that came from the future
    (article posted in Chilean Newspaper in 2000 becomes eerily accurate)

    未来から来たというチリ人の奇妙な事件
    (2000年のチリの新聞に掲載された記事は薄気味悪いほど正確だった)

    この話は、チリのオンラインフォーラムの陰謀系セクションに、スペイン語で投稿された話が元になっている。

    [link to www.portalnet.cl]

    記事のGoogle翻訳(投稿者によって編集済み)はこちら:

    ドン・オズワルド・セグンド・ナバレッテ(Don Osvaldo Segundo Navarrete)は2012年からやって来たと2000年10月に主張したチリ人の名前だ。

    第8地域 (Concepcio'n Daily Chronicle)の2000年11月13日の新聞のインタビュー記事で、彼が経験した信じがたいタイムトラベルの様子が確認されている。

    当時、彼の話は全くのSFのようであり、地方紙の雑学欄に小さく掲載されただけであったが、今それら主張の有効性が謎を呼んでいる。

    当時、彼とのインタビューを担当した、記者のリチャード・シエラ(Richard Sierra)によると、彼は自分の言葉に非常に自信を持っており、「2012年12月に起きる大災害に関して、非常に明快に繰り返していた」という。

    当時は、マヤ文明やその手の話は話題なっていないばかりか、ミレニアムの終わりやY2Kによる審判の日の予言が流行していた。

    しかし、この奇妙な人物の正体は?2000年へと送られる事を目的とした、軍の実験の被害者であると彼は主張していた。

    彼は詳細を出し惜しみする事なく、またその話のどの部分でも成り行きにまかせる事はなく、本当にその時を暮らしていた事を確信しているようだった。

    彼の説明では、2012年10月にアメリカ大統領が、無人宇宙探査の結果として、火星で太古の文明の遺跡を発見したという発表を世界に向けて行う。この発表の後、世界中で混乱が巻き起こり、また1950年代から月の文明との接触が図られたが、それは友好的なものではなかった事が明らかになると、事態のさらなる悪化を止めるため教会による圧力が強まったという。

    2012年の終わり頃には、地球は大規模な社会と経済の危機に陥り、欧州とアジアの多くの国で社会情勢が不安定になり、スペインやフランスなどでは疫病や飢饉が発生する。同様に、地震や津波が頻発し熱波が東欧を一掃する。

    これに加え、中国、日本、ロシアそして米国などの間で、異星人の攻撃を回避するための共同作戦が行われるが、世界に全体主義を招くための策略であると主張する団体が現れるため、これには幾分意見が分かれる。

    この混乱の渦中、粒子センターで獲得された、一時的なジャンプ方法が発見されたという情報が明るみに出る。それによって、この人物はその他多くの人々と共に、2000年10月に送り返す事を実証するモルモットとして捕らえられたのだと主張している。

    これは読み物として素晴らしいが、未だその正体について未知の男が2000年に話した内容なのだ。

    彼はどのように実験に選ばれたのだろうか、どのような方法で旅をしたのだろうか?船で?テレポーテーションなのか?中でも最も憂慮すべきは、インタビューの後この人物に何が起こったのかということだろう。

    彼について最後に聞き及んだことは、彼が警察に追われて、Radio Biobio(地元のラジオ局)の外で野営をしていた。混乱を招いたとして警察に逮捕され、El Manzanoの刑務所で一夜を明かした後に、彼の痕跡は失われている。
    以上は「chemblog」より
    「9.11テロ」や「3.11テロ」事件を引き起こした悪魔の連中が良く使う手にこのような予言みたいな手段があります。だから、大きな事件があるときは必ず事前にそれを知る一部の人間が存在します。事件を利用して大儲けを企む連中の隠れ蓑とするのです。従って、これらの予言は全く無視もできないが、そうかと言って必ず起きるともいえないから参考意見として記憶しておけば良いと思われます。何れにせよ、今世界は何が起きても不思議ではない状況にあることは事実です。                   以上

    米国・ミシシッピー川枯渇危機、水運は片側通行

    ミシシッピー川枯渇危機、水運は片側通行



    先日、ミシシッピー川の枯渇危機をお伝えしましたが、アメリカでは未だに恵みの雨が降らず、ミシシッピー川の水量は低下する一方です。

    川幅が狭くなったため、あるエリアでは船が片側通行となる事態に発展。輸送による遅延と混乱によって輸送コストが急騰しているとのことです。



    アメリカの穀物は60%、石油&天然ガスは22%、石炭の20%がミシシッピー川を通じて貨物輸送されています。

    引き続き雨が降らなければ、水量は史上最悪の水準になるとのこと。

    すでに干ばつによって農作物の収穫量が激減することは確実で、さらにエネルギー、食料など全ての食料品や光熱費に反映することが予想されます。

    このアメリカの異常気象は危機感を持つ必要があります。



    ★1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです。

     人気ブログランキング


    Yahoo!ブックマーク
    【災害の最新記事】

    以上は「アメリカ経済ニュース。BLOG」より

    今年の米国は大旱魃で、作物の収穫が激減との予想で各種食糧品の価格が急騰していますが、米国内の大河も干上がっているようです。「3.11テロ」等の酷い行いに天罰が下ったのかも知れません。悪いことは出来ないのです。天が良く見ているのです。以上

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(3/6)

     それは、清盛の「真の目的」が「"本当の"日宋貿易の確立」にあったからではないか、と推察できます。

    偽りの日宋貿易とは---日本不在の「宋宋」貿易

     当時の日宋貿易は、輸出も輸入もすべて博多にいる宋商人(博多綱首)が仕切っていた・・・という話を以前しました(「経営者・平清盛の失敗」2011.8.26記事5ページ参照)。

     博多綱首がその立場を独占できた理由の一つは、日本で宋船を受け入れられる港が、実質的には博多港しかなかったからです。

     たしかに、博多港のライバルとして、越前国の敦賀港もありました(同・2011.9.8記事3ページ参照)。しかし敦賀港は、往路は対馬海流に乗って楽に行ける反面、復路は逆流になるので陸沿いを進まねばならず時間がかかる・・・という弱点もあったのです。(*4)

     その結果、宋船はほぼ博多に到着。こうなると博多綱首の影響力から逃れられません。

     つまり、「日宋貿易」とは名ばかり、その経済的実態は大国・宋と商売上手な宋商人の手による「宋宋貿易」であったのです。儲けは、ほとんど宋側のものでした。

     ここで、勘のよい人なら「宋船に出資すれば儲かるのでは?」と想像するかもしれません。

     実際、日本の寺社が出資者として名を連ねることもありました。

     しかし当時、宋船の多くは宋の寺社も出資していました。日本側が得られる分け前が、多いはずがありません。(*5)

    これが幻の清盛式"貿易革命"

     さて、宋側が独占していた貿易体制に対し、清盛は「瀬戸内海航路」という大きな楔を打ち込みます。

     実はこれこそ、清盛が目指した「"本当の"日宋貿易の確立」、壮大な貿易革命の道筋だったのです。

    (*4)実際、瀬戸内海航路が確立する1100年代後半頃の史料からは、「敦賀港に貿易船が到着した」という記録がなくなります。同じ畿内を目指すなら、日本海よりも瀬戸内海を通るほうが便利で安全だったということでしょう。
    (*5)ここからずっと後の江戸時代初期になって初めて、日本の豪商が外国の貿易船に無担保で買付用の銀を融資し、航海成功時に3~11割の高利子を付けて大儲けする「投銀(なげがね)」という方法が編み出されました。
    以上は「現代ビジネス」より

    韓国は何故、電子政府世界一なのか(3/3)

    サービスの消費者たる国民を喜ばせ感動させる、国民目線の行政サービス

     もし仮に日本で、役所の市民生活課の窓口で転出届を出そうとすると、どういうことが起こるでしょう。まず、担当職員が申請書の内容を見ながら、税務課に電話をかけて、税金を滞納していないかどうかを確認するでしょう。わざわざ税務課経由で確認するのは、税金に関する情報は個人情報保護の対象となるため、税務課の担当職員以外見てはいけないからです。

     しかしながら、市民生活課と税務課のシステム同士がつながっていれば、税務課に電話をかけることもなく、転出届を受理して良いかどうかだけを手元のパソコンのモニター画面で確認することができるはずです。

     韓国で、電子政府法が成立した背景には、政治的リーダーシップがあったことは見逃せません。ここで、電子政府・電子自治体の歴史について、少し振り返ってみましょう。

     1997年、東南アジア通貨危機の影響で、韓国は深刻な経済危機に陥り、破産状態になりました。大手企業の倒産が相次ぎ、街は失業者で溢れました。そうした危機のただなかで就任した金大中(キム・デジュン)大統領はICT立国を掲げて、経済の立て直しを強力に進めました。

     そこで始まったのが「100万人主婦インターネット運動」と呼ばれた活動です。家庭の所得を高めるために、まずは、主婦が在宅でも仕事ができるように、インターネットの使い方講座を無償で受けられるようにしました(最終的には600万人が受講しました)。次は、50万人の軍人に、さらに囚人に、強制的にICT関連知識や技術を習得させました。一方、公務員にも、ICTに関する専門知識を身につけさせました。

     この結果、韓国の国民のほとんどがICTを使いこなせるようになりました。そして、オンラインショップやオンラインゲームの運営などICT関連のベンチャー企業が増え、個人創業者も増え、失業率も低く抑えることができました。

     また、金大中大統領は、「デジタルニューディール政策」と題して、電子政府にも取り組みました。まずは、失業者を雇い、彼らに紙の戸籍に書かれている情報を片っ端からパソコンに入力してもらい、戸籍の電子化を図ったのです。その結果、5000万人分の国民の戸籍や住民票が短期間に、しかも安価で電子化されました。

     さらに、国家戦略として、電子政府を統括する大臣には、現職の大手ICT企業社長を据えるなど、ICT専門家を内閣に投入しました。その結果、さまざまな分野においての行政サービスの電子化が一気に進みました。2002年のことです。

     次に大統領に就任した盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏は、単に既存の行政サービスを電子化するのではなく、サービス内容そのものの抜本的な改革を推進しました。その中で、「そもそも住民票等の各種証明書の提出は必要なのか」といった議論が行われました。各自治体、各省庁の間で、必要な行政情報のデータ連携ができれば、インターネット上で申請、手続きが完結すれば、住民票などの証明書は発行する必要がなくなります。

     しかし、あらゆる法制度は、紙をベースにした業務プロセスや対面サービスを基本とする法制度が、行政業務の革新の妨げになっていたのです。そこで、改革に伴う法制度の見直しが行われ、先ほど挙げた「行政情報の効率的管理及び利用」などの条項が制定されたのです。

     次回では、日本でこのような行政サービスが実現できていない理由と解決策についてお話しします。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月21日 (金)

    瀕死の”末期患者”アメリカが「米ドル札刷り散らかし作戦」を決定

    瀕死の”末期患者”アメリカが「米ドル札刷り散らかし作戦」の断行を決定

    2012年09月16日 | Weblog

    バカ都知事のどら息子の言葉を借りれば、既に経済崩壊しているに等しい”末期患者”アメリカはチューブに繋がれ生き長らえている「エイリアン」であり、「尊厳死」認定が必要ということになるのであろうか?
    (いきなり不適切な発言で失敬)

    悪い冗談はさておき、既にご承知のとおりかと思うが、米FRBがFOMCにて遂に「量的緩和政策第三弾」(QE3)を決行することを宣言した。

    FRBはこれまでQE1・QE2と繰り返し量的緩和政策を敢行するも、これらは単なる”時間稼ぎ”にしか過ぎない代物ゆえ、当然の如く経済回復の効果などなく、今日に至っているが、無論、今回のQE3も所詮は単なる”時間稼ぎ”である。

    QE3だの何だの言っているが、早い話、やっていることは輪転機を回し続けて大量の米ドル札を刷り散らかしているだけのことである。

    「無」の状態から「紙幣」を産み出せば、何が起きるかは自明であろう。

    それは主要通貨に対する米ドルの相対的価値の低下、即ち、米ドルの失墜である。

    となれば、今後、為替市場が更なるドル安になるのは至極当然であり、今は何故か78円台を保っているドル円相場も、いずれは「円高ドル安」に傾くことは自然の道理であろう。

    これを真に阻止するには、日銀がアメリカ同様に日本円を刷り散らかせばよいのであるが、ユダ金が”実効支配”する日銀は、当然の如く「日本の国益」よりも「欧米の国益」を優先させる故、円の刷り散らかしどころか、実質ゼロ金利政策を延々と継続するだけであり、期待するだけ無駄である。

    即ち、欧米が”為替安政策”にて輸出産業の優位性を保つ一方で、日本が貧乏くじを引かされるという構図が今後も継続するということである。

    大手マスゴミが毎度のように日銀の政策にあーだこーだ言っているので、皆さんは日本の通貨発行銀行たる日銀が日本固有のものと信じきっているやも知れないが、それは間違いである。

    日銀は欧米列強による「日本開国」以降、今に至るまでずっと欧州系金融資本に支配され続けているのである。

    陰謀論的表現で言うところの、「ロスチャイルド財閥による日銀支配」である。

    バブル崩壊以降の日本経済の低迷について、世間ではよく「失われた10年」と言った表現が用いられるが、厳密に言うなら「欧米資本に搾取され続けた10年」ということであろう。

    つまり、”属国””経済植民地”たる日本は、所詮は「敗戦国」であり、欧米諸国と対等な立場などまったく程遠い扱いしか受けない存在ということである。

    少し話は逸れるが、日米安保を論じる際、表向き、「対等な日米関係」といった主張を口にする政治家や評論家がいるが、そんなものはただの国民向けのポーズであり、現実的には、日米安保はそれ自体が最初から「不平等条約」であり、対等もクソもない話である。

    民主党政権創成期に、小沢代表(当時)がアメリカ・ヒラリーに「真に対等な日米関係」を堂々と主張した結果、小沢一郎の身にその後起こった「政治とカネ問題」なる”集団リンチ劇”をみれば、それを本気で口にすることが如何にリスクを伴うかは言わずもがなであろう。

    真に対等な日米関係を論じるのであれば、まずは一旦、不平等条約たる日米安保条約を解消しなければならないが、今のニッポンをみていると、まあそんなことが実現することはまずあり得ないであろう。



    随分と前置きが長くなったが、今回のQE3とアメリカ経済の実情については、以下の2つ目に取り上げた”Mr.ゴールド”豊島逸夫氏の解説が非常に的確であろうと思う次第である。

    今回、「終了期限は設けず、雇用指標の持続的な改善が確認できるまで住宅ローン担保証券(MBS)を毎月400億ドル買い取り続ける」との宣言は、アメリカがもはやなりふり構わず「何でもありの世界」に突入したものである。

    まさに「ヘリコプター・ベン」バーナンキの面目躍如である。

    今回のFOMCを受けてこれに大きく反応したのが、金(ゴールド)相場である。

    QE3が発動された瞬間、以下のグラフ(※赤線)にあるように一直線での上昇ぶりである。

    ”ペーパー資産”たる米ドル札は今後ますますその価値を失い、世界各地にて”戦争の火種”がチラつく現状、当面の間、”実物資産”たる金(ゴールド)の高値が続くことであろう。

    文字通りの「有事の金」である。

    国内金価格が「1グラム=4700円台」(9/15時点)にまで上昇した今、この高値水準での金(ゴールド)の現物買いはさすが推奨しないが、自身と家族を守るため、同じく”実物資産”たる水・食糧を最低限備蓄することだけは是非行なっていただきたいと思う次第である。

    東日本大震災の後遺症がまだまだ深い爪跡を残す中、フクシマ由来の汚染食材が日本全土に流通すると共に、消費税増税やTPPといった売国政策が平然と具現化される現状、日本は戦時中さながらの様相と考えた方がよいであろう。

    そんな時に”ペーパー資産”たる現金などは何の役にも立たず、ものをいうのは”実物資産”たる水・食糧であり、貴金属といったそれ自体に価値のある”実物資産”である。

     

    (転載開始)

    ◆米、量的緩和第3弾決定 円高加速に市場警戒
     2012年9月14日 東京新聞 夕刊
     
    【ワシントン=久留信一】米連邦準備制度理事会(FRB)は十三日、連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、金融市場に大量の資金を供給することで金利低下などを促す量的緩和政策第三弾(QE3)を行うことを決めた。住宅ローン担保証券(MBS)を十四日から毎月四百億ドル(約三兆一千億円)のペースで購入し、住宅ローン金利など長期金利の引き下げを促す。ただ、金融市場では、米金利の低下により円高ドル安が加速するとの警戒感も出ている。 

    また、これまで二〇一四年終盤まで続けるとしていた事実上のゼロ金利政策を一五年半ばまで延長することも決定。強力な金融緩和を続ける決意を示すことで、雇用環境改善と景気回復を支える。
     
    QE3はFRBが初めて量的緩和政策を採用した〇九年三月、二度目の採用を決めた一〇年十一月に続く三度目の量的緩和政策で、導入の時期が注目されていた。
     
    FOMC終了後に記者会見したバーナンキ議長は「米経済は緩やかな回復軌道に乗っているようにみえるが、(高止まりしている)失業率を押し下げる力強さを欠いている」と指摘。三度目の量的緩和政策に踏み切った背景を説明した。
     
    議長はさらに「労働市場にはっきりとした改善の兆しを確認できなければ、MBS購入を続ける」と強調。「効果が確認できるまで追加的な資産買い入れや他の適切な政策手段も動員する」と述べ、雇用環境の改善に全力を尽くす姿勢を示した。
     
    決定には十一人が賛成したが、リッチモンド連銀のラッカー総裁が「異例に低い水準の政策金利が正当化される可能性が高い」などとして反対した。

     

    ◆Page 1263「QE4も視野に」
     2012年9月14日 「豊島逸夫の手帖」

    住宅ローン担保証券(MBS)を毎月400億ドル買い取り続ける。終了期限は設けず。雇用指標の持続的な改善が確認できるまで続ける。(オープン・エンド型QEと言われる所以。FRBがQE実施期間と雇用指標を直接リンクさせた初めてのケースだ。)
     
    それでも効かなければ、更に追加的金融緩和も否定せず。その場合は、買い取り対象の証券を社債などに拡大することも考えられるのか。そこで市場筋では、「なりふりかまわず何でもやる」という意味の“kitchen sink policy”という言葉で早くも揶揄されている。動かせない台所の流し以外のものなら何でも、冷蔵庫でも皿洗い機でも買い取るのか、というココロである。米国経済が「財政の崖」を転がり落ちるような事態になった場合の「有事対応」も辞さずとの決意表明と筆者は読む。
     
    財政政策が万策尽きた今、金融政策面で出来ることは何でもいつまでもする、という強い決意を市場は素直に歓迎して、株・商品総上げの「過剰流動性相場」の様相だ。
     
    「“雇用が本格的に良くなるまで続ける”とは、具体的な失業率の目標数値があるのか」と事後の記者会見で問われ、「それはない」と否定している。しかし、失業率の見通しは明示している。
     
    2012年 8.0-8.2%
    2013年 7.6-7.9%
    2014年 6.7-7.3%
    2015年 6.0-6.8%
    長 期 5.2-6.0%
     
    この見通しに沿えば、まず、2015年の6%台という数字が最も現実的な政策目標値らしく筆者の目には映る。今回、金融引き締めへの転換期を2014年から2015年にまで延長していることとも一致するであろう。
     
    仮に、2014年まで2年間24か月続けるとすれば、今回のQE3投入額は9600億ドルと、ほぼ1兆の桁に達する。新著「不安を生き抜く金読本」63ページのQE1・QE2のグラフにある点線のQE3が実線になることが確実になった。
     
    学者時代に景気が悪くなれば、ヘリコプターからドル札をばら撒けばよいと発言した記録から、「ヘリコプター・ベン」と仇名されるバーナンキ氏の「面目躍如」たるFOMCそして記者会見であった。
     

    さて、金価格は一時1775ドルと今年2月29日以来の高値まで急騰。ジャクソンホール→ドラギ南欧買い取り発表→米国雇用統計(8月)悪化と三段跳びで上がってきたが、昨晩は更に4段目の跳びとなった。
     
    さて、問題は、ここまでQE3期待で買われたポジションの落としどころ。いつ利益確定の売りに出るか、ということだ。
     
    ここで反応は真っ二つに分かれよう。
     
    決算期のあるファンドは、目先の利益確定に走りたいところ。噂で買ってニュースで売りが常道だ。ギリシャからは26日にゼネストなどのニュースも入っている。欧州発のリスクオフ売りに巻き込まれる状況も十分に考えられる。その前に逃げたいという気持ち。
     
    対して、決算期のない個人投資家は、QE4も視野に、じっくり持つ余裕がある。
     
    そうなると、一時、利益確定の売りで下げようが、それが一巡したところで買い直され、1800ドルを試す展開と見ている。
     
    長期的には、金市場の高値圏維持が2014年から2015年までは続くと、FRBが暗黙に認めたようなものと読める。そのプロセスで、2000ドルという数字も現実味を帯びてきた。
     

    さて、話は変わるが、日中関係を心配している。
     
    かなりヤバいと思う。連日の国営テレビ、新聞の一面トップ扱いで中国人の民意が反日で結束している。当局もデモ容認の姿勢だ。
     
    今年の中国出張は、もう無いなと感じている。
     
    アジアの中で日本だけがいつまで突出した生活水準を維持できるのか。地政学的問題をキッカケに日本人の多くが自問自答し始める時期であろう。

    ~後略~

    (転載終了)

    以上は「神風カムイ」より

    今の米国は、何でもありの政策です。大戦争がまだ起きていないだけ良いとしなければなりません。大きな賭け(中東かアジアでの戦争)をしでかす恐れが出てきています。次元の低い売国奴・石原が尖閣問題で騒ぎ出し、日中戦争を引き起こそうと必死です。どうして誰も止めないのか不思議です。すぐ逮捕するか、病院へ入院させる必要があります。野田内閣はこの騒動をいいこと幸いに利用しようと図っています。       以上

    東京都・府中市で学校給食に9/10より福島の牛乳を使用

    東京都府中市で、学校給食に9/10から福島の牛乳を使用するようです。(放射能メモ) 

    http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/139.html

    投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 9 月 06 日 00:35:24: igsppGRN/E9PQ

     

    【問合せ先】
    教育部学務保険課給食センター
    電話 042-366-8375

    東京都府中市で、学校給食に9/10から福島の牛乳を使用するようです。
    http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-839.html
    2012-09-06(00:08)  放射能メモ

    放射性物質の検査をすると言っていますが、飲んでしまった後で検査しても手遅れです。
    読む前に検査するのでしょうか?
    何ベクレルまで、測定するのでしょうか?
    毎日測定するのでしょうか?
    測定するのはセシウムだけ?ストロンチウムやプルトニウムは?
    安全な産地の牛乳もあるのに、何故わざわざ福島から牛乳を取り寄せるのでしょうか?
    保護者の確認も取らず、決定したのは誰?
    健康被害がでた場合は、きちんと責任を取れるのか?

    府中で実施されれば、周辺の地域も実施するかもしれません。
    府中及び、周辺地域で、お子さんをお持ちの方は確認しましょう。

    府中市立学校給食センター
    http://www.lunch.fuchu-tokyo.ed.jp/

    府中市教育センター
    http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kyoiku/kyoikusenta/kyoiku/index.html

    市長への手紙
    https://www.city.fuchu.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=letter

     

     

      拍手はせず、拍手一覧を見る

     

    コメント
     
    01. 2012年9月06日 00:52:26 : 29dzi9NyIw
    福島県庁の食堂では、県外の食材つかってるのに。

    02. 2012年9月06日 01:00:47 : QBjXcLVFaA
    親が子供のために抗議するしかない。
    食事は身体のために摂るのであり、生産者の生活を支えるために摂るのではない。
    毒物が含まれている可能性のあるものを身体に取り込まないのは自己防衛として当然のことだ。

    なお、このような通達を出す糸満氏以下の関係者およびその子供と孫が福島産の牛乳を摂取することは問題ないし、むしろ積極的に摂取させるべきだろう。


    03. 2012年9月06日 01:13:56 : heBalFcXGs
    で、放射線核種を飲み込んで被爆した場合、どう賠償するんだよ?狂ってるなんてもんじゃない。

    04. 2012年9月06日 07:12:50 : ewlBbF5nNM
    放射能が出たら、また「想定外」で逃げるんだロウな

    05. 2012年9月06日 07:56:43 : zEyRIG8C9E
    >食事は身体のために摂るのであり、生産者の生活を支えるために摂るのではない。

    02さんのいうとおり。
    この国は国民の生命より企業(システム)の存続が第一のようで寒気がする。


    06. 2012年9月06日 08:01:16 : ocWP4arnpc
    >>03
    >で、放射線核種を飲み込んで被爆した場合、どう賠償するんだよ?

    因果関係がわからないから、賠償はないと安心しているでしょう。
    給食で強制するいがいに福島産を消費する方法がないのだろう。

    -----雪印メグミルクの自主検査により

    よりによって、食品偽装で地に落ちた雪印の自主検査とか、ブラックジョーク
    としか思えない。


    07. 2012年9月06日 08:44:08 : 5msjKrCwQM
    牛乳アレルギーって事で、給食の牛乳から逃げてぇ~!

     「牛乳の害」で検索したら、牛乳を飲まなくても大丈夫と納得できますよ。
      ましてや、放射能入りの牛乳なんて・・・・・


    08. 2012年9月06日 09:24:07 : iQinVlOl1c
    修学旅行誘致といい、給食といい、子供達は奴らにとって格好のエジキだ。
    なんたって量がサバけるからな。親は断固拒否せよ。
    モンスターペアレント、アンタたちの出番だ。ぐぅの音も出ないくらい行政に文句を言いアゲてやれ!

    09. 2012年9月06日 09:25:40 : xI4iOCMSnU

    >測定するのはセシウムだけ?

    >ストロンチウムやプルトニウムは?

    >安全な産地の牛乳もあるのに、何故わざわざ福島から・・・

    検出器という機械を悪利用した「科学」トリックだ

    これぞ正しく “真正科学教団”の「神聖」な常套手段!

    このまやかしこそは人々を狂わす結果となる
     “科学真理教”の心理教化は 人々の心理狂化となり果てる
    政府と核マフィアが垂れ流す上からの洗脳宗教である

     

    福島エートスがスポットライトを浴びたが 実は去年の事故直後から
    日本人洗脳の「エートス」注入が開始されていたのだ

    曰く「ただちに健康には・・・」云々
    「おとなや老人はわりと平気だが 子供が白血病に・・・」云々
    「癌になる確率が・・・」云々

     そういうマニュアルが出来ていたはずだ
    「基準値」をいきなり引き上げたのも 真正科学安心教団の活動余地拡大のためだったのだ

     

     

     

     


    10. 2012年9月06日 10:16:06 : vZpe00PNCc
    牛乳と卵(魚卵も)は、セシウムなどの放射性物質が、最も高濃度に濃縮される食品だ。
    これらの食品は、単品で出てこないことも多いから厄介だ。(卵とじとかプリントかシチューとかetc.)
    お母さんお父さん、頑張りどころですよ!!!  

    11. 2012年9月06日 13:58:59 : fLwpOdBusw
    WHOの水道水の放射能の許容値は1Bq/ℓ。3・11の前には、日本もこの基準を準用していたが、事故後一気に3001Bq/ℓまで大丈夫だと、300倍に引き上げた。その時の米国の基準は0.1Bq/ℓ、日本人はアメリカ人より3000倍も放射能に強いらしい。(今年になって少し引き下げられたが)
    こんな調子で日本人の健康を考えているから、福島産の牛乳なんて全然問題ないんでしょう。福島産だからと忌避するなどは『非国民』だとでもいいたいんでしょう。

    12. 2012年9月06日 16:17:11 : tX9VElB8pk
    飲んだらどうなるかこれでよく分かります。

    13. 2012年9月06日 17:05:36 : FEC1zKK4NY
    子供には、吸収のよいタオルを持っていかせ、給食時にはひざの上におき、
    放射性飲料物質はそのうえにさっと全部こぼすことだ。決して体に入れては
    いけない。

    とりあえず、放射性物質の危険を理解できない学校や教師からは、うまく捨てる
    ほかはない。
    できれば転校して、狂気の環境から逃れることだ。


    14. 2012年9月06日 17:39:57 : AY2TXqAARY
    市場で「福島産」が排除されきているから、給食用に転用しようという事じゃないのか?
    府中市というよろも、「メグミルク側」の問題だろう。

    もう、メグミルク製品をボイコットした方が「抗議の成果が上がる」と思う。


    15. 2012年9月06日 18:11:28 : uG2WMvfyrp
    出されない日もあるということは教育委員会、給食センターも自信がないからだろう。
    そんなに余っているなら霞が関、永田町の連中が飲め!
    子どもを持つ親は抗議の電話しろ!安全などないからだ。

    16. 2012年9月06日 18:32:02 : heBalFcXGs
    検出限界も放射性物質の累積基準値も、なんも記述がないわけだよな。千葉なんてチェルノブイリよりまだ土壌汚染が強い地域じゃんかよ。どうせ子供が被爆してもばっくれて因果関係は認めない、誰も責任とらないわけだよな。責任がとれるわけもないし。狂ってる、狂ってる、狂ってるよ。

    17. 2012年9月06日 20:27:23 : XlIqWo5Nq6
    所詮抗議したところで、ハイそうですか。 と 聞き入れてくれるはずもない。
    本当に子供の健康を守りたければ、西日本・海外へ避難するしか手はない。

    それが原発事故への対応ということを早く学習するべき。 
    放射線障害が発症してからでは、遅すぎる。  なぜならほとんどの放射線
    障害・いわゆる原爆症は治療の手立てが無い病気。 

    エイズに罹患して、症状が現れるのとほぼ同じと考えていい。


    18. 2012年9月06日 21:04:37 : aT9tG7aYrY
    子供達を道連れに、一億総玉砕を目指しているとしか思えない。恐ろしい国だよ、日本は。

    愛国心を強調して、福島の汚染牛乳を飲ませようとするのか。人殺しだ。大阪維新の会が東京に進出したら、このような動きはますます加速する。


    19. 2012年9月06日 21:26:22 : BBEfCgGLfE
    原子力ムラの人間とその家族、東電の社員とその家族で、
    毎日各自1リットル飲んだら、全部消費できるのでは?

    責任をとるというのはそういうこと、、

    ついでに、経産省も文科省も内閣府もいれてあげるね!


    20. 2012年9月06日 21:34:32 : uG2WMvfyrp
    日本人を抹殺して外国に国土を売るなんて、まんざら夢物語だけではなさそうだ。
    放射能、核廃棄物の最終処分場に国土を使う?島国だからな。

    21. ほおけ 2012年9月06日 21:44:15 : 0e8yNVgtLtsPw : iS8OrupHTG
    障がい児を鵜普通学級に通いやすくするというインクルーシブ教育のニュースのすぐ後に福島の牛乳の話を聞きました。表立っては拒否しにくいけど、公立の普通学級の子供たちははいろいろ押し付けられてかわいそうだなと思います。

    子供たちにも拒否の権利はあるのではないでしょうか。


    22. 2012年9月06日 21:57:02 : Ag2vgcNFYI
    オイオイ日本の未来を背負うのは子供らではないの?少子化の上にまた何すんだよ!

    23. 2012年9月06日 22:02:51 : Ghz6ukhshg
    こういう現象が起こるのは文部科学省の顔色を伺っている校長が小学校に多いことを意味している。

    生徒の立場で、将来にわたる健康を考えれば、放射能の基準値いっぱいに入り込むような食材を、徹底して排除するように行動するだろうが、原発推進の立場の文部科学省に気にいたれたい為にまったく反対の行動に出ている。

    政府が国民の命を軽んじている理由はなぜなのだろう? 日本人の人口を抑制しろとの他国からの命令にでも従っているのか? このまま放射能汚染食品を日本人が他で続ければ人口が10年後には今の7割ほどに減少してしまうのではないのか?

    原発が無くても電気が十分に足りているのに、人口が7割になれば原発などまったく要らない。政府のやっていることは矛盾だらけというより、気がふれているというようにしか思えてならないのだ。


    24. 2012年9月06日 22:04:39 : Ghz6ukhshg
    23

    気にいたれたい  →  気に入られたい

    訂正します


    25. 2012年9月06日 22:19:12 : Ghz6ukhshg
    23

    日本人が他で続ければ  →  日本人が食べ続ければ

    以上は「阿修羅」より

    今では、福島県産牛乳だけではなく、他県の牛乳も汚染されています。東日本の全域が懸念されています。汚染の程度問題です。一番良い方法が牛乳を飲まない方法です。チエリノブイリでも内部被曝の80%は牛乳からのものだったようです。代替飲料を使用することです。或は徹底した事前検査をして、殆んど影響ない程度の汚染牛乳を使用するしかありません。今や汚染されていない牛乳は日本には無いといったほうが良いくらいです。     以上

    2012年末までに、オバマ大統領が戒厳令を宣言すると予測する

    # オバマ大統領が2012年末までにアメリカの戒厳令を宣言するとロシアの専門家が予測している
    本日は、以前からアメリカの分裂を唱えていますロシアの教授の話をご紹介します。
    今年中に戒厳令が宣言されると主張されていますが、これは実現して欲しくはない内容です。

    本当は、今一番話題になっています、ハリケーンアイザックについての記事をご紹介したかったのですが、あまりまとまった物がありませんので、発見次第ご紹介したいと思います。


    Russian Expert Predicts Obama Will Declare Martial Law in America by End of 2012

    Russian Expert Predicts Obama Will Declare Martial Law in America by End of 2012

    オバマ大統領が2012年末までにアメリカの戒厳令を宣言するとロシアの専門家が予測している

    投稿者、Bill Rummel

    Susanne Posel、2012年8月27日

    ロシア外務省外交アカデミーのイゴール・パナリン(Igor Panarin)学部長は、オバマ大統領が2012年末までに戒厳令を宣言すると見ている。「現在、分裂が発生する確率は45~55%となっている」と彼は説明している。

    2009年、パナリン教授は外交アカデミーの席上で、2010年に米国は崩壊するとの考えを述べている。彼はアメリカをナチスドイツと比較し、米国はロシア経済を破壊する世界規模の金融危機に対する責任があるとしている。

    コロンバイン高校銃乱射事件を引き合いに、アメリカ社会は終末を迎えているとパナリン教授は話している。2008年の銀行への緊急援助と相まって、米国経済はもはや世界的に優位な立場になく、アメリカンドリームは過ぎ去ったと、パナリン教授は考えている。

    大量移民、経済の衰退、そしてモラルの低下が、アメリカを米ドル崩壊の中心となる市民戦争に突入させると、彼は強く主張している。

    パナリン教授は、米国がどのように分裂するのかを自らが把握した地図を作成している。米国の一部は、外国勢力に占領されると彼は主張している。

    アメリカの社会的風土を考えると、パナリン教授の言葉は予言のように聞こえる。

    ラボック郡(Lubbock County)のトム・ヘッド(Tom Head)判事は、地元のフォックス系テレビ局に、オバマの再選は、市民間の不安定鎮圧のため、政府による戒厳令の利用を正当化する事を確信していると話している。ヘッド判事は、ラボック郡の保安官事務所と弁護士事務所を「補強」するため、地方税を増加するよう求めている。

    ヘッド判事は、オバマが国連NATO軍を米国本土に展開すると、市民の間に混乱が起きるとの懸念を表明している。「彼は米国の統治を国連に手渡そうとしている。そんな事をしたら何が起きると思う?私は最悪のシナリオを考えている。市民間の混乱、市民の反抗、市民戦争、ただの暴動やデモのことを話しているのではないのだ」

    2012年3月、オバマは、平時に戒厳令を宣言する大統領令、国防資源の準備(National Defense Resources Preparedness=NDRP)にサインしている。オバマは、国内全てのエネルギー、生産、輸送、食用及び水を国家安全保障の名の下に、彼自身が支配することを認めさせている。

    NDRPは、アメリカ人の一部、或いは全てが政府に楯突いていると考えられるような国家の非常事態の際に、米国政府に「国家資源」分配の権限を持たせる、1950年国防生産法(Defense Production Act of 1950)をその根底に有している。米国民全てのコントロールには、政府の継続性の保持が必要となる。正当な理由がある状況下で、大統領と顧問団は、最善だと考えられる事のために、この命令の利用が可能となる。

    国防権限法(National Defense Authorization Act = NDAA)は、米国内を「戦場」と宣言するというのは間違いではない。告発や裁判無しで、単に嫌疑だけで如何なるアメリカ市民をも拘束可能な力は、NDAAの権力のカギとなっている。

    NDRPの特徴として、大統領は特定の連邦機関の統治を監視するため、アメリカの資源分配をコントロールする。

    ・国防長官は水資源の全てに関する権力を有する

    ・商務長官は、建設資材を含む全ての物質的なサービス、及び施設に関する権力を有する

    ・運輸長官は、民間人の移動形態の全てに関する権力を有している

    ・農務長官は、食品資源及び食品施設、畜産プラントの健康資源、国内で供給される農機具に関する権力を有している

    ・保健福祉長官は、保健資源の全てに関する権力を有している

    ・エネルギー長官は、全てのエネルギー形態に関する権力を有している

    ナチ管制下のドイツでは、1943年に国による配給制につながる食品価格の凍結の際に、全体主義的コントロールが始まったのが、1942年の5月だったと証明されている。ナチのコントロールする資源の分散には、食料、ガスの獲得には配給カード、限定的な移動においてさえも休暇許可証を全ての市民に要求していた。

    NDAAとNDRPの間には、アメリカの一般住民に対するナチモデルのコントロールが展開されている。行政府には、全ての市民を養っていくために必要な、全資源をコントロールするための権力が与えられている。アメリカ人を米国政府に完全に従属させる事を強要するのだ。

    大統領令は、「この憲法により付与される全ての立法権は、上院と下院で構成される合衆国連邦議会に属する」と記されているアメリカ合衆国憲法では認められていない。大統領令の登場は、議会の権力を完全に回避し、行政府に一方的な権力を与えることを意味する。大統領令の使用は、戦時及び国家非常事態の到来時に、アメリカをコントロールする方法として一般的になりつつある。

    オバマは、平時の間のアメリカ合衆国憲法の停止を前もって告げることによって前例を作った。

    合衆国憲法と権利章典が初めて停止されたのは、アメリカ市民戦争の間にエイブラハム・リンカーンによって執行された。これによってリンカーンは、「政治犯」を議会の承認無しで非合法に留置する事が可能となった。

    米国市民の違憲留置に関する第二の宣言は、第二次大戦中、告訴無しで収容所に送るため、日系アメリカ人が一斉検挙された1941年に、ルーズベルト大統領によって命じられた。

    過去30年間、アメリカ獲得のための計画は、大統領令の長い列の中に布設されている。議会の承認を抑圧することで、行政府は特定の又は全ての米国民を拘束し、全てのメディアを差し止め或いは制限し、特定の又は全てのアメリカ人に対し、大統領が適切であると判断したあらゆる方法で拘束する権限が与えられている。

    私たちは、立憲共和国のファシストによる乗っ取りの只中にあるのだ。
    以上は「chemblog」より
    11月の大統領選挙でオバマは再選されねば、これは不可能です。今の情勢では、ロムニーが当選することになるらしいとのことです。ロムニーだといよいよ世界大戦の可能性が強くなります。困ったことです。                      以上

    奇形の植物や動物が続々、やがてそれは人間に現れる

    2012年8月22日水曜日

    福島原発、原爆168個のセシウム。奇形の植物や動物の情報が続々


    アップデート

    福島第一原発が次々と爆発して放射能をまき散らす中で、東京電力と政府はこれ以上の事態の悪化を停止させるために、大量の真水、海水を原子炉の中に注入し続けてきた。

    しかし、この原子炉は割れているために放射能に汚染された莫大な水がどんどん海に流れていった。

    私たちはこれを「現状悪化をくいとめるためだから、海が汚染されてもしかたがない」と覚悟するしかなかった。他に選択肢がないと言われていたからだ。

    枝野幸男という民主党の議員は「ただちに影響がない」と言い続け、首相の野田佳彦は2011年12月16日に「福島第一原発の事故は収束した」と宣言した。


    中川恵一に2万5800ベクレルの魚を食べさせよ

    しかし、政治家がそうやって言葉遊びをしている間に、状況は刻一刻と悪化していた。次々と見つかる高濃度の汚染食品、そして汚染物質。

    植物は汚染された大地で育ち、海の生物は汚染された海で育つ。そして、汚染された動植物を食べた別の生物がさらに汚染されていく。

    汚染の食物連鎖がいよいよ顕在化してきている。

    2012年の7月から8月にかけて、福島第一原発から20キロ圏内の海でとれたアイナメから基準の258倍のセシウムが検出されている。

    超高濃度の放射性物質にまみれていたアイナメ。
    1キロあたり2万5800ベクレル。わずか10ベクレルで人間に悪影響を与えると言われているのに、1キロあたり2万5800ベクレルとはいったいどういうことなのか。

    魚の体内で放射能が濃縮されているのである。

    魚が「泳ぐ放射能」になることはすでに分かっていた。このブログでもそれを指摘し、日本食が危機にさらされていることは指摘している。(魚は「泳ぐ放射性物質」と化し、放射能汚染が日本食を殺す

    テレビでは東大の教授が出てきて「魚は食べても大丈夫」と言っていたのを覚えているだろうか。東大病院放射線科の中川恵一という男が、テレビで息を吐くように嘘を吐いていた。

    いよいよ、この男に責任を取ってもらう必要が出てきた。この男に1キロあたり2万5800ベクレルの魚を食べてもらわなければならない。



    この動画を飛ばさないでほしい。中川恵一という男がテレビで何を言っていたのか、本当によく聞いてみてほしい。当時は、多くの人がこれを聞いて「信じていた」のである。

    もうすでに動植物が放射能で奇形になっている

    奇形にさらされているのは魚だけではない。琉球大の大瀧丈二准教授の研究チームは「ヤマトシジミ」というチョウに遺伝的な異常が出ていると報告している。

    これは2011年5月と9月に福島、茨城、東京等の10ヶ所で採集したチョウを調べて分かったことだった。

    原発事故でチョウに異常 琉球大チーム調査

    5月に集めた成虫144匹から生まれた卵をふ化させて育て、孫の世代まで調べたところ、いわき市や広野町など福島県内のチョウは、子の世代で死ぬ確率がほかの地域に比べ高かった。線量が高い地域ほどオスの羽のサイズが小さくなっていた。子の世代では全体の約2割で羽の配色パターンや斑点の数などに異常があり、親の世代よりも1・5倍高い発生頻度だった。

    9月に採集した成虫約240匹では、子の世代の約5割で異常が見つかった。

    事故による放射性物質の影響がほとんどないとみられる沖縄のヤマトシジミに低線量の被ばくをさせた実験では、同様の異常が出た。

    大瀧さんは「昆虫は低線量の放射線に強いと言われていたが、ヤマトシジミは弱いことが分かった。事故が周辺の自然に影響を与えているのは間違いない」と話している。

    もちろん「奇形は放射能の影響であるとは限らない」し、こういった奇形がまさに放射能の影響だと証明されるのはまだ先の話になる。

    上の写真は正常なヤマトシジミ。
    下は福島第一原発周辺で採集されたもの。

    いよいよ始まっている植物・動物の奇形

    放射能は遺伝子を傷つけるので、いかなる奇形でも生まれるという。どのように遺伝子が傷つくのか分からないし、傷つき方によって外見が変化する。

    植物は逃げられないから、土壌汚染のひどいところほど激しい奇形が生まれてくることになる。

    放射能が生物の遺伝子を傷つける作用があるのはよく知られている。遺伝子が傷つくというのはどういうことなのかというと、奇形や重篤な障害を持った生物が生まれてくるということである。

    しかし、奇形や障害というのは、放射能だけが原因ではないので、その因果関係を調べるのが非常に難しい。

    私たちにできるのは、あまり見受けない異様な奇形や障害を、記録していくくらいでしかない。

    最後には、統計が答えを出してくれる。

    ある時点(2011年3月11日以降)から奇形・障害が増えていることが確認できるようになると、これらの奇形・障害が「放射能によるものだったのか」と分かる。

    そのときは、すでに手遅れなのだが、逆に言えば因果関係を証明することが難しいものは、すべて手遅れになってから証明される宿命なのである。

    千葉で見つかった左目が奇形の子猫。
    チェルノブイリで産まれた子供の奇形によく似ている。因果関係は不明。
    http://youtu.be/Q0kIuSR_5GU
    奇形を伴った植物や果実や動物を見るのはとてもつらいことだ。できることならば、それは見ないでやり過ごしたいというのが本音だろう。まして、放射性物質が原因だという因果関係も確認されていない。

    しかし、万一それが放射性物質が原因の奇形であればどのようなことになるのか。

    いずれ、それは人間をも影響を与えるということになるのである。子供を作る予定のある人たちは、これから自分たちが産む子供たちに影響が及ぶということでもある。

    チェルノブイリやスリーマイル事故の周辺は、異様な植物のワンダーランドになっていることはすでによく知られているが、やがて日本もそうなっていくのは間違いない。

    スリーマイル島で発見された異常な植物
    埼玉で発見された異常な形態の植物

    因果関係は常に証明されることがない

    次のサイトは参考になるかもしれない。

    原発事故後の奇形植物、奇形の花に関する情報まとめ

    ここでは、葉の半分が花びらのようにピンク色のチューリップだとか、蝶々のようになってしまっているイチョウの葉などがリンクで見ることができる。

    あと、他には巨大なタンポポや、のたくったひまわり、ツノの生えたトマトなども Youtubeなどで報告されている。



    すでに不気味な兆候がゆっくりと、しかし確実に報告されるようになってきているのである。

    もちろん、これからは昆虫から小動物までが奇形を生み出すことになるだろう。これも実はすでにポツポツと写真つきで報告もある。

    何度も何度も繰り返すことになるのだが、「因果関係はどうなのだ?」という話に絶対になる。

    もちろん放射能汚染と奇形の証拠など出せるはずもないのだから、自分で考えなければならない問題になる。

    植物の奇形化という現象が見られたのであれば、それについては本当に放射能汚染が問題なのか、それとも偶然そうなったのか、まさに専門家が因果関係を調べなければならない。

    この因果関係が難しい。

    だから、責任を取らされる羽目になる政府や関係機関は「因果関係はない」と突っぱね、いくら放射能が原因かもしれないと言ってもそれを認めない。

    因果関係が証明されるとは絶対に思わないほうがいい。政府機関は確実にそれを否定する。それはチェルノブイリでも起こったことでもある。

    http://fukushima-diary.com/2011/10/news-do-you-still-ignore-the-fact/

    奇妙な形をした柿(栃木)
    塊のようになったさつまいも(千葉)

    すべての集大成として人間に集約

    人間は食物連鎖の頂点に立っているというのは重要な事実だ。放射能に汚染された植物や動物を人間は食べている。

    小さな小動物を食べた大型動物は、小動物が持っていた放射能をすべて取り込んで濃縮されてしまう。そして、さらにそういった大型動物を人間が食べる。

    魚を考えれば分かりやすい。小魚を大きな魚が食べ、さらにそれがもっと大きな魚に食べられる。そして、その魚を人間が最後に食べる。たっぷりと放射能を含んだ魚の放射能が人間の内臓や骨に蓄積されていく。

    水俣病で起きたことは、これから福島の放射能で広範囲に起きるのである。(日本人はモルモット。私たちを実験動物のように観察する世界

    うなぎなども養殖だから大丈夫だと書いている人がいたが、大丈夫なわけがない。うなぎのエサは魚を解体した内臓や骨を乾燥させたものなのである。

    うなぎもまた食物連鎖の中にあり、コスト重視の資本主義の中では被害を受ける可能性も高い。そういったものがすべてに影響を及ぼして、どんなに気をつけていても内部被曝してしまう。

    放射能が濃縮していくと言えば、牛乳もまた危険な「放射能濃縮飲料」でありえる。しかも牛乳は産地表示の義務はなく、それは混ぜ合わされて全国に出荷される。

    いまだ牛乳を平気で飲める人は、何も知らない人だ。安全を確保するシステムにならない限り、それはもう「飲んではいけないもの」なのである。

    もっとも、すべての食物が汚染されてしまっているので、牛乳だけことさら取り上げて騒ぐのも、もうとっくに手遅れになってしまっている。

    さらに悪いことに、プルトニウムすらも広範囲に渡って飛び散っていることが判明した。

    人間に何の影響も出ない? もちろん、それは気休めであり、端的に言うと、悪質な嘘だ。

    最後に、人間が最大の被害を受ける。奇形の動植物の次は、奇形の子供たちが出現していくのである。

    http://fukushima-diary.com/2011/10/news-do-you-still-ignore-the-fact/

    すでにおかしな花が続々と発見されている(北茨木)

    ここから先は自己責任の世界へ

    放射能は目に見えないし、臭いもしないし、味もない。人間は見えないし臭わないし味もないものに、ずっと危機感を抱き続けることはできない。

    そして、朝起きれば昨日とは何の変化もない光景が目の前に広がっているから、なおさら危機感が薄れてしまう。

    「本当は何も起きていないのではないか」と思う人も出てくるし、「それならば考えないことにしよう」と決断する人もいるはずだ。

    また、汚染地区だと言われていても、「大丈夫だろう」と信じて、そこにとどまる決断をする人もいる。

    誰がどのような決断をするのかは、他人には関知できない世界である。

    福島が危険だと分かっているのに「福島から出たくない」「事情があって出られない」という人がいるのであれば、それはそれで「どうしようもないのだ」と考えるしかなくなった。

    すでに私たちは二股に分かれる道を前にして、それぞれ信じる道を歩み始めた。

    一方は、放射能の危険を認知したらそこから退却していく道。もう一方は、放射能の危険を認知しても、あえて汚染を受け入れてとどまる道だ。

    どちらを受け入れるかは自分の人生だ。福島や汚染地区に住みたいというのであれば、これだけ情報が出たあとの決断なのだから、もう誰も止められない。

    問題は、原発事故は収束しないということだ。もっとひどくなるし、もっと多くの問題が生まれてくる。

    すべてはこれからなのだ。今はまだ「プロローグ」あたりだ。

    植物の奇形がこれから当たり前のように報告されるようになり、昆虫や小動物が変異し、そして人間にまでやってくる。そのときに騒いでも、もう遅い。

    http://gendai.net/articles/view/syakai/131166
    有名なのはいわき市の公園の土手で見つかった奇形菜の花。採取した市民活動団体「たんぽぽ舎」の今井丈夫氏は「土手は菜の花畑のようになっている草むらなんですが、奇形の菜の花が探すまでもなく、そこら中に目に付くように生えています。異様な光景です」と言う。

    基準値を超える放射性物質が出た「足柄茶」の産地・神奈川県では、高さ2メートル、茎の直径約10センチの巨大化したノゲシ(キク科)や寺の境内に一部膨れ上がった葉っぱを見たなど日刊ゲンダイ本紙にも続々情報が寄せられている。

    http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47029118.html
    *お花も茎も2本がくっついてるもの数本
    *花のガクと葉がくっつき、花が伸びれずまるまっているもの1本
    *渦をまいているような菜種のサヤ部分2本

    が見つかっております。


    http://nonukesmorehearts.sblo.jp/article/45223460.html
    アブラナのような花ですが
    相当な確立で異常がみられた様子。
    写真でも伝わるかと思いますが
    実物はとても痛々しい。




    http://twitpic.com/5ie5af
    我が家でお預かりしてる福島からの避難犬、放射能の中での妊娠。
    先週出産しましたが、子犬の指が6本です。(狼爪が2本)
    原発事故との因果関係ははっきりしませんが、可能性は否めない。


    http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/45993242.html
    事故後に政府が直ちに健康に被害が無いと報道を続ける中、30キロ圏外の浪江町津島にて、全く情報が得られず、隠蔽工作で抹殺されるのだと思った。で、すぐに戸外からの青草を食べさていた結果、耳のない子うさぎが産まれた。今までに初めての奇形である。


    https://twitter.com/#!/DHR_8/status/105384897383903233
    現地から連絡です。南相馬市原町区北町でメダカの奇形が大量発生したそうです。 住居南側の水連鉢で飼っていたそうです。


    放射能による奇形や異変―セミも金魚もそして、ヒトにも(その2)

    普通の金魚のはずなのに、成長するにつれ、ランチュウのようにハラがふくれてきた。3匹とも全く同じ奇形。原発の影響だと思う。生きている間は元気に泳ぎ回っていて写真がとれなかった。9月に相次いで3匹とも死んだ。死亡時の写真。



    茨城県の野菜が超巨大化して農民は「今年はこんなのばっかり」

    テレビでは単純に野菜の巨大化を喜んでいるようだが、チェルノブイリ事故で、様々な植物が異常な巨大化を見せた現象とよく似ている。



    暑さのせい?不思議なヒマワリ発見 花の中にもう一つ花が咲く

    朝日町大沼、無職北村輝雄さん(71)の畑で、花の中にもう一つの花が咲いた不思議なヒマワリが見つかり、周囲を驚かせている。

    ヒマワリは、沿線の道路に彩りを与えようと植えた約80本のうちの一つ。直径約20センチの花の中に10センチほどの小さな花が開いている。今月上旬に開花したヒマワリの様子を見に行った際に発見した北村さんは、「こんなの見たことがない」と目を丸くする。

    専門家によると、花芽を付ける過程で急な高温にさらされたりすると花芽作りが一時的に止まり、異常な場所に花を咲かせることがある「貫生花(かんせいか)」と呼ばれる現象。酷暑の年などにたまに見られるといい、ヒマワリのほか、どんな花でも起こることがあるという。


    この記事は、何かあればそのつど内容を更新していくつもりでいる。奇形の発見はこれからも残念ながら増えていく。記録しておきたい。


    〓 今、読んで欲しい書籍
    以上は「DARKNESS」より
    このように奇形の植物や動物の異変が大変多くなりました。これらは何れ人間の変化に現れて来るはずです。各地の放射能汚染状況から見て当然の結果と思われます。これらの現状に付いて、地元の議員に質問したところ、深刻な状況は良く理解しているがさりとて解決の道がないとのことです。約4,000万の国民を移住させることは事実上無理であり、方法がない為に、ただじっと見守るしか手がないようです。要は見殺しであります。先の見える人々は徐々に海外へ移住しつつあるようです。日本は既に住む場所ではないようです。大変残念ですが、実態は深刻であります。小生の孫たち家族は今年、岡山に移住しましたが、暫く様子を見て、いよいよ西日本も駄目の時は、海外へ移住するよう考えておくよう言って置きました。日本に拘泥する時代ではないのです。           以上

    オバマは次の大統領とはなり得ない

    # リンゼイ・ウィリアムス:オバマは次の大統領とはなり得ない
    本日は、リンゼイ・ウィリアムスと言う方の予言?をご紹介いたします。
    この方はいわゆるエリートとのコネクションがある事で有名ですが、何とも英語が難しくて、このような短い文章でもかなり苦労しました。

    その割にあまりインパクトが無いので、苦労が報われませんね。


    Lindsey Williams : Obama may not be the next President

    Lindsey Williams : Obama may not be the next President

    リンゼイ・ウィリアムス:オバマは次の大統領とはなり得ない

    2012年8月15日、リンゼイ・ウィリアムス:アメリカは、これまで必要とされて来た以上の石油とガスを保有している。中東情勢に関しては、リビアとシリアが原因で当初のスケジュールから3ヶ月遅れている。オバマが素人で、テレプロンプター無しでは演説もままならない事から、エリート達は彼に対し激怒しており、次のアメリカ合衆国大統領として彼を選ぶ可能性は無いだろう。また、リンゼイ・ウィリアムスはリバティ・リグ(Liverty Rig)の非生物オイル、ガル・アイランド(Gull Island)の石油とガスの発見、そしてアメリカがシリアへの地上侵攻を準備した時、中東で拡大している紛争が、第3次世界大戦へ発展する事への予言を行っている。

    キーポイント:夏の間はガソリン1ガロン当たり5ドルで推移するが、長期の計画は未だに150ドル~200ドルとなっている。オバマは全ての政府を退ける事を狙って、中東で戦争を継続した結果、石油の生産は停止するだろう(最後に陥落するのはサウジアラビアとなる)アラスカ、プルードー湾のBPリバティ・オイル・リグは、中東の石油生産が止まると莫大な備蓄を展開する準備が整っている。金と銀の価格は、9月までは相対的に安定するが、値上がりが始まると米国債はデフォルトに陥るだろう。米国がデフォルトし、債権が紙くずになると、ロシアと中国は激怒する事から、これらの国々が長期的な懸念となるだろう。
    以上は「chemblog」より
    リンゼイ・ウイリアムス氏の見方が当たるかどうかは分かりませんが、一理はありそうです。
    今では、オバマ自身も自分の思いとおりにならなくなっており、どうして良いのか分からなくなっているからです。健康を理由に突然引退する可能性もありそうです。11月の大統領選挙では、ロムニーが大統領になる可能性が高いようです。しかしそれは世界にとり悪い選択になりそうです。                                      以上

    栃木県・矢板市の和牛肉から、新基準超セシウム検出

    矢板の和牛肉から 新基準超セシウム 栃木

    産経新聞 8月22日(水)7時55分配信

     県畜産振興課は21日、矢板市の繁殖農家が出荷した繁殖用和牛(雌138カ月齢)の肉から、基準の1キロ当たり100ベクレルを上回る130ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

     県は牛肉の出荷に際し、全頭検査を行っているが、4月から実施している新基準を超えたのは初めて。

     県は農家が牛に食べさせていた永年生牧草を検査したところ、基準の1キロ当たり100ベクレルを上回る1086ベクレルの放射性セシウムを検出した。農家は牧草地を耕したことで、放射性物質の値が下がったと誤解していたとして、県は農家への指導を徹底する意向だ。

    最終更新:8月22日(水)12時44分

    産経新聞

     
    この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
     

    以上は「産経新聞」より

    新基準も国際基準からすれば、酷く高く設定されていますので、この基準を超えるとは、大変危険な水準です。しかし、これも氷山の一角で現実は、これらの汚染食品を知らずに食べているのが大方で後日に大勢の健康被害が出るのは確実の情勢にあります。既に手の打ちようがない状態にあります。東日本を中心に4,000~5,000万人に影響が出そうです。                                          以上

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(2/6)

     いかがでしょうか。

     日本初の人工港・人工島という先進的な技術を導入し、「博多~神戸」間の瀬戸内海航路を積極的に開発していった様子がうかがえると思います。

     しかし、いずれも大規模な工事で、大変な苦労と費用のかかるものでした。

     清盛は一体なんのために、困難をおして瀬戸内海航路を開発したのでしょうか?

    国内航路の開発にかくされた「真の目的」

    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    著者:山田 真哉
    ⇒本を購入する(AMAZON)

     瀬戸内海航路開発の理由---それは、まず第一に、和船(日本の船)よりも格段に船底が深い「宋船」が、畿内(きだい)にまで安全に乗り入れられるようにするためです。

     "畿内"とは、京に近い国々、山城国・大和国・河内国・和泉国・摂津国の5ヵ国のこと。人口が集中し貴族や寺社も多く、当時、日本最大の消費地でした。

     このうち摂津国にある大和田泊(神戸港)に積載量の大きい宋船が直接乗り入れることができれば、大量の物資を円滑に畿内へ輸送できます。

     しかし、ここで一つの疑問が生じます。

     いくら輸送のための国内航路を整えても、今まで博多に届いていた物資が畿内に届くだけで、貿易の総量が飛躍的に増加するわけではありません。

     ただ貿易を活発化することが目的なのであれば、「博多~神戸間」の国内ルートを強化するより、海賊退治や日本自前の船造りなどを行って、東シナ海を横断する「寧波(ニンポー)(宋の貿易港)~博多間」の国外ルートを強化したほうが早道のはずです。

    【当時の貿易ルート】
    〈宋・寧波〉 → 東シナ海→ 〈博多〉 → 瀬戸内海→ 〈神戸〉 → 〈京都〉

     だとすれば、なぜあえて国内ルートの強化を図ったのでしょうか。

    以上は「現代ビジネス」より

    韓国は何故、電子政府世界一なのか(2/3)

    サービスの消費者たる国民を喜ばせ感動させる、国民目線の行政サービス

     自分のID(識別番号)である「住民登録番号」と暗証番号を入力し、ログインした後、公的個人認証書による本人確認が終わると、確かに、初期画面に「転出届」のメニューがあります。すでに、私の基本情報は、住民登録番号を基に検索されていて、ほとんどの入力項目が自動的入力されていました。私は、ただ、転入先の住所を入れるだけで済みました。

     ところが、「これは簡単だ」と感動しながら、申請ボタンを押した瞬間、エラーメッセージのような警告画面が現われました。よく見てみると、「あなたの場合、転出届を出すのであれば、同時に行うべき手続きが他にも七つあります。それらも自動処理しますか?」という内容でした。見ると、警察庁管轄の運転免許証の住所変更や、国民健康保険や、年金に関する住所の変更申請等が表示されていました。私はもちろん、「はい」のボタンを押しました。

     このようなことが可能なのは、韓国では、全国にある地方自治体の基幹行政情報システムが住民登録番号を中心に連携されているからです。それゆえ、転入先の住所さえ入力すれば、当然ながら、これまで住んでいた住所の転出手続きの処理まで行ってくれるのです。転出届と転入届の両方の手続きをする必要などないのです。さらに、行政情報共同利用システムによって各省庁のシステムとも接続しているので、住所変更に伴う各種手続きも簡単に行うことができるのです。

    行政機関は、国民に各種証明書の提出を求めてはいけない

     国民に親しまれる電子政府・電子自治体のポイントは、国民が必要としているさまざまなサービスを、いつでも、どこでも、誰でも安全かつ、簡単に受けられること、そして、それらが行政業務の効率性の向上に直結し、その結果、国民の大切な税金の無駄遣いがなくなることにあると思います。

     電子政府・電子自治体の実現により、国民が便利だと実感できるサービスを提供するためには、単なるシステムの開発だけでなく、法整備も含め、根本的な行政業務革新が必要です。

     韓国では、このような観点に基づき、「電子政府法」が制定され、行政サービスの改革が行われてきました。

     例えば、電子政府法の中には、次のようなものがあります。

    「特別な理由がある場合を除き行政機関は、行政機関の間で電子的に確認できる事項については、国民に証明書などを提出させてはならない」
    (法律10580号4章36条「行政情報の効率的管理及び利用」)

     この条項により、韓国の電子政府・電子自治体は、「いつでも、どこでも証明書の発行ができます」ではなく、そもそも国民に、行政機関に対して住民票など証明書等の提出をさせないことを前提にシステムが構築されているのです。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月20日 (木)

    ポスト野田政局で、第二の小泉ヒーロー化戦略に騙されるな

    ポスト野田政局では小泉ヒーロー化と

    同じ手口が繰り返される:われら国民

    は二度だまされないように

    新ベンチャー革命2012910日 No.641
    タイトル:ポスト野田政局では小泉ヒーロー化と同じ手口
    が繰り返される:われら国民は二度、だまされないように
    1.マスコミは小泉ヒーロー化の二番煎じ・橋下ヒーロー
    化に必死
     昨今の悪徳ペンタゴン・マスコミは“日本維新の会”とい
    う橋下新党起ち上げニュースでもちきりです(注1)。
    なお、上記、悪徳ペンタゴンを構成する日本人勢力お
    よびその黒幕・米国戦争屋の定義は本ブログの
    No.576の注記をご覧ください。
     このシーンにはデジャビュ(既視感)があります、それ
    は、2001年春の小泉フィーバーです。当時の小泉氏は“
    自民党をぶっ潰す!”と絶叫していました。
     2001年森首相が退陣した後の自民総裁選の選挙運動
    の真っ最中、筆者は大阪に出張した際、大阪梅田駅の
    前で、彼の絶叫演説を聴いた記憶があります。
     自民党総裁選で、自民党をぶっ壊すという演説(自己
    否定演説)が強く印象に残りました。この演説の指導を
    したのは、日本人ではないとそのとき直感しました。この
    時点で、日本国民は日本人ではない勢力に誘導され始
    めたのですが、それは後になって気付く話で、小泉フィ
    ーバーが演出されているとき、われら国民はその仕掛
    けに気付かないのが普通です。
     われら国民は、10年前の小泉フィーバー時代を思い
    出して、二度、だまされないよう充分、用心すべきです。
    2.われら国民は、悪徳マスコミに二度、だまされない
    ようにしましょう。
     テレビ朝日の直近の世論調査では、橋下新党の支持
    率は3.0%と決して高くありません(注2)。まだ実績がな
    いわけですから、未知数ということでしょう。
     本ブログNo.626によれば、橋下新党が急浮上すれば
    、米国戦争屋CIAが掌中に入れて傀儡化しようとして準
    備に入っていることはミエミエです(注3)。
     周知のように、悪徳ペンタゴン・マスコミは政治報道お
    よび世論操作に関して、もはや日本のマスコミではなく
    、事実上、米戦争屋CIAの完全支配下にあります。した
    がって、政治に関するマスコミの動きを観察すれば、米
    戦争屋CIAのジャパンハンドリングの方向性がわかります。
     昨今の、マスコミの橋下新党起ち上げ報道振りから、
    米戦争屋CIAが橋下新党へのテコ入れを本格的に開始
    したことがわかります。
     彼らのこの手口は、10年前の小泉ヒーロー化のときと
    同じ手口に見えます、われら国民はこのことに早く気付
    き、二度もだまされないよう注意しましょう。
    3.橋下ヒーロー化と小泉ヒーロー化の違い:官僚権力
    の立ち位置
     今回の橋下ヒーロー化は明らかに、小泉ヒーロー化
    とは違います、それは、小泉時代と違って、悪徳ペン
    タゴン内での足並みがそろっていない点です。
     本ブログNo.636ですでに見破っているように、橋下新
    党に関して、米戦争屋CIAと悪徳ペンタゴン・財務官僚
    の間に齟齬(食い違い)があります(注4)。
     米戦争屋CIAは、ポスト野田政局として、自公より橋
    下新党を優先しているように見えます、一方、財務省
    は明らかに、自公復権を強く望んでいます。そして、橋
    下新党を好ましく思っていないのです。それは、橋下
    無力化工作が起きた(注4)ことから明らかです。橋下
    人気の大元、それは、官僚バッシングにあります、だ
    から財務省が橋下新党より、自公復権を望むのは当
    然です。
     一方、米戦争屋CIAは今のところ、悪徳ペンタゴン官
    僚を支配下に置いていますが、元々、官僚の権力が
    必要以上に肥大化することを嫌っています。その観点
    から、橋下ヒーロー化によって、一定程度、官僚権力
    を抑圧したい考えだと思われます。
     一方、悪徳ペンタゴン・マスコミは、米戦争屋CIA
    財務官僚の両方を観ながら、巧みに、動いています
    が、最終的には、米戦争屋CIAに支配されるでしょう、
    だから、橋下ヒーロー化に余念がないのです。
    4.ポスト野田政権:最終的には自民有利か、くやし
    ながら・・・
     財務省の目論見どおり、ポスト野田政権は、自民が
    有利なことは、世論調査(注2)からも窺えます。日本
    人は基本的に保守的で、変化を好まず、実績主義で
    すから、自民に不満を持っていても、消去法で選挙で
    は自民に投票しそうです。
     米戦争屋CIAも日本国民の特性を研究し尽くしてい
    ますから、そのことは知っているでしょう。そこで、橋
    下ヒーロー化を盛り上げて、自民(米戦争屋にとって
    は扱いにくい面がある)の圧倒的勝利にならないよう
    、日本の政治を群雄割拠の混沌状態に置こうとする
    とともに、アンチ戦争屋の小沢新党に国民の支持が
    いかないよう妨害しようしているのではないでしょうか。
    すでにマスコミは、小沢新党を徹底的に無視する作戦
    をとっています、この作戦は、2005年の郵政選挙の後、
    アンチ戦争屋だった亀井新党(国民新党)に対する
    扱いと同じです。
     2005年、郵政選挙のとき、既成政党に不満を持つ
    国民の関心は、亀井新党に向かわず、隠れ親米の
    みんなの党に向かいました。米戦争屋CIAと悪徳ペ
    ンタゴンはシメシメだったのです。
    5.今の日本は民主主義の危機にある
     悪徳マスコミは、今回、小沢新党に対して、2005年、
    郵政民営化選挙当時の国民新党に対してとったのと
    同じ手口(完全無視)をとることはミエミエです。
     一部の国民はその手口に気付くでしょうが、そのよう
    な国民が過半数を超えることはないでしょう、残念ながら・・・。
     いずれにしても、今の貧乏化一直線の日本を健全
    化するのに、期待できるのは小沢新党しか残されて
    いません。これを潰したら、米戦争屋CIAおよび悪徳
    ペンタゴンが高笑いする世の中となります。そうなる
    と、選挙そのものが事実上、無意味になって形骸化
    されてしまいます、それは民主主義の死です。
     一人でも多くの選挙民が、小泉時代を振り返って今
    と比較し、今の日本には民主主義の危機が再来して
    いることに気付いて欲しいと願って止みません。
    注1:読売新聞“新党名は「日本維新の会」・・・同名団
    体あるがOK201298
    注2:テレビ朝日 報道ステーション 世論調査 20128
    注3:本ブログNo.626石原都知事に扇動される尖閣
    上陸日本人グループと橋下大阪市長、そして安倍・元
    総理をつなぐものとは2012821
    注4:ブログNo.636ポスト野田の次期総理レースの開
    始:北朝鮮拉致被害者帰国劇カードを切らせてもらえ
    るのは誰か?201293
    以上は「新ベンチャー革命」より
    当時より、ネットによる情報から、真相を知る人々が増えて
    きていますので、新聞・テレビ等による情報操作に騙される
    割合が少なくなっているものと思われますが、しかしまだ、
    ネットを利用しない層がありますので、やはり騙される部分
    がありそうです。元の自民政権に戻り、再び原発事故が起
    きそうなことになる可能性が高くなります。これも次元の低
    い民族の行く末かも知れません。大変残念でありますが、
    これも運命かもしれません。            以上

    情報統制・言論弾圧=ACTAの実態

    すっげえヤバいACTA! 2ちゃんもツイッターも全部閉鎖の危機!


    テーマ:



    情報統制、言論弾圧が目的だから政治批判のブログは全滅?
    当ブログも終了の危機!


    @hiroyuki9999
    ACTAというのは著作権を少しでも侵害しているサイトはすべて閉鎖し、
    管理人を逮捕できるという条約。
    しかも著作権者が訴える必要がない「非親告罪」なので、
    当局側の恣意的運用が懸念される。
    国内法でなく条約なので、一度発効してしまうと取り消しは相当難しい。


    @kanchigai
    突然にACTA批准が委員会全会一致で可決。 趣旨説明は30秒、
    欧州で否決済みの為、
    日本人だけを一方的に拘束する国際条約です
    ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。 http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/3300/ 


    @yamadashoji
    ACTA 参議院本会議。賛成217 反対9。

    @koharanana
    ACTA が出たのは小泉元首相の置き土産。
    ですごく不思議なのが参議院で全会一致で可決、
    これから衆議院行くとこ。衆議院可決されたらアウト
    ここ1週間が勝負。もっと早いかもしれない。
    だから緊急なのです。新聞休刊日、お盆、非常に危ない。( 8月3日 )


    @KawanagareK
    【 #ACTA の問題点】 ① 
    ACTA は、交渉過程、交渉内容が一切秘密に行われ、
    国民から選ればれた人でない人が、作成しています。


    @you_arenowhere
    ACTA&TPP。 「なにそれ?よくわかんないけど俺には関係ないし」
    関係無かったらマスメディアが報道してるよ。
    関係あるから、沈黙してる。


    @KawanagareK
    ACTAは欧州のACTA関連のニュースを報道している海外メディアも
    日本のACTAの事は報道しません。大きな圧力があります。
    報道規制が敷かれてます。


    @prometheus2054
    ずっと前から私はACTAはTPP並みにやばいよ!と警告し、
    アノニマスもサイバー攻撃するほど騒いでいるのに、
    当の日本人は、「ゴミ拾い」とか、
    もうここまで頭がお花畑だと手に負えないな。
    本当にもうアスパルテームやフッ素で脳が破壊されたとしか思えんな。


    @KawanagareK
    ACTA は世界の人々など どうでも良いのです。
    人の命などどうでも良いのです。
    インターネットなどどうでも良いのです。
    市民の自由などあってはならないのです。
    全ては1%の投資家=金持ちの人達のもの。
    自分の懐を増やすシステムを更に構築するのが狙いです。
    ACTAの次は TPP です



    185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
    :2012/06/28(木) 22:18:40.39 ID:pp/y5JLu0

        そりゃあんだけ政治家への不平不満たらしまくって
        テレビを見てくれなくなって
        商品の売上にのみ影響を与えてるネットなんか
        害悪でしか無い
        違法ダウンロードなんかどうでもいい、政界叩き、
        マスコミ叩き、大企業叩きを封殺するのが狙いなんだよ



    7. 私は名無しさん  2012年06月30日 01:22 ID:kuBDnqJq0

    なんかすごい事になっているなー

    ネットがこれで潰れたら、本当に特権階級・支配者階級の奴隷と
    一般人はなるだろうね。
    そして、最悪の部分は、奴隷になった一般人がソレに気が付く事
    が出来なくなるという事。
    万が一気が付いたとしても、ソレを広めるための手段が
    アナログ的手法にしか残されていない事。
    言論統制・情報統制、まさに北朝鮮やシナの非ではないな。


    @you_arenowhere
    なんで政府が反原発デモが大きくなってるのに余裕かましてるのか。
    TPP&ACTAがあるからだよ。 ISD条項で白紙に戻せるからだよ。
    しかも、反原発が悪者になるようにできてる。
    今声をあげないと、もうめちゃくちゃになるんだよ!
    いいのか、反原発!!


    @you_arenowhere
    <再送>TPP、民主攻防再び 首相が交渉参加の9月表明探る
    小沢系除名で前進、非主流派は反発
    http://www.nikkei.com/article/DGXDASFS0503A_V00C12A7PP8000/
    例えば54基廃炉が決定しても、ISD条項で白紙になるんだよ!
    今はTPPに反対することがベストだと思う!
    TPPの前に、ACTAだけど。


    @you_arenowhere
    TPP&ACTAのニュースがまったくないの、おかしいと思わないか?
    今のニュースは全てに近く、TPP&ACTAを隠すためのスピンだよ。
    そっと締結する気だよ。


    @lkj777
    #ACTA まもなく成立のおしらせ 【日本終了】 - Togetter
    http://bit.ly/OQeleJ というのを作りました。
    野田って三宅議員の言うとおり
    自民党の政策ばっかり実現してますね。


    @KawanagareK
    #ACTA が発効できれば #TPP は発効できる。
    TPPも原発再稼働も噛ませ犬です。 
    本来の目的はACTAです。
    だからTPP問題に隠れて昨年誰も知らない内に10月署名してます。
    全く報道も無しです。


    @KawanagareK
    モンサントの恐怖は、ACTAによって差し押さえるつもりなんだよ
    >証拠はこれ>第十二条 暫定措置 
    http://linktraq.net/7ys
    『これでわかる!TPP=ACTA への危惧★知らなければ全てが奪われる
    ★TPP緊急メッセージ』
    http://ameblo.jp/kawaokakappa/entry-11255324909.html


    @kyarasouzyu2
    ACTA⇒TPP⇒モンサントを一気にやりたいんだね!


    @KawanagareK
    『 ACTA 関連情報動画★えっつ!知らなかったの野田総理大臣!
    なのに #ACTA に署名しちゃったの?』 http://amba.to/JkWjuo 


    @ginzanico
    ACTAの問題点:違法なサイトと知らずにリンクをクリック、
    自動的に違法なデータがキャッシュにDL。
    「違反だと知っていながらDL」したのではない
    と証明をするのが難しい。
    誰のPCでも違法なデータがDLされる危険性。
    政府の気に入らない特定の人物を逮捕出来る可能性。


    @tsuta2010
    ACTA はオリンピックの大報道の中(私はテレビ見ないが)、
    ろくに周知もせず、あっというまに参議院で可決された。
    このやり方は「ショック・ドクトリン」だ。
    ものすごく重要な法案を、クリスマスや年末年始に
    決めてしまう米国と同じだ。
    ガンジガラメになってるのに気づいた時には遅い。


    @tsuta2010
    ACTA TPP  国のかたちが壊れていく。
    ボロボロにされようとしている。
    どれだけの日本人が気づいているのだろうか。
    政・官・財・報・米はダンゴで、
    「自分たちの利益のためにのみ」動いている。
    財源は国民の生き血。
    「生活が苦しい」と答える人が6割になった。


    @Sensespoison
    ACTAは情報を不当に規制する危険な法案なのに、
    日本の参議院でろくな議論もされないまま、
    わずか5分で通ってしまった。しかも、
    日本のマスコミはこのことについては何も報道しない。


    @saitoyasunori
    ACTA これ米国主導で、日本が事務局という位置づけ。
    米国が世界の著作権・知的財産権の覇権を
    握っちゃおうという野望に日本が乗った。
    国民に知られると騒動になるので、しらっと通そうとしている
    これはプレ TPP 。ここからは推測。
    ACTA批准は日本のTPP加盟の条件のひとつ?


    岩上安身 @iwakamiyasumi
    ACTAを追いきれなかった悔いあり。
    しかしすぐにTPPが迫る。忘れてはならず。


    @sapnorth
    売国奴野田は日本から出てけ
    @saitoyasunori
    本当に勘弁して…。ACTA 参議院外交防衛委員会で採決。
    「インターネットサービスプロパイダへの監視義務の強制」
    これ、ずっと対日要望書で米国から突き付けられたもの。


    @yhahatuma
    無茶苦茶
    @TsutsumiMika
    オリンピックで関心がそれる中、7月31日参院外交委でACTAが通過。
    参院本会議を経て衆院へ。
    この十年、様々な国際条約による知的財産権保護強化の流れが加速。
    欧州は危機感を表明し、激しい議論の末否決。
    日本では議員の多くが無関心



    ACTAはEU議会で完全否決、しかし日本は批准間近!
    (カレイドスコープ)
    http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1511.html


    インターネットの終焉迫る!ACTA批准を絶対阻止しよう!
    (カレイドスコープ)
    http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1497.html


    外国の政府が突然、あなたのサイトを閉鎖できるACTA
    (カレイドスコープ)
    http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1093.html


    SOPA、PIPAそしてACTA…インターネット検閲を止めろ!
    (カレイドスコープ)
    http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1090.html



    @ntsuji
    【速報】 #ACTA 採決。全会一致で承認。
    #ACTA 参議院外交防衛委員会。2012.07.31 - NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/m/odai/2134374634820691701


    @cocoa919726
    【拡散】ツイッターの皆様へ★重要★ツイッターがネット危機!
    世界の人々はネットの自由を守る為デモを起こし反対
    http://youtu.be/elbo3uI9f3U
    日本だけよ? ノンビリかまえてるの



    @cocoa919726
    なぜ #ACTA に反対しているのか。
    それは「自由なインターネットの終焉」を意味しているから。
    これは様々な社会運動に携わる私たちにとって最大の脅威。
    国会での批准を断固阻止すべきです。
    下記サイトからオンライン署名O.K
    http://anti-acta.alternwcs.org/ 


    @izumi_mori
    8/6-8/7 【緊急】反ACTA官邸前抗議行動
    国内海外で猛烈な反対が上がる中7/31の参議院外交防衛委員会で
    反対意見も出されないままACTA批准は全会一致で可決、
    8/3の本国会も可決。残す衆議院を前に
    緊急の抗議行動を2日連続で行う
    http://office99percient.alternwcs.org/867kante/



    残すは衆議院のみ!

    衆議院外務委員会と地元選出の衆院議員に反対意見をお願いします!
    http://anti-acta.alternwcs.org/?p=304
    電話FAXが有効です!




    最後までお読みいただき、ありがとうございました。
    この情報を拡散すべきだと思う方は
    ↓ このボタンをクリックしてください。
    ランキングが上がって多くの人に読んでもらえる
    以上は「alfa」より
    既にこの条約は、8月末、衆議院外務委員会で強行可決しています。後は、衆議院での可決を待つのみです。この条約は世界各地で反対に合い、否決されている条約です。国際的に見てこの条約は悪い内容の条約なのです。日本が最初に可決する国となりそうです。以上

    官僚天国:給与の実態は!

    【必読記事】『官僚天国・独立行政法人の給与を完全公開!』 ~2000万円以上の超高給取りがゴロゴロ~

    2012年08月31日 | Weblog

    「腐れ官僚 ここに極まれり」

    今回紹介する記事は、具体の数字にて霞ヶ関官僚の「天下り」による腐敗し切った実態を如実に示すものである。

    その源泉は、80兆円規模の「一般会計」の5倍にあたる400兆円規模の「特別会計」であり、野田”売国”政権が断行した「消費税増税」による税収である。

    即ち、国が長年に亘り積み上げてきた1000兆円にのぼる借金(国債)や、国民から巻き上げた血税のかなりの部分が腐れ官僚どもの懐に入っているということである。

    特に指摘しておかなければならないのは、これら独立行政法人等における官僚報酬が事実上の「不労所得」であり、まともに汗水垂らして働くこともなく、官僚の手に渡っているという点である。

    つまり、「天下り」の本質は霞ヶ関官僚による「不労所得獲得スキーム」だということである。

    日本国家と国民を貧乏たらしめているのは、官僚機構そのものと断言してよいであろう。

    この”悪徳”官僚機構をどうにかしない限り、日本国家も日本国民も今後一層、貧困化の一途を辿ることは自明であろう。

    官僚はまさに日本に巣食う”がん細胞”そのものである。

    (転載開始)

    ◆独立行政法人の理事長の最高年収は2296万円。
     理事クラスでも1500万円超えは当たり前の超高給取りの実態判明。
     官僚天国・独立行政法人の給与を完全公開!
     2012年08月31日11時35分 ダイヤモンド・オンライン

    理事長の報酬額トップは産業技術総合研究所の2296万円 ――― 。
     
    理事長の報酬はすべての法人で1000万円を上回る高額であることがわかった。
     
    ○2000万円以上の超高給取りがゴロゴロの独立行政法人
     
    2011年度の独立行政法人の役員報酬額が明らかになった。
     
    まず、下図をみてほしい。
     




    これは独立行政法人の理事長の報酬が高額な上位20法人を示したものだ。
     
    独立行政法人とは、かつて中央省庁傘下の特殊法人などが一連の行政改革で看板を掛けかえた、一定の行政サービスを行う法人組織のこと。
     
    わかりやすく言えば、官僚の天下り組織の代表格だ。
     
    2011年の独立行政法人の理事長の報酬トップは、経済産業省所管の産業技術総合研究所で、報酬額は2296万円。
     
    以下、国立病院機構の2277万円、日本貿易保険の2229万円、年金・健康保険福祉施設整理機構の2221万円と続き、上位16位までが2000万円を超える高給取りだ。
     

    ○理事長の報酬はすべて独立行政法人で1000万円超
     
    すべての独立行政法人の理事長の年収額は4ページに掲載してあるので、参照してほしいが、国立大学などを除く97法人すべてで、理事長の年収は1000万円を超えた。
     
    また、各理事長の前職をみてみると、産業技術総合研究所が民間銀行職員、国立病院機構は国立病院の理事長、日本貿易保険は経済産業省の官僚、年金・健康保険福祉施設整理機構は大学病院の教授が務めている。
     
    国民からの批判をかわすための策略なのか、このように理事長には所管官庁のOBではなく、外部から人材を招聘している例が多い。
     
    その分、一般の理事は官僚OBががっちり固めている。
     
    では、その理事たちの報酬額をみてみよう。

    ○産業技術総合研究所は理事もトップで2冠達成

     上図は、独立行政法人の理事長以外の一般の理事の報酬が高額な上位20法人だ。
     
    理事長が1位だった産業技術総合研究所は、理事も1859万円で2冠を達成。
     
    以下、総務省所管で “IT社会の健全な発展に貢献する活動” なるものを行っている情報処理推進機構が1822万円。
     

    ○原子力関連の独立行政法人も超高給取りだった
     
    さらに、3位は原子力の安全確保に関する基盤的業務を行うとされる経済産業所所管の原子力安全基盤機構。
     
    4位は、原子力に関する基礎的研究や燃料サイクルの確立などの技術開発を行う、こちら文部科学省所管の日本原子力研究開発機構。 原子力発電関連が3位、4位を占めた。
     
    この2つの独立行政法人の理事の構成をみると、理事長はどちらも前職は国立大学の教授が務めている。
     
    しかし、一般の理事は原子力安全基盤機構が、3人いる理事のうち2人が経済産業省OB。残る1人も外郭団体のOB。
     
    日本原子力研究開発機構は、副理事長が関西電力のOB。7人いる理事のうち6人は文部科学省および省庁の外郭団体のOBがしめている。
     
    典型的な原子力ムラと言えるだろう。
     
    では、すべての独立行政法人のすべての理事に対して、毎年支払われている報酬額の総額はどの程度になるのだろうか。

    ○垂れ流した人件費の総額は63億円!
     
    大きい図になってしまったが、下図はすべての独立行政法人で、2011年に理事長を含むすべての理事に支払われた報酬額だ。
     


    トップはやはり産業技術総合研究所で、報酬の総額は1億9658万円。

     
    1位から、16位の農林漁業信用基金までが、理事の報酬が1億円を超えた。
     
    そして、全97法人全体の総額は61億4313万円。月額換算で5億1193万円を費消している計算だ。
     
    最後に、すべての独立行政法人の理事長と理事の年収を次ページにしめした。

     

     
    上図は、すべての独立行政法人の理事長と理事の年間報酬額を、理事長の報酬額が多い順に、一覧にしたものだ。
     
    国際協力機構(JICA)や、宇宙航空研究開発機構(JAXA)や、フラット35の住宅金融支援機構など、よく耳にするものもある。
     
    一方で、駐留軍等労働者労務管理機構や、酒類総合研究所(所管:財務省)、日本万国博覧会記念機構(所管:財務省)など、どのような業務をしているのかもわからない独立行政法人も多い。何をしているかわからなくても、報酬はいずれも高額だ。
     
    消費増税が決まったいま、独立行政法人を含めた行政改革と、無駄の削減に強い関心をいだくべきだろう。

    (転載終了)

    以上は「神風カムイ」ブログより

    外郭団体を含めた公務員全体の経費は、年間約40兆円前後になるようです。収入の略同程度が全て公務員の給与で消えると言うことです。公務員を半減すれば、20兆円出てくることになります。増税どころか減税もできます。民・自・公の3党合意の消費税増税などしなくても方法はあるのです。増税は官僚の筋書きでやったものです。これでは世直しなど出来ません。政権交代は世直しを期待したのです。これが出来ない政治家には退場願います。                                      以上

    日本の原発再稼働は、米国の日本使い捨てカイロ化であった

    やはり細野豪志は原子力ムラとアメリカの飼い犬― 「原子力規制委員人事案」のゴリ推しは、日本を最大のプルトニウム生産工場にするための布石!?

    細野豪志

    なぜ細野豪志は、 誰がどう考えても批判されるに決まっているような「原子力規制委員の人事案」を出し、それをボロクソに言われてまで推し通そうとするのか・・・
    ましてや、損得勘定でしか動かない政治家が・・・

    と少し不思議だったんですが、

    今日こちらの方のツイートを見て、ハッと思ったんだけど

    そして昨日の、
    細野が『廃炉作業や使用済み核燃料の処分に向け原子力技術が今後も不可欠』だから、簡単に「脱原発」とか無理』って言ったという報道
    コレね

    「脱原発」でも技術不可欠=廃炉や使用済み燃料処分に-細野環境相 
    細野豪志環境相は21日の閣議後の記者会見で、東京電力福島第1原発事故を受け政府が検討している将来のエネルギー政策に関し、「『脱原発』ということではあるが、原子力の技術をどう残すかについて知恵がない限り、簡単に言えることではない」と述べた。

    福島第1原発の廃炉作業や使用済み核燃料の処分に向け原子力技術が今後も不可欠との認識を示したものだ。  

    細野環境相は「原子力がない世界が望ましいと考える人たちがたくさんいることは理解しているし、私自身もそういう思いだ」と説明。ただ、「理想論で終わってはならない。現実的な姿を提示できないなら極めて無責任なことになる」と指摘した。(2012/08/21-12:44)
    http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012082100357

    で、
    さらにコチラの記事では!!

    細野は、新たに他国の使用済み核燃料の受け入れ たがってたよね!
    「六ケ所」延命の細野報告書 他国の核燃料再処理も
        2012年8月3日
     
     将来の原発比率が議論される中、青森県六ケ所村にある日本原燃の核燃サイクル事業の見直しも避けて通れない。使用済み核燃料を再処理する工場が未完成のなか、「国際化」の名の下に延命策を打ち出したのが細野豪志原発事故担当相に提出された私的報告書だ。事業の抜本改革を求める一方で、新たに他国の使用済み核燃料の受け入れにも言及している。 (小坂井文彦、上田千秋)

    再処理工場の今後をめぐる細野ペーパーと言われるのが、 「核燃料サイクルの検証と改革」と題した中間報告書だ。
     まず、その内容とはー。

     「国が主体的に核燃サイクル事業についての議論をリードし、改革を大胆に進めるべきだ」 と主張する。
    (中略)
     この報告書は、細野原発事故担当相の私的諮問機関 「核不拡散研究会」 が5月下旬にまとめた。代表は元外交官で、国際原子力機関(IAEA)理事会議長も務めた遠藤哲也氏(77)だ。取材で訪ねると 「昨年暮れ、細野さんとの議論で、核燃サイクル事業の国際化を提案したら、『国際化を中心に考えてほしい』 とお願いされた」 と話す。
     今年初め、専門家や学者ら3人のメンバーとともに研究会を発足させ、最初に核燃サイクルの是非を検討したという。
     
    そうか!ピコリーン!  なんか繋がった!!

    このイカれた人事案は『他国の使用済み核燃料の受け入れ』に必要だったんだ!!
    そしてそれはアメリカ様の思惑通りに、“傀儡”よろしく“細野豪志”が動いてるだけなんだって。


    ・・・(´・д・`)あれ!? みんなもう知ってた!?


    米国がとっくに原発から手を引こうとしている事に関しては以下参照してね

    原子力に固執し続け、世界に取り残される日本

    米原子力規制委員会(NRC)、原発認可手続きを停止



    政府は必ず嘘をつく  アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること  角川SSC新書
    堤 未果
    角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
    売り上げランキング: 1041
     
     

    以上は「日々雑感」より

    米国は原発を廃止して、その代わりに危険なプルトニウム生産を日本にやらせる腹積もりのようです。米国の日本使い捨て政策です。                    以上

    盧武鉉暗殺、竹島上陸、イルミナテイ傀儡、李明博の悪あがき

    盧武鉉暗殺、竹島上陸、イルミナティ傀儡・李明博の悪あがき―ベンジャミン・フルフォード(8/20)

    2013-08-21 10:07:33 | ベンジャミン・フルフォードからの情報


    ベンジャミン・フルフォード週報、日本語版・英語版、現在の日本の政治情勢を理解する上でも、とても重要な情報が含まれていましたので、ごめんなさいっm(。≧Д≦。)m、ベンジャミンさん、全文、掲載させてもらいます。英語版は、Galactic Free Press からの転載です。

    申し訳ないので、上に、彼の新刊の宣伝も、載せておきますね。ベンジャミン・ファンの方は、どうぞ、購入してあげて下さい。♪(゚▽^*)ノ⌒☆

    さて、日本語版よりも、英語版の方が情報量が多いです。

    注目は、尖閣、竹島の領土問題を巡る日中韓の衝突、についてです。

    皆さん、既にお気づきでしょうが、今のきな臭い状況は、あわよくば第3次世界大戦へ発展させようという、イルミナティの筋書きです。騙されて、国と国の不和、国民と国民の不和を、煽られないようにしたいものですね。ここは、きわめて冷静に、芝居の裏側を見抜かなければなりません。

    このベンジャミン情報によると、韓国の李明博=イルミナティの手先ですが、彼は、先の大統領、盧武鉉の暗殺に関係しているようです。盧武鉉が投身自殺、というのは偽装だったのですね。この情報、騙されっ放しの韓国人に教えてあげたいものです。

    また、以前から流れていた情報ですが、今回も、「横田めぐみさんが、金正恩の母である」ことを、確認しています。彼は、「そのため、金正恩は、日本びいきである」と、言っています。最近の北朝鮮は闇の勢力の支配を脱してきたようだ、という観測が他でも主流になっていますが、「北朝鮮と日本の接近」、そのことも、イルミナティの傀儡、李明博を焦らせ、とんでもない愚行に走らせた原因かもしれません。

    尖閣に上陸した香港の活動家が、闇の勢力に金で雇われたちんぴらだったという証拠が上がってきているように、突然、燃え上がった日中韓の領土問題は、イルミナティの最後の悪あがきである、それを見抜く人が多くなってきています。

    「夜明け前が一番暗い」のです。もう少しですから、良いこと、明るい未来をビジュアライズして、日々を送りたいですね。

    ベンジャミン・フルフォード新刊発売のお知らせ

    ベンジャミン・フルフォード新刊「スピリチュアルウォリアーたちの 未来デザイン会議」(コアマガジン)が発売されました。宜しくお願いします。
    ツノ:古神道とネーティブアメリカン
    メイン:スピリチュアルウォリアーたちの
    未来デザイン会議
    ウィリアム•トウフェザー(アパッチ族)
    中矢伸一(シントーアナリスト)
    ベンジャミン•フルフォード(アースデザイナー)
    瞠目の鼎談
    勇猛果敢で知られたアパッチ継承者から日本人へ熱いエールが届いた!
    まだ目覚めぬ光の戦士たちへーーこちらから戦いを仕掛けなさい。闇の戦士たちと戦う術はアパッチ族が持っている!
    トウフェザー  3人のマスターから10年間に及ぶスピリチュアルな特訓を受けてきた。お前はネーティブアメリカンのこれまで隠されてきた叡智を世界に向けて広める役割がある
    中矢  神道の本来的な叡智はすでに失われて隠されてしまったけど、日月神示が再びその秘密を露わにしてくれたんです。古神道とアパッチの叡智をより合わせることは、すごく重要だと思う
    フルフォード  アパッチ族は白人と戦って最後まで負けなかった。闇の勢力さえジェロニモのスカル&ボーンズを奪ってそのパワーにあやかろうとしている。日本人にアパッチの戦い方を教えて上げて欲しい
    トウフェザー   我々にも自動書記のメッセージがあった。スリーパーというのは、すでに地球における任務完了者たち。スリーパーを目指すものなら、その文字を見ただけでハッとして目覚めるのだ
    中矢   霊的覚醒ですね。日月神示にもそうした効果があるようです。因縁の身魂つまりスピリチュアルウオリアーです。しかし、未来と地球のためにどういう風にして戦ったら良いのかまでは書かれていないのです
    フルフォード  三人の予定があったのは奇跡的。言い足りないこと、説明不足だらけの鼎談だけど、まだ目覚めぬ光の戦士たちに、霊的覚醒のスイッチは渡せたと思う。スピリチュアルウオリアーたちよ!立ち上がれ!!


    古神道とネイティブアメリカン スピリチュアルウォリアーたちの未来デザイン会議(超☆わくわく) (超☆わくわく 33)
    クリエーター情報なし
    ヒカルランド



    Dr.ヴァン・デ・ミーアの死が意味する今の世界情勢
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪2012/08/20号 VOl.187≫



    「冷戦」というインチキな世界対立構図の遺物として取り残されてきた北朝鮮
    が『根底から変わろうとしている』と、南北朝鮮事情に精通する複数の情報源
    は証言している。7月中旬、金正恩(キム・ジョンウン)の最側近と目され、
    北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀長(軍のトップ)を務めていた李英鎬(リ・ヨンホ)
    党政治局常務委員が 党の全ての職務から解任されたことで、これまで北朝鮮の
    平和路線を妨害してきたリ・ヨンホ派閥の権力者たちが決定的に求心力を失っ
    た。これに伴い、同じく「冷戦」の遺物となった在日本朝鮮総連と これと連携
    を続けてきた一部のやくざや似非右翼団体においても、根本的に行動パターン
    を変えない限りは 彼らが存在し続ける意義や根拠が無くなる。

    資源強奪を目的とした戦争を好き放題に推し進めてきた欧米権力マフィアの
    失脚により、こうして世界の戦後体制が核心から変わろうとしている。日本の
    右翼なども これまでの『反共、反中、反露』といった否定的な考え方から、
    『ソフトパワーとハードパワーを使い分けて、日本の国力をいかにして強く
    していくか?』といった、以前のように前向きで積極的な考え方へと変えて
    いかねばならない。


    勿論、従来の体制の中で甘い汁を吸ってきた勢力は、今なお悪足掻きを続けて
    いる。それを裏付ける出来事として、8月10日に米国在住のホワイトドラゴン
    関係者がこころざし半ばで急死した。状況からして、殺されたものと思われる。
    その人物は、Dr. Michael Van de Meer (Dr.マイケル・ヴァン・デ・ミーア)
    という男で 、以前は Michael Meiring(マイケル・メイリング)と名乗ってい
    た人物だ。彼は、メイリングの名を名乗っていた頃にパパブッシュの爆破工作
    により両足切断という辛苦を味わっている。

    死ぬ直前、Dr.ヴァン・デ・ミーアはアジア王族が歴史的に継承してきた金
    (ゴールド)などに裏付けられた債券を託され、それを「国際経済企画庁」
    創設の資金源とするために換金の手続きに乗り出したところだった。
    そして、それは彼を抹殺するに当たり、延命を試みる欧米権力者たちにとって
    は十分な動機となり得る。以前、僕が彼とフィリピンで落ち合った際にも、
    彼が泊まるホテルの部屋の空調機に大量の殺虫剤が仕込まれ、何者かが彼の
    命を奪おうとしたことがあった。

    いずれにしても、今回のDr.ヴァン・デ・ミーアの死はただでは済まされない。



    【 欧米勢の延命工作 】

    2009年6月に1345億ドル分という とんでもない額面の債券を所持していた
    日本人2人がイタリアとスイスの国境付近で伊財務警察により拘束されて債券
    を「没収」される、という事件が日本でも報道されていたが(数日後、「債券は
    偽造であった」として2人は すぐに釈放、表のニュースからもここまでの報道
    で立ち消えとなっている)、Dr.ヴァン・デ・ミーアが換金しようとしていた
    債券もまた、その時の債券と同じ類の歴史的いきさつを持つ紛れもない本物で
    あった。

    しかし、戦後はそれらの債券がビルダーバーグ会議などに集まる欧米権力者
    たちの資金源として違法に使われていた。現在、世界権力の源泉である莫大な
    資金源を召し上げられることに危機感を覚えた欧米権力の連中は、自らの失脚
    を回避するために 彼らにとって不都合だと思われる人物を方々で暗殺してい
    る。
    僕も6月末に開催した講演会で 連中による日本への311核テロ攻撃について
    の詳細を話した後、握手を求めるかの様な仕草で近づいてきたアジア系の男に
    針状のもので手を刺されるという不審な出来事があった。

    また、311で使われた小型核爆弾の密輸経路などを暴露したアレクサンダー・
    ロマノフと名乗る人物も、彼のことをFSB(=ロシア連邦保安庁/ KGBの後継
    機関)のエージェントだと疑う欧米勢の下請け勢力に追われ、現在は日本の
    警察に保護されている。しかし彼は、単にMI6やFSB、セルビア秘密警察、
    オーストラリア秘密警察などと連携して商売をしていた密輸業者である。
    確かに、彼は母国であるユーゴスラビアに紛争を引き起こして解体・消滅させ
    たのはロスチャイルド勢であると考えているため、ロスチャイルドに対しては
    大変な嫌悪感を抱いているが、だからと言って 単純に同じスラブ民族である
    ロシア(FSB)のエージェントである、と判断するのは早急すぎる気がする。


    さらに欧米権力層のサバタイ派幹部は、ユダヤ民族に対する裏切り者である
    イスラエルのネタニヤフ首相、その仲間であるイランのアフマディーネジャード
    大統領、同じくサバタイ派に属するサウジアラビア王族などと共に、中近東で
    戦争を勃発させようと計画を加速させている。
    先週、イスラエルのネタニヤフがクルーズミサイル(※巡航ミサイル:飛行機
    のように翼とジェットエンジンで水平飛行するミサイル)による単独イラン
    攻撃を強く示唆するなどして騒動になっていたが、彼らが企む中近東での戦争
    を阻止したいペンタゴンからネタニヤフへと警告が発せられたことにより、
    現時点では小康状態を保っている。
    ちなみにネタニヤフがこうした過激な発言をする度に、市場により「ホルムズ
    海峡の封鎖」という事態が想定され(ホルムズ海峡は中近東一帯で産出される
    石油の重要な搬出路である)先物の原油価格が上昇するため、今回もイラン・
    イスラエルの両国ともが大きな利益を得ている。

    アメリカでも 権力中枢を握るサバタイ派マフィアが延命資金を得るため、隣国
    であるメキシコやカナダからの石油輸入量を減らし、この1年間のうちにサウジ
    アラビア産の石油の輸入量を2割ほど増やしている。同じサバタイ派の仲間で
    あるサウジアラビア王族の収益を増やすためにやっているとしか思えない。
    しかし一方では、サウジ王族を追い詰める暗殺キャンペーンも既に始まってい
    る。一番最近では、1983年 から2005年に掛けてサウジアラビアの駐米大使を
    務め、先月中旬にサウジアラビア諜報機関(Saudi intelligence)のトップに
    任命されたばかりであったバンダル・ビン・サルタン(Bandar bin Sultan/
    バンダル皇太子)がサウジアラビア国内にて爆撃を受けて死亡している。

    また非常に残念なことだが、欧米権力の奴隷となっている日本の権力者たちに
    おいても、311核テロで攻撃された上に、現在では「火力発電に伴う燃料の輸入」
    という形で1日当たり100億円を 従来よりも上乗せして欧米勢に手渡している。

    -----------------

    しかし、こうした延命工作はただの時間稼ぎにしかならない。欧米の実体経済
    は完全に空洞化していて、ここ30年間は借金をして世界から物を買っていた。
    ところが今、世界は欧米諸国に対して『これ以上、お金を貸すつもりはない』
    と毅然とした態度に出ているため、欧米勢の立場は 時間が経つほどに追い詰め
    られていく。

    ホワイトドラゴン関係者がペンタゴン幹部と話をしたところ、『今年の秋には
    ペンタゴンがワシントンD.C.の権力者たちに対して「大きな動き」に出る』との
    大筋を語ったというが、まだ詳細は言えないという。ただしペンタゴンの動き
    を実際に確認するまでは 彼らの言葉を断定することは出来ない。
    しかし、自発的に集まった1300万人の一般アメリカ市民によって構成される
    ミリシア(militia / 平時においては他の職業についている民間人を緊急的な
    軍事要員として編成する民兵組織)が運営するサイトなどを見る限り、米国は
    明らかに革命へと向かっている。


    またヨーロッパにおいても、いろいろと詐欺的な金融工学を駆使してユーロ
    維持を試みているようだが、水面下では それが次々と当局により摘発され、
    その資金が流れ込むはずの口座も全てフリーズされている。その為、これまで
    に欧州首脳会議にて20回以上も資金注入の発表をしているが、欧州の状況は
    何も変わっていない。

    ニール・キーナンという人物が主導して準備が行われる大型金融裁判について
    も、『必要な情報収集のために手続きが暫く凍結状態にあったが、今秋からは
    ペンタゴンと連携しながら裁判が動いていく』とキーナン氏は話している。
    その裁判においてキーナン氏側の主張の重要な根拠となるであろうグリーン・
    ヒルトン・メモリアル(Green Hilton Memorial)条約の原文も、既に誰もが
    ネットで閲覧できるようになっている。
    http://www.scribd.com/fullscreen/93652234/Cease-Desist-Order-to-UBS-BIS-Evidence

    ともかく、今年の秋からは間違いなく世界に激しい変化が見られるように
    なる。世界平和や貧困・環境問題の根本的解決をもたらす新しい時代が始ま
    ろうとしている。

                         Benjamin Fulford
    -----------------
    ★【バックナンバーはこちらでご購入頂けます】
    ⇒ http://foomii.com/00006/articles


    Frenzy of murder, attempted murder and threats of mass terror are all part of cabal death throes
    Posted by benjamin  August 21, 2012


    On August 10th, Dr. Michael Van de Meer, AKA Dr. Michael Meiring, died in his sleep in extremely suspicious circumstances. Dr. Meiring was a very private individual who had to change his name to Van de Meer a few years ago after getting unwanted publicity when his legs were blown off by a bomb he says was placed by agents of George Bush senior and his Nazi cabal.

    Dr. Van de Meer died immediately after being sent $750 billion worth of bonds from the same batch as the $134.5 billion worth that was illegally seized from two Japanese diplomats in June of 2009. He was planning to cash them on behalf of their Asian owners in order to finance a new international economic planning agency. De Meer was in robust health and full of plans for the future in a conversation with a White Dragon Society representative that took place only hours before his sudden death.

    Meanwhile, the self-described “illuminati grandmaster” going by the name of “Alexander Romanov,” was taken into protective custody last week by the Japanese police following a murder attempt. Japanese underground sources confirm that a group of Japanese hit men are actively trying to kill him. Romanov was a 20-year veteran drug smuggler who risked his own life to inform the Japanese police and this writer that a nuclear missile had been smuggled into Japan for use in a mass murder attack. The Japanese police were either hopelessly incompetent or else in on the crime because they failed to take action even after Romanov told them exactly where the bomb was being kept (inside a compound owned by former Prime Minister Yasuhiro Nakasone). The fissile material in the bomb was later used to create several smaller devices that were used for the 311 tsunami and nuclear terror attack on Japan.

    The trail for all of these attacks, as well as the current mass murder in Syria, leads to the P2 fascist lodge. It appears to be no coincidence that former black pope Peter Hans Kolvenbach chose to retire in Syria.

    e-mail was sent to this writer with photographs of: a British monarch upside down and with the face erased, a British Royal Seal held upside down by Japanese imperial mirrors, a map showing planned terror attacks on Japan, England, Israel and Ecuador as well as pictures of various snakes. The mail has been traced to the Nazi Satanist pope Malevolent. Through their actions, the P2 are precipitating a course of events that, if not stopped, will result in the destruction of Rome and its seven hills by forces linked to Rome’s ancient enemies, including descendants of the Carthaginian diaspora.

    These murders and threats come amid signs cabal control is disintegrating at an accelerating pace on multiple fronts.

    The public can see it in the Julian Assange case where the cabal ruling the West has dropped all pretense of accepting international norms. It is also visible in Syria where the cabalists are publicly supporting mass murder by Al CIAda terrorists but are losing. The Euro is also continuing its slow motion implosion despite all efforts to announce otherwise. Even the IMF is now officially calling for an Iceland style solution (bust the banks and arrest corrupt bankers and politicians who accepted their bribes). Now the most brainwashed people in the West are failing to explain the contradictions of their so-called leaders.

    There are also signs that the Saudi regime, one of the most brutally repressive in the world, is in deep trouble. MI5 sources say that ARAMCO (the main Saud family owned oil company) facilities were shut down by a powerful new virus related to Stuxnet (tentatively called Gauss). The fact that the US increased purchases of Saudi oil by 20% last year and Japan was also forced by the nuclear terror attack to import $120 million a day of mostly Saudi oil is a sign the cabalists and their Satanic Saudi allies are desperate for cash flow. That is why they forced the Japanese and Americans to buy so much extra Saudi oil. The attack on ARAMCO should thus hurt.

    Sources from ancient enemies of the Wahab heretic Saudis also say that no Saudi king is now expected to last more than a year in office.

    Furthermore, Neil Keenan’s liens against the source of cabal power, the central banks of the West and their puppet states in Japan and South Korea are now set to be refiled as early as this Friday, Keenan says. The new liens have way more evidence backing them than the original Keenan lawsuit ever did and can be seen here:
    http://www.scribd.com/fullscreen/93544415/LIEN-Affidavit-Against-Bank-of-International-Settlements-BIS-05-14-12

    http://www.scribd.com/fullscreen/93551732/LIEN-Affidavit-Against-Japan-Central-Bank

    http://www.scribd.com/fullscreen/93549901/LIEN-Affidavit-Against-Federal-Reserve-The-Fed

    http://www.scribd.com/fullscreen/93545192/LIEN-Affidavit-Against-European-Central-Bank-ECB

    Keenan says he has the backing of the pentagon and most of the US law enforcement establishment as well as Interpol. If this is true, it would be an absolute game changer.

    Even if not, events in Asia are moving decisively against the cabal and their puppets. The Japanese underworld and all major Yakuza gangs have now agreed to stop working for the cabal and take action against their puppets.

    In addition, the recent sacking of the North Korean number 2, General Ri Yong-ho, has meant that North Korea is no longer under cabal control. The new North Korean regime now wants to establish friendly relations with Japan and the rest of the world, according to senior North Korean sources. We can also confirm that Kim Jong-un is the son of Megumi Yokota, who was spirited away to North Korea at age 13. That is why he is pro-Japan, senior North Korean sources say.

    This means that a split has now emerged between the North Korean government and the Chosen Soren (General Association of Korean Residents in Japan).

    Chosen Soren agents were involved in the Aum Shinryikyo subway sarin gas attacks as well as the 311 nuclear and tsunami mass murder.

    A White Dragon Society representative is scheduled to meet with a Chosen Soren representative this week to try to persuade them to stop working for the criminal fascist Western cabal. If that happens, cabal rule in Japan will disintegrate almost overnight and Nakasone and others will confessing their sins and asking for forgiveness on the NHK national television network.

    The cabalists are desperately trying to fan tensions in the region in an attempt to forestall the inevitable. For example, the Chinese activists recently arrested by the Japanese authorities on a disputed Island turned out to have been paid large amounts of money by cabalists to carry out that stunt, according to Japanese and Chinese sources.

    The South Korean cabal puppet regime is also trying to stir up trouble with provocative war games and other stunts. Here is a message to President Lee Myung-bak: Have a happy retirement; you are going to spend the rest of your life in jail for the murder of former president Roh Moo-hyun. The team of assassins your government has been using is no longer willing to murder on behalf of the Western cabal and its flunkies. Your only hope is to surrender now and stop working for the cabal

    ジャンル:
    ウェブログ
    キーワード
    ベンジャミンスピリチュアルイルミナティペンタゴンアパッチ族ウォリアーロスチャイルドリ・ヨンホスリーパーユダヤ民族

    福島で増えている遺伝子の欠陥

    福島で増えつつある遺伝子の欠陥を、科学者たちは怖れている(DW English)

    http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/636.html

    投稿者 無段活用 日時 2012 年 8 月 22 日 02:00:55: 2iUYbJALJ4TtU

    (Scientists fear increased genetic defects in Fukushima: DW English)
    http://www.dw.de/dw/article/0,,16170549,00.html


    picture

    原子力

    福島で増えつつある遺伝子の欠陥を、科学者たちは怖れている

    福島原発の大事故の影響は、いまや、蝶に見られるようになった。人体もこの影響を受け始めるかも知れないと、研究者たちは心配している。

    福島での核のメルトダウンによる放射線の結果として、奇形が見つかったのは、シジミチョウ科の蝶だ。

    この科の蝶は、世界のどこでも見つかっている。この蝶は、環境の変化に非常に敏感だ-水から大気汚染まで、化学物質から放射能まで。

    そのため、科学者にとって、シジミチョウは健全な環境について優れた指標となる生物だ。シジミチョウが病気になったとき-たとえそこに、目に見える問題が何もなくとも-それは生態系のどこかに問題があるという意味だと、放射線の専門家で核戦争防止国際医師会議(IPPNW)(説明:投稿者)の会員、ヴィンフリード・アイゼンベルグ氏はDWに語った。

    「日本の科学者たちの発見は、驚くに当たらない。チェルノブイリ以後に実施された研究には、類似の発見があった」と、同氏は説明した。

    蝶・ネズミ・鳥に奇形

    1986年のチェルノブイリ原発の大事故の後にも、福島の蝶に最近見られたものと類似の奇形が、昆虫に観察できた。

    現在もなお、研究者たちは取り組みを続けており、大事故があってから52世代目の野ネズミには、汚染されていない地域の野ネズミの約100倍の遺伝子の突然変異があることを発見したと、アイゼンベルグ氏は語った。

    ツバメも大きな影響を受けた。チェルノブイリやその周辺地域では、鳥は絶滅したも同然だ。そこでまだ生きている鳥たちは、「頭が非常に小さく、成鳥にまでうまく育つ割合は非常に低い。」と、アイゼンベルグ氏は説明した。


    picture

    人々にも原子力の放射線の影響がだんだん現れるようになると、ヴィンフリード・アイゼンベルグ氏は怖れている

    しかし、遺伝子の欠陥を子孫に受け継いでいくのは、動物や昆虫だけではない。チェルノブイリの9カ月後、トリソミー21-DNAの21番染色体が1本余分に多い病気(ダウン症候群として知られている)-を持って産まれる新生児の数が顕著に増加した。

    この期間は-チェルノブイリの外側でも-奇形や流産の数が特に多かった。放射線防護協会(説明:投稿者)のレポートによれば、チェルノブイリの大事故の結果、ヨーロッパ全土で18,000~122,000の人々に遺伝子の欠陥がある。

    小量の放射線でさえも危険性がある

    突然変異を起こさないために、細胞が受けることのできる放射線の限界は、明らかでない。ミュンヘン・ヘルムホルツセンターにある放射線防護研究所のペーター・ヤコブ所長は、小量の放射線でさえも、ダメージを与えるには十分だと、DWに語った。

    しかし、ヒトの細胞には、長い時を経て進化した優れた防御システムがある。どのような異常が細胞分裂の間に発生しても、ある酵素がそのほとんどを確実に修復する。しかし、放射線に短い時間被曝した後、短時間にそれを修復するとき、次の世代の細胞に受け継がれるような、より重大な異常をもたらす可能性が生じる。長期的には、それが癌につながる可能性がある。さらに、その突然変異が精子や卵子の細胞に発生したとき、病気の原因となるこういった突然変異が、次の世代に受け継がれる危険性がかなり高くなる。

    病気に対する恐怖

    原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)が実施した研究では、福島での原子炉のメルトダウンの結果として、日本で甲状腺癌や白血病の数が顕著に増加することはないであろうという結論が出ている。それでも、動物や昆虫の研究結果がヒトのためにきちんと声を出すことができないとしても、奇形の蝶は自分たちのために声を出していると、アイゼンベルグ氏は語った。

    日本の40,000人以上の子どもたちに一連の超音波検査を実施した結果、その35%にしこりや嚢胞が見つかった。

    「子どもたちにとって、これは普通じゃない」と、かつて小児科医でもあったアイゼンベルグ氏は語った。同氏は、何人かの同僚とともに、福島第1原発の大事故があってからの期間について、日本の出生に関する統計を取得できるよう要請している。いまのところ、取得が認められるのを、同氏はまだ待っているところだ。


    執筆:Judith Hartl / sb
    編集:John Blau

    2012年8月16日


    -----------------------------

    (投稿者より)

    ドイチェ・ヴェレの英語サイトに掲載された記事です。誤訳があるかも知れません。ご容赦下さい。

    こちらは、チェルノブイリが人体に及ぼした影響を研究している、ドイツの医学者たちの証言を使って、蝶の研究結果を補っています。

     

     

      拍手はせず、拍手一覧を見る

     

    コメント
     
    01. 2012年8月22日 08:05:07 : pqVV3BQ1LE
    ------放射線に短い時間被曝した後、短時間にそれを修復するとき、次の世代の細胞に受け継がれるような、より重大な異常をもたらす可能性が生じる。

    この文は、生物の優れた修復システムが返って仇(あだ)となって、遺伝に悪影響を
    及ぼすと言っている。被曝した個体、細胞が低線量ゆえに死なないのが返ってわるい結果を
    生むということなのだ。

    ------奇形の蝶は自分たちのために声を出していると、アイゼンベルグ氏は語った。

    これは本当にそうで、自然界の生き物は人間のために警報を発してくれている。
    だから、多少の迷惑がかかっても大事にしたいものだ。


    02. kokikokiya 2012年8月22日 16:05:29 : 0bb8QBtRSdjIA : jjj834ARe2
    福島がガンマーフィールド化したということですね。
    照射量がただというのが違う所。

    放射線育種場ホームページへようこそ!
    http://www.irb.affrc.go.jp/


    03. 2012年8月22日 17:09:07 : TRlvpkEP3A
    記事を読ませていただきました。勉強になりました。以下は、私の感想です。日本人はやっぱり大和魂のど根性しか信じないし、いまや放射能の話題は、なんと日本大和帝国、いや官僚帝国の最大のタブーとなったのであります。黒タマ散珍が、安全といえばみんな安全と信じる。やまんば下が地獄の放射能の被害はないといえば、なんとみんなまったく疑いを持たない。わずか阿修羅仏を信じる絶対的少数派がブツブツいうくらいで、多くの国民はぎゃはは、ギャハハと提灯を持って騒ぎまわる。ガッコの先生もきらいなんだって、理科や科学は。わかんないしね。理科系なんてまじめすぎるおたくだしね。理解する光なんて頭の中にないしね。原子なんてへんくつのやること。たのしくおどって、うたってなんぼだよ。おや、それじゃあソドムとゴモラみたいだって、そうさ、あの時代にも放射能はあったんだろ。そのうち神風が吹いて放射能なんてどっかに飛ばしてくれるから、しんぱいするだけむだだって。安楽に。あんらくに。安楽死まではいかないだっぺ。おどるあほうに、みるあほう。遺伝子なんて言われてもわからんもんねえ。しかし、すごいね。証拠がないんだよ、目に見えないものは、信じないんだよ。原始人はね。原子物理なんて猿にはわからないね。原人にも放射能はわからないね。黒タマ算チンはお金儲けの好きな汚い老人に見えるね。スターウォーズにはヨーダという老賢人がいたけど日本にも来てほしい。やっぱり日本人には修身が一番必要だ。根性があれば、プルトニウムもうまい、うまいみんなで食おう。ということにそのうちなるだろう。早く石棺にしないのは、もっとみんなが放射能といっしょに遊んで、放射能大好き人間になりたいんだろう。いまのげんじょうはこんなもんだろうとおもうがね。しかしね。あんまりいうと命をねらわれるとまずいから、このくらいでにげるとしましょう。おおこわ。おおこわ。

    04. 2012年8月22日 17:48:33 : rmJgDTRPEM
    原子物理学や原子核工学の学者が偉そうなこと言っているけど、ほとんどの連中の生物学に関する知識なんて、せいぜい大学(理系)の一般教養レベル。高校レベルすら怪しいのだって沢山いる。
    偉そうなことを言っている医者だって、物理学は高校レベルすら怪しいのが沢山いる。
    要するに、専門分野以外は大したことないんだ。権威に騙されずに、みんな必死に勉強しろ。連中の専門分野以外の話しに引き込めば、知識でも連中を凌駕できるはずだ。

    05. 2012年8月22日 18:30:40 : VBW5aB2CEs
    ダンゴムシの奇形についてどなたかご存知ありませんか。
    千葉市内居住者です。サッシの縁を歩いている、色は白、
    形は魚のような形。物が触れると丸まったのでダンゴムシと判明。
    頭と肩の部分を残して、体の半分以上の外側の殻のような部分が
    無くなっていた。足は体の中についていたのか?

    今まで見たことが無いけれど、よくある奇形でしょうか?


    06. 2012年8月22日 21:41:55 : rA7MdIDWdU
    >>05
    奇形については小野医師が収集しておられます。<HP「院長の独り言」
    ttp://onodekita.sblo.jp/article/47213885.html

    今は奇形の探求より証拠を残す時期です。
    写真をとり、標本を保存し沢山集めてこそ原因追及の元になります。
    一人でつぶやいて、気持ち悪いと捨ててしまっては永遠に闇の中に葬り去られます。
    証拠を残して将来の研究に備えましょう。
    院長に報告されることをお勧めします。


    07. 2012年8月22日 23:06:18 : rA7MdIDWdU
    追加

    奇形動植物(2)院長の独り言
    ttp://onodekita.sblo.jp/article/57510646.html


    09. 2012年8月23日 15:28:42 : qeTZ8zy0uE
    五番さんへ。千葉、我が家の周りで。。。という投稿に、団子虫の話、酷似して載っています。じわじわ、生活、日常が、異常に思えてきて。。。映画 渚にて  がもう一度見るのが怖くなっている、そのこと事態が恐怖であります。

    以上は「阿修羅」より

    東日本で動植物の異変の情報が多くなっているように思われます。これらの異変はやがて人間にも影響するものと思われます。早めに対策した方が救われます。新たな環境に適応できない人々は残念ながら滅亡しざるを得ない運命にありそうです。これは仕方ない事でも有ります。政府は対策を取りませんから結局は個人の生き方次第になります。     以上

    平家滅亡の経済学、清盛式貿易革命(1/6)

    経営者・平清盛の失敗~平家滅亡の経済学
    2011年09月16日(金)山田 真哉

    第1部完結! この国のカタチを変える清盛式"貿易革命"、夢半ばにして散る・・・平家滅亡が「貿易立国日本」を800年遅らせた?

    経営者・平清盛の失敗~平家滅亡の経済学

    今回で完結する【第一部】では、「清盛の父・忠盛が日宋貿易をきっかけに巨万の富を手に入れた理由」を連載してきました。

     ここまでを読むと、いくら「平清盛は偉い」「すごい」と言っても、日宋貿易も父の後を継いだだけ、資金力があったのも家が大富豪だったから当然---つまるところ、清盛も所詮"親の七光り"ではないか・・・と思った方もいるのではないでしょうか?

    日本で初めて○○○をつくったのは平清盛

     しかし、それは誤解です。

     清盛は政治力・武勇において、同時代でトップクラスの卓越した能力を発揮した人物でした。そして、こと経済・貿易に関しては、"千年に一人"といってもよいほどの、傑出した発想力・構想力の持ち主であったのです。

     清盛と他の人物とが決定的に違う点---それは何か?

     ヒントを探るべく、まずは清盛がやってきたことを見てみましょう。

    1158年◆大宰府の実質的な責任者である大宰(だざいの)大弐(だいに)になり、大宰府の外港である博多に日本初の人工港「袖の湊(そでのみなと)」を築く。(*1)

    1167年◆瀬戸内海の航路にあたる「音戸(おんど)の瀬戸」を開削する。(*2)

    1173年◆摂津国・福原の外港である大輪田泊(現在の神戸港)を拡張し、日本初の人工島「経ケ島(きょうがしま)」をつくる。(*3)

    ◆これまで航路を支配してきた寺社勢力を排除し、瀬戸内海航路を掌握。航路の整備や入港管理を行う。

    (*1)「袖の湊」は、現在の博多区呉服町一帯にあったと言われていますが、現在では和歌の中だけで存在した架空の港という説が有力です。さて、博多の人々は港の開発を行った平家に恩義を感じ、平清盛の長男・重盛が1179年に病死した際、霊を慰めるための祭りを行ったといいます。それが、現在の「博多どんたく」です。いまや、博多どんたくは動員数200万人を超す、国内最大級のお祭りになっています。
    (*2)広島県呉市にある「音戸の瀬戸」は、本州側の陸地と離島をむすぶ海峡です。ここには「工事を一日で終わらせるため、清盛が扇を使って沈みゆく夕日を再び招き返した」という伝説が残っています。
    (*3)経ヶ島自体が完成したのは、清盛の死後、1196年のことです。皮肉なことに、これを完成させた者は、重源(ちょうげん)。平家が燃やした東大寺を復興させたことで有名な僧侶です。
    以上は「現代ビジネス」より

    韓国は何故、電子政府世界一なのか(1/3)

    Img_7f80cb38e2bfbe047150f4f6d31c085

    【第5回】 2012年7月17日
    著者・コラム紹介バックナンバー
    廉 宗淳 [イーコーポレーションドットジェーピー株式会社代表取締役社長] サービスの消費者たる国民を喜ばせ感動させる、国民目線の行政サービス
    1

     今や韓国は、「世界一の電子政府・電子自治体」と評されています。韓国の電子政府・電子自治体のどこがすごいのでしょうか。実際に韓国の電子行政サービスは、サービスの消費者たる国民を喜ばせる、感動させるものです。最近、私が体験した例をご紹介しましょう。

    「あなたが同時に行うべき手続きが他に七つあります」

     一昨年のことになりますが、韓国に住んでいる弟から、突然電話が掛ってきました。そして、「兄さん、私のところに役所から、兄さんの転出届を早く出さないと住民登録を抹消すると連絡が来ましたよ」と言うのです。

     私は現在、家族4人で日本に住んでいるのですが、韓国には住民登録を残しておく必要があったため、来日する前、弟の家に住民登録を移しておいたのです。

     ところが、弟が引っ越ししてしまい、新しく転入してきた人から、「自分の家の住所に知らない人の住民登録が残っている」と役所に通報があったそうなのです。弟に、「お前が転出する際に、私の分も一緒に移してくれれば良かったのに」と文句を言うと、「世帯主本人でないと移せない」とのこと。

     そこで、私はさっそく国際電話をかけ、役所の担当公務員と話をしました。そして、私は、現在、自分は日本に住んでおり、住民登録の移転手続きのために、すぐに韓国に帰ることはできないことを伝えました。すると、役所の公務員は、「そんなこと言われても困ります。とにかく、早く転出届を出して下さい」の一点張りです。しかも、「明日までに転出届を出さなければ、登録を抹消するしかありませんね」と言うのです。

     私は、「あなたのお話しは分かります。しかし、会社の都合などもあるため、明日までに韓国に戻ることはできません。せめて何日か時間をいただけませんか?」と交渉しました。すると、先方は怒った口調で、「私はわざわざ韓国に戻って手続きをしてくれなんて一言も言っていません。日本で手続きをすればよいではありませんか!」と言います。

     さらに、私が「日本の韓国大使館で、転出届の手続きが出来るということですか?」と尋ねると、「もう、何を言っているのですか! 日本は韓国よりもインターネットが進んでいる国ではないのですか? インターネットを使って電子申請をすれば良いではないですか!」と言われたのです。

     私は、「ありがとうございます! では、すぐにやらせていただきます!」と言って電話を切り、韓国政府が運営している行政のポータルサイトにアクセスしました。

    Img_2a9107cf41b00ed0634cecdf3a27052

    韓国の電子政府総合窓口

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    日本も早く電子政府にして、行政事務の効率化を図り、日本社会全体の事務の電子化を図る必要があります。これにより、公務員人件費の削減と日本全体の生産性を高めることが可能になります。                以上

     

    2012年9月19日 (水)

    東京・練馬区光が丘で高濃度の放射能観測

    東京都練馬区光が丘で1.93μsv/h 検出  ウラン238が最大で28,300Bq検出


    テーマ:
    計測日:2012年9月4日15時

    計測機器:Polimaster PM1703MO-1A/B

    計測場所:屋外(アスファルト) 地表 1m

    1.93μsv/h 検出

    2012年7月中旬までに焼却された女川のがれき処理により

    線量が増加。核種判定によりU238が、約10000Bq検出

    $まっちゃんのブログ

    ソース 測ってガイガー!
    http://hakatte.jp/spot/42894

    9月5日に同じ場所で再測定したそうです。

    計測日:2012年9月5日17時

    計測機器:Polimaster PM1703MO-1A/B

    計測場所:屋外(アスファルト) 地表 1m

    0.5μsv 検出

    昨日と同じ場所にて再度測定しました。

    何故か昨日の1/4の線量ですが、核種判定では

    同じくU238が昨日よりも多く検出されております(約28,300Bq)

    どうも煙突から出る風向き、若しくは、実際に焼却しているか

    どうかにより差が出るのではないかと思っておりますが

    あくまでこの差は個人的な見解です。

    U238  2.83e + 004 +- 2.1e + 004Bq
    $まっちゃんのブログ

    $まっちゃんのブログ


    $まっちゃんのブログ

    ソース 測ってガイガー! 
    http://hakatte.jp/spot/42928



    私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
    https://twitter.com/#!/Matufuji1216

    ペタしてね
    最近の画像つき記事[ 画像一覧へ ]
    • 東京電力「核物質防護…東京電力「核物質防護…09月05日
    • 南相馬が400億円か…南相馬が400億円か…09月03日
    • 福島第1原発4号機の…福島第1原発4号機の…09月02日
    • 以上は「まつちゃんのブログ」より
    • こんなに高いのでしたら、即刻退避しなければならない濃度です。光が丘はゴーストタウンになってしまいます。何が原因なのか、石原知事は、尖閣どころではないはずです。都民の命の方が差し迫って大事です。命あってからのことです。この現象は練馬区だけのことではありません。都全域に広がっています。東京全域の除染が必要です。それをやらねば、何れ都内は住めなくなります。尖閣買収への寄付金は都内除染費用に充当したら良いと思われます。急を要する問題です。石原知事は何をモタモタしているのだ早くしろ!息子を総理にしようとしている場合ではないぞ!以上                        

    9/11・11周年

    2012年9月15日 (土)

    9/11・11周年

    Paul Craig Roberts

    2012年9月11日

    下記の記事は、ジャーナル・オブ・9/11・スタディーズ向けに、責任の所在が明らかな政府とアメリカの自由を終わらせた日、2001年9月11日の11周年の為に書いたものであり、編集者の同意を頂いて、ここに投稿する。

    政府の9/11説明のありそうもなさを理解するには、一体どのような力が、ワールド・トレード・センター・ビルの三棟を倒壊させたのか、何がペンタゴンに突っ込んだのか、あるいは爆発を引き起こしたのか、ハイジャッカーとされる連中の操縦技術、あるいは技術の欠如、旅客機がペンシルヴァニアで墜落したのか、撃墜されたのか、あれほどの高度からかけられた携帯電話通話が受信できたのかどうか、あるいは、他のいかなる論争の争点についても知っている必要などない。

    二つのことだけ知っていれば良い。

    一つは、公式説明によれば、一握りのアラブ人、主としてサウジ・アラビア人が、いかなる政府や優秀な諜報機関とも無関係に動いている、ジェームズ・ボンドや、「Vフォー・ヴェンデッタ」の能力もない連中が、CIA、FBIと国家安全保障局のみならず、NATO同盟諸国全ての諜報機関とイスラエルのモサドとともに、アメリカの16の諜報機関全てを出し抜いたということだ。欧米世界の全ての諜報機関だけがしくじったわけではなく、攻撃があった朝には、安全保障国家のありとあらゆる組織が同時に失敗したのだ。空港整備も、一時間に四度も失敗した。北米航空宇宙防衛司令部NORADも失敗した。航空管制も失敗した。米空軍も失敗した。国家安全保障会議も失敗した。ディック・チェニーも失敗した。全く何も機能しなかったのだ。少数の目立たないアラブ人に屈辱的なほど翻弄されて、世界唯一の超大国はどうすることもできなかった。

    読者が知るべき二つ目の事柄を除いて、これ以上ありそうもない話を想像するのは難しい。それは、アメリカ合州国大統領も、議会も、統合参謀本部も、そしてマスコミも、一体どの様にして、このような起こりそうにない大失敗が起きたのかについての調査を即座に要求する結果にならなかったアメリカの国家安全保障の屈辱的な大失敗だ。世界史上、国家安全保障の最大の失敗に対し誰一人責任を問われなかったのだ。それどころか、9/11被害者家族による説明責任に対する持続的な要求で、ジョージ・W・ブッシュ大統領が、上辺だけの調査を行うべく、専門家達抜きで政治委員会を任命することを強いられるまで、ホワイト・ハウスは一年間、あらゆる調査要求に抵抗し、腰を上げようとしなかった。

    2001年9月11日、隣人か電話があり、“TVをつけなさい”と言われた。ハリケーンが、隣人の声から判断して、多分ひどいものが我が家の方に向かっているのだろうと想像し、シャッターを閉めて、家を離れる必要があるのかどうかを判断しようとしてTVをつけた。

    私が目にしたのはワールド・トレード・センター・タワー上層階からの黒煙だった。大した火事には思われず、火事は制御されたと報道していた。あらゆるTV局が、花形ニュース・キャスターに事務所の火事を報道させているのは一体なぜなのか理解しようとしていると、TVカメラが飛行機がもう一棟に突入したのを映した。そこで、二棟のタワーに旅客機が突入したことを知ったのだ。

    カメラがタワー横の穴の所にたっている人が外を見ているのを映していた。私はそれで驚きはしなかった。旅客機など巨大なビルに比べれば小さなものだ。だが一体何が起きていたのだろう? 二つの事故が、順におきたのだろうか?

    タワーの飛行機が突入した部分より下、建物の四分の三か五分の四は、一見したところ、ほとんど無傷でたっていた。旅客機が突入した部分周辺を除いては、火事の兆しはなかった。突如、タワーの一棟が爆発し、崩壊し、微塵となって消滅した。この意味をなんとか理解できる前に、二棟目のタワーで全く同じことが起き、そのタワーも粉々に砕けちって消えた。

    TVニュースのキャスター達は、タワーの崩壊を制御解体と比較した。基礎から、あるいは地下二階から最上階に至るまで、タワー全体の爆発に関する無数の報道があった。(政府がテロ攻撃の説明を発表するやいなや、制御解体と爆発への言及は、印刷メディアからもTVメディアからも消えた) これは私には納得できる。誰かがビルを爆破させたのだ。タワーが非対称的構造損傷のせいで倒壊したのではないことは全く明らかだった。ビルは爆破したのだ。

    旅客機のタワー衝突と、タワー爆発の画像が何度も繰り返された。旅客機がタワーの上部に突入し、タワーが爆破したのは、そのずっと後というわけではなかった。飛行機が超高層ビルに突入するなどという、これほど並外れた出来事を、一体どうやってカメラが撮影することができたのか不思議に思いながら私はTVを消した。

    時系列は記憶していないが、オサマ・ビン・ラディンと仲間のアルカイダ集団がアメリカを攻撃したのだというお話が用意されたのはそれほど後のことではなかった。パスポートが瓦礫の中で見つかった。別の旅客機がペンタゴンに突入し、四機目の旅客機は墜落したか、撃墜された。四機の旅客機がハイジャックされたということは、空港警備は、同じ朝に四度も失敗したのだ。テロリストはまんまとアメリカを攻撃した。

    こうした報道を聞いた時、私は不思議に思った。遺体や事務用什器やコンピューターが見つからないのに、それぞれ100階以上もある二棟の超高層ビルの瓦礫の中で、小さな無傷のパスポートが、一体どうして見つかったのだろう? 四機の旅客機が同じ時間にハイジャックされるほど、一体どうして空港警備はそこまで徹底的に失敗できるだろう? 当局が、そんな攻撃が計画されていただとか、あるいはそんなことが可能だなとど全く考えてもいなかった時に、一体どうやって当局はそれほど決定的かつほぼ即座に、世界唯一の超大国に対しこれほど見事な攻撃をやってのけた犯人の名を知ることができたのだろう?

    元議会職員メンバー、大統領任命の元高官として、私は高レベルの保全許可を認められていたことがあるので、こうした疑問が私の心をかき乱した。米財務省の財務次官補という職務に加え、私は核攻撃の際のFEMAの責任も負っていた。核攻撃があった場合、そこに私が報告することになっている山中の隠れ場所があり、そして、私より高位の幹部が攻撃で生き残れなかった場合には、私がアメリカ政府をそこから引き継ぐことになっていた。

    マスコミで新たな9/11の話が報道されればされる程、益々不思議なものになっていった。CIAとFBIだけが計略の探知に失敗したのではなく、国家安全保障局を含め16のアメリカの諜報機関全て、地球上の全員をスパイしている、国防情報局、イスラエルのモサドと、ワシントンのNATO同盟諸国の諜報機関までもが失敗したというのは信じがたい。これ程複雑な攻撃を、見破られることなく準備し、阻止されずに実施するには、余りに多数の見張りがおり、テロ集団には余りに多数の潜入者がいたはずなのだ。

    攻撃についてのワシントンの説明は、信じるには、あまりに大規模な安全保障上の大失敗を示唆している。国家安全保障のこれほどの壊滅的大失敗は、アメリカも西ヨーロッパも、冷戦中、一秒たりとも決して安全でなく、ソ連は気付かれることなく、一挙に欧米丸ごと破壊することができたであろうことを意味している。

    元国務長官、元国家安全保障顧問、元CIA長官、元統合参謀本部議長が、ワシントンの戦略国際問題研究所CSISにいる友人である人間として、優秀な諜報機関の支援も受けていない人々の集団が個人 9/11の出来事を首尾よくやってのけたという話に私は悩まされた。

    高位の政府業務の体験者として、9/11ほど見事な作戦があれば、ホワイト・ハウス、議会や、マスコミが、即座に説明責任を要求する結果になっていたはずであることを知っている。いかにして、アメリカの安全保障のありとあらゆる分野が、ある朝同時に完全に失敗するはずが有り得たかについての調査があったはずだ。安全保障国家の、これほど壊滅的で、ばつの悪い大失敗が、調査されぬままになってしまうはずはない。

    NORADも失敗した。米空軍は戦闘機を飛ばすことができなかった。航空管制はハイジャックされた旅客機の行方を見失った。ところが、調査を開始するどころか、9/11被害者家族による調査の要求に、ホワイト・ハウスは一年間抵抗した。国民も、マスコミも、議会も調査が必要と考えたように見えない。ブッシュ・ネオコン政権が言った復讐、つまり犯人オサマ・ビン・ラディンを匿っているとされていたアフガニスタン侵略が焦点だった。

    通常、テロリストは自分たちの成功を自慢して、自分たちが実行したことを発表するものだ。それが運動を作り上げる方法だ。通常は多数のテロ集団が成功した作戦は自分の手柄だと競って吹聴する。しかし、独立した専門家達によって確認されている最後のビデオで、オサマ・ビン・ラディンは、9/11は自分がやったのではない、アメリカ人に反感を持っているわけではない、彼が反対しているのは、アメリカ政府の植民地政策と、イスラム政府に対する支配に限られていると語っていた。

    超大国に対し、世界史上最も屈辱的な攻撃を与えた“黒幕”が、自分の手柄を主張しないなどというのは意味をなさない。2001年9月11日までに、オサマ・ビン・ラディンは自分が重病にかかっていることを知っていた。ニュース報道によれば、翌月彼は腎臓透析を受けていた。我々が持っている最も信頼できる報道では、彼は2001年12月に亡くなっている。ワシントンを恐れていた為に、ビン・ラディンが関係ないといったというのは、到底信じがたい。

    だが、オサマ・ビン・ラディンは人を脅すのにつかうお化けとして余りに便利なので、民主党に、民主党大統領候補指名として、彼に対する挑戦者を支援させないために、世論調査で沈下しつつある自分の立場を押し上げるべく、オバマが死人を殺す必要が生じるまで、ワシントンと売女マスコミが更に十年間、生き延びさせたのだ。

    いずれも専門家達によってにもものだと断言されている無数のビン・ラディンビデオは、決まってワシントンにとって都合の良いときに公表された。欧米マスコミや、アメリカ議会や、ヨーロッパやイギリス議会の誰一人、ワシントンがそれを必要なちょうど良い時に、ビン・ラディン・ビデオが決まって現れたことに気がつくほど十分に知的な人物はいなかった。“黒幕が、一体なぜそれ程までワシントンに協力的なのだろう?”というのが、偽ビデオのどれかが公開される度毎に、私の心に浮かぶ疑問だった。

    最終的に行われた9/11“調査”は、ホワイト・ハウスによって運営された政治的なものだった。委員会の一人が調査は茶番だと主張して辞任し、9/11委員会の共同議長と弁護士も、9/11委員会は“失敗すべく設置され”委員会に対して資源が抑えられ、アメリカ軍代表は委員会に嘘をつき、委員会は刑事訴追の虚偽陳述に持ち込むことを考えたと声明して、委員会報告書から距離を置いた。

    こうした驚くべき事実は、センセーションを起こすだろうと人は考えるだろうが、マスコミも、議会、ホワイト・ハウスも、国民も沈黙していた。

    こうしたこと全てが私を大いに悩ませた。アメリカは、9/11に二国を結びつける根拠のない疑惑に基づき、二つのイスラム教国家を侵略したが、そのこと自体、調査されないままだ。ジョージ・W・ブッシュ政権に配置されていたネオコンは、更なるイスラム教国家への更なる侵略を唱導していた。ブッシュ大統領の初代財務長官ポール・オニールは、ブッシュ政権は、9/11以前にイラク侵略を計画していたと公的に述べた。国家安全保障会議の誰一人として、なぜイラク侵略かと疑問を問うことはしなかった、とオニールは語っている。“それをするための方法を見つけることだけが重要だった。”

    http://articles.cnn.com/2004-01-10/politics/oneill.bush_1_roomful-of-deaf-people-education-of-paul-o-neill-national-security-council-meeting?_s=PM:ALLPOLITICS

    イギリス諜報機関(MI6)長官が書いた漏洩した極秘のダウニング・ストリート・メモは、ポール・オニールの証言を追認している。“動かぬ証拠メモ”として知られており、信ぴょう性も確認済のメモは、“ジョージ・W・ブッシュ大統領は、テロとWMDの組み合わせで正当化される軍事行動によって、サダム・フセインを排除したがっていた。しかし機密情報や事実は政策に合わせて整えられた。”と書いている。言い換えれば、アメリカのイラク侵略は、でっちあげの嘘に過ぎないものに基づいていたのだ。

    工学部の学生として、私は制御解体に立ち会ったことがある。WTCの7号ビル崩壊のフィルムが出現した際、7号ビルが制御解体によって崩壊されたことは明らかだった。物理学教師のデイビッド・チャンドラーがビルの落下を測定し、自由落下加速で起きていることを証明して、一件落着した。制御解体で、崩壊する床に対するあらゆる抵抗を取り除いていない限り、建物は自由落下状態にはなれないのだ。

    もし旅客機が二棟の超高層ビルを倒壊させたのであれば、第三番目のビルを倒壊させるのに、なぜ制御解体が用いられたのだろう?

    高層建築家、構造工学技術者や、物理学者達が、明らかなでっち上げに対して、内部告発をするだろうと私は予想していた。私でさえ、何かおかしいということが分かるなら、まして、もっと高度に訓練された連中なら分かるだろう。

    効果的で説得力のある主張をした最初の物理学者は、ブリンガム・ヤング大学BYUのスティーヴン・ジョーンズだった。ジョーンズは爆発物がツイン・タワーを倒壊させたと述べた。彼は見事に立証した。ところが彼の尽力に対して、彼は終身在職権のある職の辞職を強いられたのだ。連邦政府がBYUへの研究助成金を止めると脅したか、あるいは愛国的な理事連中や卒業生がジョーンズ除名の背後の原動力だったのではないかと私は疑っている。いずれにせよ、他の大学を職場とする専門家達に対するメッセージは明白だ。“黙っていろ、さもなくば覚えていろよ。”

    彼が参加している科学チームが、ツイン・タワーの残骸の中から、ナノサーマイトを発見したと、デンマークのコペンハーゲン大学の化学者ニールズ・ハリットがきっぱりと報告した際、スティーヴン・ジョーンズの汚名は晴れた。私の知る限り、この驚くべき研究結果をアメリカの印刷とTVメディアは報じていない。

    9/11から数年後、建築家のリチャード・ゲージが「9/11の真実を求める建築家と技術者」を組織し、団体は1,700 専門家達を擁するまでになった。タワーの図面が検討された。建物は並外れた構造だった。建物は旅客機の衝突や火事に耐えるように建てられていた。意図的な倒壊以外、ビルの倒壊について信用できる説明は有り得ない。

    靴爆弾犯、シャンプーやペット・ボトル爆弾犯や下着爆弾犯の乗り継ぎ旅客機を爆破しようという策謀の公式説明を何の疑問も抱かずに受け入れている、国民、マスコミ、議会のだまされやすさも私は気がかりだ。これらの策動は茶番劇風だ。史上最も素晴らしいテロ攻撃を首尾よくやってのけることが出来、米軍兵士を殺害し、重傷を負わせられ、アメリカ軍の車両を破壊する簡易仕掛け爆弾(IED) を考案できるアルカイダが、マッチで火をつけるような代物に頼ろうとなどするなどと信じることが出来ようか?

    靴爆弾犯や下着爆弾犯は、携帯電話やラップトップ・パソコンのボタンさえ押せば済んでいただろうし、液体爆弾ならば、トイレで混合する為の余計な時間も不要だったろう(全て無効だったろうが)。

    このいずれも全く意味をなさない。しかも専門家達は、政府の公式説明以外何物による裏付けのない政府の主張の多くに異義を唱えた。爆竹の火薬以外の何かが関与していたという独自の証拠はない。

    下着爆弾犯の事件は特に納得しがたい。目撃者達によれば、彼にはパスポートが無かったので、下着爆弾犯は旅客機に乗ることが許されなかった。そこで職員が登場し、クリスマスの日にデトロイト行きの旅客機まで同行し彼を乗せた。一体どのような職員に、制定された規則を覆す権限があり、職員は、パスポート無しの客をアメリカ税関に連れて行ったら、その乗客に一体何が起きると思っていたのだろう? 標準業務手順を覆すほどの権限をもった職員なら誰でも、客の入国を拒否するであろう国に乗客を乗せて行くのは無意味なことぐらい知っていよう。

    状況証拠から、こうした物事はは、恐怖を維持しておく為、新たな包括的連邦警察組織用の新たなでしゃばりの権力を作り出す為、アメリカ国民を押しつけがましい検査に慣れさせる為、そして警察勢力にそれを実行させる為に、高価なポルノ-スキャナーを、今また更に高度な機器を運輸保安局に売りつける為に画策された出来事なのだ。どうやら、このハイテクがらくたの高価なコレクションは我々をテロリストから守るには不十分なので、2012年8月、国土安全保障省はアメリカ国民全員を2.5回射撃するに十分な7億5000万発の弾薬を発注した。

    うぶでだまされやすいアメリカ人は、もしアメリカ政府の一部が9/11に関与していたのであれば、“これまでに誰かが発言しているはずだ”と主張する。おそらくは気分が安らぐ考えだが、それだけの話だ。例えば1967年のイスラエルによる、乗組員の大半を殺害したか負傷はさせたが、船は沈没させそこなった米海軍調査艦リバティー号攻撃のアメリカ政府による隠蔽工作をお考え頂きたい。生存者達が証言している様に、彼らは出来事について話さぬよう脅迫的に命じられていたのだ。リバティー号の将校の一人ジェームズ・エネスが著書『リバティー号攻撃』の中で攻撃について語ったのは12年後だ。WTCタワーの破壊に対してNISTがとっている非科学的な立場へと、連邦政府によって誘導されてしまったことを、米国標準技術局(NIST)の専門家連中は一体どう感じているのだろうかと私は今でも疑問に思っている。

    専門家が提起した公式説明に関する疑問の結果はどうなるだろう?真実に直面するには、大半のアメリカ人は、精神的、感情的に余りに軟弱なのではないかと私は懸念する。アメリカ人にとっては、壮大な安全保障国家が存在していたにもかかわらず、敵はまんまとアメリカを攻撃したというお話の方がずっと居心地が良いのだ。アメリカ国民は自らが実に臆病であることを証明し、積極的に、文句も言わずに、“安全”であろうとして、憲法で保障されている市民的自由と、法による保護を犠牲にしてしまったのだ。

    議会は、画策された“新たな真珠湾”に基づいた無意味な戦争に、何兆ドルも浪費した自分をさらけ出そうとはしていない。ネオコンが“新たな真珠湾”がアメリカ/イスラエル覇権の為の彼らの戦争の必要条件だと言った際、彼らはワシントンが立ち上げた21世紀戦争のお膳立てをしていたのだ。もしもシリアが崩壊すれば、残るのはイランのみとなり、そこで、ワシントンはロシアと中国と直接対決することになる。

    ロシアと中国は“カラー革命”で打倒されない限り、この二つの核兵器保有国はワシントンの覇権に服従しそうにない。我々が知っている世界は終わりに近づいているのかも知れない。

    もし十分な人数のアメリカ人なり、他の世界の国民なりに、ちゃちな旅客機が衝突したからといって、幾つかの階での限られた短時間の火事で、巨大な鉄筋構造が粉々に砕け散ることはないのを理解するだけの知性があれば、ワシントンは当然の疑惑の的になっていたはずだ。

    もし9/11が実際に、安全保障国家が攻撃を阻止しそこねた結果なのであれば、政府が本当の調査を行うことを拒否しているのは、更に大きな失敗だ。政府が放棄した調査の役割の遂行は、憂慮し、その資格がある個人の責務となった。トロント公聴会でのプレゼンテーションが、パネリストの評価と共に、「9/11の真実を求める建築家と技術者」が制作したドキュメンタリー映画、“爆発物の証拠-専門家達が堂々と意見を述べる”として、ようやく入手可能になった。

    政府の代理人や擁護者連中は、専門家達によって明らかにされた事実に基づく根拠を“陰謀文化”の産物として再定義することによって、邪魔な事実から注意をそらそうとしている。洗脳と科学教育の欠如にもかかわらず、もし国民が入手可能となった情報を理解することができれば、おそらくはアメリカ憲法と平和の両方が回復されよう。きちんとした知識のある人々だけが、ワシントンを抑えることができ、狂った覇権主義的なアメリカ政府が世界を戦争で破壊することを回避できるのだ。

    Paul Craig  Robertsは、元経済政策担当の財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニュー ズ・サービスと、クリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えていた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。

    記事原文のurl:www.paulcraigroberts.org/2012/09/11/the-11th-anniversary-911-paul-craig-roberts/

    ----------

    民主党、自民党に続き、公明党も党首選?傀儡与党揃い踏み報道。

    後は異神の怪と、尖閣問題。相撲も大関三人休場。

    おかげで、テレビを見るのは最小限で済んでいる。

    テレビ・新聞政治ニュースプロパガンダより、例えば「ジャーナリスト同盟」通信、精神衛生にも、時間節約にもはるかに良いだろう。

    9月14日本澤二郎の「日本の風景」(1156)<見えてきた永田町反共右翼ライン>

    強烈な世界破壊が本格化した根源の事件11周年、テレビは報じたのだろうか?新聞には、おざなりな記事はあった。

    あの日夜中に偶然テレビを見ていて、とてつもない光景に思わず声を上げたことを思い出す。

    2000年6月に刊行されたチャルマーズ・ジョンソン氏の"Blow back"(邦訳題名『アメリカ帝国への報復』を読んでいたので、9/11事件に大いに驚いた。

    あさはかにも、瞬間てっきり「無理な帝国支配は報復を生む」と考えた。もちろん彼はそういう予言をしていたのではない。無茶な帝国支配は止めるよう提言していたのだ。

    チャルマーズ・ジョンソン氏の新刊を読むようになったのは、この『アメリカ帝国への報復』がきっかけ。

    "Blow back"という書名、「工作員による偽情報活動の本国逆流」を意味している。

    著者のように9/11の背景が「胡散臭いと」考え始めたのは、数日たってから。

    11年間宗主国にはそれらしいテロはなく、でっち上げばかりだだったが、自由化属国化したばかりの国で、11周年直後、大使館テロが起きた。

    素直になれず、眉唾で聞いている。ラテン語の「Cui bono=誰の役にたつのか」が頭に浮かぶ。アルカイダが関与しているというのであれば、なおさら。アルカイダは、Al CIAダ。(Alはアラビア語の定冠詞)しかけたのか、自発的か、素人にはわからないが、アラブのあちこちで暴動が起きており、「怒りを収穫するアラブの秋」といううまい題目の記事もある。

    本と言えば、待望のアルンダティ・ロイの本が8月末刊行された。

    民主主義のあとに生き残るものは』1,600円

    インチキな訳を載せた「資本主義―ある幽霊の話」も読める。有り難いことだ。

    『イワンの馬鹿』文庫版を半年程前に再読し、素晴らしさに感心した。
    無抵抗主義者イワンの国が、タラカン王国(軍国主義)や、紳士に化けた悪魔の金貨による買収(新自由主義)で攻められるが、結局手、にマメやタコを作って労働する愚直さゆえに栄えるというお話。

    軍国主義・新自由主義の宗主国に悩まされている属国庶民には夢の寓話。

    そこに、素晴らしい大学講座を受ける気分になれる本が発売された。
    古典として読む『イワンの馬鹿』3000円

    Iwannobaka

    イワンの馬鹿とそのふたりの兄たち、軍人のセミヨンと太鼓腹のタラス、そして唖の姉娘マラーニャ、ならびに悪魔の頭領(かしら)と三匹の小悪魔がでてくるはなし

    『イワンの馬鹿』本編は本書の67ページまでを占めるに過ぎない。

    ただイワンの王国にも慣習(ならわし)が一つだけあります。手に肉刺(マメ)や胼胝(タコ)があると文句なく食卓につけるのですが、そうでなければ誰でも他人(ひと)の食べ残しをいただくきまりになっているのです。

    本編は上記文章で終わり、残りのページは本編から展開する名講義。大学の講義ではなく、大学院レベルなのでは?と、真面目に勉強をしなかったものは想像してしまう。

    突然この記事に引き合いにだすわけではない。
    同書には、参考資料「トルストイのキリスト教的無抵抗主義と現代」という文がある。
    そして280ページ、おわりに で著者はニューヨークの事件について触れておられる。

    280ページで、著者は言われる。

    平和憲法は、日本がこの「やくざ」もどきのアメリカ覇権主義者たちのよき顧客(クライアント)国家になることを許さない。

    しかし属国の政治家、財界、マスコミ、すべて悪魔タラカン王国の手に落ちている。

    « 没落する欧米: 悲劇か喜劇か? | トップページ

    911関連」カテゴリの記事

    チュニジア・エジプト・リビア・シリア」カテゴリの記事

    テロと報道されているものごと」カテゴリの記事

     

    以上は「マスコミに載らない海外記事」より

    「9.11テロ」事件は、ブッシュの権力犯罪であったことは、今や、国際的な常識であります。これをいまだ頑なに拒否している人たちは、余程の勉強不足か、非常識人間です。

    或は、「9.11テロ」事件に関わる人たちで、これが暴露されると困る人たちです。この見方で世界を見渡せば、世界の風景がはっきり色分けして見えて来ます。日本の色は疑惑色で黒に近い灰色です。日本人の99%がいまだ「9.11テロ」はアルカイダの犯行と信じているようです。また、この人たちは「3.11テロ」は自然による災害と信じているようです。どうも国際常識とは次元が違うようです。未開の国の中で平穏に暮らしていたために、海外との意思疎通が苦手のようです。敢て誰も目を覚まさせようとしていません。いらないものを高価で売りつけたり、振り込め詐欺などして儲けている輩が後を絶ちません。   以上

     

    「ちきゅう」ドリル、世界最深2132mに到着・青森沖

    「ちきゅう」ドリル、世界最深

    2132mに到達

    読売新聞 9月6日(木)18時46分配信

     海洋研究開発機構は6日、地球深部探査船「ちきゅう」

    (5万6700トン)のドリルが海底下2132・5メートルに達し

    、海洋科学掘削としての世界最深記録を更新したと発表した。

     これまでの記録は米国船が1993年、南米エクアドル沖

    で達成した海底下2111メートルだった。

     ちきゅうは青森県八戸沖で9月下旬まで、海底の下の

    石炭層を採掘し、二酸化炭素を吸収してメタンガスを出

    す微生物を調べている。午前6時に2132・5メートル

    まで掘り進み、約4000万年前の地層から試料を採取した。

    最終更新:9月6日(木)18時46分

    以上は

    読売新聞より

    東日本大震災が起きた三陸沖でも、その前に、「ちきゅう」がやはり深海調査と言う理由で調査しています。そして今後また、一番危険と思われている青森6カ所村の放射性廃棄物処理場の沖です。こんなところで人工地震でも起こされたら、日本はひとたまりもありません。野田内閣はどうしてこのような調査を許可するのか不思議です。やはりまた「3.11テロ」みたいなことを企てている可能性がありそうです。青森県は充分注意してください。以上

    第三次アーミテージ報告に見る日米関係

     『日本は二流国に転落してもいいのか!? ~第3次「アーミテージ報告」にみる日米関係の重要論点』

    2012年09月01日 | Weblog

    今回取り上げたのは、長谷川幸洋氏による「第3次アーミテージ・レポート」の分析記事である。

    本題に入る前に、まず、長谷川幸洋氏であるが、信頼に足る数少ない新聞媒体である東京新聞・中日新聞論説副主幹という肩書きと、フクシマ原発事故を巡って経産省や”嘘つき”枝野幸男と激論を交わしたことからも、基本的に信頼に足る人物とみてよいであろう。

    さて、「第3次アーミテージ・レポート」については、先日のエントリーにて取り上げた際にコメントしたとおり、ここ最近の一連の「竹島」「尖閣」を巡る「日中韓の緊張状態創出劇」を裏で糸引いているのが、今回自ら表舞台に登場してきたこの”戦争マフィア”ジョセフナイとリチャード・アーミテージらであるというのが個人的見解である。

    即ち、米CIAに連なるアーミテージやナイの指揮の下、その”飼い犬”たる輩どもが、日中韓における様々な挑発行為をおこなうことにより”意図的”に東アジアに緊張状態を演出しているのである。

    「第1次アーミテージ・レポート」の発動から10数年が経過しているが、この中で綿密が練られた「対日戦略」が、今まさに我々の目の前で展開されている竹島・尖閣を巡る一連の騒動だということである。

    つまり、「アメリカ戦争屋」どものシナリオどおりに事が運んでいると共に、今回、日本に絡む様々な”利権”を貪るアメリカ側が改めて「軍事・防衛政策」の他、「エネルギー政策」「TPP問題」についてまで実質的な”命令”を突きつけてきているということである。

    「日本は一流国でありたいのか、それとも二流国に転落してもいいのか」

    今回の「第3次アーミテージ・レポート」の冒頭にて、「一流国」の条件は、「大きな経済力」「(大きな))軍事力」「グローバルなビジョン」「国際問題に関する指導力」の4点と定義づけられているとのことであるが、この定義に基づくならば、日本は立派な「二流国」であろう。

    ハッキリ言って、日本を”経済植民地化”し、装備だけ立派でアメリカの指揮なくして全く機能しないよう自衛隊を骨抜きにすると共に、英語が話せない”愚民化教育”を導入して”国際人”としてまったく活躍できないよう日本を方向づけしてきた張本人は、宗主国アメリカである。

    主要先進国と呼ばれる国家の中で、その歴代の宰相のほとんどが英語がからきしダメという国は日本以外にないことからも、日本が真の「一流国」になることなど、国際社会では全く期待されていないことは自明であろう。

    日本をそのような「二流国」たらしめてきたアメリカのジャパンハンドたるアーミテージ&ナイが、一体どの口で「一流国のステータスを維持したくないのか?」と言っているのかという話である。

    また、大飯原発再稼働を「正しい」と高く評価しているのも、中国が「原発の売り手」としてそのプレゼンスを増すことを阻むという観点だけで述べられているに過ぎず、代替エネルギーについても、自らが”利権”を享受できる「シェールガス」を売り込みたいという魂胆が丸見えの内容である。

    同報告内容は、更に「TPP参加」の妥当性を強調しているほか、日中韓の対立を煽り立て、集団的自衛権行使を禁止する政府解釈の変更を求めるといった吐き気を催すような要求の連続である。

    ここで、今、上記のアーミテージ&ナイの要求を丸呑みし、その代弁者の如き振る舞いをしている日本の政治家が表舞台にしゃしゃり出て来ている事実を見ておかねばならないであろう。

    それは、自民党の安倍晋三であり、石破茂である。

    この2人は共に次期自民党総裁選への出馬意向を示しているが、決選投票での一本化も視野に9月6日に合同勉強会を立ち上げるというのであるから、実にわかり易い話である。

    このような典型的な”右寄り”が表舞台に登場し、マスゴミが持ち上げ報道をおこなうあたり、まさに”右傾化”するニッポンを象徴する情勢と言ってよいであろう。

    ただ1点指摘しておきたいのは、アーミテージ&ナイら「アメリカ戦争屋」や、それに与する自民党の安倍晋三・石破茂といった連中は、いわゆる「旧勢力」であり、以前のような絶対的な影響力を持っているわけではないということである。

    即ち、油断ならないことに変わりはないが、絶対的な脅威でもないということである。

    ”現状”の理解としては、小沢一郎・鳩山由紀夫らが中枢にあった民主党(今の民主党は内部クーデター後の偽物)による「政権交代劇」(=パワーシフト)にて、一度はその影響力を失った「旧勢力」の面々が、内部クーデターにより日本が混乱の極地にある中、再びそのプレゼンスを高めようと仕掛けてきているというのが個人的見解である。

    兎にも角にも「賽(さい)の目が果たしてどう出るのか?」を非常に注意深く見守る必要があるであろう。

     

    ※参考「「第3次アーミテージレポート」発動で悪夢再び ~”戦争マフィア”アーミテージ&ナイが満を持して登場~」
    http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/503831cd9cd57a01edcf0d0fc9534c93

     

    (転載開始)

    ◆日本は二流国に転落してもいいのか!?
     ~第3次「アーミテージ報告」にみる日米関係の重要論点
     2012年08月31日(金) 長谷川 幸洋「ニュースの深層」

     



    リチャード・アーミテージ元国務副長官(左)とジョセフ・ナイ元国防次官補(右) 〔PHOTO〕gettyimages
     
     
    米国のアーミテージ元国務副長官とナイ元国防次官補ら超党派グループが最近、日米同盟に関する報告書「The U.S.-Japan Alliance」をまとめた。2000年と07年に続いて第3次の「アーミテージ報告」と呼ばれるリポートは、今後の日米関係を占ううえで基礎となる文献として各方面から注目されている。
     
    論点はエネルギー安全保障から経済・貿易、近隣諸国との関係、新たな安全保障戦略など多岐にわたる。ここですべては網羅できないが、私の独断と偏見で興味深いと思われる論点をいくつか紹介する。
     

    ○「指導者を選ぶことで一流国のステータスを維持できる」
     
    まず日本の位置づけだ。報告は冒頭で「一流国」の条件として大きな経済力と軍事力、グローバルなビジョン、国際問題に関する指導力の4点を挙げている。そのうえで高齢化や出生率の低下、巨額の公的債務、日本の若者の間に広がる悲観論と内向き志向などを背景に、冒頭で「日本は一流国でありたいのか、それとも二流国に転落してもいいのか」と問いを投げかけた。
     
    しかも「二流国で満足するなら、この報告は興味を引かないだろう」と挑発している。この種のペーパーの書き出しとしては、しかも同盟国である日本に対する問いかけとしては、かなり挑発的だ。それくらい危機感を抱いていることの表れである。
     
    しかも結論部分では「日本は決定的な岐路に立っている」として「アジア・太平洋地域でダイナミックな変化が起きているとき、日本は二度と同じ機会を手にすることはできない」と通告する。
     
    続けて「指導者を選ぶことで、日本は一流国のステータスを維持できる」とさりげなく指摘したあたりは、いずれ近い将来にある衆院解散・総選挙を意識したかのようだ。このあたりはさすがと思う。報告の価値を高めるタイミングを計算しているのだ。

    原発については、野田佳彦首相が下した関西電力・大飯原発の再稼働決定を「正しい」と高く評価している。環境省のデータに言及して「もしも再稼働がなければ、日本の二酸化炭素排出量は2020年までにせいぜい11%削減できるにすぎないが、再稼働で20%に近づく」と指摘した。はたして環境省の推計が妥当かどうか、私は留保する。
     
    それより、報告が注目しているのは中国ファクターである。日本が原発を停止、凍結してしまうと、中国が「原発の売り手」として世界で存在感を増すのを懸念している。日本が原発輸出国でなくなると、米国としてもまずいと考えている思惑がみてとれる。
     
    福島の教訓に学ぶのは当然として、多くの日本人は政府を信頼していないから再稼働には反対論が多いが、直接の被害を被ったわけでもない米国は、日本の規制当局の仕事ぶりに日本人ほど心配していないような感じである。
     
    石油に代わるエネルギー源として注目されているシェールガスについても言及している。米国ではシェールガス革命が進行しており、日本も液化天然ガス(LNG)に加工して輸入したい。ところが、米国は基本的に自由貿易協定(FTA)を結んでいない国に対しては、エネルギー省が輸出に同意しない限り、LNGを輸出できない。そこで報告は「米国はナショナリズムに訴えるべきではない。日本にLNG供給を妨げない保証を与えるべきだ」と提言している。ここは、もちろん賛成である。
     

    ○日韓対立の緩和に米国が仲介する意図
     
    それから環太平洋連携協定(TPP)問題だ。報告は「我々は日本にTPP交渉に入るよう強く勧める。一方、米国としても交渉経過と合意草案の内容について透明性を高めよ」という。日本にとって経済安全保障の利益になるし「日本がもっとも重要な同盟国とFTA(TPPはその一種)を結んでいないのは、ちぐはぐだ」と書いた。これはLNG輸入問題に直結する。
     
    話はTPPにとどまらない。さらに一歩進めて「包括的経済・エネルギー安全保障協定」(CEESA)の締結を提言している。これは日本がメキシコとの現行FTAに加えて米国、カナダともFTAを結ぶ、米国は日本へのLNG供給を保証する、日本は北米にエネルギー開発で1,000億~2,000億ドル(約8兆~16兆円)の投資を約束する、という内容の協定だ。もちろん内容次第だが、エネルギー開発という点は資源小国の日本に魅力的にも響く。
     
    いま焦点になっている日韓関係と中国への対応については、どうか。
     
    北朝鮮の核開発を阻止し、中国の興隆に対応した地域環境を整えるために「東京とソウルは共通の外交資源を生かすべきだ」というのが基本線だ。やっかいなのは韓国との歴史問題である。米国は日韓の歴史問題について判断すべき立場にはないが、両国の安保上の核心的利害に目を向けるために「最大の外交努力を払うべきだ」という。
     
    具体的には、日米韓の3国で歴史問題を検討する非公式有識者会合の活用を提案した。日韓の対立は台頭する中国を牽制するうえでも、米国にとってプラスにならないとみているのだ。日韓対立の緩和に米国が仲介する意図がある。

    中国の台頭については「中国が新たに身につけたパワーをどう使うつもりなのか、意図が不透明であいまいなことが地域の懸念材料になっている」と指摘した。
     
    とりわけ尖閣諸島については、中国が台湾、チベット、新疆ウィグルという公式表明済みの「核心的利益」に加えて「新興の利益(の地域)」とたびたび言及し、人民解放軍が南・東シナ海でプレゼンスを高めている事実を指摘して「(非公式とか未宣言の利益)ではない(事実上の核心的利益)と推測させる」(leads us deduce otherwise)と注意深く書いている。このあたりは中国を刺激するのを避けて、きわめて微妙な認識表明である。
     

    ○「不必要な政治的声明は避けるべきだ」
     
    論議を呼びそうなのは、日本の自衛隊の位置づけだ。日本の利害関係地域はいまや東アジアからずっと南西に広がり「中東地域にまで及ぶ」と指摘した。
     
    日本にとって重要なのは、中国が「接近阻止・領域拒否(anti-access/area denial,A2AD)」の方針を貫いている第1列島線(日本・台湾・フィリピンを結ぶ線)の内側でどう日米が協力するかという問題である。報告は米国の「エアシーバトル」という概念と日本の「機動的防衛」概念をより合流させていくよう求めている。
     
    かつて言われた「日本が盾、米国が矛を担う」という比喩は現在の安保環境を説明するには単純すぎて、日本が防衛のために攻撃的な責任を求めているという事実をあいまいにしている(glosses over)と書いた。
     
    普天間問題は意外なほど、あっさりした言及だ。米海兵隊の移転問題など「第三順位の問題(a third-order issue)」にすぎないとして「将来に目を向ければ、我々はもっと簡単な解決法を見つけられるだろう」というのだ。本当にそうなのだろうか。
     
    日本の集団的自衛権についても述べている。東日本大震災で「米国の艦船が北海道の自衛隊を東北地方に運んだ」トモダチ作戦が成功した例を挙げて、集団的自衛権行使を禁止する政府解釈の変更を求めた。ただし、それは米軍との指揮命令系統の統合、より攻撃的な日本、まして改憲を求めるわけではないと釘を刺した。
     
    中国や韓国、ロシアとの領海、領域問題に関する先の野田佳彦首相会見を先取りしたような部分もある。それは微妙な歴史問題を抱えている韓国について「不必要な政治的声明は避けるべきだ」という提言である。
     
    野田は会見で「竹島は不法占拠されている」と語った。それは日本の立場表明であっても、新たな政策提言でもなんでもない。そう言ったからといって、問題が良い方向に向かうわけでもない。野田の無策を読み切ったような一文である。
     
    (文中敬称略)

    【長谷川 幸洋(はせがわ・ゆきひろ)】 
    ジャーナリスト(東京新聞・中日新聞論説副主幹)。1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。
    ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士。財政制度等審議会臨時委員、政府税制調査会委員などを歴任。
    12年から大阪市人事監察委員会委員長。
    『日本国の正体政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社刊)で第18回山本七平賞。『百年に一度の経済危機から日本経済を救う会議』(高橋洋一との共著、PHP研究所、2009年)、『官僚との死闘700日』(講談社、2008年)など著書多数。『週刊ポスト』でコラム連載中。テレビ朝日「朝まで生テレビ!」、BS朝日「激論!クロスファイア」、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」などテレビ、ラジオ出演多数。
    twitter accountはhasegawa24

    (転載終了)

    以上は「神風カムイ」より

    現在、日中韓、で揉めている「竹島・尖閣」は全て、米国の戦略にもとづき引き起こされているもので、要らぬ騒動です。冷静に裏側の動きを掴めば、何も慌てる必要はないのです。脅されて損するのはいつも騒動を起こした国です。          以上

    米国の対イラン戦争を遅らせたのは日本の功績

    新ベンチャー革命2012831日 No.633
     
    タイトル:米国のイラン戦争計画を今日まで6年間も実現
    させなかった功績は対米面従腹背の日本人政治家にあ
    ると知れ:その間に中露が台頭したことが米国の誤算
     
    1.不甲斐ない!現在の日本政府もマスコミも非日本人
    に完全支配されている
     
     本ブログ前号No.632にて、日本政府とマスコミは日本人
    ではない勢力に完全支配されていることを指摘しました(注1)。
     
     われら国民は総じて、日本政府は日本国民の安全と権
    利を保障するために存在すると理解しています、だから、
    国民は納税して日本政府を支えているわけです。つまり
    われら国民は納税によって、自分たちの安全と権利を買
    っているということです、この現実をわれら国民はしっか
    り認識すべきです。また日本のマスコミは国民からカネを
    取って成り立っていますから、国民利益のために存在す
    るはずと理解しています。
     
     ところが、その日本政府もマスコミも日本人でない何者
    かに完全支配されているとすれば、日本政府もマスコミ
    もその何者かの利益のために存在することになります。
    われら国民の払う納税、種々のサービス料金はわれらに
    十分還元されません、残念ながら。
     
     その日本人でない何者かは、決して、国民の前に姿を
    見せないわけですから、われら国民はそれに気付かない
    のです。さらにマスコミも彼らに支配されていれば、なお
    さらのこと、マスコミがそれを国民に知らしめることはあり
    ません。
     
     ところが、昨今のネットの発達にて、そのような日本の
    異常な状態に、少なくともネット国民は気付き始めていま
    す。さらに、日本政府内部に居た孫崎享氏が『戦後史の
    正体』(注2)という本を出版し、戦後日本の異常な状態を
    白日の下に晒しました。そのおかげで、ネット国民は、上
    記、日本を支配する非日本人勢力が、米国ジャパンハン
    ドラーであることをすでに知っています。
     
     本ブログでは、上記、米国ジャパンハンドラーを米国戦
    争屋ジャパンハンドラーと称し、彼らに完全支配されてい
    る日本政府やマスコミの勢力を悪徳ペンタゴンと呼んで
    います。
     
    なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構
    成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを構成
    する日本人勢力の定義は本ブログのNo.576の注記を
    ご覧ください。
     
    2.日本政府もマスコミも非日本人に牛耳られていると知
    ればすべての謎が解ける
     
     周知のように、現・野田政権は自公と談合して消費増税
    を強行しましたが、有識者の多くは、このデフレ日本で増
    税すれば、日本の景気は増々悪化すると指摘してきました
    。このような意見を述べる有識者の前提には、日本政府は
    日本の景気を回復させるよう努めているはずという思い込
    みがあります。
     
     しかしながら、日本政府はすでに非日本人に完全支配さ
    れていますから、その非日本人が日本国家の弱体化を狙
    っていると考えれば、そのロボット・日本政府が増税に血道
    を上げ、また悪徳マスコミがそれを応援するのがなぜか、
    おのずと判明します。
     
     つまり、日本政府の増税強行は日本国家を弱体化する
    ために行われたと考えるべきです。
     
     非日本人に操られる野田政権は、民主党が次期選挙で
    崩壊する危険があるのに、まったく意に介さず、増税に突
    っ走るのも当然です、なぜなら、野田総理は民主党の未来
    をまったく考えておらず、ひたすら彼を支配する非日本人
    勢力の言いなりになることしか考えていないからです。
     
     本ブログ前号(注1)で紹介したように、近未来、南海トラ
    フ地震が来て、32万人死ぬというような話を平気で国民に
    垂れ流すのは、日本政府もマスコミも、日本国民に対する
    思いがまったくなく、彼らを操る非日本人勢力の言いなり
    になっているからです。
     
    3.日本政府とマスコミを完全支配する勢力は小泉政権時
    代から、われらの国富を狙い続けていると知れ
     
     われら国民の国富100兆円オーダーが狙われているこ
    とを本ブログにてすでに指摘しています(注3)。われらの懐
    を狙う連中は、日本人には想像できないほど執念深いのです。
     
     かつての小泉・竹中政権は、米国戦争屋のイラク戦争コ
    スト100兆円のうち、3040%を負担しましたが、彼ら戦争
    屋はこれで味を占めたのです、イラク戦争が終わった後、
    彼らの企画するイラン戦争に今度は100兆円オーダーの
    無心(お金をせびる行為)を、日本政府に対して執拗に続
    けてきました。それを以下に示します。
     
     さて、戦後、もっとも隷米であった小泉政権を引き継いだ
    のは安倍政権ですが、安倍政権時代の20072月、唐突に
    、チェイニー米副大統領が訪日しています。彼は米国戦争
    屋ネオコンの首領格でしたが、彼は日本にイラン戦争費拠
    出を無心しに来日したとみなせます(注4)。しかしながら、
    安倍総理にはそれだけのパワーがないとわかり、その年
    9月、安倍氏はあっさりクビにされました(注5)。
     
     続いて、福田政権が誕生しましたが、彼は愛国政治家で
    あったので、自分から辞任して、100兆円拠出要求を断った
    のです(注6)。ちなみに、この秘密をリークしたのは、浜田
    和幸・外務政務官です(注7)。
     
     福田氏辞任後、麻生政権が誕生しましたが、ときの財務
    大臣・故・中川昭一氏は20092月、米戦争屋のロバート・
    ゼーリックからローマで再び、100兆円を無心されましたが
    、これを断固、拒否しました(注6)。その結果、同氏は嵌め
    られて失脚、そして同年10月、不審死に追い込まれていま
    (注8)。
     
     麻生政権崩壊後、20099月、政権が自民から、小沢・
    鳩山民主党に移り、両氏は対米自立と東アジア共同体構
    想を打ち出しました。怒り狂った米戦争屋は、あらゆる手
    段を弄して、小沢・鳩山コンビを無力化したのは周知のと
    おりです。米戦争屋は属国日本から100兆円資金調達が
    なかなかできず、苛立ち、破れかぶれで、凶暴になってき
    ました。そして、われら日本は運命の3.11事件を迎えます。
     
    4.米国戦争屋が欲しいのは、イラン戦争資金100兆円だけ
     
     20099月、米戦争屋の“日本からイラン戦争費100兆円
    を調達する”という魂胆が小沢・鳩山政権誕生でいったん頓
    挫してしまいました。一方、米国内も金融危機で混乱が続き、
    アンチ戦争屋のオバマ政権が誕生し、やむを得ず、米戦争
    屋のイラン戦争計画も棚上げされたのです。
     
     そして、20128月、次期米大統領候補ロムニーに期待し
    てイラン戦争の目途をつけた、執拗な米戦争屋は野田政権
    下にて、日本政府を完全支配することに成功、再度、日本
    政府への100兆円無心を続けているようです。その証拠に、
    財務省はそのための債務増を予算に織り込んでいます(注3)。
    なぜ織り込めたかというと、財務省は100兆円規模債務増の
    利払い財源を消費増税で賄う目途がついたからです(注3)。
     
     ところで、米戦争屋はイラク戦争が終結した後、2006年か
    2007年頃(安倍政権時代)にイラン戦争に突入しようとした
    のですが、欧州寡頭勢力の反対および、ポスト小泉の安倍
    ・福田・麻生三氏がのらりくらりと、米戦争屋の100兆円拠
    出要求をかわしたのが奏功して、イラン戦争が実現できな
    かったということです。
     
     その意味で米戦争屋のイラン戦争を遅らせた功績は日本
    にあると言えます。
     
     米戦争屋にとって、イラン戦争は当初計画より6年も遅れ
    ていまだに実現していません。この6年、偶然にも、ロシアと
    中国の世界覇権力が格段に増強され、今後も米戦争屋は
    簡単にはイラン戦争に踏み切れないでしょう。
     
     かつての安倍・福田・麻生三政権(対米面従腹背)に比べ
    て、今の野田政権と自公野党(対米面従腹従)は真底、不
    甲斐ないわけです。このことに、われら国民は気付きましょう。
     
    注1:本ブログNo.632南海トラフ巨大地震で死者32万人?
    :われら国民はショック・ドクトリン(惨事便乗型ぼろもうけ)
    の罠に嵌められていると疑うべし2012830
     
    注2.孫崎享[2012]『戦後史の正体』創元社
     
    注3:本ブログNo.627民主党を犠牲にしてまで、日本政府
    の増税強行のなぜ:われら国民はイラク戦争に次いでま
    たも100兆円オーダーの戦費拠出を米国から強要される
    のか?2012823
     
    注4:ベンチャー革命No.222チェイニー対久間の掛け合
    い漫才』2007224
     
    注5:ベンチャー革命No.243ついにさじを投げた安倍首相
    2007912
     
    注6:本ブログNo.33米国ジャパンハンドラーの露骨な信
    賞必罰みせしめ劇』2009108
     
    注7:浜田和幸[2008]『「大恐慌」以降の世界』光文社、p227
     
    注8:本ブログNo.32中川元財務大臣:衝撃の突然死を憂
    う』2009105
    以上は「新ベンチャー革命」より
    今の米国は経済的に追い詰められている為に、日本を犠
    牲にして生きながらえようと必死です。「3.11テロ」も日本
    の金を強奪する為の手段です。その結果140~150兆円を
    日本から資金を得たために、米国はその後何とかデフォル
    トを免れて現在まで来ています。しかしこれも何時までも持
    つわけはありません。9月以降にまた仕掛けてくる可能性
    が大いにありそうです。竹島や尖閣はその前哨戦です。そ
    して、既に、東南海巨大地震発生で32万人犠牲者が出る
    可能性のニュースを発表しています。対イラン戦争の戦費
    を拠出しなければ再度「3.11テロ」を引き起こすと脅して
    います。    以上

    原発ゼロ支持9割、内ただちにゼロは81%

    【エネルギー政策パブリックコメント】8万件のうち約7000件を分析したところ、原発ゼロ支持9割。原発容認と支持は合わせてたった約4%

    パブリックコメント


    昨晩の記事で、皆さんご存知かも知れませんが、やはり紹介


       

    パブリックコメント:原発ゼロ支持9割 7000件分析

    毎日新聞 2012年08月22日 20時28分(最終更新 08月22日 21時41分)

     政府は22日、新たなエネルギー政策の策定に向けて実施したパブリックコメント(意見公募)の意見の約9割が原発ゼロを支持しているとの分析結果を明らかにした。

     同日の「国民的議論に関する検証会合」で報告した。

     寄せられた8万9124件のうち約7000件を分析したところ、「ただちに原発ゼロ」が81.0%、「段階的にゼロ」が8.6%だった。原発容認と支持は合わせて約4%にとどまった。残りの約8万件も集計が終わり次第、公表する。

     委員からは「数値の解釈より、質的な分析、考え方の筋道を重視すべきではないか」「(7、8月)2カ月の国民的議論では(短すぎて)熟議できない」などの意見が出た。

     検証会合は次回以降、パブリックコメントや討論型世論調査などに寄せられた意見をどう活用するのかを協議する。検証結果は政府のエネルギー・環境会議に報告。将来的な原発依存度を示す「エネルギー・環境戦略」作りに反映させることを目指す。【久田宏】
    http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000m020052000c.html 
    >委員からは「数値の解釈より、質的な分析、考え方の筋道を重視すべきではないか」「(7、8月)2カ月の国民的議論では(短すぎて)熟議できない」などの意見が出た。
    委員て誰だか知らねーが、、、

    必死だね 
    さぁ、どうする!?この結果を!
    この圧倒的な民意をどう「エネルギー・環境戦略」に反映させるのか!?


    最終的な結果は来週かな。
    残り8万件がほとんど、原発賛成だった!とか言いそう  (゚A゚;)




     
     

    以上は「日々雑感」より

    福島原発事故を経験した国民の偽らざる気持ちであると思います。命より大事なものはありません。命あってのこの世の中です。野田政権が原発再稼働の理由にいろいろ理屈を並べていましたが、国民は騙されません。命より大事なものは何か、野田政権に説明して欲しいものです。馬鹿なことは休み休み言えと言い返したいところです。野田氏の頭の中が今や正常ではない証拠です。                      以上

    故ケネデイー大統領が読み上げようとしていたETデスクロージャー演説原稿



    VIDEO JFK The Disclosure speech

    (このスピーチはケネディー元大統領が死亡したパレードで車に同乗していたコナリー元アリゾナ州知事に手渡していた原稿をマウリス・オズボーン氏が読み上げたものである)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    アメリカ国民、並びに全世界の市民の皆さん

    私たちは今新しい時代への旅に向かおうとしています。人類の幼年期が終わり、別の新たな段階に人類は入ろうとしているのです。

    私がお話している旅は私たちの理解を超える試練に満ちていますが、これまでの私たちの体験してきた数々の戦乱は私たちの世代がこれから迎える飛躍への特有な準備のプロセスであったと私は確信しています。

    ・・・・・・・・・・

    My fellow Americans, people of the world, today we set forth on a journey into a new era. One age, the childhood of mankind, is ending and another age is about to begin.

    The journey of which I speak is full of unknowable challenges, but I believe that all our yesterdays, all the struggles of the past, have uniquely prepared our generation to prevail.

    ・・・・・・・・・・

    世界の市民の皆さん

    私たちは宇宙で孤独でいるわけではありません。無限の知恵を備える創造主は自らの創造した宇宙に私たちと同じように知性を備えた多くの生命体で溢れるばかりに生み出されたのです。

    Citizens of this Earth, we are not alone. God, in His infinite wisdom, has seen fit to populate His universe with other beings — intelligent creatures such as ourselves.

    ・・・・・・・・・・

    私がなぜ権威を持ってこのように話すことができるか?

    1947年にアメリカ軍はニューメキシコの砂漠地帯で正体不明の飛行物体の残骸を修復しました。その後、科学的な調査によって、この飛行物体は地球からはるかに離れた外宇宙から飛来したことが明らかになりました。その時以来、アメリカ政府はその飛行船に乗船していた生命体とコンタクトを続けています。

    How can I state this with such authority? In the year 1947 our military forces recovered from the dry New Mexico desert the remains of an aircraft of unknown origin. Science soon determined that this vehicle came from the far reaches of outer space. Since that time our government has made contact with the creators of that spacecraft.

    ・・・・・・・・・・

    このお知らせは素晴らしく聞こえるかもしれませんし、恐ろしいと思われるかもしれません。しかし皆さんにお願いしたいのは、このニュースに不当な恐怖心を抱くことのないようにしていただきたいのです。

    大統領として、私は皆さんにお約束します。

    彼ら地球外生命体は私たち地球人類に害を及ぼすことは決してありません。

    Though this news may sound fantastic — and indeed, terrifying — I ask that you not greet it with undue fear or pessimism.

    I assure you, as your President,

    that these beings mean us no harm.

    ・・・・・・・・・・

    それどころかむしろ、彼らは私たち地球人類の共通の敵・・専制・貧困・病気・戦争との私たちの国家の戦いを支援することを約束しているのです。

    Rather, they promise to help our nation overcome the common enemies of all mankind — tyranny, poverty, disease, war.

    ・・・・・・・・・・

    彼らは人類の敵ではなく、むしろ友人であると私たちは結論しています。

    地球人類と地球外生命体は共に力を合わせてより良い世界を創造していくことになるのです。

    We have determined that they are not foes, but friends.

    Together with them we can create a better world.

    ・・・・・・・・・・

    これから先、人類がつまづいたり、道に迷うことがないかどうかは私にもわかりません。

    しかし、この素晴らしい国の進むべき真の道を私たちが見出したことを私は確信しています。

    地球人類を輝かしい未来へ導く道を・・

    I cannot tell you that there will be no stumbling or missteps on the road ahead.

    But I believe that we have found the true destiny of the people of this great land:

    To lead the world into a glorious future.

    ・・・・・・・・・・

    これから訪れる毎日、毎週、毎月・・

    皆さんは彼ら訪問者についてどんどん知るようになります。

    なぜここに来ているのか、なぜ長年にわたって皆さんのリーダーたちがそのことを秘密にしてきたのか・・

    In the coming days, weeks and months, you will learn more about these visitors,

    why they are here and why our leaders have kept their presence a secret from you for so long.

    ・・・・・・・・・・

    皆さんに今お願いしたいことは、不安な気持ちではなく、勇気をもって未来に向き合ってほしいということです。

    なぜなら、私たちは今、人類すべての永遠の夢であった世界平和のビジョンを手に入れることができたからです。

    I ask you to look to the future not with timidity but with courage.

    Because we can achieve in our time the ancient vision of peace on Earth and prosperity for all humankind.

    神の祝福をこめて

    God bless you.

    J・F・ケネディー

    If President Kennedy Had Disclosed, What Might He Have Said?

    参照

    ケネディ大統領が読み上げようとした演説原稿

    ロズウェル事件

    VIDEO GFLJ6/11:宇宙からの来訪

    以上は「ふるやの森」ブログより

    公開が早すぎて、消された可能性もありそうです。大統領の暗殺は、闇が深いです。                              以上

     

     

     

     

    地球外生命探査、火星の次は木星の衛星エウロパが有望

    地球外生命探査、火星の次は木星の衛星エウロパが有望?

    2012.08.15 Wed posted at 12:40 JST

    (CNN) 火星探査機「キュリオシティ」が火星の地表探査を開始した。しかし今のところ、地球以外の天体で生命の痕跡を探す次のプロジェクトの計画はない。もし次を探すとすれば、火星のほかに生命の存在が考えられる天体として、木星と土星の衛星がある。

    木星の衛星エウロパ、土星の衛星エンケラドス、タイタンなどは固体の水の氷で覆われ、その下に液体の水でできた広大な海があると信じる根拠が十分にある。

    地球上では液体の水が存在する大抵の場所に生命がある。つまりこうした衛星には大量の水があり、地球外生命体の生態系が存在しているかもしれない。特にエウロパは、生命が必要とする液体の水と化学物質の完璧な組み合わせが存在し得る。エウロパは月と同じくらいの大きさで、凍った地表の下には深さ約100キロの液体の海がある。その水の量は、地球上の液体の水をすべて合わせた量の約2~3倍と言われる。

    つまりエウロパは生命の起源を探るにふさわしい場所であり、現在も生きている生命体が見つかる可能性もある。

    これは2つの理由で重要だ。1つには、生命は条件が整えば発生するものなのか、それとも宇宙の中で極めて稀な現象なのかという問題がある。第2に、地球上の生命は微生物から人間に至るまで、生化学的にすべてDNA、RNA、たんぱく質という同じ基本構造を持っている。問題は、地球とは違う生化学の生命が存在し得るかという点だ。エウロパを探査すれば、こうした謎を解明する手がかりが得られるかもしれない。

    こんな話題も

     

    以上は「CNN。co.jp」より

    何れ、地球以外にも生命が確認される時は、来ると思われます。そして、人類の新たな世紀が開かれることになるでしょう。          以上

    平家滅亡の経済学、父・忠盛はいかにして巨万の富を得たのか(7/7)

     さて、オランダはこうして江戸幕府に接近し、ポルトガルを

    追い出すことに成功します。

     そして、鎖国以後は、ヨーロッパ諸国の中で唯一、長崎・出島

    で貿易をすることを許されることになります。まさに、

    独占貿易体制を築いたのです。

    *3)1602年に設立されたオランダ東インド会社
    (The Dutch East India Company)は、世界初の
    株式会社としても有名です。会社といっても商売を
    行うだけでなく、条約の締結権・軍隊の交戦権・植民地経営権
    なども有し、一大海上帝国を築きました。

    以上は「現代ビジネス」より

    シリコンバレーが予測する10大トレンド (5/5)

    シリコンバレーが予測する10大トレンド
    ――電気自動車の普及には時間がかかる?

    9 ムーアの法則が
       加速している

    「半導体の性能が1年半で2倍になり、価格は1/2になる」とするムーアの法則が加速し、「半導体に性能は1年半も経たずに2倍になり、価格は半分以下に下落する」傾向が出てきている。半導体を小さくするのはやがて限界に達し、やがて新しいアーキテクチャーが開発されて、まったく新しいコンピュータが出現する可能性がある。分子コンピュータ(Molecular Computing)もそのひとつかもしれないが、これ以外の新製品が出てくる可能性もある。

     パネリストは賛成1反対3であった。反対者の意見はとっも特定化してもらわないと賛成しかねるといったものが多かった。パネリストのクールな反応とは対照的に、参加者の56%が賛成した。

    10 バイオ・インフォマティクスが
       更に進化する

     医薬品の開発に数百万個の化合物をランダムにテストする時代は終わり、これからは情報に基づいた開発が主流になる。ゲノミックスはやや囃され過ぎた感があるが、遺伝子情報を上手に使って開発に成功しているベンチャーがいくつもある。情報に依拠したモデルの開発に焦点が移ってくるだろう。もしこれに成功すればFDAも認可を急ぐようになるだろう。

     パネリストは全員賛成であった。参加者は93%賛成であった。

     筆者が今回の会合に出席して感じたのは、今年のパネリストは例年より質の高い人が多かったように思う。ひとつの理由は当地でベンチャーを立ち上げて成功し、ベンチャーキャピタリストに転向した人がいたからであろう。Reid HoffmanはLinkedInを立ち上げ、Peter ThielはPayPalを立ち上げて成功している。「技術」の観点よりも「事業」の観点からの意見が多かったように思う。

     一方で、「感覚」でものを言う人も多かった。14-16年のサイクルの話はどう計算しても年数が合わないし、Gamificationもピンと来なかった。電気自動車の話はまったく意外であった。Kleiner PerkinsやDraper Fisher JurvetsonはEVのベンチャーTesla MotorやFisker Automotiveに出資しているのに、個人としては否定的な見解を述べている。

     筆者には納得できない話も多かったが、当地の著名なベンチャーキャピタリストがあれだけ主張するのだから、そこには「何かがある」ように思う。その「何か」が重要なのだと感じながら筆者は会場を後にした。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月18日 (火)

    キチガイ・石原の思惑通り、遂に第三次世界大戦勃発か!東京に原爆投下近し!

    【第三次世界大戦】尖閣に

    中国漁船3000隻がやって

    来る!!!イルミナティ日

    中戦争計画勃発寸前か!

    駐日中国大使・程永華

    「中国人の怒りは日本のせ..

    第三次世界大戦】尖閣に中国漁船3000隻がやって来る
    !!!イルミナティ日中戦争計画勃発寸前か!駐日中国
    大使・程永華「中国人の怒りは日本のせい」


    中東はともかく、日中においては最終戦争の危機は終
    わっていません。

    中国の漁船、当初の想定よりはるかに多い3000隻が
    来襲とのこと。
    「平成の元寇」により、日中軍事衝突寸前の異様な
    事態となりつつあります。
     

    ロスチャイルドは、今頃ほくそ笑んでいるのかもしれ

    ません。
    「東アジア共同体論者の送り込みと洗脳は成功した

    ようだ」
    「イランとイスラエルは難しかった。最初から日中に

    すりゃ良かったな」と。

     

    【平成の元寇】3000隻超のシナ

    漁船大船団、今日夕方に尖閣諸

    島に向け侵攻開始!

    ※ソース元: ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347832403/

    1 : ボンベイ(東京都) [sage] :2012/09/17(月) 06:53:23.19 ID:JJX57i1I0● ?
    シナ各地の、東シナ海沿岸には、

    禁漁明けに、
    3000隻近いシナ漁船が集結を

    終え、出航へ









    2 : 白(愛知県) [sage] :2012/09/17(月) 06:54:51.11 ID:shTJqPrJ0
    日本\(^o^)/オワタ

    4 : ジョフロイネコ(やわらか銀行) :2012/09/17(月) 06:55:51.40 ID:QMaRl6j50
    まじでどう収拾つけるのこれ

    16 : ライオン(dion軍) :2012/09/17(月) 07:00:57.98 ID:lvwXuVWuP
    誰だ1000隻と言った奴は!
    わ、私の作戦は敵が1000隻が前提

    なんだ!
    3000隻とは想定外だぞ!!

    11 : マーゲイ(沖縄県) [sage] :2012/09/17(月) 06:58:55.45 ID:NraPIub30
    これもう火器使わずに追い返すの

    無理だろ
    攻撃して戦争突入か、おとなしく受け

    渡すかになるぞ

    33 : スミロドン(茨城県) :2012/09/17(月) 07:08:32.20 ID:qxEeOU1v0
    日中戦争になったら数千万人の人

    民解放軍が日本列島の上陸を

    目指すんですね

    37 : スナドリネコ(神奈川県) :2012/09/17(月) 07:10:04.75 ID:gLPYg4CX0
    そろそろ安全保障会議を開くタイミング

    だと思うんだ。

    45 : 三毛(熊本県) :2012/09/17(月) 07:12:59.09 ID:QnkbGd7Y0
    自衛隊出した方が良さそうだな
    尖閣周辺に漁船が長時間滞在して
    それを排除しようとしたら中国軍が漁民保護の

    名目で侵攻してくるからな
    本当に取られるぞ

    50 : ボブキャット(富山県) :2012/09/17(月) 07:14:14.15 ID:qWoNdzMB0
    非常事態だな

    南沙諸島や西沙諸島で実行支配したのと同じ戦術。
    まず民間の漁船を大量に先行させる
    民間人を盾にする戦術

    次に軍艦を派遣して支配を確実にする。
    民間人を盾にするのは共産党支配してからの中国独特

    の戦術だからな。

    ロシアや盧武鉉みたいに民間人でも撃てと命令をくだ

    すのが一番いいのだが。
    竹島測量の時にわれらがノムヒョンは殺してでも阻止し

    ろと命令を出していて
    日本政府が折れた歴史がある。

    第三次世界大戦の足音がします。
    米中戦争に発展すれば、その被害は甚大なもの

    となるでしょう。

     

    2chユーザーによる「楽観的な予測」と「最も悲観的な予測」

    を載せます。

    40 : シンガプーラ(千葉県) [sage] :2012/09/17(月) 07:11:44.45 ID:+MgwFJ3+0
    <予想>
    ■楽観的予測

    ・9/18日以降、中国全土のデモと暴動が警察力の

    適切な介入などで徐々に沈静化
    ・尖閣へも中共政府の工作等による漁船団などは

    接近は無し
    ・秋の中国指導層の交代が比較的穏便に行われる

    (日本も総選挙を経る)
    ・日中の新指導体制のもとで両国の関係回復が模索される

    ■最も悲観的な予測

    ・中国での反日デモや暴動が全土の10万人規模以上

    の都市ほぼ全てで発生
    ・格差解消などを旗印に矛先が中共政府に向かう
    ・中共政府は、人民解放軍と協調し武力鎮圧に乗り

    出すが失敗
    ・中共指導層に対内・対日強硬派が就任、しかし人民

    解放軍を掌握できずに事実上の軍事独裁化
    ・人民解放軍の強硬派が尖閣へ工作船(漁船団)を

    数千隻接近させて上陸させ、居座る
    ・その後、日本の海保が排除に乗り出すが装備と人員

    が足りず海上警備行動が発令され自衛隊が出動
    ・中共もそれに呼応し海空軍を尖閣に侵出、事実上の開戦へ
    ・空海で自衛隊が優勢に戦うが、中共の通常弾頭の弾

    道ミサイルで沖縄を中心に在日米軍基地や自衛隊駐

    屯地に被害が発生
    ・中共の一部が九州に着上陸侵攻、自衛隊が撃退
    ・中共が警戒していた米艦隊を攻撃、米艦隊に被害、

    米軍が参戦
    ・日本海をはさむ大戦争に発展
    ・日米合同軍が中国本土への着上陸侵攻を開始
    ・中共による日本本土や日米進出部隊への限定核

    攻撃を開始
    ・米中での全面核戦争に発展
    ・日米側の勝利で終戦、しかし日本の政令市などは核

    攻撃によって甚大な被害が発生
    ・朝鮮半島でも戦争が発生

    当初1000隻程度と聞いていたので、3000隻という表記に

    目を疑いました。



    見れば分かりますが、中国の沿岸部に漁船がびっしり待機

    しているようです。

     

    これは本当に「漁船」なのか??

     

    到着は17日の夜とのことで、どうやら台風が過ぎるのを待っ

    てから出航するもよう。
    これでは神風にも期待できません。今更半島に被害が出て

    も何も変わらない。

     

    こんな状況にも関わらず、政府は官邸対策室を閉鎖し

    ました。

    政府は15日未明、尖閣諸島への中国監視船の接近

    を受けて首相官邸の危機管理センターに
    設置していた官邸対策室を閉鎖した。

    ▽時事ドットコム
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012091500021

    今更日本政府を叩いても仕方ないのですが、どう見て

    も屑です。

     

    この件と西宮大使殺害事件、関連があるとみています。
    時系列に並べてみました。

    ■9月11日:西宮中国大使就任
              ↓
    ■9月13日:西宮中国大使、意識不明
              ↓
    ■9月14日:官邸対策室を設置
              ↓
    ■9月15日:官邸対策室を閉鎖
              ↓
    ■9月16日:西宮中国大使が死去
              ↓
    ■9月17日:米国国防長官、戦争への発展を警戒

    西宮大使、戦争推進派にとって邪魔だった可能性が大です。
    チャイナスクールからの人選ではなかったというのが主な

    理由か?

    おそらく官邸対策室を設置してすぐに脅しに掛かったのでしょう。
    「お前らも松下、西宮のようになる」と。
    その背後に親中派もとい売国特ア工作員の小沢や中曽根

    がいると。

     

    設置から閉鎖までの日数が短すぎるので、慌てて対応した

    に違いありません。

     

    これに対する中国人の発言は看過できません。

    【尖閣国有化】「反日感情」制御不能 ネット書き込み、死去の

    西宮氏「中国恐れて死んだ」 - MSN産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/120916/chn12091617250003-n1.htm



    死者を冒涜する民度の低さは、朝鮮人とまるで変わらない。
    まともに相手しない方がいいでしょう。



    われわれは大事な愛国者を失ったのか


    ベンジャミン・フルフォード氏にもCIAの魔の手が忍び寄ろう

    としています。

    The following people have been recorded as saying they nearly got me killed when I was stabbed with a needle in June: Leo Zagami, Daniel Dal Bosco, Vincenzo Mazzara, according to the CIA and Swiss authorities. In addition, they say they have sent 6 individuals to Japan to kill me.
    スイス当局とCIAによると以下の人物が私への6月の

    暗殺未遂を支持したと言う事実が録音された:Leo Zagami, Daniel Dal Bosco, Vincenzo Mazzara。
    すでに私を狙っている刺客六人が日本にいる、と

    同情報源が言う。

    http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2012/09/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%BD%93%E5%B1%80%E3%81%A8cia%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%81%8C%E7%A7%81%E3%81%B8%E3%81%AE%EF%BC%96%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%9C%AA%E9%81%82%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8C%81%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%86%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E3%81%8C%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%81%95.html

    6人が個別に動き、それぞれがフルフォード氏を狙っていると

    考えれば
    もはやいつ殺されてもおかしくない状況です。9月の講演会どこ

    ろではないかもしれない。
    この投稿以来3日間音沙汰がありませんでしたが、メルマガ発

    行で無事を確認しました。

     

    そのメルマガを見る限り、やはり欧米勢は相当追いつめられて

    いるようです。

    ◆ 中東・アジア・米国で展開される欧米旧体制の

    裏工作
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪2012/09/17 号 VOl.191≫

    New World Order(新世界秩序)計画を実現させようと企む

    欧米のファシスト勢力が背水の陣へと追い込まれ、世界

    各地で悪事を働いている。今後は、さらにドラスティックな

    動きへと発展することも予測される。

    例えば、先週の14日に中国が海洋局の海洋監視船6隻を

    尖閣諸島周辺の領海に送り込んだ出来事を受け、自衛隊

    の若い将校クラスを中心とした一部グループが 中国との

    戦争も辞さない構えを表明して活発に動いたのだが、

    冷静な幹部クラスから『罠に嵌ってはいけない』との一

    言が発せられ、ようやく沈静化したという。

    中国側の対応を見ると、海洋監視船を尖閣へと送り込

    む一方で、新華社通信などを通じて民衆に冷静さを保

    つよう呼びかけるなど、事を穏便に済ませようという意

    図が至って窺える。日本や自国民に『共産党は弱腰で

    ある』と思われないよう振る舞いつつも、やはり、『ここ

    は穏便に済ませたい』というのが中国政府の本音だ。

    先日の尖閣を巡る中国の動きに関して言えば、例えば、

    銃口を向ける相手に対して 威嚇のために自分も銃を

    出し、いざとなれば自分も攻撃する手段を持っているこ

    とを相手側に警告、だから、お互いに銃を下して穏便

    に済ませましょう』という交渉戦術の一環に過ぎない。

    こうした状況の中、パネッタ米国防長官が先週末から

    日本や中国などへの訪問を始めた。ペンタゴンはあく

    までも、日本・中国上層部の意見と同様に『問題を戦

    争へと発展させてはならない』というスタンスを保って

    いる。これからの時代では、例えば格闘技大会など、

    これまでの常識の枠組みを取り払って、戦争以外の

    方法で問題解決を図ることが可能になるはずだ。

    >これからの時代では、例えば格闘技大会など、これまでの

    常識の枠組みを取り払って、戦争以外の方法で問題解決を

    図ることが可能になるはずだ。
    この部分だけは看過できません。
    そもそも日本領土なので、争う必要自体がないです。
    日本領土なのに「中国領土だ!」と言い張っている向こうが

    完全に悪い。

     

    中国が歴史認識の誤りを認めない限り、この問題は解決

    不可能です。
    中国が謝らず強硬手段に出るならば戦争もやむなし、とい

    うのが今の日本の世論です。
    欧米のマフィアが崩れるからと言って油断しては足元を

    掬われます。

     

    習近平の尖閣に対する見解はどうなのか。そこが重要です。

     

    パネッタ国防長官が「戦争に発展する可能性がある」と発言

    したのは、
    要するに「戦争に発展するけどいいの?やめておけ」という

    意味です。

    日米中の軍部が動かないで済むならば、どうにか安心
    できるか?

    中国のメディアがデモを大きく報じないのは、真実を隠蔽し

    ているというよりは
    確かに国民を過剰に扇動しないように配慮しているため

    もとれます。
    中国人は短気なので、暴動の様子を目にしたら過激化す

    るのは明白です。

     



    そして、駐日中国大使の信じ難い発言。
    キチガイじみています。こいつもイルミナティの工作員でしょう。


    日本人ならば大人しいから襲撃されない、と高をくくっているようです。

    <駐日中国大使>尖閣事態悪化、

    日本を批判
    9月17日(月)0時49分配信

    ふてぶてしい表情の野郎だ

    中国の程永華駐日大使は16日、毎日新聞の書面インタ

    ビューに答え、日本の尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有

    化に抗議する反日デモが拡大していることについて、

    「日本政府の違法な島購入は、中国人民の憤りを引

    き起こしている。事態を放っておけば、両国の各分野

    の交流、協力がさらに大きな打撃を受ける」と日本政

    府の対応を厳しく批判した。 その上で、領有権問題を

    「棚上げ」した過去の日中の合意に立ち返り、「領土紛

    争を交渉で解決する軌道に戻る」ことの必要性を訴えた。

    尖閣国有化について、大使は「両国民の利益に合致

    せず、事態悪化の責任は中国側にはない」と指摘。

    尖閣問題は「中国の領土主権に関わるだけでなく、

    歴史問題に関わり、非常に敏感」との認識を示した。

    尖閣が中国の領土と主張する理由については
    (1)釣魚島などの島しょは中国人が最も早く発見し、

    命名、利用、管轄した。明代の初め、釣魚島とその付

    属の島しょは中国の版図に入った
    (2)甲午戦争(日清戦争)末期に日本が釣魚島を不法

    にかすめ取った
    (3)第二次大戦後、カイロ宣言とポツダム宣言に基づ

    き、中国は日本が占領した台湾、澎湖(ほうこ)諸島な

    どを取り戻し、釣魚島は台湾の付属島しょとして国際

    法上、中国に戻った
    (4)51年に日本が米国などと一方的なサンフランシ

    スコ平和条約に調印し、琉球諸島は米国の管理下に

    引き渡された--
    などを列挙した。「中国政府は日米のこうしたやり方に

    対し、50年代から何度も断固反対した」として、日本政

    府が「尖閣は日本固有の領土で、領土問題は存在しな

    い」と主張していることを「史実と法理に合致していない

    」と批判した。

    また大使は、72年の国交正常化と78年の平和友好条

    約締結の際、日中双方が尖閣問題を「今後の解決にま

    つ」として「棚上げ」したことを説明。「棚上げの合意がな

    くなれば、領土問題のために中日関係は永遠に平穏な

    日がなくなる恐れがある」として、早期に合意に立ち返り

    、尖閣問題を適切に処理すべきだと日本政府の対応を

    求めた。【佐藤千矢子】

    ソース毎日新聞
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-mai-pol

    【反日デモ】「中国人を怒らせている

    のは日本政府」 中国大使が日本を批判

    ※ソース元: ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347813325/

    2 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:35:53.61 ID:7/HfHhhx0
    は?

    3 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:36:05.68 ID:KPIulVEy0
    は?

    4 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:36:09.23 ID:odbKfoNyP
    すげぇ態度だなw

    5 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:36:15.38 ID:naV5GIdr0
    え?

    6 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:36:31.24 ID:ee3+fMGDP
    また毎日があほなこと書いてる

    7 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:36:32.15 ID:U1t6D/rD0
    何いってんだ

    8 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:37:00.11 ID:cCQxDaIc0
    キチガイw

    9 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:37:02.30 ID:AQ7ZqJQv0
    は?

    10 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:37:17.19 ID:lhkWpUjI0
    まず中国の反日教育をどうにかしろよ

    11 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:37:22.74 ID:ZFf9FhF00
    うんざりだな
    略奪にしかしない隣人には

    12 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:37:29.22 ID:D0QA5L9T0
    えっ?

    13 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:37:34.17 ID:vBcPm8FA0
    自分の国に言えよwwww

    15 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:37:41.85 ID:Or0EGKhD0
    ふざけんな!!!
    勝手に人ん家入ってきてここは俺んちだ!って主張されてそ

    れをつっぱねたら
    なんで批判されなきゃならん!!!!
    こいつらに言葉は通じない
    人間じゃないんだ

    こんなやつらとは関係きらなきゃならん
    国交断絶!!!
    日本にいる中国人も全員追い出せ!!!!!
     

    17 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:37:46.76 ID:4ZQEzN5Q0
    言いたいことはそれだけか?ボケが
    他にいうことあるだろ。死ねやもう

    18 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:37:52.50 ID:RYPU3QAX0
    (1)から既に意味不明

    22 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:38:16.30 ID:Isl87xcs0
    意味がわかりません

    23 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:38:22.89 ID:PHIht9TV0
    えっ?

    24 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:38:26.93 ID:d3qkdxG90
    こんな国と付き合うのは無理だろ

    25 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:38:33.27 ID:MKMZ62CO0
    支那人と朝鮮人とはもう付き合えない。

    29 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 01:39:10.37 ID:rEYxK2+J0
    日本のものを俺の物だと言い出し、

    ふざけんなと言い返されて反日デモ。
    そのデモが日本のせいだと…

    33 :名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 01:39:21.71 ID:xh3T/8XIO
    日本人に被害出てんだぞ糞シナが!!

    駐日中国大使が日本を批判した件
    「中国人の怒りは日本のせい」温和な日本人の性格を逆手に

    とり信じ難いキチガイ発言。こんな中国大使を許せますか?(参考) <

    駐日中国大使>尖閣事態悪化、…



    こいつの発言を無批判に垂れ流す日本のメディアも完全に

    キチガイです。
    こういう扇動役を野放しにしている限り、日中情勢はますます

    悪化するでしょう。
    次に日本の中国大使になるであろう売国奴丹羽とともに悪質

    な工作を続けるようです。

     

    日中の世論形成がこういうキチガイ共に形成されてしまうの

    が恐ろしい。
    歴史認識も捻じ曲げられ、破壊と略奪が行われ、ついに邦人

    を命の危険に晒しました。

    もはや日中情勢は修復不可能な段階にまで悪化し

    ているように見えます。

     

    これを止めるには、早急に大量逮捕計画を実行に移しても

    らわないといけない。
    現在カリフォルニア沖で軍が待機し、その時を待っていると

    のこと。追って報じます。

    3 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/17(月) 11:01:55.52 ID:CaNBSq3m0
    あの戦争を煽った戦争犯罪者は、アジア思想と

    利権に暴走した連中である。
    関東軍と、マスゴミと、財界と、教職員である。

    朝日新聞は戦争犯罪者である。
    毎日新聞は戦争犯罪者である。
    経団連は戦争犯罪者である。
    日教組は戦争犯罪者である。
    アジア主義者こそが戦争犯罪者である。

    こいつらが、関東軍の暴走を煽り、熱烈に支援し

    ていた戦争犯罪者である。
    戦後~現在でも、戦前と変わりなくアジア思想と

    利権に暴走している連中である。
    戦前は満州!満州! 戦後は中国!中国! 

    と叫んでいる連中である。
    別にA級戦犯の東条英機が戦争を煽ったわけ

    ではない。

    戦後は自分たちの戦争犯罪から逃れるため、
    「日本が悪かった!」 「日本が悪かった!」
    「歴史認識!」 「歴史認識!」
    と叫び、アメリカ、中国、朝鮮に媚を売ることで

    保身を図った連中である。

    文革賛美、ポルポト賛美、北朝鮮は地上の楽園

    、中国は礼節の国・・・
    チベット・ウイグル黙殺、中共賛美、中国の核は

    キレイな核・・・

    まさに狂っている、血塗られている、身の毛もよ

    だつ恐るべき狂信者たちである。
    まもなく第二次沖縄戦となる。 こいつらが二度

    目の戦争犯罪者となるのだ。

    今回の3000隻漁船出港が、本当にフルフォード氏の言うとお

    り「穏便に済ますための方便」なのか。

    果たして、中国に対して振り上げた拳を下ろして本当にい

    いのだろうか??

     

    いずれにせよ、明日9月18日大規模な反日デモが起きます。
    最大限の警戒をしておくべきです。

     
     
     
     
    中国反日デモ・尖閣問題 カテゴリ 他の記事
     
     
     
    日間ページランキング
    - ページ
    PR ミライースはカーリースがおトクデース
    1

    【中国反日デモ】マジキチ中国人暴徒「日本の男は殺せ」

    正体は某三色旗カルトか!アメリカにまで飛び火!創価

    学会・CIAが日中戦争を必死に仕掛ける!!

    2

    韓国に台風16号が急接近!明日9月17日上陸、尖閣へ向

    かう中国漁船にも直撃か!またも神風到来??

    3

    習近平は顔面を殴られアザだらけになっていた!ベンジ

    ャミンフルフォードが失脚暗殺を否定後、失踪の真相を報

    じる!マスコミの怪情報は全部ガセ確定!ヒラリークリン

    トンの"乞食外交"が失敗に終わる!

    4

    【速報】西宮伸一中国大使が死亡 他殺を疑う スパイ丹

    波宇一郎が日中戦争を画策か

    5

    【速報】リビアのベンガジにアメリカ大使館はなかった!

    !アメリカ政府・CIAの茶番劇だったことが発覚!!

    6

    松下忠洋金融相殺害の黒幕は小沢一郎だった!アメリ

    カへの資金提供を拒み、遺書を書かされる!ベンジャミ

    ンフルフォードメルマガ・英語ブログより

    7

    【2ch】臆病ユニクロ「尖閣は中国領」反日国家に媚を売

    るクズ売国企業確定 国益より自社の利益優先 不買運

    動で潰せ 倒産に追い込め

    8

    【緊急事態】反日デモで日本人滞在ホテル(西安鐘樓飯

    店)襲撃される!!在中邦人殺害寸前!!!!

    9

    【画像あり】中国のジャスコ・平和堂に反日デモ隊のヒャ

    ッハー150人が乱入!!商品略奪・施設破壊!民主党岡

    田涙目か!!

    10

    【2ch】渋谷のクラブが一斉ガサ入れ!atom・HARLEM

    ・WOMB・・ほぼ全滅!警察が在日ヤクザ取り締まりを強

    化!オール営業は風営法違反だった!六本木事件の

    影響か!

    PR 今知っておきたい抜け毛対策とは?
    Edit LastUpdate:09/17 13:23
    -ACR WEB-
     
     

    【第三次世界大戦】尖閣に中国漁船3000隻がやっ

    て来る!!!イルミナティ日中戦争計画勃発寸前

    か!駐日中国大使・程永華「中国人の怒りは日本

    のせい」キチガイ発言を断じて許すな!

    News U.S. イルミナティ・在日特ア崩壊ニュース 13:14 JST
    コメント| トラックバック| 中国反日デモ・尖閣問題はてなブックマーク - 【第三次世界大戦】尖閣に中国漁船3000隻がやって来る!!!イルミナティ日中戦争計画勃発寸前か!駐日中国大使・程永華「中国人の怒りは日本のせい」キチガイ発言を断じて許すな!
    この記事へのコメント
    日中戦争も日韓戦争も起きないよ。
    Posted by RK at 2012年09月17日 13:40
    朝鮮人とシナ人は身の危険が迫ってる本国に帰って戸籍
    作ってもらわねば
    【日米同盟】ってのは日本と米国の同盟だから
    外国人まで100%完全に守りの保証ないよ

    帰ったほうが安全じゃないか?
    シナはアメリカに行けばいい親類縁者が1億人居るんだろう
    小金握らせれば書類に遠い親戚って書いてくれるよ
    キャンプの用意して船に乗ってさあ目指そうアメリカンドリー
    ム天使のささやきが聞こえる


    天使のささやき   (スリー・ディグリーズ)

    本文

    ... precious moments
    ... 大切なとき

    When will I see you again?
    When will we share precious moments?
    Will I have to wait forever?
    Or will I have to suffer and cry the whole night through?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつ大切なときをいっしょに過ごせますか?
    永久に待たなくてはなりませんか?
    それとも夜じゅう苦しみ泣かなくてはいけませんか?

    When will I see you again?
    When will our hearts beat together?
    Are we in love or just friends?
    Is this my beginning or is this the end?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつ私たちの心臓がいっしょに鼓動しますか?
    私たち愛し合っているのでしょうか それともただの友達?
    これが始まりなのですか それとも終わり?

    When will I see you again?
    (When will I see you again?)
    When will I see you again?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつまたあなたに会えますか?

    (instrumental break)


    ...precious moments
    ...大切なとき

    Are we in love or just friends?
    Is this my beginning or is this the end?
    私たち愛し合っているのでしょうか それともただの友達?
    これが始まりなのですか それとも終わり?

    When will I see you again?
    (When will I see you again?)
    When will I see you again?
    (When will I see you again?)
    When will I see you again?
    (When will I see you again?)
    When will I see you again?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつまたあなたに会えますか?
    いつまたあなたに会えますか?

    http://www.youtube.com/watch?v=9ZxM3XbwZ2I

    待ってる待ってるアメリカ人が待ってるシナ・ゴキを待ってる
    Posted by ぶんちゃん at 2012年09月17日 14:20
    なんかさ、一部の人間が言い出したこと「中国人は・・」とか
    にいつのまにかなっちゃったYO
    摩訶不思議な奴らだ。こまったさよ~(+o+)

    ただ、予言者RK氏の言うとおり戦争にはなるはずがない
    理由もある雰囲気。

    ・・若いころに知り合ったヤクザの組長がよく言ってたな「俺
    は手ぶらでいくらでも稼げる自信がある。目の前を見て見ろ
    、道路を歩いただけで飯の種が転がっている。この前は道
    路工事が始まるという知らせを受けて・この道沿いの連中
    が全員反対している。仕事できんようにするぞ(-_-メ)・と言
    っただけで100万包んで持ってきた。一番抜けてるのは山
    道の工事でいくらでも法令違反を見つけられてネタにできる
    し、街中でもはみ出しラインを越えて何かが落ちていればつ
    まずいて転んだことにして慰謝料取れるぞ、お前もやってみ
    ろ(^^)がっはっは。」無論、彼は近所にさほど仲の良い知人
    はいなかった・・ヤクザなのだから。

    まぁ、最近はそうも上手くは行かないが・・似たようなもんだね。
    昭和時代のヤクザ的な思考でした(^^)/
    Posted by お笑いネタか・・ at 2012年09月17日 14:36
    あとな、ベンジャミン電線マン音頭の事だが・・どこかのテレ
    ビの番組で陰謀論作家と言われて爆笑引いて「私の持つ
    信用筋の情報を言ってるだけで、その人が嘘を言っていた
    ら知りません(-.-)」とかケロッとサラッと言っちゃってたYO

    いい歳をした男でそういう事を平気で公然と言える人間が
    いう事を何でも真に受けて、勝ち誇ったように人をコケにす
    るような態度でいる放射脳星人は惑星エササニからきた
    宇宙人に憑依されてサタニストに操られて頭がボーっとし
    てるに違いないって、コナン君も言ってた。

    コナン君は、秘密結社に小さくされたから僕たちを応援して
    くれてるんだ\(◎o◎)/
    マシュー君より頼りになるYO

    こないだ、工場で働いてる時・・隣の女の子に「でも明智小
    五郎が気絶してる時、なんで口が動いてないのに喋れてる
    か誰も疑問に思わないの?」と質問されて「あれは、なんだ・
    ・腹話術みたいなもんだから設定上は誰も気付いてない形で
    ないとこまるんだよ(p_-)」と真面目に答えたオイラだった。 

    二人で一日中コナン君について語っていると、親会社から
    クレーム入って・・大人しくならざるを得なかったという(-_-)
    Posted by お笑いネタかtoo at 2012年09月17日 14:58
    俺も見たことあるメルヘン調のやつ・・

    なんかエロそうな女が、暇つぶしにめるっぱで日記に書い
    てた。
    そんで、おんなじメルヘン口調で間を置きながらエロメッセ
    ージに変換して送ったら

    「うふふっ、○○さんておもしろ~ぃ(^^)」とか返ってきたYO

    あれ、もうちょっと粘ってたら食えたよな。
    でもなぁ・・ストーカーみたいなの性に合わないし、やられる
    とぶち殺したくなるくらいムカつくよな。
    ヤローがヤローにするのとか最悪じゃね?気色わりーんだ
    よ。存在がイライラする(-"-)
    以上は「NEWS U・S」より
    日本にも中国にもどうしようもない輩が一杯いるようです。
    この際戦争でこれらのキチガイ連中を一掃するチャンスなの
    かも知れません。連中の頭上に原爆を落とすことが必要です。
                               以上                           

    リビアのベンガジのアメリカ大使殺害事件は自作自演だった!

    【速報】リビアのベンガジに

    アメリカ大使館はなかった!!

    アメリカ政府・CIAの自作自

    演茶番劇だったことが発覚!!



    これは驚きました。

    リビアのベンガジにアメリカ大使館は「無い」らしいです。

    もう一度言います。
    ベンガジにアメリカ大使館は「存在しない」そうです。

    ◆ 中東・アジア・米国で展開される欧米旧体制

    の裏工作
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪2012/09/17 号 VOl.191≫

    ただし、その報道の中には世界の人々の感情を煽り

    立てる為のデマ情報が多く含まれている。例えば プロ

    パガンダマスコミでは、『11日、リビア・ベンガジで発

    生した米領事館襲撃事件で、J・クリストファー・ステ

    ィーブンス(J. Christopher Stevens)駐リビア米国大

    使と領事館の職員ら3人が死亡した』との報道を大

    々的に流しているが、

    複数の情報源も指摘するように、リビアのベン

    ガジにアメリカの領事館はない(後に書き換えら

    れる可能性は大いにあるが、この原稿を書いている

    段階では、米国国務省HPにもリビアに置くアメリカ領

    事館の存在は一つも記されていない)。

    同じく、報道されているエジプトでの「アメリカ大使館

    襲撃事件」も全くの茶番劇だった。『11日夜、エジプト

    の首都カイロにあるアメリカ大使館を群衆が襲い、数

    十人の若者が敷地内に侵入…』などと報道されてい

    るが、実際には民衆が大使館の敷地内に侵入した

    事実はなかったという。

    これが事実なら、存在しない大使館をでっちあげ、殺害の

    茶番劇を行ったと。
    要するに、クリストファースティーブンスなる「ベンガジの

    アメリカ大使」も存在しないと。
    エジプトで起きた大使館襲撃事件も、全てでっちあげだ

    ったと。

    CIA、適当すぎる。情報工作力も地に堕ちたようです。

    今回この怪情報を調査した結果、真実であることが判明

    しました。

    まず、Wikipediaを見てみましょう。

    アメリカ合衆国の在外公館の一覧 - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9C%A8%E5%A4%96%E5%85%AC%E9%A4%A8%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7





    リビア
    在リビア大使館 (トリポリ)

    以上。

    まさか、とは思いますが、ベンガジに大使館が

    あるとの記載はありません。

    もっともこれだけでは情報不足ですので、米国大使館の

    HPも調べます。








    Libya|U.S. Department of State

    http://www.state.gov/p/nea/ci/ly/index.htm

    ★マークがないところに大使館があるということは、それは

    「偽の大使館」ということです。



    写真を見てみても、本物の大使館かどうかは区別がつきません。

    ベンガジに急遽「大使館セット」を建設したのか、
    あるいはインドなど全く別の国で「撮影」したのか、

    分かりませんが
    要するに、これはドッキリ企画同然の壮大な茶番劇だった

    ということになるのです。

    そうなると、不思議なのがこの写真。

    ※閲覧注意※



    一見死んでいるように見えますが、これは本当に死ん

    でいるのか?

    1991年より外交官としてのキャリア

    をスタートさせ、イスラエル、モロッコ、

    エジプト、など中東各国などを担当

    した。リビア駐箚アメリカ合衆国特

    命全権大使としてリビアに赴任。

    だんはリビアの首都であるトリポリ県トリポリにある

    、在リビア大使館にて執務していた。しかし、2012年

    9月11日、ベンガジ県ベンガジにある在ベンガジ領

    事館をたまたま訪れたところ、手に武器を取ったリ

    ビアの民衆らによって在ベンガジ領事館が襲撃され

    大爆発、大炎上した。避難しようとしたスティーブンス

    らは自動車に飛び乗り在ベンガジ領事館から脱出を

    図ったが、リビアの民衆によりロケット砲を撃ち込ま

    れ殺害された。


    クリストファー・スティーブンス - Wikipedia

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9

    事件当時、領事館にはショーン・スミス外交官と保安

    職員1人、それにたまたま首都トリポリにある大使館

    からの出張で現場に居合わせていたクリストファー・

    スティーブンス米大使[13]の3人がおり、保安職員の

    み館内からの脱出に成功。取り残された二人の救出

    に向かったがスミス外交官は遺体で発見され、ステ

    ィーブンス大使は発見できなかった。その後、いった

    んは救出された、意識を失っているスティーブンス

    大使が撮影されている。その後、スティーブンス大

    使らは自動車で避難しようと試みたが車両ごとロケ

    ット砲で襲撃され、大使と職員3人の合計4人が殺害

    された。なお13日、アメリカ国務省長官ヒラリー・クリン

    トンは、死亡した4人の内2人が、米Navy SEALsの元

    隊員であるタイロン・ウッズ(Tyrone Woods)とグレ

    ン・ドハティ(Glen Doherty)であると公に認めた。


    2012年アメリカ在外公館襲撃事件 - Wikipedia

    http://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9C%A8%E5%A4%96%E5%85%AC%E9%A4%A8%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

    上記が正しいならば、写真は「意識不明」の時点であり、まだ

    死んだとは断定できません。


    仮に死んでいたとしても、その場所が「ベンガジ」である必要

    は全くありません。

    普段はトリポリの方で執務していたとのことで、偽物の

    大使でもない。
    「ベンガジに行った」という部分だけを工作すればいいと

    いうことです。





    トリポリとベンガジの位置関係を見ても、
    どう考えても「トリポリの領事館をベンガジのものと言い

    張る」のは不可能です。
    もしもベンガジに大使館が新設されたならば、大使館職員

    がサイトの更新をサボったことになります。

    まどろっこしい表現はやめます。
    「リビアのベンガジに大使館は存在しない」のです。




    どれもこれも安っぽい映画のセットに見えてくる


    存在しない大使館に、なぜ現職の大使が出向かうのか??

    何か別の理由で呼び出し、「大使館セット」に連れてき

    たのかもしれません。

    スティーブンス大使が死んだか否かはさておき、
    「なぜメディアは存在しない大使館で殺害事件をでっち上

    げたのか?」という疑問が生じます。
    「散々燃やされ破壊されていたあの大使館は、一体どこに

    あるのか?」と。

    こうしてイルミナティ・CIAの杜撰な中東戦争計画が暴露さ

    れ、失敗に終わるというわけです。
    こんな適当な策しか思いつかないことが判明したので、逆

    に少し安心しています。

     
     
    日間ページランキング
    - ページ
    PR ミライースはカーリースがおトクデース
    1

    【中国反日デモ】マジキチ中国人暴徒「日本の男は殺せ」

    正体は某三色旗カルトか!アメリカにまで飛び火!創価

    学会・CIAが日中戦争を必死に仕掛ける!!

    2

    韓国に台風16号が急接近!明日9月17日上陸、尖閣へ

    向かう中国漁船にも直撃か!またも神風到来??

    3

    習近平は顔面を殴られアザだらけになっていた!ベンジ

    ャミンフルフォードが失脚暗殺を否定後、失踪の真相を

    報じる!マスコミの怪情報は全部ガセ確定!ヒラリーク

    リントンの"乞食外交"が失敗に終わる!

    4

    【速報】西宮伸一中国大使が死亡 他殺を疑う スパイ丹

    波宇一郎が日中戦争を画策か

    5

    【速報】リビアのベンガジにアメリカ大使館はなかった!

    !アメリカ政府・CIAの茶番劇だったことが発覚!!

    6

    松下忠洋金融相殺害の黒幕は小沢一郎だった!アメリ

    カへの資金提供を拒み、遺書を書かされる!ベンジャミ

    ンフルフォードメルマガ・英語ブログより

    7

    【2ch】臆病ユニクロ「尖閣は中国領」反日国家に媚を売る

    クズ売国企業確定 国益より自社の利益優先 不買運動で

    潰せ 倒産に追い込め

    8

    【緊急事態】反日デモで日本人滞在ホテル(西安鐘樓飯店

    )襲撃される!!在中邦人殺害寸前!!!!

    9

    【画像あり】中国のジャスコ・平和堂に反日デモ隊のヒャ

    ッハー150人が乱入!!商品略奪・施設破壊!民主党岡田

    涙目か!!

    10

    【2ch】渋谷のクラブが一斉ガサ入れ!atom・HARLEM・W

    OMB・・ほぼ全滅!警察が在日ヤクザ取り締まりを強化!

    オール営業は風営法違反だった!六本木事件の影響か!

    PR 今知っておきたい抜け毛対策とは?
    Edit LastUpdate:09/17 13:23
    】リビアのベンガジにアメリカ大使館はなかった!!アメリカ政
    府・CIAの自作自演茶番劇だったことが発覚!!
    それは
    News U.S. イルミナティ・在日特ア崩壊ニュース 10:20 JST
    コメント| トラックバック| アメリカ・イスラエル陰謀はてなブックマーク - 【速報】リビアのベンガジにアメリカ大使館はなかった!!アメリカ政府・CIAの自作自演茶番劇だったことが発覚!!
    この記事へのコメント
    宇野先生がロイター電は「ユダヤが色眼鏡掛けて発信してる」っ
    て言ってた
    つまり世界の捏造報道は全部ユダヤ一味

    今はインタネット発達で現地に出向いた者達が発信して真実
    がわかるようになった
    イラン異民族が蹂躙したってこれは乾き物(ナメメグ)とか輸入
    してる人←恐らく親父が現地人で嫁さん日本人か反対のパタ
    ーンが発信してた
    異民がいきなり町に来てビックリ家屋建て壊し叫ぶわかのわ
    からん集団が居たって恐ろしいって書いてた

    こうしてリビアもわかったカダフィ大佐は王様で素晴らしい国リ
    ビアだった
    バグボさんも素晴らしい政治家だった
    今殺害されてた日本政府要人もよか人だろう

    http://ameblo.jp/lightening-bolt/entry-11061424716.html


    1.リビアには電気代の請求書が存在しない。電気は全国民、
    無料だ。

     2.融資には金利がなく、リビアの銀行は国営で、
       全国民に対して与えられる融資は、法律で金利ゼロ・
    パーセント。

     3.リビアでは住宅を所有することが人権と見なされている。

     4.リビアでは全ての新婚夫婦が、新家族の門出を支援す
    るため、最初のアパート購入用に、
       政府から60,000ディナール(50,000ドル×@80円/$→
    450万円)を受け取る。

     5.リビアでは教育と医療は無償。

       カダフィ以前、識字率はわずか25パーセントだった。
    現在、識字率は83パーセント。

     6.リビア人が農業の仕事につきたい場合には、
       農園を始めるための、農地、家、器具、種、家畜が、
    全て無料で与えられる。

     7.リビア人が必要な教育あるいは医療施設を見いだせな
    い場合、
       政府が外国に行くための資金を支払い、さらには実費
    のみならず、
       住宅費と自動車の経費として2,300ドル/月、支払われる。

     8.リビア人が自動車を購入すると政府が価格の50パーセ
    ントの補助金を出す。

     9.リビアの石油価格は、リッターあたり、0.14ドル。

    10.リビアに対外債務は無く、資産は1500億ドルにのぼるが、
    現在世界的に凍結されている。

    11.リビア人が、卒業後就職できない場合は、
       本人が雇用されているかのごとく、特定職業の平均給
    与を、職が見つかるまで国が支払う。

    12.リビア石油のあらゆる売上の一部がリビア全国民の銀
    行口座に直接振り込まれていた。

    13.子供を生んだ母親は、5,000ドル支払われる。

    14.リビアでは、パン40斤が0.15ドル。

    15. リビア人の25パーセントが大学の学位を持っている。

    16.カダフィは、この砂漠国家のどこででも自由に水が得ら
    れるようにするため、
       大人工河川計画として知られる世界最大の灌漑プロジ
    ェクトを遂行した。
    Posted by ぶんちゃん at 2012年09月17日 11:47
    スティーブンス駐リビア大使 死んでいるフリ???

    http://www.prisonplanet.com/was-u-s-ambassador-lynched.html

    上記のウェブサイト Prison Planet で、クリストファー・スティー
    ブンス駐リビア大使の死体らしき写真があるが、最初の写真
    を見ると、死体のくせに、ちゃんと首がすわっていて、重いは
    ずの頭をしっかり支えている。顔色がピンク色がかっていて、
    これといって致命傷も見えない。

    スティーブンス駐リビア大使を支えている男の手を見ると、
    優しく添えられているという感じで、暴力的なものは一切感
    じられない。

    このことから分かるように、スティーブンス駐リビア大使は、
    死んでいるフリをしている可能性が高い。

    あなたは どう思われますか?

    ちなみに、二枚目の写真には、頭に半分 蛇の模様が入った
    爬虫類人レプティリアン シェイプシフターが写っています!!!
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月17日 12:26
    明らかなる False Flag Operation (インチキ猿芝居) CNNビデオ!!!
    イルミナティの最後の賭け、第三次世界大戦の引き金

    U.S. Ambassador to Libya, J Christopher Stevens & 3 American Staff
    http://www.youtube.com/watch?v=RqmcSP8RjVc

    このCNNのビデオを見ると、ますます、この事件がおかしい
    ことに気づく。

    0:07で、燃えさかるアメリカ大使館の中で、特別 武装もしてな
    い青年たちが、普通に歩いている。不思議なのが、この青年
    たちが、これといって 怒りに燃えて暴力的というふうには見
    えない。放火したり暴れた割には、洋服もキレイ。ススひとつ
    もついていない。

    0:58で出てくる、燃えさかるアメリカ大使館の前で、ポーズをと
    る、銃を持った青年の白いシャツも、ススひとつもついていない。

    私は、今日、子供達と庭を掃き、焚き火をしたが、頭からススだ
    らけになってしまった。これが現実だ。

    1:26で出てくる、白い壁に書いてある A ー C ー A ー 6 って、
    なにかの暗号だろうか???

    1:42で、みんなアルカーイダの黒い旗振って、反米??? アメリカ
    の CIA から、金もらっている くせに、猿芝居は、いい加減にしろ!!!

    1:46 からの、わざとぼやかした洗脳ビデオ制作は CNN (CIA
    放送局) の得意技!!!
    わざとぼやかした何の集会だかわからないビデオは、色々な
    洗脳ビデオに使えるので便利。

    例えば、わざとぼやかした、中国での反中国共産党の集会ビ
    デオを、反日の集会としてテレビに流す。

    2:54で出てくる、スティーブンス駐リビア大使の写真、いかにも
    爬虫類人レプティリアン!!!

    結論から言えば、軍事基地と言ってもいいアメリカ大使館に、
    簡単に、リビアの庶民が入れるわけない。万が一の時には、
    地下秘密シェルターにでも駆け込むのが普通だ。

    自作自演 猿芝居 としか言いようがない。
    イルミナティの最後の賭け、第三次世界大戦の引き金となるように。

    ちなみに、CNN (CIA) で、リビアでの戦争シーン ロケに、CIA
    Star Academy7 劇団のアメリカ人 (偽名モハメッド ラマダン)
    が地元のリビア人のフリをして、わざとメチャメチャな英語を使
    い、CNNのインタビューに答えてましたよ。もうヤラセそのもの!!!

    今だに CNN (CIA) のニュースは本物だ、と信じている人々は、
    カナリ IQ 低いデース!!!
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月17日 12:53
    近親相姦, 不倫, 小児性愛症, 強盗, そして虐殺、と ユダヤ タ
    ルムード色いっぱいの、ユダヤ人達が作った映画『モハメッド』

    イルミナティとしては イスラム教 対 キリスト教 の口火を切っ
    て第三次世界大戦に持ち込みたいところです。

    このタイミングに合わせて、ユダヤ人達は、イスラム教徒を怒
    らせるために、イスラム教の教祖モハメッドをバカにする映画
    を作って、YOUTUBEで公開しています。

    Muhammad Movie Trailer
    http://www.youtube.com/watch?v=qmodVun16Q4&feature=youtu.be

    http://www.guardian.co.uk/world/2012/sep/13/benghazi-mystery-deepens-film?newsfeed=true

    Initial reports about The Innocence of Muslims being a $5m
    production made by an Israeli-American director named Sam
    Bacile unravelled on Wednesday as ruins of the US consulat
    e in Benghazi continue
    d to smoulder.

    リビア アメリカ大使館襲撃に合わせて、イスラエルアメリカ人
    映画監督サム バシレ氏によって、イスラム教徒を怒らせるた
    めに、イスラム教の教祖モハメッドをバカにする映画を作って、
    YOUTUBEで公開した。

    The blasphemous, 13-minute "trailer" posted online &#8211; a ramshackle compilation of scenes which depicted Muhammad as an illegitimate, murderous paedophile &#8211; was real, but there was growing doubt that a film existed.

    冒涜(ぼうとく)的な13分間にわたるYOUTUBEは、イスラム教
    の教祖モハメッドが、女好きで小児性愛症者の殺人鬼と描い
    ている。

    Pro-al Qaeda group seen behind deadly Benghazi attack (by CNN)

    CNN (CIA放送局)によるとアメリカ大使館襲撃は、プロの
    アルカーイダ グループによるものと主張している。
    現在において、アルカーイダといったら CIA ということは常
    識であり、CNN (CIA放送局) は「私達が やりましたー!!!」と言
    っているようなものだ。
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月17日 12:56
    まぁね、そのへんはどんなデモにも通ずるとこあるかもね。
    なんか・・よくみるとアメリカ国内の反日デモとかも笑いなが
    ら歩いてるだけの人もいたように思えたし、輿水さんとこに以
    前押し寄せてた人達も、口で文句言いながら目が笑ってい
    たような(@_@。

    だから、そんな連中のいう事真に受けて本気で怒ったり、誰か
    をかばってみたり、あっちが正しくこっちがダメだとかいってる末
    端のネトウヨやブロガー若しくはネット住民や暇人が、口先番
    長的な態度でいるのがとても浅はかに思えるのだよ(-_-;)
    Posted by (-_-;) at 2012年09月17日 13:24
    またまた 爬虫類人レプティリアン シェイプシフター見つけました!!!
    あの コーラン 《イスラム教の経典》焼き 大好きな牧師、爬虫
    類人レプティリアン シェイプシフターと密談!!!

    US Ambassador Killed In Anti-Islam Film Protest - Christopher
    http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=Akbyo_kWsWE

    2:13 で、黒い肌のレプティリアン 中央に現る!!!
    2:14, 2 :15 で、顔シェイプシフト!!!
    2:16 で、突然、肌が白くなる!!!
    2:17  で、左目の周りが、殴られたように黒くなる。
    2:21  ~  2:24  コマ送り(何回もストップする) 。右手がレプティリ
    アンの手になる!!!

    コーラン 焼き 大好きな牧師、実は爬虫類人レプティリアン シ
    ェイプシフターの奴隷か???

    おまけ

    人間にシェイプシフトできない爬虫類人レプティリアン CNN
    に登場!!!
    それも、彼女の名前は Lizzie (トカゲ) さん!!!

    http://www.cnn.com/video/?hpt=hp_c3#/video/us/2012/09/12/ugliest-woman-lizzie-beauty-ddrew.cnn
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月17日 13:35
    アメリカ国務省のホームページでは、★マークは首都を表して
    いて、領事館の位置をあらわしてはいないようです。
    例えばモロッコは
    http://www.state.gov/p/nea/ci/mo/index.htm
    のように星マークはラバトだけにあります。wikiにあるようなカサ
    ブランカの総領事館はとくにマークがありません。他の国でも
    同様です。
    Posted by Ken at 2012年09月17日 13:45
    大使館と領事館は別物ですよ。
    Posted by ワロスw at 2012年09月17日 13:48
    このページにアメリカ大使館、領事館の一覧がありました。
    http://www.usembassy.gov/

    リビアにはやはりトリポリにしかないようです。
    ベンガジの領事館はありませんね。
    Posted by Ken at 2012年09月17日 13:58
    上の方もおっしゃっていますが、大使館と領事館は違います。
    以下はヤフー知恵袋で分かりやすく書かれていた方の説明です。

    ●大使館は、国交のある外国に、自国の特命全権大使を駐
    在させて公務を執行する役所で、領事館と共に外交使節団
    の公館(日本の法令用語では在外公館)と呼ばれます。

    通常、派遣された国の首都に置かれ、派遣元の国を代表して、
    派遣先国での外交活動の拠点となるほか、ビザの発給や、
    滞在先での自国民の保護といった援助などの領事サービス、
    広報・文化交流活動、情報収集活動などの業務を行ってい
    ます。

    ●領事館とは、領事の活動の拠点として設置される在外公
    館です。
    大使館が通常接受国の首都におかれるのに対し、在外邦
    人の保護や外交事務、情報収集や国際交流・広報などの
    拠点として首都とは別の主要都市(例えば日本なら大阪)
    に設置されます。
    領事および領事館は主として地勢的な便益のために設置
    されるものであり、その設置は派遣国の任意です。
    領事サービス上は大使館とほぼ同様のものです。
    領事館には通常、派遣先の都市の名前がつけられます。
    例えば、シアトルの場合は“在シアトル日本国総領事館”
    となります。
    Posted by ドラ太 at 2012年09月17日 14:35

    以上は「NEWS U・S」より
    最近は、「9.11テロ」以降、自作自演 が急増しています。自然
    現象も人工的な物が含まれて居り、本当に困った現象です。
    このようなものを国際的に取り締まる機構が必要です。自作
    自演した国家の調査では真相がわかりません。最早、何がな
    んだかわからなくなって来ました。マスコミは出鱈目を報道
    するし誠に困った状況です。      以上        
     

    菅元首相の外国人特派員での会見「3.11テロは日本人が起こしたもの」と発言?

    管元首相外国人特派員での記者会見全貌。ベンジャミンフルフォード発信 

    <iframe width="560" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/fV_-TDgcb7I" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
    アラート アイコン
    上記のhttpをクリックしてtou-tubeをご覧下さい。

    さんが 2012/09/04 に公開      

    2012年8月29日に行われた外国人記者クラブでの管元首相の記者会見の全貌をノーカットでお届けします。福島原発事故直後など、この映像提供はmopal.jpの番組­でおなじみのベンジャミンフルフォード氏が発信。日本のマスコミは一切とりあげていないニュースです。

    •  

    評価の高いコメント

    • Kan disrespects the public with his "nothing" comment and all the shamestream media hounds laugh it up! Well, let's see who gets the last laugh when the truth about 3.11 does come out and the emperor is left wearing no clothes.

    • 私は20くらいの時に親友が通信社中枢のseをやっていたのでそ­の当時から、メディアででるものでないもの’タブー等が存在する­事を知っていましたが、民間’の人はそうでもないのだろう、今現­在このようなものを観ると時に、現実が幻想のように錯覚する事も­ある、凄く嫌な気分です、itもg8のバブルのために軍産から投­入された、それの行き先が推測できてなかった、と以後成るであろ­うこの変革期に、民のレベルでも意識、情報の乖離が著しい、少な­くとも、頭を常時パラレルにし、liberal、現科学技術にて­可能であり得る又、状況証拠があまりに多い、その時点でその節も­、頭から否定でなく’可能性として素直に入れておいたほうが、後­々パニックにならずに済むだろう、180度変わるなんていう人も­いる、正直そこまで実感ないですが、少なくとも私よりcarri­erある、であれば素直に入れたほうが徳だろう、それはいつの世­でも同じ事

      0)   

    あと  秒で投稿可能になります   

    動画レスポンスを作成 または

    • While most of Japanese are so ashamed to have had such a stupid as a prime minister, how come he still have the gut to show his face to the public? He really has no sense of shame at all! I'm really convinced he has no Japanese blood.

    • やっぱ裏あるよね何か

    • 菅の観念的な発言である。原発事故は日本人が起こしたので日本人­が懸命に抑えなければならないなどと言っている。マグナBSPは­?どこに行ったのか。放射能に立ち向かってそれを抑えるなどと言­っているが菅が福島に行ったのは爆発の前である。しかも小型水素­爆弾の使用で一時的に出た一過性の中性子線は2,3日で消える。­だからこそ米の要人は17以降に来日した。

      東京まで広がる危機があった放射線を自らが防いだというような事­を言っているが、何の説得力もない。挙げ句に「神の加護があった­」などと言っている。

      飛行機事故で500人の人が死ぬとは85年の日航123便御巣鷹­山撃墜を言ってるのか。あれも米によるテロであった。

      撤退の意向が東電にあった、なかったの事が質問されたが、騒ぐほ­どの問題ではないと思う。菅を正当化する演出にも取れるからだ。­いずれにしても東電が責任を放棄して逃げる事はなかっただろう。

      ベンはマグナBSPを挙げて質問すれば良かったとも思う。それに­しても菅の返答はふざけている。

      新聞を見ればわかるが、記者自身が精細を欠いてるし、対した頭脳­を持っていない。大きな壁はどうしたら崩せるか。これを考えよ。­

    • we need all bad behaviors list.

    • 日本国政府がアメリカに何故製造法­の責任を負わせないのか>A­merica to ISRAEL ne. Genpatsu wo torishimattetanowa ISRAEL no Magna BSP tte iu-kaisha. Tsumari ISRAEL ga sekinin wo torasenaito ikenai.

      Yudayajin no hotondo ga JINSHU toshite hataraiteiru ttekoto wo manada hougai-. Richard Koshimizu no hanashi wo ki-tahouga i-. Fulford wa MACHIGAINAKU "Yudaya Agent" da. Koitsu no itteru koto wa America ni iru Yudaya Agent to mattaku nitayouna koto wo itteiru.Yudayajin janaku ILLUMINATI ya ELITE tte kotobawo tsukatterujitai okashi-

    • ベンジャミンがユダヤ系というのは名前見ればすぐ判る事だけどベ­ンジャミンどうこうじゃなくて日本国政府がアメリカに何故製造法­の責任を負わせないのか?って事、まぁ政府も怖くてアメリカに文­句言えないんだろうけどな、、所であなたナニ人ですか?どこの国­の人?

    • 何故アメリカに責任を取らせないんだ> Benjamin wa YUDAYA. Dakara da.

    • ベンジャミンの後の質問者のGE社製の原発責任についても曖昧だ­な何故アメリカに責任を取らせないんだ。ここだけは戦後から一貫­して無責任大国だなホント…

    • マスゴミども全員、周りの人間グルだなこりゃ。

      あの拍手とバカにした笑い、缶のNothingという台詞、全て­含めて完全にベンジャミンさんを馬鹿にしている空気を作り出して­いる。

      しかしこれこそがシオニストどもの常套手段。

      視聴者の皆さん、これを見抜きましょう!

    • これは私達日本人が起こした事故であり..」=それでは「9.11テロ」と同じく権力犯罪では?

    • いいえ!お前ら(菅直人)在日・北朝鮮人・シオニスト工作員がや­ったテロです!!

    東京・練馬区のウラン濃度が高い

    緊急情報 練馬区のウラン

    東京都練馬区で9月4日に10000ベクレルのウラン、

    9月5日に28300ベクレルのウランが検出されたとの

    情報があります。これについて緊急の報告をします。
    1) 真偽のほどは不明です。瓦礫の焼却はあります

    が、ウランがこれほどの高濃度で検出されるには瓦

    礫以外の原因があると思います。
    2) ウランはアルファ線だけで放射線は上がらない

    はずですが、1時間あたり2マイクロシーベルトも観測

    されています。
    3) どうするか・・・まずは様子を見る余裕があります。

    ウラン自体は問題がありませんから、他の放射性

    物質が検出されるかどうかがポイントです。
    ・・・今のところ、検出された光が丘公園に近づかない

    (ウランの放射線は遠くに行かない)ことだけで良いと

    思います。練馬区と東京都がはかっているそうです。

    (注)かつて練馬区は「1年100ミリで大丈夫」と根拠の

    無いことを言っていた役所ですから、そこだけが注意点です。
    (平成24年9月14日)

    以上は「武田邦彦氏」ブログより

    都内でも、葛飾区・江戸川区・世田谷区・中央区・新宿区等放射能汚染が高い地域がありますが、都内全体でも既に4万ベクレル/m2以上になっていますので、放射能管理区域であります。当然放射能除染を進める場所となっているにも関わらず、石原都知事はそんな事にはお構いなしで、尖閣問題に躍起になっています。放射能汚染問題をそらす為に敢て違う問題を引き起こした可能性があります。酷い知事です。しかしこんな酷い知事を選んだのは都民です。このままでは何れ都内には住めなくなりそうです。                            以上

    富士山マグマ、震災で圧力、可能性強まる

    富士山マグマ 震災で圧力 

    防災科研分析 噴火兆候はなし

    Pk2012090602100112_size0

     昨年三月十一日の東日本大震災と四日後に静岡県東部で起きたマグニチュード(M)6・4の地震によって、富士山のマグマだまりに噴火を引き起こしかねないほどの大きな圧力がかかったことが防災科学技術研究所(茨城県つくば市)などのチームの研究で六日、分かった。

     圧力の高まりだけが噴火の要因ではなく、現在のところ、噴火の兆候は観測されていない。ただ富士山の直近の噴火である一七〇七年の宝永噴火で直前の宝永地震により富士山に加わった力より、今回の力は強く、チームは「地震から数年たってから噴火する可能性もあり警戒が必要」としている。

     チームは昨年三月の二つの地震で生じた地殻の変動をもとに、富士山の直下でマグマが滞留しているマグマだまりにかかった力を推定。マグマだまりの中心が地下約十五キロにあると仮定した場合、二回の地震により最大で計約一・六メガパスカル(約一五・八気圧)の力がかかったとの結果を得た。

     力の向きはマグマを上下に押しつぶす方向と、東西に引っ張る方向だった。静岡県東部の地震はマグマだまりの近くで起きたと推定されることから、大震災より影響は大きかったらしい。

     富士山も含め、過去には〇・一~数メガパスカル程度の力で噴火した例もあるという。マグマだまりの状態が違うとみられるが、同研究所の藤田英輔主任研究員は「一・六メガパスカルというのは小さくない」と指摘している。噴火に至っていない理由としては、十分な量のマグマがたまっていなかったことや、マグマに含まれるガスが十分ではなかったことなどが考えられるという。

     国は二〇〇四年、富士山噴火による経済的な被害は最大で約二兆五千億円に上るとの想定を報告。山が大きく崩れた場合、被災者数は約四十万人になるとの専門家試算もある。

     

    この記事を印刷する

    以上は「tokyo web」より

    地震・火山噴火予知では世界的権威の琉球大学の木村教授の説では、富士山の噴火は遅くとも2015年までには噴火しても不思議ではないと予測しています。充分注意が必要です。                                      以上

    「ロシアの対立の構図」の象徴となりつつあるプッシーライオット騒動

    2012年09月01日


    「ロシアの対立の構図」の象徴となりつつあるプッシーライオット騒動

    pussy-rior-moscow.jpg

    ▲ モスクワで消火器を街頭に噴出させながら曲を演奏するプッシー・ライオット。2011年。
    下に動画があります。

    --

    (訳者注) 今朝、海外の報道の見出しなどを眺めていましたら、英国の一流紙テレグラフに大きく「日本、10月に財政破綻か」というような見出しがありました。正確には「10月下旬にも日本の財源が枯渇する可能性があり、政府は予算削減を計画している」というものでした。

    » Japan plans to cut state spending, could run out of money in a month

    そんなことは知らなかったので「へえ」と思いましたが、こういうことへの驚きというのが全然ない自分に気づきます。今やどの国家が破綻してもさほど不思議ではないわけでもあり、また 2008年くらいからの「破綻するぞ破綻するぞ」の連続で麻痺しているのかもしれません。

    それに加えて、最近は個人的に、自分の生きている「大きな環境」にやや失望なり疲弊していて、「なんかもうどうでもいいや」という感覚もあるせいかとも思います。

    さて、それはともかく、今回の話題はロシアの女の子の話です。


    いつの間にか「ロシアで最も世界の注目を集めるニュース」になってしまった女の子バンド騒動

    ロシアの「プッシーライオット( Pussy Riot )騒動」という一連の出来事をご存じでしょうか。この1ヶ月ほどは、ロシアのメディアにこの名前が出ないことのほうが少ないほどのロシア国内では大きく取り扱われている事件ではあります。

    どんな事件かというと、読売新聞の「「プッシー・ライオット」騒動って何?」から抜粋しますと以下のようになります。
    プッシー・ライオットはモスクワを本拠とするロシアの女性だけのパンクバンド。プーチン長期支配体制を批判する政治的パフォーマンスをモスクワ中心の赤の広場などでゲリラ的に行ってきた。

    内外に広く知られる存在になったのは今年2月。パフォーマンスをモスクワにあるロシア正教会「救世主キリスト大聖堂」で強行したからだ。「パンク祈願」と銘打ち、祭壇の前で「マリア様、プーチンを追い出して!」と叫び、祈願するパンク曲を演じた。

    モスクワ地区裁判所で審理が始まったのは7月。以来、マドンナ、ポール・マッカートニー、スティング、ピーター・ガブリエルといったスターたちが「プッシー」支援を公然と表明し、無罪放免を求めたこともあり、世界の耳目を集めるようになった。

    判決は8月17日。裁判長は「宗教的に憎しみをあおる不法行為。社会秩序を乱した」として22歳、24歳、30歳の3被告に対し、いずれも禁錮2年の実刑判決を言い渡した。

    ロシアの世論調査では「プッシー」の行動を「支持する」と肯定したのは5%で、50%超が「支持しない」と否定した。30%強は「関心がない」と答えた。

    ということで、下の3人の女性が、上に出てくる 22歳、24歳、30歳の3被告です。
    逮捕後です。

    pussy-riot.jpg


    残るメンバーは国外逃亡したという報道もあります。


    最近では、「プッシーライオットを解放せよ」と殺人現場に被害者の血液で書き殴るという殺人事件がロシアで発生したりしています。
    ロシア殺人現場に血のメッセージ、反プーチンバンド釈放求める
    ロイター 2012.008.31

     ロシアの捜査当局は30日、西部カザンのアパートで女性2人が刃物で刺されて死亡しているのが見つかり、現場に女性バンド「プッシー・ライオット」の釈放を求めるメッセージが血のようなもので残されていたと発表した。

    死亡していたのは76歳の女性と38歳の娘で、ナイフで刺されて死亡した。台所の壁に血のようなもので「プッシー・ライオットを解放せよ」と記されていたという。

    ということで、ヤバゲな展開にもなっているのですが、彼女たちの音楽そのものは、私は数曲しか知らないですし、ロシア語の歌詞もわからないですのが、音だけならごく普通の古式ゆかしいパンクです。

    パフォーマンスも、「基本的にバンクの存在しない現在のロシアで、反体制をとなえている」から目立つだけで、30年前のイギリスやアメリカや、あるいは日本のライブハウスや街頭で普通に見られたようなもので、個人的には「懐かしさ」を感じます。

    下の映像は私が1分程度に短く編集したプッシーライオットの演奏動画です。

    Pussy Riot - Putin burns glamor (2011)




    曲のタイトルはロシア語を英語にしたものですが、「プーチンが素敵なことを焼き払ってしまう」というような意味でしょうか。

    ロシアでもソ連時代を含めて 20年くらい前まではパンクバンドもテクノバンドも数多くありましたが、今はあまりないのではないでしょうか。学生時代は、入手の難しい「ソ連パンク」のレコードを懸命に探したりしたものでした。


    さて、今回、このプッシーライオットを取り上げたのは、このバンドに興味があるわけでもないし、彼女たちの音楽そのものに興味があるということでもないです。彼女たちが「ロシア人女性」であることを思った時に、ふと、3年くらい前のウェブボットの記述を思い出したのでした。

    そのことを少し書きます。



    ウェブボットに出てくる暴露と扇動と投獄のキーワードを持つロシア人女性

    2009年4月に出されたウェブボットの ALTA レポート には「ある犠牲的な行い、ないしは暴露に向けて彼女の属するグループを扇動する役割を果たす人物である傷跡のあるロシア人女性」という人物が登場します。彼女は監禁された経歴を持ちます。

    この「ロシア人女性」と「扇動」、そして「監禁」(投獄)。

    こういうキーワードから、ふとプッシーライオット騒動を思い浮かべたりした次第です。

    ウェブボットに出てくるそのロシア人女性のストーリーは、最終的には、「エイリアンとのコンタクト」というところにまで行き着きという、ものすごい展開を見せるのですが、そのロシア人女性の記述のある部分を少し抜粋してみます。

    部分的な抜粋ですが、そのロシア人女性に関しての記述は膨大ですので、抜粋でも、多少長くなりそうです。


    非対称型言語傾向分析報告書1309パート5 より
    ウェブボット 2009年04月11日配信

    ・夏から秋にかけてある女性の象徴的なキャラクターが出現する。彼女は内部告発者との関連で出現するキャラクターである。さらにこの人物は、覚醒を目標とするスピリチュアリティーとの関連が深い人物でもある。

    ・ 彼女は身体の一部を「傷跡」のように形に塗っているか、または実際に「傷痕」があるのが特徴だ。この「傷跡」は、彼女が属する集団や拡大家族で彼女がどのように見られているのか表している。

    ・ この女性は、ある犠牲的な行い、ないしは「暴露」に向けて彼女の属するグループを扇動する役割を果たす人物である。

    ・この人物の存在が表に出てくることは、彼女の属するグループや家族、そして彼女自身にショックを与える。

    ・ 彼女はロシア出身で、ロシアで監禁されていた過去をもつ。

    ・「監禁」というキーワードは、地方や国家の刑務所、そして精神病院などと関係している。

    ・この人物は次の段階の世界経済の危機が始まるちょうど一週間前に姿を表す。なぜ彼女の出現が重要なのかというと、彼女は次の全世界的な金融崩壊が発生する少し前から影響力をもつようになるからである。

    ・彼女の存在は、企業ではなく個人が配信したビデオで広く知られるようになる。したがって彼女は主要メディアで有名になるわけではない。

    ・ またこの傷痕のある女性は、影の支配勢力が保有する膨大な情報のリークが発生するタイミングで現れる。

    ・傷痕をもつ女性が表に出てくる背景には、ある公の人物の存在がある。

    ・ さらに、彼女の存在が公になるとほぼ同じ時期に、渡り鳥の災難、また紫外線にやられ「汗をかく」ようになったトウモロコシや米の問題、さらに新たな金融危機が発生する。それは、夏の終わりから秋にかけての時期に起こる。




    というものでした。

    もちろん、上のウェブボットに出てくる傷のあるロシア人女性が、プッシーライオットだと言いたいわけではなく、ロシアで久々に「政治家以外で世界的に報道された人物が、人々を扇動する女性たちだった」という事実を興味深く感じたということかもしれません。

    「予言」の括りではなく、その頃、私はウェブボットに出てくる潜在的な心理に潜む具体像にとても興味がありました。特に、その頃のウェブボットに繰り返し出てくることのひとつに、「世界を変えるキッカケとなる女性」というキーワードが存在しました。

    そのことに今にいたるまで興味があります。
    「この世を変える女性の存在」。

    とはいえ、政治と関係なければ、プッシーライオットも少し応援したい感じでしたが、私個人としては、政治と関連した音楽はとても小さいのです。あるいは「反」なんとか、とか、「アンチ」何とかを表現している限り、その表現は極めて小さなものであると考えます。

    このあたりは、埴谷雄高さんも「社会革命ではどうにもならないから、存在の革命に突き進んだ」と言っていますが、まあ、そんな感じなんだと思います。


    若い頃に好きだったバンドは、「アンチ」の領域を次第に越えていき、最終的に「アンチ」という概念が消滅したバンドが多かったです。

    アンチを表現する時期の最後あたりには、アンチ神だったり、アンチ宇宙だったりして、最終的に「アンチ存在」になったあたりの時点で、多くのバンドがアンチソングを放棄して、あとは流れに身をまかせる状態になるようです。

    私は20代のはじめの頃に「あぶらだこ」という日本のハードコアバンクバンドが好きでしたが、彼らの 1986年の曲で、私の大好きだったものに下の歌詞があります。

    あぶらだこ - 翌日(1986年)/ 歌詞


    青い太陽はどこにでもいるし

    宇宙のように生きたいと思うし




    この2行だけが歌詞なんですが、確かにその1986年頃、私を含めて、多くの若者は「アンチ」に疲れていて、漠然としながら、「対立存在のない純粋な生き方の方向性」を求めていました。そして、上の歌が大好きだった私は「宇宙のように生きたいと思うし」とも感じていました。

    破壊の果てに「宇宙のように生きたいと思うし」の願望は実現できるか? という疑問を解消するべく、その翌年、1987年に私は舞台での表現活動を始めました。
    23歳の時でした。

    活動の途中で死ぬかと思いましたが、生き残って年をとりました。

    そして、今、私なども老境を迎えて、そろそろ人生を終えようとしているわけですが、その23歳の時の「宇宙のように生きたいと思うし」という部分に関してはあまり変わっていません。


    というわけで、話がそれましたが、今回は最近のロシアの「プラウダ」のプッシーライオンに関する報道をご紹介します。日本の新聞でいえば、「社説」みたないコーナーで、「ロシアにおけるプッシーライオット騒動の高まりは危険な方向性を持つ」という内容です。

    記事で読む限り、今起きているロシアでの出来事には「ロシアでのキリスト教と他の宗教の対立」も絡んでいることがわかります。

    ここからです。




    Pussy Riot hysteria in Russia takes dangerous form
    プラウダ (ロシア)2012.08.30


    ロシアのプッシーライオット・ヒステリーは危険なフォームを作っている


    pussy-pravda.jpeg

    おぞましい犯罪がタタルスタン共和国から報告された。ふたりの女性が無残に殺害され、ふたりの遺体の近くには「プッシーライオットを解放せよ」と血で書かれたメッセージが残されていた。犯人はわかっていない。

    また、タタルスタン共和国では、記念十字碑のいくつかが破壊された。これは、「人民の意志」と名乗るグループが「プッシーライオットへの判決に対しての復讐である」と、ロシア正教会に主張している。

    ロシアのリペツク市にあるレーニン記念像は、何者かによって「プッシーライオット色」に落書きされた



    foto3.jpg


    pussi-lenin.jpg

    ▲ 落書きされたリペツク市にあるレーニン記念像。LR Newsより。


    そして、ついには聖アレクサンドル・ネフスキーを含む聖者像が何者かによって盗まれてしまった。これは、特に聖なる対象をターゲットにしたと思われる。

    (訳者注) アレクサンドル・ネフスキーとは、  Wikipedia によると、13世紀の中世ロシアの英雄として讃えられている人物だそう。下のようなアレクサンドル・ネフスキ像がロシアの各地にあるということのようです。


    novgorod.jpg


    これらの行為は、まるで誰かが「無差別に発砲をはじめた」かのように見える。

    一連の行為の標的が明らかにロシア正教であることがわかっており、現在、教会の建物等を守るための特別チームが編成されている。ロシアでは、誰でも、暴力に対して正当にそれを排除する権利を有している。

    さて、イスラム社会を見てみよう。

    いくつかの要因のため、このイスラム世界を揺さぶることは難しい。たとえば、タタルスタンからダゲスタンまでの地域で起きたイスラム教徒の指導者たちの暗殺の例を見てみても、イスラム社会が揺れるためには、より大きな要素が必要だ。

    そして、地理的にみれば、タタルスタンからダゲスタンまでの地域は、これはロシア内のイスラム地域のすべてを含んでいるのだ。

    ロシアの主要なふたつの宗教は、急進主義、あるいは過激化の方向へと動き出すという局面を迎えているのかもしれない。そして、政治勢力と社会グループも急進化している。

    プッシーライオットへの判決に対しての抗議は、ロシアの公衆のシンボルに対しての無慈悲な行動の形で現れている。

    こんな行為が何かを変えるとでもいうのだろうか?

    ひとつの問題として、ロシアでは、膨大な数の犯罪が強制的な状況の中でだけ効果的に捜査されるという事実があるという問題がある。





    (訳者注) この社説、訳しながら、どうも意味のわからない部分が多く、日本語としてやや不完全な感じがあり、申し訳ありません。

    書いている記者も「ロシア人は誰でも知っていることの含み」を文字にしないで書いている感じがあって、ロシア人ではない私にはそのあたりがよくわかりませんが、少なくとも、ロシアにもキリスト教とイスラム教の対立「的」な問題が存在しているということのようです。

    女の子パンクバンドのプッシーライオットが「つついてしまったポイント」は割と大きな傷として残る可能性もあります。

    --

    [ウェブボット]に関連した過去記事:

    活動を始めない太陽とそこから思い出すウェブボットの「太陽の病気」の記述
    2012年05月16日


    睡眠障害が地球レベルで拡大していることがイングランドの大学の大規模な調査で判明
    2012年05月21日



    ▲ ガーナ、タンザニア、南アフリカ、インド、バングラデシュ、ベトナム、インドネシアの地方で「睡眠の問題」に関しての調査をおこなった結果。バングラデシュの地方の女性は 半数近くが何らかの睡眠障害を持っていることが判明。

    --
    [1年前の In Deep ]
    2011年09月01日の記事

    ヘルメスのエメラルド版(エメラルド・タブレット)



    --
    [2年前の In Deep ]
    2010年09月01日の記事

    メキシコ湾の周囲で広がる「青いインフルエンザ」ブルーフルー
    以上は「IN DEEP」より
    このようなライブがロシア国内でできるようになったことは、それだけ自由が許されるようになったことでもあります。ライブだけなら良かったのに、ロシア正教の看板に落書きなどしたために逮捕されたようですが、これは仕方ない部分もあります。今の米国では、広場でライブなどとてもでないが認められません。そういう面では今では米国よりロシアの方が自由が認められているのが実態です。いつの間にか自由の国が逆転したようです。
    特に米国は「9.11テロ」以後急速に警察国家化しています。ブッシュ政権の権力犯罪を隠蔽する為に取られた措置ですから当然の流れです。日本も「3.11テロ」以後、米国のあとを追って警察国家化しつつあります。言論統制されて、今ではネット情報を当局の都合悪い部分は勝手に消して、国民に真相が暴露されないように躍起になっています。特に野田自衛隊内閣になってから余計に酷くなっています。治安維持法施行寸前の状況になって来ています。これではいつか来た道になってしまいます。   以上             

    リセッションに入っている日本経済の現状

    リセッションに入っている日本経済(鉱工業指数)

    経済産業省が31日朝発表しました7月の鉱工業生産指数(2005年=100)をみますと、在庫指数が110.5と
    2.8%上昇し、異常な水準にまで高まってきているのがわかります。

    全体の数字は91.5と1.2%低下となっており、更に出荷指数は3.6%低下の90.8となっており、これだけ見れば、今や日本経済はリセッションの入り口どころか、リセッションに入りつつあると言えます。

    ところが日本政府発表は「景気判断は横ばい」。

    一体どこを見れば「横ばい」となるのか理解に苦しみますが、選挙が近づいており、その選挙向けに官僚が作文した統計など信じる方がおかしいというのが当然となります。

    この統計を簡単に見れば≪2005年を100≫としている訳であり、今の鉱工業生産指数が91.5となっており、2005年より8.5%も下回っているにもかかわらず、在庫は110.5と10%も上回っているのが日本経済の姿と言えます。

    この数字が自分の会社であれば企業経営者なら業績不振で頭を抱えるか、クーデターが起こって追放されましても何ら不思議ではありません。
    今回の数字がそれほど悪い数字ということは経営者ならわかります。
    以上は「NEVADA」より
    在庫が多いと言うことは、物が売れないと言うことです。需要と供給の差が大きくなって来て物が余っていることの証明です。これでは来年は大変な不況となります。このような不況に消費税増税などすれば、日本経済は破産してしまいます。民主・自民・公明の3党合意の増税は、日本経済破壊が目的と思われても仕方ないものです。このような党には決して投票しない事です。ついついの甘い考えはこの際断じて止めて、駄目な党には投票しないことです。投票すれば不幸になるだけです。今までの議員への人情はきっぱり断り、その議員の約束を確認してから投票することです。「原発は駄目」「消費税増税は駄目」「TPPは駄目」この3点を確認する事です。                             以上

    米軍は何故今も日本に駐留しているのか

    【動画】米軍はなぜ今も日本に駐留しているのだろうか? 孫崎享 /そもそも総研

    米軍はなぜ今も日本に駐留しているのだろうか? 孫崎享 /そもそも総研

    ココ最近戦後史の正体 (「戦後再発見」双書)で話題の孫崎享さんが、そもそも総研にて「米軍がいまも日本にいる理由」を解説



    米軍はなぜ今も日本に駐留しているのだろうか?
    前編


    後編







    メチャクチャ売れてる
    戦後史の正体 (「戦後再発見」双書)
    孫崎 享
    創元社
    売り上げランキング: 5

    英国には月1回程度UFOが現れている



    イギリス上空には少なくても月1回はUFOが訪れていることを英国管制局の長官が認めた。

    英国管制局長官のリチャード・ディーキン氏はBBCラジオ4の番組で彼自身も未確認飛行物体を目撃していることを認め、「通常の飛行パターンには当てはまらない物体の飛行を観測しているが、それは私の時間の多くを占めることはない。その出現はおよそ、月に1回ほどである。」と述べた。

    'At Least One UFO Visits Britain Every Month', Admits Head Of UK Air Traffic Control

    以上は「ふるやの森」ブログより

    先のロンドン・オリンピック開会式でも、UFOが現れていましたが、今や日常化しているようです。人間の乗ったUFOか?                 以上

     

     

    T・P・P反対は、農業だけではない


    【超重要】【TPP反対 農業だけじゃない!Part3⑤】『暮らしの基盤つぶす 郵便局長 国内資産を根こそぎ』|日本農業新聞21日
    2012/08/21 05:38


     

    (引用始め)(色付け、【超重要】【重要】、などは引用者による。また(引用者)とある場合も同じ)

    【超重要】【TPP反対 農業だけじゃない!Part3⑤】『暮らしの基盤つぶす 郵便局長 国内資産を根こそぎ』

     熊本県南部に位置する人口約3700人の山江村。過疎化が進む同村の郵便局は一つ。農作業を終えた男性、シルバーカーを押した高齢者らが訪れ、3人の郵便局員と気軽に会話を楽しむ場所でもある。
     
     「今日はどぎゃんね」「暑いけー、用心してなー」
     
     山江郵便局長の獄本雄一さん(45)が優しい笑顔で語り掛ける。「敷居が低く、高齢者がつっかけのままで来れるのが、集落に根ざした郵便局の大きな魅力。住民の暮らしを確かに支えている」と獄本さん。都会ではコンビニエンスストアに行けば預金が引き出せ、宅配便も頼める時代。コンビニもない過疎地域にこそ、郵便局は必要だと考える。
     
     だが、環太平洋経済連携協定(TPP)は、過疎地住民の生活基盤となる郵便局の存在をも脅かす。「TPP参加は村にとってのメリットはゼロ。全国の過疎地から郵便局が消えてしまう」。獄本さんは険しい表情を浮かべる。
     
    □  □

     米国はTPP交渉参加の条件として「保険、自動車、牛肉」の3分野で日本側の譲歩を求めている。米国の業界団体などは郵政改革にも言及し、医師の診断なしに加入できる日本郵政の簡易保険(かんぽ)を問題視。民間の保険会社との対等な競争条件の確保や、新商品の追加など業務対象範囲を広げないことを要求している。
     
     獄本さんは「TPPの脅威は、かんぽだけではない。日本の郵政株を取得して利益を上げることが米国の最大の狙い」と言い切る。現在、日本郵政の株式は政府が保有し、経営に強く関与している。だが、TPP参加で株が放出されれば、日本郵政全体の在り方や資産形成が根本から変わり、国内の資産が米国に流出することになる。
     
     こうした危機感は獄本さんだけが抱いているわけではなく、全国の郵便局長の多くが感じていることだ。同県南部地区郵便局長会の木下仁弘会長は「TPP交渉への参加は郵便、かんぽ、貯金の郵政3事業全体に関わり、不採算地域からの撤退や雇用に直結する」とみる。
     
    □  □

     TPPを問題視する木下会長や獄本さんらは、今後、組織内で反対行動をさらに広げたい考えだ。これまでも会議のたびに反対の思いを訴えてきたが「局長会のネットワークを生かすなど、組織的な反対行動を起こし、反対の大きなうねりをつくらなくてはいけない」と口をそろえる。
     
     獄本さんの根底にあるのは「郵便局の仕事が大好き」という思い。2007年に局長として同村に赴任して以来、地元小学校のPTA役員や地域興しの活動に携わり、村にとって郵便局の存在が大きいことを痛感した。
     
     「村の郵便局長としてTPPは許さないと、現場から声を上げていきたい」。獄本さんの思いは熱い。
     
    (引用終)

    ―(引用者)郵政はTPP問題が浮上して以来、農業と並び一貫して問題の中心の一つと見られてきた。「郵政株を取得して利益を上げる」のは米国だけではなく、日本の財閥系金融資本も同様なのだ。いわゆる「郵政西川の逆襲」である。

    ●本日のトップページ⇒ http://bit.ly/OHUbyl 携帯版⇒ http://bit.ly/OHUcm2

    【反新自由主義の砦】日本農業新聞1部売りで入手するには⇒①アキバ本社1F受付(ヨドバシカメラの前の通りを上野方向に徒歩3分右手の赤茶のビル)②大手町JAビル(経団連ビルの隣)地下1階農文協書店で入手可。1部92円。バックナンバーもある。なお03(5295)7410に電話して@ja_tppさんのツイッターを見たと言えば郵送で送ってくれる。送料込みで150円前後。

    月極め(2550円。北海道は2450円)購読希望の方は⇒フリーダイアル(0120)101630か、ネット版⇒ http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=47

    以上は「にやんとま~の放浪記」より

    tpp加入は、日本が米国に吸収合併されるようなものです。従って、日本の制度と、米国の制度を比較して、どちらが有利なのか比較すれば良いのです。現状では、日本の制度の方がきめ細かく整備されていて、当然日本の方が良い面が多いのが実態です。特に、健康保険制度や各種保証制度が日本有利です。米国は基本的に個人の力で生きるのが基本で共生の考えは少ないのです。だから、銃による事故が多いのに銃保有が認められているのです。自分の身は自分で守る為です。どうも日本人にはあいそうもありません。以上

     

     

    カテゴリ:TPP

    平家滅亡の経済学、父・忠盛はいかにして巨万の富を得たのか(6/7)

    その後オランダは、アジアでジャカルタ、台湾と拠点を築いていったのですが、カギの一つとなったのは、日本でした。

     歴史上、オランダと日本の関わりは意外に遅く、1600年3月にオランダ船のリーフデ号が大分県に漂着したことから始まります。

     2年前にオランダを出発した時は110人いた乗組員も、太平洋を渡り、日本に漂着した時には生存者が24名になっていました。

     この知らせを聞いた当時の権力者である徳川家康は、リーフデ号の積み荷にあった大砲を活用することを考えます。

     リーフデ号を浦賀に回航させ、砲術の知識がある船員を会津征伐や関ヶ原の戦いに帯同させました。

     関ヶ原の戦いでは、東軍がこのオランダの大砲を使用したのに対し、西軍はポルトガルから購入した大砲を使いました。

     言い換えれば関ヶ原の戦いは、アジア貿易の代理戦争でもあり、プロテスタント新教国VSカトリック旧教国の戦いでもあったのです。

     そして、この戦いの結果、日本ではポルトガルよりもオランダの勢力が強まります。

     なお、家康に帯同したこのリーフデ号の船員の名は、イギリス人のウィリアム・アダムス。その後、家康に重用され、朱印船貿易の復活や宗教と貿易の分離を提言する三浦按針(あんじん)です。按針は三浦半島に領地をもらい、日本の武士として一生を終えます。

     また、同じくリーフデ号の船員だったヤン=ヨーステン・ファン・ローデンスタインも、家康から信任され江戸城のそばに屋敷を与えられます。この屋敷周辺の土地は、その後「ヤン=ヨーステン」がなまって「八重洲」と呼ばれるようになります。

    以上は「現代ビジネス」より

    シリコンバレーが予測する10大トレンド (4/5)

    シリコンバレーが予測する10大トレンド
    ――電気自動車の普及には時間がかかる?

    7 消費者の関心を引くために
       多くの領域でゲーム化が進行する

     アメリカ人の7割が月に一度はゲームをするという。報酬付きのオンラインゲームが登場してからゲーム人口の増加に拍車がかかっている。ゲームには競争と協力の二つの側面があり、これが性差を超えて多くの人を引き付けている。ゲームのメカニズムは他の「全て」の分野に応用できる。これをゲーム化(Gamification)と呼ぶ。

     パネリストは全て反対であった。理由は「全て」は言い過ぎである。ただ、教育ソフトの中に40%ぐらいゲームの要素を取り入れるのは効果があるのでは。仕事でもルーチンワークに取り入れると効果があるだろう。人はゲームに熱中してもやがて飽きる。持続させることは難しいように思うが。参加者の反応は賛成42%、反対58%であった。

    8 ソフトウェアで設計したものが
       そのままハードウェアになる

     3次元印刷技術の発達、協業開発ツールの普及、3次元印刷機の価格低下により、製品製造法に大きな変化が起きるだろう。3次元印刷は粉末の金属、液体の樹脂をコンピュータで生成した図面になぞって流し込み複雑な造形物を作る技法である。今後はこの技法の活用が増え、造形物のみならず、自分の遺伝子にあった医薬品の製造、はては人間の臓器も作れるようになる。

     パネリストは3対1で賛成であった。ただ、まずは物理的な製品のカスタム生産に使われるのが先で、臓器はかなり先だろう。3次元印刷機の造る製品は洗練された製品でない場合も多い。参加者の反応は賛成77%、反対23%であった

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月17日 (月)

    リビアの反乱を称賛したアメリカ大使が殺害された


    飼い犬に手を噛まれて死んでしまったスティーブンス米大使

    ◆9月13日

     駐リビア・アメリカ大使が、リビアの「民主化」の拠点となったベンガジにある領事館で、「民主化」されたリビア国民の放ったロケット弾で殺害された。昨日はトルコのエルドアン首相について、自分の首を絞めているエルドアンという内容だったが、今回も同じく、あるいは更に悲劇を超えて喜劇的になる、飼い犬に手をかまれる そして死んでしまったという結果となった。

     「民主化」と称して、このようなイスラム主義者とかジハーディスト(殉教主義者)などが大手を振って武器を使用した暴力を簡単に振るう者たちの天下をもたらせば、このような結果になることは既に目に見えていたことだった

     現在、欧米諸国、トルコ、イスラエル、湾岸アラブ諸国が推進している、このようなイスラム主義者やジハーディストの武装勢力を利用してのシリアのアサド政権転覆計画が成就すれば、シリアも似たような事態になるのである

     これからは勢いに乗ったこれらイスラム主義者やジハーディストらが欧米社会はもとより、トルコでも湾岸アラブ君主国でも、そしてイスラエルでも「民主化」や「アラブの春」、「ヨーロッパの春」「アメリカの春」運動で、国内で武器を使用した反乱を起こし、「民主化」を進めることであろう。見ていればよい。昨日も書いたことだが、繰り返す。

     自分の蒔いた種は自分で刈り取ることになるのが、世の習い

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●リビアの反乱を称賛したアメリカ大使が殺害された
    http://www.hindustantimes.com/world-news/Americas/US-envoy-killed-in-attack-had-hailed-Libya-revolt/Article1-928706.aspx
    【9月12日 AFP】

     アメリカ大使のクリス・スティーブンスはカダフィ政権を転覆したリビアの反乱を称賛していたが、今やカダフィを倒した後に解放された勢力によってロケット弾による攻撃を受け殺害された。

     スティーブンスはベンガジにあるアメリカ領事館で11日遅く、アメリカ人が製作したイスラムを馬鹿にするインタネット・ビデオにより激怒したイスラム主義者たちによって攻撃され殺害された。大使に任命されてから6ヶ月にも満たない内でのことだった。

     スティーブンスは2011年2月に始まったリビアでの反乱の早い時期に反乱勢力に対して特使として活動してきた。この反乱でNATOの航空機が反乱側を支援し40年続いたカダフィ政権打倒に貢献、最終的にはカダフィの殺害に繋がった。

     「私はリビア国民が立ち上がり自分たちの権利を主張するのを見て興奮した」とスティーブンスは、2012年5月に大使に任命された直後に国務省が出したビデオ・イントロダクションの中で語っていた。

     「今、私はアメリカとリビアとの間の確固たるパートナーシップを築き、リビア国民を支援し、あなた方の目標達成に貢献するため、我々が開始した大いなる動きを継続する為にリビアに戻ることに興奮している」と彼は述べている。

     このビデオの中で、スティーブンスはカリフォルニアで成長しバークレイのカリフォルニア大学を卒業したことを語っている。

     彼はモロッコのアトラス山脈の中で英語の先生として活動をした時、2年間のこの平和部隊での経験を通して、中東と北アフリカのことを好きになったことを語っている。

     彼はその後国務省に入り、エルサレム、ダマスカス、カイロ、リヤドの外交要員として働いた。アラビア語とフランス語をしゃべれるこの外交官は、カダフィ政権とアメリカが外交関係を復帰した直後の2007年から2009年までリビアでの副代表として仕事をした。 

     スティーブンスがなぜ11日の攻撃時にベンガジの領事館にいたのかは現在はっきりしていないし、ロケット弾で攻撃した者たちが大使がそこにいることを分かった上で攻撃したのかも分かっていない。

     カダフィの統治時代には、11日の夜に始まったイスラム主義者のあのようなデモは考えられないことだったし、彼がもたらしたいと願った「自由で民主的で繁栄するリビア」もまた同じく考えられないことかもしれない。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    リビアの反乱は、そもそも米国の勝手な戦略に基づくものであったので、結果は自業自得の面があります。幾ら力でねじ伏せても、正義は最後には必ず勝利する道理が示されたとも言えます。米国は今後とも負の遺産が世界各地から、正義の復活と言ううねりに悩まされ続けることになるでしょう。これは日本も同様です。注意が必要です。以上

    野田佳彦は「2030年の原発比率15%以下」に決める方針

    野田佳彦は「2030年の原発比率15%以下」に決める方針

    20120901-1.jpg
    嘘をつき続けて55年、野田佳彦が「2030年に原発比率を15%以下に減らす」と決める

    ウォールストリート・ジャーナル(2012年9月1日 15時6分)によれば、
    「政府関係者が明らかにしたところによると、2030年の原発比率は15%以下とし、原発をゼロにするまでの中間目標と位置付けることも検討している。

    この方針は、関係閣僚でつくるエネルギー・環境会議で9月上旬にも決定し、野田佳彦首相が発表する方針だ」。

    「15%以下」ということは、結局は15%ということです。

    現在、日本の電力源の構成比は、約24%が原子力です。
    2030までの18年間で11%だけ原発依存度を減らす、と言っているのです。

    この間には、原発40年寿命原則どおり、順次、消費期限切れの老朽化した原発を停止していけば15%程度までは自然に下がるでしょう。

    要するに野田は、「今までどおり、活断層の上に建っている原発も動かす」と国民に宣言するつもりなのです。

    日本は、それまで確実に巨大地震に見舞われ、活断層の上の原発は破局的な事故を起こすでしょう。そうなれば、私たちの寿命は極端に短くなるでしょう。

    野田佳彦という男は、本物の狂人です。
    そして、野田の腰ぎんちゃくの細野も、それが伝染して異常な人間になったようです。

    いったい何のための意見聴取会討論型世論調査だったのでしょう。
    「2030年時点で原発ゼロ」支持が、パブリック・コメントの分も含めて国民の9割に上ったという厳然たる調査結果が出たというのに、野田は、またまた、これを一切、無視するつもりのようです。

    7月下旬からの朝日新による国会議員を対象とした調査でも、民主党の議員83人が「2030年 源発ゼロ」を表明し、民主党全体としては議員の42%以上が「原発ゼロ」を支持しているというのに、ほとんどまともに検討もせず、最初から原発15%」ありきの調査であったことがはっきりしたのです。

    意見聴取会や討論型世論調査は、「○か×か」のアンケート調査のような定量調査と違って、かなりファジーな要素が入り込むのです。

    こうした定性調査では、それを実施する側に、なんらかの意図があれば、結果をどのようにも色付けできてしまうのが難点です。
    やはり、想像していた通り、調査結果の歪曲化が行われました。

    政府は、「意見聴取会」、「パブリックコメント」、「討論型世論調査」の分析を、三菱総研に丸投げしていました。

    意見聴取会(会場でのアンケート調査)」、「パブリックコメント」、「討論型世論調査」は、いずれも「原発ゼロシナリオが1位」という結果であったにも関わらず、三菱総研がまとめた調査結果資料には、「有識者からの指摘」という一文が添えてある。

    それによると、
    【意見聴取会】・・・時間があり、関心が高い方がこられるということで、国民の意見の縮図とは異なる。

    【パブリックコメント】・・・強い意見を持った人ほど、コメントを出すモチベーションをもっていると思われるので、分布が、ある一方に偏る可能性が高い。

    【討論型世論調査】・・・明らかに時間とエネルギーのある関心の高い方が討論に参加するため、国民の縮図は歪むということがある一方、議論の理屈がよく展開される」。

    つまり、この正体不明の有識者のレビューには、「今回の調査結果は国民の突出した意見であって、国民全体の総意を代表したものではない」という恣意的な誘導が見え見えなのです。
    (以上、田中龍作ジャーナル「政府 パブコメ分析を三菱総研に丸投げ、『原発ゼロ』を過小評価」を参考にしました)

    この正体不明の有識者とは、早稲田大教授の田中愛治で、彼は、「意見公募については強い意見を持つ人が出すので、(比率は)偏る可能性が高い。世論調査が(本当の)国民の縮図なのでは」と言っているのです。

    本来であれば、田中愛治の言うとおり世論調査で行うべきだったのでしょう。

    しかし、、野田内閣は、その結果も「原発ゼロシナリオ」が1位になった場合、完全に袋小路に閉じ込められてしまう懸念があったから「意見聴取会」や「公開型世論調査」という、ファジーな結果が出やすい調査手法を選んだのです。

    野田佳彦は、いつものように中身などまったく理解していないのに、三菱総研の報告書を棒読みするだけです。

    「2030年に15%以下にする」という根拠は何か。

    そもそも三択で議論すること自体が「結果ありき」を匂わせるし、福島第一原発事故の正確な原因究明もできておらず、全国の原発の活断層の調査もせず、いったい全体、何基が健全なのかの議論もせず、「15%」という数字が、どうしてはじきだされたのか、その根拠について、マスコミのただの1社でいいから問い詰めなければならない。


    「国民の生命・財産より経済性を重視した結果です。私にとっては、国民の命などより、経団連のジイさんたちと、ウォール街の投資ファンド、そして、IAEAとICRPのご主人様のほうが大事なんだい!」と、野田の本心を言わせてみたらどうか。

    ダメなマスコミ、腐りきったキャスターたち。

    福島第一原発は今日も1、2、3号機の冷却水の水位が低下しています。原因は未だはっきりせず。今夜も、監視しなければならない。

    20120829-8.jpg

    朝日新聞の調査では、「原発ゼロ」に賛成した議員が衆参あわせて、たったの3人という自民党。
    彼らが政権を奪い返すことを待ち望んでいる官僚たちは多いでしょう。

    自民党が、行政改革などやるつもりがないことを知っているからです。

    この調査は国家戦略室が行ったものですが、予算は資源エネルギー庁から出ています。

    その予算が下りたのは、調査を実施した博報堂であり、集計・分析を担当した三菱総研ですから、これらの会社は、クライアントの資源エネルギー庁から、「結果ありき」のオリエンテーションを最初に受けていたというわけです。
    それは、「世論誘導」、「世論偽造」のための。

    国会の意思など完全無視、問責決議可決でもACTA強行採決。次は原子力規制委員会の人事案も国会閉会後に独断で決める、と言っている

    野田佳彦には、本当の意味で精神の異常性を見るのです。政治家だから、というより、人間として非常に特殊な人物です。

    去年12月16日の「事故収束宣言」から始まって、ことごとく法を犯し、あらゆるデタラメを、あの薄気味の悪い流し目で国民に訴える様は魂を抜かれた狂人そのものです。

    8月29日、野田佳彦に対する問責決議案が可決されました。
    これで参院でのすべての審議が実質上、停止することになったわけです。

    しかし、8月31日、すでに衆院を通過してしまったACTAは、参院の外部委員会(田中真紀子委員長)でろくに審議にかけられることもなく、野田佳彦が強行採決という暴挙に出たのです。

    政治家としての矜持がわずかでも残っていれば、問責決議可決での条約の強行採決なと有り得ないことなのです。

    こんな重大なことを、テレビ・新聞はまったく報じないのです。
    どうしてもネットを、大マスコミの気の済むように大人しくさせたいのです。

    テレビ・新聞は免許制度や再販制度によってコントロールできますが、ネットは、今の法律ではコントロールできないからです。
    政府、大マスコミにとっては、ネットは敵なのです。

    それだけでなく、例の原子力規制委員会の委員長候補・田中俊一が原子力ムラを代表する人間であるという理由で、議会に回す前にストップしている原子力規制委員会の人事案も、強行突破してしまおうということらしい。

    田中俊一は、現在、刑事告発されている身。

    原子力規制委員会の人事案については、当の民主党の幹部の中からさえ慎重論が出ているというのに、国会閉会を待って、野田佳彦が独断で決めてしまう腹らしいのです。

    これに対する福島みずほ議員と細野豪志との国会でのやりとりを読んでください。
    いかに、細野豪志という男が小芝居のうまいペテン師か分かるというものです。

    【国会】原子力規制委員の人事について(福島みずほ質問)2012/8/27


    その細野は、8月27日、講談社から「証言 細野豪志」という本を上梓しました。
    もちろん、彼をプロデュースする(将来を嘱望されている政治家には、芸能タレントと同じような裏方チームがいる)グループのゴーストライターが書いたものです。おそらく産経か読売の記者上がり。

    本の内容は、「野田政権の出した原発事故の収束宣言では、福島のみなさんの真の気持ちをくめていなかった」と、細野の反省の弁。

    このタイミングで?
    「国民総被曝させ隊の隊長」、細野豪志への国民感情を和らげるツールとして書籍の出版という古典的な手法を使い出したのです。

    野田佳彦は、9月の民主党代表選で再選が濃厚です。

    原発推進メディア・コングロマリットの総帥のお勧めですから、「長いものに巻かれろ」のサラリーマン議員の多い民主党の連中なら、再び野田に投票するでしょう。

    こうした議員は、次は全員落選させなければなりませんし、実際にそうなるでしょう。
    まったく、よくここまで国民を愚弄してくれるものです。

    細野豪志は、福島の人々を見殺しにすることで国際原子力ムラからご褒美をもらう

    その細野が当ブログで予想していたとおり、民主党代表選に出そうです。

    民主党幹事長の輿石東は、細野、樽床、松本の3氏の中から野田佳彦首相(党代表)への対抗馬を擁立することが必要と考えているようです。

    細野、樽床、松本のうち、細野、松本(剛明)は、民主党のゴマスリ三人衆のうちの二人。残りの一人は、誰も彼がゴマスリであることを否定しない原口一博、

    この干からびたタツノオトシゴような輿石東という男は、いったい何を考えているのだろうか。

    細野豪志は、国民に法律を犯すことを強要し、とんでもない線量の放射性瓦礫を全国頒布させることに加担させているばかりか、福島の放射能被災者たちを他県に移動させないための数々の不可解な行状の意味を吐露したのです。

    それは、福島の人々を人体実験に使って、ゲノム創薬産業をフクシマの産業の目玉にしようとしていること。

    福島県民対象の被ばく調査「ゲノム解析」について。- 2012.08.31


    しかし、細野は、本当に悪魔の手先になってしまったのです。
    野田と細野を見ていると、悪魔は実在すると思えてきます。

    山下俊一のバックは、放医研であり放影研(前身はナガサキ、ヒロシマで被曝者の人体実験を行ったABCC)、そして、さらのその上のICRPです。

    だから、細野豪志は、その福島県立医科大学をハブとするゲノム解析のガン創薬ビジネスに協力しているのです。
    そして、その意思こそ、ユダヤ国際金融資本の意思なのです。

    ・放射線医療5施設新設へ 福島医大に健康管理センター330床など


    ・子供の甲状腺検査 山下俊一・福島医大副学長(甲状腺検査責任者)の話


    ・「福島医大と異なる判断が出たら混乱を招く」(福島市の小児科医)


    ・子供の甲状腺検査 山下俊一・福島医大副学長(甲状腺検査責任者)の話
    (←エートスに駆り出される福島市民)

    要するに、フクシマの人々にセカンド・オピニオンに触れる機会を与えないように放射能の牢獄に閉じ込め、被曝させ、病気になるまで待って、疫学データを集めるのです。

    それを活用するのは日本の製薬メーカーではなく、外資の多国籍製薬メーカーなのです。
    ユダヤ系投資ファンドは大喜びでしょう。

    そのご主人様こそ、細野を操り人形のごとく使っている人形師、IAEAでありICRPであり、ひいては細野と直接の接点はないものの、原子力マフィアの総本山のご神体、ロスチャイルド家の人々なのです。

    この枠組みに好機到来とばかり、福島エートスが絡もうと必死になっている様子が浮かび上がっています。

    このエートスの本当の首謀者と、その取り巻きの、嘘、捏造、デタラメをネット上でばら撒いてエートスを批判する人々を罠に嵌めているサイコパスのような連中の本名も職業も居場所も分かっています。

    そのうちの一人は、なんと驚いたことに、イルミナティとか、レプティリアンとか妄想癖のある桃の大好きな学者なのです。

    エートスのカルトたちは、週刊誌マスコミの連中が、このエートス首謀者の周辺から、悪材料ならぬ、悪態出尽くしを待っていて、虎視眈々と手ぐすねを引いていることなど露知らず、というところでしょう。

    この日本には、まったく社会の役に立たない穀潰し学者が多すぎて、人々に悪さをしています。

    この機会に、国民の手で多少は淘汰させたほうがいいでしょう。
    以上は「kaleidoscope」より
    野田内閣は、福島原発事故による放射能汚染が日本民族にとって如何に大変な事態であるかが分かっていないようです。現実に多数の死者が出てこないと分からないようです。しかし良く観察しているとこのような感覚はないようです。逆に国民の人口を減らそうと図っていると考えると良く辻褄があって来ます。「3.11テロ」を起こした菅内閣の一員であったので当然今のような態度をとる必然性があるように思われます。ACTAの強行採決も、「3.11テロ」の真相隠しには必要な手段なのです。暴露されれば自分が国家反逆罪で逮捕されるからです。                                 以上

    放射能という小さい虫が拡散濃縮中

    放射能という小さい虫が拡散濃縮中 + メンゲレ + ACTA(悪多)

    牛乳への雑菌混入、森永乳業が自主回収開始 北海道など立ち入り調査へ 2012.6.8 11:20
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/120608/trd12060811210015-n1.htm

    カルピスが自主回収 微生物混入で4万本超 2012.8.24 20:21
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/120824/trd12082420230027-n1.htm

    明治がプリン23万個を自主回収 微生物で賞味期限内に風味劣化の可能性 2012.8.30 19:02
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120830/biz12083019030020-n1.htm




    http://twitter.com/onodekita この人の推理は正しいと思う。


    onodekita‏@onodekita

    無視出来ない数の子供が死なないと気がつかないのか。それとも、全員マルタにしてしまうつもりか。呪われた国の報いとでも言うのか。


    onodekita‏@onodekita

    一生懸命食材選びをしていても、そんなことをしても無駄だとばかりに、ガレキ拡散、肥料で拡散、飼料で拡散、原木で拡散。



    福島で「ゲノム解析」と環境相
    http://www.47news.jp/news/flashnews/ 

    原発事故による遺伝子への影響で、福島県民を対象に「全ゲノム解析調査」に着手すると細野環境相。  2012/08/30 22:29  【共同通信】


    やっぱり、実験動物農場だ。




    民主部門会議、人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 産経新聞 8月29日(水)12時0分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000517-san-pol

    次に、橋下化の魂胆か?



    http://twitter.com/saitoyasunori

    衆議院議員 斎藤 やすのり‏@saitoyasunori 8月28日

    #ACTA きょうの外務委員会、結局、採決に至らず。31日に再度、委員長職権で委員会を開くそうだ。そこで採決?。きょう、問責決議案が採決されて、”休会状態”になってもやるってこと?。野党の出席なしで海外の条約を決めるなんてことはあり得ない。ただ、あり得ないことをするのが今の政権。




    衆議院議員 斎藤 やすのり‏@saitoyasunori 8月30日

    けさ超党派「原発ゼロの会」参加。先輩議員と #ACTA の話題に。「田中眞紀子委員長のもとに市民からの抗議がたくさん来たので、採決を先送りしたようだよ」と先輩。しかし、あす外務委員会で採決?。野党欠席で外国との条約を採決するのはこの50年ない。先輩「法治国家じゃないよ、もう」。



    衆議院議員 斎藤 やすのり‏@saitoyasunori

    #ACTA国会続報。あす外務委員会を開くとのこと。2時間の質疑の後、採決。強引な国会運営に加えて、問責も可決。いまの野田政権に国の未来を決める権利はなし。民主党一党だけで外国との条約を決めるなんて、許されるはずがない。




    ACTA採決に抗議! 2012年08月28日
    http://saito-san.sblo.jp/article/57852240.html


    突然にACTA批准が委員会全会一致で可決。残すは衆院のみ Posted on 2012/07/31 by endoshuichi
    http://anti-acta.alternwcs.org/?p=304

    7/31(731だった)の参議院外交防衛委員会に於いてACTA批准は全会一致で可決されてしまいました。
    7/26の突然の同参議院外交防衛委員会での玄葉外務大臣によるごく簡単なACTAの趣旨説明(30秒程度)の後、初の審議入りである7/31、反対意見も出されぬまま、全会一致でACTA批准は可決されました。

    7/31 22:56分現在、この可決を伝えるWebニュースはGoogle検索では出てきません。

    このような重大な国際条約、問題に対し、国内海外問わず強烈な反対の声が上がる中で、このような形で、反対意見の一つも出されずに可決してしまうという事は異常な事態です。



    あとは本会議で可決内容が踏襲された後、衆院を残すだけの状況であり、もう残された時間がありません。
    ACTAに反対するすべての人々に行動を呼びかけます。 (以下は元記事で)



    (なんだかやけに様子が違うではないか。日本はどれだけ動物農場なのか?)


    ++
    黙らせておいて、放射能、ワクチン、GMO、戦争その他で友愛(撲殺)という意味だろう

    以上は「さてはてメモ帳」より
    今の日本政府の行動を見ると、既に正常な状態ではありません。日本の頭脳が既に癌に冒された状態であります。体のあちこちにも転移していて、徐々に体力が落ちつつある状況であります。治療の3大原則の「大手術」で悪いところを大胆に取り除くことが一番です。次に「放射線治療」は間に合っていますのでやらない。「抗癌剤投与」はこれをやれば、完全に日本は滅亡となります。僅かな望みに「抗癌剤投与」に変わる方法に、自己免疫力増強として健康ワクチンを与える方法があります。自立すると言うことです。日本本来の特質を生かして、強靭な体を作ることです。これに向けて努力すれば、自ずから徐々に回復する可能性がまだ少しあります。今は最後に残された貴重な時期です。この時期を生かすも殺すも国民各自の自立する自覚にあります。         以上

    鳩山一郎フリーメーソン内閣と山本美香さんの死

    鳩山一郎フリーメーソン内閣と山本美香さんの死

    20120826-8.jpeg

    フリーメーソンは都市伝説などではありません。
    日本の政界、官界に古くからガッチリ食い込んでいます。そして今でも。
    日本の近代史は、秘密結社によって綴られてきたのです。




    8月25日放送の「たかじんNOマネー」(大阪テレビ)で、鳩山邦夫が、「鳩山一郎内閣の半数はフリーメーソンだった」と明言。
    兄の由紀夫氏についても、フリーメーソン疑惑を再燃させるような発言が飛び出したようです。

    もともと自民党は、フリーメーソン鳩山一郎によって立党された売国政党

    2012年08月25日 鳩山一郎内閣の半数はフリーメーソンなり 1/2


    5:45~

    眞鍋かをり
    (鳩山)由紀夫さんのフリーメーソン疑惑っていうのは、どうなんですかね。

    鳩山邦夫
    鳩山一郎は、もろにフリーメーソンなんですよ。

    で、これ言ってもいいと思うんだけれども、※女房のお父さんもフリーメーソンだったんですよ。
    そりゃあもう、おおっぴらに、そういう活動をしていましたから。

    「女房のお父さん」について、下記のように訂正します。
    (※「女房のお父さん」とは、奥方のエミリさんの父上のことだと思います

    当時、鳩山内閣あたりは、閣僚の半分以上はフリーメーソン。

    (※つまり、自由民主党はフリーメーソンによって立党された党ということ)

    だって、フリーメーソンの最初って言うのは坂本竜馬から始まるわけですから。
    坂本竜馬とか伊藤博文とか、全部、フリーメーソンですよ、あれは。

    だって、向こうに留学して、フリーメーソンにみんな面倒見てもらって帰ってきた人間ですから。

    グラバー邸っていうのが長崎にあるじゃないですか。

    あれが日本におけるフリーメーソンの拠点(だった)でしょ。
    竜馬さんは、そこに出入りをして、グラバーさんの世話で、いっぱい薩摩も長州も(留学に)行くじゃないですか。
    で、向こうでフリーメーソンと暮らして戻ってきて。

    薩長連合っていうのはフリーメーソンがやったわけですから。
    もちろん、坂本竜馬は、その中心的役割。

    坂本竜馬は、私のいとこのいとこの曾祖母の弟なんですけれども。

    ダビデ・スベクター
    東京タワーの下にあるじゃないですか。

    鳩山邦夫
    私は、そこで全然知らなくって、女房と付き合い始めたときに、プールに行こう、って、Masonicのプールで泳いでたんですよ。
    「空いてるね、このプールは」って。

    フリーメーソンのプールだから空いているわけだ。

    だって、フリーメーソンだって知らないんだよ。
    後から知ったんだ。

    そういう関係がありながら、私には(フリーメーソンから)誘いがない。

    ですから、私を(フリーメーソンが)コケにしているってことは、兄貴が入っていると思うじゃないですか。

    20120826-12.jpeg

    鳩山邦夫さんは、奥さんのつながりで、「自分にも、当然、フリーメーソンから誘いがあってしかるべきだ」と、冗談をまじえて語っていますが、おそらく、何でもしゃべってしまいそうなので、フリーメーソンから敬遠されてしまったのでしょう。

    20120826-13.jpeg

    フリーメーソンの多種多様な隠された挨拶
    宇宙時代のフリーメーソン同士の挨拶?
    20120826-14.jpeg

    すぐに削除されるでしょうから動画キャプチャーを取って置きました。

    この中にも、CIAとフリーメーソンに深く関わっている線が非常に濃厚な人が1人いる。
    青山繁晴氏は知っているはずなのに、おとぼけです。たぶん、優しいのでしょう。

    20120826-10.jpeg

    特に、日本の近代史は、フリーメーソンによって綴られたというのは否定できません。
    日本の政治家のかなりの人たちは、当然、このことを知っています。

    官僚にも、政治家にもフリーメーソンがいるということを。

    因みに、下の動画には、フランスの本物のフリーメーソン(大東社)のグランドマスターが登場しています。
    ルペンは、孤軍奮闘、陰謀と戦っています。

    仏右翼ルペン対ユダヤメ-ソン  フランス大東社 イスラエル


    ・フリーメーソンは、NASAに多額の寄付を行っています。
    ・また、宇宙飛行士の3分の1の人が、フリーメーソン結社員です。
    (日本人の宇宙飛行士のなかには、いません)

    25日に死去したアームストロング船長はフリーメーソンではありませんでしたが、エドガー・ミッチェルはフリーメーソンです。
    本人もマスコミに対して広言しているし、(フリーメーソンの宇宙飛行士の)リストにも名前が記載されています。

    そんなことが、カナダのブリティッシュ・コロンビアのフリーメーソン・グランドロッジの公式ホームページに書かれています。
    http://freemasonry.bcy.ca/index.html
    (自己責任で)

    このサイトを読めば、今まで「陰謀」と一笑に付していた自分が恥ずかしくなるでしょう。特にお勧めはしませんが。

    人類は、有人飛行で月に行っていませんし、いわゆるエイリアンが操縦しているというUFO,sも、人間がつくったものであることが容易に分かるはずです。

    その他、フリーメーソンのシンボリズムについての記事です。
    相当の知識がないと、ここまで見抜けません。

    ●梅田スカイビルはフリーメイソンのモニュメントである
                      

    大阪梅田教会はフリーメイソンのモニュメントである
    (この教会は偽装していますが、明らかにキリストではなく、ルシファーを崇拝している教会です。神父はサタニストということになります)
                    )  

    東京は、国会議事堂から始まって新宿スバルビル地下まで、フリーメーソン、イルミナティのシンボリズムで埋め尽くされた都市になってしまいましたが、大阪も、なかなかなものです。

    こうした教会が、大阪にはまだまだあるかもしれません。
    教会はサタン崇拝の場所に置き換えられてしまった、ということなのでしょうか。

    中東のフリーメーソンと、山本美香さんの狙い撃ち

    ここのところ、フリーメーソンは、ワシントンの下請けとして、世界中で大活躍しています。

    チュニジアからエジプトへ、さらに他の中東諸国に広がっている中東民主化ドミノの背景には、フリーメーソンが暗躍しています。目的は、中東をイスラム圏に塗り替えるためです。

    中東を聖書にあるハルマゲドンの地にするためです。

    フリーメーソンは、聖書にあるキリストと反対の存在を崇拝しているのですが、聖書の預言とホロスコープを利用して、革命を起こしてきました。

    20120827-4.jpg
    3.11

    エジプト民主化のときに、反政府軍の若者たちを鼓舞し、革命の象徴的存在となるために、アメリカからエジプトに帰国したモハメド・エルバラダイは、国際原子力機関(IAEA)の前の事務局長です。

    これとは別に、今年4月、鳩山由紀夫が、核開発疑惑でワシントンから攻撃を受ける一歩手前のイランに仲裁に入りました。
    (パラノイアのヒラリーが、かれこれ6~7年前から、イラン攻撃を主張していますが、オバマ政権になってから、矛を収めたようです)

    これは幸(みゆき)夫人のアドバイスによるものだということですが、当のアフマディネジャド大統領に言葉尻を取られて、「日本の元総理の鳩山がIAEA批判をした」ということにされてしまって、逆に利用されてしまうという醜態を演じました。

    IAEAという組織は、ロスチャイルドによって設立された原子力推進機関です。
    その実体は、いわば、シオニストの核の推進機関なのです。

    アフマディネジャドは、反ユダヤではなく、反シオニスト(=反イスラエル)ですから、IAEAを敵と考えるのは当然なのです。

    こうしたことを総合すると、もし仲裁に入るなら、イランではなく、イスラエルのネタニヤフに会いに行くべきだったのです。
    「あなた方が、シリアがどんな憎くても、イラクのときのように日本人には手を出すな」と。

    前のイスラエル首相のオルメルトが、2008年9月、福田康夫元総理に会うために来日しました。

    「同時期、イスラエルのオルメルト首相は3月末に日本を訪問し、福田首相に対し、9月にイスラエルが空爆したのは、北朝鮮の支援を受けてシリアが建設していた核兵器用の原子炉だったと伝えた。

    9月の空爆の標的は原子炉だったとオルメルトが認めるのは、これが初めてだった。

    オルメルトがわざわざ訪日して福田首相に これを伝えたのは、北朝鮮を敵とする日本と、シリアを敵とするイスラエルが組んで、アメリカや国際社会を動かし、北朝鮮とシリアの政権転覆をやりましょ う、と誘う目的だったのではないかと推測される。

    だが、核兵器開発疑惑を使った米イスラエルの政権転覆作戦は、イラクですでに大失敗し、イランに対しても 失敗しかけている。福田首相は、イスラエルの謀略に乗らなかった」。

    (以上、田中宇の国際ニュース解説・2008年4月15日の記事「北朝鮮から「ねつ造する権利」を買ったアメリカ」より一部抜粋)

    福田康夫はイスラエルの魂胆を見抜いたのは慧眼でした。皮肉にも、彼は自民党の完全崩壊を目前にして、やっと評価され始めています。

    しかし、不幸なことが起きてしまいました。

    ジャパンプレスのジャーナリスト、山本美香さんが、今月20日、シリア北部のアレッポで9発の銃弾を浴びて非業の死を遂げました。

    同行していた内縁の夫、佐藤和孝は、「銃撃したのはヘルメットをかぶっていたので政府軍だとすぐ分かった」と証言しています。
    これは間違いです。彼はジャーナリスト失格です。

    イスラエルの首相が、2008年、どんな思惑を持って福田総理を訪問したのか思い出すべきです。

    なかなか腰を上げない日本に対して、日本人ジャーナリストを犠牲にすることで、日本人のシリアに対する憎悪の炎を焚き付けようとしたのではないか。

    ブッシュのイラク侵略のときにも、日本人のバックパッカー、香田証生さんがイラクのバクダッドで、ザルカウィを名乗る犯行グループに拉致された後、殺害されました。これは2004年10月28日の出来事でした。

    バグダッド行きの長距離バスの発車場で、日本人が来るのを待っていた人間がいたとしたら。

    日本人がバクバッド行きの長距離バスに乗ったという知らせを受けたザルカウィを名乗る謎の一味が、バスの到着時刻に、そこで待ち伏せしていたとしたら。

    ザルカウィの正体は分らないのです。

    この事件には、ツジツマの合わないことが多すぎるのです。

    また、2003年11月29日、日本大使館員2名を乗せた4輪駆動車が、イラク北部のティクリート付近で襲撃され、2名とも亡くなりました。運転手は重態。

    しかし、すぐに米軍がやって来て、襲撃で蜂の巣だらけになった車、その他の遺留品はすべてこの米軍が回収したまま日本側には返されなかったのです。

    これも、謎だらけの襲撃事件と言いながら、当時の出来の良くない新聞記者は、追及することなく結論をまとめてしまったのです。

    イラクへの自衛隊派遣を小泉が決めたのは、この直後でした。

    そして、自衛隊はイラクへ派遣され、放射能に汚染されて帰ってきました。

    今度は、日本人の美人ジャーナリストです。
    山本美香さんのカメラには、「ヤーパン、ヤーパン」と叫ぶ男の声が入っていました。

    これは日本人を狙い撃ちにしたものです。
    どうやら、日本人ジャーナリストがやってくるのを待ち構えていたことは明らかです。
    銃創は、複数方向から9ヶ所もあったといいます。

    いっしょに行動していた佐藤和孝は、「政府軍の仕業に違いない」と言っているのですが、彼の頭にはイラクの悲劇が浮かばなかったのでしょうか。

    いったい、どこの政府軍?
    イスラエルのモサド、それともアメリカのCIAに雇われた自称・傭兵(それともパトロンのいるテロリスト)の諸君かな?

    では次に何が起こるでしょう。
    金のないアメリカは、イスラエルを十分支援できません。

    それで、イラク侵略戦争のときと同様、戦費を拠出せよ、と日本に迫ってくるでしょう。
    そうなれば、いよいよシリアへの本格侵攻が始まるかもしれません、今度こそ。

    そして次はイラン。

    イランのアフマディネジャドを懐柔しに行った鳩山由紀夫は、弟が暗示しているように、本当にフリーメーソン結社員なのかも知れませんが、ほとんど中東情勢を分析できていないのではないか。

    だとしたら、フリーメーソンが、頭の切れる弟の邦夫ではなく、できが悪く、「世界は友愛」で何とかなると考えている鳩山由紀夫を誘った理由は何でしょう。

    それは由紀夫の祖父、鳩山一郎が自民党をつくり、売国路線のレールをしっかり敷いた功労をねぎらう意味ではなく、この話を都市伝説にして、実は、私たちのすぐ隣にいるフリーメーソンへの関心をなくさせてしまうほどメルヘンチックな由紀夫の“才能”を買ったからでしょう。

    「ここにも、使える馬鹿がいた」と。




    3M スリーエム 8233 N100 防塵マスク 世界最高水準(99.9%以上の捕集効率)5枚 放射能物質対応
    アメリカ発
    4,980円  配送無料

    3M スリーエム 8233 N100 防塵マスク 世界最高水準(99.9%以上の捕集効率)5枚 放射能物質対応



           
    NEXT Entry
    福島原発行動隊の「シニア革命」を阻む原発利権と因襲
    NEW Topics
    福島原発行動隊の「シニア革命」を阻む原発利権と因襲
    鳩山一郎フリーメーソン内閣と山本美香さんの死
    カルディコット博士からの日本の原発被曝者への14の提言
    暗黒医療:医師たちは福島の子供たちを見捨てるのか
    福島の子供たちに甲状腺結節-日本のマスコミは報じない
    日本が世界の先頭に立ってネットの自由を死なせる
    ACTAはEU議会で完全否決、しかし日本は批准間近!
    インターネットの終焉迫る!ACTA批准を絶対阻止しよう!
    エートスが来てから重症患者数は原発事故直後の10倍に
    復興キラーを退治するには、どこを攻めるか戦略が必要
    日立のパートナー、GE社のCEOが「原発やんなっちゃった」
    療養中の吉田昌郎前所長がビデオ取材で真実を話した
    欧米メディアがつくったシオニスト国家の虚構
    イスラエルはタルムードの国であることを宣言している
    シオニズム≠ユダヤ主義、ロスチャイルドのイスラエル
    以上は「kaleidoscope」より
    フリーメーソンの日本人は今では少なくなっているようです。宮沢喜一氏もその一人だったようです。現在のフリーメーソンの中で仲間割れを起こしている模様で、第三次世界大戦を推進するグループとそれに反対するグループに割れているようです。その原因に「9.11テロ」ブッシュ政権の権力犯罪があるようです。その一例が、英国王室の皇太子の結婚式に、米国、オバマ大統領や日本の皇室(理由をつけて欠席)、英国のブレアー元首相は呼ばれて居りません。「9.11テロ」を引き起こした連中の関係国です。今では「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」とそれぞれの国で権力犯罪を引き起こしてお互いに口封じしているようです。真相暴露をさせないための共同作戦です。現代の3国同盟みたいなものです。このような事は、必ず失敗します。                       以上 

    「お笑い日本の実態!」海外の日本を見る目

    2012/08/19

    ちょっと、面白いものを見つけました。

    ご無沙汰しておりました。

    しばらく更新をお休みしていました。

    みなさまはお変わりありませんでしょうか。

    わたしの頭は暑さに弱いので、この激変の時代の交通整理が追いつかないでいます。

    基本的に、わたしのブログは時代の最重要課題を時間をかけて整理しています。

    銀河連邦、アンドロメダ評議会などからのチャネリングメッセージなどの問題点も、わたしのブログでの主張が少し受け入れられたようで、一方的な情報をそのまま信じてしまうのではなく、いろいろと情報を比べたり吟味、したりする傾向が出てきたようです。

    日本が係わる、日韓関係については韓国大統領自身が、自ら墓穴を掘るような形で問題の所在を世界に分りやすく提示しているようです。

    これもある意味、日本を含めての人類史の転換点の一つでしょうか。

    これまで、マスメディアの一方的な情報操作に操られてきた日本人も原発事故の以降少しずつ、目覚めてきているようです。

    最近は、こちらのブログへの攻撃もメッキリ少なくなりました。もっとも、更新回数が少ないから当然なのでしょう。

    ただし、これも大きな流れはジョセフ・ナイなどの日中韓の戦争を画策する勢力に利用されつつあるということを見ておかなくてはならないとおもいます。

    ちょっと、面白いものを見つけました。

    フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編

    http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps&feature=related

    日本の現状をわかりやすく説明しています。
    すべて真実です。

    大統領選有力候補ら「当選すれば竹島上陸検討」 韓国紙報道

    韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島(韓国名・独島)上陸に関連し、12月の大統領選の有力候補と目される与党セヌリ党の朴槿恵(パク・クネ)元代表側と、野党民主統合党から出馬の意向を示している金斗官(キム・ドゥグァン)前慶尚南道知事側が、当選すれば竹島上陸を検討する可能性があると、韓国紙の調査に回答していたことが分かった。11日付の朝鮮日報が報じた。

    http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20120812060.html

    以上は「地球と人類そしてロト」より

    世界の見る眼は、日本を含むアジアは次元の違う国々と思われているようです。明治維新から150年経てもまだ欧米に追いつかず、まだ100年くらい遅れているようです。欧州では、既に国境はなくして、パスポートなしで旅行できます。小さな島を巡り領土争いなど昔のことです。しかしアジアでは、今、領土争いをしています。今にも戦争になりそうな雲行きです。欧州連合から視れば、子供の喧嘩に見えると思われます。遅れた地域で馬鹿にされる筈です。次元が一段低いのです。以上

    米国防総省がサイバー戦争での自動対応プロジェクト「プランX」構想を発表

    アメリカ国防総省の機関がサイバー戦争での自動対応プロジェクト「プランX」構想を発表

    (訳者注) 昨日、記事をアップできなかったんですが、「太陽活動と人類史」について調べ直していたら、あまりにも内容が肥大して、うくまとめられませんでした。なので、もう一度まとめて、後日記事にしたいと思います。

    どうしてこのことを今、記事にしたいのかというと、

    「これからの1年間は歴史上の最も過激な時期と同じ位置にある」

    と思われるからです。

    これは太陽活動からの観点「だけ」での意味ですが、今の太陽は「第24活動周期(サイクル24)」という中での「黒点数の最大期間のラストの1年間のはじめ」あたりにいます。この時期は、歴史上、大変に激動した時期でした。前回は2001年の後半くらいまでの1年間で、それだけでもいろいろなことが思い出されると思います。

    今回の本記事は「軍事」の話ですが、その「太陽についてのこと」を前振りでちょっとだけ書いておきます。



    2001年9月11日も含まれている「太陽活動最大期」


    この「第24活動周期」の「24」という数字ですが、太陽活動の記録は 1750年代に黒点観測が始まってからナンバリングされていて、今回が「人類による太陽黒点の観測が始まって以来 24回目の黒点最大期のサイクル」というような考え方でいいと思います。


    この「太陽活動と、人間の活動の関係」については過去にも何度か記事にしているのですが、黒点数と人間の活動に関係があるということを最初に発表したのはロシアの科学者のアレクサンドル・チジェフスキー博士という人でした。チジェフスキー博士は 1920年代に「黒点理論」というものを発表しています。これについては、最近もふれていますので、リンクしておきます。

    太陽と宇宙線と人類の関係の中で浮かび上がる 1900年代ロシア宇宙主義の科学(1)
     In Deep 2012年06月22日


    Chizhevsky-02.jpg

    ▲ アレクサンドル・チジェフスキー(1897年- 1964年)。


    1920年代のロシアでは多くの科学者たちが、ヘリオバイオロジー(無理矢理日本語にすると「太陽生物学」というような意味)という「太陽と、人間を含む地球の生物の関係」について研究していました。これらは「半分は科学、半分は哲学」という部分があったようですが、私自身も「科学への興味」というものが沸いたのは、科学そのものからではなく、作家の埴谷雄高さんの「形而上文学の世界」、つまり哲学サイドからでした。


    話を戻すと、この「黒点数の最大期に向かう最後の1~2年間」というのが、近代史と現代史での最も「荒れた」時代だったと思われます。

    たとえば、下のグラフは1950年代あたりから現在までの太陽黒点数のグラフです。赤く囲んだところが、11年の太陽活動のサイクルの中で黒点数が最も大きかった時期です。

    sun-1950.jpg


    上の期間だけでも、赤い丸のついている1~2年のあいだにどういうことが起きていたかというのを、ネットの年表などで確認されてみてもわかるかと思います。

    何年か前のクレアなひとときの記事で、そのことを箇条書きでまとめたことがあります。
    それを一部抜粋しておきます。

    太陽活動(黒点数)の最大期に起きた代表的なこと

    第4太陽活動周期(1780年前後がピーク) 小氷期(1780年)

    第5太陽活動周期(1790年前後がピーク) フランス革命(1789年)

    第6太陽活動周期(1805年前後がピーク) 神聖ローマ帝国の解体(1806年)

    第7太陽活動周期(1815年前後がピーク) ウィーン体制の開始(1815年)、タンボラ火山の噴火で世界が寒冷化(1816年)

    第8太陽活動周期(1830年前後がピーク) ギリシャ独立(1829年)、フランス7月革命(1830年)

    第9太陽活動周期(1838年前後がピーク) アヘン戦争(1840年)

    第10太陽活動周期(1850年前後がピーク) 太平天国の乱(1851年)、黒船来航(1853年)

    第11太陽活動周期(1860年前後がピーク) アメリカ南北戦争(1861年)

    第12太陽活動周期(1870年前後がピーク) 独仏戦争(1870年)

    第13太陽活動周期(1885年前後がピーク) 甲申政変(1884年)

    第14太陽活動周期(1895年前後がピーク) 日清戦争(1895年)、第1回夏季オリンピック(1896年)

    第15太陽活動周期(1918年前後がピーク) ロシア革命(1917年)、ドイツ革命(1918年)

    第16太陽活動周期(1930年前後がピーク) 大恐慌スタート(1929年)

    第17太陽活動周期(1940年前後がピーク) 第二次世界大戦勃発(1939年)、太平洋戦争(1941年)

    第18太陽活動周期(1948年前後がピーク) 第1次中東戦争(1948年)、NATO成立(1949年)、中華人民共和国成立(1949年)

    第19太陽活動周期(1958年前後がピーク) チベット動乱

    第20太陽活動周期(1970年前後がピーク) ブレトン・ウッズ体制の終了(1971年)

    第21太陽活動周期(1980年前後がピーク) イラン革命(1979年)

    第22太陽活動周期(1990年前後がピーク) ソ連崩壊(1991年)

    第23太陽活動周期(2001年前後がピーク) アメリカ同時多発テロ(2001年)

    第24太陽活動周期(現在。予想されるピークは2013年頃)


    大きなことが起きているというより、「荒れている」という感じがします。



    そして今がまさにその時期

    そして、今現在の「2012年の夏から」というのが、上の時期と大体同じだと考えられます。今回の太陽活動で、黒点数が最も多くなるのは 2013年の夏とされていて、つまり、今そこに向かう「太陽活動サイクルの最後の1年」がスタートしたと言えます。

    いろいろな国で戦争だ、紛争だ、乱射だ、宗教対立だ、暗殺だと大モメで、日本でも領土問題とか、いろいろありますが、これは過去の歴史を振り返ると、まだまだ拡大するという感じとなる可能性もあるわけで、この1年は「覚悟の1年」かも。

    ただし、個人的には太陽活動は過去より小さくなっていると思いますので、過去ほどではないと思いますけれど。


    なお、この時期には「大きな火山噴火が起きる」というのも顕著です。サイクル21の太陽活動最大期だった 1980年には「セント・ヘレンズの噴火」がありました。少なくとも近現代で、この米国のセント・ヘレンズ火山の噴火というものは「最大の噴火」でした。


    幸い、日本にはセント・ヘレンズ山クラスの破壊力の強い火山は(古代火山の鹿児島の薩摩硫黄島を除けば)存在しないですが、この時期に「現在の世の中で最も大きな爆発のひとつである火山噴火が起きた」ということは興味深いです。

    このあたり、先週あたりに書きました、

    世界の7つの超巨大火山のひとつが存在するニュージーランドで起きている巨大な徴候
     In Deep 2012年08月14日

    の中の「地球の7つの超巨大火山」というところで少し書いています。


    St_Helens_Paul_Kane.jpg

    ▲ 1845年にカナダの画家ポール・ケーンが描いたセント・ヘレンズ山の噴火の水彩画。頻繁に噴火する巨大火山であるセント・ヘレンズは個人的に「世界の人々の感情のバロメータ」のような気もします。


    というわけで、「黒点数から見る太陽活動と地球での様々な現象の関係」というのは、上のようにちょっと前振りで書いてもこれほどになってしまうもので、簡単にはまとまらないものです。

    なので、多少まとまった時に書きたいと思います。

    ガラリと変わって、ここから今日の本題です。
    サイバー戦争の最前線の話です。




    戦争手法の次段階に突入しつつある世界


    太陽活動と同じくらい私は「現代の戦争」に興味がありますが、これに関して、興味深いニュースが最近よくあります。

    そのうちのひとつが、

    韓国が北朝鮮からの EMP (電磁パルス)攻撃に備え EMP 兵器の防護施設の秘密建設計画を推進していたことが判明した

    というニュースで、これが最近、韓国の報道でありました。
    どうして判明したかというと、その「極秘書類」が流出しちゃったようなんです。

    記事は韓国語のものしかないですが、こちらの Google 翻訳をかませたリンクで内容はわかると思います。

    韓国は地下にバンカー(地下防御壕)をたくさん建築していますが、そのバンカーを EMP 攻撃から防御するものだそう。ちなみに、上の記事の最後は下のようにしめくくられています。

    朝鮮日報 韓国語版より

    EMP (電磁パルス)は、強力な高出力電磁波を放出し、敵の電子機器を無力化することを意味する。 レーダー、航空機、防空システムなどコンピュータを使用する指揮統制体制などを無力化することができ、未来戦の主要武器として評価されている。戦闘機や艦隊に使用すると、瞬間的に制御機能を喪失して墜落させたり、防御機能を無力化する効果をおさめることができる.。


    ここに「未来戦の主要武器として評価されている」とありますが、それは困るのです。過去、何度も書きましたが、どれだけの大戦争になろうが、 EMP とスタクスネットの及ぼす被害とは種類が違うように思います。EMP とスタクスネットはこの世を原始時代に引き戻す武器です。

    とはいえ・・・今の人類、一度原始に戻ったりすることも必要なのですかねえ。

    まあ、韓国の場合、隣の北朝鮮が EMP 兵器を持っていることはほぼ確実ですので、対策しているのだろうとは思っていましたけど、秘密書類が流出してわかるとは。

    EMP 兵器とスタクスネットに関しての過去記事は、翻訳記事の下にリンクしておきます。



    元ハッカーと手を組んで開発を進めているアメリカ軍の最新サイバー対応ツール


    今回は、アメリカの「新しいサイバー戦争」の記事をご紹介します。
    米国 WIRED のものですので、日本語でも紹介されるでしょうけれど、記しておきます。

    以前、こちらの過去記事の後半で、「現代の戦争」とは、

    最前線の兵士は並べられたコンピュータの前で淡々とウイルスとしてのソフトウェアの作成とハッキングのシミュレーションを繰り返し、他の一団は EMP 兵器の性能を高めるための研究を続ける。

    このふたつだけで、その気になれば世界全滅も可能ということでもあり、軍部から見れば、便利な時代になったものだと思います。

    と私は書いていますが、米国のその「未来戦争」に関しての方法論の記事をみかけました。

    「X計画」という新しいサイバー戦争プロジェクトがアメリカ国防総省下の「国防高等研究計画局」から発表されたというニュースです。

    米軍は「プラン+アルファベット」の名称が好きみたいで、上の過去記事でも出てきた、スタンリー・キューブリック監督の1963年の映画『博士の異常な愛情』の中も揶揄的に使われていて、ソ連への核攻撃計画の名称は「プランR」でした。

    Dr._Strangelove_-_Wing_Attack_Plan_R.png

    ▲ 映画『博士の異常な愛情』(1963年)より。B-52爆撃機で、無線で受け取った暗号「プランR」(R作戦)の内容を、機密書類で確かめる搭乗員たち。そこに記載されているのは「ソ連への核攻撃命令」。ここから BGM は1953年の『第十七捕虜収容所』のテーマ音楽に変わり、ギャグ度を深めていきます。


    ちなみに、今回の米軍のサイバー戦争の新プロジェクトの要点のひとつには、「攻撃への対応の自動化」というものが含まれているようなんですが、この「サイバー戦争の自動化」というのは、上の『博士の異常な愛情』での話とほとんど同じことになっています。

    『博士の異常な愛情』の話の根幹は、当時のソ連が、

    「どこかの国から核攻撃を受けた場合、自動的に対応した兵器が作動する(地球上のすべての場所に死の灰が降るたぐいのマシン)」

    というシステムを作った話で、それを「終末の日マシン」(以前の日本語訳は「世界全滅装置」でした)と呼んでいましたが、問題は「完全な自動反応システムなので、誰にも止めることはできない」ということ。その中で、一種の「誤」命令により、米軍がソ連に一発の核爆弾を落としてしまって、このソ連の「世界全滅装置」が作動してしまうという話でした。

    自動化の宿命というのはこういう部分にあります。
    「人間の手で止められない」という。

    自動は危険なんですよ。
    でも、作っちゃうんだろうなあ、きっと。

    ここから本題です。

    ちなみに、私たちは今このようにインターネットを使っていますが、このインターネットの原型を最初に作ったのも、今回登場するアメリカの「国防高等研究計画局」です。




    Darpa Looks to Make Cyberwar Routine With Secret ‘Plan X’
    WIRED (米国) 2012.08.21

    国防高等研究計画局が極秘プロジェクト『X計画』でサイバー戦争のルーチンを構築する


    Keith-Alexander.jpg

    ▲ 米軍の緊急即応部隊である「ストライカー戦闘旅団」の指揮官トッド・ウッド大佐(右)とアメリカ国家安全保障局のキース・B・アレクサンダー将軍(左)。アフガニスタンにて撮影。


    アメリカ国防総省のトップレベルの研究セクションである国防高等研究計画局 ( DARPA )が、新しく分類されたサイバー戦争のプロジェクトを発表した。

    国防高等研究計画局によると、これは次世代のスタクスネットの開発計画ではないという。しかし、この『X計画(プランX)』は、米軍の軍事オペレーションによるネットワークへの攻撃を容易にするためのルーチンを開発するもので、また、「スタクスネットの息子」を作り出すことも簡単になるという。計画局は、「このプロジェクトにより、(我々米軍が)サイバー戦争を支配できる」と語る。

    国防高等研究計画局は、「サイバー戦争における防御」について長い間、研究してきた。そして、この数ヶ月、敵からの攻撃に対しての防御法の性能の改善の必要性をプッシュしていた。

    この「X計画」は、オンラインでの素早い防御と反撃に関してのもので、軍事マルウェアに攻撃された場合に、その損傷の程度を素早く判断して、即時に反撃するための戦略計画者のソフトウェアの構築を意味する。

    また、国防高等研究計画局のケン・ガブリエル行動課主任がワシントン・ポスト紙に語ったところによれば、「デジタル戦場マップ」のようなものを作成し、軍のトップがサイバー戦争の展開を視聴することを可能にするという。

    この計画には、年間1億ドル(約 80億円)の資金が供給されているが、8月20日に記述によると、「計画Xは、脆弱性の分析とサイバー武器の生成に関しての研究開発運動の資金の供給をはっきりとは受けていない」という。

    これまで、アメリカの防衛と諜報の機関は、ネットワーク攻撃の承認に難色を示し続けていた。

    その理由は、開発したツールの効果と影響が、敵への攻撃を越えて拡大していくことを怖れたためだ。

    たとえば、ブッシュ政権だった 2003年の米軍によるイラク侵攻の前夜、米軍において、イラクの首都バクダッドの銀行のオンラインシステムに大規模なサイバー攻撃を仕掛けるという計画のアイディアが出されたことがあったが、手控えられた。

    しかし、ネットワーク攻撃が手控えられてきた理由はそれだけではない。

    アメリカ国家安全保障局のキース・B・アレクサンダー将軍(米軍のサイバー軍司令官でもある)は、「米国に(サイバー戦争での)攻撃計画の事前通告などのルールがある限り、国家レベルでのサイバー攻撃に正しく対応できるかどうかの懸念がある」と表明したことがある。

    そんな中、「プランX」では、航空機のオートパイロットシステムと同様に、自動的に実行するように計画することで、上のふたつの問題を解決しようと試みる。

    もちろん、サイバー兵器そのものが今ではあまりにもお決まりの手順となっていると批判的に考える人は多い。イランに対してのアメリカによるオンライン諜報活動は論争の的だった。

    また、ロシア政府とその同盟国は、サイバー兵器は国際条約によって禁止されるべきであると主張している。

    今、米国でも、スタクスネット(Stuxne)のような軍事用破壊工作ソフトウェアをオバマ政権の政治的ツールとして、サイバー攻撃を合法化したのではないかという懸念がある。

    それでも、国防高等研究計画局は一歩先に進んでいる。
    たとえば彼らは元ハッカーにも研究の下請けを依頼している。

    コンピュータへの侵入を感知する会社を運営するIT会社のダニエル・ルールカー氏(Daniel Roelker)は、元ハッカーだ。ルールカー氏は、現在の「ハッカー対ハッカーによるサイバー戦闘のシミュレーション・アプローチ」の方法を非難している。それは実戦では機能しないだろうと述べる。彼は「外部のアドバイザーの助けで戦争は勝てない。我々はテクノロジーでのみ戦争に勝てる」と言う。

    そのために、米国はネットワークを分析して、サイバー攻撃への対応を自動化して確認する一連のツールを必要とするのだとルールカー氏は語った。




    [EMP とスタクスネット]に関連した過去記事:

    EMP 攻撃シミュレーションだったとすると完全な成功を収めたように見える北朝鮮のミサイル実験

    2012年04月17日

    世界のインフラの終末を加速させるワーム Stuxnet (スタクスネット)
    2010年10月19日

    以上は「IN DEEP」より
    困ったことですが、米国は、戦争が仕事で、次から次に技術開発をしています。当然新しい兵器等ができれば、機会を作って使用したくなるのです。そのたびごとに何の罪もない人たちが犠牲になります。このような悪魔の連中がいる限り戦争はなくなりません。連中にとっては平和は敵なのです。                                以上

    キュリオシテイへの無関心を貫けない夏の夜

    キュリオシティへの無関心を貫けない夏の夜

    関連記事:キュリオシティの悲劇 (2012年08月08日)


    mount-sharp-curiosity.jpg

    ▲ 米国の Space に掲載されたキュリオシティの撮影した写真。やはり、先日の記事で書いたように、「青」が目立つ気がします。
    --

    独立した記事にするほどの話でもないのですが、前振りに書くにしては写真などが多いですので、日曜の夜にこっそりとアップしておきます。

    無人火星探査機キュリオシティについてのことです。


    最近、何本かキュリオシティに関しての記事を書きました。
    もっと直近のものは、

    NASA の火星無人探査計画が無駄な理由: 1976年にバイキングがおこなった火星地表の質量分析から 36年経って進化しない観念
     In Deep 2012年08月12日

    などです。

    上の記事などで「キュリオシティのことなど気にしない」と書きつつも、どうも気になって、ちょこちょこと NASA のキュリオシティのサイトを覗いてしまうあたり、「三つ子の魂100までも」という感じです(どういう感じだよ)。

    いずれにしても、淡々と火星の写真を送り続けてくるキュリオシティ。

    そして、「少し時間をおいてから」それを公開する NASA という図式は以前からと同じです。

    先週からはパノラマ写真なども NASA は公開しています。
    そのうちの一枚は、NASA のジェット推進研究所のアーカイブ・サイトにあります。

    結構大きなサイズですので、ご注意を。


    その中で、 8月17日に NASA がニュースリリースで公開した写真があります。
    下の写真です。

    curi-original.jpg


    特に差し障りのない写真に見えますが、火星写真探査のプロとして(どういうプロだよ)なんとなく違和感を感じました。ちなみに、この写真、現在はNASA のこちらのページでは上の写真はモノクロに変更して公開されています

    NASA の火星探査のことを書くと、どうも皮肉っぽい書き方になりますが、火星への中年ロマンを壊された私の恨みは大きいのです(笑)。お許し下さい。

    さて、そこでちょっと実際のところを知りたくなりました。
    大した時間をかけていない作業ですので、娯楽としてお読み下さい。



    エフェクトの理由は?

    NASA の火星の写真の「全体の色」そのものを変更しているのは以前からと同じですので、それは別にいいんですが、遠くの風景の霞みかたと手前の地表との分岐点が「妙にハッキリしているなあ」と思ったんです。

    写真を「ちょった明るくしただけ」で、なんとなくわかりました。

    上の写真を明るくすると下のようになります。

    moya-01.jpg


    写真の中のモヤの入り方が不自然に感じられると思います。これは、中央のラインから上にかなり大ざっぱに「もや」とか「ヘイズ」などでの名称でのエフェクトをかけていると思います。

    自然でのモヤ(砂嵐も含めて)はこのようにかからないでしょうし。


    それにしても、背景をボカすにしても、もう少し境界のラインをぼかすのが普通で、このあたりにも何だか NASA の「もうどうでもいいや」という心境を感じます(ほーら、皮肉っぽい口調になってきた)。

    だって、これ、Mac OSX 付属のプレピューという付属アプリで明るくしただけなのですよ。

    ついでなんで、上のオリジナルを過去の経験から「多分、キュリオシティの撮影した本当のこの時の風景の色はこんな感じだろうな」と近づけたものが下の写真です。

    curi-blue.jpg


    大気が存在している場合、一般的に考えて空は青くうつります。
    実際、1976年のバイキングの撮影した写真の火星の空の色は青が多かったですが、ローバー計画以降は、「火星は空まで赤い」ということになっています


    とはいえ、どうして、上のようなモヤみたいなエフェクトをかけたのかはわかりません。

    いろいろと「モヤの向こうを見よう」と拡大したりしてみましたが、モヤがかかっていると難しいです。

    下の写真は上の写真の一番左側のモヤの部分を拡大したものです。

    c-a-2.jpg


    確かにモヤの向こうには、複雑な地形のようなものは見えますけれど、普通の地形にも見えます。


    それよりも、やはりが気になります。

    拡大したり、露出をいじると、なんとなく緑が目立ちます。
    下の写真はモヤのかかった部分を拡大したものです。

    green-01.jpg


    この間のこちらの記事の後ろのほうに書いた「地衣類(ちいるい)」の存在が頭をよぎります。

    後ろの山は全体が緑なのかも。



    そういえば、今回のキュリオシティには、火星地表の成分を分析するためのロシア製の「中性子検出器」というようなものが搭載されているのだそうで、それに関して、「ロシアの声」にこんな報道がありました。

    「キュリオシティ」が初報告、「火星には水がない」
    VOR 2012.08.18

    米国の火星探査機「キュリオシティ」が火星から初の報告を送ってきた。それによると火星にはほとんど水が存在していないことがわかった。この情報は「キュリオシティ」に搭載されたロシアの器械から得られたもの。

    キュリオシティは11年11月に打ち上げられ、12年8月初旬に火星に到着した。現地での調査課題は火星における生命体の存在有無を確認することだが、その兆候として水の有無の確認は意味が大きい。


    この話を地球にたとえれば・・・どこかの何かが「地球のサハラ砂漠」に上陸した。
    そして、その地で水の検知を始める。

    その結果、

    「地球の表面にはほとんど水がない」

    という結論を得る・・・というような話では。

    地球も、そして火星も結構広いんです。
    どんなに(仮に)荒れた惑星でも、極点と大気(どんな組成の大気でも)がある限り、惑星全体が同じ環境ということはあり得ない。

    そして、実際、ローバーというのは「遅い乗り物」なんです。
    ずいぶんと長い時間走り続けても、十数キロとかしか走れない。

    そういう意味でも、「何のために行っているのか」ということに関して考えざるを得ない部分があるのかもしれません。しつこいようですけど、バイキングと先代ローバーの調査で十分な気がするのです。


    ちなみに、上の NASA のリンク先にあるパノラマ写真の遠くに、下のような風景があります。

    river.jpg


    これなんて、見ようによっては「川」にも見える。
    違うと思いますけれど。


    いずれにしても、私のように一度、疑心暗鬼になってしまうと、公式発表をすべて素直に受け取れなくなってしまいまして、それもどうかと思います。

    素直になりたいけれど。


    というようなことを、ちょっと書いてみました。

    --
    [火星]に関連した過去記事:

    自分の視覚に素直な気持ちで火星を見てみる - ローバー・スピリットの贈り物
    2012年02月13日




    15年前から NASA で続けられている「火星からの隕石の中の古代生物」の調査
    2011年11月15日

    ありがとう、スピリット: 火星の真実を自らのボディで示してくれた無人探査機の引退
    2011年05月26日

    --
    [1年前の In Deep ]
    2011年08月19日の記事

    [地球の内なる太陽] Vol.1 - その意味

    以上は「IN DEEP」より
    米国NASAは、火星に付いて、何故か真相隠しをしているような疑いも持たせてしまう動きも感じられるようです。他国に先駆けて開発する為に、手の内を見せないことも考えられます。ロシアや中国それにインドも火星に乗り出そうとしていますので余計に情報を公開しづらくしているのかも知れません。                         以上

    平家滅亡の経済学、父・忠盛はいかに巨万の富を得たのか(5/7)

     明との独占貿易は、前途多難だったのです。

     そこで義満はなにをしたのか?

     まずは国の内外に自分の権力を示すため、1397年、別荘の北山第に豪華な建造物を作ります。当時少なくなっていた金をかき集め、金色に輝く寺院をつくったのです。それが、北山第の舎利殿―――

     そう、金閣寺です。

     その後、義満はこの北山第に明の勅使を招くなど、明のさまざまな文化を集めていきます。これにより、能・狂言・水墨画を代表とする北山文化が花開いたのです。

     また軍事的にも、大内家を追い込み、1399年に応永の乱で大内義弘を討ち取ります。

     そして、1402年にようやく義満は「日本国王源道義」という称号を明から与えられ、明との間に国交を成立させたのです。

     この日明貿易は、「勘合」という2枚1組の証明書を所持した船に限って許される制限貿易で、「勘合貿易」と呼ばれます。勘合を使ったことからも分かるとおり公的な規制は厳しく、これは完全な独占貿易体制でした。

     実際、当時密貿易を行っていた倭寇は、これを機に沈静化することになりました。

     【追録:貿易の成功者②】オランダの場合 ~もう一つの“関ヶ原の戦い”

     1600年代、アジアの香辛料貿易の覇者は、ポルトガルからオランダへと移ります。

     その理由は、ライバルであるポルトガルの王家が1580年に断絶してスペインに併合され勢力が弱まったこと、外国との競争に勝つために複数の商社を合併させたオランダ東インド会社をつくったこと(*3)、そして商業に強いユダヤ人たちがスペイン・ポルトガルで迫害されたことでオランダへと移り、東インド会社に協力したことなどが挙げられます。

    以上は「現代ビジネス」より

    シリコンバレーが予測する10大トレンド (3/5)

    シリコンバレーが予測する10大トレンド
    ――電気自動車の普及には時間がかかる?

    5 テクノクラシーへのシフトが
       急速に進む

     テクノクラシー(Technocracy)はTechnologyとBureaucracy(官僚主義)を合成した新造語と考えられる。意味するところは、政府が少ない費用で効率的なサービスを提供するにはテクノロジーの活用が不可欠である。特に今の米国では政府の借金がGDPの100%になっており、公的資金の捻出が難しい。運転免許証発行業務、学校教育の効率悪さには多くの市民が不満を持っており、テクノロジーの活用が叫ばれている。

     パネリストの意見は分かれた。問題は実現のスピードである。政府部門の改革は常に緩慢である。民間部門ではIT化することによって却って支出が増えている例もある。政治的なスローガンとしては理解できるが、現実には5年以内にこれが実現するとは思えない。政府は改革よりはドル紙幣を大量に印刷して、危機を乗り切ろうとするのではないか。参加者の反応は賛成45%、反対55%であった。

    6 シリコンバレーは米国のマクロ経済とは
       異なるサイクルで動いている

     今のPCの原型ができたのが1976年。ブラウザが発明されたのが90年代。プラットフォームを大きく変える出来事は14-16年のサイクルで起きている。今、シリコンバレーは景気が良いが米国全体の景気は悪い。シリコンバレーの循環は米国の景気循環とは無関係に動いている。次の大きなプラットフォームの変革はこれから7年後ぐらいに起きるのではないか。その担い手となるのは現在7-12歳の子供達だろう。

     パネリストは3対1で反対が多かった。賛成者のJurvetsonは、自分も検証したことがあったが、そのサイクルは16年だった。その原因にはベンチャー投資のブームと破裂があると推測されるし、世代交代が関係しているのかも知れない。原因を突き止めることはできなかったがサイクルは確かにある。

     ムーアの法則がシリコンバレーのサイクルに影響を与えているとの意見も出た。ムーアの法則とは「半導体の性能が1年半で2倍になり、価格は1/2になる」というインテルの元社長ムーアが提唱した法則である。議論をしているうちにパネリストはムーアの法則の影響を否定できないが、これも確証はないということになった。参加者の反応は賛成48%、反対52%であった。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月16日 (日)

    富士山噴火は近い?研究チームが大警戒!

    富士山噴火は近い?研究チームが大警戒!富士山異常情報まとめ!

    NEW !
    テーマ:
    富士山2010年1月7日

    ここ最近、「富士山の噴火が近い」という情報をよく見かけますので、今回は富士山の異変や異常についての情報をまとめてみました。

    ☆富士山噴火は近い!研究チームが大警戒 (ZAKZAK) 
    URL http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120906/dms1209061538023-n1.htm

    引用:
    昨年3月11日の東日本大震災と4日後に静岡県東部で起きたマグニチュード(M)6・4の地震によって、富士山のマグマだまりに噴火を引き起こしかねないほどの大きな圧力がかかったことが防災科学技術研究所(茨城県つくば市)などのチームの研究で6日、分かった。

     圧力の高まりだけが噴火の要因ではなく、現在のところ、噴火の兆候は観測されていない。ただ富士山の直近の噴火である1707年の宝永噴火で直前の宝永地震により富士山に加わった力より、今回の力は強く、チームは「地震から数年たってから噴火する可能性もあり警戒が必要」としている。

     チームは昨年3月の二つの地震で生じた地殻の変動をもとに、富士山の直下でマグマが滞留しているマグマだまりにかかった力を推定。マグマだまりの中心が地下約15キロにあると仮定した場合、2回の地震により最大で計約1・6メガパスカル(約15・8気圧)の力がかかったとの結果を得た。

     力の向きはマグマを上下に押しつぶす方向と、東西に引っ張る方向だった。静岡県東部の地震はマグマだまりの近くで起きたと推定されることから、大震災より影響は大きかったらしい。

     富士山も含め、過去には0・1~数メガパスカル程度の力で噴火した例もあるという。マグマだまりの状態が違うとみられるが、同研究所の藤田英輔主任研究員は「1・6メガパスカルというのは小さくない」と指摘している。

     噴火に至っていない理由としては、十分な量のマグマがたまっていなかったことや、マグマに含まれるガスが十分ではなかったことなどが考えられるという。

     国は2004年、富士山の噴火による経済的な被害は最大で約2兆5000億円に上るとの想定を報告。山が大きく崩れた場合、被災者数は約40万人になるとの専門家の試算もあり、噴火による被害は甚大とみられる。

    ■藤井敏嗣・火山噴火予知連絡会会長(マグマ学)の話

     「東日本大震災の影響で富士山が噴火しなかったのはたまたまで、マグマの準備ができていたら噴火してもおかしくはなかった。大震災の前よりは噴火の可能性が高まったと言っていい。マグニチュード9級の地震の後、数年して噴火した例もある。数十年の長いスパンで見ていかないといけない」

    :引用終了




    ☆富士山、近く噴火!戦慄の最悪シナリオ…首都圏はブラックアウト
    URL http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120910/dms1209101127002-n1.htm

    引用:
    富士山が危ない。東日本大震災などの影響で富士山直下のマグマだまりに大きな圧力がかかっていたことが判明。数年後に噴火する可能性があるという。専門家は「ひと度起これば、交通網は寸断され、首都圏はブラックアウトする」(専門家)と警鐘を鳴らす。その悪夢のシナリオとは-。

     防災科学技術研究所(茨城県つくば市)などが発表した富士山噴火の可能性は衝撃を与えた。

     昨年3月11日に起きたマグニチュード(M)9・0の大震災と、その4日後に静岡県東部で起きたM6・4の地震で地殻が変動。富士山直下に滞留するマグマに圧力がかかり、地上に向かって噴出する危険性が高くなったというのだ。

     気象庁では、事態がすぐに急変する兆候はみられないとしているが、危機が迫っているのは間違いない。

     千葉大大学院理学研究科の津久井雅志教授は「昨年以降、日本列島は地震の活動期に入ったと言われている。状況は富士山の火山活動が活発だった平安期とそっくりで、いつ噴火が起きてもおかしくない」と警戒感を強める。

     実際に噴火したらどうなるのか。

     内閣府は2004年、噴火に備えた防災ハザードマップを公表した。関東を含め火山灰が2~50センチ降り積もるほか、溶岩流が流れ出れば、富士五湖や山梨県の富士吉田市、都留市に到達。経済損失は最大約2・5兆円に及ぶと試算している。

     だが、震災後のいま、起きてしまうとこの程度では済まない。

     産業技術総合研究所の地質情報研究部門で主幹研究員を務める山元孝広氏は、「昨年の震災で状況は大きく変わっている。降灰の影響で首都圏の電気が完全にストップする『ブラックアウト』が起きるかもしれない」と危ぶむ。

     山元氏は、首都圏の電力供給源が原子力ではなく火力発電に依存している現状を指摘。噴火による「降灰」で、火力発電所の動力であるガスタービンが深刻な影響を受けるという。

     「ガスタービンが火山灰を取り込んで故障する。送電線も破損する可能性があり、電力供給ができなくなる。空港は降灰で閉鎖となり、高速道や新幹線もストップせざるをえない。被害は長期間続き、経済的損失は数十兆円以上に膨れあがる」(山元氏)

     光を失った首都圏は周囲から隔絶された陸の孤島と化し、日常生活は麻痺状態に。日本一の霊峰が巻き起こす最悪のシナリオ。噴火そのものを止めることはできないだけに対策が急がれる。

    :引用終了



    最新の富士山観測データを見ると、低周波地震がやや増加傾向にあるようです。ただ、このような低周波地震は定期的に観測されているので、私には大きな予兆なのかは、ちょっと分かりません。

    ☆富士山観測データ
    URL http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html

    正しい情報を探すブログ
    正しい情報を探すブログ
    正しい情報を探すブログ



    もっとも、今年に入ってからは富士山で様々な異変が観測されているので、富士山の危険性が上昇しつつあるのは間違い無いと言えるでしょう。
    特に東日本大震災後、日本中の地殻変動が活発化している影響で、日本中の火山も刺激されており、富士山以外の活火山も噴火の危機が目前に迫っていると予測されます。

    以下、ここ1年ほどの間に観測された富士山の異常情報。


    ↓今年の1月に富士山で雪の激減が観測されました。
    ☆地震後、富士山の雪が激減!
    URL http://p.twipple.jp/user/shizushin_fuji?ym=2012-01


    ↓1月26日撮影
    正しい情報を探すブログ

    ↓1月31日撮影
    正しい情報を探すブログ


    ☆まだ1月なのに富士山の雪がやたら減ってる 地元でも噂になっているらしい・・・?
    URL http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-967.html


    正しい情報を探すブログ
    ツイッターから。http://twitpic.com/8dw2mv




    ☆富士山のふもと富士宮市で異常湧き水が発生!市は警戒本部を設置
    URL http://www.best-worst.net/news_H8BDa4W1K.html

    引用:
    ■富士宮市で異常湧き水が発生!
    2016年9月16日、富士山の西南麓ふもとの富士宮市の住宅街で、異常湧水が発生した。同市は同日9:00に警戒本部を設けた。

    警戒本部では、水位の観測を続け、被害が出た場合には即、対策本部に変更できる体制を作っている。


    ■昨年10月の異常湧水よりも多い
    富士宮市では昨年10月にも異常湧水の発生を見ているが、同市関係者や地域住人によると昨年の異常湧水よりも今年の方が多いということだ。


    ■ネットでは異変のうわさが
    ネットでは、さっそく富士山の異変や東海大地震との関係を結び付けた噂が飛び交っている。しかし、学問的に確実な相関があるという証拠はない。

    警戒は必要かもしれないが、まだ大騒ぎするような段階ではないだろう。
    :引用終了


    ☆【富士山噴火クル?】富士宮市で異常湧き水
    URL http://blog.livedoor.jp/sarusoku/archives/4530005.html



    ☆富士市での湧水異常



    ☆富士山、駿河湾周辺で“磁気異常”が発生。東海地震の前兆か?
    URL  http://news.livedoor.com/article/detail/5810561/




    ☆山梨で震度5弱 富士山周辺で相次ぐ「異変」(12/01/28)




    ↓東日本大震災後に変化が観測された国内の火山一覧。NHKスペシャル MegaQuake3より
    正しい情報を探すブログ

    NHKスペシャル MegaQuake3




    今後も富士山など、活火山の異変や異常情報には注意しましょう。
    以上は「正しい情報を探すブログ」より
    遅くとも、2015年迄には噴火するだろうと言われています。いよいよ噴火が近づきつつあるようです。予定に入れて備えをすることが大事です。後は何時かの問題だけです。以上
    野田内閣は何故、貴重な資料を勝手に消してしまうのか本当にケシカラン内閣だ!
      何処までも腐った内閣である。

    尖閣問題を煽り日中関係を壊す石原都知事

    尖閣問題を煽り日中関係を壊す石原都知事 ~日中両政府が冷静に対処する中ひとり暴れる”ゴロツキ右翼”~

    2012年09月04日 | Weblog

    NHKをはじめとする大手マスゴミによるテレビ報道をみていると、未だに「尖閣問題」をトップニュースとして大々的にこれを煽り立てている状況である。

    「尖閣問題」については以前のエントリーにて何度もコメントしてきたとおり、、”反中””反日”を煽り立てることで東アジアに緊張状態を創出するべく、「アメリカ戦争屋」が裏で糸を引いて演出しているものであるというのが個人的見解である。

    こと今回の「尖閣問題」については、そもそも”事の発端”は石原バカ都知事が訪米中に突如として「尖閣購入」を宣言したことに端を発したものである。

    ”ゴロツキ右翼”石原慎太郎が訪米中に「尖閣購入」を公表したことから、この発言(発想)が石原慎太郎の独断によるものではなく、その裏側に「アメリカ戦争屋」の意向が働いていることは自明であろう。

    一連のニュース報道をみていると、中国側だけでも、冷静な「北京閥」勢力による発言と、「アメリカ戦争屋」と結託する「上海閥」勢力による発言がごちゃ混ぜに報道されているため、中国の本意が見えづらいであろうが、以下に取り上げた記事にあるように、中国政府(北京閥)自体は「尖閣問題」を荒立てないよう、穏便・慎重に取り扱っているというのが実情であろう。

    中国政府が中国内陸部の田舎都市を中心に行われた反日デモを抑制し、国民に冷静な対応を呼びかけたというのが事実だということである。

    一方で、中国国内で”反日”を煽り立てているのが「アメリカ戦争屋」と結託している「上海閥」勢力ということである。

    ここで、以下の3点目に転載したサーチナ記事にて、非常に的を射た指摘がなされているのでご注目いただきたい。

    それは中国政府・外交部に所属する中国国際問題研究所の曲星所長の以下の言葉である。
    それは、

    「中国と日本は尖閣諸島についてはこれまでも「まったく異なる立場」を取ってきた」

    「それぞれ自分の立場を主張してきた。(領有権について)私は私の主張をする。あなたはあなたの主張をする」
    「君子の論争の段階にとどめてきた」

    との指摘内容である。

    尖閣の領有権については、お互いに言い分・主張はあるが、ひとたびこれに白黒をつけようとすれば「諍(いさか)い事」になるので、お互いこれには明確には触れないということである。

    「何を弱気な」「そんな話をするのは非国民」というご意見もあるであろうが、特に外交問題においては、何事も白黒をハッキリすればいいというものではなく、グレーなままにして時期を待つというのも重要な考え方であるというのが個人的見解である。

    「尖閣問題」などはまさにその典型であり、「何故、今それをハッキリさせなければならないのか?」を論理的に説明することの方が難しいであろう。

    にも拘らず、日中両政府が冷静な態度を維持する中、「測量」と称して中国側を煽り立て、未だに尖閣問題を”炎上”させている中心人物は石原慎太郎である。

    事の発端もこのバカ都知事であれば、外交問題にまで発展して尚、一首長の分際で未だにこれを煽り立て続けているのもこのバカ都知事である。

    石原都知事は国が購入することを認める最低限の条件として「漁船が避難できる施設を整備すること」を挙げたとされるが、この発言ひとつを取ってもまったく熟慮されたものでないことは自明であろう。

    何故なら、ブログ「ネットゲリラ」の管理人も指摘しているように、「漁船が寄港できる港などを設ければ”避難”を理由にした上陸を拒むのは難しく、港を使うのが中国など外国漁船ばかりとなりかねない」(政府筋)からである。

    早い話、中国船がわざと船が故障したと主張した場合であれ、これを拒むことは不可能ということであり、現実問題として、中国や香港の船の港を占拠される事態が想定される故、実に稚拙な発想だということである。

    石原都知事は、10月には自らも尖閣に上陸すると発言し、「逮捕するなら逮捕してみろ」とまで抜かしているが、「尖閣上陸」よりもここまで外交問題を大きくした「国家反逆罪」で逮捕してもいいのではなかろうかと思う次第である。

    ※参考「【再褐】 『尖閣諸島問題』 その真相」
    http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/c237f0336cce7be2d1b6c068b2038d8b

     

    (転載開始)

    ◆中国、日本の尖閣国有化けん制 現状維持要求に政府配慮
     2012年9月3日 20時11分 東京新聞

    中国が沖縄県・尖閣諸島の国有化を目指す日本政府に「島に構造物を建設するなど現状を変更すれば、日中関係は深刻な影響を受ける」などと、非公式な警告を8月までに複数回にわたり伝えていたことが3日、分かった。国有化をけん制する動きとみられる。野田政権は「尖閣は日本固有の領土」として表向きは要求に応じない構えだが、一層の緊迫化を避けるため、結果として中国側の意向に配慮した対応を続けている。

    日本政府は11日にも関係閣僚会議を開き、国有化方針を正式確認する方向で調整を進めている。
    (共同)

     

    ◆政府 尖閣施設整備直ちには応じず
     9月1日 8時7分 NHKニュース

    政府は、沖縄県の尖閣諸島を巡って、島の購入を検討している東京都の石原知事が求めている漁船の避難施設の整備などには直ちに応じることはできないとする一方で、島の自然環境の保護を検討することなどで、国有化に向けて東京都側の理解を求めていくことにしています。

    政府は、沖縄県の尖閣諸島について、より平穏かつ安定的に維持管理するため、国有化したいとしており、地権者との交渉を進めるとともに、野田総理大臣が、国に先立って島を購入する意向を表明した東京都の石原知事と先月19日に会談するなど、東京都側と協議しています。

    この会談について石原知事は、31日の記者会見で、野田総理大臣に対し島の実効支配を強めるため、漁船が避難できる施設を整備することが国が購入することを認める最低限の条件だと伝えたことを明らかにしました。

    これについて政府は、これまでの検討の結果、「尖閣諸島はすでに実効支配している」などとして、石原知事が求めている施設整備には直ちに応じられないとする方針を固めました。

    こうした背景には領有権を主張している中国などが反発し、強硬な姿勢を招くような措置は取るべきではないという判断があるものとみられます。

    その一方で、政府は尖閣諸島の国有化を円滑に進めるためにも、東京都側との対立は避けたい考えで、島の自然環境の保護や灯台の整備を検討することなどで、引き続き東京都側の理解を求めていくことにしています。

     

    ◆尖閣問題煽り日中関係壊すのは石原慎太郎=中国専門家
     2012/08/30(木) 10:41 サーチナ

    中国中央電視台は28日に放送した「新聞1+1(ニュース1+1)」で、尖閣諸島と日中関係の問題を取り上げ、番組中で「問題の根源は石原慎太郎東京都知事」との専門家の意見を紹介した。中国新聞社など多くの中国メディアが同番組の内容を報じた。(写真は「CNSPHOTO」提供)

    番組は中国政府・外交部に所属する中国国際問題研究所の曲星所長をゲストとして招いた。

    曲所長は、尖閣諸島を巡る日本政府の立場について「国家の運営者として、領土主権問題で譲歩することはできない。譲歩すれば、政権の座に留まっていられない」と指摘。一方で、他国と衝突して戦争に突入すれば、「民族と歴史の罪人になる」と論評。そのため、野田政権としては「釣魚島(尖閣諸島の中国側通称)の主権問題で、譲歩することはできない。しかし、この問題が制御不能になることも望んでいない」と分析した。

    一方、政権に対する反対党である自民党の立場としては、「このチャンスを絶対につかまえて、政府に無理難題を吹っかける」、「政府がしなければ、『間違いだ』と言って迫る。政府がすれば『問題を大きくした。失敗だった』と非難する」と、尖閣諸島が日本では“政争の具”になっていると主張した。

    中国で、専門家や外交関係者が日中間で生じた問題について、「日本には日本の国内事情がある」と踏み込み、相手の立場への理解を促すような論調で紹介することは、それほど多くない。

    さらに、個別の政治家として石原慎太郎東京都知事の名を挙げた。尖閣諸島購入を言い出したことについて、日本国政府の一員でないために「国家が支払う代償に対して、責任を負う必要はない」と批判。「政治的に煽(あお)るため、自分の仲間のため、あるいは対立する者への政治的報復のために、人目をひく挙動をしているだけ」との見方を示した。

    石原都知事が、東京都として尖閣諸島を購入した後の開発構想に言及したことも、強く非難。「極めて実質的な問題」に踏み込んだとの見方を示した。

    曲所長によると、中国と日本は尖閣諸島についてはこれまでも「まったく異なる立場」を取ってきたが、「それぞれ自分の立場を主張してきた。(領有権について)私は私の主張をする。あなたはあなたの主張をする」、「君子の論争の段階にとどめてきた」と指摘。「もしも石原慎太郎が尖閣諸島を購入し、島でいわゆる開発活動を始めれば、(尖閣諸島の問題は)実際に手を出した段階になる。このことが、極めて重大なことなのだ」と主張した。

    曲所長は日中両国間で尖閣諸島の問題が過熱していることについて「実際のところ、原因を作ったのは石原慎太郎だ。(日中国交正常化40周年にあたる)この重要な年に、(両国関係を)妨害しよう、場合によっては中日の同盟関係を破壊しようと考えたのだ」と批判した。



    写真は2012年8月15日に、靖国神社を参拝する石原慎太郎東京都知事。

    ~後略~

    (編集担当:如月隼人)


    (転載終了)

    以上は「神風カムイ」より

    石原都知事は、いつでも国家反逆罪で逮捕できる人間である。一番の理由は、昨年の「3.11テロ」事件を引き起こす原因を作ったことです。尖閣買収問題の発言を行なったのはワシントンですが、では何故、ワシントンに行ったのかと言いますと、その頃に、米国が「3.11テロ」攻撃を行なった理由を発表しています。日本が原子力発電は平和目的だけに限定するとの表向きな理由の裏では、核開発が秘められた目的にあったと見ていたようです。発表文の中では、「3.11テロ」が起きる約1ヶ月ほど前に、やはり石原氏が日本は1年以内に核武装可能であることを発言したので、これが決めてとなり、「3.11テロ」実行を決断したと述べています。このために石原氏は、誤解を解くための説明との理由で渡米したものと思われます。そこで、尖閣買収問題を持ち出して、日本の核武装が対米国でなく対中国であることを言うために発言して、米国側の誤解を解こうとしたものと思われます。同氏のそれまでの発言(右翼)からは当然対米国が当然と思われていたために急変した態度で反って不信な目で米から見られているようです。同氏の頭は既に癌化しています。以上

    細野に受け継がれた日本での使用済み核燃料処理計画

    2012.08.30   

    RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加 Twitter はてなブックマークに追加 文字サイズ変換

    細野に受け継がれた日本での使用済み核燃料処理計画

    20120830-9.jpg

    死してなお金を集め続ける原発。
    だから「止められない、止まらない」。


    「2030年 原発0%」は、なんと、たったの3人。自民党全議員の4%

    今朝方、震度5強の地震が宮城県沖で発生しました。
    関東でも、わずかの時間差を置いて、内陸の別の場所を震源とする震度3の地震が起こりました。

    そのたびに、福島第一原発4号機や東海第二の情報をネットやテレビから収集するのです。
    なんて世の中になってしまったんだろうか。

    内閣府が「南海トラフ巨大地震が起きた場合、最悪32万人以上が(主に)津波の犠牲になる可能性がある」というニュースを流したその数時間後の地震でしたから、なおさらです。

    日本の脱原発運動を突き動かしているのは、やはり地震の恐怖です。

    テレビは、内閣府の警告・「それは、明日にでも起こるかもしれない」を、そのまま流すようになりました。
    3.11前の報道基調とは、明らかに違います。

    国家戦略室のエネルギー・環境会議が行った「2030年 原発依存度・3つの選択肢」の調査結果は、各地の会場で行われた「討論型世論調査」においては81%が「すぐに原発ゼロに」。

    これが、意見公募がすべて終った段階で、89%に上がりました。
    意見聴取会で、代表者の主張を聞けば聞くほど、脱原発に傾斜していったということが分かります。

    87000件のパブリック・コメントも大きな声になりました。

    これは民意をしっかり反映している「代表性」があると考えることができます。
    つまり、日本のどこでアンケートをとっても、大方はこの結果になる、ということを意味します。

    原発推進新聞や原発推進テレビが、いくら仕込みを入れたインチキ・アンケート調査をやって、ゆがんだ数字をつくろうが、もう国民をアンケート調査では騙せない、ということです。

    一方、国会議員を対象に行った調査があります。

    朝日新聞が、7月下旬、衆参両院の国会議員721人を対象に行った意識調査では、434人の回答を得ることができました。
    結果は、以下の棒グラフのとおり。

    20120829-8.jpg
    このグラフは朝日新聞の結果を基に当方が作成。転載自由です)

    原発割合「2030年までに0%」を支持する意見は、434人の議員全体の42%。
    民主党でも40%を占めています。

    これは、回答が得られた議員の人数を母数にしているので、少数政党では、さらに数が少なくなります。

    特徴的なのは、社民党です。

    3.11前は、原発推進派や、控え目ではあるものの原発容認派がいたのですが、社民党全議員10人が全員、「2030年までに0%」を支持を表明。
    つまり、朝日新聞の調査には、全員が回答しているのです。この政党は大きく変わったようです。

    小沢一郎率いる「国民の生活が第一」の49人(7月12日現在の議員数)の議員のうち、34人が「0%」を支持。
    ただし、49人全員が回答したわけではないので、正確な割合は不明。(49人-34人=15人が回答していないかも知れない)

    しかし、脱原発を進める意志を持っている政党と言っていいと思います。

    この調査でも明らかなのは、やはり自公は、今までどおりコテコテの原発推進路線を変更していないことです。
    この両党のルーツは同じですから、結果が似ているのは当然のこと。

    自民党勢は、衆参併せて206名の議員のうち、「2030年 原発0%」を支持したのは、なんと、たったの3人。

    先に行われた民間の調査「さようなら原発 1000万人署名」。この段階では、93人の議員しか回答していませんでしたが、やはり、自公は原発推進であることは変わりがないのです。(画像クリック)

    20120830-1.jpg
    20120830-2.jpg

    自民党は、この時点では、「反核燃料サイクルを表明するものの、反原発とは言っていない」河野太郎たった一人です。

    しかし、河野太郎は、外部被曝と内部被曝の違いが、まだ分かっていない議員です。
    自身のブログで、ちょっと困ることを書いています。

    まあ、それでも応援はしますけれども。原発音痴ばかりの議員の中では、まだマシですから。

    ピーチプロジェクトは、茨木市議会会派・自由民主党「絆」が主催

    例の驚愕のイベント。
    大阪の子供たちを福島に呼んで、桃を食べてもらおう」という「ピーチプロジェクト」。

    20120830-3.jpg

    このイベントは、茨木市議会会派自由民主党「絆」と福島ステークホルダー調整協議会という得体の知れないグループの主催でした。

    20120830-8.jpg
    画像は、EAST ASIA FORUMより

    さすがに自民党。
    電力会社の原発票を当て込んでのゴマスリ企画。子供をダシに使っての…。

    自民党と公明党は、これだけ民意に敵対するのでは、金輪際、再生はできないでしょう。
    国民の目から見れば、国政から排除しなければならない対象以外のなにものでもない。

    ちなみに「福島ステークホルダー調整協議会」の「ステークホルダー」というのは、原子力ムラ、特にICRPのいつくかのレポートに出てくる言葉です。

    そうです。ピーチプロジェクトは、実質、ICRP主催のイベントであることが判明したのです。

    ICRPのリスクモデルは内部被曝を認めていないのですから、こうした危険なイベントも平気でやってしまえ、なのでしょう。

    それだけでなく、自民党と公明党は、国民にまったく知らせないまま、「原子力のバイブル」と言われている原子力基本法の設置法の附則を変更して、原子力(=核)を「安全保障目的で使用可能」に変更しただけでなく、宇宙航空研究開発機構法も同時に改悪し、「宇宙での防衛利用を可能」にしてしまったのです。

    20120624-2.jpg
    野田佳彦に消費税増税関連法案を通過させる代わりに、自民党、公明党の核推進に関連する法律を黙って通せ、とバーターをやったわけです。

    まさに「目くそ 鼻くそを笑う」の体たらくの国会。

    さすがに国民の冷めた視線を感じ取ってか、死に体・自民党の議員の中には、とうとう逃げ場を失って、野田政権と連立を組むという幻想を捨てきれない議員が残っているようです。

    まったく意味の通っていない自民党の野田・問責決議

    尖閣、竹島問題が抜き差しならぬ状態になるまで放置し、オスプレイの岩国基地、沖縄普天間飛行場への配備を、アメリカの軍産複合体に言われるまま、ごり押ししようとしている野田政権に、とうとう野党は、一致して野田佳彦に対する問責決議案を提出、29日に可決させました。

    これで野田佳彦が、国民の意思をことごとく踏みにじって、次々と法案を衆院で可決したとしても、野党は参院での審議をすべて拒否することを決めたのですから、審議未了で、すべて廃案となるでしょう。

    ただし、議員立法や、例の「田中俊一」を委員長に推挙した原子力規制委員会の同意人事については進められるので、ここしばらくは刑事告発されている田中俊一の過去の悪事を白日の下に晒して、国会通過を阻止することに集中すべきでしょう。

    また、参議院で最終審議に諮られているACTAも同様です。
    決して油断はできませんが、今、審議を進めているACTA外部委員会の委員長、田中真紀子議員が、9月の民主党総裁選への立候補を要請されていることから、先送りになる可能性も否定できません。

    (※8月29日にACTAの参院での採決が見送られたのは、田中真紀子に抗議が殺到したからだとか。
    8月31日には、強行採決すると言われていますが情報がまったく出てこないので今ところ確認できていません)

    「問責決議で国会空転してもACTAは委員会にて与党独断で強行採決するから」

    この野田佳彦への問責は2つあります。

    一つは、先に問責案を提出した、小沢一郎の「国民の生活が第一」など参院野党7会派(自民党、公明党以外の野党)による首相問責案。

    理由は、
    「2009年の総選挙で、民主党が高々と掲げていた『4年間は消費税を上げない』という公約を自ら破り、野党の自民党や公明党と取引した談合政権によって、増税法案を強行したこと。

    また、原発事故被災者たちに対する賠償と支援を放っておきながら、科学的知見もないまま原発の再稼働を強行、危険をますます増大させていること。

    TPPへの研究もせず、ひたすら参加ありきで暴走するだけでなく、世界一危険といわれる普天間基地に、墜落事故をくりかえしているオスプレイを配備する計画を無理強いしていること。
    アメリカの顔色ばかりうかがい、国の主権も、国民の命と安全も守れない対米追従外交は遺憾」。

    これが、野党7会派(自民党、公明党以外の野党)のよる問責案の主旨ですが、「消費増税法案に反対することは造反である」という理由で民主党から放逐された小沢グループ、最初から原発に反対していた共産党他、理にかなっている問責決議案です。

    もう一つは、自民・公明両党によって出された問責案。

    その主旨は「内政・外交上の数々の失敗により国益を損ない続けた」というもので、消費税法案を三党談合で決めたことについて触れていません。

    そもそも、消費増税を決めるために、民主・自民・公明の3党連合を組んだときには、増税法案が可決後、速やかに衆院を解散して総選挙を行うことを条件にしていただけで、野田佳彦に対する問責は、もともと条件に入っていなかったのです。

    ところが、自公が、三党談合政権によって消費増税が決まったとたん、突然のごとく今までの三党合意の約束を破って、問責を出してきたのは、やはり野党7会派が先に問責案を提出したことが理由でしょう。

    そこで、「自民・公明は、いったい何をやっている」と有権者の突き上げを恐れ、問責の決め手になる理由を探し始めました。

    折りよく、中国人活動家の尖閣上陸、韓国・イ大統領の竹島上陸と、次々と外交問題が噴出してくれたお陰で、かろうじて「内政・外交上の数々の失敗により国益を損ない続けた」という屁理屈をつけて問責を出すことができたのです。

    公明党は、先に提出された野党7会派の問責案に「消費税増税をめぐる民主、自民、公明の3党合意への非難」が盛り込まれていたため、採決は棄権しましたが、自民党は採決に応じ、野田首相への問責決議が可決されました。

    こうした経緯を再び眺めてみると、もっとも迷走しているのは、実は野田の民主党ではなく、自民党であることが分かります。

    なぜ、自民党は、こうした不整合なことを平気でやり続けるのか。

    国民が民主党を非難しているのは、公約を破って消費増税を強行したというより、むしろ福島第一原発事故後の対応です。
    しかし、自民党は、ここを責めることはできません。

    本来、自民党の強力な味方であるはずの原発推進新聞・産経までもが「自民党 大義なき問責でよいのか」と非難する始末。

    民主の議員は“一般市民未満”のボク君ばかりですが、自民党の議員は、ここのところ隠れて出てこなくなったが、根っから悪い奴が本当に多い。

    細野は、世界の使用済み核燃料を日本で再処理する計画を推進しようとしている

    福島第一原発事故の真相究明を続け行くと、民主党の原口一博議員が指摘していた「なぜ、小泉政権時代に、福島第一原発の安全装置をはずさせたのか」という謎に行き着いてしまうからです。

    【原口前総務相】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた


    小泉政権時代に、なぜ福島第一原発の冷却用安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)をわざわざ撤去していたのでしょうか。

    ECCSを取り外していなければ、蒸気がある限り冷却はできたはずだと指摘しているのです。

    さらに、小泉政権時代には原発の耐震テストを行なう設備も売却されて、これもわざわざスクラップにされていたという事実を、どう説明するのか。

    民主党の事故対応を突付くと、やぶへびどころか、自民党と世界支配層の闇があばかれてしまうからです。

    福島第一原発事故は、国会事故調査委員会の調査によって「人災認定」されました。

    しかし、本当の闇にまでは到達できなかったのです。

    以前にも紹介しましたが、ここに、あるヒントになる記事があります。

    「原子力産業の最終課題は、ご存知のように、放射性廃棄物の最終処分です。
    これが核ビジネスでは破格に儲かるので、日本ほどの核大国なら当然乗り出すことを前提にしていたわけです。

    外国の使用済み燃料の処理を引き受けるというビジネスは、ロシアはすでに始めていますが、日本での立地を福島県に最終決定したのは、普通に考えればわかるように、小泉政権時のことです。

    福島第一原発の安全システムを2003年の段階でわざと外していたことを2日の記者会見で原口一博が述べましたが、これは2005年に来日したブッシュが小泉に念を押していることです。
    要するに密約です。

    いま福島沖では核廃棄物処分場の立地試験をやっているはずですが、このカード以外にも、日本はSPEEDIを駆使して被曝者を増やした結果、低レベル放射線被曝の長期データ収集というカードも持っています」。

    実際、今現在、福島で行われていることは、人体実験そのものです。その目的はゲノム解析によるガン創薬です。
    これが細野の本性。そして悪魔的な環境省の官僚たちの狙い。


    細野原発相、TVで発言
    ・「浪江町民には、たくさん被曝して頂いた」 NHKクローズアップ現代

    いくら隠しても、本音はポロリと出るものだ。

    だんまりの小宮山洋子の厚生労働省は、知らんフリ。日本の政府が、福島の子供たちを実験台に使う、と決めたのです。

    悪魔の官僚、悪魔の民主、野田、細野が中心となっています。
    彼らは間違いなく悪魔に憑依されたのです。

    20120830-4.jpg

    なぜ細野豪志は、世界の学者が止めるのも聞かず、放射能瓦礫を全国にばら撒こうとしているのか。
    彼は、一度たりとも、合理的な説明ができていないのです。

    なぜ、細野は、国民の反対を押し切ってまで、田中俊一のようなA級戦犯を原子力規制委員会のトップに据えようとしているのか。

    これらは、おそらく国民のほとんどが反対していることでしょう。
    まるで、細野は、日本列島の人々に「放射能と共存させるための教育」を施そうとしているようです。

    細野の顔は別人のように変わりました。

    20120830-7.jpg 

    細野豪志 「核不拡散研究会より報告書を受領」

    細野は、世界のウランシンジケートを握り、原子力を陰で推し進めてきたロスチャイルド財閥がつくったIAEAの優秀な飼い犬になったのです。
    そして、細野は、そのレールに乗っていれば次の総理大臣になれると踏んだのです。

    20120830-5.jpg

    この話は、旧政権の自民党時代ですね。

    なるほど、文部科学省の「ゆとり教育」も、その一環だった、というわけです。

    これを推進した当時の文部科学省官僚の、寺脇研
    よく田原総一郎の討論番組に呼ばれて、「ゆとり教育」の趣旨について文部科学省を代表して説明していた、あの気味の悪い官僚です。

    なんと、文部科学省を辞めてから、光文社という出版社からロマンポルノの時代という本を出ました。
    さすが、「ゆとり」を地で行く馬鹿男です。

    大前研一氏のツイートにある言葉を借りるまでもなく、自民党は、彼らの本当のご主人様のために、日本の国民にさまざまな愚民化政策を実行し続けてきました。

    そして、ひたすら借金を積み重ねて、とうとう震災復興の特例公債も、国民の厳しい監視の下、恐る恐る行わなければならないようにしてしまったのです。復興が萎縮してしまっている大きな原因の一つでもあります。

    そして、自民党は活断層があることを知ってか知らずか、次々と原発を造り続け、日本を核の自爆テロ列島に仕立て上げてくれたのです。

    なるほど、小泉政権時代に行われた福島第一原発の安全装置の取り外し。そして、原発を推進するための国民に対する愚民化政策。

    なるほど、自民党はフリーメーソンがつくった売国政党です。

    これでは、自転車・谷垣も、民主党の福島第一原発事故対応のまずさを非難できないし、野田佳彦の問責決議に当たっても、原発から話をそらして、「内政・外交上の数々の失敗により国益を損ない続けた」という、焦点のはっきりしない理由で問責案を作成するしかないわけです。

    しかし、それでも、まだ自民党は原発をかたくなに推進するつもりです。

    谷垣は、野田に対して問責を出したのは、このまま時間が引き延ばされると、少しずつ、こうした自民党の原発の闇が暴かれてしまうことを恐れているようです。

    自民党議員にとっては、時間がないのです。
    彼は、「野田政権を止めさせて、自民党に政権を取り戻すためだ」と言っています。

    自民党代表選に立候補予定の自民党議員は、核武装論者で、母親のカルト宗教の御託宣によって組閣を決めていた下痢総理、安倍晋三、北海道・泊原発本格稼動を働きかけた町村信孝、娘を東電にコネ入社させた軍事オタクの石破茂反対する住民をねじ伏せるように上関原発計画を推進している林芳正、そして、もちろん、原発推進省庁、元科学技術庁長官であった谷垣禎一

    このうち、町村信孝は小泉内閣で外務大臣、石破茂は同内閣で防衛庁長官、谷垣禎一は同・財務大臣を努めました。

    これらの議員は全員、原発推進派、あるいは原発存続派。

    原発事故の本当の元凶をつくっておきながら、言葉の上では「福島原発事故は自民党に一部責任がある」と言いながら、ただの一度も「原発事故の本当の原因究明が必要だ」と言ったこともないし、原発推進党として、真摯な反省のコメントさえ出さない、本当のクズ議員たちです。

    南海トラフ巨大地震が起これば34mの津波が襲い掛かり、32万人(主に津波の被害想定)もの国民が犠牲になるだけでなく、浜岡原発が水没してしまえば、いよいよ本当に日本が全滅するかもしれないと内閣府が発表したにも関わらず、まだ原発を推進しようとしているのです。

    自民党は、そういう意味で馬鹿正直で、とても分かりやすい極悪売国政党です。
    そして、自民党の売国度は、さらにレベルアップしています。

    きっと、経済産業省、資源エネルギー庁、原子力ムラの独法は、自民党が再び政権を取り戻すことを願っているでしょう。
    自民党は、原発に関わる官僚の犯罪を決して追及しないからです。
    そして、この事故を歴史の闇に葬るために、あらゆることをするでしょう。

    これだけことが起こっても、再び次の衆院選で、自民党の原発推進議員たちに選挙票が集まるようなら、次の不可避の原発事故によって全国民が致死量の被爆をさせられるでしょう。

    フリーメーソンの目的、「人口削減」のために、何も知らずに、せっせとご主人様に、これまでと同様お仕えするのです。

    今までのことを単純につなぎあわせるだけで、誰でもこうしたストーリーが描けるはずです。
    以上は「kaleidoscope 」より
    次回の総選挙で投票する基準は「原発廃止する党か」「消費税増税反対」「TPPに反対」の3点が大事です。この3点を良く確認して、その方向の党に投票しましょう。間違えると自分の命が危ないのです。放射能汚染で住めなくなります。絶対間違えては駄目です。以上
    野田内閣がまた、都合悪い部分を勝手に消してしまいました。2030年に原発ゼロを決定しましたが、これは全くの国民騙しのマニュフェストです。もう二度と騙されません。以上

    大飯、志賀原発を破壊する「M7級活断層」危険

    大飯、志賀原発を破壊する「M7級活断層」 ~危険地帯への建設を黙認してきた国と御用学者の大罪~

    2012年08月27日 | Weblog

    「今までは単に運がよかっただけ。」

    関西電力大飯原発(福井県)と北陸電力志賀原発(石川県)の敷地内、しかも原子炉の直下に活断層が走っている可能性については、以前にも本ブログにてその危険性についてコメントしたが、「原子炉など安全上重要な施設を活断層の上に設置することは認められない」という国の「安全基準」が蔑ろにされ、再調査の結果も出ていない中で大飯原発が再稼動されたという事実の意味する所は非常に重大である。

    即ち、政府・経産相のいう「安全基準」などはただの建前であり、実態的にはそんな基準などないも同然ということである。

    そのことは、”中立公正な第3者機関”ではなく”当事者”たる関電・北陸電力に独自調査を求めたという保安院による「敷地内断層の再調査」の指示内容をみれば自明であろう。

    更に以下の2つ目の記事をみれば、北陸電力自身がこの「活断層」の危険性を認識して、1980年代に追加調査を2回も実施していた事実が発覚しているのであるから、”原発ムラ”による情報隠蔽は疑いようのないと断言してよいであろう。

    ”原発ムラ”の連中による「不都合な真実」の隠蔽についてはすっかり”常態化”しているのでなんとなく我々国民の側も慣れてしまっているのであるが、改めて思うに「何故、逮捕者が出ないのか?」が不思議でならない話である。

    で、以下に取り上げたフライデー記事によれば、東洋大学の渡辺教授により

    「保安院や原子力安全委が原発を建てたいがために『御用学者』に杜撰な審査をさせ、それを認めることで活断層の上にも原発を建ててきた」

    「大飯や志賀以外の原発からも、これからボロボロ活断層が見つかる可能性がある」

    「さしあたり危惧されているのは、大飯原発の2号機と3号機の間を横切る『F–6断層』。5月に見た資料で、岩盤と岩盤が擦れた時にできる軟らかい粘土や、細かく砕かれた岩のスケッチが描かれており、活断層であることを示す典型的な地層」

    と指摘されている。

    さらには原子炉格納容器の元設計者で、原子力安全・保安院の「ストレステスト意見聴取会」の委員を務める後藤政志氏により
     
    「真下にある活断層がズレたら、原子炉はアウト」

    「大飯原発のようなPWR(加圧水型原子炉)の場合、格納容器の厚さは2m。地面が1mもズレたら、真っ二つに割れる」

    「そうでなくても、地面がズレたら原子炉は自重を支えることはできません。仮に倒壊を免れた場合でも、原子炉が傾けば制御棒が入れられなくなると考えるのが自然」

    と指摘されており、野田佳彦が満たしているという「安全基準」とは一体何のか?という話である。

    で、現在、関電より大飯原発の「活断層」再調査を委託されているのが、同原子炉を納入した三菱グループ系の地質調査会社「ダイヤコンサルタント」というのであるから、まともな調査結果が出てくる訳がなく、”デタラメ””茶番”も甚だしい話である。

    広島・長崎への原爆投下により世界で唯一核兵器による被曝を経験し、更にフクシマ原発事故にて2度目の被曝まで体験して尚、「原子力政策」を”是”とする意見に、改めて疑問と驚きの念を感じずにはいられないというのが個人的な見解である。

    世界から見れば、「日本人は過去の経験から何も学ばない愚かな人種」と言われても仕方のない話である。

     

    ※参考1「「敷地内活断層」の疑念を残したまま、大飯原発4号機が3号機に続き再起動 ~変わらぬムラの隠蔽体質~」
    http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/2367b69e79dfc888c45333117aca2c85

    ※参考2「「やはりズブズブ」 ~原子力規制委員会の田中俊一ら5人中4人に”原子力マネー”が渡っていた事が判明~」
    http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/7045dd288629d8870bafde2365247b66

     

    (転載開始)

    ◆現地徹底ルポ 危険地帯への建設を黙認してきた国と御用学者の大罪を暴く
     大飯、志賀原発を破壊する「M7級活断層」
     2012年08月25日(土) フライデー(経済の死角)

     



    活断層カッターの異名を持つ衣笠氏を直撃。路上で声をかけると激高し、カメラマンを壁に押しつけてきた
     

     



    3、4号機が稼働中の大飯原発からは白煙が昇っていた。左端が4号機。年末をめどに調査結果を報告する
     

     

    「誰にも言わんけど、ホンネを言えばおっかないよ。活断層があるかも知れないのに、今も(原発は)動いてるんだから」
     
    緑が生い茂る山と、穏やかな海に囲まれたおおい町(福井県)で出会った老婆は、日差しの下で顔をしかめた。
     
    原子力安全・保安院は関西電力の大飯原発と北陸電力の志賀原発(石川県)の敷地の下に活断層がある疑いがあるとして、7月18日に両社に断層の再調査を命じた。しかし、大飯原発3号機と4号機はフル稼働中だ。政府は「念のための調査」であることを強調しているが、本当に念を入れるなら、運転を中止して調査をするのが筋であることは、子供でも分かる論理だ。言うまでもないが活断層は突然出現するものではない。再調査は立地時の審査では見逃されていた活断層を調べ直すことを意味する。
     

    ○一体なぜ、今になって活断層が〝発掘〟されているのだろうか。

     

     
    「原子力安全・保安院や原子力安全委員会は、原発を建てたいがために、『御用学者』に杜撰な審査をさせ、それを認めることで活断層の上にも原発を建ててきたんです。大飯や志賀以外の原発からも、これからボロボロ活断層が見つかる可能性がある。さしあたり危惧されているのは、大飯原発の2号機と3号機の間を横切る『F–6断層』です。私が5月に見た資料には、岩盤と岩盤が擦れた時にできる軟らかい粘土や、細かく砕かれた岩のスケッチが描かれていた。活断層であることを示す典型的な地層です」

    こう警鐘を鳴らすのは、東洋大学社会学部教授の渡辺満久氏(55)。変動地形学の第一人者で、「原発ゼロの会」の議員が作成した「原発危険度ランキング」の活断層評価に携わり、大飯と志賀の再調査決定に大きく影響を与えた人物だ。
     
    球形の原子炉建屋の直下に、幾本も走っている。
     
    「前述のF–6断層は、大飯原発から1kmの距離にあるFO–Aという海底の活断層と連動してズレる可能性が高い。その場合、M7.6~7.8クラスの揺れが原子炉を襲う可能性もあります。あろうことか、F–6断層の上には、原発の最重要設備である『Sクラス』に分類される『緊急用取水路』が走っている。なぜこんな審査が通ったのか、理解に苦しみます」
     
    大飯原発の3号機と4号機が営業運転を開始したのは'91年と'93年。志賀原発の1号機と2号機は、'93年と'06年だ。当時、両原発で恣意的に活断層が見逃された疑いは拭えない。
     
    大飯原発は毎秒80tもの海水を冷却のために要している。冷却システムが機能しなくなった時、非常用の冷却水を確保するための設備が緊急用取水路だ。その真下の活断層が動いた時に原子炉が冷やせなくなれば、メルトダウンの悪夢が繰り返されることになる。原子炉格納容器の元設計者で、原子力安全・保安院の「ストレステスト意見聴取会」の委員を務める後藤政志氏は次のように言う。
     
    「真下にある活断層がズレたら、原子炉はアウトです。大飯原発のようなPWR(加圧水型原子炉)の場合、格納容器の厚さは2m。地面が1mもズレたら、真っ二つに割れる。そうでなくても、地面がズレたら原子炉は自重を支えることはできません。仮に倒壊を免れた場合でも、原子炉が傾けば制御棒が入れられなくなると考えるのが自然です」

    渡辺氏は「志賀原発もM7超の地震に襲われる可能性がある」と警告する。M7級は、阪神・淡路大震災に匹敵する規模の巨大地震だ。
     

    ○審査を骨抜きにする男
     
    再び冒頭の問いに戻る。なぜ、活断層の上に原発が建てられたのか。
     
    鍵を握るのは、旧通産省の工業技術院地質調査所に20年超も在籍し、原発の立地審査に携わってきた衣笠善博氏(67・東工大名誉教授)という人物だ。『福島原発事故の「犯罪」を裁く』(共著)などの著者で作家の広瀬隆氏は、衣笠氏が杜撰な審査を主導してきたと指摘する。
     
    「私は福島第一原発事故を招いた当事者たちを、『業務上過失致死傷罪』で東京地検に告発しました(8月1日、受理)。その被告の一人が活断層の審査に携わり、活断層を短く見積もったり、なかったことにして審査を骨抜きにしてきた衣笠氏です。'09年に行われた福島第一原発の耐震安全性評価(バックチェック)をはじめ、彼は日本中のほとんどすべての原発の審査に関わっています」
     
    衣笠氏が審査に携わった東京電力の柏崎刈羽原発(新潟県)は、'07年に直下型地震に襲われ、放射性物質を含む水が漏れた。また、中国電力の島根原発3号機の設置審査の際、8kmと値切った島根原発周辺の活断層は、後に22kmに訂正されている。この審査で衣笠氏は中国電力を技術指導するとともに、国の審査にも関わっている。申請する側と審査する側の一人二役を務めているのだから、公平な審査など望むべくもない。
     
    また、衣笠氏は志賀原発の審査でもひとつながりの活断層を無理矢理3つに分けて評価し、想定地震規模を過小評価したと指摘されている。このため、'07年の能登半島地震では、志賀原発は〝想定外〟の揺れに襲われることになった。前述の福島第一原発のバックチェックでは大津波の可能性を指摘する声を無視し、周辺の断層の長さを〝値切る〟ことに終始した。衣笠氏は、現在も新潟県原子力安全対策課の技術委員会のメンバーとして活動している。杜撰な審査を続けてきた衣笠氏をつくば市内の自宅で直撃した。
     
    ---フライデーですが、原発立地審査の件で質問があります。
     
    「は? 一切、答えられませんよ!」
     
    ---活断層の評価について・・・・・・
     
    「(カメラマンに向かって)あなたは現行犯で、私の肖像権を侵したんですよ!」
     
    実のある答えは得られなかった。

    ○規制トップに原子力ムラの村長
     

     



    原子力規制委員会のトップに就任すると見込まれている田中氏。長年、原子力ムラの〝村長格〟だった人物だ
     
     
    そんな中、政府が新設する原子力規制委員会のトップに、原発行政を牽引してきた原子力委員会の元委員長代理、田中俊一氏(67)を据えようと画策している。「原発ゼロの会」の中心的メンバーで、衆院議員の河野太郎氏が言う。
     
    細野豪志原発担当相は、『原子力委員会は極めて情報公開に後ろ向きで問題があった』と認めている。それなのに、その幹部に規制を任せるというのは、あり得ない話です。田中氏は完全に原子力ムラの人間。国民をバカにした人事です」
     
    また、田中氏は昨年原子力関連団体から、講演の謝礼として29万円を受け取ったことが判明している。本誌は田中氏を直撃したが、何一つ答えることはなかった。田中氏は8月1日、国会の所信表明で「活断層の評価で精査が不十分だった可能性がある」と語っているが、厳しい規制はできるのか。
     
    フクシマの教訓は何一つ生かされず、責任を取る者もいない。どの原発が第2のフクシマになろうとも、不思議ではない。

     

    ◆志賀原発直下断層、国が見逃しか 北陸電が80年代に追加調査
     2012/07/29 21:15 共同通信

     



    北陸電力志賀原発=2011年6月、石川県志賀町

    北陸電力志賀原発1号機(石川県)の直下に活断層が存在する可能性を経済産業省原子力安全・保安院が指摘している問題で、旧通商産業省や原子力安全委員会が1号機建設の安全審査をしていた1987~88年、北陸電がこの断層の追加調査を2回実施していたことが29日、分かった。

    活断層を疑う根拠とする図面は、この追加調査のデータ。当時、国の審査が「活断層」の疑いを見逃した可能性が浮上、原発の安全審査のあり方が根本から問われそうだ。

    北陸電は追加調査を「断層の活動性を確認するためだった」と説明。保安院は1号機の審査経緯を検証する考えはないとしている。

    (転載終了)

    以上は「神風カムイ」ブログより

    当初から危険と知りながら、建設許可した、御用学者の責任はないのか不思議です。福島原発でも事故前から、危険を指摘されながらそれを実行しなかった為に、大事故につながり日本民族存亡の危機に陥れているのに、誰も責任を取らず、誰も逮捕もされず、一体どうなっているのか日本は全く無責任極まります。これらを罰せられない日本の司法は無責任の極みであります。司法の番人が不在です。               以上

     

    橋下人気は幽霊、幽霊に騙される無党派層と国会議員

    橋下人気は幽霊 幽霊に騙される無党派層と国会議員  ひょう吉の疑問 H.24/08/23

    ■ひょう吉の疑問


    橋下人気は幽霊 幽霊に騙される無党派層と国会議員


    ヒトラーは、ユダヤ人を排斥することで、不平不満が鬱積していたドイツ人の圧倒的な支持を得るのに成功している。橋下の手法は、ヒトラーとよく似ている。民主党政権の頓挫が「橋下待望論」を生んだ。
    府庁と市役所の職員を叩いて喝采されているだけのことだ。まして、国政の経験はゼロである。 …『脱原発』は、あっさり撤回してしまった。

    「自民・民主・公明・社民・共産・大阪維新・みんな」すべて同じ穴のムジナ アメリカのポチ


    ひょう吉の疑問 2012-08-23

    日々坦々資料ブログ より
    http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6690.html


    こんな下卑た男のどこがいいのか 本物の危機が到来しているこの国
    (日刊ゲンダイ2012/8/22)

    もはや恥も外聞も関係ないということか。
    「解散は近い」と危機感を持った現職の国会議員が、我も我もと大阪市長の橋下徹(43)に露骨にスリ寄り始めている。
    なんと、50人以上の現職議員が「橋下新党」への入党を希望しているという。

    お盆休みだった8月11日には、民主党の松野頼久と石関貴史、自民党の松浪健太、みんなの党の小熊慎司と上野宏史の5人が、わざわざ大阪まで足を運んで橋下に会いに行っている。
    いずれ5人は、まとまって「橋下新党」に合流するともみられている。


    衆院会派「改革無所属の会」に所属している4人の現職議員も、「橋下新党」への合流を検討しているという。

    自民党の安倍晋三まで、「大阪維新の会の力を生かしていく道を考えたい」と、ヨイショする始末だ。
    これだけ多くの国会議員が、たかが一市長にスリ寄るなんて聞いたことがない。

    「国会議員が『大阪維新の会』に群がっているのは、次の選挙で生き残るためです。どの世論調査を見ても、対立候補が『橋下新党』から出馬したら、民主、自民の候補は選挙が厳しい。とくに民主党議員は落選必至です。
    逆に、橋下新党から出馬できれば有利になる。そこで我先にと橋下市長にスリ寄っている。驚くのは、橋下市長から『我々と考え方が一緒か、公開の場で明らかにしてもらう』と上から目線で迫られても、文句ひとつ言わず従っていることです。
    橋下市長はまだ43歳、維新の結成から2年しか経っていないのに、多くの国会議員がヒレ伏すなんて異常です」
    (政治評論家・山口朝雄氏)


    ◆大阪府知事、市長として実績は見当たらない

    橋下徹が立派な政治家なら、国会議員が群がるのも分かる。しかし、中身は何もない男だ。
    たしかに、国民の人気は高いかもしれない。大新聞テレビも「改革者」のようにもてはやしている。しかし、大阪府知事、大阪市長としての実績はほとんどない。府庁と市役所の職員を叩いて喝采されているだけのことだ。まして、国政の経験はゼロである。

    大手メディアは、小沢一郎と比較して「手腕」を論じているが、30年間、国政の中枢で実績を重ねてきた小沢とは比較にならない。

    「テレビタレント出身だけあって橋下市長の強みは、どんな発言をすれば有権者が喜ぶか、瞬時に判断する能力が高いことです。反射神経がいい。大津市でいじめが起きた時、すぐに教育委員会を批判したのが典型です。
    しかし、彼からは問題解決の“処方箋”がほとんど出てこない。政策も“地域主権”など10年前、20年前から指摘されている言い古されたものばかりです。おやっ、と思わせた『脱原発』は、あっさり撤回してしまった。
    情報の発信がうまいから『何かやってくれそうだ』と期待させるが、本当に政治家として能力があるのかは疑問です。虚像が独り歩きしているのではないのか」
    (法大教授・五十嵐仁氏=政治学)

    実際、大阪府知事を3年半やったが、大阪府民の暮らしは良くなっていない。
    なのに、国民の期待を集め、その人気を当てにして国会議員が殺到しているのだから、どう考えても、この国はおかしい。
    なぜ、あんな男に期待が集まるのか。


    ◆日本を「衆愚政治」にした小泉元首相の重罪

    「橋下新党」は、次の総選挙で大勝するとみられている。「橋下総理」の誕生を予測するメディアまであるほどだ。
    しかし、なんの実績もなく、ただ公務員を叩いているだけの男が国民の支持を集めるなんて、欧米先進国では考えられないことだ。

    なぜ、日本はこんな異常な事態になってしまったのか。
    すべての発端は、小泉純一郎にある。小泉首相が日本の“民主政治”をぶっ壊したのが、最大の原因である。
    本来、政治というものは、利害や価値観の衝突を調整しながら、辛抱強く実現可能な道を探していくもの。
    ところが、小泉首相は面倒なことには見向きもせず、「抵抗勢力をぶっ潰す」などと“国民受け”を狙ったポピュリズムを日本に持ち込んだ。ポピュリズム政治を蔓延させたことで、日本は“衆愚政治”に陥ってしまった。
    橋下徹のようなチンピラ市長が国民の人気を得ているのも、衆愚政治の結果だ。


    「小泉首相と橋下市長の共通点は『あいつがいるから我々の暮らしが苦しい』と仮想敵をつくり、徹底的に叩くことです。
    日本のように社会が閉塞し、国民の鬱憤がたまっている場合、政治家が人気を得るには、国民と共通の敵をつくって叩くのが手っ取り早い。
    日本のように格差が拡大し、中間層が没落すると、安定した職業の公務員への怨嗟が強まるから、公務員バッシングは特に効果的。橋下市長は、国民の不満、鬱憤を巧みに利用しています」
    (五十嵐仁氏=前出)

    ヒトラーは、ユダヤ人を排斥することで、不平不満が鬱積していたドイツ人の圧倒的な支持を得るのに成功している。橋下の手法は、ヒトラーとよく似ている。民主党政権の頓挫が「橋下待望論」を生んだ。

    もともと古代ギリシャの時代から、民主主義は放っておけば衆愚政治に行き着くと懸念されていたものだ。

    しかし、もし、09年に政権交代した民主党が、マニフェストに掲げた「国民の生活が第一」という理念を実現させていれば、ポピュリズム政治も、ここまでひどくはならなかったはずだ。

    「橋下市長への期待が急速に強まっているのは、民主党への期待が裏切られた裏返しです。国民は、民主党なら自民党とは違う政治をしてくれると期待した。ところが、野田内閣のやっていることは、自民党とまったく同じです。
    消費税増税、原発再稼働、オスプレイ強行配備……。景気もいっこうに回復しない。もはや国民は、既成政党にはなにも期待していない。民主党政権の頓挫が“橋下待望論”を生み出したといっていい。野田内閣の責任は大きいですよ」(山口朝雄氏=前出)

    現職の国会議員が、我も我もと「橋下新党」に押しかける光景は、やはり、どう考えても異常だ。
    その姿を国民が異常と思っていないのだから、なおさら異常というしかない。

    このままでは、デマゴーグの「橋下総理」が本当に誕生してしまう。

    かつて評論家の大宅壮一は「一億総白痴化」論を提起したが、もはや「これが大衆社会さ」と笑ってはいられない。いま、この国はホンモノの危機に見舞われている。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    【私のコメント】

    マスコミがこれほど持ち上げている橋下徹だが、私の周りには彼を支持する声は聞かない。
    誰が彼を支持しているのか実態がつかめない。
    マスコミ報道と自分の手触りがこれほど違うのがなぜなのかいつも不思議に思っている。

    小沢一郎を強制起訴した検察審査会が幽霊だったように、この橋下人気も幽霊ではないか。
    そして幽霊をつくり、また幽霊を追いつめないのはマスコミだ。

    このマスコミのつくった幽霊によって無党派層ばかりではなく、現職の国会議員までが騙されている。
    橋下人気とはそういうものだ。

    日本テレビ(読売テレビ)とフジテレビが、この幽霊づくりに一番深く関わっていそうだ。

    関連記事

    「野豚汚手紙がだめならコスプレ橋下に行かせるが吉(nっn) 」

    小人閑居して不善を為すコスプレ不倫橋下徹(オール役人任せで暇な)大阪市長を韓国大統領府へ緊急特使派遣せよ。

    韓国大統領が野豚の親書(臭い汚手紙)を送り返してきましたから、今後竹島問題は橋下徹バッタモン臨時特使緊急派遣でばっさり解決できます。

    まあ何時の時代にもどこの国にも跳ね返りはいるものです。今回は韓国の大統領がたまたまそういう人だったというだけに過ぎません。

    はね返りにははね返りをもって、毒には毒を以てあたらせればよい。

    我が国のはねっ返りの代表といえばなんといっても橋下徹です。橋下に韓国大統領府へ乗り込んでもらいましょう。あの破廉恥詐欺師小泉ですら一人で北朝鮮へ乗り込んで人気沸騰したんだから、橋下も二匹目のドジョウで一人で韓国大統領府へ乗り込んだら小泉同様天下が取れる(爆笑)。

    まー腰抜けでボクちゃん一人じゃ心細いってんなら石原慎太郎毒都知事に介添えを頼めばよろしい。損させ末世孫正義も最適任ですね、破廉恥介添えw
    この3人はどうせ国内にいても何の役にも立たない政治無能経済無能の破廉恥漢外れ者穀潰しどもですからね。

    国民みんなで破廉恥男橋下徹に男なら韓国へ行って大統領にいつもどおり毒舌おお文句言ってこいとせいぜいけしかけてやりましょうw

    No title

    小泉以降は惨憺たる状況、悪いところをぶっ壊して何か、生まれたのか、悪いところをぶっ壊して、今は良い生活になったのか、良い暮らしが出来るようになったのか、否、悪くなる一方で、まったく明るさが見えないどころか、日々状況は悪化するばかり、小泉改革の何たるかが今では誰にも分かる、最悪のものしか生まれていない。大阪方面の新党、メディアによる世論操作でいつか来た道とならないよう危惧する。
    以上は「文殊菩薩」より
    小泉人気と同じ構図です。小泉に騙されて今日の日本の苦境があるのに、また騙されようとしているのは困ったことです。二度と騙されてはいけません。目を覚ますことが大事です。                                          以上

    アフリカ大陸の地下に「数百年分の飲料水」に相当する巨大地下水脈が発見される

    アフリカ大陸の地下に「数百年分の飲料水」に相当する巨大地下水脈が発見される

    (訳者注) アフリカだけではないですが、「清潔な飲料水不足」というのは、やはり世界の中でアフリカで最も深刻な問題となっている地域が多いように思います。

    そのアフリカ大陸で、地球の他の地域にもあまりないような「膨大な地下水脈」が存在していることが発見されました。

    この地下水脈は、「帯水層」と呼ばれるもので、 環境用語集 の説明をお借りしますと以下のようなものです。
    帯水層(たいすいそう)

    地下水が蓄えられている地層。

    通常は、粘土などの不透水層(水が流れにくい地層)にはさまれた、砂や礫からなる多孔質浸透性の地層をさす。実際には、この帯水層が何層にも重なっている場合もある。

    この地層では、地下水が比較的速い流速で流れるので、大量の地下水をくみ上げることができる。

    とのことです。


    今回の巨大な帯水層が見つかったのは、アフリカ大陸のナミビアとアンゴラの国境に近いオハングウェナ州という場所の地下です。下の地図の星のあたりがオハングウェナ州です。

    namibia-map.png


    このことを報道していた記事をご紹介いたします。
    Aquifer could supply water for centuries
    UPI 2012.07.20

    アフリカの地下で見つかった「帯水層」は何世紀もの間、水を人々に供給することができる可能性がある

    etosha-national-park-namibia-tree-grassland-lg.jpg

    最近になってナミビアで新しく発見された地下水脈は、何百年もの間、サハラ以南のアフリカでに水を供給することができるかもしれないと専門家たちは言う。

    アンゴラとナミビアの国境沿いにあるオハングウェナ州の地下の「オハングウェナ II (Ohangwena II)」と呼ばれる帯水層の水は、約1万年の時間が経過しているが、そこにある水は飲料として確実に使用できると科学者たちは言う。

    ドイツの地球科学と環境が専門の科学者マヱティ・キンガー博士は以下のように述べた。

    「オハングウェナの地下に溜められている水の量は、現在、ナミビアで供給されている水の量の約 400年分に相当する巨大な貯水量を誇っています」。

    現在、ナミビアに住むうちの約 80万人の人々は水を国境を越えたアンゴラの古い運河から運んでいるとい BBC は報告している。

    しかし、このナミビアの帯水層から飲料に適した水を抽出するための技術が必要だという。

    「私たちは、持続可能な給水の方法を今探っています」とキンガー博士は述べた。
    以上は「IN DEEP」より
    地球内部はまだ分からないことが一杯ありそうです。 以上

    ロン・ポールの連邦準備銀行を廃止せよ!

    1322」副島先生の仏教論の集大成『隠された歴史~そもそも仏教とは何ものか?』(PHP研究所)とロン・ポール米下院議員の『連邦準備銀行を廃止せよ(END THE FED)』(佐藤研一朗・訳、成甲書房)が発刊されました。 2012年7月29日

     副島隆彦を囲む会の中田安彦です。今日は2012年7月29日です。

     夏の新刊です。米連邦準備銀行の廃止を訴えてきた、共和党の大統領候補者でもあったロン・ポール下院議員の集大成とも言うべき、"End The Fed"の日本語訳が発売されました。日本語の書名は、『ロン・ポールの連邦準備銀行を廃止せよ』(成甲書房)となっています。また、もう一冊、囲む会主催の講演会でも好評を呼んだテーマである、副島隆彦の仏教論の集大成である『隠された歴史~そもそも仏教とは何ものか?』(PHP研究所)も発刊されました。
    20120730170308_boyaki



     ロン・ポールは、今年の夏前の米下院で「連銀監査法案」を提案者として提出。共和党が多数である下院では可決されました。

    (記事貼り付け開始)

    米下院がFRB監査法案を可決、上院では否決の公算

     [ワシントン 25日 ロイター] 米下院本会議は25日、連邦準備理事会(FRB)の金融政策に関する監査を可能にする法案を賛成327、反対98の賛成多数で可決した。ただ、上院では否決される可能性が高いとみられている。

     FRB批判を展開してきたロン・ポール下院議員(共和党)が提出した法案で、採決では民主党から89議員が賛成に回った。可決には3分の2以上の賛成が必要だった。
     FRB当局者は法案について、FRBの独立性を脅かし、金融政策決定の政治化につながる恐れがあるとして強く反発してきたが、この日の採決では、金融危機への対処を通じて拡大されたFRBの権限をめぐり、透明性を高めることに超党派の支持があることが示された。

    (貼り付け終わり) 

     中央銀行を、議会がどのように取り扱うかというのは極めて重要な問題です。今回の世界金融危機の元凶は米連銀であるとするのがロン・ポールです。一方で、もう一人の「ポール」として知られる、ポール・クルーグマンはこれに異論を唱え、『さっさと不況を終わらせろ』(End the Great Depression NOW!)という本を書いており、これも書店では並んで展開されています。この二人はテレビ番組で議論をしており、「連銀は経済を操作できる」とする立場のクルーグマンと「どうせ連銀は経済を操作することなど出来ない」とするロン・ポールの間で大議論が行われた。(その模様は本書の「訳者あとがき」に収録されています)

    20120730170218_boyaki


     また、仏教論のほうは、数年前に副島先生がインドを訪問したとき以来の大きなテーマをあつかっています。本当のお釈迦様の教えを理解したい人、思想や宗教は次々に歴史を重ねるに連れて多くの馬鹿馬鹿しいことを積み重ねたのだという真相をを知りたい人にはお勧めです。

     それでは、以下に、『連邦準備銀行を廃止せよ』の目次と、隠された歴史~そもそも仏教とは何ものか?』の目次を載せます。

    ====
    『ロン・ポールの連邦準備銀行を廃止せよ』
    ロン・ポール/著 副島隆彦/監訳・解説 佐藤研一朗/訳

    第1章:連銀という罪悪(文明の繁栄と衰退を決めかねないお金の質/健全な経済には持続可能で堅実なお金が必要だ/お金を独占する連銀を廃止せよ/「反・中央銀行」はアメリカの伝統/偽金づくりを続ける連銀)
    第2章:連銀の「出生の秘密」(連銀の秘密のベール/金融不安の根源は部分準備預金制度になる/二度も廃止されたアメリカの中央銀行/共同謀議によって準備された連銀設立/連銀はロックフェラーとロスチャイルドによって作られた/常に減価する通貨/政府と民間の最悪な部分を併せ持った組織/連銀は景気変動を悪化させ巨大化させる/連銀が大恐慌を引き起こした)
    第3章:お金の本質を教えてくれた私の先生たち(一セント硬貨にも昔はちゃんと価値があった/第二次世界大戦の戦費は通貨膨張によって賄われた/配給制や物価統制は地下経済を作る/旧約聖書にも出てくるお金の質の問題/デフレは脅威ではない/初めて聞いた銀行批判/悪貨は良貨を駆逐する/私の人生を変えたニクソン・ショック/金(きん)の値段をしきりに気にする連銀議長/ハイエクとミーゼスの思い出/金合法化運動/オーストリア学派の偉大な経済学者たち)
    第4章:連銀と戦争(中央銀行が生まれ戦乱の時代が始まった/連銀が大恐慌を生み、大統領の介入が事態を悪化させた)
    第5章:ゴールド委員会(ゴールドこそがお金なのである/金本位制を廃止して生き残った大国は一つもない/紙切れ世界通貨は成功しない/連銀の「思慮ある通貨政策」はツケの支払いを先延ばしすること)
    第6章:連銀前議長グリーンスパンとの論争(金本位制の擁護者だったグリーンスパン/グリーンスパン対オーストリア派経済学/グリーンスパン対金本位制)
    第7章:連銀現議長バーナンキとの論争(バーナンキがめざした「経済成長」とその誤算/弱いドルが国益だというバーナンキの陥穽/オーストリア学派とミルトン・フリードマンとの対立点)
    第8章:金融政策に関心のない議員たち(金融政策に興味を示さない議員たち/連銀による政治干渉/世界をコントロールする人間をが通貨制度をコントロールする/政府の統制が闇経済を作る/危機を巧みに利用するエリートたち)
    第9章:現在の経済危機(ガイトナー財務長官が白状した3つの失敗/人工的な低金利が経済危機を引き起こした/どうして日本は不況から回復できないのか/モラルハザードを生んだ連銀の低金利政策/金利の統制をやめ、市場に金利を決めさせろ/モラルハザードに加担した政府の諸政策/規制されるべきは中央銀行であり政府である)
    第10章:なぜ連銀を廃止するのか(連銀はドルを破滅に導く/お金を刷り散らすことは、金貨の含有量を減らすのと同じ/人類の歴史が選んできたのは金本位制である/今こそ金の本質を理解しよう)
    第11章:哲学からの考察(パーティの後には返済の期限がやってくる/お金で買える民主主義/富の再分配は合法的な略奪によって成り立っている/政治家に分け前を要求する企業家たち/自由市場を擁護することもできなくなった産業界)
    第12章:憲法からの見地(合衆国憲法では金と銀だけが法定通貨/建国とともに始まった中央銀行設立論/合衆国憲法の第1条8節と修正条項十項/ダークサイドに堕ちた経済学者ケインズ/連銀の徹底した秘密主義/進歩派・プログレッシブも賛同する連銀監査)
    第13章:経済学からの見地(若者たちが気づきはじめた偽りの経済体制/中央銀行による金融政策は社会主義である/インフレの定義を正しく理解する/規制を増やしても金融詐欺は亡くならない/中央銀行の通貨の引き下げ競争/銀行も他の産業と同じように自由競争で競争すべきだ)
    第14章:リバータリアンとしての見地(自由の国アメリカという人類の壮大な実験は終りを迎えるか/潰れるものは潰す、それが市場の自浄機能/世界通貨は生まれないだろう)
    第15章:こうして連銀を廃止せよ(古代アテネでも認識されていた通貨の質の問題/連銀を廃止すると何が起きるか/連銀廃止へのロードマップ)

    【訳者解説】クルーグマン教授との両ポール対決/佐藤研一朗

    (貼り付け開始)

    [訳者解説]クルーグマン教授との両ポール対決       佐藤研一朗

    ロン・ポールはなぜ、「連銀廃止」を叫ぶのか

     本書『連邦準備銀行を廃止せよ』End the Fed は、アメリカの中央銀行であるFRB連邦準備銀行(連銀 れんぎん)を廃止、解体することを目標にして書かれた本である。現在の中央銀行を廃止し、金(きん)に裏付けられた金本位制(ゴールド・スタンダード)を復活させろ、というのが著者ロン・ポールの主張である。

     ロン・ポールは1935年生まれで、現在77歳。アメリカの連邦下院議員である。そして2012年の大統領選挙に共和党内で立候補した大統領候補である。だからこの本は一介の経済学者や評論家が書いた本とは少し違う。言うならば、この本はロン・ポールの主張を世に知らしめ、現実の金融制度を変革するために書かれた政治闘争の宣言書なのである。

     今回2012年の選挙では、4年前の2008年の選挙時と比べ、ロン・ポールは大幅に支持者を増やした。多くのアメリカ国民が、ロン・ポールらリバータリアンの主張に注目した。それもあって、金融機関と軍事産業に買収されているメディアや共和党のエスタブリッシュメント(支配層)の選挙妨害があった。それは常軌を逸した激しさだった。

     2012年6月6日、ロン・ポールは支持者に宛てて電子メールを送った。「この8月に行われる共和党大会で、私は共和党の大統領候補を選出する全米の代議員(デレゲイト)の20%を確保しました。ところが残念なことに、大統領候補として選出されるだけの数には至りませんでした」という内容であった。共和党大会ではロン・ポールの支持者たちが最後まで絶対に諦めないでひと波乱起こすかもしれない。どのような結末を迎えるかは、見てのお楽しみだろう。

     重要なことは、全米のロン・ポール支持者が今回の大統領選挙の予備選挙(プライマリー)を通して、各州で共和党組織内に上手に入り込んだことである。茶会党(ティーパーティ運動)と呼ばれる人々の中心は、実はリバータリアンであった。彼らは共和党の内部に今もとどまっており、全米各州の党役員として共和党の政策に影響を与えるようになった。たとえばアイオワ州ではロン・ポールの支持者が州の党代表に選ばれて、実際に党支部の政策綱領(プラットフォーム)をリバータリアン寄りに変更している。かつてキリスト教右派(レリジャス・ライト)が共和党に乗り込んでいったように、リバータリアンたちも共和党内部に居座って大きな影響を与えている。

     ロン・ポールが要求している「議会が連銀を監査する」という政策が、今後、共和党の正式な政策として採用されることも充分にあるのである。FRB連銀というデタラメでやりたい放題の組織の真相を知ったら、アメリカ国民は今のままの連銀の存在を許さないだろう。それこそ世論が「連邦準備銀行を廃止せよ(エンド・ザ・フェド)」となる。

     ロン・ポールは、ポール・クルーグマン(プリンストン大学教授)のようなケインズ主義者で、ノーベル経済学賞を受賞した学者と互角にやり合える人物だ。現在のアメリカで政治・経済思想のディベートをリードしている現役の政治家である。「大きくなりすぎた政府と、勝手にお金を作ったり動かしたりしている連邦準備銀行が、アメリカ国民の自由と繁栄を侵害している」と訴えている。このリバータリアンの旗手こそはロン・ポールである(彼の詳しい経歴やリバータリアニズムについては前作『他人のカネで生きているアメリカ人に告ぐ』〔成甲書房、2011年刊〕を参考にしてください)。

     ブルームバーグでのクルーグマンとの激論

     ロン・ポールとポール・クルーグマン教授の討論が2012年4月30日、金融ニュースチャンネルのブルームバーグで放映された。「現在の景気後退(リセッション 本当は大不況)から脱するためには通貨をもっとたくさん刷って政府の景気対策としろ」と主張しているケインズ主義者(日本では「リフレーション派」と呼ばれる)のクルーグマンを、ロン・ポールは「それではまるで、金貨の金の含有率を引き下げて衰退していったローマ帝国と同じだ」と批判した。

     この論戦はアメリカ国内で大きな話題を呼んだ。拙訳を以下に掲載しておく。その映像は動画投稿サイトのユーチューブで見られる(http://www.youtube.com/watch?v=izXEWZ3rZek)。

     ***

    司会の女性アナ:これまで、二つの異なる経済学派、すなわち「オーストリア学派」対「ケインズ主義」がライブ中継のテレビ番組で議論を交わしたことはありませんでした。今日は「ポール対ポール」と題してお二人をお招きしています。

     ロン・ポール議員は、財政保守派のパイオニアで、政府債務の削減を訴える、小さな政府の擁護者であり、ティーパーティ(茶会党)のヒーローです。対するはポール・クルーグマン教授。積極的に介入する政府(アクティブ・ガヴァメント)のスポークスマンで、「政府は債務をどれだけ積み上げても支出を増やすべきだ」と主張する経済的なリベラリズム(ケインジアン)の信奉者です。

     ようこそいらっしゃいました。まずずばり、核心ともいうべき二人の意見の不一致について伺います。ポール議員、「不況時には政府は借金をしてでも財政支出を増やすべきだ(そうやって景気回復させるべきだ)」というクルーグマン教授の主張を私たちはよく知っています。ポール議員は、クルーグマン教授が考えている政府の役割の、どの部分がおかしいとお考えですか? もしくは反対しているのですか?

    ロン・ポール:私が彼の著作を読んだり聞いたりしているところでは、クルーグマン教授は、大きな政府を信じています。私は、小さな政府(最小限政府論)を信奉しています。私は何よりも個人の自由を重要視しているのです。私は政府によって経済管理されるのが大嫌いです。それが中央計画によるものでも、中央銀行の通貨政策によるものであってもです。もちろん連邦議会によるものでも同じことです。教授と私とは完全に異なる経済哲学を持っています。

     私は、市場は外部からの統制を受けない、自然な形で機能すべきだと思っています。金利は市場によって自然に決まるべきです。私は政府と中央銀行が勝手に金利を決めて固定することを望みません。金利の操作とは価格統制なのですよ。政府による賃金や物価の統制がうまくはたらいたことは有史以来一度もありません。金利とはお金の値段のことです。お金の価格統制をやってもうまくいくはずがありません。「一部の人間たちが適切なお金の総量や適切な金利を知りうる」というのは思い上がった考えです。いったいそのような知識をどこから仕入れたのでしょうか。

     これをハイエクは「見せかけの知識」と呼びました。彼らは分かっているふりをしていますが、実際には何もわかっていないのです。私たちが大統領や議員を選挙で選んで、経済をもっとまともに運営させるなどと考えること自体がおかしな話なのです。政府は経済を運営すべきではないのです。人々が経済を運営すべきなのです。

    女性アナ:クルーグマン教授、では政府を経済の方程式から外すとどのような問題が生じるのですか?

    クルーグマン:いいですか、通貨政策から政府を追い出すわけにはいかないのですよ。何もしないでほうっておくことなど……そんなことは出来ようがない。政府はいつでも、中央銀行もいつでも、通貨を管理しようとします。もしそれを避けようとするなら、あなたは百年前の世界に住んでいることになります。私たちは、通貨とは大統領の顔が描かれた緑色の紙切れ(ドル紙幣のこと)だけではない時代に生きています。お金とは、金融システムの結果であり、資産そのものなのです。私たちは何がお金であるのか、そうでないのか、境界線を引けなくなっています。明確な線引きはできません。

     歴史がはっきりと語っています。まったく管理されない経済は非常に不安定なものです。急激な景気後退の主因になりかねない。世界大恐慌は政府や連銀によって引き起こされたという都市伝説があります。ポール議員、あなたが広めているのかもしれませんが、それは正しくありませんよ。実際には市場経済が荒れ狂って起きたのです。あのような事態は過去の数世紀に何度も起きました。私は、市場経済や資本主義の信奉者です。私は自由市場が、限りなく自由であるべきだと思います。が、それにも限度があります。政府が経済に介入して経済を安定化させる必要があるのです。恐慌は資本主義社会にとっては好ましくありません。恐慌が起きないように、もしくは長期化しないようにする、それが政府の役割なのです。

    女子アナ:ポール議員、今日はインフレについて議論しています。クルーグマン教授は、連銀がより前面に出るべきだという政策を提起しています。もう少し言いますと、今の経済をなんとかうまく回すためには、私たちには若干のインフレが必要なのだというご主張です。この主張にどう異議を唱えますか?

    ロン・ポール:ハハハ(笑)。インフレというのは泥棒そのものですよ。お金を貯めている人から、その価値を盗むことです。もし通貨から2%、10%と価値が失われたら、それは非常に重要な経済の役割を毀損します。重要な経済の役割とは貯蓄のことです。貯蓄は市場にメッセージを送ります。資本(資金)が充分にあるという、誤ったメッセージです。資本が通貨量の増加から生まれると考えるのはまったく筋が通りません。クルーグマン教授は、私たちが百年前に戻りたいと考えていると批判しました。が、これは正確ではありません。私たちは当時よりももっとまともにしたいのです。しかし、教授の主張は1000年、2000年前に戻りたいという考えではありませんか? かつてのローマやギリシャのような国家が、自分たちの通貨を減価させたように。彼らはコンピューターは持っていませんでしたがね。連銀が経済を運営しなくてはいけないという考え方。これは非常に新しい……

    (アナウンサーに遮られる)

    男性アナ:1000年前に戻るというのは、どういう意味ですか、少し説明してもらえませんか?

    ロン・ポール:ローマ帝国は自分たちの通貨に何をしましたか? それに対してビザンティン帝国は、金本位制を1000年間も続けました。彼らは戦争もせず、うまくやっていました。ところがローマ帝国は、最終的に自分たちの通貨を破壊してしまいました。ローマ帝国は金貨や銀貨を他の金属で薄め、増発したのです。その前には物価統制や賃金統制までしたのですよ。彼らは人々を騙すことで、富が生まれると思ったのです。今の時代に、10年後に子供を大学に入れるためにお金を貯めておこうと思ったら、たった1%か2%の利子しかつかない国債を買いますか? そんなもんじゃ、とてもじゃないが物価の上昇、もしくは通貨の減価についていけませんよ。それなら金を買ったほうがよほどいい。

    クルーグマン:私は金の含有率を減らしたローマの皇帝の通貨政策の擁護者ではありませんよ。

    女子アナ:ハハハ(笑)。

    ロン・ポール:いや、あなたは擁護者ですよ。それがまさにあなたが擁護している政策ですよ。

    クルーグマン:私は第2次世界大戦後のアメリカの経済政策の擁護者です。それまで経験したことのない、すばらしい経済発展を実現しました。あのころアメリカはマイルドなインフレ政策をとりました。金融機関に効果的な規制をかけました。この規制を撤廃したら、今回のような荒々しい事態(リーマン・ショックなど)が起きたのです。アメリカは財政政策が必要なときにはやりました。市場の理想をただ崇拝するのではなく、中産階級を育てる政策をとりました。それでも市場は私たちを今のような危機に追い込みました。私は、私の両親が豊かになったようなかつてのアメリカに暮らしたいのです。たくさんのことを復活させることができると思いますよ。

    ロン・ポール:私の主張にはちゃんとした根拠があります。バーナンキ議長がフリードマン教授に謝ったのを覚えていらっしゃいますか? バーナンキは、自分たち連銀が大恐慌を長引かせたことを謝罪しました。私たちは積み上がった負債を清算しなくてはならないのです。第2次大戦後には、多くの負債が清算されました。その他に私たちは何をしたでしょうか。1000万人の兵隊が戦場から戻ってきました。大きな政府の信奉者であるリベラル勢力は、雇用を促進する政策をやりたがっていました。しかしその時間もありませんでした。そこで政府の支出を60%もカットしたのです。かつ、税金を大幅に減税しました。そして、それでやっと大恐慌が終わったのですよ。負債を清算したことが、私たち国民が職に就くことを可能にしたのです。

    クルーグマン:ミルトン・フリードマンについて語らせてください。彼が経済学者向けに書いた論文を読むと、こう言っています。「連銀こそは大恐慌の原因である、なぜなら連銀が充分な仕事をしなかったらからだ」と。フリードマンの不満は、連銀が充分にお金を印刷しなかったことです。

    ロン・ポール:そんなことは知っていますよ。

    クルーグマン:バーナンキの「ヘリコプターからお金をばら撒け(そうすれば不況から脱出できる)」という比喩は、ミルトン・フリードマンの理論からきています。今のアメリカではフリードマンが通貨政策の最左翼(推進派)に位置しているのです。これはさすがにおかしいのではないですか?

    ロン・ポール:この問題の核心は、連銀がお金を刷りすぎても、刷らなすぎても、結果は同じだということです。連銀は経済をうまく操作することなどできないのです。連銀の実績はとても自慢できるものではありません。連銀は創設された1913年から今日までに、ドルの価値の98%を減価させました。これは非常に不誠実なことです。人々から本来のお金の価値を奪っているからです。どうして人々が貯金をしてもたった1%の金利しかつかないのに、銀行はほとんどタダでお金を手に入れて、ぼろ儲けできるのでしょうか? どうして連銀は銀行や金持ちだけを救済するのですか? どうして住宅ローンで苦しんでいる人々を救済しないのか。もしあなたが貧乏人を助けたいというのなら、どうしてヘリコプターでお金を直接その人たちにばら撒かないのですか? そっちのほうがまだしも公平だ。

    女子アナ:では処方箋は何ですか? 連銀は何をすべきでしょうか。私たちは連銀を持つべきではないのでしょうか? 連銀の役割は何ですか。フリードマンは連銀をコンピューターに置き換えたほうがいいと言っていましたね。

    ロン・ポール:フリードマンに賛成します。私たちが今できることを説明しましょう。私は『連邦準備銀行を廃止せよ』という本を書きました。が、明日にでも連銀を廃止せよと言っているのではありません。それでは経済をいたずらに混乱させるだけです。要は、連銀のシステムに頼っている人が多すぎるのです。私が目指しているのは、連銀による通貨の独占を終わらせることです。私は通貨の競争を合法化したいのです。通貨の競争は国際的に見ればごく普通のことです。どうしてアメリカ国内でも金本位制や銀本位制との競争ができないのですか? どうして連銀は競争をそんなに恐れるのですか? もし私が間違っていたとしても、別にだれも損をしません。

    クルーグマン:いまいち意味がわからないのですが……。

    ロン・ポール:私はただ、通貨の競争を合法化したいだけなのです。独占を廃止すべきなのです。金や銀にかかっている今の税金を廃止すべきなのです。金貨の売却時にかかる消費税やキャピタルゲイン税をなくし、法定通貨法も撤廃すべきです。独占の陰に隠れて、人々にドルの使用を強制するのをやめさせるのです。金貨や銀貨を今のアメリカで使おうとすると、牢屋にぶち込まれるのですよ。

    クルーグマン:私の理解はあなたとはちょっと違いますね。人々は、政府が他の決済手段を許さないからドルを使っているのですか? ちょっとおかしくないですか? 

    ロン・ポール:他の方法を使えば、牢屋に入れられるのですよ。

    クルーグマン:それは私が聞いていることとは違います。物々交換だってできるでしょう? 実際には通貨の過当な競争が起きています。現下の危機は、民間のお金の拡大によって起こされたのです。例えばリポ(repo  買い戻し条件付き債券)のような。これは少しも規制されていませんでした。これが破綻して、とんでもない危機に陥りました。

    ロン・ポール:もし民間企業が詐欺をしたら、刑務所に行くのですよ。でも連銀が詐欺をはたらいても、何ら罰せられません。まったくのやりたい放題です。もし民間でお金の一種を発行する企業が詐欺をはたらいたら刑務所に行くのですよ。しかし政府が通貨を減価させて多くの人に損害を与えても、ビジネス・サイクル(好景気と不景気の波)を起こし、インフレや失業率の上昇を招きますが、それでもけっして罰せられません。

    クルーグマン:私はバーナンキ議長には批判的ですが、彼に対して詐欺という言葉は使いません。

    ロン・ポール:ハハハ(笑)。あなたは連銀に、もっとたくさんのお金を、すぐに刷ってもらいたいからですよ。

    クルーグマン:もちろんそうです。

    ロン・ポール:そんなことでは絶対にうまくいきませんね。私は充分すぎるほどの証拠を持っています。

    男性アナ:クルーグマン教授、アメリカの国債残高に州債と年金基金を加えると、GDP(約13兆ドル=約1000兆円)とほぼ同じ規模です。私たちはこのあとどれほど借金を重ねることができるのでしょうか? ポール議員にも同じ質問をします。

    クルーグマン:これといった具体的な数字はありません。もし借金を30%増加させることでこの恐慌から抜け出せるなら、私はそれを容認します。リスクがないとは言いませんが、この恐慌を抜け出すために何もしないのはかえって危険です。私はアメリカを日本の国債残高のレベル(GDPの2倍)にしたいなどとは思いません。まあそれでも、今のところはなんとか経済を回せているように見えます。ポイントは、アメリカはまだ崖っぷちには立っていないということです。ただ、ここで特定の数字を申し上げることはできません。

     ジョン・メイナード・ケインズが『雇用・利子および貨幣の一般理論』を書いていた当時、イギリスの国家債務はGDPの150%を超えていました。が、ケインズは財政政策による解決策を捨てませんでした。要は、借金を返済するために今支出を減らし始めたら、債務問題をさらに悪化させるということです。私は現在ほどの水準の債務を望みませんが、政府債務を減らしたいばかりに国家経済を破壊するのは健全な政策とは言えませんね。

    ロン・ポール:クルーグマン教授は重要な事実を無視しています。アメリカは第二次大戦が終わった後、政府の債務と支出を大幅にカットしました。私が教授に同意する点があるとすれば、それは債務危機が起きるのはGDP比110%なのか、158%なのかは分からないということです。もしかすると明日起きるかもしれないし、もっとずっと先かもしれません。なぜなら、そこには主観的な要因があるからです。

     私たちはまだドルの危機に直面していません。それは世界がまだドルを信用しているからです。しかしそれではドルとアメリカ国債のバブルを大きくするだけです。しかし、もしあなたが、アメリカの国債がGDPに対してどれだけ増えようと関係なく、世界の人々にドルを受け取ってもらえると信じているなら、今のままお金を刷り続ければアメリカ人は働く必要すらなくなります。これが最悪なのは、政府の借金をさらに容易にすることです。

     連銀は最後の貸し手なのです。これは銀行や金融機関にとってだけではありません。選挙で自分たちが再選されるために人気取りをして、政府の支出を増やし借金を増やしまくっている政治家にとっても、連銀は最後の貸し手なのです。連銀は常にそこにいます。彼らには連銀が必要なのです。連銀があるから議員たちにまったく財政感覚がなくなってしまうのです。あなたがなぜ連銀を好きなのか、私にはよく理解できます。あなたは大きな政府を信奉していて、それがいつまでも維持できると考えているからだ。けれども、自由、市場、堅実なお金、戦争反対を信じる人々にとっては……〔訳注:「連銀は廃止すべき機関なのです」〕

    (クルーグマン遮る)

    クルーグマン:私だって自由や市場を信じていますよ。ただ通貨政策が恐慌を長引かせることになるとは思いません。

    女子アナ:時間が来てしまいました。今日はここまでにしなくてはなりません。

     ***

     このテレビ討論は、硬派な金融経済ニュース番組としては空前の高視聴率を獲得し、ユーチューブでの閲覧回数は25万ビューという大きな注目を集めた。

     最後に私事を記させていただきたい。

     2011年3月11日の東日本大震災後に、私は故郷・仙台の被災状況を見るためにアメリカから一時帰国した。変わり果てた東北の海岸をスクーターでまわりながら、この本の翻訳を進めた。私ができることは何かと考えたら、それしかなかった。そのころ、大統領選の共和党予備選挙を懸命に闘っているロン・ポール議員を遠目に、私は翻訳を進めた。こうして本書を上梓できて、ひとりの日本人リバータリアンとしての責務を果たせたと胸を撫で下ろしている。

     監訳・解説者の副島隆彦先生が、私のへたくそな訳文に命を吹き込み、多くの読者に届く形にしていただいたことを心から感謝します。翻訳を進める上で的確なアドバイスをしてくれた副島国家戦略研究所研究員の中田安彦氏にも深く謝意を表します。家族、友人、恋人に励まされて、なんとかこの仕事をやり遂げることができた。この本が今後の日本に希望を与えるものになることを心から願うばかりである。

      2012年6月          佐藤研一朗(ニューヨーク州ロチェスター市にて)

    (貼り付け終わり)

    ====

    『隠された歴史~そもそも仏教とは何ものか?』(PHP研究所)

    20120731115918_boyaki


    第1章:お釈迦様の教えはどこへ行ったのか
    (日本人がうっかり信じ込んでいること/マグダラのマリア?/観音菩薩、弥勒菩薩の「菩薩」とは何か/大仏は大日如来である/チベット仏教の思想/GODは神(かみ)ではなく天(てん)と訳すべきだ/お釈迦様と観音菩薩/ブッダとキリストが望んだ人類の救済はなかった/日本ではブッダと阿弥陀如来の像は区別がつかない/人類の文明は2500年前から下り坂/修行の主流は出家すること/カースト制度を激しく嫌ったお釈迦様)
    第2章:2世紀頃、仏教にキリスト教が流れ込んだ
    (ギリシャ、ローマの影響を受けたガンダーラ美術と仏教伝来/敦煌の仏教壁画/私が2000年にすでに書いていたこと/キリスト教の影響を受けた観音様はマリア様)
    第3章:ブッダの言葉こそ本当の仏教
    (釈迦=ブッダの一生/ブッダが必死で修行した町/「無益な苦行を行うことは、どうも無駄なことだ」/ブッダの死語250年を経て現れたアショーカ王/根元のところで仏教を理解する/輪廻転生は仏教思想ではない/仏教を教団化した極悪人デーヴァダッタ)
    第4章:宗教の中心は「救済を求める思想」
    (「人間は死んだら全て終わりであり、消滅し、無に帰る」/龍樹がつくった大乗仏教/救済を求める思想/救済を求めない自力としての禅宗)
    第5章:救済思想の否定として生まれた禅宗
    (中国人仏僧がさまざまな仏教の宗派を生み出した/「何者も信じない」禅の思想/『臨済録』の真髄/禅は徹底的に自力/密貿易の文書作成係だった日本の臨済宗の僧侶/禅僧の思想が行き着いたもの)
    第6章:般若心経になぜブッダの名前は無いのか?
    (262文字の般若心経/小室直樹先生による空の思想の解説/輪廻転生の否定/副島隆彦による般若心経の翻訳/大乗の「四諦八正道」(したいはっしょうどう)などについて)
    第7章:「悪人正機説」を解体すると見えてくること
    (「世尊布施論」(せそんふせろん)こそは日本に伝わったキリスト教の「聖書」そのものである/悪人正機説の本当の意味/親鸞の教え/キリスト(教)あるいはブッダ(=仏)教における「愛」/キリスト教と仏教は、同じである)
    第8章:法華経を通じて見えてくる大乗仏教の正体
    (法華経について/観音経は法華経の一部)
    第9章:現代の阿弥陀如来の姿
    (インドの神さまたち/大日如来はチベット仏教で密教の仏様/現代の阿弥陀如来は何になって生きているか―結論/ハイデガーの「最後の人論」とガルブレイスの「ゆたかな社会」/オタク(ナード)こそが人類の新しい進むべき道である/コミケに行ってわかった現代の阿弥陀如来)
    第10章:道教とキリスト教
    (『三国志演義』の義兄弟の思想/中国の道教も起源は伝来したキリスト教であろう/中国を侵略した悪いイギリス/阿弥陀、観音様を信じながら、「キリスト教を信仰している」と言った中国人女性たち/人類のあけぼのはバグダッドのシュメール人)
    第11章:現代と救済
    (空海と最澄/空海が言った弥勒下生(みろくげしょう)/キリストの復活と再臨)
    あとがき
    =====
    以上は「副島隆彦氏」ブログより
    最近の副島氏の福島原発事故時の行動には、不安がありますが、ここにご紹介するロン・ポール議員には共感するところが多いので、ご案内致します。正式に大統領候補にはなりませんが、しかし、米国の良心を持った少ない人物であります。このような良識人が米国の大統領になれば、米国も過っての良き米国がよみがえる可能性も有りますが、残念ながらこれは大変望み薄です。立派な人物は仲々リーダーになれない時代です。利権がらみで動く世の中になっているからです。                   以上

    平家滅亡の経済学、父・忠盛はいかにして巨万の富を得たのか(4/7)

     しかし、父の成功を見ながら、そのまねごとで終わらないのが、清盛の凄いところです。

     清盛は「希少性」を超えるものに目をつけます。それは、果たしてなんなのでしょうか。

     そして、経営者・清盛が目指した、新たな時代の貿易形態とは―――?

     これはまた、後日のお話といたしましょう。

    【追録:貿易の成功者①】足利義満の場合 ~金閣寺に秘密あり

     前々回、貿易で巨万の富を得た例として、足利義満、薩摩藩、ポルトガル、オランダを挙げました。このうち、薩摩藩、ポルトガルについては、前回触れましたが、残る足利義満、オランダについても教えてほしい、というご要望を頂きましたので、ここで簡単にご説明いたします。

     まず足利義満の場合ですが、成功の秘密は中国・明との独占貿易権を手に入れたこと。

     これは過去の遣隋使や遣唐使と同様、明皇帝に対して朝貢する形式で行われたのですが、それを行うまでには大変な苦労がありました。

     その苦労の原因は、義満が1392年に南北朝合一を行うまで、九州を本拠地とする南朝方の懐良親王(良懐)が「日本国王」として明との貿易を行っていたことにあります(*2)。

     そのため、足利義満は明から「良懐と日本の国王位を争っている北朝方の臣下」とみなされて、外交関係を結ぶ相手としてなかなか認識してもらえなかったのです。

     さらに、南北朝合一の後には、周防・豊前などの守護大名である大内義弘が独自に朝鮮や明との私貿易を行い、巨万の富を蓄えていました。

    *2)南北朝の戦いにおいて全国的には劣勢だった南朝方も、九州ではこの明の権威を背景に最後まで粘りました。また当時は、敵方である北朝や薩摩の島津氏が明に使節を送る場合も「良懐」の名義を用いなければならない、という不思議な状況になっていました。
    以上は「現代ビジネス」より

    シリコンバレーから予測する10大トレンド (2/5)

    シリコンバレーが予測する10大トレンド
    ――電気自動車の普及には時間がかかる?

    3 大量のセンサーを使い膨大なデータを集めて
       活用するアプリケーションが開発される

     センサーの価格が安くなり、データを集めやすくなった。集めたデータを無線携帯端末、ソーシャル・メディア、クラウド・コンピューティングと結びつけて様々なアプリケーションが開発されるだろう。これらはエンターテインメントにとどまらず、医療(症状と薬との関係)、セキュリティ、交通量制御等、我々の生活の様々な場面で活用されるだろう。

     パネリストは全員賛成であった。ただ、今のビックデータの活用法は広告主を利する方向ばかりで好ましくない。集めたデータを解析しても意味のある結果が出ないこともある。既にセキュリティの面で多く活用されているが、情報の透明性を確保することが重要である。参加者は賛成84%、反対16%であった。

    4 電気自動車(EV)は
       今後急速に普及する

     化石燃料を自動車内部で燃焼させて動力に変えるよりは、化石燃料を一箇所で大量に燃焼させて電力に変えるほうが、社会全体にとって効率的である。これから2年ぐらいの間に、市場に投入されるEVの所有コストは、ガソリンの普通車の価格を下回るようになり、普及に弾みがつくだろう。仮に米国で普及しなくても、2億台のスクーターが走る中国では確実に普及する。

     これには発表者Jurvetsonを除く全員が反対した。代替エネルギーとしては電気より天然ガスが優先する。電池は古い技術であり、充電に時間がかかりすぎ、電池寿命も短すぎる。しばらくハイブリッド時代が続くのではないか。現在のガソリン価格4ドル台(1ガロン=約4リットル当たり)では安すぎる。10ドルを超えても駄目で、急速に普及するには20ドルを超えないと無理。参加者の反応は賛成35%、反対65%であった。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    反重力を利用した自動車が出現するものと思われます。これは以外に早いと思います。以上

    2012年9月15日 (土)

    日本のマスコミが今年から9.11事件を突然報道しなくなった理由は

    日本のマスコミが今年から9.11事件を

    突然、報道しなくなったのはなぜ?

    9.11事件犯人アルカイダは米軍の

    傭兵であることがばれたから?

    新ベンチャー革命2012913日 No.643
     
    タイトル:日本のマスコミが今年から9.11事件を突然、
    報道しなくなったのはなぜ?9.11事件犯人アルカイダ
    は米軍の傭兵であることがばれたから?
     
    1.小沢新党と同様に日本のマスコミが無視する
    9.11事件の11周年
     
     2012911日は、2001年に起きた9.11事件の
    11周年です、日本のマスコミは、例年通り、何等か
    9.11特集番組を組むのかと思ったら、JCOMテレビ
    の米国ヒストリー・チャンネルで、過去に制作された
    9.11事件後ドキュメント番組を流していたくらいで、
    オモテの大手テレビ局も大手新聞もまったく9.11事件
    に触れていません、実に不可解です。
     
     一部のネット国民から、なぜ、日本のマスコミが
    9.11事件を報道しないかというと、それはアルカイダ
    の正体がばれたせいではないかとささやかれて
    います、なるほど・・・。
     
    2.日本のマスコミはなぜ、今年から、突然、9.11事件
    の特集をしなくなったのか
     
     ところで、米国政府は公式的に、9.11事件の犯人を
    アルカイダと発表しています。オバマ政権は、2011
    5月、9.11事件犯人グループ・アルカイダの首謀者・
    オサマ・ビンラディンを殺害しています(注1)。この
    殺害事件も実にウソくさかったのですが、この作戦に
    参加した特殊部隊の隊員が、近々、暴露本を出版して、
    米政府の発表に信ぴょう性がないことが暴かれるよ
    うです(注2)。
     
     この事件は、殺害された人物がホンモノのビンラディン
    かどうかも怪しいわけで、遺体は米艦船にてインド洋上
    にて水葬され、証拠隠滅が行われています、とにかく、
    米政府の一方的な発表しかないのです。
     
     こうして、ビンラディンを処刑したことにして、これで
    9.11事件に終止符が打たれたのです。
     
     日本のマスコミが9.11事件を無視するようになった
    のは、上記、米政府の方針に従っているにすぎない
    のでしょうか。
     
    3.米ブッシュ政権が9.11事件の犯人をアルカイダと
    したことに問題が生じた?
     
     本ブログにて、すでに指摘しているように、アルカイダは、
    今では、米国戦争屋CIAの傭兵になっていることがば
    れています(注3)。
     
    なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要
    構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを
    構成する日本人勢力の定義は本ブログのNo.576
    注記をご覧ください。
     
     そして、今、起きているシリア内戦にて、米戦争屋の
    支援するシリア反政府軍(FSA)にアルカイダが加わっ
    ていることもばれています(注4)。
     
     アルカイダが米戦争屋CIAの仲間だったことがばれた
    今、日米のマスコミ(米戦争屋の支配下)は、20129
    11日、あの忌まわしい9.11事件回顧番組を報道すると、
    日米国民のみならず、世界の人々が、アルカイダと米国
    防総省(米戦争屋配下)、あるいは米CIA(米戦争屋諜報
    機関)の関係がどうなっているのか疑問を持ちます。
     
     結局、9.11事件回顧番組を日米マスコミは報道できな
    くなっているということです。
     
    4.9.11事件はショック・ドクトリンの一種だった?
     
     米国で大ヒットした衝撃作『ショック・ドクトリン』下巻、
    14章に、9.11事件前後のドナルド・ラムズフェルド(当時
    の米国防長官)に関する記述があります(注5)。
     
     2001910日、ラムズフェルド国防長官は国防総省
    軍人幹部に向かって演説したそうですが、そのことが、
    910日の夕方、CNNイブニング・ニュースで、“国防長官、
    ペンタゴンの官僚主義に宣戦布告”と報じられたそうです、
    そして、翌日、2001911日朝、9.11事件が発生、WTC
    ビルに旅客機が衝突、同時に、ペンタゴンビルにも旅客
    機が衝突しました。
     
     この記述から、ラムズフェルドは、910日には、9.11
    件の発生を事前に知っていたとみなせます。ペンタゴン軍
    人幹部は内心、これはラムズフェルドおよびその仲間が
    仕掛けたと直感したはずです。
     
     ところで、上記、ラムズフェルドは、本ブログでは、米戦
    争屋の権化とみなしています。
     
     9.11事件はショック・ドクトリンの代表例ということです。
    つまり惨事便乗型軍事戦略の事例です。惨事便乗の仕
    掛け人は、おとなしく惨事を待ち構えるというような悠長
    なことはやりません、彼らはみずから、惨事を仕掛けるの
    です、当然ながら。
     
     上記、ナオミ・クライン著『ショック・ドクトリン』を読む限り、
    米戦争屋の権化・ラムズフェルドは9.11事件発生を事前
    に知っていたと考えることができます。
     
     9.11事件は、米政府の未必の故意(米ブッシュ政権は事
    件の発生を事前に知っていたが、故意に放置した)とうわ
    さされていましたが、やはりそのようです。
     
     それならば、9.11事件の犯人にされたアルカイダが、今、
    米戦争屋CIAの傭兵として雇われるという事実に矛盾は
    生じません。
     
     アルカイダが米戦争屋CIAのお仲間だったことが発覚し
    ている現在、米戦争屋CIAジャパンハンドラーに支配され
    る日本のマスコミが、いっせいに、小沢新党(アンチ米戦争
    屋)と同様に、9.11事件を無視するのは無理もない、という
    ことになります。
     
    注1:本ブログNo.374オサマ・ビンラディン消去:オバマが
    わざと杜撰な作戦を実行したのは何故?2011527
     
    注2:ヤフーニュース ロイター“ビンラディン作戦の兵士暴
    露本、殺害めぐる当局説明と矛盾も”2012830
     
    注3:本ブログNo.439徳ペンタゴン日本人を操る米国
    ジャパンハンドラーの手口がばれ始めた201196
     
    注4:本ブログNo.630日本テレビの依頼でシリア取材して
    銃殺された日本人女性カメラマンを案内した反政府の自由
    シリア軍FSAには凶暴なアルカイダが混じっている?2012
    827
     
    注5:ナオミ・クライン[2011]『ショック・ドクトリン』(上下巻)
    岩波書店
    以上は「新ベンチャー革命」より
    今年、5月にオサマ・ビンラデイン(偽物)が殺害されました
    が、米国は、これで9.11事件に幕引きしたものと思われま
    す。従って、日米示し合わせて報道を自粛したものと思わ
    れます。この事件は最初から、日米示し合せて「9.11テロ」
    を引き起こしていますので、この点でも日米同盟関係です。
    これで全て真相は闇から闇への運命になりそうです。
    結局オバマは選挙民を裏切りブッシュを逮捕できません
    でした。共犯関係となってしまったのです。以上

    サリドマイド薬害の独、製薬会社、50年の沈黙を経て謝罪

    サリドマイド薬害の独製薬会社、50年の沈黙を経て謝罪

    • 2012年09月02日 12:27 発信地:シュトルベルク/ドイツ
    • ドイツ・シュトルベルク(Stolberg)で、ドイツの製薬会社グリュネンタール(Grunenthal)に抗議する人々(2012年9月1日撮影)。(c)AFP/HENNING KAISER
    • サリドマイド薬害の独製薬会社、50年の沈黙を経て謝罪
    • サリドマイド薬害の独製薬会社、50年の沈黙を経て謝罪

    【9月2日 AFP】薬を飲んだ母親から障害のある子供が生まれる薬害を引き起こした「サリドマイド」を製造するドイツの製薬会社グリュネンタール(Grunenthal)が31日、50年の沈黙を破り、謝罪した。被害者を擁護する団体からは、痛烈な批判が巻き起こっている。

     グリュネンタールのハラルト・シュトック(Harald Stock)社長は、同社が1950年から1960年代初期に妊婦のつわり止めなどとして販売したサリドマイドの薬害被害者に向け、沈黙を続けたことに対し「大変申し訳ない」と謝罪した。 

     母親がサリドマイドを服用し、手足の欠陥などの障害と共に生まれた子どもたちは推定1万人いるとみられる。サリドマイドは1961年に販売中止となるまで約50か国で販売された。

     同社のウェブサイトに掲載されたドイツ語による文面の翻訳では、シュトック氏はすべての被害者、その母親、家族に対して、同社の「心からの後悔」と「深い同情」を示したかったと述べている。

    「私たちの長い沈黙を、みなさんの運命に対し私たちの受けたショックの印として、見てほしい」と彼はスピーチで述べた。

    「また約50年の間、みなさん一人一人に接触する方法をみつけられなかったという事実について謝罪します。その代わりに、私たちは沈黙を続けてしまった。大変、申し訳ありませんでした」

     シュトック社長は、グリュネンタール本社があるドイツ西部の町、シュトルベルク(Stolberg)で行われたサリドマイド被害者記念碑の除幕式で、このスピーチを行った。(c)AFP
    AFPBB News トップへ

    このニュースの関連情報

    以上は「AFP BB news」より

    それにしても50年は永いものです。どうしてもっと早く謝罪しなかったのか、何処の国にも酷い人間がいるものです。                          以上

    李明博大統領の竹島上陸の舞台裏は

    20120814 [1/2]たね蒔き「なぜこの時期に?韓国大統領の竹島訪問」 

    2/2 → http://youtu.be/U0PtEpWZeiY

    上記のhttpをクリックしてyou-tubeをご覧下さい。

    先週末、韓国の李明博大統領が突然、
    竹島(韓国名:独島)を訪問しました。
    親日派で知られていた大統領が、この時期に
    対日強硬姿勢に出たのには
    どんな背景があるのでしょうか?
    きょうは、先週ソウルに滞在していた
    大阪市立大学大学院教授の朴一さんに
    スタジオに来ていただき、
    今、韓国の政治や社会で何がおこっているのか、
    大統領の竹島訪問はどのように受け止められているのか、
    じっくりとお話を聞きます。
    大雨による川の増水で住宅が流されるなど
    大きな被害があった京都府・宇治市から
    上田崇順アナの中継リポートもあります。


    ノーカット(wma)
    http://goo.gl/LLQOB

    【YouTube】RamadaVikara 2nd Channel
    http://goo.gl/1BCWv

    以上は「たね蒔きジャーナル」より

    能無し「野田内閣」の不手際もありそうです。このような事態にならないように他にも方法がある筈です。それを敢てしなかった野田政権の失政です。この事は尖閣問題でも中国ともいらぬ摩擦を敢て起こしているのが野田政権です。全くアホな政権です。国民の意思を無視する体質は変わりようもありません。後は退陣あるのみです。もう誰も期待しません。以上

    日本最高のセシウム土壌汚染は大熊町の5778万bq/m2に決定

    日本最高のセシウム土壌汚染は大熊町の5778万bq/m2に決定!

    日本最高の空間線量率(原発敷地外)は、不明だな、プルームが飛んで行った時に測った人がいない。
    どこかの計測器に出ていたのかな?探したけどわからん。

    よって、このデータを暫定値としておく。

    20km圏内空間線量率測定結果(4月18日~19日)
    空間線量
    毎時124マイクロだ、これももっと以前の数字があるはずだがわからん。木村真三が車の中で100マイクロだと言っていたが、どこかに数値があるかな、とりあえずこれにしておこう。


    日本最高のセシウム土壌汚染沈着量は、大熊町の5778万bq/m2だ。
    大熊町内の土壌汚染調査結果のお知らせ
    セシウム最大

    こちらにもあるが、やはり原発に近い大熊町だろう。

    土壌モニタリング結果
    セシウム最大2

    文科省がエクセルで発表しないものだから、目測で調べた。まあ、こんなものだろう。そのうち学者が発表するだろう。

    草のデータもある。

    環境試料の測定結果(雑草)
    セシウム最大3

    ぎゃああああああああああああああ!

    植物の濃縮のすごさはやはり並大抵ではない。表面に付着した分と体内に濃縮した分とがこれほどのものとは。

    市川先生が植物は数百万倍も濃縮すると言っていたが、ここに実証されている。おそろしい。


    あと、南相馬の大山さんが測定した黒い粉のような藍藻のセシウムが、700万ベクレルあるとか言っていたが、それを平方メートルに換算するとトンデモ無いことになる。

    こうやって調べてみるとトンデモ無い数字だ、実感が無い、マヒしだしている。


    空間線量は約2百マイクロシーベルト、土壌汚染は約6000万bq/m2だ。

    これを覚えておこう!!!


    以上は「原発は今すぐ廃止せよ」より
    チエルノブイリの20倍の高濃度です。従って、福島原発は、チエルノブイリより断然酷い汚染であることが分かります。やはり、4,000万人の移住が必要なわけが分かります。実現不可能なために政府は、真相をヒタ隠して国民を見殺しにしているところです。ヒトラーのアウシュビッツより余程酷いことであります。歴史に残る世紀の大虐殺事件が今進行中であります。菅ー野田は絞首刑であります。                              以上

    戦争を避けたいなら石原都知事を引責辞任させよ!

    戦争を避けたいなら石原都知事を引責辞任させよ

     

    口先で凄めば相手は引き下がってくれるのか? 本気で戦争する気があるのか?

     石原本人もだが、異常に幼稚なナルシシストをここまでつけ上がらせた東京都民の責任はあまりに大きい。
     この期に及んで英雄視し続けるのであれば、何があろうと自業自得とわきまえておくことだ。


    [斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」]


    「日々担々」資料ブログ 「日刊ゲンダイ」2012年8月21日 掲載


     香港の活動家らが尖閣諸島の魚釣島に上陸。合計14人が逮捕され、強制送還されたと思ったら、今度は東京都議ら10人の日本人が上陸して日の丸を掲げてみせた。わざわざ竹島に石碑を建てて除幕式に訪れた韓国の李明博大統領といい、この極東3カ国は、どこまで愚劣なのだろうか。

     領土問題というのは、当事者双方にそれなりの理屈があるものだ。ヘタな強硬手段は戦争の引き金になりかねない。まして実効支配している側が先に手を出せば、せっかくの優位を自ら投げ捨て対等の立場に下りてしまうことを意味する。

     
     一連の痴態の発端は、石原慎太郎知事による東京都の尖閣購入宣言だった。
     どだい日本国内の登記簿をいじくったところで、中国側には何の説得材料にもなりっこない。単なる挑発以外の何物でもありはしなかった。

     しかも石原は当初、尖閣の主要5島のうち、魚釣島など3島だけを購入の対象とした。残る大正島はもともと国有地だが、久場島は3島同様の個人所有であるのに。

     理由は明白だ。久場、大正の2島は射爆撃場として米海軍の排他的管理区域なのである。ならば中国側の主張は論外になる理屈だが、当の米国は尖閣の施政権こそ1972年の沖縄返還で日本に戻したものの、主権については「立場を表明しない」としていた。

     背景には中国や台湾への配慮があった。この問題に詳しい豊下楢彦関西学院大学教授(外交史)によると、しかも当時のニクソン政権には、日中間に領土紛争の火種を残すことで、米軍の沖縄駐留をより正当化させる思惑があったという(「『尖閣購入』問題の陥穽」世界8月号)。

     石原知事の真意は“固有の領土の死守”などではないと、豊下教授は書いている。あえて〈軍と軍の衝突から「軍事紛争」を生じさせ「米国が踏み込んでこざるを得ない」ような状況をつくりだす)契機とする気だ、と。

     何よりもまず石原を引責辞任させ、しかるのち中韓両国と再度の棚上げか共同開発か、何であれ平和解決に向けた交渉を始める以外の道はない。またぞろ“弱腰”の大合唱が聞こえてきそうだが、ならば問う。

     口先で凄めば相手は引き下がってくれるのか? 本気で戦争する気があるのか?

     石原本人もだが、異常に幼稚なナルシシストをここまでつけ上がらせた東京都民の責任はあまりに大きい。この期に及んで英雄視し続けるのであれば、何があろうと自業自得とわきまえておくことだ。


    ◇さいとう・たかお 1958年生まれ。早大卒。イギリス・バーミンガム大学で修士号(国際学MA)取得。日本工業新聞、プレジデント、週刊文春の記者などを経てフリーに。「東京電力研究 排除の系譜」「消費税のカラクリ」など著書多数。

    関連記事
    以上は「日刊ゲンダイ」より
    石原都知事は辞任させるには充分な理由があります。第一に「3.11テロ」事件を起こさせた口実を与えたことである。日本民族滅亡の縁に追いやった責任は歴史的にも重大なことです。これだけでも打ち首獄門の刑だけでも足らないぐらいです。そして、また、敢て尖閣問題を引き起こして日中戦争をけしかけている状況です。最早、正常な判断力を持っていません。狂気の沙汰です。こんなことで核戦争でもなったら一体誰が責任を持つのか無責任にも程があります。         以上

    福島原発4号機・プルトニウム生産炉説

    福島原発4号機破壊の謎→DSピットの爆発説(4号機プルトニウム生産炉説)

    発電用原子炉で「兵器用プルトニウム」の生産ができる。

    この「兵器用プルトニウム」が、さらに再処理されることで、プルトニウム239やウラン235が分離、回収される。、
    再処理
     原子力発電所を運転すると、どうしても放射能を持った物質ができる。
    この中にはプルトニウム239も含まれる。
    使用済み燃料棒からプルトニウム239や残ったウランを回収し、残りの放射性物質(いわゆる死の灰)を分離する工程を「再処理」という。
    使用済み燃料を「再処理」するより、「兵器用プルトニウム」を「再処理」するほうが効率的。
    「兵器用プルトニウム」は極秘に販売されていると思われる。


    「兵器用プルトニウム」の生産方法
    →燃料を一度炉心にセットして、3日で取り出す

    燃料の取り出しと設置が頻繁に行われるので、格納容器と圧力容器の蓋を外していた方が効率的
    (4号機の格納容器と圧力容器の蓋は外されていた。)

    (燃料集合体のほとんどを構成するウラン238は中性子を捕獲するとウラン239になる。
    ウラン239は壊変を繰り返すことによりプルトニウム239に変わる。
    中性子を捕獲してから、2.5日である。
    燃料を一度炉心にセットしたならば、3日で取り出すのが効率よくプルトニウムを生産するコツである。)


    「兵器級のプルトニウムは原子炉を短期間だけ運転して作られる」、
    その差は主に運転期間の差
    です。

    軍事用原子炉と発電用原子炉の区別はあいまいなところがある。
    両者には、本質的な技術的違いはないといってよい。
    一番大きな違いは運転のしかたに過ぎない。
    つまり、長く運転していると、できたプルトニウム239が再び中性子を吸収してプルトニウム240になってしまうので、高純度のプルトニウム239を得るには、すこし運転しただけで取り出し、再処理すればよいのである。


    1、福島原発4号機のプルトニウム生産炉説

    福島原発4号機の原子炉で「兵器用プルトニウム」の生産をしていた。

    2010年11月から、大震災時まで、福島原発4号機は定期検査中だった。

    しかし、定期検査を口実として、福島原発4号機では「兵器用プルトニウム」の生産が行われていた。

    福島原発4号機は定期検査中にプルトニウム生産炉として稼動していた。

    「福島原発4号機の原子炉は定期検査で停止していた」は嘘


    4号機の原子炉で「兵器用プルトニウム」生産が行われていたと推定する理由
    →福島4号機の原子炉の格納容器と圧力容器の蓋が外されていたのに、原子炉が稼動していた。


    原子炉で発電するには、当然 格納容器と圧力容器の蓋が閉められていなければならない。

    格納容器と圧力容器の蓋が外されている場合。
    →発電することはできない。

    発電できない状態なのに、原子炉が稼動している場合
    →発電以外の目的で原子炉が稼動していたことを意味する。

    発電以外の目的で原子炉が稼動
    →原子炉の短期稼動(3日)でプルトニウム239の濃縮ができる。

    福島4号機の原子炉は上記の状態にあった。
    (格納容器と圧力容器の蓋が外されていたのに、原子炉は稼動していた。)

    福島4号機の原子炉は短期稼動(3日)でプルトニウムの生産を行っていた。


    福島原発4号機 15の謎より
    蒸気を発生させてタービンを回して発電するという事の以外の目的に、原子炉が使われていた

    http://ameblo.jp/spiritualscience/archive1-201205.html
    定期点検中であるという事で、当然、圧力容器の蓋は外されていたが、防衛省の赤外線写真により炉心に熱源がある事が確認されている。
    これは燃料棒が装填されていたという事だ。
    つまり稼働していた。
    圧力容器の蓋が外されているにも関わらず燃料棒が装填されて稼働していたという事は、どういう事かと言えば、蒸気を発生させてタービンを回して発電するという事の以外の目的に、原子炉が使われていたと言う事を意味している。
    蒸気を発生させないので、圧力容器の蓋も閉める必要が無かった。




    2、DSピットの爆発説

    生産された「兵器用プルトニウム」の一時保管場所
    生産された「兵器用プルトニウム」はDSピットに一時保管
    されていた。
    (わずか厚さ4mmのステンレスでできているDSピットに保管されることは危険性が極めて高い、事故が起こることはないと油断があったのか?)

    「兵器用プルトニウム」はDSピットに一時保管されていたと推定する理由

    原子炉で兵器用のプルトニウム生産が行われていた時に、DSピットにも水が満たされていたという事実。
    (一方、東電は原子炉内の機器の補修のためにDSピットに水が満たされたと公表している。)

    原子炉の短期稼動で生産された「兵器用プルトニウム」は水の中をクレーンで移動させられる。

    DSピットと原子炉は一体化している。
    →「兵器用プルトニウム」の移動がスムース。
    (使用済み燃料プールと原子炉の境には仕切りがあるので、仕切りをはずさないと移動できない。)

    このことから、生産された「兵器用プルトニウム」はクレーンでDSピットに移動させられたと思われる。



    3、なぜ福島4号機が爆発し、異常な破壊が起こったのか?

    http://www.imart.co.jp/houshasen-level-jyouhou-old7.21.html

    DSピット付近の側壁の瓦礫に付着した金色の物質とは?
    08036.jpg

    DSピット周辺の側壁破壊が一番激しい
    08057.jpg

    瓦礫整理前の4号機北側の激しい破壊
    08038.jpg



    地震による冷却停止により、DSピットの水位が低下。

    DSピットに一時保管されていた「兵器用プルトニウム」が溶融し始めた。

    DSピットはわずか4mmのステンレス製なので、溶融した「兵器用プルトニウム」がDSピットを破壊。

    溶融したプルトニウム燃料棒がDSピットから出てきて、「象の足」として出現
    また、
    「兵器用プルトニウム」がコンクリート、水と反応し、爆発。

    「兵器用プルトニウム」が飛散し、側壁や床を侵食。

    さらに溶けた「兵器用プルトニウム」が建物を溶融し、下層階に沈下し、その時に水と反応し、爆発


    「象の足」
    福島第一4号機 何か漏れています。






    福島原発事故前から原子炉とDSピットはつながり、水で満たされていた。
    (東電は原子炉内の機器の補修のためにDSピットに水が満たされたと公表している。)

    事故直前に、原子炉とDSピットの移動が簡単にできるようにセッティングされていた。
    (一方、原子炉と使用済み燃料プールの移動は仕切りがあるので、スムースにできない状態)

    原子炉とDSピットは一体化し、クレーンで簡単に原子炉で生産された「兵器用プルトニウム」をDSピットに移動できる。

    尚、未使用燃料棒は放射能がないので、クレーンで空中に吊り下げて移動させても大丈夫なので、未使用燃料棒は使用済み燃料プールに置かれていたと思われる、

    http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110620_02-j.pdf
    08032.jpg


    女川原子力発電所2号機の気水分離器ピット(D/Sピット)
    D/Sピットはわずか厚さ4mmのステンレス製
    08031.jpg

    D/Sピットがある場所付近の破壊が激しい。
    08033.jpg

    08034.jpg

    DSピットの横にも金色の物質が写っている
    08035.jpg


    槌田敦・元名城大教授は定期検査中に4号機の原子炉が稼動していたと言っている。
    定期検査中の稼動の目的は発電のためとしている。
    しかし
    発電するためには圧力容器、格納容器の蓋はつけていなければならない。
    圧力容器、格納容器の蓋が外されていたことは「兵器用プルトニウム」の生産の可能性が高い。




    http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ReneN_P_P1.html

    、軍事用原子炉と発電用原子炉の区別はあいまいなところがある。両者には、本質的な技術的違いはないといってよい。一番大きな違いは運転のしかたに過ぎない。つまり、長く運転していると、できたプルトニウム239が再び中性子を吸収してプルトニウム240になってしまうので、高純度のプルトニウム239を得るには、すこし運転しただけで取り出し、再処理すればよいのである。
     実際にも、軍事用と発電用を兼ねた原子炉は世界にはまれではない。日本の最初の商業用発電炉東海1号と同じタイプの英国のマグノックス炉がそうであるし、旧ソ連で大爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発など黒鉛炉(1-11:略)もそうであるといわれている。
     チェルノブイリ型の原子炉は、核兵器用のプルトニウム製造も兼ねていたのでは、といわれているが、先にみたプルトニウム組成では、プルトニウム240の割合が非常に大きい。

    運転方法しだい
     これは運転方法によるものであろう。極端にいえば、軍事用原子炉は燃料交換を頻繁にしやすいように設計されているだけである。軽水炉では、燃料を交換するためには、運転を止めて炉心のふたを開けなければならない。これに対してチェルノブイリ型炉では、軽水炉のように炉心をすっぽりと納める圧力容器がなくて、少数の燃料棒を納めた圧力管が多数あって、運転しながら一部の圧力管の燃料だけを交換することが可能である。軍事用プルトニウム生産のために、一部の圧力管で軽く燃やしてすぐに取り出すといった使い方も容易にできるのである。
     朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が、黒鉛炉で原爆開発を試みているのではないかと国際的に問題になった時に、黒鉛炉を閉鎖する代わりに、軽水炉を提供することにしたのも、軽水炉では軍事用プルトニウムが作りにくいからである。ただし、作りにくいだけで、作れないわけではないことを再確認しておきたい。
     再処理で仮にプルトニウムを完全に分離、精製できたとしても、先にみたようにプルトニウム241が自然に崩壊してアメリシウム241に変わる。この量を調べることで、プルトニウムが精製されてからどの程度の時間がたったかがわかる。アメリシウムはプルトニウムの新鮮度の指標になるのだ。
     アメリシウム241は半減期458年でアルファ崩壊する。この時には同時にガンマ線も出すので、これを測定すればアメリシウムの濃度を推定することができるのである。』



    プルトニウム生産炉は、燃料としては天然ウラニウム(238Uを約99.3%含んでいる;金属ウランまたは酸化ウラン)、中性子減速材として黒鉛または重水、原子炉冷却材としてガス(空気または炭酸ガス)または軽水または重水を用いている。旧ソ連、英国、フランスなどではプルトニウム生産炉が発電も兼ねている炉もあった。旧ソ連では今でもプルトニウム生産炉が地域に電気と熱を供給している。


    http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-340.html

    格納容器の蓋と圧力容器の蓋が外され、原子炉ウェルまで満水になった状態であった。はたして炉心に燃料集合体548本実装可能として、それに利することはあるのか?

    プルトニウム239を得ることに特化したプルトニウム生産炉として営業外運転されていたのならば、しごく合理的な説明が付く。

    燃料集合体のほとんどを構成するウラン238は中性子を捕獲するとウラン239になる。ウラン239は壊変を繰り返すことによりプルトニウム239に変わる。中性子を捕獲してから、2.5日である。燃料を一度炉心にセットしたならば、3日で取り出すのが効率よくプルトニウムを生産するコツである。

    例えていうならば、茨城県の東海原発がある。東海原発はすでに廃炉にされ解体中であるが、しょっちゅう燃料交換機のトラブルに悩まされながらも日に20~30本の燃料を交換していたという。兵器級プルトニウムと呼ばれるプルトニウム239の純度が高いプルトニウム同位体をイギリスに輸出するためだ。

    311クライシス発災時、福島第1原発4号機は定期検査中というよりも、燃料交換状態にあった。シュラウド交換の際に生じた炉心構造物を分解し仮置きしたであろうDSプールにまで満水に水が張られた状態であった。

    穿った見方をすれば、4号機はプルトニウム239生産の柱になる燃料交換に特化しているともいえるのではないか。

    プルトニウム生産炉とは発電機能が排除されたプルトニウム239を生産するのに特化した炉だと定義付けるとシンプルに考えられる。水を沸騰させてタービンを回す必要はないのだから、圧力をかける必要もない。大気運転されるのだから原子炉圧力容器の蓋もいらない。実は、発電機能を考えなければ、概念はシンプルである。


    東日本の80%が放射線障害を発症、寿命は20年も縮まる

    東日本80%が放射線障害を発症、寿命は20年も縮まる-欧州放射線リスク委員会バズビー博士 (原発問題) 
    http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/351.html

    投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 8 月 08 日 01:40:16: igsppGRN/E9PQ

    東日本80%が放射線障害を発症、寿命は20年も縮まる-欧州放射線リスク委員会バズビー博士
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9d8dd0cb2b424dca641318e0528a22c5
    2012-08-07 19:28:49  原発問題

    東日本80%が放射線障害を発症、寿命は20年も縮まる-欧州放射線リスク委員会バズビー博士 (放射能被曝の意識が低い方へ)
    http://bilininfojp.blogspot.jp/2011/12/blog-post_15.html
    2012-08-07 09:01:55

    放射線被曝による健康被害ってデマでしょう、だってラドン温泉の放射線は万病を治すぐらい体にいいよ。
    ベクレってる食品(注:放射能汚染食品)による健康被害って、寧ろストレスによる健康被害の方が大きい........それらはすべて原発カルトが洗脳に使うためのでっちあげ。そう思っているあなたはかなり洗脳された状態。その内、「寿命20年程縮まるって悪いことではないよ」と原発カルトが洗脳し始まると思う。

    ★311原発事故による死亡率と放射線障害の発症率 - ドイツの報道&欧州放射線リスク委員会バズビー博士の意見 
    http://bilininfojp.blogspot.jp/2011/12/blog-post_15.html

    1.ドイツ報道:  60% of the population in eastern Japan are going to die within 5 years.
     (東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる)

    バズビー博士:  No, not as bad as that, nothing like that.I should be very surprised if its as bad as that.
     そこまでひどくはないでしょう、とんでもない。そんなにひどかったら驚きます。

    2.ドイツ報道:  Of those who survived, there's 40% risk of suffering from diseases related to radiation .
    (生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる)

    バズビー博士:  Probably true, more like 80% since we include all diseases in this category. But if they mean cancer probably true, i thought 60% but that doesnt allow for deaths from heart attacks which will increase.

    恐らく本当、80%ぐらいと言った方が近いかも。それは放射線の影響にはあらゆる病気があるから。でもガンならこれぐらいか、まあ私は60%とみていたんだが、心筋梗塞による死亡は含まれていない。心臓発作は必ず増えます。

    3.ドイツ報道: 80% of the minors who are alive now won't be able to celebrate their 40th birthday.
    現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能

    バズビー博士: No, I dont think its bad as that. I think there will be a general loss of lifespan of about 20 years so the mean expected lifespan at birth in the exposed people will drop from 80 to 60 or 70 to 50, that sort of thing. All kinds of illness rates will increase but heart disease willbe the main outcome as the Cs Nuclides will destry heart muscle.

    そこまでひどくはないと思う。寿命は一般的に20年程縮まると思う。つまり被曝している人たちは80歳が60歳、70歳が50歳で死ぬなどということになるだろう。あらゆる種類の疾病率が上がるが、主には心臓病が増えるでしょう。セシウムは心筋を破壊するので。 

    4.ドイツ報道: As for the babies who are still to be born, only 15% will be considered healthy.
      今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ

    バズビー博士: That may be true but I think the birth rate will fall as the fetus will miscarry.
    That is roughly the situation in Belarus.1 out of 5 healthy at birth.

    これも当たっているかもしれない。流産により出生率も下がるだろう。ベラルーシがだいたいそういう状態。健康な赤ちゃんは20%。

    5.バズビー博士から避難のアドバイス: You could maybe go south if you cant get out. But you should go away from the contamination.

    もし国外に出られないのなら南(西の意味かと)に行ってもいいのではないか。

    とにかく汚染からは離れるべきです。

    _________________

    ★内部被曝による心不全、腎不全、免疫不全(エイズ)突然死、不妊、糖尿病、白血病 
    http://matome.naver.jp/odai/2132677241137717801

    ★放射能汚染食品・産地偽造・内部被曝・原発事故・放射能漏れ情報
    http://matome.naver.jp/odai/2132598988127854701

    --------------------------------------------------------------------------------

    ぶった斬るシリーズ3:殺人基準の次は洗脳、
    文科省が嘘だらけの「放射能を正しく理解するために」を配布 http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-48.html より

    12ページ目:「今回の事故による甲状腺がんの発生はほとんどないと考えられます。」「チェルノブイリ原発事故では、小児甲状腺がん以外のがんの増加は認められていません。」

    やたら断定調ってことは、ほとんどないじゃなくてほとんど認めない、じゃないの?小児甲状腺がんが多発するのには最低でも5年かかるし、大人のガンが出てくるのはさらにその10年後、さらにそれを疫学調査するのに何十年もかかるとか言っている御用学者もいる。

    つまり連中は自分が現役の内は因果関係が認められないとか何とか言って逃げまくり、事実に勝てなくなりそうな20年後にはどうせ引退してるから、現時点では何とでも言えるわけだ。

    でも旧ソ連やIAEAの科学者たちが、現場の医師や住民の声や証拠を無視して、政治経済的な理由でインチキな結論を導き出したということは教訓になる。

    そんなインチキ組織がつくった前提を根拠に、文科省は被害が起きないんだと強弁しているに過ぎない。(チェルノブイリについての参考記事1・参考記事2)
    http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-19.html
    http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-17.html

     

     

      拍手はせず、拍手一覧を見る

     

    コメント
     
    01. 2012年8月08日 03:14:18 : ZzDHN9f5XU
    とりあえず九州辺りの土地の購入を真剣に考えている。
    お盆休みを利用して車で周ってみようかな?

    02. 2012年8月08日 05:26:23 : zJJrA060mU
    >>01
    広域処理。

    03. 2012年8月08日 08:13:21 : eY6SrcWEwk
    ICRPの予測値には、内部被曝の影響が考慮されていない。
    チェルノブイリなどの調査で、健康被害はその予想の300倍から1000倍とわかる!

    瓦礫拡散など全国に汚染をが広がることで、汚染地区と比較する疫学調査が成り立たないように画策しているのだろうと疑っている。


    04. 2012年8月08日 08:32:54 : gozF1pzSZY
    ドイツ報道とされている一文をドイツ・グーグルで検索してもヒットしない。
    >Keine Ergebnisse für "60% of the population in eastern Japan are going to die within 5 years" gefunden
    http://www.google.de/

    ドイツ報道に対するバスビー博士の見解は妥当なものだ。
    何故なら、それは、すでにチェルノブイリで起こったことだからだ。


    05. 2012年8月08日 10:49:27 : Uzzt27smXI
    >>02
    絆!
    復興支援!!
    利権の輪!!!

    06. 恵也 2012年8月08日 12:46:56 : cdRlA.6W79UEw : P2N24bAB4g
    >> 小児甲状腺がんが多発するのには最低でも5年かかるし、
    >> 大人のガンが出てくるのはさらにその10年後

    間違い!
    小児甲状腺がんは、チェルノブイリ事故を調べると3年後で2倍、6年後で4倍
    9年後で8倍くらいになってます。5年後で多発という表現は間違い。

    大人の甲状腺がんは、3年後に1.3倍、6年後に2.6倍.9年後に3.9倍。
    適当な又聞きじゃなく、自分の目で発生数のグラフを見てから書いてください。

    ーーーー引用開始ーーーー
    図2 被災3ヶ国における子供の甲状腺ガン発生数
    http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/GN9705.html

    >>01 とりあえず九州辺りの土地の購入を真剣に考えている。

    俺は四国徒歩遍路をやって、気に入り四万十市のド田舎に家を買って住んだ。
    ド田舎であれば空き家は無数にある。

    水道が川の水で、トイレが汲み取り、ネット環境は最悪、車は必需品ではあるが
    人情は厚いし、家は超安いし、物価も安いし、過疎化ではあるがお勧めする。


    07. 2012年8月08日 13:41:52 : ZzDHN9f5XU
    >>06
    四万十市!
    最高ですね、そこも候補地にします。

    08. 2012年8月08日 14:30:53 : 9A5hHA6MNI
    コメント書いている人は、線量計持っているの? それから、北朝鮮、韓国、中国からの放射能汚染を少しも想定していないようだね。中国の放射能汚染はすさまじいよ。それで、中国に近い、沖縄、九州が安全なんて信じているのかい?
    バズビー博士は、日本の放射能汚染だけ問題にして、中国のひどさを理解していなとしたら、日本国内の馬鹿学者とあまりレベルは変わらない。

    09. 2012年8月08日 14:50:08 : 0ZWBY5H2nY
    08さんはどこへ逃げるの?

    10. 2012年8月08日 15:50:09 : lvOQ76Y29E
    四万十、いいですね。
    私は、買うより借りる方を選びます。

    11. 2012年8月08日 19:23:43 : F4wswTerVI
    08さんへ
    ガイガーカウンターなら持っていますよ。(γ線のみ拾うのとか3種類ほど)
    沖縄は総じて低かった、ただ、空港周辺は0.02ほど高いかな

    ちなみに中国で高いのは上海です。空港で0.2を越えてた
    場所によって様々、
    福建省は、0.1、もともと玄武岩とか大理石とか多いからこんなもんでしょ
    中国が全部酷いと言うのも感覚で言うのは良くないと思う。

     


    12. 2012年8月08日 19:24:40 : 4wQHigiXKg
    岡山もかなり良い。私は神奈川から岡山に逃げた。
    良い点

    1.生鮮食品選びが楽。魚介類は、九州及び島根産が大部分、野菜は地場産と九州、広島、島根、兵庫が主、福島、千葉、埼玉産は0、北海道、長野、群馬が全体の5~8%。
    2.岡山市は瓦礫受け入れは拒否。県15市全部拒否。
    3.岡山市は大都会。自転車都市である(駐輪場は100円/日で何処の駅にある。街路や商店街に止めてもOK。中心街の歩道は10m幅と広い、自転車専用帯も多い。どこに行っても道路段差が無い)岡山市を中心に約15Km四方はほとんど平坦地で自転車で全く不自由しない。車社会だが市中及び市周辺では買い物等では車不要。インターネット経由で利用するドイツ製無人貸し自転車まであるほど。
    4.市内(岡山駅から3kmくらい)コーポラス2DK(6畳+8畳+6畳)クラスで駐車場込み5~6.5万/月
    6.あくせくしてない。
    7.自然災害が無い県。台風被害も無い。(地の人は口を揃えていう)
    8.「晴れの国」が岡山の代名詞。快晴が多い
    9.水の豊富な市(市内に幅200~300mの1級河川が3本。どの河川にも上流から河口まで整備された散策道、河川公園や広場あり。)
    10.市中心部に1級河川旭川中州を利用した日本三名園の池田家後楽園が岡山城と隣接してある。
    11.桃太郎の発祥地
    12.竹久夢二の出身県でその他芸術文化人も数多く輩出しており、街や庶民レベルで文化性が高く(年中街のどこかで路上コンサートやアートイベントがある)、瓦礫拒否でも判るとおり民度も高い。美術館、アートホールなどは市中心部に6~7ヶ所。
    13.岡山は果物の日本有名地
    14.うどんが美味しい。対岸讃岐うどんの香川だから当然。
    15.風俗は一件も無い。(岡山を支配した池田家の沽券に係わるということらしい。無いのは欠点という人もいるかも。笑)

    弱い点

    1.市域は平坦で標高が低く(2~7mくらいしか無い)、万一大津波が岡山沿岸を直撃すれば全域浸水必須。高いビル以外逃げ場が無い。ただし岡山は瀬戸内海で太平洋とは隔てられており、目の前に横たわる児島半島でさらに内海とも隔てられているので、ブロック出来るかどうか。
    2.物価はとくに安くは無い。
    3.仕事は贅沢言わず探せばあるだろうというレベル
    4.夏暑い。熱帯夜。但し大阪ほど蒸し暑くはないらしい。内海沿いはどこも同じらいい。
    5.海が無い。(内海の内海なので波も無くまったく海らしくない、外洋が恋しくなる)
    6.ドラマチック、壮大な自然風景が無い。大河があるくらいでその他は単調。
    7.中古車の値段が高い。(首都圏のように低価格中古店が無い。45万円以下などほぼ0。平均で普通車150万円、軽80万円くらい)
    8.美味い料理店があまり無い。そば&丼物の日本そば屋がほとんど無い(外食社会じゃないから、ラーメン屋とうどん屋、焼き鳥居酒屋ばかり)

    以上、避難先情報岡山版。

     


    13. 2012年8月08日 19:25:31 : F4wswTerVI
    あ、08さんは
    バズビー潰しか。。

    14. 2012年8月08日 19:34:24 : 4wQHigiXKg
    >>12追加

    弱い点

    9.人情味は特段強くはない。ただし排他的ではない。良く言えば他人に干渉しない。(岡山の財界人曰く、災害がほとんど無い土地柄なので助け合いの気質が育たなかったのではとのこと)


    15. 2012年8月08日 21:16:58 : x4HfwtVEgM
    自然放射能も汚染も低いのはハワイです。
    ハワイ島コナで0.006~0.01μSv.

    16. 2012年8月08日 21:59:52 : XzkvbXr4LY
    私は、広島原爆が落とされた12年後(私が5歳)くらいのとき、広島県病院に祖父が入院した関係で、待合の患者に若い母親が大人の2倍くらいある頭の大きな赤ちゃんを抱いた人を大勢見ました。
     原爆で奇形児は生まれなかったというのは大ウソです。

     当時、子どもの私は、その原因は知らなかったが、その異常な光景は鮮明に記憶にあり、それは被爆奇形児にちがいないと思います。

     被爆被害は、残念ながら必ず起こるでしょう。
    あの大きな頭は、生まれてから膨張したのでしょうか?
    まさか、普通分娩で生んだとは思えないのですが・・・。


    17. 2012年8月08日 22:29:21 : o4GpwH3AxY
    移住を検討されている方へ 『移住時の情報入手先』2児のパパより
    ”一人でも多くの人が助かれば・・”
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/880c53462b9a5b5f7d6612cc6f54b466

    18. 2012年8月09日 00:39:41 : 4wQHigiXKg
    >>17

    ほー、17さん紹介のURL見たら、「おいでんせぃ岡山」とかいう避難者支援組織があるんだねぇ。私はそんなのあるとは知らず、単独であちこちリサーチして移り住んだよ。移住先決めるのに結構かかったけど、グーグルアースのストリートビュー使ったり、日本の浸水シュミレーター使ったりして災害的、自然環境的、住環境など徹底的に調べたよ。とくに住まいは20くらい不動産に飛び込みで問い合わせたよ。

    知り合いも居ない未知の土地だから、せめて住まいだけは気が休まるとこがいいと思ってね。不動産屋の人柄がいいとこが第一の選択肢だったね。やはり商売商売してるとこは、ストリートビューなどで調べたらロクな物件じゃなかったよ。管理会社など入ってるとビジネスライクで殺伐とした感じだし、結局地元の小さな個人不動産にケーキ屋さんというかおしゃれショップというか(笑)清楚な感じの不動産屋のHPのがあって問い合わせたら対応も大変人間味あって良い感じだったし、カーテンのための窓サイズやコンロサイズまで頼んだら測ってきてくれて、結局そこで決めたらやはりいい環境と部屋だった。管理会社も入ってなくて大家さんと不動産屋さんが懇意関係でダイレクトにやっていたので風通りも凄く良かった。近所に住む農家の大家さんからは収穫した新米(曙)も貰えたし(笑)

    知り合いも居ない未知の土地では、こういう関係が心の救いになるよ。岡山に住んで直ぐやれた私の展覧会にも、大家さん夫婦や不動産屋さん親子が花持って来てくれたし、有り難かったね。仕事先などもアドバイスくれたり、床屋はどこが安いとかスーパーはどことか24時間GSはどことかアパート周辺の地図まで大家さんが描いてくれた(笑)

    アパマンショップとかセンチュリー21みたいな全国チェーンだと、ただビジネス関係だけだから、こういうわけにはいかないね。もっとも私の場合は良い地元の不動産屋さんに当たったということかもしれないがね。

    あと岡山は文化的な素地が庶民レベルで根付いてる土地だから、展覧会、発表会、ダンス、音楽など、庶民レベルのイベントを毎日のように文化施設や街のカフェで大量にやっていて、ものすごくそういう趣味団体やグループがあるので、知り合いが無くて移住する人は、まずそういうところに参加して人の輪を広げるのも根付く一方法かなと思うよ。


    19. 2012年8月09日 01:14:19 : FfzzRIbxkp
    友達がね、流産してた。
    手元の線量計は、避難地域ほどではないけれど、気になる値が出るってさ。

    でね、ときどき土の塊もって、上京してるのよ。
    理由は、なんだろうね。

    デモやってるところには行かないって。

    被ばくを過小評価したり、原発被害をどーってことないような報道しているところが許せないって。そりゃ、そうだ。命が奪われたんだ。

    テレビ局や新聞社や、ドームに近づくのやめてね。って警告してくれた。
    あ、電力会社やその関係筋のところも。

    被ばくも報道被害も続いてるしね、ひどいよね。

     

     


    20. 2012年8月09日 01:58:24 : WpHo14Qbwg
    チェルノブイリの検証作業を行えば今後日本にどういう後遺症が発生するかを予測することが可能なんじゃないかと思うのですがそれすら行いませんよね。
    SPEEDIの隠蔽といい安心安全を脅かすデータは全て隠すか消去する姿勢が変らない限り自己責任で対処するしかない、つまりデマの流布を正当化してしまっているといわざるを得ません。

    21. 2012年8月09日 03:46:20 : YZljuFXQsI
    だから日本中に、放射能がれきばらまいて、国民を殺そうとしてるんだよ。

    国民を殺す理由はいくつかあるらしい。
    1.財産没収
    2.老人医療の削減(病院食)
    3.刑務所入所者の削減(食事)

    知り合いのお母さんが、老人ホームで突然死んだよ。

    官僚と、自民公明民主に殺されるんだよ。
    気づいたときには手遅れだ。


    22. 2012年8月09日 05:06:04 : m63BwE6M2B
    なぜ遺伝子異常の子供が生まれる
    福島はこどもに影響がすぐ出るかもしれない 非常に線量が高いから ちなみにチェルノブイリでは0.4マイクロシーメルトの地域は6年後に子供が白内障などで目が見えなくなって廃村になった地域があるそうだ
    遺伝子異常は0.1から0.3マイクロくらいのところは二十年後に孫に影響が出るそうだなぜなら
    以下のような仮説が成り立つからだ
    ベラルーシの例を挙げれば、放射能による遺伝的障害は男子の子供精原細胞に影響を受けた男の子の遺伝子マップは穴だらけになるがその子供には症状が発現しないと考えられる。女子は生まれたときから卵子を持っていて放射能の害は男の子に比べ受けにくい。そのため男子の駄目駄目ゲノムをカバーして遺伝し障害が表面化しないと考えられる。でも孫の代になると駄目駄目ゲノムの遺伝子しか持たない親から生まれた孫は遺伝障害は発現するのではと考えられる
    放射能障害は25年後の大きく表面化してベラルーシのような社会問題になるのかなと考える この仮説本当ぽいぞ
    放射能の障害は7代たたるぞ

    23. 2012年8月09日 07:21:31 : R5mYH6fXbY
    ↑ >放射能の障害は7代たたるぞ

    7代たたるまえに、国が滅んでいるから。人口減で。

    寿命が縮むと円熟したといえる人がいなくなり、社会のパフォーマンス(力)も
    落ちてしまう。その面でも、国が滅んでいく。少しずつだから、目につかない。
    が、確実にそうなっていく。


    24. 2012年8月09日 07:51:53 : w7pTxWYMr6
     

    NHKやエセ医者を使って、日本国内向け(だけ)に安全デマを垂れ流しても、
    現実はコレだ↓

    昨日も更新(増加)、、数ヶ月前に比べると、各国の輸入規制項目が激増している。

    http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html より

    http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/120808.pdf

    農水省はコレ↑をすぐに消したがって、毎日のように更新するから
    消えている時は120808(12年08月08日)の部分を後日の日付に対応させてね

    こんな汚染物をフランケン岡田や二股番長や野ブ田に騙されて食わされているのが日本人
    深刻な内部被曝を避けるため、今からでもコレ↑に記された食材は避けましょう
     

     


    25. 2012年8月09日 10:42:12 : KW1uNRgyTI
     私は四国愛媛県に土地を買いました。2,3年うちに家を建てるつもりです。・・・が、この県には伊方原子力発電所があり、いつ再稼動されるか分かりません。

     日本は本当に逃げるところがないです。やはり全原発廃炉しかありません。


    26. 2012年8月09日 11:20:07 : pPJ5gJb78A
    >>21
    >国民を殺す理由はいくつかあるらしい。

    東日本の農水産業は壊滅状態。2次、3次産業も逃げていく。
    食糧も仕事もなくなり、人間だけが余って困る。

    国は財政難でこれらの人を救う予算は全くない。

    だからわざと助けずに早く死んでもらう。間引きだ。

    これが政府の本音。

    >>25
    いつどこで爆発するかわからないから、完全に全部廃炉になるまで、
    家を建てるのは見送ったほうがいいよ。

    身軽になって、いつでもどこへでも逃げられるようにしておくこと。


    27. 2012年8月09日 11:55:41 : RQpv2rjbfs
    輸入禁止食品のリストをみた。日本に輸出できる食品はない。

    究極の地産地消ですね。原発事故は実に高くついた、影響はボデーブローのようにじわじわと効いてくるだろう。真のダメージはまだ始まってすらいないのかもしれん。

    以上は「阿修羅」より

    多分これは現実になるものと思われます。当然日本人の平均寿命の短縮に繋がることになります。今は仲々認め辛いことであります。  以上

    平家滅亡の経済学、父・忠盛はいかにして巨万の富を得たのか(3/7)

    その効果もあってか、忠盛は当時一番“稼げる”役職であった「国司(こくし)」に任命されます。国司は地方各国の長官職ですが、当時は一定額の税金を朝廷に納めれば、あとは朝廷の制限を受けることなく自分の領国から収入を得て蓄えることができたのです。

     それも、忠盛は越前・備前・美作(みまさか)・尾張・播磨といった裕福な土地の国司を、次々と歴任することに成功します。

     そうです。忠盛は貿易で得た希少品を献上することで、豊かな国の国司になり、巨万の富を築いたのです。

    【平忠盛の成功戦略】
    貿易 → 希少品を入手 → 鳥羽法皇へ献上 → 豊かな国の国司に → 大富豪

     権力の源泉というのは、2つしかありません。

     それは、と人事権です。

     忠盛は、直接的に金を得るのではなく、人事権を持つ人物を取り込むことで、最終的により大きな金を得ることに成功したのです。

     いつの時代も、賢い人の行動には「遠見明察」なところがありますね。

    福井県から平家の飛躍が始まる

     なお、忠盛の若い頃の赴任国である越前国(福井県)については、豊かな国で栄えていたというイメージはあまりないかもしれません。

     しかし当時、宋船や高麗船は博多ではなく、北陸の越前国・敦賀に着くこともありました。対馬海流の流れに乗ればすぐに行くことができる越前国は、貿易の国でもあったのです。

     朝廷は、博多よりも京都に近い敦賀に外国船が来ることを嫌がっていましたが、京都は日本の最大消費地でもあったので、商人側としては魅力がある港でした。

     忠盛が越前守になるのは1120年。

     長男・清盛が生まれたのは、その2年前、1118年です。もしかすると、清盛も幼い頃ちょうど国際貿易港・敦賀にいたのかもしれません。

     この越前国での経験が、のちに忠盛・清盛親子が日宋貿易に力を入れるきっかけになった、と言われています。

    以上は「現代ビジネス」より

    シリコンバレーが予測する10大トレンド (1/5)

    シリコンバレーが予測する10大トレンド
    ――電気自動車の普及には時間がかかる?

     13年に渡ってChurchill Clubが開催してきた、恒例の新しいトレンドを予測する会合が開かれた。永年司会を勤めてきたTony Perkinsに代わって、ビジネス誌Forbesの当地責任者が司会を勤め、当地の著名なベンチャーキャピタリスト5名が壇上に並んだ。

     Accel PartnersのKevin Efrusy、Kleiner Perkins Caufield & ByersのBing Gordon、GreylockのReid Hoffman(LinkedInの共同設立者でもある)、Draper Fisher JurvetsonのSteve Jurvetson、Clarium CapitalのPeter Thielの5名である。全員スタンフォード大学(大学院含む)の卒業者である。

     5名がそれぞれ二つのトレンドを発表し、他のパネリストが賛成・反対の意見を述べた後、会場の参加者が賛成・反対票を投じる全員参加の会合である。今回は集計を迅速に行うために参加者は自分のスマートフォンでツイッターベースのアプリケーションTwitPollsにアクセスして意思表示を行う新方式が取り入れられた。

    1 最初からグローバル市場での展開を目指した
       ベンチャー企業でないと成功しない

     以前のインターネット企業はまず米国内で成功を収めて、4-5年後に国際化する企業が多かったが、最近ではほぼ同時並行的に国際化しながら急成長する企業が増えてきた。最近IPO(上場)したグルーポンは海外からの収入が既に60%もある。同時並行的に進めるのが成功の条件になってきた。

     パネリストは賛成と反対が二分した。地元市場で成功しないと海外展開はしずらいのではないか。米国で成功して油断していると、外国企業に真似されてしまう、といった意見がでた。参加者の反応は賛成69%、反対31%であった。

    2 教師が学校で授業する教育方式が、
       インターネットを活用した新方式に置き換わる

     米国では小中高の学費の高騰が激しく、学費にそれだけ支払う価値があるのかと言う疑問が出てきている。一方で、オープンソースのソフトウェアを使った教材の開発は進み、インターネットを使って授業そのものを行うこともできるようになった。学校に行かなくても自学自習できる機会は増えてきている。

     パネリストは全員が賛成であった。Khan Academyのように動画で教育するサイトもある。EdMoDoのような小中高の生徒を対象にしたソーシャル・ネットワークもあり、生徒は学内だけでなく多くの生徒と知り合える。ただ、生徒がディスカッションを通じて他の生徒から学び、社会性を身につけることはできないが。参加者の反応は賛成74%、反対26%であった。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    予測通りには行かないと思われますが、凡そはその方向かと思われます。技術の進歩は早いものです。電気自動車は意外な面から急速に普及するものと思われます。以上

    2012年9月14日 (金)

    日本維新の会、遺産全額徴収も検討・相続税100%か

    維新の会、遺産全額徴収も

    検討 「国家元首は天皇」明記

     橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の

    次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策

    に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討してい

    ることが9日分かった。資産を残さない「一生涯使い

    切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換

    し、経済活性化を図る狙い。ただ内部に異論もあり、

    協議を継続する考えだ。

     国家元首は天皇と明示することも判明。同会は

    10日、大阪市で開く全体会議で協議した上で、

    八策の概要を公表する方針だ。現段階で数値目標

    はほとんど打ち出していないほか、実現可能性が

    疑われる項目もあり、24日開講の政治塾でも

    精査を続ける。

    以上は

    「2012/03/10 01:29   【共同通信】」より
    相続税100%と言うことは、相続は一切認めないと言うことです。一代限りと言うことです。これも一つの考え方ですが、共産主義と同じようなものです。しかし余りにも急激な変更ですから多くの反対者が当然出るものと思われます。特に富裕層が絶対反対となるでしょう。貧乏人はないからどちらでも良いのです。以上

    危ない危ない・大飯原発3号機で警報作動!

    東日本大震災:原発問題


    ■ 全国ニュース

    大飯原発3号機で警報作動 

    電子部品の故障か

    記事ツール

     6日午前7時50分ごろ、営業運転に移行した関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)で、原子炉補助建屋の給排気ファンなどの補助機器を制御する制御盤に不具合があることを示す警報が作動した。

     関電によると、制御盤はタービン建屋に設置されており、2機のうち一つが不具合で異常停止した。自動的に予備機に切り替わり、補助機器の制御や原発の運転に影響はないという。

     関電によると、電子部品の故障が原因とみられる。経済産業省原子力安全・保安院とともに詳しく調べる。

    (2012/09/06 11:22 更新)

    関連記事

    powered by weblio

     

    以上は「さきがけ web」より

    大飯原発は、再稼働後、同じような事故が続いて起きています。これでは何れ事故は起きる可能性が高いようです。早く停止しないと本当に放射能汚染事故が起きて、西日本が全滅となります。何時大地震が起きても不思議では前兆がいくつもあります。起きてからでは遅いのです。福島原発の悲劇を見たではありませんか?どうして大阪維新の会は再稼働を応諾したのか理解出来ません。結局は電力は充分あり余裕があるとのことです。やはり騙されたのです。放射能汚染されてしまった東京都と同じ運命を辿るつもりですか?以上

    日本の平和と安全がズタズタにされている実態は!

    原子力規制委人事、原発輸出、原発広報メディア等の混迷が象徴する偽

    toxandoria2012-08-08

    原子力規制委人事、原発輸出、原発広報メディア等の混迷が象徴する偽装原子力(潜在核戦力)政策は「勝負先の錯誤」故に「亡国の引き金」化が必定/ドイツと日本の脱原発に関わる根本的差異の考察Add Star


    プロローグ1)ドイツ、カイザー・ヴィルヘルム記念教会が意味すること


    【画像】カイザー・ヴィルヘルム記念教会(Kaiser-Wilhelm-Gedaechtniskirche)

    f:id:toxandoria:20120808120958j:image


    ・・・カイザー・ヴィルヘルム記念教会(Kaiser-Wilhelm-Gedaechtniskirche)は、ベルリンの西側のヅ-オローギッシャー・ガルテン(Zoologischer Garten/動物公園)駅の南側に位置するクアフェルステンダム(Kurfuerstendamm/通称、クーダム/ショッピング街)付近(動物公園の南側)にある。


    ・・・Kaiser-Wilhelm-Gedaechtniskircheは、その名のとおり、ドイツ皇帝ヴィルヘルム1世とビスムマルク体制が成立させたドイツ帝国(Deutsches Reich)の記念に創建された。


    ・・・残念ながら、このカイザー・ヴィルヘルム記念教会は、1891~1895年の歳月と莫大な費用で建設されたにもかかわらず第二次世界大戦中の1943年に度重なる空襲で甚大な被害を受けてしまった。様々な検討の結果、戦争中の悲惨を忘れぬよう中心部分をそのまま「記念碑」とすることが決まり、その破壊された当時の姿を残すことになる。そして、その横には近代的な新たな教会が建設された。


    ・・・戦争の「記念碑」として残された中心部分には、創建当時の教会の姿や戦争で破壊されたベルリン市街の様子を伝える写真や教会の遺品が展示されており、このKaiser-Wilhelm-Gedaechtniskircheの遺構は、<ベルリン市民の平和を祈念する心の象徴的な存在>となっている。


    ・・・ヒロシマナガサキの悲劇にも拘らずダブルスタンダード(潜在核保有戦略の一環としての原子力平和利用)を採ってきた日本と異なり<潜在核戦力の保持>を明確に否定してきた<ドイツの脱原発宣言>は、フクシマ3.11に対し欧州が出した最も象徴的な回答であった。


    ・・・そして、電力不足が懸念された最初の冬を無事乗り越えたドイツは、再生可能エネルギーの更なる拡大と省エネルギーによる脱原発モデルの構築へ突き進んでおり、それは着実な影響をEU各国へ与えつつある。


    ・・・この意味で、ドイツはエネルギー政策に関する<真の敵を駆逐した>といえる。一方、フクシマ3.11の体験者であるはずの日本が、未だにダブルスタンダード(潜在核保有戦略下での原子力平和利用という)故の苦しみに苛まれ続けているのは大いなる悲劇以外の何物でもない。


    【参考動画】Lara Fabian "A Gottingen"

    D


    ・・・Goettingenの美しいバラとブロンドの可愛い子供たち、そして幾度となく戦争を繰り返したフランスとドイツ、その度重なる悲惨と永遠の和解の歴史への奥深いスーベニールを、まるで“恋の歌”のように優雅に歌うララ・ファビアン


    ・・・もともと、この『A Goettingen』は、今は亡きフランスのシャンソン歌手(作詞・作曲家/両親がゲッチンゲン出身)バルバラの作品で、今もヨーロッパ中の人々に愛されている。


    ・・・EU(欧州連合)の原型ができたのは、一国社会主義経済に見切りをつけた仏ミッテラン大統領と、EU創設でナチス・ドイツの反省を示す決意をした独(旧西ドイツ)コール首相(1990年東西ドイツの再統一を成し遂げた)が、1984年9月に仏独軍の激戦地ヴェルダン(Verdun/フランス・ロレーヌ地方ムーズ県)で合同戦没者慰霊式典を行ったその時だ。


    ・・・見方しだいではあるが、それは確固たる「ノブレス・オブリージュの精神」(現代的意味で理解すれば国家・社会のリーダー層に属し、かつ民主主義社会の一員であることの強烈な自覚)が欧州の中枢に存在することを世界中に知らしめた瞬間でもあった。


    (プロローグ2)原子力規制委人事、環境エネルギー政策の混迷ほか/潜在核保有戦略下にある強固な原子力砦を壊さなければ日本は滅亡する/ツイート情報


    sak46jp話題の原子力規制委人事.何も先入観を持たない人が判断したとしても,明らかに『原子力推進庁』人事.どう考えたら,ここまで市民をコケにした行為が出来るのか?選んだ側も選ばれた側も,彼らは強固な原子力砦は決して崩れないと信じてるようだが内と外の力によって其れは間違いなく崩壊する.否、しなければならない.via web2012.08.06 21:34hanachancauseがリツイート


    野田総理のエネルギーシフト関連の発言は、相変わらず意味不明だ、又もや結論(原発推進)ありきの先延ばしか? ⇒「方針に変わりはない、議論の深まりを見つめたい」野田首相:「原発ゼロ」想定を指示 国民支持多数で閣僚に http://urx.nu/1GTB  hanachancause2012.08.06 16:55


    seturibaika見出しをみて一瞬オッと思ったが、中身は空っぽじゃないか:時事ドットコム「原発ゼロ」の課題精査=野田首相、閣僚に指示へ http://urx.nu/1Hao via Twitter for Android2012.08.06 15:29hanachancauseがリツイート


    原子村の総支配人・野田総理、日本原子村型の強欲資本主義管理人経団連米倉会長らは良く心して聴いて欲しい!2012/07/29 国会大包囲キャンドル・デモ 中学2年生から大人達へのメッセージ http://www.youtube.com/watch?v=4fkPkW361gU


    55masa555【規制委候補4人に原子力マネー 経歴調査資料で判明】東京新聞

    http://bit.ly/QtFk1j http://bit.ly/M1xpp5  @karin_amamiya @rendaico @hanachancause @MATSUDA_MIYUKI via web2012.08.01 03:45hanachancauseがリツイート


    <地球の破滅も辞さぬ潜在核戦力の保持で関東軍型暴走集団と化す日本原子村(官僚・政治中枢と原発系企業群&大労組の金脈・閨閥・人脈型癒着構造)>は、いまや<世界資本主義の異端的宿痾>と化した/これを止めるのが<日本国民の一般意思と緑の党>の責務http://urx.nu/1HCT


    野田ブタ政権はまさに国賊!⇒愕然とするかもしれないが復興予算6兆円が余り1兆円が復興特別会計に繰入れ。この特会の金は復興のため使われると思いきや、もんじゅ運営の「日本原子力研究開発機構」に107億円が拠出。なんと!核融合実験に使われていた。http://urx.nu/1HGM  hanachancause2012.08.08 11:51


    ・・・・・


    [0] 結論=ドイツは<エネルギー・シフト政策>に関する<真の敵>を先ず自らの国内で駆逐した


    ●これは原子力規制委員会委員人事案とエネルギー環境戦略の二つの問題の混迷ぶりが象徴することなのだが、明らかに原子村と癒着した野田政権の「潜在核保有戦略下にある詐欺原子力推進戦略」は、ドイツ、というよりも、<世界における先の先の生き残り戦略という観点>から凝視すれば、それが「勝負相手先の完全錯誤(相手先の取り違え=脱原発すべきを原発死守と取り違えている!)」である故に<日本の亡国>への引き金を確実に引くことになると考えられる。


    ●そして、原発大国とされるフランスでも、国民の一般意思の変化とオランド大統領の登場によって「原発推進⇒縮原発⇒脱原発」への変化の兆しが現れつつあるのは周知のとおりである。なお、フランスでは仏版原子村と対峙する緑の党の役割が益々重くなりつつある。


    (関連参考情報)


    環境政党であるヨーロッパ・エコロジー=緑の党(Europe Écologie Les Verts:EELV)代表のセシル・デュフロ(Cécile Duflot)氏など5名がオランド政権に入閣した。また、エロー内閣は、オランド大統領の公約どおり、フランス史上で初めて、閣僚が男女同数(クオータ制/参照⇒http://frihet.exblog.jp/18064542/)となった。http://urx.nu/1Hrl


    @tsukasafunaki 御意!<緑の党の下院20議席>がオランド仏の縮原発政策へ影響を与えることが期待されます。ギリシア等の緊縮策問題についても、独仏関係が良循環方向へ深化することを期待しています。Cf. http://bit.ly/LTclP3 hanachancauseposted at 06:16:21


    ・・・・・


    ●ここで、見逃すべきでないのは、脱原発へ大きく舵を切ったドイツが工業立国による国家発展政策を決して止めた訳ではないということだ。それどころか、ドイツの脱原発の背後には、<EU(欧州連合)全体におけるエネルギー、政策担当国ドイツ>としての責任感(歴史的にロシアアフリカ・中東へ欧州のエネルギー依存度が高いという地政学的弱点の克服が眼目)と同時に、<非常に強(したた)かな次世代型工業国ドイツとしての国家発展戦略>を併せ持つのだ。


    1960年代から原発が稼働開始していたドイツは、2002年社会民主党(SPD)のシュレーダー政権が脱原発法を成立させ当時19基あった原発の順次廃止を決めたが、2009年秋に誕生したメルケル保守・中道連立政権は産業界の意向を受け脱原発政策を先送りし(原子力ルネサンス)、17基ある原発の稼働年数を平均12年間延長することに変更した。しかし、3.11福島原発事故を受け、2011年6月6日に2022年まで全原発を停止すると閣議決定した。


    ●このような経緯のなかで注視すべきは、それまで原発推進派であった中道右派の与党メンバーの声だ。彼らの殆どは、日本の原子村や民主党自民党の原発メーカー労組系あるいは原発族議員らと異なり、国民の殆どが脱原発を求め其れに基づいて政府が脱原発を決断した以上は、それに従うのが当然だとする考えである。例えば、ドイツ与党会派副議長ミヒャエル・フックス氏は次のように語っている(出典:脇坂紀行著『欧州のエネルギー・シフト』-岩波新書)。

    ・・・「国民はフクシマ3.11の原発事故のあと不安を感じている。悲惨な戦争を体験し、平和主義的になったドイツ人は、原発と聞くと核兵器を思い浮かべてしまう。メルケル首相には繰り返し私の意見(自分の科学技術的信念に基づく原発容認の考え)を伝えましたが、より高い見地からの判断が下されました。今後、脱原発の方針の再転換はあり得ない。国民が異なる方向に向かうとは思われません。」 ・・・


    ●欧州のエネルギー・シフトについてはドイツ・イタリアスイスデンマークベルギー等の如く速やかな脱原発への決断が大きな潮流となりつつあるかに見えるが、必ずしもそれだけではない。例えば、スウェーデンのように国策原発を初めから過渡的手段と位置付けているケースもある。そして、この過渡的手段としての原発の位置付けというれっきとした現実を見落とした日本の主要マスメディアは、例えば「再生エネルギー活用の発電が進まなかったためスウェーデンは脱原発政策を転換した(2009.2.6日本経済新聞)」のような<日本原子村あるいは原子力ルネサンスに有利なニュース>を流したが、その実情は大きく違っていた。


    ●しかも、日本の主要メディア各社には、フクシマ3.11原発事故を経た現在に至っても、自らの誤報に関する追跡・修正報道、つまり、実はスウェーデンにとって脱原発は首尾一貫して変わらぬ既定路線であり、そのプロセスとしての縮原発実現のための極めて知的な対応策である<市場競争原理の活用による原発の淘汰・縮小戦略>が立てられていたという現実についての正しい報道が未だに見られない(関連参照⇒http://urx.nu/1HlT


    ●歴史的にロシアに対するエネルギー依存度が高かったという地政学的弱点の克服と地震が非常に少ないという地質学的優位条件、および原発利用の経済的比較優位性の判断から原発利用の継続あるいは新設計画を持つフィンランドポーランドリトアニアなどの中東欧諸国等にしても、原発のベーシックな位置づけがあくまでも過渡的手段であることを見落とすべきではないだろう。つまり、究極的には再生エネルギーへの完全シフトが目標となっている訳だ。


    ●そして、名実ともにEU(欧州連合)におけるエネルギー政策担当国として脱原発の方向でエネルギー・シフトの大きな奔流を先導するドイツ政府の基本的スタンスは、脱原発を欧州諸国へ強制するということではなく、あくまでもエネルギー・シフト政策は各国の自律的な国民の一般意思の決定に従うべきだということである。それは、この大原則が尊重されなければ民主主義国家とはいえないからだ。ともかくも、かくの如くしてドイツはエネルギー政策に関する<真の敵を先ず自らの国内で駆逐した>といえるのだ。


    (関連参考情報)


    脱原発のドイツ、日本をどう見る 自由ベル​リン大のシュラーズ氏(脱原発を決めた倫理委員会メンバ​ー)に聞く :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/MrQNXW  hanachancause2012.08.08 15:31


    ・・・・・


    ●従って、日本政府が日立、東芝、三菱重工らの主要メーカーと一体化して国産原発の売り込み先と見なすポーランドやリトアニアにしても、これらの国々における原発導入の決定は今後の各国民意思の動向に従うこととなるうえ、あくまでも、これらの国々の原発利用がEU全体の究極目標である再生エネルギー体制構築への過渡的手段としての位置づけであること、および各国における緑の党の役割が重要視されつつあるという現実を念頭に置くべきである。


    ●この点が、同じ原発の売り込み先でも、歴史的事情による相対的民度の低さ、紛争等地政学的リスクの存在、大地震発生確率・活断層等自然条件的リスクの高さ、あるいは事実上の独裁制などの特異な諸条件が付帯するトルコヨルダンベトナムインドなどとの根本的違いである。そして、これらの国々への国策原発の輸出は、後述のトルコの事例に典型的に見られるとおり、近視眼的な原発メーカーや財界あるいは日本原子村の強欲とは裏腹に、日本と日本国民の近未来へ深く暗いマイナスの影(恐るべき亡国の運命への予感)を落としつつあるのだ。


    (関連参考情報)


    世界の未来への潮流と日本国民の一般意思に逆らい、かつ日本政府と原子村の支援を得つつ<死の商人>への道を歩む日本の原発メーカー(日立、東芝、三菱重工・・・)⇒日立がリトアニアの原発「受注」 議会が承認http://t.co/fRYa7F0p hanachancauseposted at 04:43:05 2012年06月22日


    【希望?】日本の大規模化する反原発デモ効果!日本発の良循環(反原発)の輪が世界へ拡大する可がある!/リトアニア議会は、日立が受注見込み原発を巡り10月に建設是非を問う国民投票を行うことを賛成多数で決定。http://t.co/oenqz1Ua posted at 01:52:43 2012年07月18日


    ・・・・・


    ●一方、日本原子村が企むような外堀を埋める類のチンケな戦略的発想ではなく、サハラ砂漠の太陽エネルギーを回収し全欧州で利用するデザーテック計画(関連参照⇒http://urx.nu/1Hru)、太陽光利用促進によるギリシャの経済と雇用創造を狙うヘリオスプロジェクト(関連参照⇒http://urx.nu/1HrG)、あるいは欧州各国における地産地消型の自然エネルギーの活用など欧州各国では画期的なエネルギー利用計画が、2007年のEU首脳会議で決定された「三つの20%目標」(関連参照⇒http://urx.nu/1HrM)に沿いつつ、かつ絶えずEU全体の底上げと経済活性化を視野に入れて進んでいる。


    (関連情報)


    2012-05-29・toxandoriaの日記/『私欲・買弁権力野合型の偽自由主義=偽装資本主義(偽ケインジアニスム)』と対峙し苦闘するEUの深層にあるもの、見据えるべき二つの歴史的原点http://d.hatena.ne.jp/toxandoria/20120529


    ●いずれにせよ、これら欧州諸国のエネルギー・シフト政策は<各国国民の一般意思に基づいて決定されることが基本原則>となっており、これこそが民主主義政治の基本中の基本である。このような動向と照らしても、我が日本の原子村パペット野田政権による<国民一般の脱原発の意思と反原発デモの拡大>をまるで弄び続けるかのような<偽装原発推進政策>と止めどなく引き続く原発再稼働のゴリ押しは異常の極みだという他はない。


    (関連参考情報)


    ◆毎日2012年08月06日の記事『野田首相:「原発ゼロ」想定を指示 国民支持多数で閣僚に』が、以下のように理解し難い、というより、読み手によりどうにでも取れる玉虫色の内容となっているのは、野田首相が相変わらず国民に対しホンネを隠しているからだ。従って、この問題は、原子力規制委人事案の問題と絡み合いつつ、益々、混迷の度合いを深めている。

    ・・・野田佳彦首相は6日午前、広島市での記者会見で、将来のエネルギー政策を決める政府のエネルギー・環境戦略に関し「将来、原発依存度をゼロにする場合にはどんな課題があるかということは、議論を深める際に必要だ。関係閣僚にしっかり指示したい」と述べた。国民向けの意見聴取会や討論型世論調査で0%を支持する意見が多数を占めており、政府としても検討する姿勢を示す必要があると判断したとみられる。

    ・・・一方で首相は「脱原発依存の基本方針のもと、中長期的には原発依存度を引き下げる。安心できるエネルギー構成の確立を目指したい」と述べ、脱原発依存の方針に変わりはないことを強調した。

    ・・・政府は6月に原発比率0%、15%、20〜25%の三つの選択肢を決定したが、当初8月中としていた取りまとめ時期については先送り論も出ている。首相は会見で「あまり確定的に(結論の)時期を提示するより、議論の深まりを見つめたい」と述べるにとどめた。


    ◆miyakotsukaパプコメを書く時は、ゼロシナリオを選ばないで、「再稼働反対即廃炉」と書かないと、再稼働容認と見られてしまうということですね。アリ地獄 0%シナリオでも再稼働、野田政権選挙目当てのまやかし http://tanakaryusaku.jp/2012/08/0004840  @tanakaryusakuさんから via Tweet Button2012.08.07 00:09hanachancauseがリツイート


    ◆masaru_kaneko本日7日午後4時~、第12回国会エネルギー調査会(準備会)に出る予定です。田中俊一氏をはじめとする原子力規制委員会の人事、そして<原子力委員会の秘密会議>問題に関する内閣府の検証チームが議題になります。問題点だらけです。

    http://www.isep.or.jp/category/news  via web2012.08.07 08:57hanachancauseがリツイート


    ◆科学も経済もヘッタクレもない、どこまでも国民をバカにし過ぎ!⇒秘密勉強会、審議誘導を意図=原子力委と原発推進側、電力関係者に不利の可能性がある案(処理し切れない使用済み燃料の地中廃棄案)を経産省の大声で削除したと-内閣府検証チーム報告 時事http://urx.nu/1Hh5  hanachancause2012.08.07 14:39


    ◆統治機構(日本政府、特に野田ブタ総理)が「科学的根拠」を口にする場合、その殆どは被害者の救済が目的ではなく、切り捨てるために使われる【野田首相:「黒い雨」http://urx.nu/1GT 援護拡大は困難 科学的根拠求める】gaitifujiyama via Tweet Button2012.08.06 13:49hanachancauseがリツイート


    [1]10年以内の脱原発の方向性を決めた「ドイツ倫理委員会報告」から日本国民が学ぶべきこと


    f:id:toxandoria:20120808122319j:image:right●我われ日本国民が、『ドイツのエネルギー転換/未来のための共同事業(10年以内の脱原発の方向性を決めたドイツ倫理委員会報告書、2011.5.30)、http://urx.nu/1GS3 』が示す「脱原発」の道筋から真剣に学ぶべきポイントを整理すると以下()のようになると考えられる(画像は、http://urx.nu/1GTN より転載)。


    ●これは、【結論】でも書いたことだが、絶対に見逃すべきでないのは、脱原発へ大きく舵を切ったドイツが工業立国による国家発展政策を転換した訳ではないということだ。それどころか、ドイツの脱原発の背後には、EU(欧州連合)全体における、エネルギー政策担当国ドイツ(エネルギー政策の欧州委員ポストはドイツが努めている)としての責任感(歴史的にロシア・アフリカ・中東へ欧州のエネルギー依存度が高いという地政学的弱点の克服が眼目)と同時に、非常に強かな次世代型工業国ドイツとしての国家発展戦略を併せ持つということだ。


    ●そのため、既にドイツ経済界では、以下に記述するシーメンス社の事例(◆1〜2)のように新たな動向が次々と顕在化しつつある(米国でも新たな動向が見られるので◆3として追記)。なお、此処で特に留意しておくべきことがあるが、それは<国の経済政策について、どのような異論でも公言が許されるという開かれた社会構造が戦後ドイツ社会(西ドイツから引き継ぐ伝統)に根付いてきたこと、および其の先陣を切る役割を「ドイツ緑の党(Die Gruenen)」が果たしたということだ。


    ●加えて、ドイツで特徴的なのは<日本の電事連に相当するエネルギー水道事業連合会(BDEW)が2011年5月の時点で脱原発を決めており、同じく日本経団連に相当するドイツ産業連盟(BDI)も「国民意思に基づいて国が決めた脱原発に反対する理由はない」と言明していることだ(出典:脇坂紀行著『欧州のエネルギーシフト』-岩波新書-)。


    (関連情報=驚愕すべき、日本財界の殆どガラス固化ないしは沢庵石あるいは太古の化石同然の頑迷固陋ぶり


    f:id:toxandoria:20120808122548j:image今や、顧客たる国民の意思を無視する日本/経団連自身が日本経済の足枷だ、米倉ら財界人は原発敷地内へ住居を移してから猛反発せよ!⇒なーさん(脱原発に一票) @naasansan米倉経団連会長、「脱原発依存」明記に猛反発 再生戦略 日本経済新聞 http://s.nikkei.com/NeW4BQ hanachancause2012.07.31 07:20(画像は、http://urx.nu/1HcR より)


    ・・・・・


    ◆1 ドイツ・シーメンスは原子力の分野から撤退を決めた。アメリカ原子力発電所を運営する48の電力会社のうち、40社は格付けが下がり、その他変更なしが6社、格付けが上がったのはわずか2社に過ぎない。http://t.co/79TUqGGu hanachancause posted at 14:10:09 2011年11月23日


    ◆2 「太陽光発電で重要なのは、高度に地産地消であること」独シーメンス社が今年中に水の電気分解装置、世界最大級の「水の電気分解機」をお披露目予定!10GWh以上を貯める選択肢は水素のみということ! http://t.co/6M3xWCap  hanachancause posted at 06:40:14 2012年06月19日


    ◆3 gpjTweet米NRC、原発認可手続きを停止 - WSJ日本版 - http://on.wsj.com/S1zHCN 米国でも使用済み核燃料処分場が見いだせないことが問題で原発拡大に「待った」がかかった。 via Tweet Button2012.08.08 12:31hanachancauseがリツイート


    ・・・・・


    以下は、「脱原発」の道筋における原発の段階的廃止への工程の一部抽出・転載/『ドイツのエネルギー転換/未来のための共同事業(10年以内の脱原発の方向性を決めた倫理委員会報告書、2011.5.30)、http://urx.nu/1GS3 』より

    (第一段階)

    メルケル政権が一時停止を命じた原発七基をそのまま閉鎖する。火災事故で以前から運転を止めていたクルンメル原発を加えた八基の電力供給能力については、代替エネルギーによる置き換えが可能。


    (第二段階)

    この段階で、残り九基の原発の運転を順次に止める。原子炉の安定性分析などのリスク調査によって判明した「危ない原発」をまず止める。その後、ほかのリスクの程度や地域の電力事情を踏まえて判断する。


    *2011年3月までに全十七基の原発の発電量が国内電力総需要に占める割合は22%であり、残り九基が占める同じ割合は15%に相当する。この8基分の電力供給を再生可能エネルギーの拡大と天然ガス火力発電の増強などで賄うとすれば、残り15%程度の電力需要を2022年まで、どのように埋め合わせるかが課題となる。


    次に、同報告による脱原発プロセスで留意すべき6つの陥穽を列挙すると以下のとおりだ。


    (1) 隣国の原発でつくられた電力を安易に輸入してはならない

    (2) 二酸化炭素を排出する化石燃料を安易に増やさない

    (3) 再生可能エネルギーの加速的拡大に安易に頼らない

    (4) 強制的な電力使用制限を行わない

    (5) 電気料金を安易に値上げしない

    (6) 政府の上からの指令に頼らない


    *太陽光、風力、バイオマスなど再生可能エネルギーがエネルギーシフトの柱であることは間違いないが、これらの拡充だけで脱原発が実現するとは考えていない。単に原発を順次停止・閉鎖するだけでは、電力不足が起き混乱するので、原発閉鎖による需給穴埋めのため再生可能エネルギーの他に二つの方向を示した。


    (1)家庭とオフィスエネルギーの効率向上による省エネを実現する。これによって原発数基分の電力を節約し、エネルギー需要の総枠を減らすことが可能になる。


    (2)高度な最新技術による化石燃料、特に天然ガスによる火力発電を増設する。最新技術によれば発電効率の向上のみならず、二酸化炭素の排出量も抑制できる。⇒更に、この具体的内容が同報告では詳述されている。


    [2]<自らは制御不能>であるにも拘らず目先の強欲に溺れ超危険な国策原発の大地震国トルコへの輸出を謀る無責任&狂気の日本政府と原子村!


    図1トルコ周辺の活断層の概要

    f:id:toxandoria:20120808123216j:image


    図2トルコ国内の活断層分布

    f:id:toxandoria:20120808123310j:image


    図3トルコ周辺地域のプレート運動

    f:id:toxandoria:20120808123358j:image


    図4トルコ国内の地震危険度マップ

    f:id:toxandoria:20120808123437j:image


    <注記>上の図1~4は、http://urx.nu/1GMX より転載。


    ●今や、完全に原子村のパペットたる(or元からそうだったの鴨?)野田総理の余りにも近視眼的な皮算用は非常に危険なものと化している!更に、その<野田総理のブタ型愚考(←この比喩にはブタ差別だとお叱りの向きもあるようだが・・・苦w)>を煽り立てるマスメディアは無責任の極みである(参照、下記◆)。


    ◆大地震国トルコへ<自らは制御不能な原発>を万一の事故被害保障セットで売込む無責任&狂気の日本政府&原子村!⇒トルコ、原発建設の拡大検討 日本に商機、中韓など競争激化へ、日本連合が受注できれば海外での原発ビジネス拡大に弾み、今こそ官民一体の対応が求められる!(産経ビズ)http://urx.nu/1GMz hanachancause2012.08.06 11:33


    ●日本は、<如何に耐震技術があっても自然の脅威には無力である>ことを我々はフクシマ3.11で学んだはずだ!それに、<万一の原発過酷事故被害の国家保障までセットで売り込む方式に日本が準ずる>のは愚かしいこと(これぞ野田ブタの豚痴?)ではないか!この有様では、いずれ日本国民は巨額の賠償金を背負わされる運命に嵌るのは間違いがない。つまり、<自らは制御不能>であるにも拘らず<目先の強欲に溺れ超危険な国策原発を大地震国トルコ等へ売り込む無責任と狂気に取り憑かれた日本政府と原子村>というのが、現在、日本国民の全てが嵌められつつある、まことに度し難いほど深刻な危機の真相である。


    ・・・以下は、上の記述に関連する部分を<参考>までhttp://urx.nu/1GMI より転載するものである・・・


    <注記>但し、以下の内容についてtoxandoriaが全面的に賛同している訳ではないことをお断りしておく。つまり、toxandoriaは損得の比較だけでなく、倫理的かつ人道的な観点からこそ原発輸出は止めるべきという立場である。しかし、経団連・原子村関係者らが原発の経済性に拘る一方で倫理と人道には殆ど無関心であることから、敢えて<原発輸出の経済的非合理性(過酷事故発生可能性の大きさと発生が予想される賠償負担額の巨大さ)をクローズアップした>という訳である。


    ・・・・・


    困った産経ビズさんですね!目先のトルコの原発建設の儲けに目を奪われるなんて!


    ご存じの通り巨大なユーラシアプレートアラビアプレートとアフリカプレートが拮抗する<トルコは巨大地震の多発地帯>です。特に、<原発の建設に適した海岸線はどこも彼処も大断層の巣窟>です。 こんな所に原発を建設したらどんなに耐震性や災害対策を弄しても原発事故は不可避です。 上の画像1~4(添付)をご覧下さい。トルコは世界有数の地震危険地帯です。


    トルコが地震国だからこそ、<世界で最も進んだ耐震建築技術のある日本が受注するべきだ>という向きもおありかとは思います。しかし、です。<どんなに耐震建築の技術があっても自然の脅威には無力に等しい>のです。だから、目先の僅かばかりの金銭に目が眩んで今、トルコに原発を輸出成約するのは賢明ではありません。


    特に受注の為に安い費用で、しかも<事故時の国家保障までセットにして売り込んでいる韓国や中国同様のやり方に対抗する>のは危険です。なぜなら、<トルコでは大地震で原発の深刻事故の確率が高く、その事故に対する日本国の国家保障をつけて受注したのでは、儲けよりも遥かに大きい大損失が生じる危険性が高い>のです。


    いかなる耐震構造であっても頻発する地震には無力ですかち地震大国トルコの原発は確実に起きる大地震で深刻事故に至る可能性は大変大きいのです。もし、その様な深刻事故で日本国が賠償責任や除染経費の負担を約束していたら莫大な負担を強いられます。その額(想像し難いが、少なくとも数百兆円〜1千兆円規模以上に及ぶだろう(下記*)!←只野親父の補足)は全国家予算の総額を数十年つぎ込んでも弁済しえない事は自明です。


    トルコの周辺国*のギリシャを始めシリヤにイラクイランサウジイスラエル、ルーマニヤ、ウクライナにロシヤと言う大変に政治力もあり広大な国土を有する国々の領土を放射能汚染したなら、弁済は不可能な事態を招来するでしょう。しかし周辺国の政治力を思う時に彼らが結束して日本に保障を迫るのは明白で、その結果、亡国か国民全員が奴隷となって未来永劫弁済を背負い込むのは確実です。


    ここは賢くなって、国家保障の安請け合いでトルコから僅か10基程度の原発受注は回避するのが賢明です。何ら耐震技術を持たない中国や韓国に原発を安請け合いして頂くのが得策ではないでしょうか?


    そして、日本は近い将来に必ず起きる韓国製や中国製の粗悪原発の薄利多売の結果生じる世界の深刻な放射能汚染の除染を適正な価格で引き受ける準備をしておくべきです。何しろ福島での除染の実績は世界周知の業績です。その除染を適正な価格で受注し、当然その 費用は原発製造時に事故保障をセットにしたお隣の韓国さんや中国さんから頂く事ができます。


    原発を5基造るよりも、事故の除染を引き受けて荒稼ぎした方がよほど身入りが良いと言うことです。www(・・・こんな簡単な計算ができない、あるいは理解できない野田ブタや原子村の先生方は、やはりバカというよりも気が狂(フ)れているとしか思えません) ←只野親父の補足


    [3]<米GE社CEO、G.イメルト氏が原発の経済性劣化とフクシマ3.11を理由に原発技術の将来性を否定>なる重要情報の殆ど無視という意味で、未だに原子村広報紙の役割に甘んじる主要な日本メディアの異常


    ●直近の出来事で驚かされるのは、あの福島第一原発も製造した原発メーカー、米GE(ゼネラル・エレクトリックス)のCEO最高経営責任者G.(ジェフリー)イメルト氏が<原発の経済性劣化とフクシマ3.11の経験を理由として原発技術に未来がないことを認め、今後GEとしては経営資源の配分を原発以外へ振り向ける>と発言して世界に衝撃を与えたとされる大きなニュースバリューが、3.11フクシマを直接経験したはずの此の日本で異常に小さく、しかも非常に軽く取り扱われていることだ。元々は、7月30日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)が同氏へのインタビュー記事の形で報じ、追ってロイターが同紙を引用・要約して報じた。


    (関連情報/再録)


    ◆(ドイツ・シーメンスは原子力の分野から撤退を決めた。)アメリカで原子力発電所を運営する48の電力会社のうち、40社は格付けが下がり、その他変更なしが6社、格付けが上がったのはわずか2社に過ぎない。http://t.co/79TUqGGu hanachancause posted at 14:10:09 2011年11月23日


    ◆gpjTweet米NRC、原発認可手続きを停止 - WSJ日本版 - http://on.wsj.com/S1zHCN 米国でも使用済み核燃料処分場が見いだせないことが問題で原発拡大に「待った」がかかった。 via Tweet Button2012.08.08 12:31hanachancauseがリツイート


    ・・・・・


    f:id:toxandoria:20120808124422p:image:right●ところが、知る限りにおいてのことだが、<日本原子村・野田政権・旧自公政権に関わる有力メンバーらが括目して拝聴すべき此の大ニュース>を報じたのは朝日新聞(7/31)だけのようである。しかも、その扱いが、これまた<異常に小さ過ぎる>のだ!(添付画像を参照乞う)。更に、ロイター日本語版もそうだが、GEのCEOジェフリー・イメルト氏が原発の経済性の限界の他に<フクシマ3.11の経験>も其の理由として挙げている(ロイター英語版にはフクシマ3.11の記述あり!⇒下記*)ことに、朝日の記事は一切触れていない。


    *Mr Immelt’s comments underline the impact on the global energy landscape of the US shale gas revolution, Japan’s 2011 Fukushima nuclear meltdown and falling prices for some types of renewable power.


    ●この段に至っても、日本のメディアは<野田政権の豚痴を橋頭保としつつ“全国民玉砕型の国策原発再構築へと一路進軍する関東軍化した日本原子村系実効権力層”へ日本と日本国民の未来を委ねるべきだ>と、本気で思っているのだろうか。もし、そうだとすれば、残念ながら我われ日本国民は近未来における日本の全国土と全国民の消滅を覚悟しなければならないだろう。否、それどころか日本の国策原発が引き金となって全世界の人類と生物が消滅する恐れすらあるのだ。


    (その他の関連情報1)


    【Content from Twitter./tkatsumi06j2012/07/31 00:56:15. ~異邦人から見た世界と日本~: 和訳:GE最高経営責任者「原子力はもはや正当化できない」】


    ・・・朝日が報じたFTの原文記事、全訳ブログ版UPです。拡散歓迎。http://t.co/SGBeULmy

    "@herobridge: RT @naoyafujiwara: 米GE「原発の正当化、難しい」CEO発言、英紙報道 http://t.co/NtyzNsFS " #紫陽花革命.


    Content from Twitter./tkatsumi06j2012/07/30 21:34:54

    日本の「特殊なお家事情」の考察.

    ・・・そもそも核兵器の保有から平和利用まで、核の利用を肯定している社会と、そうでない社会では、利権のあり方がまるで違ってくる。<欧米核保有国では純粋にビジネスとして行っているのであり、その採算性が低下してきたら次のエネルギーに移行するのはそう難しくない。>だから、ダブルスタンダードの日本の場合は特殊事情となる。.

    ・・・<つまり、日本の場合は潜在核保有のオプションを保持するためにも産業と行政の癒着(国策癒着!←toxandoriaの補足)は必須かつ必然で、そのため巨大な利権構造も生じる。> 同じ利権構造でも「核を許容する社会」の欧米(但し、ドイツは核を許容していない!)とはまるで違う付加価値がある。日本の「原発をもうやめられない社会」はこうして作られている。.

    ・・・だから、<欧米の原子力産業関係者が何を訴えようと、そんなものは日本の関係者にはどこ吹く風なのだ。日本には特殊なお家事情があり、欧米の正論(原発の市場原理による淘汰も!←toxandoriaの補足)は通じないのである。故に、日本の特殊事情(ダブルスタンダード)とやらを解体することが正攻法となる(そして、日本はドイツと同じく原則として核を許容すべきではないのだ!要、脱原発法制定と原子力基本法廃棄!←←toxandoriaの補足)。>


    (その他の関連情報2)


    f:id:toxandoria:20120808124844j:image:right◆<ヒロシマ・ナガサキ原爆体験>が日本のリーダーらの脳内環境で<反原発>に結びつかない(湯崎広島県・知事は経済合理性から原発維持すべき選択肢の可能性を大とする立場)日本の悲劇!!/中国地方5県の中で3県知事が「原発減らせ」http://urx.nu/1His


    ◆Iwanamishoten広島に原爆が落とされて明日(8.6)で67年、約14万人の死者を出した爆弾は今も多くの人びとを後遺症で苦しめています。その罪深さを繰り返し心に留めること,そして<脱原発と非核>という二つを重ねて追求すること―私たちの行動が問われています.☞ http://bit.ly/KeyABomb via HootSuite2012.08.05 16:00hanachancauseがリツイート


    ◆この<日本の悲劇=脱原発と非核が特に為政者と原子村等の実効権力層の意識の中で結びつかないこと>の根本には、野田ブタ政権の<原発推進の結論ありき型詭弁と豚痴>にも重なり、かつ湯崎広島県知事の如き<経済合理性から原発維持すべきとする不可解な態度>、あるいは松井・広島市長らの如き被曝2世の意識の奥深くにすら沈潜する<用意周到に準備されたIAEA指南の「核平和利用としての原発」たる「潜在核保有戦略」>がれっきとして存在する。http://urx.nu/1His


    (その他の関連情報3)


    ・・・以下は、ブログ記事『原発はもう無理 GEの発言 原文も #原発いらない、http://lituum.exblog.jp/ 』からの引用・転載・・・


    今日ご紹介するのは、朝日新聞の小さな記事。だが、報じている内容に、びっくりだ。


    原発に明日は無いと三行半を突きつけたからだ。爆発した福一原発の製造元、GEのCEO 最高経営責任者が原子力発電について、「正当化するのは大変むずかしい」と述べたと、FT(フイナンシャルタイムズ)が報じた。


    分かりやすく言えば「原発はもう無理です」と原発メーカ-/米GEの最高責任者が白状したということ。このことを日本政府は重く受け止めなければならない。日本のエネルギー政策を根本から見直すべきことを明確に示唆している。からだ。


    だが、残念なことに、日本政府の基本方針は原発ありきだ。新しく発足する日本の原子力規制委員会は今や、原子力ムラジャックされ様としている。総理ですら手も足も出ない(出す気がない!?)と言うからすごい。


    規制庁委員の任期5年は罷免も出来ないと言う。誰だ、こんな嘗てのソ連ですら無かった恐怖システムを作ったのは。法律1本変えればいいだけの話なのだが。それも出来ない、こんな、民主党は終りにしなければならない。


    とにかく、原発 二大メーカーの一つGEの最高責任者の原子力発電について、「正当化するのは大変むずかしい」の言葉は何よりも重い。


    GEについて調べてみた。日本のGE製軽水炉日本初の試験用原子炉は日本原子力研究所のGE社製。


    昭和38年10月に初発電。

    昭和39年にGE社、WH社が、経済性でも原子力発電は火力発電に十分太刀打ちできると発表。

    我が国の電力会社も米国から軽水炉を導入することに。昭和41年 土光社長の「東芝をつぶしても原子力をやるのだ」との号令。

    福一原発1号機 GE社から輸入(460MW)原子力圧力容器、炉内機器などの原子炉系設備を分担製作。

    福一原発2号機(784MW) GE社が原子炉およびタービン発電機の主機を供給、東芝はBOP機器(Balance of Plant)を製作納入したほか、配管、配線工事を含む全プラントの据付を担当

    昭和49年7月全出力

    福一原発3号機、5号機

    2号機と同容量、同一設計で、ともに当社が主契約者としてプラント建設から製作、試運転まで全てを担当し、国産プラントとして9割以上の機器を国産化

    東電柏崎刈羽原発6号機と7号機

    東芝、日立製作所、GE、3社の改良型沸騰水型原子炉(ABWR)の初号機

    中部電浜岡原発5号機

    東芝ABWRを納入。

    出典)東芝科学館

    http://kagakukan.toshiba.co.jp/manabu/history/1goki/1963powerplant/index_j.html

    今、騒ぎになっている、福一、柏崎刈羽、浜岡 原発のルーツはGE。もう一方は三菱とWH社、加圧水型原子炉(PWR)。


    ともかくも、これはGEがいかに福一の事故を深刻に受け止めたかを現しており、原子力発電に明日は無いと断じたものだ。


    日本も、脱原発に乗り遅れるべきでない。安全な明日の為に。


    原文にたどりついた。2012.8.1

    http://www.ft.com/cms/s/0/60189878-d982-11e1-8529-00144feab49a.html Nuclear ‘hard to justify’, says GE chief 原発は正当化しづらい、G.Echief語る By Pilita Clark, Environment Correspondent


    Nuclear power is so expensive compared with other forms of energy that it has become “really hard” to justify, according to the chief executive of General Electric, one of the world’s largest suppliers of atomic equipment.


    “It’s really a gas and wind world today,” said Jeff Immelt, referring to two sources of electricity he said most countries are shifting towards as natural gas becomes “permanently cheap”.


    “When I talk to the guys who run the oil companies they say look, they’re finding more gas all the time. It’s just hard to justify nuclear, really hard. Gas is so cheap and at some point, really, economics rule,” Mr Immelt told the Financial Times in an interview in London at the weekend. “So I think some combination of gas, and either wind or solar … that’s where we see most countries around the world going.”


    .........................................................................



    Nuclear ‘hard to justify’, says GE chief 原発は正当化しづらい、GEchief語る

    By Pilita Clark, Environment Correspondent


    Nuclear power is so expensive compared with other forms of energy that it has become “really hard” to justify, according to the chief executive of General Electric, one of the world’s largest suppliers of atomic equipment.


    原発は他の発電システムと比べてとても高コストなので、正当化は難しい。と、世界的電気機器サプライヤーの一つGEの最高責任者が語った。


    “It’s really a gas and wind world today,” said Jeff Immelt, referring to two sources of electricity he said most countries are shifting towards as natural gas becomes “permanently cheap”.


    「今日は本当にガスと風力の世界だね。」 J.I.はf2つの電気供給源に言及した。殆どの国がシフトしている。天然ガスは永久的に安価なので。


    When I talk to the guys who run the oil companies they say look, they’re finding more gas all the time. It’s just hard to justify nuclear, really hard. Gas is so cheap and at some point, really, economics rule,” Mr Immelt told the Financial Times in an interview in London at the weekend. “So I think some combination of gas, and either wind or solar … that’s where we see most countries around the world going.”


    ガスは経済的ルールにのっても最も妥当だよ。天然ガスと他の風力やソーラーといったソースを組み合わせるのが、最も多くの国が世界ですすめていることだ。


    Mr Immelt’s comments underline the impact on the global energy landscape of the US shale gas revolution, Japan’s 2011 Fukushima nuclear meltdown and falling prices for some types of renewable power.


    The shale boom has sent US natural gas prices down to 10-year lows, a trend some analysts believe will spread elsewhere, while the nuclear industry faces added costs and uncertainty after Fukushima.


    At the same time, a 75 per cent fall in solar panel market prices in the past three years has made solar power competitive with daytime retail electricity prices in some countries, according to a recent report by Bloomberg New Energy Finance, while offshore wind turbine prices have steadily declined.


    Such factors pose dilemmas for countries such as the UK, which is trying to build new nuclear plants without public subsidy. The ruling coalition is also split over whether to set a new target to make the electricity sector virtually free of carbon emissions by 2030 – a plan George Osborne, the Conservative finance minister, opposes but many Liberal Democrats back.


    Mr Immelt lent weight to the Lib Dem argument, saying GE had found existing EU carbon targets helpful. “I think standards sometimes really drive innovation,” he said. “To a certain extent at least, knowing what the rules are and being able to innovate against it is not a bad thing.”


    Mr Immelt played down the impact of changing energy trends on a company as large as GE, which reported annual profits of $13bn for 2011 (on revenues of $142bn) and sells products for every leading source of energy, from gas and wind turbines nuclear reactors and oil drilling gear, to gas and wind turbines.


    “We’ve got them all, so in some ways when you have them all you don’t have to be so smart about anything,” he said.


    Analysts estimate GE’s nuclear revenues, from a joint venture with Japan’s Hitachi, at an estimated $1bn, or less than 1 per cent of annual global sales.


    Mr Immelt is visiting London during the Olympic Games, which GE sponsors.


    The company will announce on Monday that it has made more than $1bn in sales from Olympic host cities since 2006, including $100m from the London games, where GE has sold several power systems, 120 electric vehicle charging stations and thousands of lights.


    Copyright The Financial Times Limited 2012. You may share using our article tools.


    Please don't cut articles from FT.com and redistribute by email or post to the web.


    ココのところの原発ブームで(?)、天然ガス、ソーラー、風力のコストは下がっている。


    一方、福島事件後、原発は更なる追加コストが加算され、コスト高。さらに、2030年までのカーボンフリー計画(???)も加味すると、経済的なルールに従って、天然ガス、ソーラー、風力の組み合わせが妥当。GEは、原発タービン供給から、上記機器の供給に方向変換すると発表。


    注)和訳は参考程度です。


    (その他の関連情報4)


    ◆原子村癒着の構図、<地球の破滅も辞さぬ潜在核戦力の保持で関東軍型暴走集団と化す日本原子村(官僚・政治中枢と原発系企業群&大労組の金脈・閨閥・人脈型癒着構造)>は、いまや<世界資本主義の異端的宿痾>と化した/これを止めるのが<日本国民の一般意思と緑の党>の責務http://urx.nu/1Ffk


    ◆原発を止められない、日本原子村・日本国策原発の特殊事情(潜在核保有)についての考察(全転載)←対応策のカギは、特に山口県知事選についての分析と反省から<オヴァ―トンの窓>効果の意義と対応策の重要さについて深く理解すること!つまり、投票率は如何にすれば上げられるかの問題への取り組み!緑の党の活動も一工夫が必要!http://urx.nu/1Ffl 

    http://urx.nu/1Ffo 


    ◆【反原発デモ拡大に対する原子村からの反撃が苛烈化⇒民主・自民が国会事故調報告を無視するどころか潰しに掛かっている!】、原子村広報メディアの例外=テレ朝モーニングバード(8/2)そもそも総研たまぺディア「国会事故調委員を国会に呼べないのはなぜ?」をまとめました。by matsudayuuichi . http://togetter.com/li/349001


    ・・・国会が作った事故調なのに、その委員を国会に呼べないってどういこと?.

    ufotakah32472012/08/02 09:15:47.


    ・・・みんな、新党大地みどりの風が、黒川委員長の参考人招致を要求したが、民主党と自民党が反対、公明党も反対の姿勢。 nasu_kazu2012/08/02 09:17:10.


    ・・・国会事故調委員を国会に呼べないワケ。…呼ばないの間違いじゃない?

    monogatarizm2012/08/02 09:17:45.


    ・・・国会事故調を国会に呼べないのはなぜか?民主、自民、公明が反対しているから。.

    sousuke_c2012/08/02 09:18:11.


    ・・・国会事故調は自民・公明・立ち上がれ日本の呼びかけで発足したが、委員の国会招致を自民が反対「報告書を議運で受け取ったら役目は終わり?」 matsudayuuichi2012/08/02 09:20:39.


    ・・・野村委員「私達が出した報告書を正確に理解されているかが疑問。(国会で)質問されて答えるのは当たり前ではないか。」 nasu_kazu2012/08/02 09:21:16.


    ・・・民主・自民党の本音(推測)「どこの政党にとっても、耳障りな部分があり蒸し返したくない」 ufotakah32472012/08/02 09:22:37.


    ・・・野村委員「事故調の報告書には、どの政党にとっても耳障りな所がある」

    onogatarizm2012/08/02 09:23:08.


    ・・・野村委員「受け取ったどなたにとっても、どの政党にとっても、耳障りな部分はある。事故前なら自民党、事故後なら民主党。こういうことを真摯に受けとめて聞いていただけるものとして報告書を作ったのだが。」 nasu_kazu2012/08/02 09:23:13.


    ・・・たまペディア、何故国会に国会事故調の委員を呼ばないか、自民党の説明はサッパリ分からない。野村弁護士は、報告書読んだだけで理解出来ない部分もあると思うので、呼んで頂いて構わない。 #tvasahi.sora_ic2012/08/02 09:23:49.


    ・・・野村委員「独立した第三者が検証しなければ、世界に対して日本の信用を回復できないと思って作ったのに、それができず政争の具に使われてしまっているようだ。」 nasu_kazu2012/08/02 09:24:06.


    ・・・国会に「国会事故調査委員」を呼ばないのは、 自民党、公明党にとって、「国会事故調査委員会」は都合が悪い存在なのだろう。自民は、原子力ムラを守り、甘い汁、汚い金が欲しいのだろう。ada0262012/08/02 09:24:30.


    ・・・提言? 原子力規制委員の選定方法=第三者が選定するように提言しているのに、今政府が選定しようとしているー政府に都合のいい人が選ばれてしまえば、これまでと同じ

    だ.ufotakah32472012/08/02 09:25:42.


    ・・・規制委の選定方法の問題点について言及。 sousuke_c2012/08/02 09:26:37.


    ・・・自民も民主も、事故調の委員を国会に呼べない理由が揃っていて面白い。みんなの党国対委員はよくぞ招致を提言したな。これでシロアリ既成政党の本音がわかった様なもの。国民の皆さん、解散総選挙際の材料の一つにしてくださいね。CCWonline22012/08/02 09:26:53.


    ・・・野村委員「原子力規制委員会は非常に重要な役職、国民の生命を守る役職。ノミネートするところが大事、されてしまえば承認されてしまうのが一般的。第三者機関が選ぶべきなのに、政府が都合のいい人を出そうとしている。私達の提案がとりあげられていない。」nasu_kazu2012/08/02 09:27:01.


    ・・・提言?「ノーリターンルール」当初より例外なく適用する=今は抜け穴だらけ(例えば別の省庁を経由すれば簡単に戻れる).ufotakah32472012/08/02 09:28:24


    ・・・野村委員「この役所は特別の役所、私達の命を守る役所なのだから、特別なルール作りが必要だ。」nasu_kazu2012/08/02 09:29:19.


    ・・・東電の赤字2800億円超に 火力発電の燃料費かさむ http://t.co/baVnmCvG 燃料を高く買ってるからだよ。原材料の安い買い方を知らないなら一般企業に教えてもらえ。.trtttnr2012/08/02 09:31:49.


    提言放置その?国会に規制当局を監視する常設の委員会を設立

    ufotakah32472012/08/0209:32:11.


    (民主・自民の)国会議員は性根が腐ってるな。Gamma_observer2012/08/02 09:33:38.


    松尾貴史氏「自民党は民主党政府に批判的なものがでてくると思ったのに自民党に対しても責任を求めるようなものがでてきてしまったから無かったことにしようぜってことではないのですか?」私もそう思います!!.nasu_kazu2012/08/02 09:34:28.


    所詮、民主党も自民党もスネに傷が多すぎて原子力の規制に真剣に取り組む気などあるわけが無い。 Hochi_37732012/08/02 09:35:08.


    提言を放置しているのは政府でなくて自民党だそうです(By松尾貴史氏)aso_bitai2012/08/02 09:35:49.

    弱者は切り捨てる!福島市ごみ焼却場近くで46.14マイクロシーベルト・毎時

    弱者は切り捨てる!!!46.14μSv/h 福島市ごみ焼却場近くのホコリ 2012.8.25

    46.14μSv/h 福島市ごみ焼却場近くのホコリ 2012.8.25

    Birdhairjp さんが 2012/08/25 に公開
    2012年8月25日 福島県 福島市 岡部地区(ごみ焼却場近く)で放射線量を測定した。
    空間(胸の高さ)の値は1.55マイクロシーベルト毎時。歩道に溜まったホコリの上で46.14マイクロシーベルト毎時だった。
    測定場所は福島市の岡部地区、福島ヘルシーランドの周辺。福島市のゴミ焼却施設に隣接する。
    福島ヘルシーランドではゴミの焼却熱の余熱を利用して、温水プール・風呂・サウナが低料金で利用できる。
    この日も幼い子を含む家族連れや、小学生のグループ等が施設を訪れていた。
    施設の玄関周辺はよく清掃されていて、ホコリは無かった。
    しかし道路の向かいの歩道上には高濃度の放射線を発するホコリが溜まっていた。
    その場所から100mの位置に焼却場があり、煙突から排出される煙が見えた。
    福島第一原発からの距離は約55km。
    測定器は、ウクライナ製、ECOTEST MKS-05。ガンマ線のみを測定した。
    46.14 microSv/h, Okabe area, near Fukushima city garbage incineration plant 2012 AUG

    NetindividuAct

    この方は数多くの測定をされている。この数値は間違いない。ご努力感謝します。

    こんな所にいて国を信じ頼り切っていると、結局はこうなる。

    イラク派遣の空自隊員 「事故隠し」と国提訴へ
    引用 2012年8月27日 07時05分 東京新聞

    米国主導のイラク戦争で空輸を担うため、二〇〇六年に中東のクウェートへ派遣された航空自衛隊の三等空曹の男性が現地で米軍のバスにはねられ、後遺症の残る大けがをしていたことが分かった。男性は来月、空自が「事故隠し」に走り、まともな治療を受けられなかったとして国に損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こす。イラク特措法で派遣された自衛官が国を訴えるのは初めて。
     男性は一一年に依願退職した新潟市中央区関屋、無職池田頼将さん(40)。顔や腕に障害が残り、身体障害者四級に認定された。

    -------

    結局はこんな高線量地帯にいて病気になっても、国からは見捨てられ切り捨てられてしまう。

    「おまえが悪い」と自分のせいにされてしまう。

    自分の身は自分が守れ、国や県を頼るな、当てにするな、見殺しにされるぞ!!!


    FC2 Management

    テーマ : 「原発」は本当に必要なのか
    ジャンル : 政治・経済

    以上は「原発は今すぐ廃止せよ」より

    福島原発放射能汚染問題は、人々のそれぞれの生き方を問う機会となっています。放射能は目に見えず、痛くもかゆくもない為に、うっかりすると何時の間にか被曝してしまうのです。自覚ある人とない人では、結果が生死に分かれることになります。2012年は良く「アセンション」の年と言われていますが、そのことが今試されているのです。自覚のある人は助かるが自覚のない人は「アセンション」されて肉体が消滅し、精神世界に次元上昇することになります。どちらが幸福なのかわかりませんが、結果はもうすぐ出ます。以上

    インドとロシア:350億ドル相当の兵器取り引き契約へ


    ロシアのステルス戦闘機

    ◆8月22日

     インドとロシアが大型の兵器取引をするようだ。第五世代戦闘機でインドはアメリカのF-35ライトニングⅡを拒否し、ロシアの戦闘機を選ぶという。ロシアもインドもいわゆるBRICSといわれる多極化時代の有力国家同士であり、ユーラシア大陸の相当部分を占める大国同士である。

     現在アメリカはイラン攻略の前段階としてシリア攻略を急いでいるが、長引いている。シリアの天王山としてのアレッポ攻略も出来ていない。出来るかどうかもわからない。ましてその後のイラン攻略は更に困難であろう。

     そうこうする内に、ヨーロッパ発の世界経済の混乱・危機が勃発しそうであり、米大統領選挙も近づくことで、アメリカ、そしてNATO勢力は内側から力を喪失することで、ユーラシア大陸のハートランドないしは石油埋蔵地帯掌握の世界戦略は頓挫するかしないかの瀬戸際に来ている、といえる。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●インドとロシア:350億ドル相当の兵器取引契約へ
    http://articles.timesofindia.indiatimes.com/2012-08-19/india/33272261_1_5th-gen-swing-role-fighter-biggest-ever-defence
    【8月19日 Rajat Pandit THE TIMES OF INDIA】

     第五世代ステルス戦闘機を獲得しようとするインドでは、今後20年間で350億ドル相当の支出となる最大規模の国防プロジェクトがその最終段階に入っている。

     インドとロシアは第五世代戦闘機の最終デザインないしはR&D段階契約を今年末あるいは来年2013年初めに行うところにきている、と情報筋が語った。これはまたインドがアメリカが申し入れていた統合打撃戦闘機(JSF)あるいはF-35ライトニングⅡをかたくなに拒否したことを意味する

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    インドは大変現実的な外交をしているようです。国際的に見ても
    今の米国は、「9.11テロ」以降国際的に信頼を失ってきており、米国に正義が見られません。それにしても日本は、国際的に悪い国と見られている米国に従属した正義のない外交を繰り広げているようです。益々日本は国際的にもつまはじきされるようになるでしょう。正義の見えない国、日本ができつつあるようです。                  以上

    密かに進行している「国民皆保険」の危機(4/4)

    オリンピックと政局報道の陰で
    密かに進行している「国民皆保険」の危機

     ここ数日の報道では、消費税増税法案の採決と政局の行方ばかりが注目を集めている。だが、消費税増税法案とセットで採決される社会保障制度改革推進法案が、国民の健康や命を左右する可能性のあるものだということを、どのくらいの国民が知っているのだろうか。

     もちろん借金に頼る財政構造をこのまま続けていいわけではない。財政健全化のための増税は免れない時期にきているとも思う。だからといって、皆保険を放棄し、健康保険の適用範囲を縮小する可能性のある法案までも、だまし討ちのように採決することは許されるはずはない。

     ロンドンオリンピックで紹介された他国の医療制度に目を奪われている間に、自国の医療保険制度を崩壊に導く法案が採決されて、世界一の医療制度を手放すことになっては笑うに笑えない。

     この原稿を書いている8月8日現在、いまだ消費税増税関連法案の成立と政局の行方に答えは出ていない。早期解散を約束して関連法案が可決されるのか、野田政権への内閣不信任案によって推進法も廃案になるのか。いずれにせよ、関連法案の行方を注視していく必要があるだろう。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    悪いリーダーを選ぶとこうなります!

    福島のニュース

    「健康被害ない」と広報を 爆発直後、

    福島県が東電に要請か

     福島第1原発3号機で昨年3月14日に起きた水素爆発の直後、

    福島県が東京電力に「健康被害の心配はない」とする文言を報道

    発表資料に記載するよう要請していたことが8日、東電が報道関

    係者に公開している社内テレビ会議の録画映像で分かった。
     映像によると、昨年3月14日午後1時20分ごろ、東電広報班が

    同社福島事務所からの依頼として「3号機の爆発に関するプレス

    (報道発表)文に、福島県知事から『いま北西の風が吹いており、

    観測された放射線量から健康に被害が出る心配はない』という文

    言を入れたい、入れてほしいという話があった」と東電本店非常災

    害対策室に連絡した。
     対策室は健康被害に言及することに難色を示し、「(放射性物質

    が風に)揺られて戻ってくることもある。拡散作用で薄くなっていると

    は思うが(健康被害の心配はないと)言い切るのはリスキー(危険)

    だ」と指摘。「(首相)官邸に県知事からこういう意見が出てますと言

    ってほしい」と回答して結局、報道発表資料に記載されなかった。
     3号機の水素爆発は14日午前11時ごろ発生。文部科学省所管

    の緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の

    拡散予測データでは、14日は午前中から太平洋方向への西風が

    吹いていたが、同日深夜に風向きが南に変わり、翌15日昼すぎに

    は西や北西など内陸方向に吹いていた。
     県原子力安全対策課は「当時の状況や経緯は分からないが、根拠

    にした線量は東電の測定データだと推測される。一般的に東電の

    報道発表の表現について助言したり、感想を述べたりすることは

    ある」と話している。2012年08月09日木曜日

    以上は「河北新報社」より

    悪い県知事を選んだ結果が現代の福島県民です。酷い状況にな

    ってしまいました。要は騙されて、投票してしまった方が大部分だと

    思いますが、現代における反面教師にはなります。次の選挙では、

    良く考えて投票することです。自分達の命に関わることになるの

    です。  以上

    平家滅亡の経済学、父・忠盛は如何にして巨万の富を得たのか(2/7)

     「希少性のメリット」―――たとえば上位者に献上する場合、金銭そのものを贈与すると他のライバルと金額で比較されてしまいますが、「希少性」の高いモノだと単純に比較できないので、その心配もありません。

     また、希少価値があるモノを差し出すことはすなわち、比類なき忠誠の証、もしくは信頼の証になります。

     戦国時代だと、茶道具がこれに当たります。

     一つとして同じものがなく、それぞれに由来のある茶道具は、「売ったら○○○円になる」といった『なんでも鑑定団』的な価値ではなく、それを持つ者の名誉として、ステータスとして、そして収集欲を満たすモノとしての高い価値が認められていたのです。

     そのため、当時は褒美の品として絶大な力を発揮していました。(*1

    *1)たとえば、武田攻めで功績があった滝川一益は、その恩賞として主君・織田信長に名物「珠光(しゅこう)小茄子(こなす)」を所望します。しかし、それは認められず、上野国などの領地や関東官領という高い役職を与えられますが、やはり茶道具のほうが欲しくて悔しがった、とか。これも茶道具の「希少性」がなせる業です。

    平忠盛、大富豪への道

     一方、平安時代における「希少性」が高いモノといえば、「唐物(からもの)」です。

    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    著者:山田 真哉
    ⇒本を購入する(AMAZON)

     唐物とは、中国から渡ってきた舶来品全般を指します。中でも陶磁器、書籍、文具、絵画や工芸品は美術的な価値も高く、まさに二つとない希少品でした。

     これ以外にも、趣味として楽しむ香木や長寿につながる薬、さらに珍しい南方の品物、象牙、オウムや孔雀など……。当時の人たちが喉から手が出るほど欲しがったものが、貿易をしていれば、わずかでも手に入りました。

     これらの珍しい品々を売るのではなく、権力をもつ者に貢ぐ―――これが、忠盛の戦略であった、と推測されます。

     実際、時の最高権力者・鳥羽法皇は宝物の収集癖で有名でしたから、そばで仕えていた忠盛が貢がなかったはずがありません。

    以上は「現代ビジネス」より

    生活保護費3.7兆円の半分は医療費(4/4)

    生活保護費3.7兆円の半分は医療費
    医療制度の歪みが生む長期入院の見直しこそ急務

    生活保護の「適正化」を約束するなら
    「漏給」も同時になくす必要がある

     今回、お笑い芸人の母親の生活保護受給問題を追及した片山さつき議員が所属する自民党は、次期選挙に向けた政策の中で、生活保護費の給付水準1割カットや医療扶助の適正化を打ち出している。これに対して、小宮山洋子厚労大臣は「自民党の提起も踏まえて、どう引き下げていくのか議論したい」と発言し、同調する姿勢を見せている。

     生活保護費が年々上昇しているのは事実だ。しかし、国民全体の利用率は1.6%に過ぎず、ドイツの9.7%、イギリスの9.7%、フランスの5.7%に比べても非常に低い水準だ。

     さらに、本当は生活保護を利用しなければならいほど生活が困窮しているのに、我慢をして申請していない「漏給」者は現状の2~3倍はいると言われている。

     生活保護は憲法25条の「すべて国民は、健康で文化的な最低限の生活を営む権利を有する」という条文を具現化するもので、国家が国民に果たすべき約束だ。「適正化」を謳うのであれば、これまで捕捉されていなかった困窮者も掘り起し、困っている人すべてに生活保護を届ける必要があるのではないだろうか。

     以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月13日 (木)

    サイキックな人の情報と異なる時間軸から来た男性

    << 世見2012年9月7日自然災害 | TOP | 世見2012年9月8日思って >>

    2012年09月07日

    サイキックな人の情報と異なる時間軸から来た男性



    ヤスの備忘録より発行されているメルマガの内容を転載いたします。
    え?うそでしょ!って思われる内容ばっかりです、以前にご紹介したコートニー博士のリモートビューイングも猛烈に否定されてこられた方がいらっしゃいましたので、トンデモと思われるお方は読まれない方がよいでしょう。



    ▼前回の記事は、8月に起こった竹島・尖閣問題が実はアメリカの軍産複合体が仕掛けたものである可能性が高いことを解説した。すでにブログ「ヤスの備忘録」で要約してあるので、メルマガでは簡単に確認するだけにとどめる。



    竹島・尖閣諸島の領有権問題で日本と中国、韓国の関係が緊張することは、予算削減の自動処置が発動し、「財政の崖」に直面しているアメリカにとっては、好都合な状況だ。



    日本と中韓の関係が悪化すると、日本はアメリカへの依存度を一層高めることになる。この結果、日中韓FTAをつぶして、日本が参加を躊躇しているTPPに日本を参加させ、アメリカ企業のために日本市場を開放することができる。



    これで、「財政の崖」で2013年上半期にはマイナス2.0%の逆成長が懸念されている米価偉材の失速を回避することができる。



    また軍産複合体も、米軍の東アジアにおける必要性を強くアピールし、14.5%という膨大な予算の削減を回避し、既得権益を温存することができる。



    今回の竹島・尖閣問題をアメリカが仕掛けたというはっきりした証拠があるわけではない。



    だが、橋下大阪市長などは明らかにアメリカの息がかかっていると思われるので、CIAも含め「ジャパン・ハンドラーズ」が仕掛けたことを匂わせる状況証拠は数多く存在する。



    前回はこのような内容を詳しく解説した。

    ▼今回の記事

    今回は盛りだくさんだ。まず、竹島と尖閣で新たな展開があると思われるので、これをお伝えする。


    次に、ブログで告知したように、9月になにかあるかもしれないという情報を複数入手した。それを紹介する。



    最後に、日本で指定された出来事が起こる前に、ある事件がサウジアラビアで起こるという。本当にそうした可能性があるのか検証する。



    ▼竹島・尖閣の今後の展開

    前回のメルマガでも詳しく解説したように、今回竹島と尖閣で起こった領有権問題は、「財政の崖」で追い込められたアメリカが、日本と中韓の関係を悪化させて日中韓FTAをつぶし、日本の対米依存を強化して、日本のTPP参加を実現させると同時に、東アジアにおける米軍の必要性をアピールして、国防予算の大幅削減を回避する目的で、アメリカが仕掛けた可能性が高い。



    欠陥機種、オプスレイの配備と普天間の県外移転要求の断念などもこれに加えてよいだろう。


    もちろんこれを証明する確実な証拠はない。だが、もしこのシナリオが正しいなら、日本のTPP参加やオプスレイの配備決定などが実現されると、アメリカは当初の目標を達成したので、竹島と尖閣の問題はこれから次第に落ち着くことだろう。



    一方、反対に、こうしたアメリカの要求が通る方向に向かっていないのなら、竹島と尖閣でアメリカは再度大きな事件を仕掛けてくるに違いない。



    はたして今の状況はどうなのだろうか?

    ●オプスレイの配備で急に軟化した日本

    いま、オプスレイというヘリコプターの次世代機種の配備を巡って日本では論争が続いている。これが欠陥機種であることは間違いない。このため、沖縄県を中心に、配備には強く抵抗している。



    しかし、竹島と尖閣で問題が起こると、オスプレイの配備に反対する世論は小さくなり、配備を容認する方向に動き始めた。以下の記事がそのよい例である。



    「オスプレイ配備、頭からノーではない…沖縄知事
    8月30日、読売より


    森本氏は県庁で行われた仲井真知事との会談で「日米合同委員会で安全性を確保する話し合いをしている」と述べ、10月に予定されるオスプレイの運用開始にあたり、米側に安全確保を最大限働きかける考えを強調した。



    これに対し、知事は会談後、県庁で記者団に「安全が保証でき、県民を納得させることができるか(が重要だ)。頭からノーとは言っていない」と語った。」



    これまでの反対運動を考えると、これは明らかにトーンダウンである。オプスレイの配備ではアメリカの目標が実現されつつあるように見える。



    ●日中韓FTAつぶしと日本のTPP参加

    だが、もっとも重要な他の2つの目標、「日中韓FTAつぶしと「日本のTPP参加」はまったくうまく行っていない。


    まず日中韓プラスアセアンのFTAだが、つぶれるどころか、8月30日、交渉開始が決定された。



    「【シエムレアプ(カンボジア北西部)=伊藤学】東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓など16カ国は30日、アジアの広域自由貿易協定(FTA)の交渉開始で合意した。実現すれば、世界の国内総生産(GDP)の3割弱を占める自由貿易圏が誕生する。日本企業にとって輸出・投資の拡大や、最適なサプライチェーン(供給網)構築を後押しする可能性を秘める」



    ではTPPの日本参加はどうだろうか?

    「早期のTPP参加表明「困難」官房長官が見通し
    2012年8月29日


    藤村修官房長官は29日の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加について「まだ関係国との協議が煮詰まった状況ではない」と述べた。


    自動車などを巡り米国との調整が進んでおらず、9月上旬にロシアで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での参加表明は困難との認識を示したものだ」


    このように、日本はTPPの参加表明を躊躇している。


    この2つのニュースの日時を見ると興味深い。TPPへの参加表明困難のニュースは8月29日に行われている。一方、日中韓FTA交渉開始のニュースは翌日の30日だ。



    こうして2つのニュースを並べると、すでに日本政府は日中韓FTAの参加を優先し、TPP参加を延期させたか、または参加を断念する決断をした可能性がある。



    このメルマガの仮説であるアメリカの目標は、実現とはほど遠い状態にある。日本の民主党政権は目立たない形でのらりくらりとアメリカの要求を避けているように見える。



    ●次に起こること

    では次にどのようなことが起こるだろうか?もしこのメルマガのシナリオが正しいのなら、それははっきりしている。


    日中韓FTAをつぶし、日本をTPPに参加表明させるため、竹島と尖閣でさらなる緊張が高まる事態を仕掛けてくると見てよい。



    もちろん、事件が起こるのは竹島と尖閣とは限らない。東アジア全域が対象になる可能性もある。



    だが、日本国内のナショナリズムを最大限高め、日本と中韓の緊張を刺激することが目標となるので、竹島と尖閣、ないしは従軍慰安婦の問題が焦点になる可能性が極めて高いと考えてよいだろう。



    では、新たな問題発生のタイミングはいつだろうか?9月18日は、1931年、満州事変のきっけかとなった柳条湖事件の記念日である。中国では反日運動が高まる可能性が高くなる日である。この日になんらかの事件を仕掛けると、大きな運動に発展するかもしれない。



    いずれにせよ、9月中になにかあると見た方がよいのではないだろうか?




    ▼サイキックの人々からの情報

    次のテーマに行く。9月になにかあるかもしれないという情報である。

    何度もこのメルマガで紹介しているが、筆者の周囲には信頼できるサイキックな人々が数名いる。なにか異変を感じると、彼らから一斉に情報がもたらされることがある。昨年の12月10日から12日、そして今年の6月6日から15日前後がそのような時期であった。



    これらの時期には、「地上からすごいエネルギーが出ているのをビリビリ感じる。怖い。もうすぐ来る」、「地震が間近なので東京を離れたほうがよい」、「富士山の噴火は間近に感じる」、「富士山は6月6日前後に噴火する」などとの連絡が数多くあった。これらの情報はこのメルマガでも恐怖を感じないようにトーンを落とした形で随時紹介してきた。



    もちろん、こうしたことは実現しなかった。これらの時期を過ぎると、「これまで感じていた地上からのビリビリ感がまったくなくなった」、「これまですごかった危機感がまったく消えてしまった」、「不思議だ。なにも感じなくなった。なにが起こったのだろう?」というような連絡をいただいた。



    筆者がこうしたサイキックの人々の情報がある程度信頼できると感じるのは、実際に大きな災害がある前に、これらの人々が、東京や日本からいなくなることが多いからでもある。昨年の3月11日の前には、海外に出ていた人が多かった。筆者は、「私が突然と海外に行ったら要注意だと思ってください」とも言われている。


    ●彼らが最近言っていること

    そうした人々だが、最近次のような興味深いことを言っている。


    「地震の発生のパターンが変わってしまったのを感じます。これまでは、311のように、巨大地震がある前にはかならずそれなりの規模の地震が起こるなどのはっきりした予兆がありました。



    ところが、これからはなんの前兆もなくいきなりドカンと来るような感じがするのです。大地震の引き金になるのは、震度2とか3のようなほんとに小さな地震なんですよ。


    実は、いまだに昨年の東日本大震災の余震がずっと続いているのを感じます。それらは小さな地震ですが、そのひとつが、首都圏直下型地震の引き金になることは十分にあると感じます。



    ですので、昨年の12月や今年の6月のように、すごい予兆のエネルギーを感じることはまったくなくなりましたよ。きっと、いきなり来るのではないでしょうか」



    複数のサイキックな人達の言っていることを要約すると、このような内容になる。



    ●9月15日以降、日本にいない

    これだけであれば、いつものようにちょっと参考程度に聞いておくべきような注意情報である。


    ただ、今回いつもと異なるのは、「私が突然と海外に行ったら要注意だと思ってください」と言った人も含め、何人かが急に海外に行くことになったことだ。


    もちろん、だからと言って、大地震や噴火があると言えるわけではない。サイキックな人々は、自分の感じることを筆者に正直に伝えてくれているだけで、特にこうした情報に根拠があるわけではない。


    一方、311を1カ月前に的中させた松原照子さんも、最近のブログで以下のように書いている。


    「<世見> 2012/9/04
    8月25日(土)午前8時40分です。前兆予告は私達が気にしなくなった震度3以下の揺れです。体に感じない揺れが続くと、その時は恐がらず、「備えあれば」を先ずは考えて、家族との連絡などの話し合いをされるとか、日常行動を伝えておくとか、家族絆を改めて強くするとか、今から心の準備をしていてもいいと思います」(注※照さんの9月4日の記事



    前兆が「震度3以下の揺れ」というのは、筆者の周囲のサイキックな人々の言っていることと似ている。



    また、これから紹介する情報を参照すると、やはり少し注意したほうがよいかとも思う。


    ●エバレットの多解釈世界

    これから紹介する情報は超トンデモ系である。その情報にある程度のリアリティーを感じてもらうためには、1957年に物理学者のヒュー・エバレットが提唱した「多解釈世界」の概念を少し説明しておいたほうがよい。



    「多解釈世界」とは、次元が異なる時間軸の世界が多数存在するとするパラレルワールドのことである。異なる時間軸の世界が実際に存在し得ることを理論的に解明したのが、エバレットの「多解釈世界」である。


    ●コートニー・ブラウン博士の理解

    このメルマガで何度も紹介したリモートビューイングの研究者であるコートニー・ブラウン博士だが、これまでの実験結果から見て、エバレットの「多解釈世界」は事実なのではないかとしている。



    ●第1の実験

    ブラウン博士は、未来の出来事をリモートビューイングする実験を複数実施した。最初の実験では、リモートビューアーを一人だけ使い、例えば近い未来の「2012年10月に起こるもっとも大きな出来事は何か?」などというターゲットでリモートビューイングしてもらう。結果は封筒に入れて中身を見ないようにして10月が終わるまで厳重に保管する。



    そして、10月が終わってから封筒を開封し結果を確認すると、起こらなかった出来事が書かれている場合が多く、的中率は決して高くないのだという。



    これは、世界は事実上パラレルワールドになっているので、リモートビューイングされた未来が、我々がいまいる世界の未来であるとは限らないというのだ。それは、異なった時間軸の未来であるかもしれないという。



    ●第2の実験

    そこで、リモートビューアーにどの時間軸の未来なのか教えるために、別な実験を実施した。それは2人のリモートビューアーを使った実験だ。



    まずいつものように、最初のリモートビューアーには「2012年10月に起こるもっとも大きな出来事は何か?」とターゲットを与える。結果は10月が終わるまで封印する。ここまでは同じである。


    次に、10月が過ぎたら2人目のリモートビューアーに「2012年10月に起こったもっとも大きな出来事はなにか?」というターゲットを与える。結果はすぐに開封し、最初のリモートビューアーの結果と比較する。



    すると、両者の結果はほぼ間違いなく一致するというのだ。素粒子の世界では、現在、過去、未来という時間の秩序は存在しない。2番目のリモートビューアーが最初のリモートビューアーに、いまいるのがどのパラレルワールドの未来なのか教える結果になったので、的中率が一気に高まったのだろうと言う。



    ブラウン博士は、一人だけリモートビューアーを使った事件と、2人のリモートビューアーを使った実験を繰り返し、的中率を比較することで、異なる時間軸のパラレルワールドの存在を確信するに至った。



    ●2chのスレッド、「違う時間軸から来た男」

    ここからトンデモ系の話になるが、重要な内容が含まれているので、ぜひ読んでほしい。


    8月19日、2chの掲示板で「違う時間軸から来ました」と称するスレッドが立った。知っている読者の方も多いことだろう。それは以下のような書き込みであった。長いが全文掲載する。


    ●8月19日書き込み

    今から述べることを信じない方もおられるでしょうが、本当に起きていることのみを記載しますのでどうかお付き合いください。私は、今みなさんがこの掲示板を見られている世界とは違う、時間軸から来ました。時間軸が違うだけで、西暦や年月日はこちらと同時進行しています。



    なぜ、私がこちらの時間軸に来られたかというと、昔からよく幽体離脱をしてしまう体質でして、大人になるにつれて自ら幽体離脱をコントロールできるようになったのですが、肉体から離れた世界は毎回自分の世界とは少し違った雰囲気があり自分でも不思議に思っていました。



    しかし、それもある時に解明しました。違う時間軸に飛んできているのだな、と。(この辺りを説明すると、長くなってしまうのとややこしくなるので端折ります)私は、こちらの時間軸に来てこの掲示板で書き込みを行うために、こちらの世界の自分に入りこんで書き込みしています。



    私が元の時間軸に戻れば、こちらにいる自分は何事もなかったように生活を続けるでしょう。そして今回、こちらの時間軸の皆さん(つまり今この掲示板を目にできている方々)へお伝えしたいことがあり、やって来ました。(それにしても、連続投稿に時間を置かないといけないのは面倒ですねw)



    元いた世界もこちらも、まったく同じ見た目ですが、出来事にはズレがあるようです。私の住む時間軸世界の方では、7月21日に相模湾を震源とする震度7の地震が起き、東京、神奈川のライフラインは壊滅状態となりました。死者行方不明の数は21万人。(この公式発表よりもっと不明者は多いような気もしますが)



    私は都内に住んでいましたが、徒歩と電車の乗り継ぎで8月10日にやっと実家の京都に、逃げてこられました。都心被害は凄まじく、日本政府も完全に機能を失っており都知事が事態を治めるために躍起になっています。


    また、この大変な時期にもかかわらず、8月11日にイスラエルとアラブ諸国が戦争に突入し、アメリカ軍がそちらに総動員となってしまい、関東の震災救援が後手後手になっている状況です。私がお伝えしたい大事なことはここからです。


    おそらく、この書き込みをみなさんは違う時間軸のできごとだから安心と思われているか、または、くだらない作り話と思っておられることでしょう。しかし、数多く存在する時間軸が今、ひとつに交わろうとしていることをお伝えします。つまり、同じ出来事がどの時間軸の世界でも起きてしまうということです。



    なぜ、時間軸がひとつになろうとしていることが分かるのか?といった疑問もあるでしょう。私の時間軸の方で、先月7月に欧州のCERNである科学実験があり、そこで「複数時間軸の存在と、それらの融合点」ということが解明・発表されました。



    現在、地球の磁場がゼロに向かっているとのことで、そのゼロポイントというのが数ヶ月以内にやってくるそうです。それが起こると時間軸がひとつになるということと、私自身がその発表を知る前から、私の住む時間軸とこちらの時間軸がひとつに近づいていることを感じていたからです。

    時間軸がひとつになれば、一気に同じ出来事が起こります。それは私の時間軸の世界でも言えることでしょう。別の時間軸では、もしかしたら中国と日本が紛争に突入しているかもしれません。



    その部分はもちろん推測ですが、関東で大地震が起きても平静を保てるように準備しておいてください。間近に迫っています。みなさんのご健闘を祈ります。



    間近の時期ですが、科学者ではないので正確にはわかりませんが、おそらく8月末~9月末の間にはその兆候がどんどん出てくると思います。その期間に関東で地震が起きるの可能性が高いです。私が実際に目にしてきたことで言えば都心の帰宅難民がそのまま本当に難民生活になってしまったということです。



    何も起きないってこと起きる・・・そのご指摘はたしかに一理ありですね。そうなれば安心ですが。



    後出しで申し訳ありませんが、先ほどネットでこちの世界のニュースを見て知ったのですが、先日オホーツクの深い震源で大きな地震があったとか。私の世界でも同じことが8月上旬にありました。 



    その数日後にフィリピンで地震が起きてましたから、こちらの世界でも今日から数日後にフィリピンで地震が起これば時間軸融合がかなり進んでいると思っていいかと思います。


    ●実際の出来事

    これが書き込まれたのは8月19日である。それから12日後の8月31日、フィリピンで実際に地震が起こった。以下である。


    「フィリピン沖で31日午後8時47分、マグニチュード(M)7.6の地震が発生し、地滑りにより少なくとも1人が死亡した。また、小規模な津波が列島東部で観測されたほか、一部地域では停電も発生した。震源はフィリピンから140キロほどの太平洋沖合で、深さは34キロ。フィリピン東岸や、遠くはインドネシア、日本、パプアニューギニアなどに一時、津波警報が発令された。



    地元当局によると、地震発生の約2時間後に16~50センチの津波がフィリピン東岸に到達したが、大きな被害の報告はない。地震はフィリピン東部の広範囲で観測され、カガヤン・デ・オロ市では地滑りで1人が死亡した」


    この地震が起こってから、2chは大騒ぎとなった。その後、9月3日に新たな書き込みがあった。


    ●9月3日書き込み

    スレが残っていたので、来ました。19日にスレ立てた時は名前の「トリップ」という方法を知らなかったので、今回は使ってみました。


    とはいえ偽者と思う人もいるでしょう。それはそれで仕方ないです、ただ私が伝えたいことさえ書ければと思っています。


    あまり時間がないので、本題に入ります。


    こちらの時間軸ではまだ関東に地震がきてないようですね。このまま何も起きなければいいですが、時間軸融合がかなり勢い良く進んでいるように感じるため関東地震も近いと思います。



    先ほど「時間がない」と言いましたが、時間軸の融合が起きているせいか、乱れが出てしまいなかなかこちらに来ることができませんでした。



    予言者じゃないため時期まではわかりませんが、このまま進めば、間違いなく地震は近いです。大まかで申し訳ないですがおそらく本日~今月中旬までには起きると思います。(これは、自分の時間軸世界での事の進み方から推測しただけなので不正確なところはあります)


    (東京の震度は)震度7でした。


    予言者ではないので、こちらの時間軸での正確なことはわからないですが、同じことor似たようなことが起きるのは間違いなさそうです。震源地や震度、死者行方不明数などはスレ前半に書いてあるので、見てもらえればわかるかと。地震規模が小さければ、余震が続く可能性があるか、まだ融合が完全ではないかのどちらかと思います。


    平行世界はいくつもあって、日時は同時進行してるようです。私自身こちらの世界に来て、初めは見分けがつかなかったですから。


    ちなみに、フィリピン地震と関東地震との間に一つ出来事がありました。 他の国の出来事になりますが、たしかサウジアラビアで爆弾テロというニュースといっても、こんなのはよくあることですね。


    津波被害は小さかったです。それより湾岸地域の液状化と雑居ビルの倒壊で道が寸断されたため大混乱します。


    地震のエネルギー放出については、864と同じ考えでしたが、政府も科学者も自然の力を完全に見くびっていたようですね。私の時間軸世界だけの話ならいいのですが、とにかく、皆さんの健闘を祈ります。


    ●サウジアラビアの爆弾テロ

    この書き込みを見ると分かるが、フィリピン地震と関東地震との間にもう一つ出来事があり、それは「サウジアラビアの爆弾テロ」であるという。


    一般のイメージでは、サウジアラビアは中東なのでテロはしょっちゅう起こっているだろうと思ってしまうが、サウジアラビアはまったくそうではない。アラブ首長国連合やカタールのように、サウジアラビアは中東でもっとも安定している国のひとつだ。テロはめったに起こらない国だ。


    では、この2chの書き込みにあるように、「サウジアラビアの爆弾テロ」の可能性は本当にあるのだろうか?


    ●7月から続く東部地域のデモ

    サウジアラビアは、スンニ派でももっとも厳格なワッハービ派のサウジ王家が統治する国である。しかし東部地域の諸州には、人口の12%の少数派のシーア派がおり、長年権利も制限され、ワッハービ派のサウジ王家から弾圧されている。


    一方、この地域にはサウジアラビアの油田の90%が集中しており、サウジの経済にとってもっとも重要な地域になっている。



    2010年12月にチュニジアで始まった民主化要求運動の「アラブの春」は、瞬く間に中東全域に拡大し、チュニジア、エジプト、リビアなどの独裁政権を倒した。いまはシリアのアサド政権が内戦で倒壊寸前の状態にある。



    日本ではまったくと言ってよいほど報道されることはないが、サウジアラビアでも「アラブの春」の余波で民主化要求運動が高まっている。その中心になっているのは、これまで弾圧されてきた東部地域のシーア派である。



    これまでシーア派は、比較的に穏健なデモを繰り返してきたが、7月8日に著名なシーア派聖職者のナムル師が治安部隊の襲撃により逮捕されて以来、抗議デモが激化している。日本ではシリアの内戦のニュースでかき消された状況になっているが、抗議運動に対するサウジ治安部隊の弾圧は徹底しており、すでに多くの死亡者が出ている。


    ●テロの激化か?

    これが平和的な抗議運動にとどまっている限り、2chの掲示板で予告された「爆弾テロ」が起こる可能性は低い。



    だが、8月21日、これからテロが起こる可能性を示唆する出来事があった。サウジアラビア東部の町アワミヤで、反政府武装勢力「アワミヤ自由軍」が創設されたとする情報が、ツイッターやフェイスブックを通じて広まっているのだ。イラクの独立系ニュースサイト、イラク・アルカノンの報道として、イランの半国営ファールス通信が伝えている。


    これからしばらくすると、東部地域では本格的な武装闘争に入り、テロが激化するかもしれない。


    すると、2chのスレッドに予告された出来事の順序になる。この後、首都圏直下型地震が起こるというのだ。9月15日以降、筆者の周囲のサイキックの人々の何人かが海外に出る。これは何かを示唆しているのだろうか?


    ●リンゼー・ウィリアムスのリーク情報との関連

    一方、サウジアラビアの東部地域で本当に爆弾テロがあり、それが原油のパイプラインを標的にしたものであった場合、リンゼー・ウィリアムスのリーク情報が実現する可能性も出て来る。



    東部地域にはサウジアラビアの油田の90%が集中しているので、原油のパイプラインも集中しているのだ。ここでテロが頻発すると、以下のグローバルエリートの計画が実現する可能性も出て来る。



    2012年8月24日のリーク情報

    ・グローバルエリートは、石油産出地域のアラブ、中東諸国を次々に破壊しようとしている。なぜなら、彼等の設定した価格まで石油価格を高騰させる計画だからだ。



    ・その中心的なターゲットが、エジプト(政変)、リビア(政変)、シリア(内戦)、サウジアラビアである。しかし、これらの国を崩壊させるプロセスに時間がかかり過ぎており、計画は6か月遅れている。


    2010年10月22日のリーク

    ・支配エリートは、今後4ヶ月から5ヶ月以内に中東での危機を望んでいる。危機はイラン戦争とはかぎらない。グローバルエリートがいうには、「原油価格の成り行きを見ると我々の計画がどこまで進行していているのか分かる」ということだ。


    ・原油価格は1バーレル、150ドルから200ドルまでかならず上昇する。


    さて、どうなるだろうか?筆者のもとにいろんな情報が集まりつつある。

    ---------------------
    転載は以上です



    ということで、皆さま、続きは来週金曜日までお待ちくださいね。


    さて、私たちはどのような未来を選択するのでしょうか、というかどのような未来を描いているでしょうか…時間軸男の書き込んだような未来でしょうか、それともわくわくするような輝いた未来でしょうか。



    崩れゆく世界に目を向けるも、思い描く未来に目を向けるも自分の思いです。本当はやりたかったこと、本当はなりたかった自分が、います。


    この時間軸男はこうしてメッセージを送ることで、逆に私たちに違う未来を選択することを迫っているのではないかと思います。


    私たちには実は、素晴らしい世界が待っています。身近な事で実践し始めると少しずつ自分が変わり始めます。


    20年前に上手になりたいって思って習い始めたフラメンコ、出産し10年くらいやってませんが、また習おうと思っています。きっかけは小さなことでもコツコツと続けていけば何か見えてくる気がします。


    人々が楽しい思いや楽しい語り合いをしていれば未来はまた違ったものとなるのではないかと思います。
    以上は「あほうどりのひとりごと」より
    これは、一つの見方です。参考程度にお読み下さい、真剣に?、なぜかと言いますと、最近起きる権力犯罪の事件「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」等を起こした悪魔の連中は、事件の前に必ず何らかの方法で一部の人たちに教えるのです。単なる予言とか陰謀論とか言わせておいて、世論の動向を見ています。そして実行するのです。予定通り行かず、変更することもありますが、時期をずらして実行することが殆んどです。株式などの売買を仕掛ける口実にも使えるからです。上記の権力犯罪事件時には必ず大口の株式売買が仕組まれていることからもこれは確認できます。従って、司法当局が本当に犯罪者を逮捕する気持ちがあれば、簡単なことです。しかし連中もグルで一緒になって儲けている筈です。だから、捜査などは決してしません。酷い世の中です。   以上

    「地震の前兆?」東京・目黒区・世田谷区中心に地鳴りの情報多し

    地鳴りの情報、関東

    これかなぁ…結構地鳴り凄かったんだけど…"@zishin3255: ■■緊急地震速報(第1報)■■
    茨城県南部で地震 最大震度 2(推定) [詳細] 2012/05/26 21:35:40発生 M3.6 深さ
    60km #earthquake"

    Rubic_E たくゆー

    地震のような地鳴りがした気がしたんだが

    antennahiroki Hiroki Suzuki

    時々、南の方から地鳴りが聞こえる

    kiku_lin きくりん

    何か地鳴りみたいのしてない?@目黒区

    nobutin8 Nobutin

    今夜は地鳴りがしてる.... 周期的に大きくなったり小さくなったり.... ここは世田谷だけど東方向
    から聞こえるので千葉方向か?起こっても小さい地震で済んで欲しいな(-。-;

    hitomisori hitomisori

    さっきからゴーーー!って外から聞こえるんだけど、飛行機・・?地鳴り??怖いよーーーー@目黒区

    murunmu むるたん

    @8_febbraio 目黒とか世田谷の人が地鳴りがするって言ってるみたいです。今もうしなくなったけど。。。

    matsuyamadesign 松山智一

    こちら、目黒区ですが、さっきから地鳴りのような音が断続的にするんですが。。。どうなんでしょうか?

    tanso tanso

    検索すると大田区目黒区あたりでも聞こえているらしい>地鳴り

    asabon_ asako@都内

    また地鳴り?こわっ

    shota_shrestha しゅれすた

    なんかものすごい地鳴りが聞こえるんですが。これはなんですか。

    432tosh1 Mogulov

    今日も地鳴り。少なくとも半年前から夜のこの時間に聞こえることが多い。周りが静かになるから聞こえるのか?江東区

    misuke_cub ミースケ

    飛行機??地鳴り??さっきから断続的にゴゴゴゴゴーって聞こえてるのはやっぱ地鳴り??

    River2_the_sky Yuko*

    さっきからすごい地鳴りしない?@世田谷

    以上は「大地震の予知、天変地異」より

    前回の関東大地震時でも、地震の起こる数ヶ月前から、このような地鳴りを観測しています。同じように地震が起こることがないように祈るばかりです。備えだけはしておきたいところです。何時起きても不思議でない時期にはあります。運よく偶々起きていないだけです。以上

    アメリカがシリアに対する反乱の主要な黒幕


    ロバート・フィスクのインタビューに答えるシリアのワリド・ムアレム外相


    ◆8月30日

     シリア外相がイギリスの中東専門家であるロバート・フィスクのインタビューを受けた内容が示されている。欧米メディアでも徐々にシリア政府側からの情報を取り扱う姿勢がでてきているし、先日も紹介したように日本でもそのような流れを受けてシリア政府側からの映像などをテレビで放映するようになってきている。

     これはこのROCKWAY EXPRESSが2011年3月以来ずっと指摘してきた、シリア紛争の真実の状況を、遅ればせながら覆い隠しきれない状態になってきたため、報道せざるを得なくなってきたからであろう。今はインターネットの時代だから、嘘もそう長くはつけないのだ。

     このブログで指摘してきたことは、シリア攻略はイラン攻略の前哨戦だ、ということだったが、そのことをシリア外相もよく分かっていて、それがブルッキング研究所のしたためた戦略に示されていることだ、と指摘している。その通りである。そしてそのために欧米は湾岸アラブ君主国家を抱き込み、トルコとイスラエルを使用しながらシリアにテロリストを送り込んで政権転覆を図っている。

     しかしシリアのアサド政権側はそれに対して徹底抗戦を決意している。もしもシリア政権の転覆が成就したら、ロシアは直接イラン防衛に立ち上がる可能性がでてくるだろう。今のシリアではいまだ間接的な防衛協力しかしていなが。だから、世界はこのシリア攻防戦でシリア政府を支援しなければならないのだ。決してテロリストの方ではない。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●アメリカがシリアに対する反乱の主要な黒幕
    http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/exclusive-we-believe-that-the-usa-is-the-major-player-against-syria-and-the-rest-are-its-instruments-8082457.html
    【8月28日 Robert Fisk – The Independent】

     昨日、ダマスカスの戦闘は外務省のオフィスの内部でも聞こえた。迫撃砲による振動、戦車の射撃音などが郊外から聞こえてくる。

     アメリカがシリアの騒乱の背後にいる、アレッポの戦いが終わってもそれは終わらないだろう、とワリド・ムアレム外相は語った。「私はヨーロッパ人に告げる:シリア人の厚生福祉について、それに反する17の決議を支持しながら、シリア人の厚生福祉というスローガンを掲げていることが理解できない。またアメリカ人に告げる:アフガニスタンとソマリアで行ったことをあなた方は読むべきだ。シリア内のテロリズムをあなた方が支持しながら国際的テロリズムと戦うというあなた方のスローガンを、私は理解できない

     ワリド・ムアレムが英語をゆっくりしゃべったのは、建物の外の轟音の為か、あるいはこのインタビューがシリアの危機が始まって以来、欧米人との最初のインタビューだからだろう。

     反政府勢力とシリア政府軍のドウマ、ジョバー、アルビーン、ヘリコプターが撃墜されたクァボウン郊外での戦いはあまりにも騒がしいものになったので、中東一沈着冷静なこの外相も窓の外に目をやった。この騒音を聞いて彼はどう感じているのだろう、聞いてみた。

     「大臣である前に私は一人のシリア市民だ。そして2年前と比べて今シリアに起きていることを見るに悲しさを覚える」と彼は語った。「シリアがその治安の良さを誇れた旧き良き日々に戻ることを願う私のようなシリア人が多い」

     「旧き良き日々」に戻ることをどれだけ多くのシリア人が願っているのか疑わしいと思うが、ムアレムは60%の騒乱はトルコ、カタール、サウジ・アラビアなどからやってきていると主張した。その他の諸国に対してもアメリカが影響力を行使している、という。

     「アメリカ人が、『我々は最新式の交信危機を反政府勢力側に供給している』と言っているのは、あるいは2500万ドルを反政府勢力側に供給し、湾岸諸国やサウジアラビアは更にもっと供給しているが、それは軍事活動の一部ではないだろうか?」と語った。

     一年前、私はムアレムに、カタールの首長と昼食を共にしたが、彼はバシャール・アサドの嘘に怒っていたことを話した。シリア大統領はムスリム同胞団を故郷に返す約束を破った、というのだ。

     ムアレムは頷いた。「もしもあなたが2年前に同じ首長と会ったら、彼はアサドを称賛し、親友と考えただろう。彼らは家族同士の付き合いをしていた。ダマスカスや時にはドーハで家族での休暇を過ごしていたのだ。重要な問題がある:何が起きたのか?私はこの首長とドーハで会ったことがある。これは2011年11月だったと思う。アラブ連盟が監視団をシリアに派遣することになる会議を始めて、我々は合意に達した・・・この首長は私に語ったのだ:もしもあなたがこの調停に合意すれば、私はアルジャジーラの報道姿勢を変えるだろうし、テレビ司会者のシェイフ・クァラダウィにシリアとこの調停結果を支持させ、また私はシリアの復興のために数百万ドルを提供する・・・」

     「同じ時、私は会議に参加するため待機していた時、チュニジアの政党党首のエンナダがいて、さっきの首長がエンナダの党の選挙支援のために1億5000万ドルを支払うよう命令を出した。常にこれが彼らのビジネスなのだ。しかし私はこの首長に尋ねた:あなたはカダフィと非常に近い関係にあったし、カダフィが主催したサミット会議の際、あなたは彼に代わる唯一の指導者だったが、なぜリビヤをNATOと一緒になって攻撃するために航空機を送ったのか? この首長はただこのように述べただけだった:我々はチュニジアとエジプトの流れを失いたくなかった。それにスーダンの分裂の責任はカダフィにあるからだ」という。

     アメリカの力についてムアレムは何の疑いも抱いていない。アメリカは湾岸諸国に対してイランの核能力に関する恐怖を植えつけるのに成功し、彼らを説得しアメリカから武器を買わせ、石油移送のための基地を維持するという1936年のルーズベルトの夢を成就させたのだ、と彼は述べる。

     「我々は対シリア作戦ではアメリカが主要な黒幕を演じていると考えているし、残りの国々はアメリカの道具である」。しかし、これは実際イランについての問題だったのではなかったか? 私は微妙な質問をした。ムアレムがブルッキング研究所に言及した時、私はうなった。
     「あなたは笑っているね。しかしいつかあなたが外務大臣になった時、あなたはこういったことを読まざるを得なくなるだろう。ブルッキング研究所の研究の『テヘランへの道』というものがある。この研究の結論はこうだ:イランを封じ込めようとしたら、まずシリアから始めねばならない

     「我々は今回の危機の始まった時、何人かの欧米特使に言われたのは、シリアとイラン、シリアとヒズボラ、シリアとハマスの関係が今回のシリア危機の主要な要素だ。もし我々がこの問題を解消すれば、アメリカは危機を収束させるよう支援するだろう。しかしもし全部とは言わずとも殆どの湾岸諸国はイランとの非常に重要な関係を持っているのに、シリアがイランとの関係をもつことがなぜ禁止されるのか言ってくれる者は誰もいなかった」 

     シリアの外相にとっては、この危機は結果的に「法令と改革と新憲法」によって示された「正当な要請」と共に始まった。それから「国民の平和的計画をハイジャックするため「この正当な要請」を利用する「外国勢力」がやってきた。

     おなじみの話がそれに続いた。「シリアを何世紀も後退させるよう遡ることなど市民の一人として受け入れることはできない。基本的に・・・世界のいかなる政府も、時には外国からやってくる、ジハードの名で通りや村を占拠する武装したテロリストを受け入れることはできない」

     国民を保護することはシリア政府の義務であった。アサドはシリアの統一を代表する存在であり、すべてのシリア人はシリアの新しい未来のために参加すべきである。もしもシリアが失敗すれば、隣国も倒れるだろう。ムアレムは29日非同盟国会議に参加する為にイランに向かう。

     私は化学兵器について尋ねた。シリアがそのような兵器を保持しているとして、それが自国民に対して使用されることはない、と彼は語った。「我々はアレッポで、ダマスカス郊外で、その前はホムスやイドリブで、武装したグループと戦ってきた。これはシリアの都市で戦っているということだ。そして我々の責任は国民を守る、ということだ

     田舎でなされた残虐行為で非難されたシャビハ民兵については、ムアレムは彼らの存在を信じていないとしている。地方には武装グループから自分たちを守る非武装のグループが存在しているかもしれない、と彼は語った。しかし、親政府的で政府から給料をもらっている民兵?そんなものは存在しない。シリアの外務大臣に対する戦争犯罪を指摘する声はない。しかし、彼のオフィスの窓の外では砲声が鳴り止まない。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    今の国際情勢が混乱する原因には、思想的にも哲学的にも誤りの国(米国等)が世界最大の軍事力を持っていることにあります。いわゆる強盗が最強の武器を持ち世界各地を荒らし廻っている状況が現在です。極悪人が世界に向って説教をしているようなものです。主な世界のマスコミを使って国際世論を騙しているのです。黒を白と言って自国の非を他国の責任に押し付けているのです。嘘を平気で押し通すことを、日本でもまねている総理が続いております。碌なことはないでしょう。それを許している国民には明日がありません。                                           以上

    山本美香氏はやはり計画的暗殺だった

    新ベンチャー革命2012827日 No.630
     
    タイトル:日本テレビの依頼でシリア取材して銃殺された
    日本人女性カメラマンを案内した反政府の自由シリア軍
    FSAには凶暴なアルカイダが混じっている?
     
    1.やっぱり山本美香氏は計画的暗殺だった
     
    本ブログNo.628にて、シリアで暗殺された日本人女性
    カメラマン・山本美香氏について取り上げました(注1)
    そして、同氏は暗殺されたとほぼ断定しています。
    その論拠は以下です。
     
    (1) 狙撃グループは事前に現場に日本人が来ていると
    いう情報を知っていて、現場にいるはずの日本人を探し
    回って、見つけたとたんに、即、狙い撃ちにしている。こ
    の事実から、これは偶発事故では絶対なくて、計画的な
    暗殺である。
    (2) 山本氏を狙撃したのがシリア政府軍兵士という証拠
    はない、佐藤氏がそうではないかと言っているのみである。
    にもかかわらず、悪徳ペンタゴン・マスコミは政府軍の
    仕業と報道している。
    (3) 狙撃直前、佐藤氏のカメラに録音されていた銃声
    音は、路上を隔てた向こう側から発生した銃声ではなく、
    そのカメラの近傍で発生した銃声のように感じられる。
     
     以上は、司法解剖結果が出る前の、本ブログの推測です。
     
     その後、殺害された山本氏の遺体が帰国し、警視庁に
    て司法解剖され、27日のマスコミにていっせいにその
    結果が報道されています(注2)
     
     これらのマスコミ報道によれば、致命傷は首で、左後
    ろから右前に弾が貫通しているとのこと。案の定、この
    結果は筆者の思ったとおりでした。すなわち、上記(3)
    のとおり、山本氏の左後ろにいた人物が至近距離で撃ち
    、弾は山本氏の首の左後ろに当たり、首の右前方向に
    貫通したのです。そのとき、山本氏はカメラを手に持っ
    て作動させていたため、首を貫通した弾がカメラを持っ
    ていた同氏の右腕に当たったと思われます。ネットの
    遺体写真では、右腕にひどい傷があります。
     
     山本氏の右側のすぐ前に立っていた佐藤氏のカメラ
    記録によれば、通りの向こう側の、“日本人だ!”という
    叫び声の直後、そのカメラの近傍から4発くらいの銃声
    音が録音されていますが、この銃声のひとつが、山本
    氏への狙撃音と思われます。その銃声と同時に、山本
    氏のカメラが路上に横倒しになっています。首を撃た
    れたので、山本氏は悲鳴も出ず、無言での即死だった
    と思われます。
     
     山本氏は全部で9発も撃たれているそうですが、
    最初に首を撃たれて即死した後、遺体に何者かが残
    8発も撃ったということです。残り8発は、政府軍との
    銃撃戦に山本氏が巻き込まれたように見せ掛けるた
    めの小細工でしょう、あまりかしこくない連中の仕業です。
     
     狙撃される直前の山本氏の右側脇には佐藤氏が
    居たので、反対の左側脇には、両氏を現場に案内し
    FSA(シリア反政府軍)の関係者が居たと考えるの
    が自然です。佐藤氏のカメラに映っているのは、通り
    の向こう側の停車した車の後ろを歩く数人の兵士ら
    しい姿ですが、彼らと山本氏の間には停車した車が
    あって、すぐには山本氏を狙えず、上記の佐藤氏カメ
    ラに録音された銃声音は、通りの向こう側を歩く兵士
    が山本氏を撃った銃声音ではないと思われます。山
    本氏も佐藤氏同様、通りの向こう側にカメラを向けて
    いますから、通りの向こう側から撃った弾は、山本氏
    のカメラに当たるはずで、山本氏の首の左後ろから、
    右前に貫通することはあり得ません。
     
    2.これだけ計画的暗殺疑惑が濃厚にもかかわらず、
    読売新聞の説明はおかしい
     
     今回、山本氏を銃殺した連中は、程度が低く、スマ
    ートに偽装殺人すらできず、故意の暗殺であることが
    バレバレです。そのことは、上記の素人分析からも
    明らかです。
     
     ところで、山本氏の司法解剖結果を報じている読
    売新聞報道(注2)によれば、銃撃戦が始まって、山
    本氏が逃げるとき、振り向きざまに、首に被弾したと
    説明していますが、この説明は、テレビ報道されたり
    、ネットにアップされた山本氏のカメラ記録、佐藤氏の
    カメラ記録とまったく辻褄が合いません。
     
     読売の説明が正しければ、“日本人だ!”の叫び
    声の直後、佐藤氏カメラそばにて銃声音が発生した
    とき、山本氏はまだ撃たれていないことになりますが、
    これはおかしい。山本氏のそばにいた佐藤氏のカメラ
    には、通りの向こう側の叫び声がクリヤーに録音さ
    れているのに、すぐ隣にいた山本氏の声がまったく
    録音されていないのはおかしいわけです。
     
    3.銃声音発生の直後、すぐ逃げた佐藤氏が山本氏
    の安否をまったく確認していないのもおかしい
     
     上記、佐藤氏カメラに録音された銃撃音発生時、
    佐藤氏は、すぐそばにいた山本氏の安否をまった
    く確認していないで、山本氏のいた場所と反対方
    向にすぐ逃げたことが、同氏のカメラ記録からわか
    ります。佐藤氏は安全な場所に避難した後、山本
    氏の安否を気遣う声を発していますが、逃げる際、
    彼女の方をまったく振り返っていないということで
    す、しかしながら、これは人間の行動として不自然
    です、佐藤氏には失礼ですが・・・。
     
     ネット情報によれば、山本氏と佐藤氏は2003
    のイラク戦争時代から、行動をともにしており、現
    在は“事実婚”関係とのこと。それならなおさら、
    佐藤氏の行動は不自然です。
     
    4.山本・佐藤両氏は日本テレビの依頼で、シリア
    入りしたそうだ
     
     山本・佐藤両氏の今回のシリア取材を依頼した
    のは日本テレビだったそうで、両氏は14日にシリ
    ア入りしています(注3)。そして、事件は20日に発
    生したのです。
     
     両氏は、上記、シリア反政府軍FSAの案内にて、
    FSAに協力しているシリア隣国のトルコからシリア
    入国しており、当然、シリア政府の入国許可は取
    っておらず、シリア政府からみると、違法入国と
    なります。
     
     両氏の違法入国を依頼元の日テレは知っていた
    のでしょうか。
     
    5.日本政府は山本氏の殺害犯人を追及すべし
     
     上記の本ブログの分析によれば、山本・佐藤両氏
    を現場に案内したFSAの関係者によって、山本氏が
    殺害された疑惑が濃厚です。
     
     にもかかわらず、山本氏の司法解剖結果を報じ
    る大手マスコミは、単に、事実関係のみ報じるにとど
    まっています。
     
     このままいくと、この事件はこれでおしまいにされ
    るのでしょうか。
     
     今回のシリア現地取材を、山本氏の所属するジャ
    パンプレスに依頼した日テレは、FSAが取材協力し
    ていたことを事前に知っていたのでしょうか。
     
     ところで、ネット情報によれば、FSAにはアルカイ
    ダが混じっているという疑惑があるそうです。そのこ
    とを報じているのはNYタイムズですから間違いあり
    ません(注4)。だから、NYタイムズと同じ報道機関で
    ある日テレはそのことを知っていたはずです。
     
     米国戦争屋CIAが支援しているシリア反政府軍(F
    SA含む)に、アルカイダが混じっているという話は一
    般の日本人には解せないでしょう、なぜなら、アル
    カイダは米戦争屋CIAの敵だからです。しかしながら
    、アルカイダは米戦争屋が敵として利用する対象に
    すぎません。その証拠に、先のリビア紛争でもアル
    カイダが米国政府に雇われて、カダフィー政権の政
    府軍を攻撃したことを米国政府当局が認めていると
    いう事実があります(注5、注6)
     
     その事実の延長線で考えると、シリアの反政府軍
    FSAにも米国政府に雇われたアルカイダが混じって
    いる可能性は大いにあります。
     
    なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主
    要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタ
    ゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログの
    No.576の注記をご覧ください。
     
     もし、今後、今回の事件を日本政府およびマスコ
    ミが有耶無耶にしたら、日本政府もマスコミも、まさ
    に米国政府あるいは米戦争屋の前ではまったく、
    逆らえないことを意味します。
     
    注1:本ブログNo.628日本人カメラウーマン山本
    美香さん暗殺事件:米国戦争屋の対日イノベーシ
    ョン戦略を見抜いて自己防衛しておくべし2012825
     
    注2:読売新聞“山本美香さん、9発の銃撃痕・・・
    致命傷は首”2012826
     
    注3:産経新聞“日テレへの映像提供で現地へ 死
    亡した山本美香さん”2012821
     
    注4:The New York TimesAl Qaeda Taking Deadly
    New Role in Syria’s Conflict” July 24, 2012
     
    注5:ウォールストリート・ジャーナル、2011330日、
    『リビア反政府勢力、一部にアルカイダ関係者も=米当局』
     
    注6:本ブログNo.439徳ペンタゴン日本人を操る
    米国ジャパンハンドラーの手口がばれ始めた201196
    以上は「新ベンチャー革命」より
    小生もTVなどの映像から見て、少し変だなと思って
    いましたが、この記事で納得しました。米国戦争屋に
    利用されたのです。日本テレビもそれは分かっていた
    ものと思われます。山本さんの夫の態度が少し変で
    す。日本の警察は徹底的に犯人の追及をやるべし、
    しかし日本の警察もグルでしょう。手がありません。 
              以上

    北ウクライナに於ける晩発障害の現実

    <>

     

    <>

    【北ウクライナにおける晩発障害の現実】

    一昨日は、長期汚染地帯に居住し続けるリスクを解説した。
    放射線被曝に関して、わが国はICRPの勧告を法律の基本にしている。
    そのICRPは、基本的に原爆被曝生存者の疫学調査に基づきその線量-反応関係を基礎にリスク係数を算定している。
    計算で示したリスク係数5×1E-2件/Svは、ICRP勧告1990でありその後以下のように若干改定されている。
    広島・長崎の研究をしている放影研と、同様に広島・長崎の原爆データを分析したゴフマンのリスク係数も紹介しておく。

    ICRP=5.7×1E-2件/Sv
    放影研=1×1E-1件/Sv(30歳)
    ゴフマン=2.556×1E-1件/Sv

    ざっくり評価すると、ICRPのリスク係数の2倍が放影研で、5倍がゴフマン博士のリスク係数と見なせばよい。
    この係数は、被曝時年齢などを加味して集団を分け、個々にリスクを計算し積算したのちに集団で平均したものであるから、基本的なアプローチは同じである。
    いずれの場合も被曝時年齢が小さいほど、そのリスクが高くなっている。
    評価が異なるのは、前述の線量-反応関係の置き方による。
    しかしここで云うべきは、政府や自治体が主張する放射線安全論の横には、紛れも無い被曝リスクなるものが存することを知ることである。

    表1は、チェルノブイリ事故で被災した北ウクライナ住民の罹患状況、表2は以前も掲載したウクライナの人口動態である。
    表1=チェルノブイリ事故で被災した北ウクライナの罹患状況
    127081_ins1_2

    表2=ウクライナの人口動態
    127081_ins22_2

    表1を見ると事故(1986年)が起きてから約5年後から急激に罹患率が増加している。
    小児甲状腺がんもこの頃に増加を始めている。
    (IAEAやWHOは当初、登録が増えたせいだなどと事故を軽視していた。)
    同時に表2においても、同時期に自然変化が急激な減少を始め、出生率が減少するとともに死亡率が上昇している。
    出生率は、15年前の二次大戦の被害から回復を始めていた頃の半分に落ち込み、死亡率は2倍になった。
    その結果、同国の人口は事故後20年で約1割に当たる500万人が減少し、25年を経過した今もその惨事は終わりを告げていない。

    とりわけ子どもたちに様々な疾患として影響を与え続けている。
    ここで更に云っておきたいことがある。
    それは、現在の医学では被曝による疾患を治療できないと云う事実である。
    ウクライナでも、免疫が低下した子どもたちにビタミン剤や保養が行われているが、目だった治療効果は出ていないのが現実である。
    すなわち、被曝に対抗する手段はないと覚悟すべきである。

    以上 は
    オリーブ拝 ( 2012/05/01 18:50 )より
    福島原発放射能汚染による健康被害は、今は、余り目立つようなニュースは少ないので、皆、なんとなく安心しているような状況にあるようです。しかしチエルノブイリ事故に見られるように、4~5年後に確実に健康被害が予想されています。日本だけ例外で健康被害が出ないと言うような事は起きません。起きることを前提に対策を立てる必要があります。以上

     

    <>

     

    <>

    <>

     

    <>

    <>

     

    <>

     

    密かに進行している「国民皆保険」の危機(3/4)

    オリンピックと政局報道の陰で
    密かに進行している「国民皆保険」の危機

     さらに恐ろしいのが、具体的な改革として「医療保険制度については、財政基盤の安定化、保険料に係る国民の負担に関する公平の確保、保険給付の対象となる療養の範囲の適正化等を図ること。」と書かれた条文だ。

     政府の文書で「適正化」といえば、削減・縮小を指すのはいうまでもない。

     現行の制度では、病気やケガの治療のために必要な診察、検査、投薬、手術、入院などは健康保険で受けられることが保障されている。新しい治療法や薬が開発された場合は、有効性と安全性が確認され、その技術が倫理的にも問題がなく、効率よく広く一般に普及できると判断されると、健康保険が適用され、お金のあるなしにかかわらず誰でも医療技術の進歩を享受できる。

     しかし、推進法では、財政の原理によって、健康保険が適用される治療の範囲を「適正化」すなわち「削減・縮小」していくことを謳っている。

    推進法が採決されたあとに
    待ち受けるシナリオとは……

     推進法が採決されると、いったい日本の医療にどのようなことが起こる可能性があるのだろうか。具体的なシナリオを考えてみた。

    ①健康保険の適用範囲の縮小。有効性や安全性が認められても費用の高い医療技術や薬は健康保険を適用しない

    ②免責制度の導入。たとえば、1回の医療費が5000円以下は健康保険を適用しないなど

    ③高齢者の医療では、本人や家族が望んでも、健康保険を使った終末期の延命治療を一切行わない

    ④健康保険が適用される薬はジェネリックで、同じ有効成分の先発薬を使う場合は差額が自己負担になり、選択肢が狭められる

     これらはたんなる思いつきではなく、これまでも繰り返し議論されては、健康保険の理念や人道的な立場から否定されてきたものだ。それが推進法という法的な根拠を得ることで、一気に現実のものとなる危険を秘めている。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

     

    平家滅亡の経済学、父・忠盛はいかにして巨万の富を得たのか(1/7)

    ついに結論!父・忠盛はいかにして巨万の富を得たのか?解決編+2つの追録「金閣寺の秘密」「もう一つの“関ヶ原の戦い”」

      • Img_bbdf4b4999d917f065c762ce61a3136

        upperline

     さて、前回は、清盛の父・忠盛が行ったのは「密貿易」であった、という話でした。しかし、独占貿易を行うこともできず、規模も小さかったため、貿易で巨利を得ることなどできないのでは……という謎を残したままでした。

     今回が、その解決編です。
    父・忠盛は、一体どのようにして巨万の富を築いたのでしょうか?

     その答えは、――――ずばり、「希少性」の活用です。

    いつの時代も「希少性」が歴史を動かす

     「○個限定販売!」「○○地域限定商品」といった広告に、惹かれたことはないでしょうか? このような、数が限られたモノを欲しがる消費者心理のことを「希少性の法則」と呼びます。

     「希少性」の高いモノを売ることは、当然ながら金儲けにはなります。
    ただし、本当に数が少ないと、販売する個数もわずかですから、儲けにも限度が生じます。

     では、もし「それでもたくさん儲けたい!」と思ったら……どのような行動をとることが最良の選択となるでしょうか?

     このような場合、賢い人は「希少性」の高いモノを売ることなどしません。

     売らずに、「贈与」するのです。

     自分より地位が高い人に対しては「献上」「賄賂」、対等に近い人には「買収」、低い人には「褒美」「下賜」…と、様々な形で行われる贈与。これにより、「希少性のメリット」が大いに発揮されるのです。

    以上は「現代ビジネス」より

    生活保護費3.7兆円の半分は医療費

    生活保護費3.7兆円の半分は医療費
    医療制度の歪みが生む長期入院の見直しこそ急務

     ところが、日本では長い間、精神疾患は病院に収容するという政策がとられてきた。その影響で、地域に精神障害のある患者を受け入れる社会的資源が少なく、いまだに入院中心の医療が行われている。

     それは、精神科の平均的な入院日数が、OECD諸国が18.1日なのに対して、日本は298.4日という驚くほどの差があることからも明らかだ(OECD Health Data 2008「2005年診断分類別精神及び行動の障害」、厚生労働省平成17年「患者調査」より)。

     精神科への入院は、認知症を患っている単身高齢者も多い。医療は必要ないけれど、地域や家に帰っても面倒を見てくれる人がいないために、病院がその受け皿となっている社会的入院だ。

     医療扶助を押し上げる大きな原因は、こうした精神疾患や単身高齢者の長期入院だが、生活保護受給者に限った傾向ではなく、日本の医療制度の歪みが生活保護を通じて浮き彫りとなっていると考えるべきだろう。

     本来なら地域や社会が受け入れるべき患者が入院を余儀なくされているのは、国の財源もさることながら、なにより本人の尊厳にもかかわる問題だ。

     国は、医療扶助を適正化するために、医療費の請求の点検の強化、生活保護の指定医療機関への適正な指導、ジェネリック医薬品の利用促進、向精神薬の投与の適正化などを打ち出している。

     だが、本気で医療扶助を削減したいのなら、日本の医療制度にまで踏み込んだ改革をしなければ、根本的な解決は図れないだろう。

     とはいえ、現状では精神障害がある患者を地域で受け入れる社会的資源が足りない状態だ。受け入れ態勢を整えないままに、ただ生活保護費を削減したり、医療扶助に自己負担金を導入したりすれば、行き場を失った受給者たちが、より悲惨な目に遭わないとも限らない。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月12日 (水)

    習近平、クリントンとの会談をキャンセル


    紛争続く南シナ海

    ◆9月6日

     昨日の記事でクリントンの中国訪問が重要な意味合いを持つと指摘されたため、注視していると、あにはからんや、次期国家主席の習近平が、「背中のケガ」のためクリントンとの会談をキャンセルした、という。

     その言い訳が真実jかどうかは別として、実質的に次期中国のトップの人間はアメリカを代表する訪問者とにこやかな握手をする機会を持つことなく終わったという事実だけは残ったわけだ。

     微妙な時期だけに、本来は無理をしてでも習近平はクリントンに会うべきたったろうが、クリントンが言いたいことは分かっているため、それを聞くことを拒否したいため、あえてあわずじまいだったとも考えられる。彼が日本を訪問した際には、天皇陛下は無理をしてでもお会いなされたことを見れば、習近平の今回の行動は、アメリカに対してやはり見下した姿勢を現していると感じる。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●習近平、クリントンとの会談をキャンセル
    http://www.voanews.com/content/clinton-urges-china-to-resolve-sea-dispute/1501520.html
    【9月4日 VOA News】

     アメリカ国務省高官は、中国の次期国家主席の習近平がクリントン国務長官との会談をキャンセルした、と語った。

     この高官は、習との会談は「想定外の日程調整のため」キャンセルされたとし、シンガポール首相やロシア高官との会談もキャンセルされたと語った。

     クリントンは5日朝、胡錦濤国家主席その他北京の高官らと会談した。この会談では南シナ海での領海問題が主に話し合われたと思われている。

     4日遅くに北京に到着したクリントンは楊潔篪と会談を持った。クリントンは「アメリカは中国との間に協力的パートナーシップを構築することに努力する」と語った。彼女はまた、米中関係はオバマ政権のアジア太平洋地域に対するアメリカの関わり方を強化する政策の枢要な部分であると語った。

     クリントンは中国がASEAN(東南アジア諸国連合)と共に資源の豊富な南シナ海で紛争がエスカレートすることを防止する行動規範に基づいて活動することを望んでいる。

     中国は南シナ海のほぼ全域を領海である主張し、複数国家との交渉に反対している。中国はブルネイ、マレーシア、フィリピン、台湾、ヴェトナムのライバル国家らに対して強く出れる二国間交渉を願っている。

     先にクリントンはインドネシア首都のジャカルタにいた。そこで彼女は東南アジア諸国に対して中国を統一されたブロックの一つとして対応するよう合意することを促した。彼女はユドヨノ大統領との会談でアピールを行った。

     5日、クリントンは中国の高官たちに会うことになっていた。胡錦濤国家主席、習近平副主席、戴秉国国務委員である。

    ​ これらの会談前に、中国外務省の洪磊報道官はアメリカに対して、地域の海洋論争に「介入」することに警告を発した。

     「アメリカは何度も南シナ海問題でどちらかの側に立つことはないと言ったことを知っている」と、洪磊は語った。「我々は彼らが約束を守るよう希望する。また地域の平和と安定に貢献するよう願っている」

     中国の国営メディアは4日、アジア太平洋におけるアメリカの政策を批判する記事を掲載した。共産党新聞の環球時報はクリントンが米中間に、「深刻な相互不信」を招いていると非難し、多くの中国人は彼女のことが嫌いだ、と報じた。新華社通信はアメリカを「狡猾なトラブルメーカー」だと呼んだ。

     ハワイに本拠を置く太平洋フォーラムの安全保障アナリストのラルフ・コーサはVOAに対して、中国と他の原告国家との間に全面的戦争が起きる可能性は殆どないと語った。しかし、クリントンは中国訪問中に行動規範に実質的改良を加えるとは考えられない、と言う。 
     
     「私は意味のある行動規範が設定されるということに常に懐疑的である。ある時点で’規範’と呼ばれる何かができるかもしれないが、それが何らかの検証とか強制のメカニズムを持つようになるとは思わない。またそれがなければ、それは人々が違反することになるもう一枚の紙切れに過ぎなくなる」とコーサは語った。

     アメリカは海洋に関わる論争ではいずれの側にもつかないと言ってきたが、中国の増大する海洋に関する主張に対しては批判的だった。2日、クリントンは中国を直接非難はしなかったが、「緊張を高めるような、あるいは脅威を与えると感じられる、ないしは威圧的な、いかなるステップもどの国も行うべきではない」と語った。

     クリントンは6カ国のアジア歴訪の途中である。5月から彼女の三度目となるこの地域への訪問だが、太平洋に向けたアメリカの戦略的”中心軸”の完成を助ける動きである。とりわけオバマ政権の第一期が終わる時点で辞任すると言っているので、これは彼女の中国訪問の最後の旅となるかもしれないものだ。

     中国でのアメリカ外交のトップの会談は、その他のシリア危機とイランの核計画を含む国際的問題と共に、人権問題にも焦点が当てられるものと思われている。彼女の最後の中国訪問は、反体制派の法律家である陳光誠の問題で影が薄くなった。彼はアメリカ大使館に保護を求め、中国で自宅軟禁状態時の虐待内容を報告した後にアメリカへ亡命した。


    ●次期トップ習氏 米国務長官と会談中止 「背中にケガ」呼ぶ臆測
    産経新聞 9月6日(木)7時55分配信

     【北京=川越一】中国の習近平国家副主席は5日、訪中しているクリントン米国務長官らとの会談を急遽(きゅうきょ)キャンセルした。今秋の共産党大会で胡錦濤総書記(国家主席)の後を継いで最高指導者となる人物とあって、異例の事態にインターネット上では臆測が飛び交い、中国側は火消しに躍起となった。

     米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は米政府当局者の話として、会談中止は副主席の「背中のケガ」が原因だと伝えた。負傷理由や程度は不明。フランス通信(AFP)は、シンガポールのリー・シェンロン首相やロシア高官との会談も中止したと伝えた。

     中国版ツイッター「微博」などでは、「日本政府の尖閣諸島購入と何か関係があるようにみえる」「軍事作戦でも準備しているのか?」といった書き込みがあったという。また、背後から刺されたことの比喩ととらえ、「政変ではないか」との見方も広がった。

     AFPによると、中国側がクリントン長官との会談中止を申し入れたのは4日深夜だったという。楊潔●外相は5日、「不必要な臆測はしないよう望む」と述べたほか、外務省報道官も通常の「日程調整」だと強調し、火消しに走った。

    ※=簾の广を厂に、兼を虎に


    ●米国務長官:中国の習近平国家副主席との会談 急きょ中止
    毎日新聞 2012年09月05日 21時09分

    【北京・工藤哲】AFP通信は5日、同日午前に予定されていた中国の習近平国家副主席とクリントン米国務長官の会談が急きょ中止されたと伝えた。中国指導部が世代交代する共産党大会を間近に控える時期だけに、次期最高指導者への就任が確実視される習氏の会談中止はさまざまな臆測を呼びそうだ。

     報道によると、シンガポール首相やロシア当局者との会談も予定されていたが、いずれも中止となった。中国外務省の洪磊(こうらい)副報道局長は5日の定例会見で「正常な日程調整だ」と述べるにとどまり、中止理由を明らかにしなかった。


    ●中国:胡主席、米国務長官と会談
    毎日新聞 2012年09月05日 13時07分(最終更新 09月05日 14時13分)

    胡錦濤国家主席(右)とクリントン米国務長官=2012年9月5日、ロイター
    拡大写真 【北京・工藤哲】中国の胡錦濤国家主席は5日午前、北京を訪れているクリントン米国務長官と人民大会堂で会談した。両国の経済関係の強化に加え、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を巡る対応策も協議したとみられる。クリントン長官は、改めて日本との緊張緩和を促した模様だ。

     会談で胡主席は「長官はこれまで、中米関係の発展に努力してきた」と指摘。クリントン長官は「米中関係には堅固な基礎が築かれていると信じている」などと応じ、東アジアの不安定化を望まない米国側の意向を改めて伝えたとみられる。

     AFP通信によると、クリントン長官は5日午前に習近平国家副主席との会談を予定していたが、中国側の事情でキャンセルとなった。クリントン長官は温家宝首相らとも会談する。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    何故、習氏がクリントン氏との会談をキャンセルした真意はわかりませんが、習氏もクリントン氏も同じくワシントン派ですから、胡氏の後を引き継ぐ直前で大変危険な時期でもあります。会うことでいらぬ憶測を避けて置きたかった可能性が一番かと思われます。会談場所に録音器などで秘密がばれることを嫌ったものと思われます。    以上

    シリア内乱は、アメリカとフランスのシオニストの陰謀

    シリア内乱はアメリカとフランスのシオニストの陰謀。

    私達は私達の大切な国家を愛します。
    私達が大統領を支持するために外に出れば、900万人になります。
    900万人です。
    それなのに、テレビ局は全く映像を報道しません。
    大多数の国民がアサドを支持する真実を伝えません。

    08282.jpg
    08283.jpg

    08281.jpg

    08285.jpg







    シリア:アルジャジーラのやらせ報道の現場証拠

    アルジャジーラのやらせ報道の本番中



    08286.jpg
    08287.jpg
    08288.jpg



    アルジャジーラのやらせ報道の舞台裏
    FC2 Management

    対ベトナム等の事故賠償付「原発輸出」で巨額賠償の恐れ

    2012-08-20 原賠法と原賠支援機構法で倫理、

    国民主権、法治を捨てた日本国民が、

    toxandoria2012-08-20

    原賠法と原賠支援機構法で倫理、国民主権、法治を捨てた日本国民が、やがて対べトナム等の事故賠償付「原発輸出」で海外発「巨額賠償請求」の永久負担を強いられるのは必至Add Star


    ドイツハイデルベルクの風景

    f:id:toxandoria:20120820165405j:image(画像はhttp://urx.nu/1Mhkより)


    Lara FabianWonderful Life

    D


    プロローグ)野田政権の無法化と暴走の動向、ア・ラ・カルト


    原子力規制委員会人事案撤回を!!/緑の党MLより】早ければ8月21日(火)にも野田政権のゴリ押しで国会採決の恐れ。議運メンバーとキーパーソンに声を集中してください! 議運理事と菅・輿石・斉藤・細野にファックス、電話を!! http://urx.nu/1M7a


    ・・・・・


    【必死で国策原発にしがみ付く野田内閣の本性は凡ゆる国民の立場(左右&中道)を超えている】渦中の原子力規制委員会設置法第7条第7項3号等の規定に違反する<原子力規制委員長等人事案>関連情報/市民が3万筆以上集めて要請した8月20日の政府交渉、政府側(内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室)が「市民の要請にいちいち応えるべきでない(筋合いはない?)」との理由で出席拒否http://urx.nu/1M1J


    ・・・・・


    【非人道的な野田政権は、ベトナム共産党独裁による強権支配を利用して日本製原発の輸出強行を謀っている!】市民への弾圧を強めるベトナム、ブロガー3名を告訴/ルモンド紙(8月3日/ふらんすねこ)日本は2030年までにベトナムに10基の原発を建設することを計画している。しかし共産党による一党独裁支配が続くベトナムでは、自由に発言する市民への弾圧がますます強められている。そして、3人の市民が政府批判ブログ記事を書いたことを理由に最長で懲役20年の刑を言い渡されようとしている。http://urx.nu/1Koo

    ・・・・・

    ベトナム国民が被るリスクは無論のこと、いま最も懸念されるのは<日本の政府保証が付く原発輸出の万一の場合の巨額賠償金が最終的に日本国民(納税者)にツケ回しされる可能性が非常に高い>にも拘らず、一般の銀行業務であることを口実(隠れ蓑)として国会のチェックが入らず(この狡猾な仕組みを作ったのは自民党政権だが・・・)、原発メーカーなど原子村勢力の意思で思うがままに関連投資が積極的に推進・断行されていることだ。また。日本の司法(それが原子村の仲間だと断言はできないにせよ・・・)が原発問題を聖域視し、忌避し、あるいは及び腰となってきた経緯もあり、この問題の周辺国への影響等も考慮すれば(原発事故、同関連放射能汚染に国境はない!・・・)国際法的にも無防備であることも心配事だ。従って、万一の場合に日本国民が一方的に背負わされる巨額債務の規模は天文学的な数字となり得る。http://urx.nu/1JXZ


    ・・・・・


    <原発からグリーンへ(此れも偽装ながらw)>を謳う「日本再生戦略http://urx.nu/1Ko」の傍らで原発輸出先での野放図な<原発事故関連超リスク拡大放置>政策で天文学的賠償金の負担を国民へ押付ける<野田政権の二~三枚舌>は無法化した暴走政治の典型、これで日本は滅亡あるのみ!⇒原発事故賠償の整備協力/輸出拡大狙いベトナムと覚書、3,11フクシマの国内賠償すら不備なのに!! hanachancause2012.08.15 18:57 http://urx.nu/1M3U


    ・・・・・


    【やはり日本製原発の輸出は日本滅亡の引き金になりますよ、野田ブタ総理&経団連・米倉ジイサン!】日本司法の<屁理屈>通用せず!⇒@Hamaura_K無主物RT2011kazu0927やはり来た米漁業関係者から放射能汚染へ損害賠償請求。1年前から予測有った。世界から損害賠償請求額は証券会社予測で少なくとも1千兆円。どう払うノダ?http://urx.nu/1M40大体3 時間位前 hanachancause2012.08.11 15:58


    1 「原賠法・原賠支援機構法」の核心にある絶対に見逃すべきでない問題


    (国策原発を支える特異な論理)


    ●「原賠支援機構法」は、正確に表現すれば「原子力損害賠償支援機構法平成23年8月10日法律第94号、公布日・施行)」のことであり、それは、原子力損害賠償支援機構の設置と組織を定める法律である。また、この原賠支援機構法の前提となる法律が、「原賠法」(原子力損害の賠償に関する法律)であり、これは自民党政権時代の昭和36年に制定され同37年からの施行で、その第一条には以下のように書いてある。


    『この法律は原子炉の運転等により原子力損害が生じた場合における損害賠償に関する基本的制度を定め、もって被害者の保護を図り、及び原子力事業の健全な発達に資することを目的とする』


    ●この原賠法の特徴は、先ず、故意か過失かは問題とせず、原子力損害が発生したら直ちに事業者(電力会社)が賠償しなければならないとなっている点にある(原賠法3条1項、無過失責任)。しかし、そこには次の「但し書き」が付いている。


    『ただし、その損害が異常に巨大な天災地変または社会的動乱によって生じたものであるときは、この限りでない(=事業者には賠償責任がない/免責規定)』


    ●一応、政府による此の免責規程の解釈は「法改正しない限り、今回の事故に免責規定を適用できるとは解釈できない」ということになっている(フクシマ3.11直後の枝野官房長官)。ただ、政権内には当解釈に対する異論もあり、純法理解釈的にも此の微妙な問題点についての決着はついていないと考えるべきである。


    ●それでは、何故に<このように曖昧な解釈とならざるを得ない>免責規定が原賠法に取り入れられたのか?という疑問が当然ながら湧いてくる。特に、フクシマ3.11原発過酷事故の第一義的責任は、当然のこととして東電(事業者)にあると考える普通の感覚からすれば、此処で東電には賠償責任がないという免責規定の但し書を適用することには納得が行かないだろう。


    ●この大いなる疑問に対する答えは、やはり<日本の原発政策は国策だ>という点にあると考えられる。日本の原発が国策であることの現実的な意味は、喩えとして徴兵制下での戦争を想定すれば理解し易いであろう。それは、その戦争を一般国民意思が支持した以上は敵兵を殺した兵士が国内法によって殺人罪の形で責任を問われることはあり得ない筈であるからだ。


    ●国策原発の場合も、仮に過酷原発事故の全責任を<国策兵役の仕事(個別の軍団的位置づけ)に相当する原発事業を遂行する電力会社>に負わせてしまうということになれば、極端に言うなら<国策原発推進の仕事>は其の時点で中止せざるを得ない(国策原発が頓挫する)という論理が成り立つ訳である。だからこそ、この一見不可解に思われる<免責事項の但し書き>を<取って付けた>ということになる訳だ。


    ●この非常に巧妙な(というより真に度し難い?)国策原発の論理には更に深甚で悪意に満ちた仕掛けが施されている。それは、国民が納得ずくで始めた戦争の場合と同じく、最終的な一切の責任は最前線の兵士の立場に立つべき国民一人ひとりが受け止めなければならない(仮にメディアプロパガンダなどで騙された結果だとしても、いったん賛成し、それを支持してしまえば国民が自ら承知したことになる!)という理屈が成り立つからだ。


    ●それは、あのヒトラーが過酷なベルサイユ条約体制下のドイツで登場した時の、一応の“民主主義プロセス”に重なるのだが・・・それはともかく、仮にこのような理屈が法理解釈的に成り立つとしても、<フクシマ3.11原発過酷事故の恐るべき現実>を体験した、そして<今もその過酷事故の超リスクが進行するという恐るべき現実を体験中>の我われ一般国民の立場からすれば、<そう簡単にそれは納得できないぞ>というのが偽らざる我々の心情である。


    ●また、屁理屈とまでは決めつけられないにしても、この<不可解で非常に度し難い国策原発の論理>を強硬に支持し、その<特異な超法規的論理>を国民一般へ押し付けようと画策するのが原子村の住人たちであり、その代理人たる野田政権、党派を超えた国策原発推進派たる政・財・労・官・学など日本の野合的実効権力層に連なる人々である。


    (関連情報)


    【必死で国策原発にしがみ付く野田内閣の本性は凡ゆる国民の立場(左右&中道)を超えている】渦中の原子力規制委員会設置法第7条第7項3号等の規定に違反する<原子力規制委員長等人事案>関連情報/市民が3万筆以上集めて要請した8月20日の政府交渉、政府側(内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室)が「市民の要請にいちいち応えるべきでない(筋合いはない?)」との理由で出席拒否http://urx.nu/1LOH


    (日本の国策原発を支える特異な論理の真相/それはドイツと異なり日本が“倫理、国民主権、法治主義”を軽視してきたということ、一方で其の日本に『緑の党』が漸く誕生)


    ●<法には限界があり、法は倫理の最小限である>・・・、これはどのような法学概論の教科書でも初めの方のページに必ず出てくる言葉であるが、その意味するところは『法には限界があるので、人間社会において法律さえ作れば凡ゆる問題が解決すると考えるのは大きな誤りだ』ということである。言い換えれば、法治国家といえども、その上位に倫理が位置することが健全な国家であるということになる。


    ●一方、議会制民主主義を採る社会の基盤は一般国民の民意(国民主権原理)であり、民意で選ばれた代議士国会議員、民意の代表者)が議会で民意を具体化したものが法律である。この時、代議士と数多の民意(主権者たる国民一人ひとり)の間の溝を埋める役割を果たすのも先に見た「倫理」である。そして、代議制における多数決の原理も此の「倫理」の共有があってこそ、ということになる訳だ。また、現代の民主主義社会の維持のための基本要件が法治主義(民意が具体化した法に従って凡ゆる国家統治が執り行われている)ということだ。


    ●しかし、残念ながら今の日本は未だにドイツ帝国憲法の亜流たる大日本帝国憲法神権政治的意識を頂点と崇め奉る中央官僚機構と実効権力(司法、政官財、主要マスメディアアカデミズムら社会指導層)が無知蒙昧(愚かにも、未だにこれら社会指導層が一般国民をそう見なしている・・・)が一般国民を威圧・睥睨しており、大方の一般国民自身もそのように安楽な立場に甘んじているようだ。


    ●だからこそ、原子村の住人たちは、あの<不可解で非常に度し難い国策原発の特異な論理>、つまり其の<超法規的に超然とした論理>を国民一般へ無理強いし続けるのであり、その代理人たる野田政権が左右の党派を超えた国策原発推進派たる政・財・労・官・学・主要マスメディアなど日本の実効権力層に連なる人々と密かに結託しつつ<理不尽で超危険な殆ど詐欺に等しい原発現実主義(なし崩し再稼働、核燃サイクル復活、ベトナム等への原発輸出促進)>を国民へ無理やり押し付けようと画策するのである。


    ●言い換えれば(殆どは旧自民党政権の責任なのだが・・・)、それは日本が民主国家の根幹たる“倫理、国民主権、法治主義”を捨て去ってきた(国民からすれば、騙されて“倫理、国民主権、法治主義”を捨てるように体よく謀られてきた)ことに他ならないのである。


    ●もしそうでなければ、あの<免責事項の但し書き>を取って付けた原賠法と其れを前提とする原賠支援機構法によって、<フクシマ3.11に起因する電気料金への一方的値上げ(転嫁)>は固より<今後の事故賠償付「原発輸出」等で発生する天文学的な巨額賠償請求(殆どは日本国民の課税負担となる可能性が大)>と<其の一部の電気料金への転嫁>という国民側の永久二重過酷負担の可能性が高まるという意味での、此の余りにも異様に暴政化した日本の現実を理解することは不可能である。


    ●因みに、<議会制民主主義国家で数多の民意(主権者たる国民一人ひとり)と代議士との間の溝を埋める役割を果たす「倫理」について、その機能的側面から特に重要な点に触れておくならば、それは<全ての国民の一人ひとりが其々の分・立場・才能などに応じて公共のための責任を率先して分担すべし>という問題意識であり、特に社会の指導層に属する人々が此のことを強烈に意識すること(一種のノブレス・オブリージュ意識)が大切であることは論を待たない。


    ●そして、この論点で触れておかなければならないのは第二次世界大戦中〜戦後にかけて活躍したドイツのカール・ヤスパース(Karl Theodor Jaspers/1883-1969/精神医学哲学者)の存在だ。ヤスパースの偉大な功績は「ドイツ国民一人ひとりが、それぞれ自分が負うべき罪について身の丈に合わせて主体的・積極的に考えるべきだ」という前提を明快に示したことである。なお、これを下からの詭弁だと断ずる向きもあるようだが、むしろ其の大上段に構える論理こそ詭弁というべきであるだろう。


    ●ヤスパースはナチス・ドイツが行った侵略戦争ホロコーストなどの「罪」を、刑法上の罪、政治上の罪、道徳上の罪、形而上学的な罪の四つの次元に分けて考えた。つまり、このことによって「政治的・法的な責任」(前者二つ)と「内面的・倫理的な責任」(後者二つ)を区別して考えることが可能となった訳である[出典:仲正昌樹著『日本とドイツ、二つの戦後思想』(光文社新書)]。


    ●いわば、このことによって戦後のドイツ人一人ひとりが自分の能力と立場に見合った自覚レベルに応じて「人道と倫理に対する罪の意識」を具体的に表わすことが可能となり、是非とも自分は そうすべきだという人道と倫理に関する実践的な心と意志を一般ドイツ国民が次第に広く共有できるようになったのである。このように見ると、ドイツの人道と倫理に関する戦後史を通しての反省と責任意識が 日本とは比較にならぬほど高い地点に到達していたことが理解できる。


    ●そして、このことは<ドイツと日本の政治家の品格の違いの第一原因>ともなって長く尾を引くこととなり現在に至っていると考えられる。その意味で、「日本の国会議員、財界人高級官僚らの品性の低劣さ」と「ドイツの国会議員・社会的指導層らのモラルの高さ(無論、何処でも例外はあり得るのだが・・・)」はあまりにも対照的である。


    ●だからこそ、フクシマ3.11を目撃した現代ドイツの政治が<倫理的・人道的な観点から脱原発>へ大きく梶を切る一方で、肝心の日本の政治(野田政権および残余の実効的政治補完勢力)が未だに<理不尽で超危険な殆ど詐欺に等しい原発現実主義(原子村と結託した仙谷・前原・野田らが旗を振る“なし崩し再稼働、核燃サイクル復活、ベトナム等への原発輸出促進”)>に拘り続けるという、日本国民にとり真に悲惨な<どこまでも詭弁的で異様な現実>が居座り続ける有り様となっている訳だ。


    ●因みに、ここで特に留意しておくべきことがあるが、それは<国の経済政策について、どのような異論でも公言が許されるという開かれた社会構造が戦後ドイツ社会(西ドイツから引き継ぐ伝統)に根付いてきたこと、および其の先陣を切る役割を「ドイツ緑の党(Die Gruenen)」が果たしてきたということだ。この点も、ドイツと日本の基本的な相違点となっている。


    ●しかし、この“倫理、国民主権、法治主義”が不在という余りにも悲惨な日本社会の現実の中で此れら<民主主義の基本となる諸価値観>が少しずつ回復し確実に社会の中に着床する兆しと、これらの価値観に基づく具体的政策の実現を目指す日本版『緑の党』が誕生したこと、および今春以降の持続的『官邸前反原発デモ』の全国規模拡大効果で漸く我が国でも“オヴァ―トンの窓”の開放と拡がりが観察されるようになってきたことが、細やかながら一筋の希望の光となりつつある(参照、下記◆)。


    f:id:toxandoria:20120820162025j:image:right◆【7月31日、日本でも『緑の党』が誕生】The Greens Japan (Midori no Tō, literally "green party") is an established national Green Party in Japan/Wikipedia・・・It has 592 members as of 25 August 2007, when it was called Japan Greens (Midori no Tēburu?, "green table"). After the electoral success ofGreen activist Ryuhei Kawada in the 2007 House of Councillors election, the local green political network Rainbow and Greens has reportedly decided to dissolve itself and merge with the Japan Greens in December 2007. The two precedent organizations dissolved themselves and relaunched as Greens Japan, a political organization in late 2008, under its former Japanese name, Midori no Mirai ( "green future").(画像は下記★東京新聞http://urx.nu/1EkCより転載)。


    ★緑の党きょう結成 脱原発、国政進出目指す(東京新聞)http://urx.nu/1EkC

    ・・・「与党の民主党も、最大野党の自民党も原発再稼働に賛成では、有権者は脱原発・再稼働反対を実現するための政治的選択肢を奪われる」とし、国政進出を目指すことにした。他の地方議員組織やNPOなどとの連携を通じて全国的な支持拡大につなげる構想だ。

    ・・・結党総会で決定する基本政策では、脱原発のほか再生可能エネルギーの速やかな導入、「原子力ムラ」の解体などを掲げる。公職選挙法などの政党要件を満たしていないため、当面は政治団体として活動する。

    ・・・来年の参院選では比例代表に十人程度の立候補を目指すほか、定数の多い都市部選挙区への候補者擁立を目指す。次期衆院選については「今秋にも衆院解散総選挙があれば、脱原発が争点になる可能性が高い」として、市民団体地域政党と連携し、比例東京ブロックへの候補者擁立も検討するという。


    (関連情報)


    案の定とはいえ、NHK期待の?米国流茶会並のネオ大衆迎合タカ派なるアナクロ&ネオ原発(塩漬け原発)推進による大政翼賛勢力化!放射能リスク塗れの国土にして何が美しい国なんだ!⇒安倍氏“維新と政策実現へ連携を”NHKニュースhttp://urx.nu/1LUJ


    ・・・・・


    ●なお、当ブログ記事は「原賠法ならびに原賠支援機構法の核心にある問題」という最も原理的部分の只一点に絞って論じたため敢えて取り上げなかったが、「原子力損害賠償支援機構法」から派生する現実的課題は非常に多い。その要点は<株主も経営者日本政府も責任を負わぬようにするため意図的に東電破綻を回避し、最終的ツケは事故の被害者たる国民の方へ回すという御都合主義的賠償スキーム>ということになるのだが、分析用資料として読むことができる優れたブログ記事(下記◆)があるので参考まで紹介しておく。


    ◆原子力損害賠償支援機構法の問題点/原子力損害賠償支援機構法成立 国民が電気料金と税金で東電の賠償金を支払う最悪のシナリオhttp://urx.nu/1LTG・・・その要点を転載すると下のとおり・・・


    この法律で得をする人

    1 東京電力の株主(大株主は生命保険会社や大銀行)

    2 東電の社債権者(社債とは会社版の国債のようなもので、社債権者は債権者です。規模の大きな社債権者は大銀行。社債残高は5兆円)

    3 東電の一般債権者=大銀行(ローン残高は4兆円)

    4 東電の経営者・労働者

    5 原発事故の被害者(但し、こんな法律でなくても賠償は出来るのに、電気料金・税金の負担はしなければならないので、得をしたとは言えない)

    この法律の問題点

    1 将来、全国の電気料金が大幅に上がる

    2 これから東電に税金が投入され、国民は電気料金と二重の負担で東電を助けてやることになる

    3 東電の送電・配電・発電設備が温存され、本格的な電力自由化が出来なくなる


    (関連情報)


    然りだが、<安全保障に資する(愚かにも原子力軍事転用可)>を付加した「原子力基本法」を改正し「脱原子力基本法」へ変えることが先決で、倫理と国民主権に立脚する真の法治国家へ建て直し国民の信用を取戻すことが最重要!⇒国民が望む規制委員会を実現する3つの方法 http://urx.nu/1Li1 hanachancause2012.08.17 16:54


    <法以前の倫理崩壊状態の原子村・事故調>がフクシマ3.11でリスクが実証された原発の復活と推進を謀るのはナンセンス、ドイツは原子炉安全員会(RSK)の安全お墨付きに対して倫理委員会の結論を優越させ、原子力利用で潰えかかっていた法治と国民主権を急回復した⇒日本原子力学会が原発事故調発足を発表/会合非公開http://urx.nu/1LUH・・


    f:id:toxandoria:20120820162342j:image【清水社長=米国の9倍で天然ガス購入の理由は守秘義務もあるので知らん! しかし、ツケはどんどん国民へ回すべし!/倫理も、絆も、仁義も、愛もない超格差拡大方式の日本偽装資本主義、その先陣を切るのが政治権力暴走の賜物たる<国策原発>と<取り敢えず増税主義>で、永遠に国民の生活は後回し&日本滅亡】商社は東電に高く売ればもうかり、ツケは全部消費者に回る!RT@t_kawakami【子会社使い、発電用液化天然ガスアメリカの9倍で購入】電力会社は社会にエネルギー供給するかに見せかけ実は民衆から膨大な(カネになる)エネルギーを搾取(東電、広瀬社長の画像は、http://urx.nu/1LUSより)http://urx.nu/1LUR


    ・・・


    f:id:toxandoria:20120820162431j:image【独エネルギー革命「Energiewende」と日本(野田政権)「日本再生戦略http://urx.nu/1KIJ」の差異を考える】http://urx.nu/1LUP


    1 ドイツは、エネルギー革命をEnergiewendeと呼ぶが、die Wendeは1989・ベルリンの壁崩壊~東西ドイツ統一に至る大変革プロセスを指す。いわばドイツ人にとって現在進みつつある脱原発によるエネルギー政策の転換プロセスは東西ドイツ統一並みの大変革なのだ。anachancause2012.08.17 16:13


    2 地球温暖化防止にも積極的なドイツ・メルケル政権は、全発電量の80%を再生可能エネル

    ギーで賄うという野心的目標に挑戦中であり、世界第一級の先進工業国を此の東西ドイツ統一並

    みの大変革であるエネルギー革命によって実現する意気込みである。hanachancause2012.08.17 16:13


    3 野心的な「Energiewende」と、事実上<国民騙し偽グリーン原発(塩漬け原発)推進計画

    >である「日本再生戦略http://urx.nu/1KIJ」の違いは何に由来するのか?それは、愚かにも

    野田政権が3.11フクシマから一切何も学んでいないという只一点にある。hanachancause2012.08.17 16:15(画像は、ウイキペディア(Energiewende)より)


    ・・・


    お得意の二枚舌でないのか?片や、仙谷・前原・野田らは<偽装原発推進&原発ドンドン輸出&国民への原発関連費用(値上&無制限賠償費用)の押し付け>ばかりだ、一体国民は民主党の何を信用すればよいのだ?⇒「原発のない社会目指す」 古川国家戦略担当相 hanachancause2012.08.16 22:29 http://urx.nu/1LX2


    TH_KIND原発依存“15%程度”が最多【NHK世論調査http://bit.ly/NuS173 おなじみRDD方式で原発維持の巻き返しを図るNHK。NHKはデモの報道(参加人数など)には無関心だけど、結果が誘導できる世論調査にはとても熱心だ。 via ついっぷる/twipple2012.08.14 14:18 hanachancauseがリツイート


    ・・・・・


    ak11735 NHKが<原発依存“15%程度>の方向へ世論を誘導したがっているのがよく分かる RT @nikuman7: RDDなんて回答するのは固定回線持ってる年寄りだけじゃん RT @ak11735:【世論調査】原発依存割合 “15%程度” が最多・・・NHK http://ht.ly/cWKusn.. via HootSuite2012.08.14 10:35hanachancauseがリツイート


    ・・・【追記(8/22)】ただ、この“NHKの野望?”は敢えなく潰え、政府の「討論型世論調査」の結果は、下のとおりとなっている・・・


    <NHKのメディア・プロパガンダ(国民洗脳)戦略⇔原発依存“15%程度”が最多/NHK世論調査 http://urx.nu/1K9f >が崩れる! ∵ 2030年「原発ゼロ」47%が最多支持(国家戦略室http://urx.nu/1N93 hanachancause2012.08.22 15:39


    (詳細)→ 原発ゼロの支持は最初は32%だったため、10ポイント以上も上昇していることになる⇒2030年「原発ゼロ」47%が最多支持(国家戦略室)http://urx.nu/1N93 hanachancause2012.08.22 15:21


    (関連情報)


    時事ドットコム:9割が原発ゼロ支持に=エネルギー政策の意見公募-政府 http://urx.nu/1N9f  hanachancause2012.08.22 15:17


    意見公募は原発ゼロ支持が9割 専門家会合で報告、討論型世論調査とは別に7~8月に実施した意見公募(パブリックコメント)に寄せられた声を分析した結果、原発ゼロ案の支持が計89・6%に上ったことが報告された(北海道新聞) http://urx.nu/1N9p hanachancause2012.08.22 15:18


    ・・・・・


    2 仏オランド新大統領体制およびフランス・メディアに見られる着実な「縮原発⇒脱原発」への流れ/それを支える『緑』出身閣僚セシル・デュフロ氏の清心な存在感、そして日本における稀少な健全メディア東京新聞・社説との共鳴


    ・・・以下は、マイ・フェイスブック記事より関連する部分の転載・・・


    f:id:toxandoria:20120820162801j:image:right【「原発作業の下請けは被曝隠し」仏の社会学者アニー・テボ・モニ(原子力産業で働く下請け作業員の被ばくその他の労働災害(労災)問題を研究し警笛を鳴らし続けてきた社会学者)がレジオン・ドヌール勲章拒否で訴え/それに対し、セシル・デュフロ地域間・住宅平等大臣は次のように回答した ⇒ 「私があなたを勲章の受賞者に選んだこと、そしてあなたがそれを拒んだことのどちらについても後悔していません。私たちの歩みが繋がりますように。そしてあなたの辞退が一夏の話題に終らず、あなたの戦いの糧になることだけを祈っております。」/ルモンド紙(8月8日/ふらんすねこ)】(画像『セシル・デュフロ担当大臣』は、ウイキペディアより)http://urx.nu/1LX8


    ●「原発作業の下請けによる悲惨な原発での現場作業」の問題は、日本のそれと同じく<エーリッヒ・フロムがいう「持つこと」への過剰欲望に駆られた文明の否定であり、「過剰に、より多く持つ」ため<原発なる巨大リスク技術>を創り、その管理のためにネオ奴隷型悪徳巨大組織を作ってきた原子村に繋がる実効権力層と政治・経済界の身勝手なエゴの皺寄せということである。


    ●その意味で、縮原発→脱原発への道筋を描きつつあるオランド政権の一角を占めるセシル・デュフロ(Cécile Duflot/女性政治家、6年間ヨーロッパエコロジー=緑の党全国書記、書記長を務めてきた人物)担当大臣の言葉が持つ意味は大きい。日本の現在の政治家の中に、これほど感動的で正鵠を射た、そして深く慈愛に満ちた、しかも人間の感性を最大限に尊重する「社会美学/social aesthetics」的な言葉を語れる人物(人材)は果たしているのだろうか?


    ●なお、オランド新大統領が指名した首相の下で発足したエロー内閣では『緑の党』から2名(セシル・デュフロ、パスカル・カナフィン)が「地域間・住宅平等大臣」と「外務大臣付開発担当大臣」として入閣を果たしており、同大統領選挙直後の6月に行われた総選挙(国民議会選挙)では候補者449名を擁立した『緑の党』から17名が当選している。


    f:id:toxandoria:20120820162923j:image●それにしても、<原発依存“15%程度”が最多=事実上の原発利用の先送り(塩漬け)によって「脱原発への道」をエンドレスに閉ざす策謀>への誘導を仕向けるNHK(ニュース)の報道姿勢(特に最近は原子村のプロパガンダへ加担している!)と比べるとき、ルモンド紙の公正かつ中庸な報道姿勢が際立ってくる(画像は、http://urx.nu/1Mauより)。・・・<原発依存“15%程度”が最多=事実上の原発利用の先送りによって「脱原発への道」をエンドレスに閉ざす策謀>については、下記★を参照乞う。


    ★NHK・民自公野合体・原子村が癒着して謀る悪質メディア・プロパガンダ(国民洗脳)戦略!!⇒原発依存“15%程度”が最多 NHK via Tweet Button2012.08.14 07:06http://urx.nu/1K9f


    (関連情報)


    【2週間以上のオリンピック効果で対原発批判の目線を外され、官邸前反原発デモの気勢が削がれる間に<予想した恐るべき展開>となってきた!】 つまり、基本的に核戦略を拒否してきたドイツと異なる<潜在核保有と核(原子力)平和利 用のダブルスタンダード(二重基準)>下で<フクシマ3.11原発過酷事故の現実(=真の敵の在り処)を一切無視する在京5紙(東京新聞等の地方紙は異なる!)>の<原子マネーに溺れたメディア・プロパガンダ>ぐるみでの<民自公野合政権が狡猾(詐欺政治的)に謀る野田ブタ型原子村一極独裁が支配する奇怪な日本>の出現、そして脱原発を決めたドイツと異なり、不可解なことにも日本国民自身の過半以上が“其れ(プロパガンダ)に平伏し始めたかに見える”余りにもおぞましき<亡国ニッポン>への野田政権の策謀による“強制的”道程の現実化!! ⇒ <原子力規制委人事、原発輸出、原発広報メディア等の混迷が象徴する偽装原子力(潜在核戦力)政策は「勝負先の錯誤」故に「亡国の引き金」化が必定/ドイツと日本の脱原発に関わる根本的差異の考察>http://urx.nu/1JL3 

    引間 嗣紀 (コメント

    偏った情報の中で原子力発電の割合を世論に問うて、なにか意味があるのでしょうか。この数値はNHKの世論調査の成果を示しているだけのものです。

    只野 親父(コメント)

    全同感です。主要メディアも、政治家も、原子力プロパーの学者も、その他の分野を問わぬ凡ゆるアカデミズム界に連なる人々も、宗教家も、経営者層も、管理者層も、およそ日本社会の指導層に立ち位置を持つ筈の人々の殆どが、先ず自ら考え其々の分に見合った倫理的責任・社会的責任を果たすという意識が欠落しており、特にNHKを始めとする主要メディアが、ひたすら芸能型人気投票の手法で大衆迎合プロパガンダに溺れている日本は余りにも異様です。このままでは一流技術立国としてのドイツに水を空けられるどころか、世界で孤立した醜悪な暴走野獣型国家(しかも全世界破滅型の潜在的テロリズム=超リスキーな“原発立地と膨大な核燃料”の保有という傍迷惑な超リスクを抱え込んでいること)に化すと思われます。


    ・・・以下は、東京電力社説『戦争と原発に向き合う 未来世代へ責任がある、http://urx.nu/1Klq』の転載・・・


    広島、長崎の原爆忌を経て、六十七回目の終戦記念日です。東日本大震災福島第一原発事故後の八月は、戦争と原発に向き合う月になりました。毎週金曜夜に恒例となった首相官邸前の反原発デモは、ロンドン五輪の晩も、消費税増税法成立の夜も数万の人を集めて、収束どころか拡大の気配です。政府の全国十一市でのエネルギー政策意見聴取会でも原発ゼロが七割で「即廃炉」意見も多数でした。二〇三〇年の原発比率をどうするのか。原発ゼロの選択は、われわれの価値観と生活スタイルを根元から変えることをも意味します。その勇気と気概、覚悟があるか、試されようとしています。

    ◆内なる成長信仰なお

      それまで散発的だった各地の反原発抗議行動の火に油を注いだのは、関西電力大飯原発の再稼働を表明した野田佳彦首相の六月八日の記者会見でした。安全確認がおざなりなうえに、「原発を止めたままでは日本の社会は立ちゆかない」と、再稼働の理由が経済成長と原発推進という従来の国策のまま。「夏場限定の再稼働では国民の生活は守れない」とまで踏み込んでいました。

      反原発や脱原発の市民が怒る一方で財界、産業界が安堵、歓迎したのはもちろんです。最大手全国新聞の主筆は野田首相の「反ポピュリズム」的決断と評価、「電力・エネルギー不安を引き金とする経済破局は避けられるに違いない」と論評しています。

     <原発に関する世論調査では奇妙な傾向に気づきます。新聞やテレビの調査では、原発ゼロを求める声は、街頭に繰り出しているような勢いがなく、日本経済のために原発推進が少なくないこと>です。四十年前、水俣病の原因がチッソ水俣工場の廃液だったことが判明したあともチッソ擁護市民が少なくなかったように、フクシマ後も、われわれの内なる成長信仰は容易には変わらないようです。

    ◆倫理と規範と人の道

      しかし、経済以上に忘れてはならない大切なものがあります。倫理や規範、あるいは人の道です。

     作家村上春樹さんは、昨年の六月、スペインバルセロナカタルーニャ国際賞授賞式のスピーチで、福島原発事故をめぐって「原発を許した我々は被害者であると同時に加害者。そのことを厳しく見つめなおさないと同じ失敗を繰り返す」と語りました。

     村上さんの悔恨は、急速な経済発展の途上で、「効率」という安易な基準に流され、大事な道筋を見失ってしまったことでした。核爆弾を投下された国民として技術と叡智(えいち)を結集、原発に代わるエネルギーを国家レベルで追求、開発する。それを日本の戦後の歩みの中心命題に据えるべきだった。そんな骨太の倫理と規範、社会的メッセージが必要だった。世界に貢献できる機会になったはずだったというのです。我々は原発に警告を発した人々に貼られたレッテルの「非現実的な夢想家」でなくてはならないのだ、とも。

     日本の原発は老朽化の末期症状から大事故の危険性があり、廃炉の研究も十分には進んでいません。毎日大量に生み出される低レベル放射性廃棄物で三百年、高レベルだと十万年の厳重な隔離管理が必要です。人知が及ばない時空、利便や快適な生活のために危険な放射性廃棄物を垂れ流しているとすれば、脱原発こそが、われわれの未来世代に対する倫理であり、人の道だと思えるのです。

     千年に一度の大震災と原発事故は、人々を打ちのめしましたが、日本が受け入れてきた西洋文明や思想、科学技術について考える機会ともなりました。文明の転換期のようです。成長から脱成長の時代へ。どんな時代、国、社会へと変わっていくのかは不確かですが、この国には信じ、愛するに足る人たちがいます。

     文学者ドナルド・キーンさんは、日本への帰化に際して、作家高見順が戦争中に日記に書いたのと同じ結論に至ったと打ち明けました。高見順は東京上野駅での空襲の罹災(りさい)民たちが、おとなしく健気(けなげ)、我慢強く、謙虚で沈着なのに感銘して、日記に「こうした人々と共に生き、死にたいと思った」と記したのでした。それは大震災での東北の人々と同じでした。

    ◆幸せな生き方さまざま

     在野の思想家渡辺京二氏が「逝きし世の面影」で紹介したのは、幕末に訪れた外国人の目に映った日本と日本人のすばらしさでした。

     「貧乏人は存在するが、貧困なるものは存在しない」。貧しいけれど人間の尊厳が守られた幸せな人たち。当たり前のことながら、幸せは物質の豊かさではない。かつても、これからも、幸せな生き方はさまざまであることを教えています。


    3 野田政権が、自公政権から引き継ぐ形で謀る「ベトナム等への事故賠償型原発輸出」は「いわれなき負担の国民への押しつけ」なる国家権力の暴走


    朝日新聞8/15記事『原発事故賠償の整備協力、輸出拡大狙いベトナムと覚書』は次のように書いている。


    ・・・日本政府は、原発を売り込もうとしている。ベトナムと14日、事故が起きた場合の損害賠償制度の整備で協力することで合意した。国際的な受注競争を有利に勧める狙いがのぞく。しかし、日本国内では原発輸出には反対が根強いうえ、賠償もしっかりできておらず、批判が高まりそうだ。

    ・・・日本では東京電力による賠償の遅れや、賠償制度の不備が指摘されている。そんななか、原発を輸出する相手国に対して「教訓」をアピールする政府の姿勢が問われそうだ。そもそも、1961年にできた日本の原子力損害賠償法自体に不備があるのに、見直しがまだ進んでいない。福島第一事故のような巨大事故を想定しておらず、実際に東電は膨れ上がる賠償金を背負いきれなかった。

    ・・・そこで政府は昨年8月、東電の賠償資金を一時的に政府が肩代わりする原子力損害賠償支援機構法をつくったが、政府が痛みを伴わない仕組みのため、「国の責任が置き去りだ」との批判が強い。枝野経産相も4月の会見で「欠陥は明らかだ」と指摘した。それでも野田政権は、事故後に原発を輸出できるようにする原子力協定を推し進め、昨年末に国会で承認された。

    ・・・国際協力機構(JICA)の前理事長緒方貞子氏が「自分の国でうまくできなかったものを、外に持って行っていいのか」との疑問を示すように、原発輸出にも慎重論は多い。


    f:id:toxandoria:20120820163640j:image

    ●ところで、このベトナム政府と交わした「覚書」では<日本がフクシマ3.11事故の経験と教訓を国際社会と共有することは責務>と謳う一方で、枝野・経産相は訪問先のハノイでベトナムのクアン科学技術相と会談して<福島第一原発の教訓を踏まえ(本当は、野田政権はフクシマ3.11事故の教訓を殆ど無視しているではないか!)、世界最高水準の安全性を備えた原発建設(地震リスク等無視の前のめり型再稼働、規制庁委人事案での原発推進派人材のゴリ押し、あるいは国会事故調報告の厳しい指摘の放置などが現実なのに、どうやって世界最高水準の安全を確保するのか?)で努力したい>と語ったとも報じられている(画像は、http://urx.nu/1M6Lより)。


    ●同じ枝野・経産相が、かつて「原賠支援機構法」の前提となる「原賠法3条1項、無過失責任(電力会社に対して過失の有無を問わぬ無制限の責任を直ちに実行せよと求める規定)」の「但し書き/ただし、その損害が異常に巨大な天災地変または社会的動乱によって生じたものであるときは、この限りでない(=事業者には賠償責任がない)」の解釈について、法改正をしない限り此の但し書きが有効か否かは判断できないと述べた(しかも、実際には詭弁型の原賠支援機構法を作り<東電へ全ての責任と全ての賠償を負わせて東電を潰すこと>を回避してしまった!)ことと併せて考えると、その余りにもアドホック(その場限り的)で悪辣な枝野・経産相の二~三枚舌ぶりに暗澹とさせられる。


    ●つまり、枝野・経産相がフクシマ3.11事故の直後に述べた<法改正をしない限り此の但し書きが有効か否かは判断できない>という曖昧で中途半端な言説を原発輸出先のベトナム向けリップサービス風に言い換えれば<日本製原発が万が一にも過酷事故を起こし周辺等住民へ甚大な被害を及ぼした場合の賠償範囲の解釈には非常な困難が伴うので、原発を提供した電力会社(輸出の場合はメーカー責任も発生する可能性が高い)へ全責任を負わせることが出来るか否かについては日本国内で事実上解決が困難なアポリア問題化している、ただ此れは日本の国策原発(つまり、国民へ死の覚悟をすら求めることが可能な戦争行為と同義の事案)なので最終的には日本国民が全責任を背負うことになっているので、どうぞ御安心ください>と述べたことになる。


    ●ベトナムへ輸出される原発といえども、それは、第一章で述べたとおりの<一見不可解に思われる免責事項の但し書きを取って付けた真に度し難い国策原発>の一環なのである。言い換えれば、それは<日本国民の犠牲(日本国民が永遠かつ無制限に一切の国民への押しつけ賠償、いわば“いわれなき負担の国民への押しつけ”を引き受けることになると言う意味での)を当然視する非常に悪意に満ちた仕掛けが原子村等の実効権力層によって仕込まれた国策原発>であるからだ。つまり、象徴的な表現をすれば、全ての日本国民は、フクシマ3.11から一切何も学ばない無責任な野田政権によって、国内における巨額賠償負担のみならず其の国策原発の輸出に伴う天文学的な数字の賠償負担リスクを無制限に背負わされるという意味で、非常に過酷な<国策原発戦争という名の戦場>へ永遠に叩き出されてしまったことに等しいのである。


    ●このように見ると、野田政権が今やっていることは、まさに非情で非人道的な「暴政」である。つまり、野田政権は全国民に対し、いずれ国策原発戦争で殲滅される可能性もあるので須らく日本国民は原発型の玉砕死をも覚悟せよ、と宣告するに等しい「無法で残酷な圧政」であるということになる。


    ●因みに、「暴政」を定義したのは14世紀イタリアローマ法学者バルトールス・サッソフェラートであり。彼は、著書『暴政論』の中で下の二つ★を暴政の条件として挙げている。それは、短く纏めれば<市民連帯の解体と市民に対する権力者(原子村・対外権力盲従派ら実行権力層)による徹底的な搾取>ということになる。


    ★政治社会の内部に意図的な分裂を惹起する

    ★市民生活の平均的な水準を意図的に低下(超格差拡大)させ、一般市民の生命とその財産を濫用する


    ●また、歴史上における「暴政」の事例を探すと、(買弁政策つまり外国政府あるいは外国金融資本等に隷属して中間利益を得たり、自国と自国民の利益を抑圧する売国ビジネスが跋扈する資本主義という意味で言えば)その典型は16~17世紀にエンコミエンダ(encomienda)政策を採ったスペイン帝国”(ハプスブルグ時代)、帝国主義絶頂期の西欧諸国、清朝末期~人民共和国成立期までの中国政府などが連想される。


    ●ともかくも、フクシマ3.11原発過酷事故を深く反省し悔い改めるどころか、<原発からグリーンへ>を騙る「日本再生戦略http://urx.nu/1Ko」などの塩漬け(狡猾な永遠先送り)方式で偽装する原発推進工作(殆ど詐欺同然の原発現実主義=なし崩し再稼働、核燃サイクル復活、ベトナム等への原発輸出促進)によって、ベルサイユ条約でドイツが課せられた過酷賠償金(当時におけるドイツGDPの20年相当分規模)を遥かに超える、殆ど想像を絶する巨額(少なくとも1千兆円〜数千兆円規模とも予想される)の永続的賠償金を日本国民が負担させられることになるのかと思うと背筋が凍ってくる。


    ●しかも、その恐るべき超リスクの殆どが近未来の日本の子どもたちが背負わされるという意味では、その余りにも巨大な残酷さと同等の事例を歴史記録に見つけることが困難だという意味で、日本の国策原発を巡る此の異様な現実は真に驚愕すべきことである。


    ●まさに、未来の日本の子どもたちへかくの如く世界史的にも前代未聞であるほど超冷酷な不幸の種を蒔き続ける日本の政界・経済界(財労)・官界・学界・メディア界らの指導層は殆ど狂気に取り憑かれていると見なすべきかも知れない。そして、少なくとも、あのヤスパースであれば、精神病理学的観点から其のような診断を下すのかも知れない。


    ●一方、脱原発へ大きく舵を切ったドイツは一流工業立国による国家発展政策を転換した訳ではない。それどころか<日本の電事連に相当するエネルギー水道事業連合会(BDEW)は、早くも2011年5月の時点で脱原発を決めており、日本経団連に相当するドイツ産業連盟(BDI)も「国民意思に基づいて国が決めた脱原発に反対する理由はない」と言明している。


    ●おそらく、日本が<倫理、国民主権、法治を捨て国民の犠牲を当然視する特異な国策原発の論理>をウジウジとして捨てることができず今のままで進めば、日本の子どもたちや国民が原発への恐怖と過大な経済的負担に喘ぐ姿とは対照的に、最後の原発が止まる2022年頃を境にドイツ国民は原発に一切頼らぬ新しいエネルギー世界で一流工業国として立派に生きていることであろう。


    (関連情報


    <自らは制御不能>であるにも拘らず目先の強欲に溺れ超危険な国策原発の大地震トルコへの輸出を謀る無責任&狂気の日本政府と原子村!http://d.hatena.ne.jp/toxandoria/20120808


    国民主権(三権分立)を無視し核・放射能拡散ゾンビ「国策原発」の保証人を務める“お白洲型” 日本司法官僚の犯罪(続、原発輸出編)1/2、http://d.hatena.ne.jp/toxandoria/20111105


    国民主権(三権分立)を無視し核・放射能拡散ゾンビ「国策原発」の保証人を務める“お白洲型” 日本司法官僚の犯罪(続、原発輸出編)2/2、http://d.hatena.ne.jp/toxandoria/20111106

    千葉・我が家の周りで野良猫が次々に死んでいる

    千葉、我が家の周りで野良猫が次々に死んでる。

    美容院での話「一人息子と愛犬が突然死。奥様が大量の鼻血」

    10. 2012年8月20日 23:57:48 : VBW5aB2CEs

    千葉です。行きつけの美容院での話。

    私と同じく30年来のおなじみさんの一人息子の大学院生が心筋梗塞?くも膜下
    出血?で突然死。父親は医師。 

    お隣の愛犬は昨年の暮れに朝起きてきたら死んでいた。 

    その奥さんが、今日、深刻な顔で打ち明けたのは、昨日突然、鼻血が出て
    なかなか止まらず、周りを汚すほどだったそうです。

    どうにか収まったのに、
    今日になってから又、大量の鼻血でお医者さんに行ったらしいのですが、
    今のところよく分からない。 

    鼻血は今まで一度も経験がなかったので、
    気持ち悪いと。。。家人は気のせいだと笑って相手にしてくれないそう。

    我が家の周りでは、野良猫が次々に死んでいる。

    今年の厳しい夏に、エサも周りの目があって余り豊富ではないせいもあるかも。
    でも、いつも、夏には余り死なない。厳冬のさなかに死んで行く猫が多いのに。

    最後に、数日前にサッシの敷居を見たことのない虫が歩いていた。

    目を凝らして見ても想像できない。白くて全体の形は魚の形。気持ち悪いので、

    箒で掃きだそうとしたらコロンと丸いボールになった。ダンゴムシでした。

    薬に弱いので、庭には余り殺虫剤も除草剤も使わないのに。

     

     

    18. 2012年8月21日 02:34:39 : F4wswTerVI

    実際に被害は出てる
    自分が体験したのは、
    友人の息子の髪の毛が5分の1抜けて、胸が痛いと病院いったけど
    異常なし、どうも被曝じゃないかと言う疑いがあったら

    学校給食を止めさせて、食材も全て西に切り替えさせて
    ペクチン剤を教えてしっかり飲ませたら、二週間で髪が生えてきた

    あきらかに給食だったよ

    写真も記録も取ってある。千葉県です。柏より汚染ははるかに低いよ

    あとは、直接の知り合いじゃないけど、友人の仲の良い同級の子供2人が白血病の治療中とかね。

    さすがに友人は九州に疎開したよ
    突然死は、まだ、自分の身内や知人では居ないけど、友人の友達が心不全で緊急手術したと言ってた、

    その方の奥さんどうもブラブラ病っぽい症状と本人は、橋本病と診断されている。

    あと、うちの母親が、周りに心臓疾患が増えたと言ってた。

    バンダジェフスキーの発見したセシウム心筋症だと思うよ

     


    2ヶ月の被曝で糖尿病になる
    核分裂生成物のひとつにイットリウム90がありますが、
    これが体内に入るとすい臓に集中します。
    すい臓は糖尿をおさえるホルモン・インスリンを分泌しており、
    この機能が被曝することで異常をきたすのです。
    2ヶ月の被曝で糖尿病になることは、すでに動物実験で確認されています。
    専門家は糖尿病と放射能との関連性については1980年代から知っていましたが、
    データを公開しませんでした。私は糖尿病の発症率を地域ごとにマッピングしました。
    結果、糖尿病の発症地域と放射性降下物の分布地域とがぴったり一致したのです。
    http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/naibuhibaku8.htm

    バンダジェフスキー博士:
    「体内セシウム100bqで、100%心臓に異常」「体内汚染50bq/kgでも30%が白内障」
    内部被曝の専門家であるユーリ・バンダジェフスキー博士によれば、
    「40ベクレルでも高すぎる」としています。
    あの大学の武田邦彦教授は、食品のセシウム汚染は、
    1キロあたり20ベクレルまで、としています。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f32ff39827876cecf0400a2029e4359c

     

    NHK「チェルノブイリ原発事故その10年後」ネステレンコ教授パート書き起こし
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/d02defe21817584175d2d224922ef7ce

    事故現場から200キロ以上離れた村でも、
    子どもたちのうち23パーセントが白内障にかかったり、失明したり。

    その村では84パーセント以上の子どもたちに不整脈。
    まるで心筋梗塞の予備軍です。

    というより、すでに多くの若者が心筋梗塞にかかっているような状況。

    およそ80パーセントの子どもが、胃炎や潰瘍を患っています。

    特にひどいのは12歳から15歳の子どもたちです。
    胃の粘膜が萎縮し、まるで70過ぎの老人のよう。

    つまり放射線の影響を受けた子どもたちは、命の炎を急速に燃やし尽くし、
    将来病気になることが確定している。

    子どもは1キロあたり37ベクレル以上の放射能を含んだものを食べてはいけません。
    これは70ベクレルもありますよ。」

     

    武田鉄也 ”両方の鼻から大量の鼻血が出て、顔中真っ赤”
    トイレットペーパーを詰めても止まらない出血
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/cb317768ebe114c430b1ef04e728fa76

     

    イオンの放射能ゼロゼロ詐欺。50bqまではバンバン出荷しまっせ!
    http://ameblo.jp/mog-mog-mogle/entry-11321437252.html

    こんな風に大きいポスターで
    放射能ゼロを目指してるらしいんですけど。
    50ベクレルまではバンバン店頭に並べるそうですのでな。

    50ベクレルがどんなに危険か貼っておきますね。

    photo:02
    ジャンル:
    ウェブログ
    キーワード
    放射性降下物チェルノブ核分裂生成物ダンゴムシお医者さんくも膜下出血
    以上は「原発問題」より
    スピリチュアル系の人が良く「アセンション」すると言いますが、これは肉体が消えて魂になり精神世界に上ることのようです。要は死ぬことなのです。それを美化して言い換えているのです。放射能汚染で死ぬことも一つのアセンションの一形態だと思われます。注意をして死を回避できる人々は、それなりに知識を持ち自覚し行動して初めて可能なのです。ただ漫然と特に注意もせず、普通に暮らして、知らずに放射能汚染された食物を食べて、汚染された土地に住むような人々はやがて「アセンション」する運命になります。どちらが幸せかは一概に決められません。それぞれの個人の生き方の問題です。 以上

    本格的に始まった領土問題

    本格的に始まった領土問題

    日本が置かれている状況が、ワールドレポートで以前から指摘してきている通りになってきており、指摘している事態がさらに進めば、ワールドレポートで記載しました「結末」通りになるはずであり、日本は主権国家としての地位を失い、最悪の場合、難民という状況に追い込まれます。

    昨日関西で放送されました番組で、東京都の人口の1%以上がすでに「合法的」中国人になっていると報じられていましたが、非合法の中国人を入れれば、すでに東京都には20万人以上の中国人が「居住」しているはずです。
    彼らの中には中国共産党の工作員・準工作員も多く含まれているはずであり、いざとなれば、彼らは日本政府転覆の為に動くことになります。

    また、韓国人も中国よりは連帯は弱いですが、同じような状況になっており、仮に、中国工作員と韓国・北朝鮮の工作員が「事態」を仕掛ければ、20万人、30万人規模のデモとなり、戦略など何もない日本は右往左往することになり、最悪の場合、国会が襲撃されることもあり得ます。

    日本をめぐる争いは、中国・韓国が手を結びだしており、第2ステージに移行しています。

    これは民主党だからダメなのではなく、自民党時代からの怠慢が今の事態を引き起こしているものであり、
    危機意識のない我々日本人が悪いのです。

    今後起こる事態は、悲惨な状況が起こることになりますが、勝つのは中国であり負けるのは日本であり、そして韓国になります。

    韓国は中国の本当の戦略を知らず、対日だけを見ていますが、中国の大きな視点で見れば、韓国は中国のものであり、今は共同で対日となりますが、事態が第3ステージに進めば、中国は韓国を叩きのめすことになり、ここで
    北朝鮮が出てきます。

    日本は外務省(外無省)の無能ぶりと自衛隊のおもちゃ軍隊(アメリカ軍幹部いわく、高価な武器を持った戦えない軍隊である自衛隊を揶揄する言葉ですが)、それに政治家の無関心・無能力が重なり合い、今や世界の笑いものになっていますが、それをマスコミはどこも報じません。

    「知らないで崩壊する方が良い」という判断かも知れませんが、自分の命・自分の資産を守りたいとう人は違います。
    中国・香港・シンガポールに資産を移した日本人も多くいますが、【愛国無罪】を徹底されたら、これら地域に
    資金を移した日本人がすべてを失いましても、何ら対抗手段はありません。

    自分の命・財産は自分で守るということが、今後より一層重要になってきます。
    以上は「NEVADA」ブログより
    これからは、欧州連合のように、アジアも連合国として、共生していくことが正しい道です。基本的にこの地球は人類共通の財産であり、一部の者の所有では不平等であります。共同して開発して共に生きることが大事なのです。相争って領土の取り合いから戦争するなど最低です。そのような民族はこの地球上には必要ありません。「3.11テロ」の如く民族滅亡にされかねません。一度やられてもまだ理解できぬ連中が、邪魔なのです。以上


    密かに進行している「国民皆保険」の危機(2/4)

    オリンピックと政局報道の陰で
    密かに進行している「国民皆保険」の危機

     戦後の混乱が残る1955(昭和30)年。当時すでに、会社員や公務員のための健康保険、農村漁村や都市部の自営業者のための国民健康保険は存在していたが、経済的事情などでなんの健康保険にも加入できない人が約3000万人もいたという。その割合は全国民の3割にものぼった。そのため、当時は生活保護を受ける原因の6割は病気やケガによるもので、防貧対策として国民皆保険を求める声が上がっていたのだ。

     1959(昭和34)年1月、それまで任意加入だった国民健康保険を改正して、会社員や公務員など勤務先の健康保険に加入する労働者とその家族以外は、すべての人が国民健康保険に加入することが義務付けられる。そして、全国すべての市区町村に国民健康保険組合が作られ、2年後の1961(昭和36)年4月に国民皆保険が実現した。

     2008(平成20)年から、75歳になると、それまで加入していた健康保険を脱退して、すべての人が後期高齢者医療制度に移行することになったが、「誰もがなんらかの公的な健康保険に加入する」という大枠はこの50年間変わっておらず、皆保険制度は守られてきた。

     ところが、今、参議院で採決されようとしている社会保障制度改革推進法が通ると、国民皆保険が崩壊し、必要な医療が受けられなくなる危険があるのだ。

    法案の条文から消えた
    「国民皆保険の堅持」

     社会保障制度改革推進法は、参議院での採決が待たれている「社会保障・税の一体改革関連法案」のひとつで、財政論の観点に立脚して医療をはじめとする社会保障の在り方を見直すことを目的としたものだ。

     実は、これまでの医療制度改革の文書では、どんなときも「国民皆保険の堅持」という言葉が使われ、時の政府も国民皆保険を支持していた。ところが、今回の社会保障制度改革推進法では、この言葉が消えて「医療保険制度に原則として全ての国民が加入する仕組みを維持するとともに」という言葉が使われているのだ(赤字は筆者、以下同)。

     気がつかなければ読み飛ばしてしまうかもしれないが、「原則として」という言葉が入ったことは、「例外を作ってもよい」ということだ。国の都合で、「この人は健康保険に入れなくてもよい」ということが行われることも否定できず、「いつでも、どこでも、だれでも」よい医療を受けられるという理念は崩壊することになる。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    息子よ!原発作業員の母、これが現実

    津波被害と原発震災に立ち向かう人々とともに

    息子よ      原発作業員の母

     
    kd001-1193-6.jpg



     木田節子さん、58歳。原発立地町の富岡町で暮らしていた。息子さんは原発作業員として働いている。原発事故後、警戒区域にされたために、家に帰ることができず、茨城県水戸市で避難生活を送る。
     木田さんは、家と故郷を失ったショックと避難生活の中で、引き籠りになっていた。その木田さんが、ひとつの講演をきっかけに、「原発は間違い」と確信し、再稼働に反対する行動を始めた。つい5カ月ほど前のことだ。
     帰れなくなっている故郷への強い思い、原発の是非をめぐって意見の合わない息子さんとの葛藤、いままで真実を知らされてこなかったことへの悔しさ。原発立地地域から、声をあげ始めた人の言葉は、聞く者の心を揺さぶる。

     【6月30日~7月1日、いわき市内でおこなわれた「ふくしまフォーラム」での木田さんの発言と、木田さんへの取材でうかがったお話を、筆者の責任で整理・編集した】


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    家も故郷も失って



     私は、福島第二原発のある富岡町に住んでいました。
     岩手から嫁に来ました。34年前です。最初は原町(現在の南相馬市原町区)に住みました。その後、夫の転勤でいわき市に移り、それから富岡に家を建てました。それが、20年前。
     20年間住んだ家は、いま警戒区域になっています。
     夫の勤務が水戸で、夫と私と娘は、水戸に避難して、昨年4月から会社の社宅に入りました。息子は、富岡から、川内村、三春町、磐梯熱海、そして原発繋がりで柏崎まで避難しました。


    kd003-1708-4.jpg
    (富岡町と楢葉町にまたがる福島第二原発の集合排気塔)


    ◇夢の中で

     震災のとき、私は東京にいた娘のアパートに来ていて、富岡の家にいませんでした。地震の後も風呂に入ったし、ご飯も普通に食べていました。だから、なんか自分ばかりが、安全なところにいて、避難場所を転々とした夫や息子に申し訳ない。「あのときになんで富岡にいなかったんだろう」と、ずっと後悔をしています。
     岩手県の釜石に親戚がいますから、親戚もたくさん亡くなっているだろうと思いました。南三陸町の友だちは、お母さんを亡くしていました。
     でも、震災以降、引き籠りになっていて、行きたくても行けませんでした。
     「ああ、うちは家族4人、何とか命があるんだから、家はもうあきらめるしかないかな」とも思うようにしました。
     それで、何とか前に進もうと思って、宮城県でガレキ撤去のボランティアに、夫と参加してみたり、いろいろなことに挑戦してみました。だけどやっぱり、何かね、できないんですよね。長続きしない。
     夜、布団の中で目を閉じると、「ああ、家に帰りたいなあ」と思って、そのうち、妄想の中で、車を運転するんです。
     避難している水戸から富岡までは遠いいんです。いわき中央インターまで高速で行って、それから慣れ親しんだ6号線を走ると、四倉港が右手に見える。次に、お仲人さんが住んでいる久之浜の街。津波に流された光景が右手に見える。そして、広野から楢葉に向かう途中に焼き餅屋さんがあって、「お世話になったな」とか。それからトンネルと坂を越えて、富岡の街に入って、自分の家の玄関に着いた。
     そしたら、鍵を忘れたことに気づくんですね。
     でも、幽体離脱というか、入れるんじゃないかと思って、すっとはいったら、入れた。夢の中ですから。
     1階から2階と、グルグルとさまよい歩いて、息子の部屋を見て、「いま息子はどこにいるんだろうか」とか、そんなことを考えているうちに、ふと目を開けると、そこには、避難している水戸の家の天井がありました。
     涙が出て仕方がありませんでした。
     そんなことが続いて、引き籠りになっていたんです。


    kd004-1672-4.jpg
    (警戒区域にされている富岡町の町場。国道6号線上を南に向いている)




    知らなかった反省と悔しさ



     知らないことが多すぎたのです。本当に、都会の人も、原発のことを知らなかった。申し訳ありませんが、私も、富岡に20年住んでいて、知りませんでした。
     バスガイドをしていましたので、東電の仕事もしましたよ。東電の仕事でバスに乗務すれば、一所懸命、おべんちゃらもいいます。
     ただ、いろんな疑問は持ったりしていました。
     六ヶ所村にもガイドでいきました。先祖代々の土地を二束三文で売ってしまい、入ったお金も使ってしまって、最後は家族は離散。そういう人の話もあるんです。六ヶ所村の人たちがみんなものすごいお金持ちと思われていますが、そうとは限らない。ガイドでいったとき、乗客にそんな話もしてきました。
     でも、自分が住んでいる富岡近辺の原発については、考えることはなかった。反省というか、申し訳ないという気持ちです。


    ◇きっかけは

     震災以降ずっと引き籠っていましたが、その間、広瀬隆さんや鎌田慧さんや小出助教の本などをたくさん読みました。
     そんなとき、今年2月、避難先の水戸から16キロのところにある東海第二原発を再稼働させようという動きが始まっていたんですね。
     娘が「行ってみたら」というので、2月12日、東海村の村長さんの講演を聴き、福島大学の先生のお話を聞きました。
     それからです。「あなたは、あなたの大切な夫、息子に、原発で働けと言えますか。私は言えません。原発作業員の母より」と書いたプラカードを掲げて、デモに参加したりするようになりました。いまは、もう、首相官邸前でマイクなんかもったりしています。大飯町にも、福島の女性たちといっしょに訴えに行ってきました。


    kd006-1166-4.jpg




    息子は原発作業員



     私の息子は、いま30歳。原発の作業に入ったのは、19歳から。もう10年です。
     息子は、現在、福島第二原発の近くに事務所のある原発関連会社に勤めています。そこに勤めて2年です。
     その前は、4次請けか5次請けの会社です。時々、息子の部屋の掃除をしているときに給料明細が出てきたんですけど、8年間勤めて、28歳なのに給料は17万円ぐらいでしたね。
     その後、最初の会社を辞めてから、源泉徴収票が送られて来ました。それを見た息子が、「俺、ボーナスなんかもらってないのに、ここに8万円って書いてある」って。そういうもんなんですね。
     もう少し給料のいいところをということで、今の会社に移りました。その会社は、勤めて2か月で、ボーナス10万円をもらいました。給料も、そこそこになったのではないかなと思います。


    ◇いやあ、危なかったよ

     息子からは、原発のことをいろいろ聞きました。
     一昨年、「トラブル発生で、今日は帰れません」ってメールが来ました。翌日、帰ってきたとき、「どうしたの?」ってきいたら、「いやあ、危なかったよ。やっと止まった」って。原発が「危なかった」とか、「やっと止まった」ってどういうことですか。〔※〕
     それから、原子炉の中に、ペンチだとか、何かが落ちるそうですね。東電の社員に、「水の中にあんなにいろいろ落ちていて、いいんですか?」っていったら、「余計なことを言うな」って、怒られたそうです。
     そして、そういった落ちたものを、人間が拾ってくるんですって。「どんな格好して入るの?」って聞いたら、「潜水夫みたいな恰好。一人では被れない鉛の帽子で。それから何十キロもある鉛のスーツを着て。そうやってあの高線量の(原子炉水の)中に入る」って。日本人は(線量が高すぎて、法律上)できないので、外国人が日本に来て、一回潜っただけで100万とか200万とかと稼いでいくそうです。

     〔※2010年6月の福島第一原発2号機の水位低下事故か〕


    kd007-1191-4.jpg
    (今年2月から書き始めてノートが4冊になった。考えたこと、しゃべりたいことを書きためている)


    ◇収束作業

     震災後、息子は、東電に出向です。
     東電に出向というと聞こえはいいですが、警戒区域の線量計測、スクリーニングの立ち会い、やがては福島第一原発のガレキ撤去とか…。
     東電は、社員を被ばくから守るために、協力企業に要員を出させる。それを断ると、「仕事を回さないぞ」と言われるので出すしかない。それでうちの息子が行くことになった。こんな構図だそうです。




    息子を取り戻したい



     震災後しばらくの間、息子が水戸に来たときには、好きなものを食べさせてあげて、酒も飲んで、楽しく過ごしていました。
     だけど、今年の正月明け、全国の原発の再稼働の話が出たとき、「全く、この国は懲りない国だよね。福島でこんなことをしておきながら、再稼働だって」と、息子がご飯を食べているそばで言ったら、息子が、「それでも、この国は資源がないから、原発がないとだめなんだよ。お母さん」って言うんですね。
     私は、震災後、広瀬隆さんとかの本をたくさん読んでましたから、「だから、お前はバカなんだ」って言いました。それで、息子のマインドコントロールを解きたくて、原発がいかに間違っているかということをこんこんと話しました。そして、「読め」って言って、本も買って持たせてやったんです。
     だけど、たぶん、読んでない。読んでいれば、原発作業員が、政治家や電力会社や学者に利用されているということが、わかったはずですよ。
     でも、息子は、原発問題について、勉強をしないんです。何で勉強しないか。怖いからですよ。怖いから勉強をしないんですよ。
     だから、いまでも、思いは通じないんですよね。
     私の話がうるさくなったのか、息子は、避難先に来なくなりました。
     日本の原発というのは、60年ぐらい前に、政治家と科学者と電力会社がもうかるように最初からつくられた構図だったんですね。でも、問題は、原発の末端の労働で被ばくすること。そこで、政治家や電力会社の幹部たちは、「田舎に原発をつくって、地元で雇用して、そいつらにやらせればいいじゃないか」って言ったというのですね。本で読みました。
     「被ばくする作業は、こいつらにさせればいいじゃないか」って言われている。そんな風に言われていることも知らないで、息子は10年も原発で働いている。しかも、原発が爆発して自分の住むところも追われている状態なのに、「日本には原発が必要だ」なんて、息子は言っている。
     そういうのが、とっても悔しいのです。


    ◇あきらめずに

     その後、私がデモや集会に参加するようになって、発言などをして、それがネットなどで紹介されているのを息子が知って、「何でお母さんが、首相官邸前でマイクなんかもって、しゃべっているんだよ」って、娘のところに電話してきたそうです。娘は、「お兄ちゃんが、原発で働いているからだよ。お母さんは、息子を取り返したいって思って、やっているんだよ」って。   
     でも、私と息子は、今も分かりあっていません。対立したままです。でも、あきらめず対話を続けて行くつもりです。私の活動は、息子を取り戻すためにやっているんです。それまであきらめずに続けて行きます。




    白血病・悪性リンパ腫



     息子は、中学2年のときに、悪性のリンパ腫を発症しました。1年間、東京・築地のがんセンター(国立がん研究センター中央病院)で治療して助かりました。
     「10年経ったら、大丈夫。普通に子どもはできるから」と言われて、25歳のときに結婚したんですけれど、残念ながら、子どもには恵まれませんでした。
     その後、「どうしても子どもがほしい」という奥さんと気持ちが合わなくて、結局、離婚してしまいました。息子の奥さんのことを、私は大好きだったので、とても悲しかったんですけど、うちの息子と別れて他の人と結婚して幸せになれるんだったら、「仕様がないよ。別れるしかないね」ということで、認めたんですね。
     うちの息子は悪性リンパ腫でしたが、実は他にも、そういう話があります。
     今年の1月か2月、娘の友だちが水戸に遊びに来たんです。その子に、「あれー、お兄ちゃんいたよね。お兄ちゃん元気?」って聞いたら、「死んじゃったよ」って。白血病で亡くなったそうです。その子のお兄ちゃんはたぶんうちの息子と同じくらいの年。
     それから、娘が同級生の人たちと仮設住宅でボランティアをやっているんですが、その一人の男の子も白血病で、いま再発中。
     さらに、うちの息子が退院して、2年ぐらいあとに、50メートル先の家の子が、白血病になった。
     その3年か4年以内に、同じ小学校の子が、心臓疾患で外国に行って移植手術を受けています。
     富岡町のそれも半径3キロぐらいの狭い範囲で、3人の子どもが白血病、うちの息子が悪性リンパ腫で、1人が心臓疾患。これはどういうことでしょうか?


    kd002-1174-4.jpg




    残りの人生かけて



     58年の人生で、57年間、原発の問題に気が付かず、去年の3・11まで、考えなかったことは、申し訳なかったと思います。でも、いろいろわかってきたら、黙っていられないんですね。
     娘は、「お母さん、そんなに頑張ったって、どうせこの国は原発を再稼働するんだよ。お母さんが頑張っても通じないよ」と言いながら、応援してくれています。友人は、「どうせ、都会の人は、関心を持たないよ。私たちが、どんなに言ったって駄目なんだよ。福島がこれだけのことになっても、わからない人はわからない」と言っています。
     でも、「50代以上の人間で、絶対に、原発にケリをつけてやる。これにケリをつけないと死ねないぞ」と思ってやっています。
     それに、福島で起こったことを、福島の人間が伝えなければ、福島の犠牲は報われません。
     原発は、必ず止まります。それは、第二、第三のフクシマが起きたときか、人間の知恵と理性で止めたときです。
     電力会社のみなさん、政治家のみなさん、マスコミのみなさん、国民のみなさん、あなたはどっちを選びますか?
     たしかに、まだ小さい運動かもしれませんけれど、みなさん、毎週金曜日の東京に来て下さい。首相官邸前に集まって下さい。 (了)
     

     

    コメント

    私も闘います。

    どれ程の事ができるかわからないですが、頑張ります。今、国中が目覚めてきてます。皆さんの一人一人のお陰です、私も、香川で小出先生や鎌仲ひとみさん山本太郎さん、木下黄太さんの講演を聞きました、本当に皆さんに感謝してます、官邸前、大阪、松山とデモで声をあげTwitterで拡散、草の根で口コミやってます。ヘルパーやってます、私の訪問さきのお年寄りは、理解してくれてます。(^O^)/
    今迄知ろうとしなかった自分にも責任が有るから。
    1. 2012/07/07(土) 21:12:09 |
    2. URL |
    3. 香川のポッキー #9ddgPdqs
    4. [ 編集 ]

    うーん……
    参考にしている本の著者名で、一気に言葉の信頼性を落としている気がしますね。
    息子さんともよく話し合ってください。

    何にせよ、どちらの方向に頭が凝り固まっても良いことはありません。今後の日本に必要なのはそういう道筋です。
    1. 2012/07/08(日) 00:53:33 |
    2. URL |
    3. #-
    4. [ 編集 ]

    別に病気の発症率からして何の不思議もないけど…そこだけ取り上げると安全神話みたいですね。
    1. 2012/07/08(日) 10:52:01 |
    2. URL |
    3. 通りすがり #-
    4. [ 編集 ]

    反原発というの名の核アレルギー反応はどうでもいいが、外国人が汚染水に入って日当100万200万持っていくってのは、事実なら驚くべきことだw
    どこの国の人だろう。

    実は海外先進諸国にとっては、日本で規制されてる被曝線量などたかが知れていて問題ではなく、将来日本で仕事をする移民たちへのメッセージをこめた前哨戦だったりしてな。

    現政府等々「おいこら外人さん、日本に移民してきたらこんな辛い仕事させられるけど、それでもいいのかー」

    移民させたい外人さん政府「われわれはそんなリスクなど怖くない(本当に大したことがないから)ぞ。 だから、われわれに日本の市場で労働する権利を与えろ」

    日本人「わらうしかねーわ・・・  移民受け入れ乙!!!ww」
    1. 2012/07/08(日) 13:11:11 |
    2. URL |
    3.   #-
    4. [ 編集 ]

    あやしい

    本当かどうか、何もかもが怪しい。
    特に、ペンチが落ちてのあたりは、嘘だろう。
    いくらなんでも、日本の技術者を馬鹿にし過ぎ。
    1. 2012/07/09(月) 00:50:44 |
    2. URL |
    3. 通りすがり #-
    4. [ 編集 ]

    応援します

    反論するならそれなりの根拠を述べろよ、推進派(利権者?)。
    お前等の言う事も私感ばかりで説得力ゼロ。
    1. 2012/07/09(月) 09:53:51 |
    2. URL |
    3. #-
    4. [ 編集 ]

    原発反対

    諦めないで、必ず息子さんかえってきますよ。ただ意固地になりがちな若者が多いので、同じ気持ちになってから、(そうね、そうだねいいね、偉いね、たいへんだね)そうすると心を開いてきますから、それでいいの?!!! そんなのでいいの?!!! やはり人間環境が大事です。まだ息子さん若いから大丈夫、なるべく早く危険な仕事場から開放させてやってください。人生お金じゃ買えません、貧しくても、きつい、きたない、きけん、私も山仕事大変ですが、山の中は下界とは全く違います。販売機もコンビニも有りません。しかし働き始めればなれれな非常に自由です。何にも無いからいいんです。あるのは美味しい空気と美しい緑そして動物達山菜にキノコ
    私は、Uターン組田舎生活19年目です。ちなみに、原発反対運動は、今年で30年目に差し掛かりましたもういい加減止めたいですね。長々と済みません。頑張ってください。
    1. 2012/07/09(月) 23:18:18 |
    2. URL |
    3. 村松賢一 #-
    4. [ 編集 ]

     

    きっついわ・・・
    病とかこういうのがどんどんこれから増えていくんだね。
    日本地獄絵図。
    1. 2012/07/10(火) 17:31:48 |
    2. URL |
    3. 名無し@ネタなし #-
    4. [ 編集 ]

    木田さん、想いは伝わります

    私は富岡町から避難して神奈川に来ました。木田さんの話が、地元では口に出せなくとも事実である事を皆が認識していた事実である事を私も知っています。福島原発告訴団にも加わりました。デモにも参加しています。私も事実を知らない方達に、諦めずに伝えて行きたいと思います。御身体に気を付けて…頑張って行きましょうo(^▽^)o
    1. 2012/07/11(水) 09:30:28 |
    2. URL |
    3. spyku #-
    4. [ 編集 ]

     

    故平井憲夫氏の告白と、内容は合致する。洗脳は、オウムだけの話ではない。多くの人の犠牲の上に立つ原発なんかに、存在意義はない。
    1. 2012/07/23(月) 16:40:43 |
    2. URL |
    3. 酔生夢死 #-
    4. [ 編集 ]

    以上は「福島」より

    放射能汚染は、目に見えないので余計に厄介な存在です。知識がなければ、当局のごまかしの説明に騙されて、放射能汚染地区に住み続ける事になります。水俣病と同じく、当局の始めの説明は、健康被害が出ても有機水銀とは関係ない病気として、認めていませんでした。被害が大きくなってからやっと認めだした経過があります。このように放射能汚染による健康被害も因果関係を仲々認めないものと思われます。このように役人は酷い人間なのです。同じ人間とは思われません。良心的な人は少ないのです。被害を受けるのはいつも住民です。原発再稼働も一部の原発利権者の利益を優先して、国民の命を犠牲にした典型的な悪徳政治です。野田総理を支持する連中の頭の中を見てみたいものと思われます。悪い政治の見本です。                    以上

    平家滅亡の経済学、密貿易だけで儲かるとは甘すぎる(5/5)

     これは偽造ではなかったという説もありますが、どちらにせよ大宰府による干渉を排除した貿易をやろうとしていたことには違いありません。

    貿易で儲ける3条件「高い・小さい・多い」

     しかし、これだけでは小規模な貿易はできても、巨万の富を得るまでには到底、至りません。

     そもそも、貿易で巨万の富を築くには、「ある条件」が必要になってきます。

     それは、扱う商品の
    1.販売単価が高く、
    2.形状が小さく、
    3.量が多い
    ことです。

     当たり前のことですが、利益は「数量×1個当たりのマージン」で計算されます。つまり、数の多さと販売単価の高さがないと、大きな利益にはつながりません。
    (薩摩藩やポルトガルの貿易における主商品「香辛料」は、まさにこの条件に合致します。)

     しかし、日宋貿易においては、船の大きさは30メートル位と小さく、中国との往来も多く見積もって全体で年50隻と、そう多くはありませんでした。そして、輸入品のメインは「陶磁器」という重くかさばるモノですから、量にはどうしても限りがあります。そもそも、割れやすいですしね。

     「それでは、密貿易の独占もできず、貿易の規模も小さかった忠盛には、巨利を得ることなどできないじゃないか・・・!」

     と、行き詰まったようにみえます。

     しかし忠盛は、確かに貿易から巨万の富を築いたのです。それも、これまでの説明には出てこなかった、まったく別の手段で・・・

     さて、もしあなたが忠盛なら、この手詰まりのような状況でどんな手段を思いつくでしょうか?

     ---この答えの発表は、また次回で。

    著者:山田 真哉
    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    (講談社刊、税込み1,365円)
    発売中

    amazonこちらをご覧ください。

    以上は「現代ビジネス」より

    生活保護費3.7兆円の半分は医療費(2/4)

    生活保護費3.7兆円の半分は医療費
    医療制度の歪みが生む長期入院の見直しこそ急務

     医療扶助は、生活保護の受給者が受けられる医療サービスで、健康保険が適用されている治療なら、病院や診療所での窓口負担なしで必要な診察、検査、手術などを受けることができる。

     医療扶助増加の原因としてよく言われるのが、自己負担なしで受診できる制度への批判で、「医療費がタダだから、頻繁に受診したり、薬が過剰に投与されている」というもの。昨年行われた行政刷新会議の「提言型政策仕分け」でも、生活保護の医療費を削減するために窓口での一部負担金を検討するといったことが提言されたが、これで本当に大幅な削減ができるのかは疑問だ。

     そもそも生活保護を受けている人は、病気やケガをして働けなくなったり、障害があるために仕事につけず、他に頼れるものが何もない中で受給に至っている人が多い。保護世帯の33%が障害者・傷病者世帯だということを考えれば、一般的な家庭に比べて頻繁に受診して医療費がかかるのは仕方がないことのように思う。

     根本的な解決を図るなら、メスを入れるべきは医療扶助の6割を占める入院に関する費用だろう。中でも多いのが精神疾患による長期入院で、入院全体の約4割となっている。背景にあるのは、生活保護受給者の特色というよりも、精神科医療の構造的な問題だ。

    精神科医療の見直しが
    生活保護費削減のポイント

     そもそも、日本の精神科医療は、諸外国に比べて入院期間が飛び抜けて長い。

     精神障害のある患者は、入院が長引くほど自分で生きようとする力を失い、地域社会で生活するのが難しくなる。諸外国では精神疾患の治療はできるだけ入院させずに、通院しながら地域の中で改善を図るのが主流となっている。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月11日 (火)

    アルカイダ指導者:5,000名の戦士のシリア派遣で米・サウジと合意


    訓練を受けるアルカイダ系戦士ら

    ◆9月5日

     アメリカのテロリストのリストに乗っているアルカイダの指導者が、南イエメンから5000名の戦士をシリアに派遣する取引をアメリカ・サウジとした、という。テロリストを養育し訓練し、そして戦場に送り出す欧米・湾岸アラブ諸国のやっていることは、論理矛盾もはなはだしいものだ。

     既にシリアには1万名以上の戦士があちこちから入っており、アレッポを初め各地に陣取り、シリア政府との戦いを進めている。しかし航空機、戦車、大砲を保有するシリア政府軍が精力的に攻撃するため、反政府側は劣勢を免れないでいる。そこにもってきて新たに5000名の志願兵を送ろう、というのだ。

     それがなされれば、1万プラス5000で1万5000人以上の勢力となり、2万名ほどの政府軍部隊が展開しているが、苦戦を強いられる可能性もでてきた。シリア情勢が更に泥沼化することになりそうだ。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●アルカイダ指導者:5000名の戦士のシリア派遣で米・サウジと取引http://www.prisonplanet.com/al-qaeda-leader-strikes-deal-with-u-s-saudis-to-send-5000-fighters-to-syria.html
    【9月3日 By Paul Joseph Watson】

     アフガンでオサマ・ビン・ラディンと共に戦った一人の戦士が、現在南イエメンのアルカイダ系のグループの指導者となっている。この人物がアメリカとサウジアラビに5000名の戦士をシリアに派遣するという取引を持ちかけた、と中東からの情報である。 

     南イエメンのジハーディスト(聖戦主義者)指導者のタリク・アルファダルは個人的にビン・ラディンによって訓練をうけたことがある。彼はアメリカとサウジアラビアと交渉を成功裏に進め、トルコ経由でシリアに5000名の戦士を派遣する取引をまとめた、とアルアラムが報じた。このニュースはAdenAlghad.netも取り上げた。

     新聞のインタビューで、アルファダルは南イエメンから5000名の戦士を「シリアに派遣しシリア政権と戦っているアルカイダ系のグループを含む武装グループによる戦争に参加させる」点で合意したことを明らかにした。

     これらの戦士は、自分たちを「シャリア(イスラム法)支持者」としているが、NATOと湾岸諸国の支援と共にリビヤ、トルコ、イラクからシリアに侵入したアルカイダ系の他のグループに参加することになるという。7月30日のレポートに、ロンドン・ガーディアン紙はアルカイダ戦士はシリアの反政府勢力を指揮しどう爆弾を製造するかを教えている、とある。

     アメリカのもっとも影響力のあるシンクタンクでアメリカ国務省と近い外交問題評議会は最近、シリア内のアルカイダ系戦士を称賛している反面、ランド研究所はこのテロ組織は200人の死者と1000人の負傷者を出した、自爆攻撃と車爆弾の実行犯だと報じている。

     オバマ大統領は最近、「非致死性の支援」に限ってシリアの反乱勢力を支援するため税金を使用する、という極秘命令に署名した。しかしながら、ニューヨーク・タイムズ紙はCIAがトルコ国境付近でサウジアラビアとカタールが資金を出した重火器の支援を反乱勢力側にしていることを認めている。

     ムジャヒディン時代に彼を訓練したサウジアラビアとの新しい同盟関係に意欲的であることを示唆しつつ、シェイク・ファダルは、「アビアンから突然戦士らが撤退したのはイエメンからトルコ経由でシリアにアルカイダ系戦士が移送される中東での取引があるから」と発表した。

     イエメン当局は、アルカイダ系戦士らが殺害された6月の戦闘の後、ザンジバールとジャアルの秩序を回復することで精一杯であった。

     アルアラム紙はアルファダリを「アビアンの部族の長老の一人でアルカイダの元幹部だった」と表現している。ニューヨーク・タイムズ紙によれば、イエメンはアルファダリのことを、「イエメンの最も危険なテロリストの一人」だと非難している。

     しかし、人々が強調するように、イエメン政府は領内にアルカイダが留まっていることを容認することでジハーディストの活動を支援していることになると、多くの者たちが疑念を抱いている。

     ネーション誌のジェレミー・シャヒルは今年初め、「アフガンの1980年代のムジャヒディンの対ソ連戦は9月11日以降も継続していて、サレはアルカイダその他のグループの脅威を取り出し対テロ政策を煽ることで資金と武器をアメリカとサウジアラビアから引き出そうとした。そうして南イエメンでの自分の勢力を強化し反対派を弱体化させようとした」と指摘した。

     アルファダルは彼が指導するグループがアルカイダ系であるという主張から距離を置こうとしている。しかしながら、アルファダルはビン・ラディンと共にあったムジャヒディンと共にアフガンでソ連と戦った。少なくとも、彼は何十年もアメリカの地政学的目的の便利な下僕だったのだ。

     2009年、アラビア半島のアルカイダの指導者のナシル・アブドゥル・カレム・アルワハイシ(a.k.a. Abu Basir)は、アルファダルに率いられた南イエメンの反乱に対する熱烈な支援を表す音声テープを流した。シリアのジハード的戦略家のアブ・ムサ・アブ・アルスリも自著の中でアルファダルは、「イエメンでジハードを実行するためにビン・ラディンにより選ばれ訓練を受けた」と暴露している。

     アサド政権を転覆するという欧米の覇権主義的アジェンダを支援するために、イエメンからシリアへ戦士を派遣するというアルファダルの合意は、彼が中東と北アフリカで政権交代を成就するため軍産複合体によって日常的に引っ張り出される地政学的駒であるということを表している

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    この合意は、米国がシリアのアサド政権を倒すまで手を引かぬことを意味しています。米国の最初からの戦略だからです。これが侵攻すればいよいよロシアと中国との対決になりそうです。第三次世界大戦につながり兼ねない危険な局面となります。  以上

    砂漠の大地ニジェールで大洪水、この100年で最悪

    砂漠の大地ニジェールで「西アフリカで過去 100年間で最悪」とされる洪水が発生

    (訳者注) 最近は世界中で極めて大規模な洪水が多く、In Deep の、

    洪水...洪水...洪水.. 世界中で異常な数と規模で発生し続ける洪水
     In Deep 2012年08月26日

    という記事では、今年の8月に起きた、ミャンマー大洪水、台湾の洪水、北朝鮮の大洪水、ハイチの洪水、パキスタンの洪水、そして、ロシア南部の洪水を取り上げています。

    taiwan-typhoon03.jpg

    ▲ 台風14号(天秤)で水没した台湾の町。2012年8月24日の台湾の報道より。


    上の中でも特に「ロシア南部の洪水」は印象的で、この洪水が発生した地方というのは乾燥地帯だそうで、そこで現在、繰り返して豪雨による洪水が発生しているようです。


    このような「かつてない気候の変動」ということはあらゆる場所で見られるような感じになっています。


    今、アフリカ大陸のニジェールという国で壊滅的な洪水が発生しています。

    ニジェールというのは場所は下の地図のオレンジの場所です。

    map_niger.gif


    この国がどんな国かというと、非常に大まかですが、下のようになるようです。
    アフリカ大陸基本情報 / ニジェール共和国 より。

    西アフリカの内陸国。国の北部にあるサハラ砂漠が、国土の 65%を占めている。世界で最も暑い地域の一つ。干ばつの起こりやすい同国は、たびたび食糧危機に陥る。また、同国の農業はサハラ砂漠の拡大に脅かされている。

    この地で、報道によれば、「西アフリカ全体で見ても過去 100年で最悪」というような洪水が発生しているようです。今朝の欧米とアフリカのメディアで一斉に報じられています。

    報道機関ロイターを有する米国のトムソン・ロイターの Alesrt Net より報道をご紹介します。

    多くの村が水没し、現在、避難所も建てられない状況のようで、かなり深刻な様子が記事から伝わります。

    iger has worst floods for 100 years
    Alert Net 2012.09.01

    ニジェールで過去 100年間で最悪の洪水


    災害救助を行う英国の非営利団体シェルター・ボックス対応チーム ( SRT ) の報告によると、ニジェールで過去1ヶ月にわたり続いている大洪水によって、多くの人々が家を失ったという。そして、いまだに緊急避難の必要があるとしている。

    niger-flood-01.jpg

    ▲ 英国のシェルター・ボックス対応チームが撮影した写真。


    シェルター・ボックス対応チームによれば、この洪水は多分、西アフリカ諸国で発生した洪水としては、過去100年間で最悪の洪水だろうという。

    8月の初めにブルキナファソからニジェールへと雨は移動し、8月の中旬には、ニジェール北部で最大 227ミリメートルの降雨を記録した。

    これは、同地の半年分の雨量である。

    この雨によって、北部の地域と首都ニアメなどで深刻な洪水に見舞われた。

    国連は、同国北部のドッソ地域が最もひどい洪水被害を受けており、数万の家屋が影響を受けていると報告している。


    避難所もなければ、食糧もない

    現在のところ、ニジェールには洪水からの避難所が存在しない。
    そして、貧しい人々のもとには食べ物もない状態だ。

    国連人道問題調整部(UNOCHA)によれば、今回の洪水で、ニジェール全土の14,000の家屋と、7,000の畑が破壊されたと見られるという。

    それ以前より、ニジェールはサヘル地域など多くの地域で食糧危機が発生しており、ニジェール川に沿って、コレラの流行とイナゴの侵入に脅かされている。そのため、国家として洪水に対処する力は極めて乏しい。

    ニジェールの大統領マハマドゥ・イスフ氏は、食糧1,400トンと、援助金 100万ドル(8000万円)の拠出を約束した後、国際社会に援助を申し出ている。



    niger-flood-02.jpg

    ▲ 氾濫した川洪水の水で洗濯する人々。



    村は水没して見ることもできない

    ニジェール川の推移は、通常より2メートル以上高くなっており、土手を越え、内陸 200メートルまで水が浸入している場所もある。

    「家の多くは川岸に沿って建てられており、村は水で覆われてほとんど見えなくなってしまった」と村人のひとりは言う。

    現在、246の村が水没している。

    援助チームによれば、現時点では、避難所などのテントを建てる場所を確保すること自体がかなり難しいという。しかし、他の NGO と連携して、水、灯り、衛生などのサポートをしていく必要があるという。





    「洪水」の関連記事

    「北京 豪雨」の続報: 死者数は100名を越え、被災者は600万人に

    世界中で頻発する「黙示録的な」大洪水:中国四川省では 500万人近くが被災


    以上は「地球の記録」より
    アフリカの砂漠の大地で大洪水とのこと、今地球では、普通ではない事が起きていることを誰しも確認しています。誰も知らないこと、「78万年振りの地球大異変」が起きているのです。今のところ、精々、1,000振り位の事と思う方が多いと思われますが、何れそうでない事が目の眼でおきて来ます。このような事に出会うのは運が悪いのか良いのか人により様々です。                                      以上

    ブッシュ元大統領の弟が中国共産党への加入を検討?話題に

    ブッシュ元大統領の弟が中国

    共産党への加入を検討?

    中国で話題に

    F201208310809433714300511

     ジョージ・ウォーカー・ブッシュ米第43代大統領の3番目の弟ニール・ブッシュ氏が27日、中国版ツイッター「微博(ミニブログ)」に、赤い五角形の星を配した緑の帽子をかぶり、人民解放軍の小型バッグを肩に下げ、手には中国初代主席・毛沢東が描かれたマグカップを持った自身の写真を投稿。満面の笑みをうかべて写るその写真には、中国語と英語で、「I'm thinking of joining the CCP. What do you think of my accessories? (中国共産党への加入を今検討している。私の服装をどう思う?)とのメッセージが添えられている。

     同写真は投稿されるとすぐに、中国のネット上で話題に。ジョージ・H・W・ブッシュ第41代米大統領の息子、二ール・ブッシュ氏は、北京のある不動産会社の組合理事長を務めており、大手鉄鋼メーカー「首鋼集団」の株主として、同グループのアフリカ進出をサポートしている。伝統あるブッシュ家の一員である二ール・ブッシュだが、中国では「郷に入れば郷に従え」とばかりに、ミニブログを開設し、投稿を始めた。これまでに、12万人がフォローしている。

     二ール・ブッシュ氏はこれまでずっと、「中国は米国の脅威ではなく、幅広い協力を行うチャンス」と主張してきた。そして、2011年5月、米国で開催された、第2回「中米石油エネルギー設備企業提携フォーラム」で、演説をした際、「過去に何度も中国を訪問し、中国の大きな変化を目の当たりにした」とし、「尊重し合い、友好的な協力をすることで、米中両国の関係は一層よくなる。ただ、残念なことに、多くの米国人が中国を誤解している」と指摘。「中国は今まさに頭角を現している大国であるため、強固な米中関係構築することは、安定した世界情勢にとっても非常に重要」と、客観的な見方を持って中国に接する必要性を強調。「米国のビジネスマンが適切なパートナーを見つけて中国に進出すると同時に、中国の企業も米国の油井に投資することを願っており、必ず良い收益があることを約束する」と語った。(編集KN)

    以上は

     「人民網日本語版」2012年8月31日より

    米国の動きはこのように表面には出ない裏の動きがあります。それに対して、日本の短絡的な動きは子供のように無邪気です。米国は日中間に問題を敢て起こさせて、漁夫の利を得る汚い戦略です。このような狡猾な戦略を読めずにただ単純に尖閣買収などで騒ぎ立てて得意満面な浅はかな老人がいます。これにより被害を受けるのはこれからの日本を背負う若い世代であります。東京を放射能汚染にした責任には頬被りして、世間を騙そうとする老害人の最後の足掻きです。哀れな寂しい晩節を迎えているのです。これも自ら招いた天罰です。                                以上                

     

     
     

       

    •  

    福島の人とは結婚しない方がいい、奇形の子供が生まれる?

    「福島の人とは結婚しないほうがいい。奇形の子供が生まれる」 生態系協会長がつい本音を語り福島県民にフルボッコにされる

    1 : サーバル(埼玉県):2012/08/26(日) 12:56:06.27 ID:zXSwby2EP

    生態系協会長、県民に「不適切発言」 29日対応報告

    福島市議会(粕谷悦功議長)は24日、公益財団法人日本生態系協会(東京都)の池谷奉文会長が県民に対し、不適切な発言をしたとして、29日に同市で記者会見し、発言に対する対応を報告すると発表した。
     同市議会などによると、7月9日に都内で開いた同協会主催の「日本をリードする議員の政策塾」で、講師を務めた池谷会長は「福島の人とは結婚しないほうがいい」「今後、福島での発がん率が上がり、肢体の不自由な子どもが発生する懸念がある」などと発言したという。講演会には、全国の地方議員65人が参加、同市議会会派「みらい福島」所属の4議員も参加していた。
     同会派は、到底容認できないとして、7月24日付で発言の真意と根拠の提示を求める確認書を池谷会長に送付。これに対し、池谷会長からは今月3日付で、内部被ばくリスクについての資料を参照してほしい旨の回答書が返送されたという。
     同市議会は一会派の問題ではないと判断。記者会見を開き、これまでの経緯と今後の対応を報告することを決めた。同協会の担当者は「池谷会長本人は発言していないとしている」と事実無根を主張。今後、弁護士と対応を検討するという。
    (2012年8月25日 福島民友ニュース)


    http://www.minyu-net.com/news/news/0825/news4.html


    4 : しぃ(関東地方):2012/08/26(日) 13:01:24.87 ID:xgfp0eUUO
    知ってた


    5 : ターキッシュバン(北海道):2012/08/26(日) 13:01:59.52 ID:dDwoUhIr0
    本当のことを言っても叩かれる


    6 : ジャガランディ(福井県):2012/08/26(日) 13:03:10.41 ID:8xPmXPBT0
    起こるであろう可能性の話を言っても駄目なのか。


    2 : ユキヒョウ(関東地方):2012/08/26(日) 12:59:32.02 ID:0HcA0CTVO
    実際そうなったら叩いてる人はどう責任とるのかね……
    東電政府マスコミが叩かれるの恐れて放射能の影響をあまりに軽くみてるのが現状だと思うけど



    279 : 斑(長野県):2012/08/26(日) 21:31:07.02 ID:4iLmyC7L0
    >>2
    全くその通りだと思う
    危険性を認めたら国体を維持できなくなるから
    嘘で塗り固めて福島県民を切り捨てているのが現状だよ



    411 : シャム(千葉県):2012/08/27(月) 10:41:02.44 ID:l+zJXNzn0
    >>2
    むしろそうやって隠してることを批判されてるんじゃないか?


    8 : スミロドン(福岡県):2012/08/26(日) 13:07:24.70 ID:U7zweyyX0
    >>1
    >不適切発言


    いや、どうしようもない客観的事実を指摘しただけだろう
    問題は対策と解決であろうに…



    11 : 三毛(茸):2012/08/26(日) 13:10:51.65 ID:h0w4Cgdt0
    >>1
    なんかおかしいこと言ってる?わからんなぁ


    16 : スミロドン(福岡県):2012/08/26(日) 13:13:40.10 ID:U7zweyyX0
    >>11
    正論を言っただけで風評被害風評被害だからw
    そんなだから放射能米を出荷するとか言えるんだろうな



    12 : ボルネオウンピョウ(関東地方):2012/08/26(日) 13:11:16.77 ID:rOdXmpubO
    いくら否定しても、みんながそう思ってるよ。


    13 : クロアシネコ(福岡県):2012/08/26(日) 13:11:20.30 ID:oaYc0Bsj0
    福島のケースで発ガン性リスクがないことは客観的データが示している。
    世界平均は2mSv〜10mSvだが(低い所は更に低く、高い所は10mSvという意味)
    だが、福島のケースを年間線量で計算するとたったの5mSv程度ときわめて低い数字。

    さらにアメリカ、カナダ、など10カ国で10mSvまでの発ガン率を調べたところ、
    線量が高いほど発ガン性率が下がるデーターも出ている。



    227 : アジアゴールデンキャット(芋):2012/08/26(日) 19:02:26.91 ID:PogD0yOh0
    >>13
    元々平均線量が高い地域には長い淘汰の末、遺伝子修復能力が
    高い人だけが残ってる、という解釈にはどう答えるの?
    線量が高い方が発がん率が低いってのもこの解釈を支持してる。

    それに対して日本は、特に東日本は線量が低い地域だったのだから、
    遺伝子の修復能力が低い人も生存できている可能性があるでしょ。
    そういう人がある程度の放射線を浴びたらまずいとは考えないの?



    18 : マンクス(山口県):2012/08/26(日) 13:15:51.26 ID:3bYKwK0G0
    これに文句をつける奴のほうがおかしいだろ


    19 : スコティッシュフォールド(福島県):2012/08/26(日) 13:16:55.13 ID:zp6BwfTt0
    事実を言ったら叩かれるのが福島


    20 : サーバル(WiMAX):2012/08/26(日) 13:19:30.10 ID:rd5f3eW8P
    未だに住んでる奴はそんなの覚悟の上だろう


    21 : 三毛(チベット自治区):2012/08/26(日) 13:20:10.49 ID:WzsMRmTy0
    もう蝶だったか何かの虫が影響でてるってこの前スレたっただろ・・・jk


    23 : ジャガランディ(福井県):2012/08/26(日) 13:20:40.71 ID:8xPmXPBT0
    >>21
    魚にも影響あったろ。
    以上は「世界ランク速報」より
    いうべきでない事を言ったようですが、しかしこれは本音です。福島だけでなく東日本全体が危険です。すでに多くの産院で障害児が産まれているようです。急増中です。今後益々酷くなるでしょう。1~2世より3~4世の頃が酷いことになるようです。85%が障害児の予想です。これも東電と政府の責任です。しかし誰も逮捕されていません。誰も悪いことをしていないのでしょうか?日本の司法が原発に毒されて既に癌になっているのです。 以上

    全正面作戦

    全正面作戦

    2012年7月16日

    Paul Craig Roberts

    ロシアの政治的敵対勢力が、ロシア政府を転覆して、地理学上、地球最大の国、ワシントンの攻撃を抑止するのに十分な核兵器備蓄を持った国に、アメリカの傀儡国家をしつらえようとして、全米民主主義基金や他のCIA/国務省のフロント組織等々、アメリカの納税者のお金で資金援助を受けていることを、ロシア政府はようやく理解した。

    今年早々、エジプトは“反対意見を吹き込み、国内政治に干渉する”ため、外国が資金援助する“非政府組織”(NGO)と関係していた何百人もの人々を追放した。ロシア・ドゥーマ(国会)は、外国の資金援助を受けている政治団体に、外国代理人として登録することを義務づける、プーチンが署名するものと予想される法律を通過させたばかりだ。この法律は外国代理人の登録を要求するアメリカ法を下敷きにしている。

    ロシアの政治的敵対勢力の大半は、外国から資金を得ている代理人であり、法律が成立すれば、ロシア政治的敵対勢力の主力は、ロシア司法省にワシントンの外国代理人として登録しなければならない。7月3日、イタル-タス通信社は、ロシアでは約1,000の団体外国から資金援助を受けて、政治活動をしていると報じた。もしアメリカで、アメリカをロシアの傀儡国家に変える努力に取り組んでいる1,000の団体にロシア人が資金援助していた場合の騒ぎをご想像願いたい。(アメリカでは、ロシア人はイスラエルとの非常に多くの競合と出くわすことになろう)。

    ワシントンから資金援助を受けているロシア政治的敵対勢力は、一見“人権”をふりかざし、“開かれたロシア”の為に働いているのだと主張する。 ワシントンの資金援助を受けている不義で背信的なロシア“政治的敵対勢力”が“開かれたロシア”という言葉で意味するのは、欧米のプロパガンダによる洗脳にロシアを開放すること、欧米による経済的略奪にロシアを開放すること、ワシントンによって決定された内政・外交政策を実施するようロシアを開放することなのだ。

    “非政府組織”は極めて政府的だ。ソ連帝国の旧構成諸国で、アメリカの傀儡諸国を樹立した様々な“カラー革命”に資金援助し、運営するのに、彼らは極めて重要な役割を果たしている。NGOは“クーデター装置”と呼ばれており、この役割で、大いにワシントンの役にたっている。彼らは現在ベネズエラで、反チャベス活動をしている。

    二十年たって、ワシントンが資金援助するNGOによって、政治的に転覆させられる脅威にロシアが覚醒したことで、軍事的に攻撃するには余りに危険な国に対する覇権を獲得する計画が頓挫したことに、もちろんワシントンは激怒している。ワシントンは、外国が資金援助する組織には、外国代理人として登録する (イスラエルからの資金援助でない限り)。ところがこの事実にも、ロシアの新しい法律を“反民主的”やら“警察国家”云々と非難するのを、ワシントンは辞めようとしない。転覆工作の現場を押えられて、ワシントンはプーチンに悪態をついている。残念なことに、洗脳された欧米の大半はワシントンの嘘にだまされ、“ギャング国家ロシア”についてさんざん聞かされることになるだろう。

    中国にもワシントンの照準が定められている。経済大国としての中国の急速な台頭を、ワシントンは最大の脅威と感じている。中国は封じ込めねばならない。中国の勢力範囲における中国の自然な経済的指導力を妨害し、それをワシントンの指導力で置き換えることが狙いの太平洋横断経済連携協定の交渉を、オバマの米通商代表は過去2、3年、密かに続けてきた。

    ワシントンはまた、アジアで新たな軍事同盟を形成し、フィリピン、韓国、タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドや他の国々に、新軍事基地を建設しようと圧力をかけている。

    中国とベトナム、中国とフィリピン間の紛争に、ワシントンは素早く身を乗り出した。ワシントンは、資源の豊富な西沙諸島(パラセル諸島)と南沙諸島(スプラトリー諸島)を巡るベトナムと中国間の紛争では、元ベトナムという仇敵と、資源の豊富な黄岩島(スカボロー礁)を巡る中国との紛争では、フィリピンに同調した。

    かくして、第一次世界大戦の戦利品としてポーランドに与えられたドイツ領土のドイツへの返却を巡るポーランドとナチス・ドイツとの紛争へのイギリスの介入同様、ワシントンは戦争のお膳立てを整えている。

    アメリカ経済の中国への外注は、中国の未曾有の急速な経済発展の重要な要素だったので、中国はワシントンに協力的でいた。アメリカの資本家は短期的利益を得て、中国は沈み行くアメリカ経済をあと2、3年で越える経済を作り上げる資本と技術を得た。自由市場経済学者が自由貿易と取り違えていた仕事の外注が、中国を作り上げ、アメリカを破壊したのだ。

    中国内政に対するワシントンの干渉が増大する中、中国の勢力範囲内にアメリカの軍事的プレゼンスを作り上げると発表したワシントンの狙いを無力化するには、軍事的な対抗手段が必要だと中国政府は確信するに至った。ワシントンの見解では、他のどの国でもなく、ワシントンこそが勢力範囲を有するのであり、ワシントンの勢力範囲は全世界なのだ。

    7月14日、中国の国営通信社、新華社は、ワシントンが、中国の内政問題に干渉して、ベトナムやフィリピンと中国との紛争を解決不能にしていると報じた。

    うぬぼれたアメリカ政府が三正面作戦を戦うと決断したかのように見える。中東では、シリア、レバノンと、イラン、極東では中国、そして、ヨーロッパではロシア。軍隊が9年たってもイラクを占領しきれず、11年たっても軽武装のタリバンを打ち破れない国、その経済も、NATO傀儡諸国の経済も窮地に陥り、衰退しており、それに対応して国内の混乱が増大し、政治指導者への信頼が喪失している政府にとって、これはどうやら野心的計画に見える。http://www.spiegel.de/international/world/pew-study-finds-steep-declines-in-faith-in-politicians-and-capitalism-a-844127.html

    Paul Craig  Robertsは、元経済政策担当の財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニュー ズ・サービスと、クリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えていた。彼のインターネット・コラム www.paulcraigroberts.orgは世界中の支持者が読んでいる。

    記事原文のurl:www.paulcraigroberts.org/2012/07/16/war-on-all-fronts/

    ----------

    前回のようなロシア人専門家の意見であれば、我田引水!と片づけるかたもおられよう。しかし、アメリカ人の元政権幹部に居た人が同意見だ。

    なにより驚くのは、彼のブログに書き込まれているコメント、大半が賛成論。

    宗主国には、まともな方が大勢おられるようだ。

    ワシントンの見解では、他のどの国でもなく、ワシントンこそが勢力範囲を有するのであり、ワシントンの勢力範囲は全世界なのだ。

    ともあれ、尖閣列島、オスプレイ騒動、すべてこの戦略の一環。

    ことを荒立てようと騒いでいる皆様、すべて宗主国の走狗かB層。売国奴ではない人に政治に関与していただく為には日本にも、こうした法律、必要不可欠ではあるまいか?宗主国でアドバルーンをあげるような連中は論外。

    オスプレイ、尖閣列島、属国問題を理解しようと孫崎享氏の本を繰り返して読んでいる。

    ひるがえってこの属国。どじょう氏、母校で演説し、アジア太平洋地域の成長をとりこむためのTPP参加の重要性を語ったという。

    これから発展していくアジア太平洋地域の需要を取り込んでいくことが日本の成長にもつながる

    アジアには中国も台湾も韓国も含まれないというのが政府公式見解?

      宗主国の支援を受けている不義で背信的な属国“政治勢力”が“開かれた日本”という言葉で意味するのは、宗主国のプロパガンダによる洗脳に日本を開放すること、宗主国による経済的略奪に日本を開放すること、ワシントンによって決定された内政・外交政策を実施するよう日本を開放することなのだ。

    大隈講堂で演説が行われるというのを官邸前デモ時に小耳にはさみ、早速早稲田大学のウェブを見たところ、聴講できるのは学生だけというので、あきらめた。(もちろん、縁日の見世物小屋、こわいもの見たさ。)

    聴講募集ウェブに聴講者名を警察に提供するとあるのに感心した。

    1400だか1200人だかの応募枠に、5600人以上が応募したという。

    東大原子力関連教授のみならず、早稲田も学生さんも変なようダ。ダメダ、ダメダ、ダメダ、ダメダ、ダメダ、ダノダー。

    1972年、佐藤栄作総理大臣退陣時の奇怪な記者会見を覚えている。

    「新聞記者は出て行け、偏向している新聞は嫌いだ、私は直接国民に語りかけたいんだ」と言い記者たちを追い出した。

     ガランとした会見場でテレビカメラに向かって一人滔々と語る佐藤首相の姿を、当時高校生になったばかりの筆者は食い入るように見つめていた。

    「新聞記者は出て行け」佐藤退陣会見から37年~TVからネットへ田中龍作氏記事

    サクラしかいない講堂で、テレビカメラに向かって一人滔々と語るドジョウ首相の姿を見たかった。

    その一方、マスコミのTPP報道管制、小泉郵政破壊の際の「年次改革要望書」報道管制と全く同じ。

    「年次改革要望書」日本の根幹を作り替えるよう堂々と命令する宗主国文書、宗主国大使館ウェブに掲載されており、良く考えれば、属国政策それにそって改造されていることはすぐわかるのに、マスコミは全く触れなかった。

    拒否できない日本』が「年次改革要望書」の問題点を暴いた名著。

    中野剛志著『TPP亡国論』は、そのTPP版といえるかも?

    今、ネットで『拒否できない日本』を検索すると、何と巨大書店のすぐ下に、とんでも感想文がある。うっかり、その文章だけ読んで、『拒否できない日本』を読むのをやめてしまう方がおられはすまいかと気にかかる。

    検索エンジンによる、巧妙な営業妨害工作?

    そもそも、その巨大書店、郵政選挙前後だったか『拒否できない日本』在庫なしと、営業妨害行為を一年ほど続けていたと、著者は書いておられる。

    以来、巨大書店からは極力購入しないことにしている。

    今「年次改革要望書」以上に大きく日本を破壊する条約に関しマスコミは犯罪的完全黙秘。いじめ、隣国花嫁、欠陥機、鉛カバー問題でごまかす。

    商業マスコミが徹底的TPP報道管制体制にある中、日本農業新聞やしんぶん赤旗は、情報を伝えてくれる。知りたい情報、有料で講読している新聞で読めず、お金を払っていない新聞で読めるのは申し訳ない気がする。

    (講読している新聞と書こうとして漢字変換したところ、田中正造の本を読んでいるせいか「鉱毒」に変換された。講読している新聞というより、「鉱毒」紙というほうが正確かも知れない。)

    何度も書く。家人がスーパーの食品ビラが欲しい為「鉱毒」している。

    日本農業新聞記事 全米50州議会議員ら128人 ISD条項反発 USTR宛て書簡 (2012年07月18日)

    しんぶん赤旗の記事。米の州議会議員ら129人 TPP反対 政府に書簡

    » 昼下がりの村の道で [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
    マングローブオオトカゲのガルーフ君に出あった。まだ60センチくらいのチビだったけど。ガルーフ:オッス・プレイ...なんちゃってね。suyapの国でも、いよいよあの「未亡人製造機」が岩国というところに到着したらしいね。あらら、トカゲ君にまで言われてしまったので、ちょっと調べてみたら...。まず悪名高いティルト・ローター開発を純粋に望んでいる立場の人から(オスプレイ開発の流れがざっと延べてある): 〇Aviation Now:オスプレイ工場を見るhttp://www2g.b... [続きを読む]

    » 3党談合政治・日本の支配者は誰かを明らかにしてくれている民主野田政権に感謝する。 [ゆきひろ社会科日記]
    7月16日、17万、20万人ともいわれる人が東京代々木公園に参集し、さよなら原発を訴えた。 無視する、申し訳程度に放送する マスコミとに分かれた。 [続きを読む]

    » 『日本を守るのに右も左もない』厳選秀作集1 金貸し支配と悪徳エリートの暴走 [日本を守るのに右も左もない]
    いつも、『日本を守るのに右も左もない』を応援ありがとうございます。 現在追求しているテーマと掲載曜日は、次の通りです。 【火】江戸時代~幕末の思想 【水】現代意識潮流 共認収束⇒実現の時代へ 【木】近代科学の源流と成立過程。現在は、ルネサンスの科学(魔術) 【金】なんでや劇場『実現論序』シリーズ 【土】世界情勢はどうなる?(現在は、ロシア) 3.11以降、統合階級の無能さやマスコミの欺瞞性が次々と露呈してゆく中、認識収束の潮流はますます強まり、より確かな、根本的な認識が求められ始めています。 それに... [続きを読む]

    « ロシアの‘心’を狙う欧米の戦い:ステロイド常習NGO | トップページ| アメリカ人は欺まんから逃れることができるのだろうか? »

    以上は「マスコミに載らない海外記事」より

    現在の世界情勢を良く分析されているブログが有りましたのご紹介致します。

    将来は世界政府ができる方向ですが、しかしそのために第三次世界大戦は困ります。人類始まって以来の地球の危機を迎えている現在は、戦争などやっている暇はないのですが、物分りが悪い連中が政治を行なっているので、仲々思うようには行かないのが世の中です。                                   以上

    密かに進行している「国民皆保険」の危機(1/4)

    オリンピックと政局報道の陰で
    密かに進行している「国民皆保険」の危機

     ロンドンオリンピックの開会式で、イギリスの功績のひとつとして国民保健サービス(National Health Service=NHS)がパフォーマンスに登場した。

     NHSは租税をおもな財源とする国営の医療制度で、国民は所得に応じた保険料を支払うが、病気やケガをしたときは薬剤費などのわずかな一部負担をのぞいて誰でも無料で医療を受けられる。

     誰もが平等に医療を受けられる制度は、病気を治すという個人的な問題を解決できるだけではなく、その国の社会に安定をもたらし、経済的発展にも貢献する。NHSは公的な医療保障の先駆けとして1948年に始まり、各国の社会保障にも影響を与えたため、イギリスが誇るものとして紹介したのも頷ける。

     だが、我が国の公的な医療保険制度もイギリスに負けず劣らず、世界に誇れる素晴らしい制度といえるだろう。

     日本で、貧富の差に関係なく利用できる「国民皆保険」が実現したのは1961(昭和36)年。その後、半世紀に渡って、「いつでも、どこでも、だれでも」よい医療が受けられるという理念のもとに、どの時代も、どんな政権でも国民皆保険を守る政策がとられ、国民の健康を支える中心的な役割を担ってきた。

     その国民共有の財産ともいえる皆保険を崩壊に導く可能性のある法案が、国民がオリンピックに浮かれている間に、どさくさに紛れて採決されようとしているのだ。

    「強制加入」「現物給付」が
    日本の医療制度の最大の特徴

     今の日本で、生まれてから死ぬまで一度も医療機関に行ったことがないという人はまずいないだろう。皆保険制度のおかげで、私たちは病気やケガをしたときは、保険証1枚あれば日本全国どこの医療機関でも、少ない自己負担で医療にかかることができる。そんな日本でも、ほんの50年前までは医者にかかれないために命を落とすことは稀なことではなかった。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    野田内閣は本当に酷い内閣です。国民騙しも良いところです。消費税増税で増える税収の12兆円のうち、6兆円は大企業への輸出戻し税に充当して、残りは自民党の要求する公共事業費に6兆円充当するようです。社会保障費に充当するなど全くの詭弁です。全員落選させるべきです。このような偽装議員に投票した覚えはありません。振り込め詐欺ならぬ投票詐欺であります。主権在民の民主主義を破壊する悪党どもです。                       以上

    東京・葛飾区土壌の汚染度合も酷い状況

    ☆緊急報告 放射性物質による蚕のDNAの損傷(葛飾区土壌)☆
    2012年06月20日
    報告でアップさせて頂いておりますが2012年6月4日より蚕による生体実験を行っております。
    私が住む葛飾区の自宅庭の土壌で異常に蟻等の虫が少なくなっており心配しておりました。虫は放射線による影響は人間の100倍以上強いと聞いておりましたがその虫が少ない事にずっと不安を抱いておりました。
    大阪の冨田様と言う方が環境汚染について研究されており有害物質の影響を調べる為に蚕による生体実験も既に実施されているので相談させて頂いたところわざわざ大阪から来て頂き実験のセットアップをして下さいました。蚕の卵殻は非常に硬く、丈夫なため胚子にはほとんどの有毒物質も影響が出にくいと思われます。
    10N、48℃の塩酸で5分煮込んでも全く死にません。
    孵化時に卵殻を食い破って卵殻より脱出します。
    そのため、卵殻に付着した物質を体内に取り込んで 影響が出ることは考えられます。
    そんな経緯で実験を初めました。
    1.実験概要:容器に下記それぞれ放射性物質で汚染された土を入れ蚕の卵を選別してもらい各60ずつの孵化の状態、成長の過程を観察する。

    *下記それぞれ100gの土壌等を入れ卵をそれぞれ60ずつ入れまず孵化率を観察する。Bq値はEL25で測定、cpm、μSv/hはLND7317で測定。
    1〜3はビニールを土壌等にかぶせその上に紙をひいてα線は遮蔽。


    1.ゼオライト 159Bq/kg(EL25測定値) 、52.5cpm 0.15μSv/h(7317GM管でγ線β線)

    2.自宅庭土 4,780Bq/kg (EL25測定値)62.8cpm、0.17μSv/h
    (7317GM管でγ線β線)

    3.葛飾区内土 5,890Bq/kg(EL25測定値)、 73.2cpm、0.20μSv/h(7317GM管でγ線β線)

    4.自宅庭土直接 4,780B/kg (EL25測定値)、73cpm、0.20μSv/h
    (7317GM管でγ線β線α線 差引α線10.2cpm、0.03μSv/h)

    本日の
    報告でアップさせて頂きましたが6月9日に孵化を確認してからその成長過程をみてきましたが1〜3の容器ではほぼ全数に近い60匹が孵化してきて現在生存している数は下記のとうりです。


    1.ゼオライト:56匹

    2.自宅庭土:55匹

    3.葛飾区内土:56匹

    4.自宅庭土直接:3匹

    この4.自宅庭の土直接、蚕の卵を置いたものは孵化率も極端に悪く
    他の容器の幼虫と比べると体積でなんと10倍程の大きさになったものが出てきました。
    写真を見て頂き冨田様にアドバイスを頂きましたので以下原文にて記載させて頂きます。

    画像


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    写真で見る限り1から3については生育が同じように見えます。
    4については異常ですね。核実験で巨大化したゴジラを思い浮かべてしまいます。
    巨大化している理由として、DNAそのものの損傷と言うよりも
    DNAの発現系(エピジェネティックと言うそうです)に損傷を
    きたして、成長ホルモンがより多くつくり出されているので
    ないかと推定しています。2齢ぐらいの蚕をチップボードの
    上で飼育すると、成長の早いものや逆に遅いものが出てきます。
    化学物質の影響でホルモン系が乱れると考えられます。
    杉並病などでは、女性なのにひげが生えてきたり、男性なのに
    胸が膨らんできたりしました。
    4の系については、おそらくα線の影響だと考えられますが
    ほとんどの卵が死んでしまい、それがたまたま致命的でなかったので
    生き残って孵化したものについても発生の過程で放射能にたたかれて
    何らかの影響を受けているはずです。
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この事態は深刻な事だと思います。
    子供達に与える影響を考えると恐ろしくなります。
    もし4の個体を累代出来、DNAの破損など遺伝的障害についての立証が出来ればと思っております。

    以上は「食の安全を考える放射線測定」より

    既に、このように酷く汚染されているのに、いまだ福島原発の放射能飛散が止まっていません。野田内閣のやる気のなさです。消費税増税などの悪い政策は強行していますが、やってほしいのが放射能ストップの方です。酷い総理です。これらの酷い総理を支える悪徳政治家は次の選挙で落選させるべきです。民主・自民・公明の3党は全て駄目です。以上

     


    平家滅亡の経済学、密貿易だけで儲かるとは甘すぎる(4/5)

     しかし、ここはビジネスの頭で、あと一歩踏み込んで考えてみてください。

     公貿易だと国家権力により独占できますが、密貿易の場合は国家権力を上回る圧倒的な力がないと独占などできません。また、宋商人のほうも価格設定権を手に入れたいので、独占が起きることは望まなかったはずです。

     つまり、密貿易というのは独占状態が発生しにくく、必然的に自由競争が繰り広げられていく状態になるのです。

     さて、この当時の自由競争のメンバーは、博多周辺の寺社や、博多周辺に所領を持つ貴族たちでした。寺社を具体的に挙げると、日本三大八幡宮(*4)の一つ筥崎宮(はこざきぐう)、地名にもなっている香椎宮(かしいぐう)、「海の正倉院」を持つ宗像大社(むなかたたいしゃ)、大宰府にある古寺・観世音寺(かんぜおんじ)、そして、現在の大宰府天満宮である安楽寺(あんらくじ)など、今でも存在する寺社ばかりです。

     戦国時代、延暦寺や本願寺が織田信長と対抗したように、寺社は昔から領地を持ち僧兵・神人(神社の武者)を抱える一大勢力で、寄付に頼らない収入源として貿易にも積極的だったのです。

    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    著者:山田 真哉
    ⇒本を購入する(AMAZON)

     さらに、自由競争の時代ですが、力が弱まったとはいえ大宰府の政庁もありますので、国家権力も随時介入してきます。

     そのなかに参入したのが、平忠盛。清盛の父親にあたります。

     彼はもともと西国での海賊退治を任されていたので、貿易の魅力については十分知っていたことでしょう。

     1133年、忠盛は海に面した肥前国神崎庄(現在の佐賀県・有明海側)という荘園の管理を任されると、そこに宋船でやってきた宋商人と貿易を行います(*5)。

     さらに、調べに来た大宰府の役人に対し、「(当時の最高権力者である)鳥羽法皇から許可をもらった!」と偽の院宣(いんぜん)を作って、役人を追い返してしまいます。

    (*4)日本三大八幡宮は、宇佐神宮(大分県)・石清水八幡宮(京都府)・鶴岡八幡宮(神奈川県)、そして、筥崎宮(福岡県)。・・・なぜか4つあります。
    (*5)これについては、「宋船は、神崎庄がある有明海に来航したのではなく、博多にある神崎庄所有の倉庫にやってきたのだ」という説もあり、学会を二分しています。

    以上は「現代ビジネス」より

    生活保護費3.7兆円の半分は医療費(1/4)

    生活保護費3.7兆円の半分は医療費
    医療制度の歪みが生む長期入院の見直しこそ急務

     お笑い芸人の母親が生活保護を受けていたという報道をきっかけに、受給者全体に厳しい目が向けられている。

     リーマンショックによる雇用の悪化、東日本大震災の影響などもあって、生活保護の受給者数はここ数年で一気に増加。今年3月の生活保護受給者は210万人を突破し、今年度の総支給額は約3.7兆円になると見込まれている。

     たしかに一部には、資産を隠したり、偽装離婚で母子家庭を装ったりして、生活保護を騙し取る不正受給があるのは事実だ。また、「生活保護費でギャンブルに興じている」「まだ若くて元気なのに働こうとしない」といった無駄遣いや受給者の甘えの問題もある。

     生活保護は、預貯金や持ち家などの資産、働く能力などをすべて活用しても、自力では生活できない人に対する国の支援で、その費用は全額税金で賄われる。不正受給は許されるものではないし、無駄遣いや受給者の甘えに対して納税者である国民が納得いかない感情を抱くのもわからないではない。

     しかし、不正受給や無駄遣いが生活保護費を押し上げる原因というステレオタイプの決めつけは、ちょっと違うのではないかと思う。

    生活保護の不正受給は全体の0.4%
    もっとも大きな部分を占めるのは医療費

     不正受給の金額は、2005年度に1万2535件(約72億円)だったものが、2010年度に2万5355件(約128億円)になっている。この数字だけ見れば、「倍増」という表現もあながち間違いではない。

     一方で、支給総額も2005年度の147万5838人(約2.6兆円)から2010年度には195万2063人(3.3兆円)に増えている。率にしてみれば、この間の不正受給は0.3~0.4%ほどで非常に低い水準だ。

     他に比較する対象が示されず、不正受給や無駄遣いの事例ばかりを抽出して見せられれば、何も知らない人は「生活保護のほとんどが不正受給によるもの」といったイメージをもってしまうのも無理はないだろう。

     だが、それよりも問題なのは「医療扶助」と呼ばれる医療費で、2010年度の生活保護費の総額3兆3296億円のうち、47%の1兆5701億円が医療費で占められているのだ。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    生活保護費は憲法が保障している基本的人権である。それでもまだ、年間3万人を超える自殺者が14年連続続いていることも問題です。これらは本人の問題より政治の貧困からきている問題の方が問題です。特に小泉改革から余計に酷くなっています。政治家の質が問われるところです。無責任な政治家が多すぎます。国民の為でなく自分達の満足度を満たす為に政治を行なっているかのような傾向にあります。       以上

    2012年9月10日 (月)

    村田光平・元スイス大使が(9/5)に野田首相に送った書簡

    村田光平元スイス大使が昨日(9/5)に野田首相に送った書簡 全文公開


    テーマ:
    ____________

    野田佳彦内閣総理大臣殿
    平成24年9月5日
    村田光平

    拝啓
     時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

     ご報告申し上げた通り、去る8月31日のアーニー・ガンダーセン氏の

     院内での講演会で、二つの重要な事実が判明いたしました。

     第一に世界が安全保障問題として注目するに至っている4号機問題につき

     経産省及び東電の課長クラスの実務責任者が事故後1年半を経て全く

     理解しておらず、最悪の場合、燃料棒が大気中で燃焼する可能性を

     一切想定せず、対策も考えていなかったことです。


     議場が罵声と怒号で包まれたのは当然です。

     全国から反響に接しております。ご賢察の通り事故処理への対応は

     このような実態をさらけ出した現体制では到底十分とは言えません。

     第二にアーニー・ガンダーセン氏は、4号機の未使用の202体の

     燃料棒集合体及びすでに放射線の低くなっている600体を合わせて

     1533体の3分の2は今からでも取り出せる旨、そしてその作業が

     終わる1年半ぐらい後には残りの取り出しが可能となると指摘しました。


     来年末まで待つことなく作業を始められるとの見解が示されたのです。

     現場で事故処理に携わる会社の責任者も予算を東電の担当者に半分に

     削られたりする現状を改め、国が全責任を担う体制にすればガンダーセン氏の

     提言に沿うことは困難が伴うことはあっても可能との見方を

     このほど私に述べております。

     4号機について、フランスの有力誌「ル・ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール」は

     先月掲載した記事の中で「最悪の事故はこれから起きる」とする記事を

     掲載しました。この記事では、北澤宏一元JST理事長など、同施設のデータを

     分析した専門家を取材、北半球全体が長期にわたって深刻な汚染に

     さらされ、現代日本は滅亡すると指摘する声を伝えております。 
     

     また同誌は、この事態の危険性を日本の政府やマスコミはいっさい伝えないが

     欧米諸国では早くから危惧されてきており、米上院、エネルギー委員会の有力

     メンバーであるロン・ワイデン議員は昨年6月、ヒラリー・クリントン国務長官に

     深刻な状況を報告したと指摘しております。

     去る8月24日より3日間、広島で開催された核戦争防止国際医師

     会議[IPPNW]の世界大会に出席しスピーチをしてまいりましたが、海外からの

     4号機問題への関心は高まる一方です。

     世界を脅かすこの問題への対応を東電に委ねて国として最大限の

     対応をしていないこと、そして放射能汚染による加害国としての罪悪感に

     欠けることについて海外から厳しい目が向けられ出していることを同大会に

     出席して強く感じました。

     以上を踏まえ、次の諸点を要望させていただきます。

     Ⅰ.原発ゼロ政策の確立

     2.事故収拾については国が全責任を負い4号機からの燃料棒集合体

       取り出しの作業を早急に開始すること

     3.人類の叡智を動員するため中立評価委員会及び国際技術協力委員会を

       設置すること

     4.福島事故の教訓は原発事故は人類が受容できない惨禍であることを

       立証するものであり、そのような可能性は完全にゼロにする必要が

       あることを世界に発信すること

     原発は倫理と責任の欠如に深く結びついたものであるとの認識が

     急速に国際に広がりつつあります。

     福島事故以後も原発推進体制が改められることなく、原発輸出、再稼働

     などにより不道徳の烙印を押されたも同然の日本の名誉は大きく

     傷つけられております。

     貴総理がこの際、強力な指導力を発揮され、広島、長崎、そして福島を

     経験した日本として当然打ち出すべきものと世界から期待されている

     脱原発政策の確立を実現され、日本の名誉を挽回されるよう心から

     お願い申しあげます。

     貴総理のご健闘とご自愛をお祈り申し上げます。
    敬具

    ソース 飯田哲也氏のFacebook
    http://www.facebook.com/tetsunari.iida/posts/4703026572875?comment_id=5503955¬if_t=like

    私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
    https://twitter.com/#!/Matufuji1216
    以上は「まっちゃんのブログ」より
    このような手紙を受けて読んでも意味が理解出来ない程度の野田氏です。何も手は打たないと思います。そういう人間なのです。このような程度の低い人間が一国の総理をやっている恐ろしさは人類の危機です。総理になるには試験問題が必要のようです。以上

    海外の国が輸入禁止にしているものを、日本国民は食べさせられている

    韓国が、中国が、米国が、ロシアが輸入禁止にしているものを日本国民は食べている。


    韓国が、中国が、米国が、ロシアが輸入禁止にしているものを日本国民は食べている。

    農林省の「諸外国・地域の規制措置(平成24年8月27日現在)」より、輸入禁止の食材を抽出
    http://kingo999.web.fc2.com/PDF/kensa.pdf

    【韓国】
    福島
    ほうれんそう、かきな等、梅、ゆず、くり、キウイフルーツ、米、原乳、きのこ類、たけのこ、青わらび、たらのめ、くさそてつ、こしあぶら、ぜんまい、わさび、わらび、コウナゴ、ヤマメ、ウグイ、アユ、イワナ、コイ、フナ、アイナメ、アカガレイ、アカシタビラメ、イシガレイ、ウスメバル、ウミタナゴ、ムシガレイ、キツネメバル、クロウシノシタ、クロソイ、クロダイ、ケムシカジカ、コモンカスベ、サクラマス、シロメバル、スケトウダラ、スズキ、ニベ、ヌマガレイ、ババガレイ、ヒガンフグ、ヒラメ、ホウボウ、ホシガレイ、マアナゴ、マガレイ、マコガレイ、マゴチ、マダラ、ムラソイ、メイタガレイ、ビスノガイ、キタムラサキウニ、サブロウ、エゾイソアイナメ、マツカワ、ナガヅカ、ホシザメ、ウナギ、飼料
    群馬
    ほうれんそう、かきな、茶、ヤマメ、イワナ、飼料
    栃木
    ほうれんそう、かきな、きのこ類、たけのこ、くさそてつ、さんしょう、こしあぶら、茶、たらのめ、ぜんまい、わらび、ウグイ、イワナ、飼料
    茨城
    ほうれんそう、かきな等、きのこ類、たけのこ、こしあぶら、茶、原乳、メバル、スズキ、ニベ、ヒラメ、アメリカナマズ、フナ、ウナギ、コモンカスベ、イシガレイ、飼料
    宮城
    きのこ類、たけのこ、くさそてつ、こしあぶら、ぜんまい、スズキ、ウグイ、ヤマメ、マダラ、ヒガンフグ、イワナ、ヒラメ、クロダイ
    千葉
    ほうれんそう、かきな等、きのこ類、たけのこ、茶
    ほうれんそう、かきな等は3市町(旭市、香取市、多古町)のみが対象。
    神奈川

    岩手
    きのこ類、こしあぶら、ぜんまい、わらび、せり、たけのこ、マダラ、イワナ、ウグイ

    【中国】
    福島、群馬、栃木、茨城、宮城、新潟、長野、埼玉、東京、千葉(10都県)
    全ての食品、飼料

    【ブルネイ】
    福島、東京、埼玉、栃木、群馬、茨城、千葉、神奈川(8都県)
    全ての食品

    【ニューカレドニア】
    福島、群馬、栃木、茨城、宮城、山形、新潟、長野、山梨、埼玉、東京、千葉(12都県)
    全ての食品、飼料

    【クウェート】
    47都道府県
    全ての食品

    【サウジアラビア】
    福島、群馬、栃木、茨城、宮城、山形、新潟、長野、山梨、埼玉、東京、千葉(12都県)
    全ての食品

    【レバノン】
    福島、群馬、栃木、茨城、千葉、神奈川(6県)
    左記県における出荷制限品目

    【シンガポール】
    福島、群馬、栃木、茨城(4県)
    食肉、牛乳・乳製品、野菜・果実とその加工品、水産物

    【香港】
    福島、群馬、栃木、茨城、千葉(5県)
    野菜・果実、牛乳、乳飲料、粉ミルク

    【マカオ】
    福島
    全ての食品
    千葉、栃木、茨城、群馬、宮城、新潟、長野、埼玉、東京(9都県)
    野菜・果物、乳製品

    【台湾】
    福島、群馬、栃木、茨城、千葉(5県)
    全ての食品

    【フィリピン】
    福島
    ヤマメ、コウナゴ、ウグイ、アユ

    【米国】
    福島
    米、ほうれんそう、かきな、原乳、きのこ、イカナゴの稚魚、アユ、ウグイ、ヤマメ、ゆず、キウィフルーツ、牛肉製品、クマ肉製品、イノシシ肉製品、畑わさび、ふきのとう、わらび、こしあぶら、ぜんまい、たらのめ等
    栃木
    茶、牛肉製品、シカ肉製品、イノシシ肉製品、クリタケ、ナメコ、タケノコ、シイタケ、さんしょう、わらび、こしあぶら、ぜんまい、たらのめ
    岩手
    牛肉製品、タケノコ、シイタケ、せり、わらび、こしあぶら、ぜんまい、マダラ、ウグイ、イワナ
    宮城
    牛肉製品、クマ肉製品、シイタケ、タケノコ、こしあぶら、ぜんまい、ヒガンフグ、スズキ、ヒラメ、マダラ、ウグイ、イワナ、ヤマメ
    茨城
    茶、シイタケ、イノシシ肉製品、タケノコ、こしあぶら、ウナギ、シロメバル、ニベ、アメリカナマズ、スズキ、ヒラメ、ギンブナ
    千葉
    茶、シイタケ、タケノコ
    群馬
    茶、ウグイ、ヤマメ
    神奈川


    【ロシア】
    福島、群馬、栃木、茨城、東京、千葉(6都県)
    全ての食品

    【ギニア】
    47都道府県
    牛乳及び派生品、魚類その他の海産物
     

    kingo999 がれき受け入れ説明会で、答えに窮して説明会を強制終了する橋下市長の醜態は、マスコミでは報道されません。ネットが見れる人に、この動画と書き起こしを見せてください。 kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-229… 3 minutes ago · reply · retweet · favorite

    kiiko_chan profile

    kiiko_chan 「何も知らない人達に同意なしに被曝をさせて、その後のフォローもしていません。数世紀にわたってようやく結果が出てくるのですが、どのようなものであるかは私たちには分かりません。私にとってはこれは倫理的な問題です」パターソン医師  kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-229… 14 minutes ago · reply · retweet · favorite

    kiiko_chan profile

    kiiko_chan 「兵器と原子力は手を携えて進んでいるのです…従って私たちは地球から核兵器と原発を排除しなければなりません」パターソン医師(アメリカ)8/31(内容書き出し)  kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-229… 32 minutes ago · reply · retweet · favorite

    kiiko_chan profile

    kiiko_chan 「アリス・スチュワート博士はイギリスの物理学者ですが、子宮内の胎児に一回放射線が照射されるだけでも充分に白血病の原因になることを、明解な疫学調査により発見しました。」パターソン医師(アメリカ)8/31(内容書き出し)  kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-229… 31 minutes ago · reply · retweet · favorite

    以上は「放射能メモ」より
    日本人殲滅作戦の一環でもあります。これは、先のロンドン・オリンピックの開会式で日本人選手団全員、外に出されて、世界の逸れものとして、烙印を押されています。今後、放射能汚染でじわじわと日本人の人口が減り続けることになります。半減が目標とのことです。菅内閣が同意(騙された?)して「3.11テロ」が実行されています。どうしてこのことを誰も問題にしないのか不思議です。国会で追及すべきです。
                                      以上                               
     
     

    アメリカ国務省:アメリカ人はリビヤに行くな


    リビヤの民兵たち

    ◆8月29日

     リビヤのカダフィ政権が転覆させられて以来、リビヤは「民主国家」になるどころか、無秩序と暴力が蔓延する国になりつつある。このカダフィ政権転覆を主導した当のアメリカでさえ、国務省がアメリカ人の旅行者に、「リビヤには行くな」と警告を発するほどになっている。

     特にトリポリやベンガジでのカージャッキングや強盗、それに暗殺事件などが増えている。カダフィ政権の生き残りの者たちも、権力奪還をあきらめたわけではないから、これからはカダフィを倒した者たちが、倒されたカダフィ政権の生き残った者たちによって暗殺されて行く流れが強まるだろう。またリビヤの一般市民も、カダフィ時代を懐かしむことこそすれ、今のリビヤの状況を歓迎している者など、殆どいないものと思う。

     従ってこれからのリビヤはカダフィ派による反革命的流れが強まるだろう。つまり、これからはカダフィを追い詰め殺害した者たちが、今度は自分たちが追い詰められ暗殺の恐怖に眠れない夜を過ごすことになるのだ。「震えて眠れ!

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●アメリカ国務省:アメリカ人はリビヤには行くな
    http://thecable.foreignpolicy.com/posts/2012/08/27/state_dept_to_
    americans_don_t_go_to_libya
    【8月27日 By Josh Rogin】

     カージャッキング、強盗、誘拐、民兵の暴力沙汰などがリビヤではびこりだしている。アメリカ国務省はアメリカ人に対してリビヤから離れているよう警告している。これはカダフィの軍から反政府勢力が首都トリポリを奪ってほぼ1年たっての現実だ。 

     皮肉にも、本日アメリカ領事館はリビヤへの旅行を取り扱う業務を開始したが、同時にアメリカ人に対してリビヤへの旅行は危険すぎると警告している。民兵が現行法や必要な手続きを無視して外国人を逮捕しだしているが、国務省はそれに対して何もできないでいる、と警告している。

     「国務省はアメリカ人に重要な理由以外のリビヤへの渡航をしないよう警告する」と本日発行の旅行に対する警告書に認められている。「暴力事件、とりわけカージャッキング、強盗が深刻な問題となっている。加えて、政治的暴力、暗殺、車爆弾事件がベンガジとトリポリの両都市で増加している」とある。

     2011年9月以来、国務省が警告を出すのはこれが初めてであり、リビヤで7月7日に選挙が行われて以来、初めてである。この選挙でカダフィ政権転覆以来国家の運営を司っていた暫定国民評議会が全国国民議会と今月取って代わった。この選挙は自由で公正なものとされていたが、今や主要都市での治安の悪化によって政治的不確実性が支配的となってきた。 

     「選挙が行われたにもかかわらず、暴力事件がトリポリ、ベンガジその他の地で問題となり続けている」と、旅行に対する警告書では言っている。「とりわけ、武装したカージャキング、強盗が増加している。それに加えて、トリポリでの車爆弾事件や軍将校と元ベンガジの高官だったといわれる者たちの暗殺事件が増えている。民兵同士の紛争が何時、何処で起きてもおかしくない状況だ」とある。

     国務省は先月末に起きたイラン人赤新月社代表団の7人のメンバーの、イスラム・リビヤ民兵による誘拐事件を指摘している。この代表団はリビヤ政府によって招待されていたが、民兵組織によって、「彼らの活動と意図がシーア派の教義を広めるためのものかどうか見極めるよう」、待ったが掛けられた、とリビア高官がAFPに語った。

     イスラム主義的急進主義者らは歴史的また宗教的に神聖な場所に対する攻撃を裏で行っているとして非難されている。この攻撃はスーフィー派のイスラム教徒に対するもので、時にはリビヤ内務省の制服を着た者たちの支援をうけて行われているケースがある。内務大臣のファウジ・アブデル・アアルは26日のスキャンダルのため辞任した。

     民兵らはまた外国人らを「リビヤの法律を破ったないしは破ろうとした」として逮捕している。そして民兵が政府によってコントロールされていない状態なので、国務省は何もできないだろう。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    統一フジの叶わぬ願い

    統一創価支配の維新の会が躍進?進次郎の登場!統一フジの叶わぬ願い

     
    自民党は米国官僚の指示に従い無謀に推し進めた「消費税増税」のための三党合意が足枷となり、今や身動きのとれない閉塞感に陥っている。増税の参議院採決を進めたい一方、野党共同で提出された問責決議・内閣不信任案へ否定的態度をとらざるを得ないジレンマに陥っているのである。
    マスコミも焦りの色を隠せない状況にあるが、そこで世界日報・統一教会の機関紙たるフジ産経(夕刊フジ)に支離滅裂な記事が掲載された。一連の国会運営と原発対応に行き詰まる野田政権及び民主党へのバッシング、そして小沢新党へのヤッカミと思しき幹部の不倫スキャンダルの醸造と気が狂わんばかりの駄文記事であるが、その極めつけに橋下躍進と根拠もない期待を寄せているから笑える。
    小沢新党幹部の女性スキャンダルなど国民は何の関心も示さないであろう。なぜなら新党に、今の日本を取り巻く閉塞感を打破すべき政策転換と改革の実践を求めているからである。それに比して橋下の玄人女性との不倫騒動とコスプレ性癖の暴露は、支持母体の一つである公明党婦人部の反感をかい、瓦礫受け入れの強引な手法への批判と併せて、マスコミが捏造した“偽りの人気”に大きな陰りを見せていることは明白である。そもそも統一と創価のマスコミ影響力を背景にペテンを演じたチンピラ野郎には何ら政策立案能力も実行力もなく、名誉及び金銭欲に苛まれ利権を貪るだけの浅ましい本質が白日の元に晒されたにすぎない。そこで小沢への擦り寄りを画策したいのであろうが、民主党の政経塾出身者が自民静和会の傀儡であったことが明らかとなった今では、その二番煎じの手も通用しないことは子どもでも理解できるはずなのだが・・・・
     
    ここで米国は次の一手として、生粋の半島人の血筋の小泉のバカ息子を橋下の代替にと模索しているようだ。産経新聞によると、
    産経 8月6日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000608-san-pol
    自民党の小泉進次郎青年局長は6日、社会保障・税一体改革関連法案への対応について「一番わかりやすいのは否決だ。参院で否決。衆院に法案が戻ってきても反対。そして政権を倒すほうがわかりやすい」と述べた。党本部で記者団の質問に答えた。
    そのうえで「谷垣禎一総裁は野田佳彦首相よりもすばらしい政権運営ができる。『谷垣首相』を実現したい」と強調。ロンドン五輪で競泳男子400メートルメドレーリレーで銀メダルを取った松田丈志選手が「(北島)康介さんを手ぶらで帰らせるわけにいかなかった」と発言したのを引き合いに、「野党生活3年間。ここにきて、手ぶらでは終われないだろう」と述べた。
    関連法案をめぐる民主、公明両党との三党合意を破棄し、首相が「政治生命をかける」としている関連法案を否決することで解散に追い込むべきだとの考えを重ねて示したものだ。小泉氏は1日にも谷垣氏に対し、3党合意を破棄するよう申し入れている。

    これは小沢の民主党離脱、新党結成を読み切れなかった米国サイドの方針転換といったところであろうが、今更、四流大学大学卒業すら疑わしい低知能の口だけペテン師の息子をキャストせねばならないとは、如何にユダヤ人が日本人を舐め切ったピントズレの連中かを窺い知ることができよう。
    【スクープ最前線】“小沢新党”幹部に女性スキャンダル!小沢氏側近には不倫疑惑も
    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120808/plt1208080730001-n1.htm
    (2012.08.08 夕刊フジ )
     自民党が、衆院に内閣不信任案、参院に首相問責決議案の提出方針を固めたことで、永田町・霞が関は一気に衆院解散・総選挙モードに突入した。各種調査でも明らかだが、民主党にとって次期衆院選は地獄絵図そのもの。現在の250議席は90議席台まで激減しかねない。死屍累々で、民主党議員の多くは、あしざまに野田佳彦首相と執行部をののしっている。

     一方、自民党は念願の政権復帰が射程圏内に。大阪市の橋下徹市長率いる「大阪維新の会」は大躍進へ勢いづいている。

     さて、今回は、永田町を激震させそうな、2つの情報をご報告しよう。

     まず、1つ目。小沢一郎代表率いる新党「国民の生活が第一」について。財務省筋が語る。

     「最高幹部に女性スキャンダルがある。さらに、小沢氏側近の不倫疑惑も持ち上がっている。新党の基盤を直撃しかねない。『民主党が刺した』とみて、必死で調べまくっている」

     2つ目は、野田首相について。官邸関係者がこう打ち明ける。

     「総理が何を考えているのか全く分からない。このままでは『反原発官邸前デモ』の市民たちと全面衝突になる」

     毎週金曜日の夜、国会や官邸周辺で数万人規模で繰り広げられている「反原発」「脱原発」の抗議行動である。先週末、野田首相は「いろいろ調整、検討している」と同党議員に語り、8日に代表者と面会する方針を明らかにしたが…。

     「何ひとつ、抗議行動を収束させる具体案を考えていない。最近まで、総理は『一度会うと毎回会わなきゃいけない。クセになる。会わないのが一番』と取り合わなかった」

     しかも調べてみると、官邸周辺が驚くような画策をしていたという。

     「一般市民が抗議行動に参加できないよう『国会周辺の駅に地下鉄を止めないで通過させたい。できないか?』と、官邸筋から本気で聞かれた。『正気なのか』と驚いた」(警察幹部)

     これでは、国民に「しない」と平然とウソをついて強行する消費税増税と同じ構図だ。一体どう申し開きするつもりなのか。ある官僚がいう。

     「そういう人なんです。首相就任直後、ある人に『君は飲むとダメだから、酒は当分1日2合まで。総理なんだから』といわれていた。ところが、数カ月後には1升酒をやっていた」

     確かに、当初は「吉野家通い」など庶民派を売りにしていたが、今では高級レストランで美食三昧。1000円の理髪店も、高級ホテルのサロン(1万円)に変わった。

     野田首相は国民を甘く見ない方がいい。実は、こんな情報もある。

     「長崎の原爆慰霊式典(9日)で、反原発グループの一部が、野田首相に対し、『ウソつき!』『原発放射能男!』と罵声を浴びせて、会場から追い出そうとしている」(警察公安筋)

     前代未聞の事態だ。さぁ、どうする。

     

     汚染瓦礫受入れを推進するチンピラペテン師の暴挙を止めろ!

    最近はR.コシミズ氏の動画やブログを創価や統一批判を中心に興味深く参照しているが、彼はこと放射能汚染に関しては、御用学者山下張りの「安全」神話を主張し、福島への帰還を推奨しているが、この点がどうも腑に落ちない。私はこの問題に関しては、木下氏の主張を支持したい。木下氏のブログによると、瓦礫受け入れを推進する北九州では市長に対して猛烈な抗議行動を校を奏しつつあるようだ。一方大阪では橋下の強引な受け入れ姿勢が地元・地域住民とのかなりの軋轢をよんでいるようだ。同氏によれば、橋下は今や意味のないことが明白となった「東北のため!」を連呼し、
    「瓦礫が危ないというなら、大阪でレントゲンを禁止しなければいけなくなる。」「リコールするなら手続きを踏んでしてみてろ。」
    「鼻血が出ても(がれき焼却との)因果関係は証明できない。」「此花区には財政措置を。」
    と強弁する市長に、市民たちは狂気さえ感じたというのだ。
    所詮、橋下は関西財界や産廃業者の利権作りに奔走し形式だけの説明会、いや「詭弁な自己満足会」で事足りるなどと安易に感じているのだろう。
    また同ブログの中にこのようなコメントが寄せられている。
    この金曜日、企業経営主同士の飲み会。
    維新の会を応援してる企業主のセリフ。
    「維新の会についておいたら、得するで」
    「いろいろええ目見れんねん」
    「お前アホやな、自分がもうけられる方につきいや」
    「がれき受け入れたかって、危険性が証明されんのは10年先や。BSEと一緒で、責任なんて実証できへん。そしたら、背金人の所在なんてないねんから、誰の責任にもなるかいな。子供ら死んだかって知らへん。」
    とりあえず懐にもっとお金欲しいわ
    「いくらギャンブルしても飽きへんからな。いくらでも金欲しい」
    「そのためには橋下や」
    反吐が出た。
    こういう思考が、大阪を汚し、此花区の子供たちを蹂躙し、殺していくのだ。
    本当に、気持ち悪い。
    最低な連中や。
    これが真実か否かを確かめようもないが、仮に真実だとすれば、私が想像したような“橋下利権すり替え”が罷り通る恐ろしい現実が進行しつつあるのかもしれない。こうした悍ましい連中に支えられた政治など民主主義とはかけ離れたものといえよう。

    「鼻血が出ても(がれき焼却との)因果関係は証明できない。」とする大阪市の橋下市長に徹底抗戦を!!!

    2012-07-14 01:41:00 | 福島第一原発 (木下氏ブログより抜粋)
    北九州のガレキ阻止署名。目標の5000人到達しました。ありがとうございます。署名主催者に代わってお礼申し上げます。ブログ読者とツイッターのフォローワーのみなさんありがとう。この声を背に、現地グループは北橋市長に立ち向かいます。皆さんの声援を現地に引き続きお願いします。 
    (中 略)
    広域処理は、瓦礫の残量が減り、現在、近畿で瓦礫受け入れに手を挙げているのは、ついに大阪市だけになりました。 
    橋下市長が「東北のため!」を連呼し、やっきになって瓦礫を燃やす場所は、此花区にある舞洲工場です。大阪市は、6月末には、開催を決めてからたった一週間後に、周知徹底することなく、物々しい警備の中、ここで瓦礫受け入れの住民説明会を行いました。
    「瓦礫が危ないというなら、大阪でレントゲンを禁止しなければいけなくなる。」「リコールするなら手続きを踏んでしてみてろ。」「鼻血が出ても(がれき焼却との)因果関係は証明できない。」「此花区には財政措置を。」と強弁する市長に、市民たちは狂気さえ感じました。
    大阪湾に面し、淀川の河口域である此花区は、大小の工場がたちならび、かつては公害で苦しんだ町です。昔に比べればずっとよくなりましたが、今でも空気は汚れています。住民は、放射能について分からなくても、アスベストというと、ピンとくる人もいます。その一方、「今まで何でも受け入れてきたんや、大丈夫やろ。」という感覚でいる住民も多いのもこの土地ならではです。
    720日には、大阪市の瓦礫予算が決まるかもしれません。広域処理の合理的理由がないまま、「住民の反対意見は聞いても基本的な方針は変えない。」という橋下市長は、今後、強引にことを進めてしまうのでしょうか?
     
    いつも家族連れでにぎわっているUSJから見えるド派手な煙突が、舞洲工場です。焼却灰が捨てられる北港処分地もすぐ近くの埋立地です。がれきの受け入れを市民からの全権委任と豪語する橋下市長に決めさせていいのでしょうか?

    甲状腺の疾患はすでに出現し始めている

    甲状腺の疾患はすでに出現しはじめている(ミシェル・フェルネックス博士)

    スイス、バーゼル大学教授のミシェル・フェルネックス博士が日本訪問後に受けたインタビューから(転載)(太字、下線は管理人)

    スイス、バーゼル大学教授のミシェル・フェルネックス博士は、WHO(世界保健機関)のIAEA(国際原子力機関)からの独立を求める Independant WHO (Pour l'independance de l'OMS)、またIPPNW(核戦争防止国際医師会議)のメンバーでもあります。記事は氏が日本を訪問された後のインタビューです。 原文はこちら

    ****** 

    - 福島医大の医師達と意見交換された感想は?

    私は同大学の教授四人に会うことが出来た。心臓科、泌尿器科、内科そして眼科の医者だ。彼らは全員放射能汚染に起因する疾患に関してまったく無知だったようだ。そして若い患者の間に心筋梗塞や糖尿病、眼科疾患が出現するのを見て大変驚いていた。私は彼らにゴメリ市でバンダジェフスキー教授が独立研究施設ベルラードとの協力の下にチェルノブイリの被害者を対象に行った研究について話した。バンダジェフスキーの研究は、放射能汚染、特にセシウム137と今挙げた疾患との因果関係を明らかにしている。

    福島医大では原発について話してはいけないという指令が出されている。1人だけ環境学の教授で原発事故の子供への影響を研究しようとしている人がいるが、たびたび脅迫に遭っている。大半の大学職員は規律を重んじ、自分達のキャリアを守るために目を瞑っている。これは非常に深刻な事態だ。日本ほど研究能力のある国は、放射能汚染がもたらす遺伝子の変容についての研究を深め、代々引き継がれていく遺伝子の変異を予防する対処法を開発するべきである。 甲状腺の疾患はすでに出現しはじめているが、癌は潜伏期間が長く、子供が癌や脳腫瘍を発症し始めるのは4年後だろう。成人の場合はもっと後だ。体重の軽い赤ん坊の出産が増加している。女児の誕生は5%減少している。これは女性の胎児の方が脆弱なせいだ。先天性疾患やダウン症児の出産数変化に関してはまだ秘密が保たれている。 

    - 汚染地域の住民は現在どのように生活しているのですか?

    私は京都に避難した女性達に会った。彼女達は危険についても予防措置についてもまるで何も知らされていなかったし、汚染されていない食品も供給されていなかった。福島市内では人々は家に閉じこもり、庭仕事もしなくなった。放射能の線量は大変高いものだ。除染された校庭でさえそうだ。日本政府は現在、放射能から避難した家族を未だ汚染の激しい街に帰還させようとしている。 田舎では自給自足をしている小規模農家は汚染米を食べている。売ることが出来なくなった米だ。農家は破産した。彼らは放射性物質の体内への吸収を防止し、体外排泄を促すためにペクチンを摂取する必要がある。

    - りんごのペクチンですか?

    ベラルーシで得た体験によればヴィタミン強化したりんごのペクチンを三週間摂取する療法はセシウムの蓄積量を減少させる効果がある。つまり人体組織への被害が減少する。この療法は三ヶ月ごとに繰り返すことができ、特に子供に対しては食品の選択と調理方法を吟味する予防法と組み合わせなければならない。日本政府はこう言った情報の提供も予防も行っていない。一方、ベルラード研究所のヴラジミール・バベンコ氏の著書”効果的な放射能予防実践方法ミニガイド”の和訳は日本でよく売れた。

    - つまり日本の行政責任者達はチェルノブイリの教訓に耳を貸さなかったわけですね?

    そういうことだ。原発事故発生後3日以内に安定ヨウ素剤が配布されることもなかった。甲状腺疾患や病苦を予防するためのこの単純な措置を取らなかったことは重大な過ちである。チェルノブイリと同様避難も遅れた。30キロ圏外の地域では避難も行われず、自主的に避難した人々に対しては賠償も行われない。放射線防護のための国際ルールも守られなかった。放射線許容基準が引き上げられ、放射能に対する感受性が成人よりも100倍高い子供にさえ適用された。かつてソ連政府はこの許容基準量を超えることを拒否した。しかし日本政府は、住民ではなく原子力産業を救済するために現場に駆けつけた原子力ロビーIAEA(国際原子力機関)の影響の下にこれを認めたのだ。そしてWHOは完全に姿をくらました。 

    - しかし子供達には線量計が配られましたね?

    線量計では外部被曝量がどれくらいかをある程度知ることができるが、体内の人工放射性物質蓄積量は測れない。そして慢性の内部被曝は外部被曝の10倍の発病力を持つ。だからこの内部被曝を定期的に検査し、汚染地帯でどのように生活し、食事をし、衣服を選べば良いのかアドヴァイスをしなければならない。そうしたことが行われていないのは犯罪だ

    - あなたが福島を訪問された理由は?

    私がぶしつけな性格だからだ。数ヶ月前のことだが、日本の毎日デイリーニュースの記事を読んで、私は長い手紙を送った。記事内の主張で私が間違いだと思う点をひとつひとつ指摘したのだ。私の手紙は全文が公開され大変な反響を呼んだ結果、特に原発事故被害者達の団体から講演旅行に来てくれと声が掛かるようになったのだ。この訪問のおかげで私は、事故の被害者が見放されているのにも関わらず、いかに原発を再稼動させるために原発ロビーが暗躍しているかを確認することができた。 (インタビュアー:エリザベート・シュルテス(7月24日ラルザス紙上に公開)

    転載元  http://vogelgarten.blogspot.jp/2012/08/blog-post.html

    以上は「大人の常識」より
    このように海外の研究者が心配しているのに、日本政府は、心配ないから、地元に戻って良いと国民を騙して、放射能汚染を進めています。人口削減を進めているのです。ですから、国民を上手く騙して、早く死ぬのを待っているのです。これらの悪徳政府に協力して平成の大虐殺に手を貸す馬鹿者が多いので、本当に悲しくなります。日本人である事に罪悪感を覚えるこの頃です。このような日本人にどうしてなってしまったのか考える日が多くなりました。                                        以上

    東京も予想以上に汚染されている

    Tuesday, August 07, 2012

    東京の道路も同じくらい汚染されている、

    今年の1月に都内で調査したら

    39000ベクレルも出た。・・・道路側溝の

    土砂から基準超放射性セシウム検出 

    一関(8/7 河北新報)

     岩手県一関市が、市独自に道路側溝の土砂の放射能汚染状況
    を調査した結果、114カ所中の22カ所から通常の埋め立てが
    可能な国基準(1キログラム当たり8000ベクレル)を超える放射
    性セシウムが検出された。同市の勝部修市長は6日の定例記者
    会見で「国は実態を理解し、早急に対策を講じてほしい」と求めた。
     市は5月、大字単位の38地区ごとに3カ所ずつ抽出して側溝の
    堆積土砂を採取、放射性セシウム濃度を調べた。22カ所で国基
    準を超え、最も高いサンプルでは1キログラム当たり
    約4万9000ベクレルだった。いずれの採取地点でも、
    空間放射線量は国基準を下回ったという。
     勝部市長は「昨年来、側溝の清掃を見合わせるよう市民に求
    めており、側溝の機能そのものも限界に来ている。国は予算
    措置を含む対策を講じてほしい」と話した。

    http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120807t31007.htm

    空襲警報もならなかった

    空襲警報もならなかった

    Barefoot Gen, HIroshima Destroyed
    http://www.youtube.com/watch?v=BfJZ6nwxD38&feature=player_detailpage



    原爆ホロコースト:広島
    http://satehate.exblog.jp/9381417/

    原爆ホロコースト:長崎
    http://satehate.exblog.jp/9404672/

    自国の支配層によって三たびも“核の人体実験”に投げ込まれた日本国民 あっしら
    http://satehate.exblog.jp/16704685/






    ”厄病神”掘削船地球、今度は青森東方沖に張り付く! 2012年 07月 26日
    http://quasimoto.exblog.jp/18471879/
    バイオハザード6にみる、テロ予告 2012年11月22日、青森県六ケ所村 2012/6/15(金) 午前 9:49
    http://blogs.yahoo.co.jp/macrobioticstudio/9039946.html

    結論

    2012年10月04日 六ケ所村再処理施設狙いのテロ、山梨、ロンドン、韓国、中国
    2012年11月22日 六ケ所村再処理施設狙いのテロ、山梨、ロンドン、韓国、中国
    2012年12月23日 08:35 宝塚、六ケ所村再処理施設狙いのテロ、山梨、ロンドン、韓国、中国


    これは軽視できない



    日本沈没作戦進行中 「娯楽」と311
    http://satehate.exblog.jp/18226916/

    ティテルの2012年予言 予定発表
    http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-233.html

    12)日本の地震

    日本では再度大規模な地震が発生する。M8.1程度の規模で、3.11の東日本大震災からさらに北西の震源で発生する。 ・・・
    以上は「さてはてメモ帳」より
    地球号を管理している文科省と国土交通省は何をしているのか、或は黙認しているのか、共犯の様子も考えられます。今の政府は信用できません。      以上

    平家滅亡の経済学、密貿易だけで儲かるとは甘すぎる(3/5)

     このような不利益を強いられる朝廷との貿易に対し、外国商人の間には不満が高まっていきます。

    「密貿易」より「公貿易」のほうがひどかった?

     一方、朝廷による買い上げで残った商品があります。

     これを宋商人が民間、つまり寺社や貴族に売るとどうでしょう。当時ではかなり貴重な舶来品のため、みんなが我先にと群がりました。

     もちろん、かなりの高値で売れます。

     この結果、宋商人は「朝廷よりも民間に販売しよう」と考えるようになり、また民間側も「朝廷の介入を排除して購入たい」と思うようになるのは、必然的な流れといえるでしょう。

     こうした動機で、日宋貿易が公的なものから、私貿易という名の「密貿易」に移ってゆくのです(*3)。

    【公貿易】 外国商人 → × 大宰府 → × 朝廷
    【密貿易】 外国商人 → ○ 寺社・貴族

     いまの感覚だと、「密貿易」というと悪いことのように聞こえますが、実は朝廷の行う公貿易も十分問題があったのです。

    父・忠盛登場---公文書偽造をしてまで役人を追い返す

     こうして平安後期からなし崩し的に始まった密貿易。

    「そうか! そこで平家が密貿易を独占して巨万の富を得るのだな・・・」
    と推理した方もいるかと思います。

    (*3)これと同時期に、不輸・不入の権(=租税免除・介入拒否の権利)を認められた荘園が全国的に広がったことで、朝廷の地方への統制が弱まってきたという事情もあります。
    以上は「現代ビジネス」より

    NPOがビジネスの視点を持つ意味(4/4)

    NPOは、民間企業以上にガバナンスを重視せよ。
    非営利団体が「ビジネスの視点」を持つ意味

     コペルニクの活動は、途上国の貧困層からニーズをくみ上げるというボトムアップ型を重視している。一方、ガバナンスに関しては、ビジネス発のフレームワークを活用することでトップダウン型の組織を運営している。

    NPOのガバナンスを
    チェックする団体も登場

     最近では、様々なNPOの情報公開を目的として設立された団体もある。ガイド・スターという非営利団体の検索・評価を行なうサイトを運営するアメリカの団体だ。コペルニクもここに登録をしており、ページを持っている。ここでは、財務情報の公開、米国国税庁への団体登録、ミッションの明確化、インパクト情報があるかどうかを判断し、各団体の評価を行なっている。寄付者からの声も反映できるようになっている。

     このガイドスターでは、信頼に足りると判断された団体には“Valued Partner”というお墨付きバッジが与えられる。われわれコペルニクもこのバッジをいただいている。ガイド・スター以外にもチャリティー・ナビゲーターという団体も存在し、類似のサービスを提供している。

     様々なNPOが存在する米国では、NPOのガバナンスを評価するこのような第3者機関が存在している。そしてこのような外部からの“健全なプレッシャー”が、NPOに対して、バランスのとれたガバナンスを促している。

    Img_7eae4a1554168ca5bb1616dd126c98a


    「ガイド・スター」のなかにあるコペルニクのページ。
    右下に、“valued Partner”のバッジが与えられている。
    Photo:©Kopernik

     途上国の問題は、政府だけでも、企業だけでも、NPOだけでも解決できないほど複雑で規模が大きい。このような困難な問題だからこそ、これらステークホルダーとのコラボレーションが必要になってくる。

     ただし、様々なロジックで動くステークホルダーと連携していくためには、経営陣のみならず、組織全体におけるバランスのとれたガバナンス体制が不可欠だ。健全なガバナンスなき組織には、効果的なコラボレーションは生まれないと言ってもいいだろう。途上国ビジネスにおいては、それが常に問われているのだ。

     さて次回は、ラストマイル貧困層を救うために築きあげたコペルニクのコラボレーションによるビジネスモデルが、日本の被災地支援でも有効であったことについて書いてみたい。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月 9日 (日)

    クリントン米国務長官の今回の訪中が近未来世界に重大な影響?


    3日、インドネシアの首都ジャカルタで同国のマルティ外相(右)の出迎えを受けるクリントン米国務長官(AP=共同)


    ◆9月4日

     今日、明日とアメリカのクリントン国務長官が訪中する。このブログでたびたび紹介している伊勢白山道の以下のブログ記事にあるように、議題には尖閣諸島領有権問題など東シナ海で緊張が高まっている問題で中国に対して武力を行使しないよう要請・警告する方針であるという。

     伊勢氏の見方では、このクリントン長官の今回の訪中が今後の世界にとって非常に重要な意味を持つことになる、という。つまり近年経済力を著しく増大させた中国が、いよいよアメリカの圧力にあからさまな反発を起こすきっかけになりそうだ、ということだ。

     アメリカのアキレス腱は国債である。膨大な国債が処理できているのは中国や日本、それに湾岸諸国などが買っているからだが、アメリカからの圧力に対して中国がこの国債を切り札にして、アメリカに切り返す、ということが想定されるという。伊勢氏の幻視する近未来映像では、その時クリントンは当惑の表情を見せる」となっているようだ。

     伊勢氏は、この世界は何通りもの未来世界が幽界で並行して進んでいて、その内のどれかが実際の現実世界に反映される、と言っている。霊能力を持つ人間はこの幽界の未来世界を垣間見て、予言などをするのだが、彼らが見たのは幽界にいくつも存在する可能性としての未来世界像の一つだから、そうならない場合もいくらでもある。だから、予言は当たらない場合も多いのだ。

     しかし、今回は伊勢氏はわざわざある事態を実現する可能性の高い未来像として示していることを見れば、今回ばかりは無視できない、と考えるべきだろう。いいほうに流れた場合と、そうでない場合とが列挙されている。我々としては、いいほうに流れることを願いたいが、そうでない場合の世界になって行く可能性も大きそうなので、我々は今回のクリントン長官の訪中に対して、注意深く見て行く必要がありそうだ。

    ■伊勢白山道ブログ(9月3日号) ↓
     http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20120903
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●今日の時点でのガイドライン
    【8月29日 AFP】米国務省は28日、9月上旬に予定されているヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)国務長官の中国訪問の際、東シナ海などの領有権問題で緊張が高まっている周辺のアジア諸国との間で武力を行使することがないよう同政府に対し警告する方針であることを明らかにした。(c)AFP/Shaun Tandon

    (感想)
    ヒラリー女史の訪中は、今後の世界にとって非常に重要な意味を持つと感じます。穏便に平和に終わることを思いたいです。
    中国は古い歴史を持つプライドの高い大国ですから、昔の中国を思ってアメリカが発言することは、非常に危険な方向に行かないかと心配です。
    この会談の結果が、「2014年」における世界の運命を決める因子に成ると感じます。
    今回は、表向きは目立った成果の報道がなされないまま普通に終わるでしょう。
    しかし、この会談では、今年・来年と米国を動揺させる重要な懸念材料が中国からアメリカに対して投じられる感じがします。

    それは、小さな島の領土問題ではなく、ドルと米国国債に関係する宿題が中国からヒラリー女史に対して提示されるような感じがします。
    中国とすれば、領土問題に口出しするならば、基軸通貨ドルに関するルールの是正と、米国国債の換金についての中国からの意向を提示する感じがします。この大きな問題提示について、意表を突かれて当惑の表情を見せるクリントン女史は、返答保留のまま帰国されるでしょう。
    この話題は、米国を真剣に怒らせるという脳内想像が私には浮かびます。
    この小さな会談が、今後の未来世界を決める重要な因子・切っ掛けと成る感じがします。

    ◆悪いパターンの想定では、
    (1)9月下旬~10月から為替も含めた第二のリーマン・ショック、またはブラックマンデー(月曜日の大暴落)のような経済に関する動揺への懸念。
    (2)もし次に、そのような経済ショックが発生しますと、今回は穀物相場や食糧市場への影響を起こすことを想定します。
    (3)これらを原因とする、色んな名目を付けた様々な紛争・事件が2013年に世界中で発生する想定。
    (4)2013年の小競り合い、紛争が、2014年に「煮詰まる」という危険な想定。
    以上のようなパターンが、今日の時点で私の脳内に浮かぶガイドラインです。

    ◆良いパターンの想定では、
    今回のヒラリー女史との会談で問題提示が有りましても、「老子を生んだ国」中国が、高貴な龍顔であった周恩来さんのような長期の視点、大きな視野に基づいて穏便に流して行かれるパターンを期待しています。

    アメリカが侮っていると思われる、中国のミサイル技術は今や世界一だと私は感じます。まだミサイルの実戦発射と誘導技術に難がありますが、これもクリアするでしょう。
    インターネットなどの電子戦においても、中国には天才が居るようです。
    これらに関しては、実力者ロシアも見過ごすことが出来ないと内心では中国・米国に態度を硬化させていると思います。
    プーチン氏は、秋田犬ゆめチャンを抱きながら高みの見物をしていることでしょう。漁夫の利を狙います。

    このような人間界の不安材料が有りますが、地球が見ていることを忘れては生けません。領土問題や通貨にしましても、地球にとっては関係がないことです。
    お前たちは、真の意味で持つことが出来ないモノをめぐって、何を争って私を汚すのか?」と見ていることでしょう。
    もし地球が怒れば、人類など一瞬で終わります。そうならないように、地球にも感謝しながら暮らしましょう。
    (伊勢氏の見方では地球=生命体であり、その地球の魂部分は古事記にでてくる国常立大神:クニトコタチオオカミである)

    以上は、私の脳内の想像の物語であり、根拠はありません。
    ヒラリー女史と中国の会談が実現するのかも含めて、今の世界を静観しましょう。
    茨城県の日立沖も注視しましょう。

    生かして頂いて ありがとう御座位ます
    以上は「rockway express」より
    クリントン国務長官は、オバマ政権の中では戦争派のワシントンよりです。中国にしては煙たい存在なのです。オバマの暗殺危機にロシアのプーチン氏と中国の胡錦涛氏により助けられましたのでオバマープーチンー胡の3者間では暗黙の了解があります。以上

    9/6、衆院本会議にて「ACTA」批准の愚

    9/6、衆院本会議にて「ACTA」批准の愚 ~違法ダウンロード刑事罰化との併せ技でネット検閲が加速~

    2012年09月07日 | Weblog

    実に残念なことである。

    本日(9/6)の衆議院本会議にて、遂に、ドサクサ紛れに”暗黒協定”「ACTA」の批准が決まってしまったのである。

    「ACTA」については、悪徳官僚の思惑どおり、かなりの数の議員が何らまともな情報も与えられず、あまりに”勉強不足”であった故、自分自身が如何に安易に愚かな採決をしたかもわかっていないであろう。

    日本最大の病巣たる官僚機構にすれば、「国会議員はバカでお調子者ほど都合がよい」というのが今の国会の実情であり、まさに思惑通りの展開ということであろう。

    毎年のように総理大臣の首を取り替えては、国会運営を機能不全に陥らせる手段は、ここ何年も毎年のように繰り返されてきたいつもの”手口”であるが、本当に馬鹿げた話である。

    それにしても、以下の『INTERNET Watch』にて指摘されているように、「ACTA」を批准しただけに留まらず、今国会では“違法ダウンロード刑事罰化”も採決されており、これらの併せ技で更に「ネット検閲」が加速することは自明であろう。

    まさに「暗黒時代の到来」である。

    ちなみに、新聞・テレビ報道を見る限り、今のところ、大手マスゴミは「ACTA批准」について一切これを報道しておらず、むしろ”政局”を誇張した報道にて「国会空転」を強調し、すべての真偽がストップし、何の審議もなされていないかのような偏向ぶりである。
    本当にどうしようもないクズ連中である。

    最後に、以下に、新党きづな・斎藤やすのり議員のツイートを引用するが、「ACTAの」危険性を認識し、行動に移した議員がたったのこれだけであるとは実に嘆かわしい話である。

    衆議院議員 斎藤 やすのり @saitoyasunori
    #ACTA 採決を反対したのは私が知る限り、生活が京野、三宅、大谷、中野渡、相原 民主は石山、橘(あと数人いる模様)、減税日本の4人、きづなの渡辺義彦、中後、石田、斎藤やすのり。他にいるかもしれませんが、私の知る限りです。
    2012年9月6日

    <新党きづな>

    斎藤 やすのり(サイトウ ヤスノリ) 選挙区:宮城県第2区
    渡辺 義彦 (ワタナベ ヨシヒロ) 選挙区:近畿ブロック
    中後 淳 (チュウゴ アツシ) 選挙区:南関東ブロック
    石田 三示 (イシダ ミツジ) 選挙区: 南関東ブロック

    <国民の生活が第一>

    京野 公子(キョウノ キミコ) 選挙区:秋田県第3区
    三宅 雪子(ミヤケ ユキコ) 選挙区:群馬県第4区
    大谷 啓(オオタニ ケイ) 選挙区:大阪府第15区
    中野渡 詔子(ナカノワタリ ノリコ) 選挙区:青森県第2区
    相原 史乃(アイハラ シノ) 選挙区:南関東ブロック

    <民主党>

    石山 敬貴(イシヤマ ケイキ) 選挙区:宮城県第4区
    橘 秀徳(タチバナ ヒデノリ) 選挙区:神奈川13区

    <減税日本>

    小泉 俊明(コイズミ トシアキ) 選挙区:茨城3区
    小林 興起(コバヤシ コウキ) 選挙区:東京ブロック
    平 智之(タイラ トモユキ) 選挙区:京都1区
    佐藤 夕子(サトウ ユウコ) 選挙区:愛知1区

     

    (転載開始)

    ◆日本が「ACTA」批准へ、衆議院本会議で可決
     2012/9/6 14:30 『INTERNET Watch』

    衆議院本会議が6日午後に開かれ、「偽造品の取引の防止に関する協定(ACTA)」の締結を賛成多数で承認した。すでに参議院で先に可決していたもので、日本がACTAを批准することが決まった。

    ACTAは、海賊版や模倣品などの拡散を防止するための、知的財産権に関する効果的な執行の枠組みを定めた国際協定。批准国は、ACTAの枠組みに沿った国内法令整備などの取り組みが求められる。日本、韓国、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、モロッコ、シンガポールの9カ国と、EUおよびEU加盟22カ国が署名しており、6カ国が批准した段階で発効することになっている。批准を決めた国は日本が初めて。

    ACTAをめぐっては、参加国間での交渉が秘密裏に行われ、内容が正確に伝わってこなかったこともあり、インターネット規制の強化につながる懸念も指摘されていた。交渉段階で流出したとされる協定内容には、税関における個人のPCやiPodなどの中身チェックや、著作権侵害の申し立てを3回受けたユーザーがインターネット接続を遮断される“3ストライク法”などが含まれていたと言われており、ACTAの強い反対運動につながったようだ。

    正式な条文ではこうした内容は含まれていないため、最終的にACTAは“骨抜き”され、これを批准にしても日本ではそれほど大きな影響はないとみる向きもある(条文は、仮日本語訳も含めて外務省のサイトで閲覧可能)。玄葉光一郎外務大臣ら外務省側も、外務委員会の答弁の中で「ACTAを締結するために必要な日本の国内法の変更は、技術的保護手段の範囲の拡大のみで、これはもう手当でされている。したがって、ACTA締結のために国内法令を変更する必要はない」と説明している。

    「技術的保護手段の範囲の拡大」とは、今国会で可決・成立した改正著作権法において、映画などのDVDなどに施されている暗号化技術を「技術的保護手段」に含めたことで、これを回避して行う複製が、たとえ個人利用目的だとしても私的複製として認められなくなったことを指す(“DVDリッピング違法化”)。

    さらに改正著作権法では、ACTAでも規定されていない“違法ダウンロード刑事罰化”も衆議院の修正決議で急きょ盛り込まれたため、裏返せば、すでに日本の著作権法はACTAの規定を満たしているどころか、ACTA以上の強い規制が課されているとの指摘もあるほどだ。

    一方で、ACTAで「職権による刑事上の執行」を規定した第26条に関しては、これを根拠に著作権侵害の非親告罪化の導入につながるのではないかとの指摘もあり、その結果、動画投稿サイトなどの二次創作作品が取り締まられてしまうとの不安にもつながっている。外務省では、「ACTAは、著作権の非親告罪化を義務付けるものではない」と否定している。

    このほか、「デジタル環境における執行」を定めた第27条などをめぐっては、著作権保護を名目にインターネット上の表現・言論の自由を脅かす運用を招きかねないのではないかとの懸念もあるようだ。これについても外務省では、「正当なインターネット利用を制限したり、インターネットアクセスを遮断したり、インターネットサービスプロバイダーによる監視を義務付けるような規定は含まれていない」とコメントしている。

    また、そもそもACTAの実効性について疑問視する声もある。模倣品・海賊版の対策が最も強く求められる国として中国が挙げられるが、中国がこれまでの交渉には参加しておらず、今後の見込みも示されていないためだ。玄葉大臣は8月29日の外務委員会の答弁で、「中国をはじめ、アジアにおける偽造品の防止は日本にとって非常に重要。実は中国には今、丁寧に説明しており、共同で研究の場を設けている」と説明。「ACTAは日本がリーダーシップをとってまとめたもの。まずはこれを発効させて働きかけていく。中国とも今、よい話し合いが始まっている。アジア太平洋地域を中心に普及させていくことが、日本にとって国益にもかなうと考えている」と訴えていた。

    衆議院におけるACTAの審議は、国会運営が混乱する中で野党欠席のままで進められ、そのまま承認されたかたちだ。国際協定の締結としては異例とも言えそうな展開になった。また、これまでも政府からの情報提供や説明が十分に行われているとは言いにくく、条文の拡大解釈による規制強化への懸念も根強いようだ。実際のところ、ACTAに署名していたEUだが、欧州議会で7月、圧倒的多数で批准が否決されている。条文が漠然としており、誤った解釈によって市民の自由が脅かされる運用につながる恐れがあるとして、欧州で大きな反対運動が起こったためだ。EUが承認した国際協定を欧州議会が否決するのは異例のことで、これが初めてだったという。

    --------------------------------------------------------------------------------

    関連情報
    ■URL
     偽造品の取引の防止に関する協定(外務省)
     http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ipr/acta.html
     条文の日本語仮訳(PDF)
     http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ipr/pdfs/acta1105_jp.pdf
     衆議院
     http://www.shugiin.go.jp/

    ■関連記事
     ・衆議院外務委員会で「ACTA」審議、野党欠席で空転 (2012/8/29)
     ・衆議院外務委員会が「ACTA」承認、ネット規制強化は「誤解」と繰り返し否定 (2012/8/31)

    (永沢 茂)

    (転載終了)

    以上は「神風カムイ」より

    今や、国際的に敵視されている「ACTA」を世界に先駆けて、日本が最初に批准したことは歴史的な愚行となりそうです。今後他国が追従せねば、無効になりますので、そのことに望みを託すしかありません。それにしてもどうしてこのような条約を強行するのか、日本の政治家の考えが理解出来ません。今や、日本全体が狂ってきているようであります。どうも正常ではありません。このままですと日本が世界を破滅に導くかも知れません。末恐ろしくなって来ました。                                以上

    東京新聞の社説は国民の声、これがまともな新聞である

    【原発ゼロ社会】 「東京新聞」の社説が素晴らしい ~腐りきった大手マスゴミを駆逐すべし~

    2012年09月05日 | Weblog

    今回取り上げた社説を読めば、やはり「東京新聞」が今や信頼に足る数少ない新聞媒体であることを実感することであろう。

    今回取り上げたのは、9/2と9/4に東京新聞に掲載された同新聞の社説であるが、原発ゼロ社会の実現・エネルギー政策について、ズバリその本質を突いた内容である。

    以下に同要旨部分を列挙するが、いずれも至極真っ当な指摘である。

    「政府・電力会社が「原発が動かなければ大停電になる」「日本経済が大混乱する」「仮に計画停電を余儀なくされ、突発的な停電が起これば、命の危険にさらされる人が出る」とまで言い切って「大飯再稼働」を決行したが、関電管内では事前の需要予測を10%も下回り、原発なしでも余力があった」

    「政府は「今年の夏が大丈夫だったなら、なにも無理して原発を動かさなくてもいいのでは?」という人々の問いに真正面から答える必要がある」

    「実際、西日本の六電力合計で約1000万キロワット分も余剰電力があったことが分かっている」

    「2030年の原発依存度を「0%にする」「15%にする」「20~25%にする」という三つの選択肢に加え、2030年を待たず「いますぐゼロ」という選択肢だってあるはず(少なくとも議論のテーブルに上げるべき)」

    「原発を再稼働するならまず安全確保体制を整えて、国民の理解を得てから依存度を決めるべき。現状は手順が完全に逆」

    「「原発は単に夏の電力確保のためだけでなく、社会全体の安定と発展のために引き続き重要」との”あと出し”野田発言は「先に結論ありき」の証左」

    「政策手順の倒錯は、肝心の社会保障制度改革を後回しにした消費税引き上げと同様の図式」

    「さらに揚げ句の果ては、増税法案が成立した途端に、最初の話になかった公共事業拡大の大合唱という嘘八百という実態」

    「「原発を止めたら電力料金の大幅値上げは不可避」との話は「増税しないと国債暴落」との話にそっくり。燃料コスト削減に傾注すべき政策努力を棚上げした脅し文句」

    「政府の原発コスト試算は、被災者への賠償や除染、廃炉にかかる費用が極端に過小評価されており、議論の出直しが必要」

    「国民の多くが望む「原発ゼロ」に対する、政府内の電気代高騰や電力不足を招くとの主張は”まやかし”」

    「「原発ゼロ」でも電力不足が生じないのは、今夏が証明」

    「原発ゼロとした場合の家庭の電気代が、2010年:月1万円⇒2030年:1万4千~2万1千円に跳ね上がるとの政府試算は、省エネ技術や節電行動を無視した“非現実的な数字”」

    「政府試算は省エネ技術を無視する一方で、逆に消費電力の大きい粗鋼生産量をかさ上げしたもので信頼できない」

    「電力会社の地域独占など非効率を改めれば電気代は下げられる。再生可能エネルギーも、市場参入を促し、技術革新や量産化で発電コストの引き下げを目指すべき」

    「何より原発は「安全神話」が崩壊した瞬間、政府が最安としてきた「経済性神話」も崩れ去っている」

    「20兆~75兆円にも上る福島事故の損害賠償・除染費用・立地対策費などを適切に反映させれば、原子力の発電コストが最も高くなる」

    「政府が脱原発方針を決めれば、民間や国民は知恵を絞り、工夫を重ねよう。それが日本の国民性」

    その一方で、世界でも稀な甚大な原発事故を引き起こして尚、”原発利権ムラ”との癒着を継続し、上記に列挙した指摘とは真逆の報道を繰り返す大手マスゴミは恥を知るべきであろう。

    実際問題、性根が腐りきったこの連中に何を言っても無駄である故、我々国民はとっとと主要五紙(読売・朝日・毎日・産経・日経)の新聞購読を中止すると共に、同テレビの主要スポンサーに商品・サービスの不買運動を訴え、これら腐れマスゴミを”兵糧攻め”にすることが肝要であろう。

    これら主要マスゴミは、日本に巣食う最大の病巣たる官僚機構にとって最も有効な”国民洗脳ツール”であり、駆逐すべき対象であることをよくよく理解することが重要である。

    (転載開始)

    ◆【社説】週のはじめに考える 「エネルギー選択」の虚構
     2012年9月2日 東京新聞 
     
    ことしの夏は「原発ゼロ」でも大丈夫でした。政府は近く、二〇三〇年のエネルギー選択を提示する予定ですが、今夏の実績をどう受け止めるのか。
     
    まるで拍子抜けするような結果です。政府や電力会社は夏を前に「原発が動かなければ大停電になる」とか「日本経済が大混乱する」と言い続けてきました。
     
    野田佳彦首相が「仮に計画停電を余儀なくされ、突発的な停電が起これば、命の危険にさらされる人も出ます」とまで言い切って、関西電力大飯原発の再稼働を決めたのは六月八日です。
     

    ◇夏の電力は余っていた

    ところが本紙報道(八月二十九日付一面)によれば、関電管内では二十六日までの八週間で事前の需要予測を10%も下回り、原発なしでも余力があったことが分かりました。関電の広報担当者は「節電効果があり、現時点では原発がなくても供給力は維持できた」と認めています。
     
    これは予想とか分析ではなく、「はっきりした事実」です。政府の見通しは外れました。
     
    さてそうなると、多くの人が次のように考えるのは当然です。「今年の夏が大丈夫だったなら、なにも無理して原発を動かさなくてもいいのでは?」
     
    それほど原発事故の怖さは身に染みました。なにより故郷を追われた十六万人の「さまよう人々」が、いまも不安ややり場のない怒りと葛藤しているのです。
     
    素朴な疑問こそ本質を突いている。政府は人々の問いに真正面から答える必要があります。
     
    政府は六月末、三〇年の原発依存度を「0%にする」「15%にする」「20~25%にする」という三つの選択肢を示しました。これを基に、近くエネルギー戦略をどうするか決める予定です。
     

    ◇倒錯している政策手順
     
    どんな場合でも、将来の政策を考えるには、まず現状が前提になります。いまの時点で電力は足りているのかいないのか。原発の安全はきちんと担保されているのか。それが議論の出発点です。
     
    関電の電力需給は「余力があった」と判明しました。それだけではありません。独自に問題を検証している大阪府市・エネルギー戦略会議の調査では、西日本の六電力合計で約一千万キロワット分も余剰電力があったことが分かっています。万が一、関電だけでは足りなくなっても、各社でやりくりすれば十分な数字です。
     
    そうであるなら、三〇年を待たずに「いますぐゼロ」という選択肢だってあるはずです。少なくとも、議論のテーブルに上がっていなくてはおかしい。

    そもそも安全を担保する体制を整えないまま、三〇年の原発依存度を数字で決めようという姿勢が根本的に間違っています。
     
    原発を再稼働するなら安全を最優先にしなければなりません。ところが大飯原発を再稼働させた基準は泥縄式で決めた暫定措置でした。野田首相自身が記者会見で「これから三十項目の安全対策をやる」と言っています。
     
    それ自体、とんでもない話なのですが、それに加えて十八年後の原発依存度まで決めてしまおうとしている。先に数字を決めてしまったら、目標達成が最優先になって肝心の安全基準作りや基準順守がなおざりになる懸念がある。それでは元のもくあみです。
     
    原発を動かすなら、まず安全確保体制を整えて、それから国民の理解を得る。依存度が決まるのは結果にすぎません。つまり手順が完全に逆なのです。
     
    15%などの数字を決めた政府の審議会も形ばかりでした。それは議論をしている最中に、野田首相が「原発は単に夏の電力確保のためだけでなく、社会全体の安定と発展のために引き続き重要だ」と発言した一件で明白です。「先に結論ありき」なのです。
     
    こういう政策手順の倒錯は消費税引き上げの経過ともよく似ています。本来、増税しようというなら、まず政府の無駄や非効率を改め使途を明確にして、国民に理解を求めなければなりません。
     
    ところが実際は公約破りに加えて、肝心の社会保障制度改革を後回しにした。その揚げ句、増税法案が成立したとたんに最初の話になかった公共事業拡大の大合唱です。だから国民は政府を信用しない。それが野田首相には分からないのでしょうか。
     

    ◇過小評価の原発コスト
     
    「原発を止めたら電力料金の大幅値上げが避けられない」という話も「増税しないと国債が暴落する」話にそっくりです。大本の燃料コスト削減に傾注すべき政策努力を棚上げして、脅し文句を並べるのはやめていただきたい。
     
    政府のコスト試算には被災者への賠償や除染、廃炉にかかる費用も極端に過小評価されています。議論の出直しが必要です。

     

    ◆【社説】原発ゼロ社会 電気代高騰は本当か
     2012年9月4日 東京新聞 
     
    二〇三〇年の原発比率を決める議論が大詰めだ。国民の多くが「原発ゼロ」を望む一方、政府内には電気代高騰や電力不足を招くとの慎重論がなお残る。だが、その主張にまやかしはないのか。

    「原発ゼロ」でも電力不足が生じないのは、今夏が証明した。東京電力管内は猛暑日が連日続いたが供給力は勝り、西日本でも関西電力大飯原発の再稼働なしで電力が足りたのは周知の通りである。

    では、電力料金高騰の方はどうか。政府は家庭の電気代について三〇年に原発ゼロとした場合、一〇年を月一万円とすると一万四千~二万一千円に跳ね上がる試算を示した。しかし、これは省エネ技術や節電行動を無視した、いわば“非現実的な数字”である。

    省エネ対策を研究する独立行政法人、科学技術振興機構によると、例えば消費電力が多い家電を一九九五年製と〇五年製で比較すると、消費電力はエアコンで43%減、冷蔵庫は実に72%減だった。

    こうした省エネ性能の向上や節電の広がり、さらに次世代自動車や省エネ住宅などの普及予測から、年間の総電力消費量は現行の一・一兆キロワット時から〇・八兆キロワット時に約27%下がるとみている(政府予測は一兆キロワット時)。

    発電単価が高くなっても家庭の電力消費が大きく減るので、電気代は今より半減も可能と主張する。家電などの買い替えを前提としているが、省エネ技術を無視したり、逆に消費電力の大きい粗鋼生産量をかさ上げするような政府試算よりはよほど信頼できよう。

    大阪府市エネルギー戦略会議に提出された自然エネルギー財団の試算も、家庭で約三割節電すれば、電気代は一〇年と変わらないとの結果だった。

    こうした試算以外にも、電力会社の地域独占など非効率を改めれば電気代は下げられる。再生可能エネルギーも、市場参入を促し、技術革新や量産化で発電コストの引き下げを目指すべきだ。

    何より原発は「安全神話」が崩壊した瞬間に、政府が最安としてきた「経済性神話」も崩れ去った。同財団は福島事故の損害賠償や除染が二十兆~七十五兆円に上り、立地対策費などを適切に反映させれば、原子力の発電コストが最も高くなると指摘した。

    国民の過半が原発ゼロを望む重い覚悟を受け止めるべきだ。政府が方針を決めれば、民間や国民は知恵を絞り、工夫を重ねよう。それが日本の国民性である。

    (転載終了)

    以上は「神風カムイ」より

    東京新聞の社説は、まともな社説です。他の新聞社の社説には碌なものはありません。国民を騙し政府の下請け新聞と成り下がっています。過去のマスコミは新聞にしろ、テレビにしろ、真実の情報を報じることが使命の時代がありました。しかし現在のマスコミは腐敗していて、真実の情報を報じることなど二の次で、如何にスポンサーの期待に添えるかが基準になっています。政府の機密費があれば、政府の都合良い世論調査結果を報道して、国民の世論を誘導しています。選挙を有利にしようとの策謀です。放射能汚染に付いても政府に都合悪い情報は一切報道しません。国民に知られて欲しく無い法案を通すときには、くだらないニュースを大げさに報道して、その裏でこっそり法案を通過させる汚い手段を講じています。官邸からの機密費は東京新聞のみ配布がないようです。そして、いろいろな広告も出さぬようにと圧力がきているようです。東京新聞に切り替えが良いと思います。                                   以上                         

    赤字国債発行不可能でいよいよ日本も崩壊か?

      

    赤字国債発行不可能の異常事態

    影響は深刻 特例公債法案不成立

    なら地方交付税削減・財政破綻

    コースか!問責決議は悪質な日本

    破壊工作だった!

    赤字国債発行不可能の異常事態 影響は深刻

    特例公債法案不成立なら地方交付税削減・財

    政破綻コースか!問責決議は悪質な日本破

    壊工作だった!

    日本政府がもはや悪質な在日朝セン人に完全に乗っ取

    られてしまったことは、
    一連のACTA騒動を経て、既に国民の誰もがご存知の

    ことと思いますが
    それを端的に表す驚愕のニュースが昨日一斉に報じら

    れました。

    「特例公債法案不成立」を見越した「予算執行抑制 ⇒

    地方交付税停止」です。

    これは前代未聞の出来事です。
    事実上の「財政破綻」と言っていいのではない

    でしょうか。

    問責決議で特例公債法が通らない場合、政府はこの

    まま資金ショートするわけですが
    日本政府は政府短期債券の発行などで資金調達を

    せず、予算削減を敢行するつもりのようです。

    安住財務相:「特例公債法案不

    成立なら予算執行抑制」表明


    2012年08月31日 11時01分


    安住は在日朝セン人

    安住淳財務相は31日の閣議後記者会見で、赤字

    国債発行に必要な特例公債法案が今国会で成立

    しない場合、9月以降、自治体への地方交付税

    (約4.1兆円)の支払い延期や国立大学への補助

    金の減額など、予算執行を抑制する方針を正式表

    明した。予算執行を抑制するのは初めて。野田佳彦

    首相への問責決議が可決されて国会が空転した

    与野党対立の構図が、国民生活に影響を与えか

    ねない異例の事態になる。 

    9月8日に会期末を迎える今国会での法案不成立

    が確実になった時点で、執行抑制を閣議決定する

    見通し。安住財務相は9月4日に予定されている地

    方交付税の支払いについて「延期せざるを得ないだ

    ろうが、地方から切実な要望を受けている。(財政

    力の弱い自治体などへ)十分に工夫と配慮をして

    計画を立てていく」と述べ、総務省と具体的な方法

    を調整するとした。また、独立行政法人や国立大

    学法人向けの補助金の支払いを従来の50%以

    下にするほか、出張費など政府の行政経費の支

    出も50%以下に抑える。民間向け補助金なども

    交付を抑制する。

    安住財務相:「特例公債法案不成立なら予算執行

    抑制」表明- 毎日jp(毎日新聞)

    http://mainichi.jp/select/news/20120831k0000e020162000c.html

    「政府短期証券」という特殊な国債が存在します。

    「資金繰り債」とも呼ばれます。
    いわば資金ショートを防ぐためのセーフティネット

    ようなもので、
    償還までの期間が60日程度と短期で、一時的な資金

    調達のために使われる国債です。

    今回その「政府短期証券」を一切使わずに、予算削

    減という暴挙に出たようです。
    これには関係者も怒りをあらわにしています。悪質な

    脅迫だというのです。

    礒崎陽輔@isozaki_yousuke



    政府は、特例公債法案が成立しないから、地方交

    付税の配分を遅らせると言う。

    政府短期証券でつなげるはずなのに、こういう脅

    しを臆面なく行う。
    全くけしからんことです。
     

    http://twitter.com/isozaki_yousuke

    資金繰りのカードがあるのに敢えて使わない。政争の

    具にされています。
    日本政府にとって、国民の生活などどうでもよいと言

    っているようなものです。

    今3つのシナリオがあります。

    ■9月8日までに解散宣言 ⇒ 被害ゼロ
    ■秋の臨時国会で解散宣言 ⇒ 被害小:9月

    中予算執行停止
    ■10月になっても解散できない ⇒ 被害大

    :長期間予算執行停止

    売国民主党・売国自民党の手により、今まさに日本が

    危機的状況に陥っているのです。

    520 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31

    (金) 19:04:14.28 ID:8Vp9CQmj0
    【最短ルートで影響ゼロ】
    9月8日までに野田が解散総選挙を宣言
    自民が了承し参議院で赤字国債法案を可決

    民主党は解散怖いので可能性ゼロ

    【次善策】
    秋の臨時国会で解散宣言で10月に赤字国債法

    案を自民了承で可決

    現実的だが、10月1日に可決したところで9月中

    に予算執行停止は発生する。

    ただの財政破綻とみなす

    【9/8も間に合わず 10月臨時国会に入っても

    ごたつく最悪パターン】

    予算執行長期化、被害影響開始

    財務省は↑を考慮して予算執行停止に入りました。

    6月末に赤字国債発行しないとやばいのに
    まだ法案可決目処もたたないw
    金欠日本政府が時間切れで財政破綻開始と

    赤字国債発行停止で地方交付税が…

    1 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 11:40:47.27 0
    問責決議案可決で国債の発行が

    出来なく成った影響で地方交付税停止
    なんだがどんな影響があるの?

    4 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 12:11:16.78 0
    地方財政破綻じゃね?

    5 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 12:12:14.11 0
    地方自治体を孫が買い取る

    7 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 12:14:02.89 0
    ヘタレ自治体で給料不払いになる

    11 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 12:23:50.35 0
    民主も自民も特例公債法頼むから

    通してくれよ
    政局も大事かもしれんがまず下々

    のこと考えてくれよ

    13 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 12:26:51.41 0
    公務員の給与が出なくなる
    ちょっと面白そう

    14 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 12:29:25.66 0
    地方債乱発で赤字自治体が身売

    りになる

    20 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 12:37:15.03 0
    日本から日本人を亡くそうとしてるからあきらめろ

    26 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 12:45:53.44 0
    銀行が貸すから大丈夫という説もある
    余計な利子を税金で払うことになるけど

    32 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 13:05:31.57 0
    赤字自治体では返済に交付税が

    不可欠でしょ

    33 :名無し募集中。。。 :2012/08/31(金) 13:07:19.46 0
    夕張みたいになっても困るからな

    地方へお金が回らなくなれば、財政の弱い自治体は

    夕張市コースとなります。
    公務員への給料が止まれば、善良な国民も目を覚ます

    のではないでしょうか。

    日本政府は借金で財政破綻する?スレでは
    既に「財政破綻確定」という前提で話が進んでおり、

    自虐的に「祝」とつけています。
    この表記は「反日」とは考えていません。「冗談抜きで本

    当にヤバい」からです。

    結局のところ、日本政府が悪質な朝セン人の手に堕ちてい

    るので、我々には成すすべがないのです。
    日本政府は、67年前と同じ過ちをまた繰り返そうとしてい

    るのです。

    ■日本政府は借金で財政破綻す

    る?■国債1264兆円

    466 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31(金) 11:30:41.16 ID:gxsJdFyZ0
    毎日新聞 2012年08月31日 11時01分
    安住財務相:「特例公債法案不成立なら予算執

    行抑制」表明
    http://mainichi.jp/select/news/20120831k0000e020162000c.html

    ================================
    「大日本借金まみれ政府」が借金できなくて
    【9月8日に財政破綻】する模様です。
    ご愁傷様

    補助金半減だそうです。来月から給料半減

    ですねw
    政府にたかってる寄生虫が全滅ですね。
    ご愁傷様

    467 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31(金) 11:32:47.06 ID:gxsJdFyZ0
    財務省によると、特例法案が未成立のまま

    現行ペースの支出を続けると10月に

    財源がほぼ底を突く。【工藤昭久】


    10月にガス欠になるので
    9月からそれに備えて予算半減だそうです。

    リアルで財政破綻しそうだなw

    日本政府は財政破綻するかのスレ→2012年

    財政破綻しました(おわり)
    でめでたくスレ終了か?

    468 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31(金) 11:38:07.69 ID:gxsJdFyZ0
    2012/8/31 11:02
    財務相、予算執行の抑制策提示 交付税や

    国立大向け補助金など
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3100D_R30C12A8EB1000/

    国会終了で特例切れるっぽいな。
    ごたごたしてると格下げくらって
    そのまま本番突入か。

    特例成立すると政権が1年延命するんだわw
    だから成立させたくない野党。

    ---------------------------------------------
    破綻対策はお早めに
    物資の家計簿つけてそれを36倍して3年分

    備蓄、貧乏生活に備えて
    財産・資産は破綻政府に略奪されるので隠

    すこと
    預金下ろして金を買って、信託解約して、

    株なんて売って(日本経済メルトダウンするから)
    あとはお金のかからない生活をしましょう。

    最低限、預金封鎖が9月にあると思って、紙幣

    を下ろして金庫にいれとけ。(これだけでもだ

    いぶ違う)

    478 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31(金) 12:00:13.40 ID:gxsJdFyZ0
    【速報】
    ギャグ抜きで破綻しました。
    まずは小影響ですが
    月間10兆円の歳出メルトダウン

    影響が小さいわけがないです。

    預金封鎖は年明けでしょうか?

    491 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31(金) 14:29:32.27 ID:v508+n4u0
    【67年ぶり】
    【祝・日本政府が借金で財政破綻】
    【祝・日本政府が借金で財政破綻】
    【祝・日本政府が借金で財政破綻】

    12/8/31
    国立大交付金50%停止 公債法案未成立で

    異例の予算抑制策
    http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208310122.html

    ■国立大学法人と独立行政法人向け予算の50%

    を支払い停止
    ■行政経費を予算の50%以下に抑制
    ■地方交付税の支払いも一部を当面延期

    ■9/4予定だった1兆4千億円地方交付税は

    交付延期

    現時点で除外→予算の抑制は全経費を対象

    とするが、医療や生活保護などの社会保障費

    や、治安や安全保障、外交に関わる費用、

    災害関係費は除く。また、東日本大震災の

    復興費用も除外する。

    政府が本格的な予算の節約に踏み切るの

    は初めて。財政は異例の事態になる。

    479 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31(金) 12:04:01.14 ID:gxsJdFyZ0
    1945年8月16日に「敗戦するかどうか?」の

    議論はナンセンス

    破綻したんだしスレタイ変えないとね。
    【敗戦影響は甚大、経済が大爆発する】
    【いや、軍事費が不要になったんだし、影響は

    それほどでもない】
    という議論に移行するだけ。

    次からは
    【財政破綻の影響は甚大派】
    【財政破綻したが、方法次第で影響は最小

    限に留まる派】
    に分かれてください。

    509 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31(金) 16:39:07.66 ID:T3quwg2u0
    話を戻します。

    特例公債法案通らなくて今年の予算執行は

    大混乱、公務員給与全面ストップも確実で国

    債一気に格下げ→売られて暴落ってのは間

    違いなく今年中。

    本当にこのシナリオが濃厚になってまいりましたw
    今年中に色んなとこで祭りが発生することでしょう。
    それに加えてユーロも事実上終了状態ですから、

    泣きっ面に蜂とはまさにこのことかと。

    512 :名無しさん@お金いっぱい。 :2012/08/31(金) 16:47:19.36 ID:G+JZOPUM0
    いまだ、ニュース等では特例公債法案が「

    大問題」として取り上げられてない?ようで

    すが。
    なんか、マスコミに意図的なものがあるの

    でしょうか?
    最終的になんとか成立するという目算があ

    るのでしょうか?

    当サイトは、最終的に成立するだろうと考えています。

    政治的な問題だからです。
    この辺りは昨年のアメリカデフォルト騒ぎと同じ背景な

    ので、日本政府の意向次第でしょう。

    というより、成立しなかったら「財政破綻」です。日本が

    本当に終わります。
    9月中予算停止し「破綻」たとしても、最悪でも秋の臨時

    国会辺りで成立するのではないでしょうか。

    万が一のケースはないとも言い切れないので、追って

    報じます。

    日間ページランキング
    - ページ
    PR 天気予報アプリ
    1

    韓国に経済制裁を加えよ!日本女性の洗脳が深刻

    !韓国旅行を禁止せよ!在日韓国人にお金を貢ぐ

    のをやめろ!国交断絶だ!

    2

    赤字国債発行不可能の異常事態 影響は深刻 特

    例公債法案不成立なら地方交付税削減・財政破綻

    コースか!問責決議は悪質な日本破壊工作だった!

    3

    マイアミ人食いゾンビ事件、リアルバイオハザードの

    前兆か!「人食いバクテリア」「バスソルト」イルミナ

    ティの細菌兵器が猛威を奮う!

    4

    韓国経済崩壊の兆候が次々と噴出!貿易収支赤

    字転落!国民生活も破綻寸前!背後にゴールドマ

    ンサックス!借金地獄の韓国人に経済制裁を!

    5

    六本木ヒルズの666・イルミナティ情報まとめ-謎の

    「六本木ピラミデビル」とは何か?港区に巨大な六

    芒星が現れた!

    6

    韓国経済崩壊寸前!釜山貯蓄銀行が倒産!連鎖破

    綻危機!スワップ停止・経済制裁でイルミナティ奴隷

    国家に止めを刺せ!

    7

    人食いバクテリア・バスソルトゾンビ事件またも発生

    !マイアミ事件の真相はアメリカ支配者の人体実験

    か!全世界バイオハザード化の日が近い!

    8

    日韓戦争まさかの勃発寸前!イルミナティ世界戦争

    計画ウルトラC発動へ!韓国軍が竹島上陸・軍事演

    習、ついに自衛隊のクーデターが起きる?

    9

    デスブログ呪いまとめ-ロンドンオリンピック柔道金

    メダルゼロ、ドコモ通信障害、ディズニー高速バス

    事故的中!ついに三峡ダム崩壊か!驚愕の的中

    率で世界が未曾有の危機へ!

    10

    ACTAがヤバイ 批准明日8月31日に迫る!!抗議テン

    プレ・まとめ(最終版)インターネット終焉の危機!

    危険すぎる5大売国法案を全力阻止だ!

    PR 私でも借りれるカードローン?比較で…
    Edit LastUpdate:09/02 11:12
    -ACR WEB-
    <p><p><p>【画RSS 】</p></p></p>赤字国債発行不可能の異常事態 影響は深刻 特例公
    債法案不成立なら地方交付税削減・財政破綻コースか
    !問責決議は悪質な日本破壊工作だった!
    News U.S. イルミナティ・在日特ア崩壊ニュース 13:00 JST
    コメント| トラックバック| 日本破綻はてなブックマーク - 赤字国債発行不可能の異常事態 影響は深刻 特例公債法案不成立なら地方交付税削減・財政破綻コースか!問責決議は悪質な日本破壊工作だった!
    この記事へのコメント
    日本政府が、日本国民からの借金で財政破綻。ミナミの
    帝王は何処ぞや?
    Posted by 武 at 2012年09月01日 13:33
    情勢からすると、安住が在日と韓国の破綻を防ぐため
    に、予算を勝手に削って、
    「人権侵害救済法案を通さなければ、お前らに予算は
    やらん!」
    という、子供の喧嘩の脅しをやっているようにしか見え
    ない。ACTAが招くのは在日のコンテンツの破滅、人権
    侵害救済法案が成立しなければ大企業の破綻などに
    巻き込まれた国家破綻で、在日は責任を取らされてあ
    ぶりだされる。なので人権侵害救済法案を通すための
    、在日の脅しだと見ています。

    韓国は台風とサムスンの敗北で既に詰んでいます。日
    本だけが抵抗しても、最早どうにもなりません。アホな
    子供の喧嘩は止めて、観念しなさい。予算を削っても、
    日本人にはやりくりがある。ないものは何かを止めるこ
    とで、カバーしてきた。今でも国民はそう。そんなふざ
    けた話に、誰が乗るのでしょうか?もっと高度な事を
    考えられなかったのか、お前達はと呆れている状態
    ですが。

    一番の被害は予算の恩恵にあずかったお役人なので
    、国民との声に挟まれてどうするのかですよ。自分達
    のもらい分を削ろうとする、政府なんか自治体はいり
    ませんよね。政府に陳情に行こうとしたら、この自治
    体が売国奴扱いされる。なくなったら、またやり直す。
    その妨害をした人達を何とかしないといけません。

    新金融システムを発行するのは、それらを妨害する
    人達を追放してからですよ。今のままでは発行したと
    しても、それ以上の利権の争いの繰り返しになるだけ
    。どうせ潰れてしまうのだから、潰してやり直さないと
    いけません。地震で消えて亡くなりました言う前に、
    犯人を捕まえましょう。

    なので一度は大企業の方々にはすみませんが、や
    り直させていただきます。そうしなければ、金を持っ
    た人が同じように生き残って、改革が不可能になるか
    らです。私達はそうじゃないんだとお
    っしゃられるのなら、是非とも良策をお願いしたいもの
    ですが。
    Posted by カノング at 2012年09月01日 13:34
    既存のEUROは廃止され、新通貨EURO2の報道まで
    出てきました。
    偽札防止機能を向上させるための通貨切り替えだそ
    Posted by 金太郎 at 2012年09月01日 13:55
    北朝鮮 外務省 爬虫類人レプティリアン課長!!! 日朝
    協議に臨む

    拉致含め幅広議論 局長級交渉も 日朝協議3日目(12/08/31)
    http://www.youtube.com/watch?v=IAoR_M0WxrA

    Stop at 0:43  車のドアを開けたら 早速 鼻 ShapeShift!!!
    天狗の鼻 そのものです。
    Stop at 0:46 車のドアを閉めた途端に、左目が Slit 入
    り爬虫類人の目にShapeShift!!!


    爬虫類人レプティリアン関川村長!!!

    ベテランがなぜ?新潟の山中滑落1人死亡、9人無事(12/08/31)
    http://www.youtube.com/watch?v=gNVrgyL2Q34&feature=relmfu

    Stop at 0:09 先頭の関川村長、顔と左腕が モロShapeShift!!!
    Stop at 0:10 左腕と左手が爬虫類人レプティリアンにShapeShift!!!
    Stop at 0:12 右手も派手にShapeShift!!!
    Stop at 0:13 帽子を取ったとたん 顔と左腕が モロShapeShift!!!
    Stop at 0:14 モロ 爬虫類人レプティリアンです!!!
    Stop at 0:46 &#8211; 0:47 手が爬虫類人レプティリ
    アンにShapeShift!!!

    新潟県関川村は 爬虫類人レプティリアン村か???
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月01日 14:09
    http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/842.html

    近代史-御巣鷹山事変の特A戦犯を教えよう。

    >>日本生まれのOS トロン
    http://tcnweb.ne.jp/~folth/contents/colums/os_tron.htm

    そしていまやそのアメリカ製OSの根本的バグを逆利
    用悪用してDL違法化や著作権や特許権侵害を盾に
    すべての個人情報をマイクロチップ化して個人情報
    を集めてデータベース化し、すべての人間をアメリカ
    のスパコンでコントロールしようという基本的人権侵
    害の悪法ACTAの批准につなげようとしています。映
    画ターミネータのスカイネットの実現ですね。

    ACTAの発案者は日本人だと言うことですが、おそら
    くトロンの破壊者真犯人であり日本国籍の在日朝鮮
    半島人子弟孫正義であることは疑う余地のない事実
    でしょう。孫正義が311直後に天災人災両被災者す
    べてを棄民した最大の棄民テロ戦犯菅直人(日本国
    籍在日半島人子弟)と直ちに結託したのがその傍証
    証拠となります。

    そしてトロンが滅んだ御巣鷹山(高天原山)に時の首
    相プラザ合意中曽根康弘は一度も慰霊追悼に訪れ
    たことがなく総理として遺族国民へ向けた謝罪追悼
    慰霊の談話も語句すらもその口から発した事がかつ
    て全くないのです。
    中曽根は日本爆撃したルメイ同様宮内省によって叙
    勲され大勲位だそうです。

    24. 2012年8月31日 12:04:12 : rWn9PLlcps
    参考http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/manifesto/1288493643/
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    233 :日本生まれのOS トロン

    http://tcnweb.ne.jp/~folth/contents/colums/os_tron.htm

    日航機墜落によりトロン開発部隊全員死亡により陥落した。

    http://terr-tka3.blogspot.com/2011/07/blog-post_3602.html

    まぁツギハギだけど、マイクロソフトの一人勝ちも
    アイフォンの一人勝ちも(タッチパネルの小型端末は
    日本が先に作っていた)
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月01日 14:28
    これは、まさに維新の開幕だな。
    Posted by ポロリ at 2012年09月01日 14:55
    政治家の給料まずストップしろ。
    Posted by ・・・ at 2012年09月01日 15:00
    マイクロソフトはナチス CIA によって創られた。マイク
    ロソフトはナチス CIAそのもの言っていい。

    ナチス CIA にとって New World Order を成功させる
    ためには、すべてのOS(オペレーティングシステム(O
    perating System, OS)は Windowsでなければならなかった。

    マイクロソフトWindowsは、世界情報戦略にとって欠
    かせないものだった。マイクロソフトWindowsは、人
    々を監視する重要な spyware (スパイウェア) だからだ。

    ユダヤ人 たちは、マイクロソフトWindowsで世界を制
    覇する、と Richard Koshimizuに豪語した。
    http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/jewish_intimidation.htm

    Windows以外のOSをクリエイトした者には、ナチス
    CIAから刺客が飛んで来る。

    Windows以外のOSをクリエイトした者は、イルミナテ
    ィ爬虫類人レプティリアンのNew World Orderの野望
    をぶち壊す者だからだ。

    「日航機墜落によりトロン開発部隊全員死亡」 とい
    うのも納得がいく。

    ナチス CIAは、暗殺したい ほとんどの New World O
    rder 反造者を、日航機123便にうまく乗せて、木っ端
    微塵にしたわけだ。

    ところで、Phil Schneider のところに突然 日本人が現
    れて、「computerの特許が、アメリカに取られてしまっ
    た。この問題が解決したら、あなたにお金を差し上げ
    ます。」 と言ってたらしい。トロン開発の特許の件だ
    ろうか???

    Phil Schneider - D.U.M.B.S (Underground Bases, Alien
    Greys, New World Order) HQ FULL LENGTH
    http://www.youtube.com/watch?v=Vf7vLXf5bNo
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月01日 15:26
    特例公債可決しても何もならないからだろう
    消費税法案に財政再建と書いてあるので現在1988
    年のレベルだし公務員が民間の2倍もらってるので
    10年は消費税増税なしだから特例公債の償還期間
    が60年だしこれを短縮したら不具合が出るんだろう
    なら子供手当てで3000億円も手出しの修復代が出
    たのでこれもそうだろうだから最初から20兆円削減し
    て原資にコロンって載せてればよかっただけだから
    民主が無駄な時間過ごしたって感じだ3年くらい無駄
    使いした歳費返せこの朝鮮乞食がぁ!!!!!!

    世界でガラガラポンするんだろう
    Posted by ぶんちゃん at 2012年09月01日 15:50
    結局、あちら側の人達はループして進化しないので
    すね。ひたすら同じ事の繰り返し。21世紀になっても
    バカの一つ覚え。何も成就することが出来ない。
    時間の速度は変化しているのに、気付かないのでし
    ょうね。カレンダーの日付は変わっても、明日も明後
    日も来ない今日だけのエンドレス。

    東京は時が止まっていませんか?
    地方との乖離が大きくなるばかりですね。
    Posted by ラベンダーアメジスト at 2012年09月01日 17:19
    管理人様
     本日も記事更新ありがとうございます。
     全てゴキブリ在日及びその協力者共による画策です。
     ACTA、人権救済機関設置法案、そして今回の政
    府短期証券未発行宣言。
     領土問題と合わせ、日本を内外から大きく動揺さ
    せる計画に間違いない。
     恐らく自治体の財政問題を噴出させ、その混乱の
    ドサクサに紛れ、人権救済機関設置法案やTPPを
    可決・成立させる魂胆に違いない。
     取り得る対策としては、やはり備蓄。何があっても
    当面しのげるだけの物を準備し、まずは人権救済機
    関設置法案を何としても叩き潰す。
     そしてTPPなどの売国政策に断固反対しつつ、反
    ゴキブリ在日の声を上げ続ける。
     ゴキブリ在日の主たるサタニストユダヤもかなり追
    い込まれてきており、9月以降どうなるかわからない
    状態。よってなりふり構わず日本にカネから何から出
    せと脅しをかけてきています。
     もはや不思議にも思わなくなった各種異常気象も
    その一環。今日も東京都心のみ異常な大雨が夕方
    から夜にかけ降ったそうです(知り合いがこの件で
    電話してきた)。
     政府が外国人に乗っ取られている現状、どうしよ
    うもない部分もありますが、何より真実の情報を多
    く知り、これを折に触れ広める事。これが最大の反
    撃手段です。

     とにかく備えをしつつ、人権救済機関設置法案を
    何としても叩き潰す事、これが目下最も注力すべき
    事案です。
     今後も情報発信をどうか宜しくお願い致します。
    Posted by PCビギナー at 2012年09月01日 21:47
    (重ねて失礼します、この呼びかけは毎日アップさせ
    て頂きます)

    サイトをご覧の皆様へ

     人権救済機関設置法案、強行採決の恐れがあります!

     ACTAは先日、強行採決されました!

     そしてゴキブリ在日日本支配政府は遂に予算を盾
    に自治体を脅し始めました。

     全てはこういった在日による日本支配法案を可決さ
    せる為の脅しです。

     この悪法阻止の為、ぜひFAX・メール抗議にご協力
    をどうかお願いします。

     強行採決されたら、日本は本当に終りです。

     待っているのは、「在日の、在日による、日本人の
    為の地獄」です。

     しかし、FAX・メール等で阻止できれば、我々の
    勝利です。

     「日本を守り切った」と、自分の子供や孫に誇って
    いいと思っています。

     日本人の総力を以て、この法案を絶対に叩き潰
    しましょう!

     どうか力を貸してください。ご協力をお願い致します。
    Posted by PCビギナー at 2012年09月01日 21:51
    財政がおかしくなれば、円安貴金属高が来る。
    社会が壊れる。
    その前に食料、燃料、あらゆるサバイバルグッズ、
    護身用の武器、猟銃など用意して置くべき。
    銀行に預けるお金は出来るだけ少なくして、無記名
    で金銀を買い集めておく。
    最悪の事態も備えあれば憂い無し。
    Posted by サバイバル伊藤 at 2012年09月02日 02:00
    News U.S. おすすめ記事
    以上は「NEWS U・S」より
    解決するのには、野田内閣が一刻も早く退陣するこ
    とです。既に国民の支持は得られていません。主権
    者国民の意思を無視した結果です。民主主義の日本
    であれば、国民の支持がない内閣が政治を行うとい
    うことは民主主義の否定です。独裁国家と同じことで
    す。野田自衛隊軍国政権となります。次回の総選挙
    で手痛い痛撃を受けないと自覚しないような政権に
    成り下がっています。正常な判断を失っています。
    大変危険な状況です。以上

    洪水・洪水・洪水、、世界中で異常な数と規模で発生する洪水

    2012年08月26日


    洪水...洪水...洪水.. 世界中で異常な数と規模で発生し続ける洪水

    (訳者注) 現在、日曜(8月26日)の午後で、今日の夜から沖縄を台風15号(英名:BOLAVEN / ボラヴェン)というものが通過していくのですが、これがとんでもない大きさのようです。そして、沖縄通過後に朝鮮半島を完全に縦断していく模様です。

    台風の威力は、「何とかヘクトパスカル」と数字でいわれてもわくわからない感じで、個人的には海外での、カテゴリーわけのほうが何となくわかりやすいです。下のは、RSOE EDISというハンガリーの自然災害リアルタイム情報サイトにある予想進路図ですが、海外では、米国などのハリケーンの威力に準じて表記されていて、その「強さ」がわかります。

    米国でのハリケーンの強さの指標は下のようになっています。
    上の熱帯低気圧から、最大はカテゴリー5となり、色分けでは薄いピンクとなります。
    威力は風速を基準にしているようです。

    storm-c.png


    一番下のカテゴリー5というのが最大で、このクラスの台風やハリケーンは、どこの国であっても、滅多に上陸するものではありません。

    たとえば、2005年に米国に壊滅的な被害を与えたカトリーナというハリケーンでさえ、上陸時にはカテゴリー3でした(海上でカテゴリー5の時があった)。

    それで、今回の台風の進路と勢力の予測。

    edis.jpg


    沖縄を通過する際にすべてカテゴリー5が示されています。
    これはもう、いわゆる「スーパー台風」と呼ばれるものに近いもののような感じがします。


    これまで、日本の領域内をこのような威力の台風が通過していくという予測を見たことがないですので、もしかしたら、「日本の観測史上最大の台風が近づいてきている」ということなのかもしれません。何というか・・・ご注意下さいとしか言いようがないのですが、ただ、沖縄の方は台風に慣れてらっしゃるので、被害も最小限で収まってくれるのではと・・・・・。


    ちなみに、この台風の進路予測では、沖縄を通過した後は、カテゴリー4という強力な勢力を保って韓国に上陸して、そのまま北朝鮮へと北上していく予測です。後で書きますが、北朝鮮は最近、幾度も洪水に見舞われています。韓国も北朝鮮も、日本と比べるとこのようなクラスの台風の直撃を受ける経験は少ないはずですので、やや心配な面もあります。


    そんな時に洪水の話題というのもどうかと思いますが、しかし、これは昨日あたりから書こうと決めていたことで、つまり、「なんだか世界中で大きな洪水が異常に多い」のです。

    今日はそのことを少し書いてみたいと思います。

    その前に、今朝見かけたニュースのこと。


    消えていく氷と関連して

    8月の中旬頃、「熱波地帯での言い訳」という、暑くて記事を書けません、という言い訳を書いたりしていましたが、そこで、「地球の氷が消える日というタイトルで記事を書いていた」と記しています。

    その後、すぐに記事をアップしていない理由なんですが、毎日のように「氷関係」の報道があるのです。

    今朝は NHK ニュースで、氷の報道がありました。

    日本のJAXAの観測衛星「しずく」の撮影で明らかになった「事実」の報道でした。
    下に抜粋します。
    北極海の氷 観測史上最小に
    NHK 2012年08月26日

    shizuku.jpg

    北極海に浮かぶ氷の面積が、観測史上最も小さくなったことが、JAXA=宇宙航空研究開発機構の調査で分かりました。これは、JAXAがことし5月に鹿児島県の種子島から打ち上げた、水観測衛星「しずく」を使った調査によって明らかにしたものです。

    それによりますと、地球の北の端、北極海に浮かぶ氷の面積は、24日の時点で421万平方キロメートルとなっていることが分かりました。これは、アメリカの衛星などによる記録が残る1978年以降、最も小さかった2007年9月の425万平方キロメートルを下回り、観測史上最小となりました。

    JAXAによりますと、北極海の氷は毎年、9月中旬から下旬にかけて最も小さくなるため、ことしはさらに小さくなることが見込まれるということです。原因について、JAXAは、北極海の温度の上昇により、氷が薄くなっていることがあるとみていて、引き続き水観測衛星による監視を続けていくことにしています。

    1週間ほど前に、同じ「しずく」の観測によって、「史上最速のペースで北極の氷が溶けている」という報道がありました。

    そして今回、その結果とも関連して、北極海の氷が観測史上で最も少なくなっていることがわかったということのようです。

    これら「消えていく氷」については、この夏、まだまだ報道や発見がありそうですので、いろいろとはっきりとしてきた頃にまとめてみたいと思います。

    また、あくまでも個人的な思いこみですが、私は最近、太陽などと共に「地熱(地下から噴出している放射性崩壊による膨大な熱)」も関係しているような気がしていて、もしそうなら、この先、海の上の氷だけではなく、永久凍土など含めた「あらゆる地球の氷が溶ける」ということもあるのかも、などと思うこともあります。

    まあ、そういうことは素人の私の予測を書いても仕方ないですので、何らかの「事実」が起きることがありましたら書かせていただきます。

    ちなみに、この「地球の地下の熱」に関しては、

    地球からのニュートリノと地球内部からの膨大な熱の源は何か
     In Deep 2011年08月27日

    という過去記事にあります。

    実は、地球の内部からは、「44兆ワット」という原発何千基分にも相当する膨大な熱が絶えず噴出していることがわかっています。エネルギーの半分は、放射性崩壊という反応によるものだそうですが、あとの半分は原因がわかっていません。日本の東北大学大学院の研究者の方々などが中心となって、この現象の解明を進めています。


    さて、ここから洪水に関しての記事です。

    圧倒的な規模と発生件数の2012年の洪水

    洪水は、季節になれば世界各地で起きるもので、洪水そのものは珍しいことではないですし、日本でも頻繁に発生します。

    しかし、近年、「大きな規模での洪水発生が多くなっている」という事実があります。

    洪水の被害の規模を線で引くことは難しいですが、たとえば、世界の災害や犯罪などの中で、特に大きく報道されたものなどを 2001年頃からウェブ上に記録している World News Atlas というサイトの中に、「洪水」という項目があります。

    その数を下に並べてみます。


    2000年から2011年までの大規模洪水報道の件数

    World Flood Timeline より。

    2011年 ( 37件)
    2010年 ( 23件)
    2009年 (   7件)
    2008年 (   6件)
    2007年 ( 13件)
    2006年 (   3件)
    2005年 (   4件)
    2002年 (   3件)
    2000年 (   1件)



    2010年頃から、世界的に報道される洪水の数が飛躍的に増えていることがおわかりかと思います。

    このサイトが、どの規模で洪水に線引きをしているのかはわからないですが、どういう線引きでも、ある程度は同じ基準でおこなっていると思います。なので、年ごとの「比較の目安」程度にはなると思います。

    また、上のサイトでは「英語での報道」だけを取り扱っているはずですので、たとえば、日本や韓国やタイ、あるいは中東などのように、英語から遠く離れた言語を使う国で「現地語だけで報道されたもの」は含まれていないはずで、実際の報道数よりかなり少ないとは思います。


    今年も、この夏前後から加速度的に多くの報道を目にします。

    たとえば、この1週間ばかりの間に洪水に関して、どんな報道があったのかをご紹介したいと思います。

    繰り返しますが、「この1週間の間」だけの期間の報道です。

    ご紹介する国は、ミャンマー、台湾、北朝鮮、ハイチ、パキスタン、ロシア南部等です。
    それぞれ要約です。

    私は、世界の洪水のニュースをわりとチェックし続けていましたが、こんなに短い期間にこんなに大洪水(の報道)が集中するのは見たことがありません。今の8月ってなんか特別な時なんですかね・・・とかさえ思ったりするほどでした。

    ここからです



    ミャンマー大洪水(8月25日報道)
    Myanmar flooding forces 85,000 people to flee
    AP通信 2012.08.25

    ミャンマーの大洪水で住民8万5千人に避難命令が出される

    myanmar-flooding.jpg

    ▲ 市場でボートに乗りお布施を受けるミャンマーの僧侶。


    ミャンマー当局によると、ミャンマーでの洪水により、8万5000人が避難しており、また、数万ヘクタールの田んぼが水没した。洪水として過去最悪の被害となるおそれがあるという。

    ミャンマーの主に南部では数週間にわたり豪雨が降り続け、これが洪水の原因となったと見られている。現在、約7万人が緊急支援センターに収容されている。

    洪水が発生しているデルタ地帯は、2008年に 13万人の死者を出したサイクロン・ナルギスによって荒廃していた。今回の洪水では死傷者は確認されていない。





    台湾の洪水(8月24日報道)
    Typhoon soaks southern Taiwan, but wind damage and floods spare its most populated areas
    National Post 2012.08.24

    台湾「テンビン」の影響で、離れた人口密集地が暴風雨の被害を受ける

    taiwan-typhoon07.jpg

    ▲ 水が引いた後、通りを歩く人々。 台湾屏東県。2012年8月24日。


    taiwan-typhoon03.jpg

    ▲ 台風の豪雨で水没した台湾屏東県の恒春鎮市。2012年8月24日。


    8月24日に台湾南部を通過した台風「テンビン」(天秤/ Tembin/台風14号)により、屏東県の恒春市などで洪水が発生し、その水位は3メートルに達した。軍とレスキューが装甲車などで浸水した家々から数十人の住民を救助した。

    高雄県では、時速155キロの強風が測定され、木々がなぎ倒された。

    また一方では、非常に勢力の強い台風ボラヴェン(台風15号)が日本の沖縄に接近しており、こちらの台湾への影響も気になるところだ。




    (訳者注) なお、台湾は今現在(8月26日)も、台風14号の渦中にいて、さらに台風15号の影響を受ける可能性もあり、大変な状況はこの時と同じかもしれません。

    taiwan-2012-0826.jpg

    ▲ 現在の台湾の状況。

    台湾では、3年前にも壊滅的な台風モーラック(莫拉克)での洪水に見舞われていて、その際には 700名が死亡しています。


    2009-morak.jpg

    ▲ 2009年の台湾大洪水の時の台湾のテレビ報道。上の見出しは「台風モーラック直撃。南台湾で大洪水」。下の見出しは「過去50年で最も大きな惨事」とあります。YouTube に報道の映像が残っています。



    北朝鮮で繰り返す洪水(8月23日報道)

    北朝鮮は、7月の終わりに、死者行方不明 600名近くという大洪水に見舞われましたが、そのことについては、8月のはじめの「日常にある天体の奇跡」という過去記事でふれていましたが、また北朝鮮で洪水が発生しているという報道がありました。

    北朝鮮でまた洪水による深刻な被害 6人死亡
     VOR 2012.08.23

    前回の洪水の北朝鮮のメディア朝鮮中央通信の映像は下のものです。








    ハイチのハリケーンによる洪水(8月25日報道)
    Tropical Storm Isaac hugs Cuba coast, expected to be Cat 2 hurricane in Gulf
    NBC 2012.08.25

    熱帯低気圧アイザックがキューバ沿岸を襲った。メキシコ湾でカテゴリー2のハリケーンに発達する見込み

    photoblog600.jpg

    ▲ ハイチの首都ポルトープランス。8月24日の街の様子。

    熱帯ストームのアイザック(Isaac)により、ハイチで4名が死亡し、現在、イサークはキューバの海岸線に進んでいる。この後、アイザックは、メキシコ湾を米国のフロリダに向かって、カテゴリー1のハリケーンに発達させながら進んでくる可能性が高い。

    ハイチの首都ポルトープランスでは、今なお 2010年のハイチ地震で家を失った人々がテントや避難所で生活をしており、避難所で生活する人々の数は 35万人に上る。今回の洪水は、その人たちを再び苦境に陥れた。

    カリブ海諸国では、多くの国と地域で、現在、停電と洪水が報告されている。

    週明け(8月27日)にはフロリダ全域で暴風雨を伴う悪天候、及び、竜巻の危険性がある。






    パキスタンの洪水(8月23日報道)
    Heavy torrential rain, landslides, and floods kill 26 in Pakistan
    AFP 2012.08.23

    パキスタンで極めて激しい豪雨により地滑りと大洪水が発生し、現在まで26名の死亡が確認

    pakaistan-flood-thatta-aug10-afp-lg.jpg

    豪雨による洪水と鉄砲水、そして地滑りのために、パキスタン北部で少なくとも 26名の方が亡くなり、多数の家屋が破壊された。また、至るところで、道路が流され寸断しているという。

    パキスタンでは、2010年に記録的な大洪水が発生しており、その際には、家畜を含む農作物に甚大な被害を与え、建物やインフラにも大きな被害が出た。その際には 580万人が洪水の影響を受けた。






    ロシア南部の洪水(8月22日報道)
    Fresh flood kills four in southern Russia
    AFP 2012.08.22

    ロシア南部で洪水と鉄砲水により4名が死亡

    ru-floods.JPG


    ロシア南部のクラスノダール州の非常事態省は、同地方で発生した洪水と鉄砲水により、 4名の住民が死亡したと発表した。一晩中降り続いた大雨により河川が氾濫し、洪水が発生した。

    この地帯の近くでは、先月にも大洪水が発生して、172名が亡くなっている。
    そして、3万5千人の住人が洪水の被害を受けた。





    (訳者注) 上の報道の中にある「7月のロシア南部での洪水」については、過去記事の、

    私たちが経験している現在の気候変動は次の数万年の人類史への扉かもしれない
     In Deep 2012年07月13日

    という記事の中で書いたことがあるのですが、このロシア南部というのは、本来は乾燥した地帯で、上の7月の洪水は、「同地の半年分の雨が一昼夜で降った」ということによって発生した洪水でした。

    上の記事に書きました、モスクワ国立大学の気象学者であるパーヴェル・コンスタンチノフという人の言葉を抜粋しておきます。

    「今回洪水が起きたクバン地方ゲレンジク地域は乾燥した亜熱帯地方に属す。ところが今回ゲレンジクでは1昼夜に300ミリの降雨量を記録した。これは7月としては6ヶ月分の降雨量に相当する。300ミリがどれほど多いものであるかを理解するためには、1平方メートルあたりの面積に10リットルのバケツの水を30回注いでみれば想像がつくだろう。

    (中略)

    同地方で過去100年にこうした集中豪雨がなかったことから、近い将来に同じ事態が繰り返される危険性が全くないとは言い切れない。これは気候変動に端を発する異常気象が多くなったことと関連する。われわれはいかなる事態が起こってもおかしくないと準備を怠ってはならない」


    このコンスタンチノフ博士のいう「将来に同じ事態が繰り返される危険性が全くないとは言い切れない」という杞憂は、まったく杞憂でなかったわけで、また同じような場所で、洪水が発生して死者が出てしまっています。

    そして、このコンスタンチノフ博士の言う、


    > われわれはいかなる事態が起こってもおかしくないと準備を怠ってはならない


    というのは、今では全世界のどんな現象にでも言えることなのかもしれないです。

    というか、今日明日もまさにそうなのかもしれません。

    最近、妙に全体が長くなってしまいますが、暑さで頭の中が混沌としていて、的確にまとめることができないのが原因です。どうも気づくとダラダラと長くなってしまっていて、すみません。
    --

    [2012年の気象]に関連した過去記事:

    メルトダウンの序章? : 「たった4日間でほぼすべて溶けて消えた」グリーンランドの氷床
    2012年07月26日





    地球の気温の今後 (1): 寒冷化の予測と反して異常に上昇し続ける世界各国の気温
    2012年05月02日



    --
    [1年前の In Deep ]
    2011年08月26日の記事

    「宇宙線が雲を作るメカニズム」の一部を欧州原子核研究機構 CERN が解明

    --
    [2年前の In Deep ]
    2010年08月26日の記事

    宇宙空間で553日生きのびた細菌の研究が英国オープン大学から発表される

    以上は「IN DEEP」より

    それにしても異常な出来事です。しかしこれでもまだ良いほうなのです。これから起きるであろう78万年振りの想定外のことを思えばまだ良いほうです。これくらいではまだまだすみません。                                以上

    「戦後史の正体」:岸信介は対米自立派だった?

    タイトル:孫崎享氏の『戦後史の正体』:岸信介は対米
    自立派だった?安保反対の全学連を闇支援していた
    のは米国CIAだった?それはほんとうか!
     
    1.安倍元総理の祖父・岸信介は対米自立派だったのか
     
     本ブログのメインテーマは米国戦争屋およびその
    ロボット・悪徳ペンタゴン日本人です。その米国戦争屋
    ジャパンハンドラーによる戦後の対日戦略について、
    最近、孫崎享氏の『戦後史の正体』(注1)が出版され
    て、かなり真相が暴露され、大変心強い思いをしてい
    ます。なぜなら、本ブログの米戦争屋観が孫崎氏に
    よって裏付けられたからです。
     
    なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要
    構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴン
    を構成する日本人勢力の定義は本ブログのNo.576
    の注記をご覧ください。
     
     ところで、上記、孫崎著で、筆者が意外だったのは
    、岸信介元首相が対米自立派にカテゴライズされて
    いる点です。
     
     本ブログの理解によれば、戦後、岸信介らの尽力
    によって、自民党が生まれたのは、米戦争屋傀儡政
    党として育成するため、CIA(米戦争屋の諜報機関)
    資金提供したからです(注2)。孫崎著もその点は指
    摘しており、少なくとも、今ではネット世論の常識で
    す。にもかかわらず、悪徳ペンタゴン・マスコミは決
    してそのこと国民に知らせません、なぜなら、本ブ
    ログのNo.576の注記にて解説しているように、その
    マスコミ自身もCIAによってつくられたからです。こ
    の秘密を能天気の世論調査国民が知ったら、彼ら
    の自民党支持率は大きく低下するはずですし、国
    民のマスコミ報道に対する見方もおおいに異なっ
    てくるでしょう。
     
     本ブログ(注2)では、岸信介に関し、戦後自民党を
    起ち上げるのに、CIAから資金援助を受けた事実か
    ら、親・米戦争屋CIAの代表的売国政治家(悪徳ペ
    ンタゴンの元祖)と位置づけてきました。だから、孫
    崎氏が岸信介を対米自立派にカテゴライズしてい
    るのに、強い違和感を覚えました。
     
    2.岸信介は紛れもなく、米国戦争屋CIAエージェ
    ントの元祖だった
     
     日米太平洋戦争敗戦のA級戦犯であった岸は米
    戦争屋GHQと司法取引して、CIAエージェントとなる
    代わり、巣鴨プリズンから無罪放免されています。
    そのため、死ぬまで、A級戦犯で処刑された元同僚
    の亡霊に悩まされていたとみえ、個人的に、愛知県
    の三ヶ根山に殉国七士廟(注3)を建立しているほど
    です(注4)
     
     岸信介は戦前派日本人であり、戦前の皇国教育
    を受けてきたわけで、他のA 級戦犯とともに、米戦
    争屋を敵として戦ってきた人物です、だから、米国
    と戦ってきた同志を裏切って、自分だけが生き延び
    て、米国戦争屋の手先となっていることを、上記、
    殉国七士の亡霊が責め続けてきたと思われます。
     
     その意味で、岸信介は、現在、米戦争屋CIAの手
    先となっている悪徳ペンタゴン日本人勢力(面従腹
    )とは、いささか異なる悪徳ペンタゴン日本人(
    従腹背)の元祖だったのかもしれませんが、愛国日
    本人としての対米自立派とは決して言えないと思い
    ます。
     
    3.60年代安保反対紛争時代、全学連を支援した
    のはCIAだったのか
     
     孫崎著によれば、60年安保反対闘争時代の全
    学連に資金提供したのは、右翼の田中清玄(注5)
    であり、彼は米国情報部とコンタクトがあったと孫
    崎氏は指摘しています。当時のうわさでは、確か
    に右翼の大物・田中清玄はCIAエージェントであっ
    たらしく、そのことは筆者も同意します。
     
     それではなぜ、米戦争屋CIAが日米安保反対の
    全学連に闇資金を提供したのか、孫崎著によれば、
    米戦争屋CIAが、岸を面従腹背の“隠れ対米自立
    派”と見破ったため、岸総理を退陣させて、生粋の
    親米だった池田勇人に置き換えるためだったと
    推定されています、ほんとうでしょうか。
     
     米戦争屋CIAのために国民の反対に逆らって強
    引に日米安保を推進している張本人・岸をCIA
    退陣させるのは、おおいに矛盾しており、理解不
    能です。事情を知らない人は仰天でしょう。
     
     本ブログの認識では、岸信介は隠れ対米自立
    派というより、隠れ核武装派だったとみなしていま
    す。その意味で、米戦争屋が岸に対し、一瞬の油
    断もせず、内心警戒したのは事実であり、それは
    岸が核武装派だったからとみなします。しかしな
    がら、だからと言って、わざわざ、全学連に闇資
    金を拠出して、岸退陣を画策したのかどうかは疑
    問です。
     
     とはいうものの、孫崎氏の指摘通り、日本の左
    翼活動にCIAが闇資金を提供したというのは事実
    だと思います。その意図は何でしょうか。
     
    4.日本の左翼活動家を闇支援したのは確かに
    米戦争屋CIAだった、なぜか
     
     それではなぜ、あろうことか、米戦争屋CIA
    全学連活動家に闇資金を提供したのでしょうか。
    その謎を解くカギ、それは、2年前の20109月、
    菅・仙谷・全共闘政権誕生のサプライズに潜み
    ます。当時の菅総理、仙谷官房長官のコンビは、
    ともに、左翼出身者(元全共闘)です(注6)
     
     彼らは左翼系政治家のはずなのに、なぜか、
    政権をとったとたんに、ころりと米戦争屋系の悪
    徳ペンタゴン政治家に豹変したのです。
     
     本ブログNo.196に述べているように、米戦争
    屋ボス・デビッドRFは、ソ連の共産党内部の覇
    権争いに関与しており、トロツキー派を支援し
    ていました。60年代、米戦争屋を含む世界的寡
    頭勢力(ロンドン・オリンピック仕掛け人)は、
    ソ連を世界統一構想(NWO = New World Order
    )の実験場に利用していたわけです。そして、
    60年代当時のソ連共産党内の覇権争いは、
    欧州寡頭勢力と米戦争屋の代理闘争の様相
    を呈していたのですが、ソ連が大国になるにつ
    れて、世界的寡頭勢力の言うことを聞かなくな
    りつつありました。そして、強大化したソ連は共
    産主義を全世界に広める国際共産主義革命の
    一環として、1922年から日本に既に存在してい
    た日本共産党に資金援助していたのです。そ
    の結果、日米安保反対の全学連活動に日本
    共産党経由にてソ連の支配が及ぶことは、米
    戦争屋ボスにとって好ましくないわけです。そ
    こで、全学連から日本共産党(学生運動の民
    青含む)勢力を徹底排除するために、米戦争
    CIAが、全学連内に日本共産党と敵対する
    新左翼勢力育成する目的で、全学連に闇資金
    を提供したとみなせます。
     
     米戦争屋の目論見はズバリ当たり、その後、
    全学連は内ゲバに明け暮れ、自滅してしまいます。
     
     上記、仙谷氏は、東大全共闘時代、アンチ
    日本共産党活動家として、米戦争屋CIAから
    闇支援を受けていた可能性が極めて高いわ
    けです、だから、彼は今では、悪徳ペンタゴン
    政治家の最右翼なのです。
     
     さて、ネットでは、領土問題、日韓問題、
    日中問題、日朝問題、日露問題などに関して、
    ネットウヨやネットサヨの議論が白熱していま
    すが、右翼・左翼を超越する世界的寡頭勢力
    の世界統一戦略を知らないと、彼らの掌中で
    まんまと踊らされるということです、充分、気を
    付けましょう。
     
    注1.孫崎享[2012]『戦後史の正体』創元社
     
    注2:本ブログNo.2CIAの育てた戦後日本の
    闇が崩壊する?』200988
     
    注3:殉国七士廟
     
    注4:本ブログNo.7自民党下野こそ米国ジャ
    パンハンドラーからの解放だ!』2009815
     
    注5:田中清玄
     
    注6:本ブログNo.196菅・仙谷新政権:親米
    全共闘内閣出現のなぜ?2010918
    以上は「新ベンチャー革命」より
    なるほどと思う点があると同時に、どうも少し
    違和感が残る部分もあり、実際のところはどう
    であるのか真相を知る事は大変難しいもので
    す。事実が大事で誰が何をやったのかで真相
    を掴むしか方法がありません。言葉は騙しでも
    事実は誤魔化せません。以上

    ”影の総理”勝栄二郎に「君には辞めてもらう」

    ”影の総理”勝栄二郎を影で操った人物:「君には辞めてもらう」、”裏総理”長岡實!?

    みなさん、こんにちは。

    「影の総理大臣」、「官僚の中の官僚」、「勝海舟の子孫」と呼ばれた男、勝栄二郎事務次官が任期を1年延長して退任したというニュースがあった。

    勝栄二郎・財務事務次官退任へ 後任、真砂主計局長が軸
     財務省の勝栄二郎・事務次官(62)が近く退任する方向となった。後任次官について財務省は、真砂(まなご)靖・主計局長(58)の昇格を軸に調整している。消費増税法が10日に成立したことから、来年度の予算編成に向け、省内の態勢をあらためる。
     勝氏は1975年に旧大蔵省(現財務省)に入り、官房長や主計局長を経て、10年7月に事務次官に就いた。政界や財界に幅広い人脈を持つ実力者として知られている。
     安住淳財務相は首相官邸と、後任人事の調整に入っている。財務省は、8月中旬にも人事を決める方向で調整している。


    この勝栄二郎は、

    「本当の総理」勝栄二郎の高笑いが聞こえる キャリア官僚匿名座談会 〜急がれる官僚の”可視化”〜

    なんじゃー、こりゃー2:「放射能、みんなで被れば怖くない!?」本気か!?

    でメモした官僚である。土壌汚染野田内閣の実質上の総理大臣と目された人物と見なされていた。だから、この人物は野田内閣の間はその職に留まると思われていたのである。

    ところが、少し前にこんな謎めいた記事が出たのである。

    財務事務次官が退任へ!背後に長岡實氏 2012.07.24

     もちろん、次官退任の判断は勝氏自身によるものだ。が、氏の背中を押した人物がいたのである。
     その人物とは、旧大蔵省退官後、日本たばこ(JT)初代社長、東京証券取引所理事長、国家公安委員会委員を歴任した長岡實元大蔵事務次官(47年)

    である。一時期、健康を害したと伝えられた長岡氏だが、現在は回復し意気軒高だという。88歳である。
     数多くいる旧大蔵事務次官経験者の中でも、同氏はいまなお「大蔵OBのドン」の地位にいる伝説的な人物である。「ドン」とは、大蔵省の強大な権力と情報力、あらゆる政治・経済分野に張りめぐらされたOB人脈を基盤に、全大蔵の求心力となる存在を指した。
     一例を挙げる。94年春、大蔵事務次官OBにとって別格の重みを持つポストの日銀総裁と東証理事長の後継人事が最大の焦点となった。
     下馬評に上がったのは、当時の山口光秀日本輸出入銀行総裁(51年)、吉野吉彦日本開発銀行総裁(55年)、松下康雄さくら銀行(現三井住友銀行)相談役(50年)、平沢貞昭国民金融公庫総裁(57年)の4人。
     当時の斉藤次郎大蔵事務次官(59年)

    は「10年来の大物次官」と言われた。斎藤氏ら現役組は日銀総裁に吉野氏を推したが、当時、東証理事長だった長岡氏が三重野康総裁

    と謀って松下氏を日銀総裁、山口氏を東証理事長に決めた。
     あれから18年。今回もまた「ドン」長岡氏が登場したのだ。
     勝次官に対し、「君は本当によくやってくれた。これで退いてもらう」と言ったというのである。
     民主党政権下の政治の世界でも、野中広務元官房長官の存在が見え隠れする。同氏は長岡氏の1歳下の87歳。まさに老人パワー、恐るべし。(ジャーナリスト・歳川隆雄)

    この記事が出たのが7月24日だったが、私は本当にそんなことがるのだろうかとずっと観察していたのである。そして、8月11日に最初にあげた勝栄二郎事務次官退任のニュースが出たというわけである。

    いやはや、影の総理大臣をその裏で操る歴代の官僚たちがいるというわけである。
    いったいこの権力はどこから来るのだろうか? 
    引退した官僚にそんな権限や力がどうして存在するのだろうか?
    実に謎めいている。

    「消費税増税法案」を成立させたら、一件落着。「ご苦労さん、君はこれにて用済みだ」というのである。これが俗にいう「官僚人事」というやつである。

    ところで、日本の国立大学の人事もこんなものである。どこか(たいがいは東大)にお偉い教授がいて、その人物が文部省(今は文科省)と組んで、だれそれはどこそこの大学へ行けというような人事を行うのである。いわゆる公募はダミー(目くらまし)である。

    特に、全国に55ほどある高専の校長の人事などその典型だ。官僚が大学に打診して、大学を定年退職する学者を大学派閥の系列に応じて配属するのである。だから、我々一般人の入る隙間はない。それでいて、教授クラスになると、年収は軽く1000万円を超える。月収百万を超えるのである。

    ちょっと良い仕事をすると、つまり、ちょっと海外から名を知られるような研究をすると、引く手あまたとなり、東大京大などを自由に行き来できるようになるのである。兼務や兼任や客員自由自在だ。その度に各大学から給料が入る。うれしい悲鳴であろうヨ。本当に羨ましい限りのご身分となる。

    しかも論文たったの1本の出版に要する研究費の平均が1800万円。年に5本も論文を出せば、1億円もかかる。

    そして、いつしか立派な「御用学者」に育って行くというわけですナ。

    いったい何人研究者がいると思っているのか? これでは国家財政が破綻するのは当たり前である。「野に下れ」。「ゼロからの出発をせよ」、というわけである。

    いやはや、世も末である。
    以上は「井口和基氏」ブログより
    主権在民の民主主義の国、なのにこの有様、どうして国民の意思が反映できるのか、できない仕組みになっているのです。官僚指導の民主主義国の現実があるのです。本当の意味の民主主義の国になっていないのです。国会議員の質が低いので、このような無様なことになるのです。                                   以上
     

    秘儀的な場所:米国国会議事堂

    秘儀的な場所-米国国会議事堂 By Vigilant

    秘儀的な場所-米国国会議事堂 By Vigilant September 10th, 2009

    米国国会議事堂は、単にもう一つ別の政府の建物ではない。それは、米国の精神的中心である。その構造、その芸術、そしてそのシンボルのすべてが、世界で最も強力な政府を形作っている秘密の友愛会の大いなる重要性を明らかにする。

    我々は、その国会議事堂を探検し、この建物をメイソンのサイト、米国のソロモンの神殿にしている特徴を発見するであろう。



    国会議事堂は、平均的なアメリカ人によって、大きな政治的決断がとられる民主主義の座として考えられている。

    非常に少数が、そのアーキテクチャの精神的な要素と、その建物の象徴的意義を認識している。それは文字通りその建物をメイソンの秘法の神殿にしている

    そのすべての中心に、「アメリカのキリスト」として聖別されている33階位のフリーメイソン、ジョージ・ワシントンが存在している。

    国会議事堂の建物は、普通の人には知られていない多くの意志を含んでいたし、さらには、その建築者たちはそれらに大いなる重要性を与えたように思われる:天国的な本体、レイラインの重要性、オカルト数霊術、精神的エネルギー、その他の緊密な連帯。これらのことは、それらに多大な貢献をした建国の父たちではなく平均的な者には、「狂気のニュエージもの」のように聞こえるかもしれない。

    それでは、国会議事堂の意味を一瞥してみよう。


    フリーメイソン団による建造

    国会議事堂は、ワシントンDC全体のように、ほぼ完全にフリーメイソンたちによって設計されており、そのアーキテクチャとアートワークの中に「技術への鍵」を統合している。

    ワシントンD.C.にある米国国会議事堂は、ほとんど全員フリーメイソンであった建築家たちの継承の産物であった。元々、ウィリアム・ソーントン[William Thornton, 1759-1828]によって設計され、その作品は、1812年の戦争の後再設計を行ったブラザー・ベンジャミン・ラトローブ[Brother Benjamin Latrobe](英国の建築家サミュエル・ピープス・コッカレル[Samuel Pepys Cockerell, 1754-1827]の弟子)によって完成された。隣接する両翼と大ドームは、のちにブラザー・トーマス・アステック・ウォルター[Brother Thomas Ustick Walter]によって付け加えられた。-phoenixmasonry.org


    完全なフリーメイソンの服装のワシントンによる礎石の敷設


    合衆国国会議事堂の礎石は、メリーランド州のグランドロッジの賛助の下、1793年9月18日、メイソンの栄誉を持って横たえられた。その式典において、大統領ジョージ・ワシントンが主人役を務めた。名誉あるブラザー(Worshipful Brother; W. Bro.)・ワシントンは、R.W. Bro. [Right Worshipful Brother]ジョセフ・クラーク[Joseph Clarke]、メリーランド地区の暫定グランド・マスター、Wor. エリシャ・C・ディック[Elisha C. Dick]、バージニア州アレキサンドリア・第22ロッジ(ワシントンのホーム・ロッジ)、そして、Wor. ヴァレンタイン・ラインツェル[Valentine Reintzel]、メリーランド州、第9ロッジ(現在はコロンビア地区のポトマック第5ロッジ)のマスター、たちによって支援された。-Ibid.



    地理的な配置


    ワシントン記念塔に直面している国会議事堂


    ワシントンDCは、古代のオカルト的原則に基づいて慎重に設計された。国会議事堂は、その場所とその形状によって、その設計の重要な一部となっている。

    我々が後で見るように、その国会議事堂の最も重要な特徴はもちろん、重い象徴的な意味を有するその巨大なドームである。

    このドームは、ワシントンモニュメント、エジプトのオベリスクの555.5フット高(6666インチ)のレプリカに直面している。

    この配置は、オベリスクが、巨大なドームに直面しているヴァチカンの聖ペテロ広場に驚くほどに似ている。


    聖ペテロ広場、バチカン市国。


    一本のオベリスクがドームに面している。同じ配置は、パリ、アスタナおよび他の多くの都市で見いだすことができる。 偶然ではない:この配置は、重要な錬金術的意味を有している。 ほぼすべての文化で、ドームは女性原理、子宮、母体に関連付けられてきた。 それと反対に、古代エジプトの男根崇拝シンボル、オベリスク、は男性原理を表している。

    これらの二つの原理の結合が、「精神的エネルギー」として記述することができる第三の実体、子孫に誕生を与える。このエネルギーが、象徴的なものであるかあるいは明白な現実であるかどうかはは、私には(まだ)踏み込む資格がない何かである。

    多くの理論は、ピラミッド、ドーム、そしてアーチのような形は、その周辺地域からエネルギーを蓄え、抽出し、あるいは拡散することが出来ると主張しているが、私はこの分析は誰か他の人に任せようと思う。

    男性と女性の原理の結合の主題は、オカルト建築において、非常に一般的であり、確かに最も簡単に認識される。

    国会議事堂を見てみよう。国会議事堂のドームの先端から始まり、ちょうどその地下室に降りていく直線を想像してみよう。これが、どのように我々が国会議事堂を探っていくかである。


    自由の像


    国会議事堂のドームの上部に立っているのは、おそらく地球を表す球状体の上に立つ謎めいた自由の像である。 この地球儀の周囲には「E Pluribus Unum」(多くからの、一)との格言がある。


    彼女は女性の寓話的人物像であり、その右手は鞘に入った剣の柄を掴み、他方で、勝利の月桂冠と合衆国の楯が左手に握りしめられている。その紋章入りの楯は、盾の上3分の1の部分が星(これも13)を持つことを除いて、合衆国の国璽と同じく13の縞模様を有している。彼女のキトン(内衣)は、「US」と刻まれたブローチによってしっかりと固定されており、そしてそれは、彼女の左肩に掛けられた、重い、インディアン・スタイルに縁取られた毛布で部分的に覆われている。 彼女は象徴的に、その建物の正面玄関の方に向かって,東に直面している、それは、ついでに言えば、太陽は決して自由を攻撃しないことを意味している。


    それで、アメリカの最も重要な建物の上部に立って首都を見下ろすこの女神は誰であろうか? 確かに彼女は確実に聖母マリアではない(あなたはそう考えている人々の数に驚くだろう)し、彼女はどの古代の女神にも確実に関連付けることはできない。真実は、その地区は彼女の名を冠している、ということである。DC =コロンビア地区。 彼女は、アメリカの寓話の女神、典型的にアメリカの神話的人物像、コロンビアである。





    ドーム


    その国会議事堂のドームは、その建物の中で、建国の父たちの、哲学的、精神的、そして政治的目的を明らかにする非常に暗示的な絵を主役にしている。 著述家たちが、この作品のグノーシス的、錬金術的、そして密教的意味を論じてきたことはまれである。それは幾多の観光客によって訪問されて来たにも関わらず。 興味深い本、ウィリアム・ヘンリー[William Henry]とマーク・グレイ[Mark Gray]によって書かれた『自由の門[Freedom's Gate]』が、『神格化』と呼ばれるこの絵の神秘学的な意味を分析していることを私が発見した唯一の作品である。


    『神格化』は、ヴァチカン市国と教皇ピオ9世によって委託された彼の絵画で有名になったイタリア人アーティスト、コンスタンチノ・ブルミディ[Constantino Brumidi]の作品である。


    1848年、ヴァチカンでローマ法王の権力を転覆する一つの試みがフリーメーソン、ジュゼッペ・マッツィーニによって率いられ、それは混沌と教皇の逃走の期間へと導いた。 革命は、しかしながら、成功せず、そして教皇の権力は、ヨーロッパ連合軍によって回復された。驚くべきことに、ブルミディは、ヴァチカン市国を転覆するマッツィーニの革命的なグループの一つを率いていた廉で逮捕され有罪判決を受けた。彼は刑務所で彼の刑罰の一部を務めたが、後に、彼は決して戻ってこないという条件の下で、アメリカへ向けてイタリアを去ることを許可された。

    彼はその後、イエズス会などのオカルト友愛団のために働くことで、アメリカで自分の名をなした。ブルミディの物語は、「反ヴァチカン」あるいはその鏡、ヴァバチカンの神秘宗教反対物としての国会議事堂の状態と完全に合致している。

    ブルミディの最高傑作、『神格化』を見てみよう。

    『神格化』は、ある対象の神聖な水準への持ち上げ(称賛)として定義することができる。 言い換えれば、この絵は、イエス・キリストのような神人の状態へのジョージ・ワシントンの上昇を描いている。 彼は虹の上に座って描かれ、そして彼の背後には、天国(精神世界)への門、渦、太陽の門がある。


    前述のように、ドームは密教的には子宮、生命を与えるものを表している。ワシントンはまさに、一人の不滅の神として、そのドームの子宮を出て復活体験をしようとしている。 ウィリアム・ヘンリーが、イエス・キリストの神性は、古代の宗教芸術で同様の方法で描かれていたことを、適切に指摘してきた。


    ハンス・メムリンク[Hans Memling]の「最後の審判」(細部)- 虹の上のキリスト、彼の背後には太陽の門


    「威厳に包まれたキリスト」。 宗教的な人物像に囲まれて虹の上にいるイエスを再び見いだす。


    『神格化』は、それゆえに明確なメッセージを送っている:ジョージ・ワシントンはアメリカのキリストであると。 これは、平均的なキリスト教徒にとって冒涜的に聞こえるかもしれないが、しかしそれは、議事堂の建設者たちのメイソン/バラ十字会/グノーシス主義の哲学と完璧に調和している。

    これらの教団の密教的な教えは、神性の火花が各人の中で待機していると説明している。(訳注:私は日本的な立場からこれはそりゃそうだと思うが、私の見解ではメイソンの「33階級」には、「神性の火花」はとんでいない。ただ、思い上がっているだけの人間がほとんどだろう。9.11や3.11を見た後。あなたはどう思うだろうか)

    この内的神性は、厳格な知的・精神的な訓練とオカルト秘術の修得を通して呼び覚ますことができる。 (訳注:ここが間違いのもとである)

    効果的訓練の結果は、完成人、一人のキリスト、神人の誕生である。 バラ十字会員たちは、イエス・キリストの教えは、仏陀のそれのように、人がイルミネーションを達成するために引き受ける必要がある精神的な改革への径を示しているものと考えている。ジョージ・ワシントンは、33位階のメイソンとして、この高貴なる水準に達している。

    天使と聖人たちに囲まれていたイエスの上掲の絵には反して、ワシントンはフリーメイソンの秘儀の入り組んだ部分である古代異教の重要な人物像に囲まれている:


    カドゥケウスと翼付き帽子を有するトート・ヘルメス 


    アトランティスの王ポセイドンと彼の娘ヴィーナス 


    火の神、そしてまた密教的には錬金術の神ヴァルカン 


    王や独裁者を撃ち続けるフリーダム(別名コロンビア)(訳注:現代では皮肉?) 


    農業の女神ケレース(セレス) 


    知恵の女神ミネルヴァ



    ヘルメス、ポセイドン、ヴァルカン、フリーダム、ケレース、そしてミネルヴァは、それぞれ商業、海洋、機械、戦争、農業、そして知恵を表している。その絵は、しかし、密教的、錬金術的な意味を隠している。


    錬金術的意味


    錬金術は、不死性と同様に究極の知恵を達成しようとの目的を有する哲学と実践の両者である。それは、並外れた性質を有すると記述されるいくつかの物質を作るのと同様、錬金術師の改善を含んでいる。

    錬金術の究極の目標は、「偉大な仕事」の達成である。それは、卑金属の金への変換、あるいは、密教的には、人間の神への変換である。その絵画は、ヘルメース、ヴァルカン(ウゥルカーヌス)、ポセイドーンそしてケレースよってそれぞれ具体化されている、空気、火、水そして地の、錬金術要素の間の調和を反映している。

    ジョージ・ワシントン自身は、非常に密教的なパリのノートルダム大聖堂にある『錬金術』の人物像と同様の方法で描かれている。

     


    ノートルダム大聖堂の『錬金術』


    一冊の本の方向を指差しているワシントン
     


    「錬金術的象徴主義においては、ワシントンの玉座は、知恵の座である。彼はノートルダム大聖堂における偉大なる作品の紋章上の『錬金術』に相当する。『大聖堂の秘密』において、この紋章を注釈して、フルカネリ[Fulcanelli]は言っている、『錬金術』は雲の'中'に頭がある女性によって象徴されていると。玉座に座して、彼女は王権の徴である杖を左手に持ち、他方彼女の右手は、一冊は閉じ(密教)、もう一冊は開いた(顕教)二冊の本を担持している。彼女の膝の間に支えられ、そして彼女の体を上昇していくのは、悟りの階梯[scala philosophorum]である。それは、哲学者たちの梯子で、スカラデイ[scala dei]あるいは天国への階段[stairway to heaven]としても知られている。『錬金術』のように、ジョージ・ワシントンは雲の中にいる。杖の代わりに彼は下についた剣を持っている。彼は一冊の開いた本を我々に指し示している。 これは光の本、天国的秘密の本である。これらの秘密とは何か?」 -W. Henry, Freedom’s Gate


    地下室


    ドーム直下の床の下に国会議事堂の地下がある。 これは、上の床を支えている40本のドーリア式の列柱からなっている。 この列柱の円の中心に、文字通りワシントンDCの中心である真鍮の羅針盤星がある。


    ワシントンDCのすべての所在地住所は、この星に関連するものとみなされる。


    もしあなたが、マニトバ州議事堂イスラエルの最高裁判所に関する他の「秘儀的な場所」の記事を読んでいるならば、これらの建物のすべてが、ドームの頂上と一直線に並べられた中心の星を持ち、円形状に配置された列柱を有する地下室を計算にいれていることに気付くだろう。これらの近代のメイソンの神殿に存在するこの特徴は、特別な意味を保持している。


    ワシントンの墓


    地下室の下にワシントンの墓がある。 彼の遺体は、しかしながら、法廷闘争の結果、マウント・ヴァーノン[Mount Vernon]にある。 しかしながら、その墓は・・・イエス・キリストの墓がそうであったように、空であることを意図されていたと論じ得るかもしれない。ワシントンは、人間ではなく神である。


    その他のアイテム

    単一の記事に国会議事堂の注目すべき主要作品を網羅することは不可能だが、以下にいくつかの興味深い写真を示す。


    拒否されたワシントン像


    裸の胸と燃えるようなワシントン(オリンピアのゼウスをモデルにした)を描いたこの彫像作品は、国会議事堂に展示して置くことになっていた。それは、論争を引き起こし、まさにキリスト教徒で、まさにピューリタンの初期のアメリカにおいて、人々を不快した。誰も、なぜ彼らが裸のワシントンを見なければならないのかを実際理解しなかった。 彼らはまた、なぜ彼が異教の神として描かれていたのかを理解しなかった。 これは現在、スミソニアンにある。


    拒否された見苦しい彫刻


    これは、上掲のワシントン-ゼウス-バフォメットの彫刻を我々にもたらしたのと同じ首謀者、ホレイショ・グリーナフ[Horatio Greenough]によって作り出された。

    それは狂気で野蛮なインディアンを鎮圧している強い白人の理性的な男を描いている。 その強い白人男は、約2倍の大きさで、彼に言っている。「シーッ、いいか、取るに足らない野蛮人、お前の悲惨は終わりだ。俺たちの偉大な文明がお前たちを大事にするだろうさ。」 この非攻撃的な作品は、適切に「救済」と呼ばれており、しばらくの間、国会議事堂のロタンダ(円形広間)に置かれていた。 これは現在、倉庫の中にあり、伝えられるところによれば、悪い保存状態にある。


    祈りの部屋の窓


    1955年に、祈りの部屋が、国会議事堂のロタンダに隣接して作られた。 その窓は祈っている神人ワシントンを描いており、また、あなたが見覚えがあるかもしれない他の興味深い象徴が含まれている・・



    リンカーンの神格化


    ・・・気まずい。


    おわりに

    単純に言えば、国会議事堂は、アメリカの祭祀センターである。それは、アメリカ人たちが自分たちの新大統領の就任を祝い、そして故人となった者たちを追悼する場所である。

    我々がオバマが就任後、国会議事堂への33段を行進するのを目撃しようが、あるいはジェラルド・フォードの棺桶が「神格化」の下に展示されているのを見ようが、すべての儀式は、オカルトの象徴によって完全に浸透されている。

    それらのメイソン的起源を理解することなく、この国、その支配者たち、そしてその哲学(理念)を理解するということは断じて不可能である。



    Related Reading

    “Freedom's Gate” by Willam Henry and Dr. Mark Gray




    元記事は

    Mystical Sites – U.S. Capitol  By Vigilant September 10th, 2009
    http://vigilantcitizen.com/?p=1734

    おまけ

    ルシファーの精子で受精後、反キリストが生まれて・・・

    生け贄、生け贄、生け贄の踊りですか

    俺たちは吸血コウモリだぜ。自由、自由、自由!生け贄自由! あんたの隷属も自由!(いまさら言われなくてもわかってますが)















    ちゃんと連絡済みってわけですよ



    以上は「さてはてメモ帳」より
    米国も建国の精神はよかったのですが、今やその面影もなく、断末魔の段階に入っているようです。所詮は、世の中は人間が動かしているのです。その動かしている人間の哲学が悪ければ、世の中悪くなります。帝国の衰退を目前にしている現在です。以上

    恐怖の癌治療

    恐怖の癌治療!

    2012-08-06 10:23:05 | より健康に

    現代医学のガン治療の正体は、虚構の病魔を演出し、獲物を悪化させて資産を根こそぎ収奪するために計画された猛烈な発病作戦であることが判明しました!

    現代医学を騙る疫病ビジネスは、国家利権と手を組み、独占利権として君臨することで、やりたい放題の凶悪犯罪に手を染めていますが、これを阻止するために厚生労働省に勧告を行わなければ成りません!



      抗ガン剤と称した化学兵器剤は、WHOに指定された第一級の猛烈発ガン物質に指定されている劇薬なのです。
      1925年にジュネーブ議定書で、戦時使用が禁止されたマスタードガス(イペリットガス)などの発ガン物質を医療界は、発ガン性と重篤な後遺症に目を付け、患者を騙して投与し、意図的に発ガン、発病させ、虚構の病魔を演出して甚大な被害をガン患者に与えることにより暴利を貪っている事実が隠蔽されてきました。

    現代の医学界はガンを治す気など全くありません!

    まったく逆です!

    病魔をいかに爆発させ、善良な人々から如何にして、今以上の暴利を貪るかを考えて研究に明け暮れているのです!

      抗ガン剤の本当の正体は、凄まじい第一級の猛烈発ガン物質なのです!

    ピンクリボン運動の実態は、医療マフィアたちによる毒ガスハンティングなのです!
     作用機序が解明されたことで、現代医学で治療と称してやっていることは、患者を痛めつけて、高額の金を奪取することを目的とした凶悪犯罪であることが科学的根拠として証明できました。

     悪魔達は、国家利権と手を結び、独占利権でマスタードガスなどを使用した史上最悪の悪徳商法を繰り返しているのです!

     我が国の癌患者は激増しており、現在は70万人ほどでありますが食品に含まれています化学物質や、遺伝子組み換え食品、放射能などの影響で、近い将来には国民の二人に一人が癌に成ってしまうとも言われています!

    今こそ、独占利権を牛耳る悪魔達の暴力を止めなければなりません!

    そのためには、まず被害者が声を上げることが大切なのです!



     ガン治療と称した悪徳詐欺を行っている医者や病院を追究することが可能です。猛威を振るう医療詐欺犯罪、抗ガン剤被害の実態を調査していますが、複数の癌治療に従事してきた医師の告発や、看護婦の告発も複数ありますが、現場は悲惨極まりありません!

    癌の治療現場では、

    「先生苦しいんですが~ゲェーゲェー!」

    「ほらだいぶ良くなっているよ!二週間は頑張ろう!」

    医師に励まされて、点滴を受けますが苦痛この上なく心身ともに疲弊してしまいます!

    「先生、点滴しても、ゲェーゲェー!苦しいんですが!」

    「そうかね薬を変えてみましょう!」

    「ゲェーゲェー!気分が悪くて~ゲェーゲェー!」

    「おう良くなったねえ!」

    医師は、レントゲン写真を患者に見せて、患者を納得させますが、患者にはレントゲン写真についての知識もありませんし、誰のレントゲン写真かもわかりません。

    「エー?ゲェーゲェー!以前より良いのです?」

    「良くなっていますよ!」

    「そうですか?それでも苦しいのですが?ゲェーゲェー!」

    これが、日常であり、大半の方は、やがて死亡してしまいます!

    下記のマスタードガス系の薬剤又は、同様の作用機序であるアルキル化剤、プラチナ剤、放射線照射の被害を受けられた方は、042-361-9202までファックスにて情報を頂きたいと切望しています。

    抗ガン剤で殺される"証拠資料
    http://www.youtube.com/watch?v=6a52cAg9G_M
    読み上げファイル約7時間半
    http://hon42.com/iryou/voice/point1.mp3
    http://hon42.com/iryou/index.php
    http://hon42.com/iryou/che.php

     抗ガン剤は、WHO指定の最高ランクグループ1に指定された猛烈な発ガン物質です。抗ガン剤とは発ガン剤です。
    IARC発がん性リスク一覧
    http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%A...

     この猛毒が0.05グラム24万円と高額ですから呆れてしまいます。効果もないことが判明してしまい販売中止になりましたが、日本だけは在庫処分で売られていますから、いかに治験がデタラメであるかが分かります。
    http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/671450_4239400D1030_2_02.pdf

     シクロホスファミドなどが大変な発ガン物質であることを説明しています。
    http://www.youtube.com/watch?v=VQU6hzlmJO8



     白衣仮面をかぶった悪魔達の正体が今や、暴かれつつあります。抗ガン剤はWHOに指定された第一級の猛烈発ガン物質として指定されていますのに、これを平然と使用する事は、殺人罪にも等しい行為なのです!

    1925年にジュネーブ議定書で戦時使用が禁止されたマスタードガス(イペリットガス)などの発ガン物質を医療界は、暴利を生み出す発ガン性と重篤な後遺症に目を付けて、患者を騙して投与し、意図的に発ガン、発病させ、虚構の病魔を演出して、甚大な被害を出している事実が隠蔽されています。

     抗ガン剤の本当の正体は凄まじい第一級の猛烈発ガン物質です。ピンクリボン運動の実態は、医療マフィアたちによる毒ガスハンティングなのです。

    ●成分が化学兵器禁止条約指定の毒ガス化学兵器の窒素マスタードガスである抗ガン剤
    シクロホスファミド(商品名 エンドキサン)世界、日本で最多使用の抗ガン剤
    イホスファミド(商品名 イホマイド)トップ3に入る使用量
    メルファラン(商品名 アルケラン)白血病発症率100倍以上
    ベンダムスチン塩酸塩(商品名 トレアキシン)0.1グラム9万円
    エストラムスチン (商品名 エストラサイト)前立腺癌ホルモン剤
    チオテパ (商品名 テスパミン)
    ブスルファン(商品名 ブスルフェクス、マブリン)
    カルボコン(商品名 エスキノン)
    ナイトロジェンマスタード(商品名 ナイトロミン)



    ●マスタードガスと同様の作用機序であるアルキル化剤、WHO指定の発ガン物質である抗ガン剤又は発ガンリスク指定
    ダカルバジン(商品名 ダカルバジン)
    テモゾロミド(商品名 テモダール)
    ニムスチン(商品名 ニドラン)
    ラニムスチン(商品名 サイメリン)
    塩酸プロカルバジン(商品名 ナツラン)
    ラニムスチン(商品名 サイメリン)
    クロラムブシル(商品名 クロケラン)
    ミトブロニトール(商品名 ミエブロール)
    タモキシフェン(商品名 ノルバデックス錠、タスオミン錠など)
    シスプラチン(商品名 ブリプラチン、ランダ、プラトシン、アイエーコール、コナプリなど)
    カルボプラチン(商品名 パラプラチン)
    オキサリプラチン(商品名 エルプラット)
    放射線照射



    以下の化学療法を受けた方。
    CHOP療法 R-CHOP療法 AC療法 AC+T療法 EC療法 CMF療法 FAC療法 CAF療法 FEC療法 CEF療法 MOPP療法 C-MOPP療法 CE療法 CEF療法 VAC療法 CHASE療法 ACVBP療法 ACF療法 M-VAC療法 ICE療法 IVAC療法 R-ICE療法 DeVIC 療法 IVA療法 VIP療法 BEP療法 BEP療法

    上記の療法は発ガン、発病させるために行われている史上最悪の悪徳商法、薬害犯罪です。

    もはや、癌治療は合法的殺人の領域にあります!

    以上は「高山清洲氏」ブログより

    この抗癌剤投与利権は原発利権と同じく巨大な利権として、現代社会を蝕んでいます。原発反対デモと同様に抗癌剤投与反対デモも必要な時期です。既に米国では、その危険を認めて、抗癌剤投与は急減しています。その結果癌による死亡も急減しているのです。日本も早く目を覚ます必要があります。                        以上

    今の哀れな日本は、ブッシューコイズミ時代に仕組まれた

    対談動画【元駐米特派員が語る『隷米ニッポンの真相と裏側』】21世紀の植民地化、ブッシュ―コイズミ時代に内側に入り込まれ国を乗っ取られた隷属状態は戦争どころではありません。軍産複合体を中核とする利権集団が国を内側から簒奪し傀儡を通じて支配する構造。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    7月20日 田中宏治&山崎淑子 対談
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ■テーマ:

    【元駐米特派員が語る『隷米ニッポンの真相と裏側』】

    「日米植民地経済の掟と力学」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    『占領・植民地経済から読み解く=目からウロコの日米主従関係』

    ①在日大使館からコントロールされてきた間接統治の時代(冷戦時代)~1991
    ②仮想敵国日本として標的にされ壊されてきた時代(90年代)
    ③乗り込まれ、乗っ取られ、奪われ弄ばれている今日(ブッシュ―コイズミ以降)
    ④311以降、怒濤の“ショックドクトリン”発動中!
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    メール・往復書簡

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    山崎淑子:21世紀の植民地化、ブッシュ―コイズミ時代に内側に入り込まれ国を乗っ取られた隷属状態は戦争どころではありません。

    田中宏治:【敗戦後の占領統治が苛烈を極めているだけです。
    90年代に戦わずして敗北し屈服し、そのまま侵略され国を乗っ取られただけです。
    軍産複合体を中核とする利権集団が国を内側から簒奪し傀儡を通じて支配する構造おいては日本も米国もEU諸国も大差はありません。この暗黒は世界を覆っています。

    現代は民間資本が国家を超えて巨大化し各国政府を翻弄する超国家資本の暴走する社会です。
    暴力とカネが支配してきた米国の裏歴史、裏社会が世界に溢れ出したなれの果て。
    あまりに野卑で短気で欲深なため、持続可能な統治や支配もできない連中です。
    それゆえに、そこいらじゅうで破綻を来し始め、世界中で反乱が起きています。】

    山崎淑子:最近の情勢を見ていると、コントロールできなくなったこの国を
    ブッシュギャングは壊して棄てていくのではないかと懸念する今日この頃です。
    国が滅びなければ良いのですが、、、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ◆2012.07.20山崎淑子氏と田中宏治氏の対談No1

    http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5560760

     

     

     

    ◆2012.07.20山崎淑子氏と田中宏治氏の対談No2

    http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5560962

     

     

     

    ◆2012.07.20山崎淑子氏と田中宏治氏の対談No3

    http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5561351

     

     

     

    ◆2012.07.20山崎淑子氏と田中宏治氏の対談No4

    http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5561537

     

     

     

    ◆2012.07.20山崎淑子氏と田中宏治氏の対談No5

    http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5561576

     

     

     

    ◆2012.07.20山崎淑子氏と田中宏治氏の対談No6

    http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5562011

     

     

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    関連記事

    Tags: , , , ,

    以上は「山崎淑子氏」ブログより

    現在の日本の苦境は、ブッシューコイズミ時代に計画されたものです。無責任コイズミは早くも政界を引退してしまいました。国会に証人として証人喚問すべきです。 以上

    平家滅亡の経済学、密貿易だけで儲かるとは甘すぎる(2/5)

     実は、当時も独占貿易体制は存在していました。

     しかし、独占していたのは平家ではなく、朝廷です。

     平安前期、菅原道真による遣唐使の廃止(894年)の後も、宋や高麗などの民間商人が日本を訪れていました。その輸入品の買い取りを朝廷が公的に独占していたのです。

     その仕組みはたいへん朝廷本位のもので、まずは朝廷がすべての輸入品を吟味し、目ぼしいものは買い漁り、残った品なら民間が買ってもいい、というものでした。

     また、朝廷による買取価格自体も、相場よりも安い値段でした。

     さらに、価格だけでなく、決済方法も朝廷にとって都合のよいものだったのです。

     具体的には、外国船の来航が許可されたのは国際貿易港である博多までで、そこから先については、まず博多で京都の朝廷から来た役人や大宰府(外交と防衛を管轄する役所)の役人が輸入品を受け取ります。

     そして、博多に外国商人を待たせたまま、役人が京都に輸入品を持って行きます。それから、今度は朝廷の出納(現金の出し入れ)を扱う役人が博多まで購入代金を持って行って、ようやく外国商人に支払う、という流れでした。

             (博多)          (京都)                     (博多)
    【モノの流れ】 外国商人→役人---→朝廷
    【カネの流れ】                朝廷→役人------------→外国商人 

     ところが、平安中期には朝廷にお金がなくなり、大宰府が代わりに代金を払うことになります。

     当然、しばらくすると大宰府にもお金がなくなるので、外国商人に対し購入代金をなかなか払わないようになります。

     その結果、輸入品を受け取ったのに「奥州から砂金が献上されない」という理由で3年経っても代金を払わず、博多で待たされた宋商人のなかから餓死者が出る、というとんでもない事態も起きます。

    以上は「現代ビジネス」より

    NPOがビジネスの視点を持つ意味(3/4)

    NPOは、民間企業以上にガバナンスを重視せよ。
    非営利団体が「ビジネスの視点」を持つ意味

     究極的に言えば、コペルニクの活動が貧困の削減に寄与していなければ、われわれの存在する意味は全くない。だからこそコペルニクは、テクノロジーをラストマイルにもっていくだけでは仕事は終わらない。本当にその場所で人々の生活の質が向上しているのか、さらには長期的な視点から、持っていったテクノロジーに改良の余地はないのか、を常に意識しながら活動をしている。

     そこでわれわれは自ら「コペルニク・フェロー」という制度を作り、主に欧米のトップスクールの大学院生を現地プロジェクトに派遣し、「インパクト調査」を行なっている。また、第4回でも紹介した通り、サンダーバード国際経営大学院やコロンビア国際関係大学院などとも連携し、「インパクト評価」も行なっている。

     さらには、テクノロジーがどのようにユーザーに受け入れられているかを知るために「フィードバック調査」も実施している。例えば、インドネシア製の調理用コンロは、5点満点中、平均3.5点の評価を受けている。その評価によるとこのコンロは、燃料効率が良いため、家で使う薪の量自体を減らせるという利点はあるものの、薪を小さく切らなければならないという手間が発生するところに、改良の余地があることがわかる。

    1img_bc90b91490c3b791e2d4a939426d35


    コペルニクでは、テクノロジーに対する現地パートナーからの
    フィードバックをウェブに掲載。情報公開を行なっている。
    Photo:©Kopernik

    戦略マップによる多面的な検証も

     ただし、このようなプロジェクトの調査結果や評価結果を見ているだけでは、コペルニク自身が長期的にどのように成長し、どのようなアクションを行なっていくべきかは見えてこない。そこでわれわれは「戦略マップ」の枠組みを使って、多面的なパフォーマンス評価を行なう仕組みを作っている。

    「戦略マップ」とは、ロバート・キャプランとデビッド・ノートンが開発したバランス・スコアカードを発展させたもので、短期的な財務指標だけでなく、顧客満足、内部プロセスや人材育成といった無形資産を定量的に戦略に組み込んでいくことにより、長期的視野に立った戦略立案と実施を可能にしたフレームワークだ。

     実はこの多面的な戦略策定フレームワークは、少し形を変えて公共部門にも適用されている。実際に私が在籍した国連開発計画でも、このフレームワークをベースに、組織全体の計画づくりとパフォーマンス評価を行なう仕組みをデザインしており、私もその仕事に関わっていた。

     そこでコペルニクでも、この戦略マップの枠組みを応用し、「ステークホルダーの満足」「内部プロセス」「組織能力」「財務管理」の4つの枠組みのなかで、具体的なターゲットを設定し、ボードメンバーの定例会を通じて定期的にパフォーマンスをチェックしている。

    Img_79e01ecd761695eaf2a8d5df3a06dcf


    われわれコペルニクが使っている戦略マップ。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月 8日 (土)

    3.11は原子爆弾によるテロだった、菅直人の記者会見に突撃!

    【祭りの予感】3.11は原子爆弾

    によるテロだった!ベンジャミン

    フルフォード 管直人の記者会見

    に突撃!英語ブログ(9/3)全訳

     祭りの予感】3.11は原子爆弾によるテロだった!
    ベンジャミンフルフォード 管直人の記者会見に突撃!
    英語ブログ(9/3)全訳
     
    [祭りの予感】3.11は原子爆弾によるテロだった!ベンジャミン
    フルフォード 管直人の記者会見に突撃!英語ブログ(9/3)全訳

    今週のベンジャミン・フルフォード英語ブログです。

     

    8月末~9月初頭にかけて、大物が3名死亡しました。

    ■カルロ・マリア・マルティーニ(ミラノ枢機卿) 

    享年85歳。
    ■セルゲイ・レオニードヴィッチ・ソコロフ(ゴルバチ

    ョフ時代の国防相) 享年101歳。
    ■文鮮明(統一教会創始者) 享年92歳。

    大きな権力構造の転換を予兆しているかのようです。
    悪の滅亡か、ただの粛清か。

    そして、今回彼はついに表舞台で陰謀論に言及しました。

     

    The financial war that has been raging intensely for the past several years is now down to a few factions all marred by infighting. One the one side is the fascist P2 lodge still pushing for a world fascist dictatorship.
    On the other side can be seen several groups all claiming they want to do good but need to be in charge.

    過去数年間激しく行なわれている金融戦争は、現在

    すべての内紛によって徐々に派閥が少なくなりつつあ

    ります。まだファシストのP2ロッジは世界独裁計画を

    推進してす。
    その一方でいくつかのグループは、良いことをしたい

    が責任を負う必要があると主張している。

    Several recent high-profile deaths may be related to this ongoing, but climaxing, struggle. Cardinal Carlo Maria Martini, Bishop of Milan and reported Vatican spy master, died on August 31st, during the blue moon.
    最近のいくつかの支配エリートの死亡が、この闘争の

    クライマックスに関連しているかもしれない。ミラノの

    枢機卿カルロ・マリア・マルティーニがブルームーンの

    8月31日に死亡した、とバチカンスパイマスターが報告した。

    Sergey Leonidovich Sokolov, the former head of the Soviet Union’s armed forces fired by Gorbachev, also died on that day. Another prominent death was the Reverend Sun Myung Moon, head of the Unification Church. The Unification Church is known as a powerful player in the Asian underworld and has a large ranch in Paraguay next to the one the Bush family owns. None of the causes of death were announced but all the men were elderly.
    セルゲイ・ソコロフLeonidovich、ゴルバチョフによって

    発射ソ連軍の元責任者もまたその日に死亡した。

    もう一つの顕著な死は牧師文鮮明、統一教会の責

    任者だった。統一教会は、アジアの暗黒街の強力

    なプレーヤーとして知られており、パラグアイで

    ブッシュ家が所有している牧場の隣に大牧場を

    持っている。死因はいずれも発表されませんが、

    すべての男性が高齢であった。

    These men were connected, though, at the highest level, to the intensifying factional struggle over control of the world’s finances.
    これらの人々は、世界の財政の制御を介して派閥

    抗争の激化に、ハイレベルな部分で関わっていた。

    In this situation the White Dragon Society, a junior member of the Dragon family and other groups, proposes that the ring of centralized control over money be taken to “Mt. Doom,” and melted.
    この状況では、ホワイトドラゴンソサエティ、ドラゴン

    の家族や他のグループのジュニアメンバーは、

    お金の集中管理組織をMr. Doom(?)になじませ、

    任せることを提案している。

    On a more positive note, former Prime Minister Kan Naoto of Japan revealed a lot of secrets about the 311 nuclear and tsunami terrorist attack at a well-attended (but un-reported) press conference. Attempts to put a video of the press conference up on U-tube have been blocked. During the conference Kan,
    より肯定的なノートでは、日本の元総理大臣菅直人

    が出席した(ただし報道されず)記者会見で311核

    や津波テロ攻撃についての秘密の多くを明らかに

    した。 YouTubeに記者会見のビデオをアップしよう

    としたがブロックされた。

    said that he was asked by the head of the Tokyo Electric Power company and others to order the evacuation of 30 million people from the greater Tokyo area. Kan thus publicly confirmed, as this writer has earlier reported, that there was an attempt to evacuate Tokyo.
    彼は首都圏から3000万人を避難させることを東京

    電力のトップに頼まれたと述べた。以前から私が

    報告しているように、菅氏はこのように東京から

    避難しようとする試みがあったことを公にした。

    This was part of a plan aimed at creating a new Asian financial capital in Pusan, South Korea and staffing it with a large contingent of fully brainwashed Japanese slaves from the greater Tokyo metropolitan area, Rothschild and Asian secret society sources claim.
    これは首都圏から完全に洗脳された大量の日本人

    奴隷を韓国の釜山に移し、それから新しいアジアの

    金融資本都市の設立を目指した計画の一部だった、

    とロスチャイルドとアジアの秘密結社などの情報源

    が主張している。

    Instead Kan said that men older than 60 who had less to lose from radiation poisoning be sent to deal with the nuclear emergency at the Fukushima nuclear plant.
    代わりに菅は、放射能中毒から失うものがそれほど

    多くない60歳以上の男性が、福島原子力発電所に

    おける原子力災害に対処するために送られたと述べた。

    Kan also told the gathered Japanese and foreign corporate media representatives and diplomats that his best explanation for why the Fukushima nuclear plants did not go into full melt-down was “divine intervention.”
    菅氏はまた、福島の原子力発電所が完全にメルト

    ダウンしなかった理由を、国内外の企業のメディア

    関係者や外交官に言った。「神の介入があったからだ」と。

    However, Kan denied any knowledge of deliberate sabotage having taken place during the 311 tsunami and nuclear catastrophe.
    しかし、菅氏は311津波と核の大惨事のために行

    われた意図的な破壊行為を否定した。

    Nonetheless, the foreign press and assembled diplomats were shown the Reverend Izumi Paolo of the Tachikawa church whose group is sheltering a member of the Japanese self-defense forces who participated in the placing of the nuclear bombs used in the attack. The White Dragon Society knows the name and contact information for this individual. The assembled diplomats and journalists were also informed that a man named Slasha Zaric (who appears on the internet under the name Alexander Romanov) is under the protective custody of the Japanese police and has testified that he participated in the smuggling into Japan of the nuclear weapon used in the attack.
    それにもかかわらず、外国人記者と外交官は、

    立川教会の牧師泉パウロを示した。彼はそのグル

    ープの攻撃で使用された核爆弾を設置した日本の

    自衛隊のメンバーを避難させた。白龍会は、この個

    々の名前と連絡先情報を知っています。組み立て

    られた外交官やジャーナリストもSlasha Zaric

    (名前アレクサンダー・ロマノフの下、インターネット

    上で表示されている)という名前の男が日本の

    警察の保護拘置下にあることを知らされたと彼は

    核兵器の日本への密輸に参加し、攻撃に使用

    されたと証言している。

    (中略)

    Also last week, Neil Keenan was accosted by some Italians outside of his home in Bulgaria and was subsequently hospitalized with a lung infection. This incident was followed by phone call and an e-mail saying Keenan had been forced to defend himself with a sword and had been critically injured. A threat to this writer was also reported in the same e-mail.
    また先週は、ニール・キーナンは、ブルガリアに

    ある彼の家の外で数名のイタリア人に声をかけ

    られ、その後肺感染症で入院した。この事件に

    ついてキーナンは負傷し身を守る必要に迫られ

    たと電話で言い、その後電子メールがきた。私

    への脅しも、同じ電子メールで報告された。

    This incident appears to be related to an ongoing tussle over the rights to the global collateral accounts. A representative of the White Dragon Society has been invited to Indonesia later this week in order to try to find a compromise between the different factions. The White Dragon Society believes that a single central system of control will lead to the stagnation of global civilization.
    この事件は、グローバル担保口座権利の継続的

    な闘争に関連すると思われる。白龍会の代表は、

    異なる派閥の間の妥協点を見つけることを試み

    るために、今週後半にインドネシアに招待されて

    いる。白龍会は、の単一の中央システムによる

    コントロールは地球文明の停滞につながると考

    えています。

    http://benjaminfulford.net/2012/09/03/financial-war-is-down-to-a-few-small-factions-and-key-individuals-lots-of-high-profile-deaths-seen/

    ◆ 菅直人の記者会見が一般紙で報道されない

    のは何故?
    ――――――――――――――――――――――――――――――
    ≪2012/09/03号 VOl.189≫
    8月29日の夕方から、外国人特派員協会では菅直人

    元総理の記者会見が行われていた。その際に菅は

    たくさんの国内外マスコミの前で様々な告白をして

    いたのだが、それについての報道が全くと言ってい

    い程にされていない。記者会見の場では、例えば、

    英国タイムズ紙の記者Richard Lloyd Parry氏から

    311地震発生当時の対応や原発の管理・警備体制

    などに関する責任問題について、『なぜ一人の逮捕

    者も出ていないのか?』との質問が挙がると、菅は

    警察により現在も調査が続いていることを説明し、

    『自分も逮捕されるかもしれない』と発言した。普通

    に考えれば この発言だけでも凄いニュースとなる

    はずだが、全く報道される気配はない。



    さらに菅は、原発爆発当時に原子力委員会や東京

    電力上層部などから、被害が拡大した場合には関

    東地区の一般住民3000万人を避難させる必要が

    ある、との進言があったことを明かした。しかしそれ

    を聞いた菅が、政府関係者や東電関係者と共に福

    島第一原発の安全確保作業のため決死の覚悟で

    現場へと駆けつけると、原発爆発被害拡大の危険

    性は止まったという。これについて彼は、『神様が介

    入して原発「事故」の被害を最小限に止めてくれた

    のかと思った』と語っている。

    結局、いるはずのない東電部外者が直接的に現場

    に介入したことで、用意されていた「事故」後の茶番

    劇のシナリオが途中で頓挫した、ということなのだろ

    う。(※ 菅直人の記者会見の全容は、動画にて数

    日中に公開する予定です。)

    また、
    『フリーメーソンのロッジ内で、菅は311地震

    より以前に 東北で津波被害を受けた土地の部分が

    欠けている地図を 小泉元総理と共に見ていた』との

    目撃談も、その場にいたフリーメーソン会員から寄

    せられてきている。

    http://foomii.com/00006/2012090307000011587

    この話でいくと、管は「東電やバチカン、ロックフェラーの計

    画を止めた」ことになります。
    管直人がヘリで福島原発への現地調査を試みたのは、決

    して間違いではなかったということになります。

    そしてこの証言に基づけば、原発の放射能危機は全てが

    茶番ということになります。

     

    これはフルフォード氏によれば、紛れもなく管直人が記者会

    見で述べた内容だというのです。

     



    その会見内容がTogetterとニコニコ動画に上がっていました。

    菅氏「最悪のシナリオを考えて、そうならないように考え

    て行動するのが私の役目でした。私達日本人が起こし

    た事故で、押さえ込むのは日本人の仕事だ、人命が危

    険にさらされても事故を押さえようと」

    菅氏:3月15日夜中、未明に計算大臣から東電撤退

    の話を聞いた。その瞬間に、危険なことはわかってい

    るが、東電撤退はありえないと判断。日本の責任を果

    たす為に立ち向かう必要を考えた。

    菅氏:百年先にがんの発生率が上がったとしても(この

    場にいる人間は)立ち向かおうと、(東電本社で)いった。

    菅氏:東電の現場の職員、下請けの皆さん、自衛隊、

    消防の皆さんは私と同じ気持ちでこの事故に当たって

    くれた。そのおかげである時点で水を入れることがで

    き、三千万人非難は避けられた。

    菅(2号機の話?)「ベントができて水が入ったのか、

    メルトスルーが起き圧力が下がった為に水が入ったの

    か、、後者の可能性が大きい。作業員の努力と幸運

    のおかげで最悪は回避できた」

    菅氏:既にいくつかのグループから告発が検察庁に

    出されていると聞いている。これだけの事故だから

    当然告発があることも理解できるし、検察がそれを

    取り上げることも十分あるだろうと思う。

    質問:
    3.11に使われた原子爆弾の設置をしたと証言

    する自衛隊員を保護している人がいる。 菅氏:

    ナッシング!(ありえない!)


    120829 菅直人議員 記者会見 - Togetter

    http://togetter.com/li/363999

    「3000万人避難は避けられた」これで釜山金融センター計画
    の裏付けが1つ増えました。

    1つ気になる点があります。

    どこにも「神の介入があった」という言葉がありません。

    生放送を逐次ツイートしているのであれば、上のTogetterに

    出てくるはずです。
    管直人は日本語で話しているので、こんなインパクトの強い

    言葉が漏れるわけがないです。

     

    この「神の介入があった」という一言をアセンション勢力が

    大袈裟に拾っています。
    「やっぱり宇宙からの介入があったから地球が救われた」

    と本気で信じています。
    もともと原発事故が茶番だったのなら、神の介入などなくて

    も事故の影響は皆無です。

     

    「管直人が現場に突撃し、茶番劇を滅茶苦茶にした」とい

    う部分は信頼できますが、
    この「神の介入があった」という一言の裏が取れないの

    が残念です。

     

    また、フルフォード氏は動画をYouTubeに上げられないと

    言っていましたが、
    ニコニコにその動画がアップされていました。

    おそらくアカウントかPCごとフリーズされており使えないのでしょう。

     

    菅直人 前首相 記者会見 主催:日本外国特派員協会 -

    ニコニコ生放送
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv105877582


    なんとこの記者会見にてフルフォード氏自身が質

    問をしていました。
    メルマガでもブログでも、そのような言及はされて

    いませんでした。
    「外人記者が」というのは、どうやらフルフォード氏

    自身だったようです。

    フルフォード氏は結構シャイなのかもしれません。



    ベンジャミン・フルフォード質問内容

     

    複数のですね、今証言者が出てまして、一人Slasha Zaric

    という人間が
    3.11に使われた原子爆弾を密輸した人間が(渋谷)警察に

    保護されているんですよ。
    で、ここに座ってる泉パウロという牧師さんが、自衛隊の

    人間で、
    その3.11で使われた原子爆弾の設置作業に参加した人

    を保護している。
    で、こういう情報がどんどん出ている中で
    ぜひ今日事故ではない説について知ってる事をぜひ話

    していただければありがたいと思います。

     

    管直人返答

     

    ナッシング(笑)


    ニコニコ動画ユーザーのコメント

     

    ●ヴェンジャミン!!!!!!!!
    ●おおおおおおおおおおおおおおおお
    ベンジャミンだああああああああああああああ
    ●日本語うめえええええええええええええ
    ●陰謀論wwwwwwwwwwwwwww
    ●ベンきたーーーーーーーーーー
    原子爆弾を密輸????
    311に原子爆弾?
    なに言ってるんだwwwwwwwww
    ●菅より日本語上手い
    ●原発だろうw
    ちょっとまて3..11に原爆使われたって

    どういう意味wwwww
    日本語解るけど日本語でおk
    ●人工地震!!
    事故ではない説なんてあったのかよw
    ●テロ説あったんかいwwww
    ●※ 古歩道は本気です。
    日本語で意味がわからんかった
    ●記者クラブより使えるじゃないか
    ●やべー
    ●トンデモすぎないか?ww
    なんの意味があって原爆なんだ?

    理解できねえw
    ●誰だよフルーフォードよんだのw
    ●陰謀説って外人からも出るのか、興味深い
    ●消されたかと思ってたぞ
    ●フルホードは山口組の前で抗議した功績ある
    ●ベンは真実なんだがなぁ・・・・



    ニコニコ画面キャプチャ











    多くの国民が、「3.11人工地震説」の存在を知った

    瞬間です。
    管直人、返す言葉もなく「ナッシング」と笑うのみ。


    そして、この質問を終えたフルフォード氏に拍手が

    寄せられました。
    他の質問者ではこのような拍手はありませんでした。

    笑いも起きました。

    勇気ある質問と告発に、現場の誰もが称賛を送ったの

    かもしれません。
    ※馬鹿にしているだけかもしれません


    祭りの予感がします。

    ついに3.11原子爆弾テロの全貌が暴かれようと

    しているのか?

     

    3.11原子爆弾テロ説は、改めてまとめようと思います。
    ベンジャミン・フルフォード氏が昨年3月以降、一貫して

    主張している説です。

    大量逮捕計画についても、新たな情報が上がってきま

    した。追って報じます。

     
     
     
    産党を批判!リチャードコシミズは中国の犬工作員..
     
     
     
     
    日間ページランキング
    - ページ
    PR 天気予報アプリ
    1

    【2ch】六本木で関東連合の在日藤本亮介(鄭亮介)目出

    し帽10人組に殺害される!現場はロアビルのクラブ「フ

    ラワー」、被害者は渋谷ガールズ焼肉「雌牛」経営、山口

    組襲撃事件の報復か!

    2

    【祭りの予感】3.11は原子爆弾によるテロだった!ベンジ

    ャミンフルフォード 管直人の記者会見に突撃!英語ブログ(9/3)全訳

    3

    【2ch】NEC社員が飛び降り自殺!!生々しい目撃証言 日本終

    焉の象徴か!リストラの嵐で製造業倒産 壊滅の危機!

    4

    【尖閣国有化】前代未聞の寄付金詐欺 石原慎太郎化け

    の皮剥がれる!国民のお金を返せ!!!官房機密費で

    国民の血税垂れ流し!

    5

    【日本ヤバイ】名古屋が中国の領土に?!中国侵略危機!!緊

    急署名9月4日締切!!!トヨタが中国共産党に乗っ取られ、

    日本が中国の属国になる!!!

    6

    韓国経済崩壊の兆候が次々と噴出!貿易収支赤字転落

    !国民生活も破綻寸前!背後にゴールドマンサックス!

    借金地獄の韓国人に経済制裁を!

    7

    【くたばれ糞文化】K-POPライブ死亡!チケット売れ残り

    で返金祭りwwwさすが大人気スターwww韓国人の精神

    崩壊が目前に迫る!

    8

    マイアミ人食いゾンビ事件、リアルバイオハザードの前兆

    か!「人食いバクテリア」「バスソルト」イルミナティの細菌

    兵器が猛威を奮う!

    9

    祝・サムスン敗訴!韓国経済崩壊確定か!賠償命令800億

    !アップル完全勝利!ギャラクシー完全終了!パクリ文化

    は滅亡の運命にある!

    10

    統一教会文鮮明死亡!暗殺か?ついに悪魔が滅びた!

    韓国イルミナティ崩壊へ!3.11の黒幕はデイヴィッド・ロッ

    クフェラーではなくジェイ・ロックフェラーと小沢一郎だ!

    PR 私でも借りれるカードローン?比較で…
    Edit LastUpdate:09/05 14:18
    -ACR WEB-
     
     
    【祭りの予感】3.11は原子爆弾によるテロだった!ベンジャミン
    フルフォード 管直人の記者会見に突撃!英語ブログ(9/3)全訳

    News U.S. イルミナティ・在日特ア崩壊ニュース 22:00 JST
    コメント| トラックバック| ベンジャミン・フルフォードはてなブックマーク - 【祭りの予感】3.11は原子爆弾によるテロだった!ベンジャミンフルフォード 管直人の記者会見に突撃!英語ブログ(9/3)全訳
    この記事へのコメント
    どうでもいい^^;
    Posted by SS at 2012年09月04日 19:01
    菅が外交官に話している「神の介入」とはおそらく、日本の秘
    密結社である八咫烏の結界のことだと思いますよ。神社の人
    が天の声にしたがって、祈祷をしにいっていたみたいだけど
    福島は間に合わなくて後悔しているとか書いていましたので。

    バチカンのユダヤ魔術が、何で日本の東北を沈められなかっ
    たかを考えたら、これしかないんです。菅自身もコルベンバッ
    ハの計画書を見ていたんだったら、何だこれは?!ぐらいに
    思ったはずです。バチカン自身もこの結果が想定外だったの
    ですから。想念の力による結界になりますね。

    記憶に新しいのが、韓国に来た台風ですよ。日本はそのとき
    、韓国に天罰をという想念が渦巻いていましたからね。中国
    がHAARPで強化をして日本列島にぶち込むはずが、気象庁
    曰く、巨大な壁みたいな高気圧に阻まれて韓国に行ったみた
    いですから。そのせいで日本もしばらくは突発的なゲリラ豪雨
    が続きましたが。

    在日の想定外の行動が、イルミナティの計画を狂わせたです
    か…実際に在日のせいで、イルミナティの計画は色んな場所
    でグチャグチャになってるっぽいですから。東京封鎖を主導し
    たのは京都天皇(オーナー)ですから、菅が取った行動が想
    定外だったのでしょうね。

    ジェイコブ・ロスチャイルドがロックフェラーの排除に乗り出し
    たのがその後ですから、誰かが八咫烏にこの東日本大震災
    の事を伝えてしまったために、八咫烏に結果を張られてしまっ
    て地震すらもまともにでかい奴を起こせなかったということに
    なるのだと思いますね。マグニチュード9.0は改竄された数字だし。

    アセンション勢力は地球上では誰も何もしてませんよ。宇宙
    の真上でなら、6つの勢力の宇宙人と戦っていたようですけど
    。天下泰平さんの引用記事ではこんな感じでした。これでは検
    証の仕様もくそもありませんので、保留にいたします。

    http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51823075.html

    菅が話している「天の介入」は八咫烏の結界ですよ。八咫烏に
    伝えたのはおそらく、ジェイじゃない方のロックフェラー。ディヴィ
    ッド・ロックフェラーですよ。皇室の「天の計画」の協力者が、彼
    の可能性がありますね。ディヴィッドは天皇陛下にだけはまとも
    に挨拶をするそうですから。

    オバマもディヴィッドも犯人面して、日本人を他のバチガンなど
    から逸らさせてしまいましたし。日本人にはこの「天の計画」を
    知られてはならない理由でもあるのだろうか?

    富士山噴火が人工地震ではないのは、確か。東日本大震災の
    後から実は何十回もイルミナティがHAARPや在日米軍の爆弾
    などで人工噴火を試みたときには全くびくともしなかった前科が
    大量にありますし。
    Posted by カノング at 2012年09月04日 19:26
    高評価
    Posted by お名前: [必須入力] at 2012年09月04日 19:28
    凄いな。陰謀論者からすると、東電ってバチカンとかロックフェラ
    ーに並ぶ組織なんだ。
    自分達が何を発表してるかまったく理解していないんだな。
    Posted by あ at 2012年09月04日 19:36
    急な管降ろしがあった背景にはやはり裏があったわけか
    あとは隠蔽されているアタッシュケースに入る小型原子爆弾の
    存在を認知させるだけで
    連中の核テロ否定説は何の証明にもならないことがおおやけ
    にされるな
    Posted by 魚の骨 at 2012年09月04日 19:50
    あの、youtubeで既に動画がアップされてますよ

    8.29菅直人前首相記者会見(主催:日本外国特派員協会)
    http://www.youtube.com/watch?v=4g2m7TicwYU
    Posted by 匿名希望 at 2012年09月04日 20:22
    映像を見る限り、ベンジャミンさんの質問から菅直人の様子を
    見たが異常なまばたきの量が多くこの質問に避けたい様子が
    伺えられる。
    Posted by 匿名希望 at 2012年09月04日 20:28
    菅が100%おかしいと思う

    あの時点でベント開けるって吉田所長が言ったの無視してまだ
    らめとかいうインチキやろうの言うこと聞いて爆発した

    誰でもわかること

    とにかく全過失は菅直人
    外国人サポータまで貰ってインチキして総理に就任して←こ
    れが異常者
    衆参論破無効で全然おかしい

    100%ダダ漏れその証拠は4300人死んだこと
    私が福島産のガシガシの桃買って食べて翌日腹痛で脂汗で
    排便した←放射能
    原子爆弾でも廃炉にして徐々にでも放射能汚染をなくさねば
    駄目だってことだろう

    だから朝鮮乞食が追い出される運命
    嘘八百だろう全部検証不可能だろう
    Posted by ぶんちゃん at 2012年09月04日 20:29
    日本政府は長いこと朝鮮人を追い出すために間引きしてたこ
    れは真実
    時系列で追った

    まず韓国併合もおかしかったでも仕方なかった
    でも今考えれば敗戦が仕組まれたなら戸籍を外され欣喜雀躍

    北朝鮮は日本の残兵とドイツ人が作ったなら日本で蛮行働い
    ていた朝鮮乞食が共産主義だの資本主義だの知るわけない
    だから船に囚人乗せて爆破された

    北朝鮮に威嚇させた韓国

    地上の楽園×3回で間引き←日本政府が小金渡してたらしい
    脱北者は檻に入れられてたとか言ってた

    今度ばれて原発で遺伝子異常で生殖機能を絶った
    【東電OL殺人事件】でアメリカに寄稿した6本指の子供など
    原発周辺で生まれてるって言って殺害された5年で釜にヒ
    ビが入るらしい

    朝鮮人が原発周辺に逃げ込む=人間間引きの完成

    だから廃炉にしなさい命が一番と言われても出てこない
    現在でも悲惨な状況らしいよ=意図的か?
    生粋日本人なら何処でも移動できる空き団地5000万戸←
    人口1.2億人2人で住めばどうだ?
    安価に住めるなら移動してるはず

    これでも廃炉にしないなら生殖機能を絶ち間引きされてる
    昔から日本人は合法的に朝鮮人を殺害していたんだろう
    Posted by ぶんちゃん at 2012年09月04日 20:41
    こんな会見があったとは初めて知りました。
    某D通や某在日が牛耳っているテレビやマスコミでは絶対流
    さないでしょうね。流せば、真実がバレる。国民が覚醒してし
    まう。真実を追求しようとする人々がさらに増えてしまう。
    連中がどれだけ秘匿しようが捏造しようが、どこからかは真
    実が漏れてくる。これは、世の中の真理だと思います。
    Posted by 只今勉強中 at 2012年09月04日 21:13
    核兵器を只地中深くに埋めることは不可能ですが、あるもの
    を使えれば10Km~15Km掘る事ができます。

    「地球探査船」です。
    直径 20~30㎝のドリル(コア)を使い、深いマントル層手前
    まで掘り進むことができます。、めっちゃ硬い層があるのでコ
    アだけでは掘り進めることはできませんから、振動(人工地
    震発生装置)と掘削爆弾を使いながら掘り進んで行きます。
    この振動と爆弾で「余震」であると言うことになるのです。

    (コア)と同じ掘削径でなければ、核兵器を埋める事はできま
    せん。そこで、筒型の原爆を用いたわけです。

    地球探査船ですが、ナチス軍残党に乗っ取られてしまい自
    衛隊も犠牲に遭ったかと。

    福島原発事故というより、オウムテロ組織が「小型水爆」を
    使い偽装工作したということになりますね。
    このオウムも、ナチスユダヤが飼いならすカルト団体と言う
    ことになるわけです。

    で、大量の鯨の死は「海の放射能汚染などによるものが確実
    に高いと伺えます。

    似非カルト リチャード・ゴミシズは必死に「米軍によるソナー
    が原因である」と偽言及しています。
    中国共産党もまたナチスユダヤの手先で、日本を崩壊せしよ
    うと乗っ取る気満々だったのでしょう。
    しかし、その悪運は尽きました・・・・・いえ、終わりです。
    胡錦濤の息子は事故に遭い、相手方2人の内1人を死亡させ
    ています。これは、政権下において悪い影響でもあり、失脚
    する可能性が高いと言うことです。これにより、中国共産党は
    崩壊すると言うことになり、裏の顔が面に出てきてしまい
    「中国共産党崩壊」は確実だと言うことです。

    私共が収集したとおり、八咫烏は日本を守る秘密結社だと言
    うことお分かりいただけましたでしょうか?
    八咫烏と同盟を結んでいる「黒龍会(白龍会)」ということです。
    Posted by 桃ちん(反イルミナティ派) at 2012年09月04日 21:46
    久しぶりに、国家非常事態対策員会のムーパルチャンネル
    でこの会見に関してベンジャミンさんが何ヶ月ぶりに出演した

    http://www.youtube.com/watch?v=_UbMhlgnxsQ&feature=player_embedded
    Posted by 匿名希望 at 2012年09月04日 22:57
    管理人様

     この記者会見の話を聞いた当初、このクズ野郎もいよいよ
    観念したのかと思っていました。
     しかしよくよく発言を見てみると、「原発事故は自然災害に
    よるもの」との立場から一歩も出ていません。
     「私も逮捕されるかも」との発言も、あくまで「責任者としての
    過失の有無」からの「逮捕」であって「テロ攻撃の事実に関係し
    ていた(隠ぺいなどの形で)」という意味合いではない。
     この会見自体、人工地震テロ説を葬り去る目的で開かれた
    ものだったはず。だから今更、管本人が沈痛な面持ちで「私に
    も責任がある」類の話をさせたと思います。
     当然「逮捕」など無いはずです、「過失の有無」についてでは。
     立件も視野に入れた「聴取」はあったでしょう。但し、歴代総理
    経験者で汚職以外で立件された人間はいない。非難はされても
    立件は見送られると思います。
     そして「不幸な事故だった」とのレッテルを貼りきるつもりだっ
    たと思います。
     そのつもりだったのです。
     しかし古歩道さんが真実を炸裂させた。
     これでそれまでうまくいっていたはずの会見が一気に崩れた。
     「ナッシング」そうとしか言いようがなかった筈です。
     だからこの会見を公に報道するわけにはいかなかった。
     コメント欄のカノング様がよく言っていますが「イルミナティはや
    る事が全て裏目に出てきている」、まさにこれです。
     奴らのやる事はどんどん粗雑になってきています。簡単に
    馬脚を現す様になってきました。
     その意味で、「3,11テロの真実が暴かれる可能性」は大い
    にあると思います。最も重要で大切な事です。
     問題はその後です。
     もしこれが公の認識になったとしたら(私もそれは大歓迎です
    が)、奴らは本当に破れかぶれテロを起こすと思う。もう後が
    無いからです。
     サタニストユダヤ・在日支配を完全崩壊に追い込むためにも
    、3,11の真実は絶対に周知されなければならない。
     しかしその後の覚悟・備えが日本にあるのかどうか。
     私が危惧するのはその点です。
    Posted by PCビギナー at 2012年09月04日 23:44
    (重ねて失礼します、この呼びかけは毎日アップさせて頂きます)

    サイトをご覧の皆様へ

     人権救済機関設置法案、強行採決の恐れがあります!

     コリア在日日本支配政府は遂に予算を盾に自治体を脅し
    始めました。

     そしてシナ人中国は日本の土地を買いあさり、属国化を既
    成事実にしようとしています。

     全てはこういった在日による日本支配法案を可決させる為
    の脅しです。

     この悪法阻止の為、ぜひFAX・メール抗議にご協力をどう
    かお願いします。

     強行採決されたら、日本は本当に終りです。

     待っているのは、「在日の、在日による、日本人の為の地獄」です。

     しかし、FAX・メール等で阻止できれば、我々の勝利です。

     「日本を守り切った」と、自分の子供や孫に誇っていいと思っています。

     日本人の総力を以て、この法案を絶対に叩き潰しましょう!

     どうか力を貸してください。ご協力をお願い致します。

     尚、抗議先・テンプレは8月30日付け記事「人権侵害救済法
    案の抗議先テンプレ集・まとめ」に全て揃っています。

     又、以下のリンクは全省庁に一斉メールを撃てるものです
    。ご活用下さい。

     https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

     一刻の猶予も無くなってきました。どうかご協力を宜しく
    お願い致します。
    Posted by PCビギナー at 2012年09月05日 00:03
    >PCビギナー
    (重ねて失礼します、この呼びかけは毎日アップさせて頂きます)
    サイトをご覧の皆様へ
    人権救済機関設置法案、強行採決の恐れがあります!
    コリア在日日本支配政府は遂に予算を盾に自治体を脅し始めました。
    そしてシナ人中国は日本の土地を買いあさり、属国化を既成
    事実にしようとしています。
    全てはこういった在日による日本支配法案を可決させる為の脅しです。
    この悪法阻止の為、ぜひFAX・メール抗議にご協力をどうか
    お願いします。

    ★2チャンネルで前おもしろ~い書き込みを見た
    江戸時代そのものだったある地方公務員が試験に受かって
    今でもそれは忘れられないあの感動と書いててそれは上司か
    ら習ったことで【裏金】をつくりなさいって言われたらしい?
    「はぁ?」って思えば裏帳簿に安い物買い高い値段で請求さ
    せリーベート渡し溜め込めココとか言われたそう言えば・・・
    内田洋行事件もあった

    つまりこう公金なので請求書が要る
    注文すると→正規の請求書→国や自治体に請求・・・お終い=×
    注文する→正規の請求書?(裏の帳簿で誤魔化す)100円
    の請求を1000円の水増しリベートで何処かに置く(袖の下
    =金庫とか書いてあった)

    今まで電子化にならなかったしかも財務省は単一会計で今
    時は何処も民間は貸し方と借り方のある複式会計らしいだから

    ★ようは各自治体は【裏金】がたんまり余ってる
    それは江戸時代?戦代の流れか?知らんがとにかく自治体
    を舐めて民主が予算カットって言うが実はしこたま持ってる
    そういうことを何処かの板でも読んだ時価8000兆円辺り持
    ってて実は1500兆円のなんたらかんたらとか言うんだろう
    民主が日本政府?(江戸幕府?)を舐めてるがそれはそれ
    はビックリしてってその小僧?地方公務員が書いてた

    お金は心配要らない
    魔界国家
    Posted by ぶんちゃん at 2012年09月05日 00:22
    ぶんちゃん 様
     
     仰ることはわかりますが、この悪法が通過する事それ自体
    が大問題なのです。
     私はこの法案通過の危険性が無くなるまで、全ての記事の
    コメント欄にて毎日呼びかけていくつもりです。
     古歩道さんもこのサイトの運営者の方々も、必死に警鐘を
    鳴らし続けています。
     私も日本人として何かしたい。
     バカだと言う方もいるかもしれませんが、それでも何かせ
    ずにはいられないのです。
     もう既にされているかもしれませんが、毎日一通のメール
    でもいいのです。ぶんちゃん 様も是非ご賛同を宜しくお願い
    致します。
    Posted by PCビギナー at 2012年09月05日 00:31
    ベンさん生きてたみたいで本当に良かったです。
    Posted by アノニマス at 2012年09月05日 02:21
    今までの僕の発言で訂正があります。ユダヤ人に関する話
    です。既に色んな場所で訂正の書き込みを始めてますが。

    日本にいるユダヤ人に関して。レビ(聖徳太子)、セム(物部
    氏)、ガド(天皇陛下)、マナセ(藤原氏)の他にモリヤ族(長
    野県諏訪の守矢氏、現在の当主は守矢早苗氏)、イズモ族
    までは調べて分かりました。

    僕は昨日までモリヤ族とイズモ族がいる事自体を知りませ
    んでした。調べたら分かりました。モリヤ族が祟り神のミシャ
    クジ様と直接関係している事も分かりました。日本に最初に
    来たユダヤ人はモリヤ族とイズモ族です。後から来たのがガ
    ド族とマナセ族でした。
    Posted by カノング at 2012年09月05日 06:25
    左翼人間「管直人」が「神」だって・・・。???
    Posted by 純粋日本人 at 2012年09月05日 08:25
    原子爆弾と電磁波気象兵器のHAARPの合わせ技だと思う。

    あれだけ揺れたのに建物の揺れによる損傷はほとんどなく、
    津波だけってのはどう見ても不自然。

    地球環境を破壊し続けるアメリカ支配層の罪は限りなく重い。
    Posted by 反ニセユダヤ、反在日 at 2012年09月05日 10:14
    http://satoru99.exblog.jp/

    日本政府とその支配者階級 (皇族)は極悪な血に飢えた爬虫
    類人レプティリアンである。

    その血に飢えた日本皇族 爬虫類人レプティリアン達 (天皇
    家  宮内庁 八咫烏 >>>イスラエルの12部族の朝鮮半島  高
    句麗から入ってきたミカド = カド族)は、日本皇族出身世界
    最悪の独裁者 金正日で北朝鮮人ゴイム(爬虫類人レプティ
    リアンでない人々) の70 %を虐殺または飢死させた冷血非
    道な悪魔なのである。

    また、アメリカ ナチスとつるんで朝鮮戦争を起こし、北朝鮮
    人ゴイムを虐殺した。

    その上に、日本皇族 爬虫類人レプティリアン達は、日本国
    民 及び 韓国国民をテポドンで脅かし、更なるアジア人口削
    減計画(日本人も含む)のために、血税を搾取し、軍備増強をした。

    すべての度重なる災害、震災、戦争、流行りの病気、原爆、放射
    能汚染は、この日本皇族 爬虫類人レプティリアン達がやったことだ。

    天照大御神は アヌンナキ (Annunaki) 、八咫烏は 悪魔 Lucifer、
    秘密結社 八咫烏は、日本版フリーメイソン、そして天皇陛下は
    悪魔イルミナティ爬虫類人レプティリアン Royal Familiesの TOP
    、Queen Elizabeth (E &#8211; liz &#8211; a &#8211; beth >>>
    a new lizard birth >>>トカゲの誕生) も恐れる Pinder なのだ。
    Pinder とは、イルミナティ爬虫類人レプティリアン Royal Families
    の TOPであり、エリザベス女王でさえも逆らうことができないのだ。

    David Icke によると、イルミナティ爬虫類人レプティリアン
    Royal Familiesの TOPは、Pinderであり、二番目がエリザベ
    ス女王で、その次がチャールズ皇太子だという。

    世界中のオベリスクはイルミナティ爬虫類人レプティリアンT
    OPの Pinder のおちん..ちんの象徴なのだそうだ。

    Reptilian Hybrid Baby
    http://www.youtube.com/watch?v=0j599Ce1ky0

    Reptilian shapeshifter - John Kerry
    http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=yWDTytpCznQ

    ALIENIGENA REPTILIANO - JOHN KERRY (Here the Proof!!!)
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月05日 12:44
    28分あたりで、「神のご加護があったと」と言ってるので、こ
    の部分の事でしょうか。

    フルフォードさんが出てきたあたり以外、見るべき所が見当
    たらなかったような。
    Posted by toukyou-no-inakanohou at 2012年09月05日 13:19
    匿名希望さん
    ベンジャミン、ムーパルチャンネルに出演したんですね。
    動画アップありがとうございます。
    この動画をみて、より一層ベンジャミンが好きになりました。

    菅直人の記者会見はニコ生で、ライブで見ていました。
    「神の介入」とは言っていませんでしたよ。正しくは「神のご加護
    」と言っておりました。
    意味は同じなんでしょうけど(^_^;)
    菅直人の口から、「神のご加護」とは・・呆気にとらわれましたから。
    Posted by ジョナ at 2012年09月05日 13:50
    日本政府は東日本大震災について、国民に対して大嘘を
    ついて国民を欺いた!!!

    日本政府は東日本大震災についてマグニチュード 9の地震が
    発生したと発表したが、津波兵器(核爆発)の使用を隠すための
    工作ダッタ!!! マグニチュード 9という超巨大地震なのに、建物が
    一つも崩れていない。

    神戸地震を見て見れば一目瞭然だが、マグニチュード 6.8 と
    はるかに小さいのに、ほとんどの建物、高速道路などのインフラ
    は、酷いダメージを受けた。

    マグニチュード 9 の地震は、神戸のマグニチュード 6.8地震と
    比べて百倍以上ものパワーがあるはずなのに、なぜか一軒
    の木造の家でさえも崩れていない。

    Jim Stoneの地震波の見識によると、海側のマグニチュード
    9の地震は、存在しなかった。その代わりに、陸地で同時に
    三ヶ所の小さめの地震が起きたことが分かっている。そのた
    め、あの巨大津波は、津波兵器(核爆発) によるものと思われる。

    今すぐ、この日本政府犯罪者達を、告訴すべきである!!!

    YOUTUBE Japan, Quake, Lies!
    http://www.youtube.com/watch?v=G5upCknW6C8
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月05日 13:56
    >菅直人の様子を見たが異常なまばたきの量が多くこの質問
    に避けたい様子が伺えられる。

    異常にまばたきの量が多いのは、爬虫類人レプティリアンの証拠だ。

    石原慎太郎も異常にまばたきの量が多い。爬虫類人
    レプティリアンの証拠だ。

    REPTILIAN BLINKNG PATTERNS EVERYWHERE IN POLITICS
    http://www.youtube.com/watch?v=ob553dEzZ20
    Posted by NipponReptilian at 2012年09月05日 14:15
    管理人さんへ

    ‘’この「神の介入があった」という一言の裏が取れないのが
    残念です。‘’
    とありますが、それらしきことを管氏はおっしゃってますよ。

    動画0:28あたりから説明が始まり、『この段階で事故の拡大が
    止まったのは、そういう皆さんの努力に負うところと、やはり神
    のご加護があったとしか思えないというのが私の率直な思いで
    あります』と結んでます。

    私の理解では、最悪の状況の中で、最高のシナリオをたどること
    ができたのは、単なる奇跡や幸運ではなく、見えざるものの意
    図であるとしか思えない、と素直に感じたんだと推測します。

    特に信仰心があるわけではない、とおっしゃってるので、特定
    の神をさしたのではなく、日本人が心に描く神様ということで
    いいと思います。
    Posted by ブログ愛読者 at 2012年09月05日 15:23

    この記事へのトラックバック
    News U.S. おすすめ記事
    以上は「NEWS U・S」より
    菅直人は嘘をついています。核テロを認めれば、勿論自分が逮捕
    されて絞首刑間違いなしです。「3.11テロ」事件は、今では、米国と
    イスラエルが主張しているように、日本が国是の「非核3原則」の国
    際公約を破り極秘に核武装を進めていることを確認した為に、攻撃
    したと発表しています。また、ベンジャミン・フルフォード氏は
    「3.11テロ」事件の2日前に、官邸の菅総理に直接電話しています。
    そして3.11の件を確認しているのです。この事からも菅氏が嘘を言
    っていることは間違いない状況です。但し、米国の「9.11テロ」事件
    が正式に裁判で証明されない限り日本の「3.11テロ」も闇から闇に
    葬られることになりそうです。日本の最高裁もグルだからです。                  以上
     
     
     

    民主・自民・公明3党合意の消費税増税はまた、100兆円オーダーの戦費贈呈か

    タイトル:民主党を犠牲にしてまで、日本政府の増税強行
    のなぜ:われら国民はイラク戦争に次いでまたも100兆円
    オーダーの戦費拠出を米国から強要されるのか?
    1.われら国民は要注意! 米国戦争屋極東担当の暗躍
    が活発化している
     本ブログ前号(注1)にて、米国戦争屋極東担当の謀略
    工作部隊の暗躍が活発化したことを指摘しました。
    なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成
    メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを構成する
    日本人勢力の定義は本ブログのNo.576の注記をご覧ください。 

     

     今年11月の米大統領選を控えて、米戦争屋は次期大統
    領を共和党から出して、かつてのブッシュ戦争屋政権と同
    じく、ロムニー戦争屋政権の樹立を目論んでいます。また
    も米国民がだまされて、その目論見が成功すれば、ブッシ
    ュ時代に逆戻りとなって、本命の中東と代替の極東の情勢
    が緊迫してきますが、早くもその動きが活発化しています。
    彼らはイラク戦争で味を占めて、もう完全に戦争中毒となっ
    ています。戦争屋の中でも、イスラエル過激派シオニストと
    つながる米国ネオコンの勢力が増すと非常に危険ですが
    、今回のロンドン・オリンピックで彼らの健在ぶりが強く
    アピールされたと本ブログではみなしています(注2)。 

     

    2.オクトーバー・サプライズがあるという予感
     米国で大統領選がある年の11月の選挙の直前、選挙の
    行方を左右する仕掛けが行われることが多いのですが、
    それはオクトーバー・サプライズ(注3)と呼ばれます。 

     

     今年の10月前後に、オクトーバー・サプライズが起きる
    可能性が極めて高いでしょう。これを仕掛ける勢力は、
    共和党陣営および民主党陣営のどちらにも潜みます。
    なお、現段階では、どのようなサプライズが仕込まれて
    いるかは不明です。このサプライズによって、米国民の
    投票行動が大きく左右されます。

     

     このオクトーバー・サプライズが、シリア内戦からイラン
    戦争勃発を誘発するサプライズにならなければよいですが・・・。

     

     さて、今年11月に迫った米大統領選は基本的に、世界
    的寡頭勢力の二大勢力である米国戦争屋と金融系寡
    頭勢力(欧州寡頭勢力含む)の覇権争いになるとみてよ
    いでしょう。ちなみに、現オバマ政権は後者の支援によ
    る政権です。そして、日米安保マフィアを含む日本の指
    導層(悪徳ペンタゴン勢力)は、ときの米国政権が共和党
    、民主党にかかわらず、戦後一貫して、米戦争屋系です。
     周知のように、現在、米国経済は切羽詰っているわけで、
    戦争屋政権ではない現オバマ政権は経済回復に成功して
    いない弱みから、やむを得ず禁じ手の戦争経済に向かっ
    ています、その結果、オバマは嫌々ながら、米軍のシリア
    介入を示唆させられています(注4)。それほど、米国軍事
    産業の戦争中毒の禁断症状が深刻化していることを意味
    します。こうなると、今の病んでいる米国では、仮にロムニ
    ーが負けて、オバマ二期目政権が発足したとしても、戦争
    突入が避けられないということです。 

     

    3.今回のシリア内戦での日本人カメラウーマン暗殺と、
    イラク戦争時の日本人外務省職員の暗殺の共通性 

     

     これまでの例から、米戦争屋による日韓を含む極東挑
    発は、彼らが中東戦争を実行しようとしているときに、活
    発になります、かつてイラク戦争のとき、米戦争屋の飼い
    犬国家・北朝鮮がそそのかされて、対日威嚇目的にて
    ミサイル実験や核実験が行われています。今回は、
    シリア内戦(米戦争屋ネオコンはシリア反政府軍に加担)
    に対応してまたも極東挑発が行われていますが、米戦争
    屋ネオコンの本命ターゲットは中東戦争勃発優先です、
    お間違いなく・・・。 

     

     ところで今回、シリアで日本人女性カメラマン(山本美香さん)
    が殺害されましたが、イラク戦争時には、外務省の奥氏と
    その部下が暗殺されています(注5)。今回の日本人
    カメラマン暗殺とかつての在イラクの日本の外務省職員
    暗殺には共通性があります。どちらも米戦争屋謀略部隊
    が絡んでいる可能性を否定できません。その動機は、
    能天気日本国民の関心を否応なしに、中東に向けさせ、
    将来、日本から戦費を拠出させたり、自衛隊を米軍の
    傭兵として派遣させる際、日本国民のアンチ中東感情
    を高める効果を狙っています。
     

     

    4.近未来、われら国民資産が100兆円規模で次期戦争
    に用立てされるのか? 

     

     米戦争屋の属国日本は、米戦争屋の次期中東戦争
    の戦費調達資金源に不可欠です。かつてのイラク戦争
    時、小泉政権下の日本政府が3070億ドル(3040兆円
    規模)を拠出した実績があります。その事実をノーベル
    賞経済学者のスティグリッツ・米コロンビア大教授が
    証言しています(注6)ので、間違いありません。これに
    味を占めた米戦争屋は次期中東戦争の戦費をまたも
    日本政府から拠出させようと狙っているのは間違いありません。 

     

     そこで、ネット検索していたら、あるブログ(注7)で
    重大な大発見がなされていました、それは、20126月末
    から2013年3月末まで、わずか9か月で、日本政府の
    債務残高が100兆円オーダーで急増する見込みという
    大ニュースです(注8)。これはいったいなんなんだ! 
    財務省が野田総理をそそのかして、増税路線に走るの
    は近未来、巨額の国家債務増が生じるからなのでしょ
    うか、それなら、民主党を犠牲にしてでも増税に血道を
    上げる財務省のウラ事情がうかがえます。 

     

     財務省はここ9か月以内に、円高是正の名目で、また
    も巨額の円売りドル買いオペをやって、買ったドルで
    100兆円規模の米国債を買おうとしているのではない
    でしょうか。もしそうなら、これは、かつて小泉・竹中
    コンビがイラク戦争のときやったこと(国家犯罪も同然)
    の再来です。

     

     2000年に大蔵省から財務省に衣替えさせられた際、
    法律で国家債務を公表させられるように決められたこ
    とが裏目に出て、財務省は国民に知られるとまずい
    統計をやむを得ず発表させられています。しかしなが
    ら、大手マスコミはまったく、これを国民に知らせません。 

     

    5.日本は米国戦争屋を救うために破産させられる
    危険あり!

     

     さて、次期中東戦争に突っ込もうとする世界寡頭勢
    (米戦争屋含む)とロンドン・オリンピック仕掛け人は
    つながっていますが、彼らが閉会式で黙示したこと(
    )を振り返ると、日本からありったけの国富を奪い取
    って、日本を破産させても、中東戦争で自分たちの経
    済立て直しを図ろうとしているような気がします。一方
    、われらの日本政府の方は、民主党を犠牲にし、国
    民をだましても、これに必死で協力させられているよ
    うに見えます。その哀れな奴隷たちが、悪徳ペンタゴ
    ン野田一派であり、自公野党であり、財務官僚である
    ということです。日本の大手マスコミはこの実態をひ
    た隠しにしています。
     われら国民は、ネット情報から、この実態に気付きましょう。
    注1:本ブログNo.626石原都知事に扇動される尖閣
    上陸日本人グループと橋下大阪市長、そして安倍・元
    総理をつなぐものとは』2012821

     

    注2:本ブログNo.619ロンドン・オリンピック開会式での
    日本人退場事件の意味するものは何か:われら日本人
    は再考を要す』2012813

     

    注3:オクトーバー・サプライズ
     

     

    注4:WSJ シリアへの武力行使、化学兵器次第=オバ
    マ米大統領”2012821

     

    注5:ベンチャー革命No.058『日本の外交官奥大使の
    足跡』200437

     

    注6:ジョセフ・E・スティグリッツ[2008]『世界を不幸に
    するアメリカの戦争経済』徳間書店、201
    注7:いかりや爆氏の毒独日記民主主義って何だ?
    米国に隷従することが民主主義と言えるのか?”2012822

     

    注8:財務省ホームページ 「国債及び借入金並びに
    政府保証債務現在高」に関する補足説明”(平成246月末現在)
     

     

    注9:本ブログNo.621815日は終戦記念日ではなく
    敗戦記念日:ロンドン・オリンピック閉会式が原爆敗戦
    国の不死鳥日本人に黙示するものとは』2012815
    以上は「新ベンチャー革命」より
    第三次世界大戦(全面核戦争)をするために、日本は
    巨額の資金を巻き上げられる恐れが出て来ました。
    この動きに日本国内の一部の売国奴たちが連動して
    動いています。核戦争をやれば日本は必ず核爆弾が
    落ちて来ます。日本からの借金をチャラにできるから
    でもあります。どうしてこのような事に協力する人間が
    日本にいるのか誠に残念無念です。                                         以上

    携帯電話で癌になる危険・・・業界がヒタ隠しへ

    2009-10-09 06:44:07

    「携帯と同程度の電磁波でDNA損傷の研究公表を産業界が妨害」告発・爆弾証言(米国議会公聴会

    テーマ:携帯本体の害の研究 その2
    ジャーナリストの植田武智さんが、ご自身のサイトに、9月14日に米国の上院議会で行われたケータイ電話の電磁波と脳腫瘍に関する公聴会ビデオの翻訳をUPしてくださっています。
    http://www.uedatakenori.com/electromagnetic/
    イスラエルのセデツキー博士の証言はスラッシュドット・ジャパンの記事にもなったんだけど(携帯電話は脳腫瘍の原因か? 米国議会公聴会で科学者が証言)、米国議会の公聴会という公式の場で、さらに、特筆すべき・・衝撃的な告発、爆弾証言の翻訳をいただいたので、みなさまにお知らせします。
    米国のピッツバーグ大学のデブラ・リー・デービス博士の証言。

    携帯電話を使い、使わせている人、子供に持たせている人、必見です。耳に当ててる場合じゃないですよ。知らない、って、恐ろしい。



    ピッツバーグ大がんセンターはすでに携帯について警告を出しています、
    一部の告発証言だけテキストをUP

    「ヘンリー・ライとシン両博士がコメット解析とおいうDNA損傷を調べる技術を開発したとき、DNAの尾で損傷がわかるという技術ですが、1994年に発明されました。本来ならライ・シン解析と呼ばれるべきですが、コメット解析と呼ばれています。彼らはその方法を使って、ラットの脳への高周波の照射でDNAが傷つくことを発見しました。そのときの産業界の反応はこのようなものでした。まず国立衛生研究所へ行って、研究費を止めさせるように働きかけました。また彼らは論文を受領したジャーナルに行き、(議長)「彼らとは誰?」産業界がシンたちの研究の公表を妨害したということです。関与した個人名も分かっています。私の本の中にも書いています。そしてジャーナルに受領しないようにさせて、別の科学者をやとい、影響がないという研究結果を出させようとしたのです。しかし、その研究者も影響を確認したところ、それは決して公表されませんでした。同じような話が今、ヨーロッパでも起きています。EUが資金を出したREFLEX計画という研究です。複数の国と施設で実施された研究ですが、ケータイと同程度のレベルの電磁波でDNA損傷が起こることを確認しました。電離放射線だけがDNAを傷つけるという主張を覆すものでした。この研究者たちも、同様の攻撃にさらされましたが、最近”ようやく”ウィーン大学の独立したレビューで容疑が晴れました。」

    (植田武智さんの翻訳から一部抜粋)
    その他の科学者、イスラエルのセデツキー博士らの証言なども必見。

    米国上院議会の「携帯電話と脳腫瘍」公聴会
    フィンランド 放射線安全庁 レジンスキー博士
    「我々はケータイの電磁波が生物学的反応を起こす可能性をみつけました。ただ、それが有害なものかどうかは、まだ不明です。我々、放射線安全庁は、2回の勧告を出してきています。最初の勧告は2004年で、ノルディック諸国との共同で、フィンランド・スウェーデン、ノルウェイ、デンマーク、アイスランドの共同勧告です。2度目は2009年1月、独自のもので、子どものケータイ使用についてのものです。子どもは特別な配慮が必要です。脳が発達中だからです。また、子どもの脳は大人よりもケータイの電磁波を吸収しやすいことがわかっています。」
    「科学的不確実性がある現状では、「ケータイは安全です」という発言は時期尚早です。繰り返します。「ケータイは安全です」という主張は時期尚早です。」
    「現在の安全基準は科学的証拠に十分支えられたものではありません。長期影響や子どもへの影響についてヒトでの研究が非常に少ないからです。」
    翻訳:植田武智さん 植田さんのサイト
    http://www.uedatakenori.com/electromagnetic/

    関連
    携帯電話は脳腫瘍の原因か? 米国議会公聴会で科学者が証言
    http://slashdot.jp/mobile/09/09/28/0720209.shtml
    ヘンリー・ライ博士の研究や、産業界が研究公表を妨害した件については「Public Exposure」(邦訳版タイトル「電磁波と人類の未来」)ビデオに証言が収録されてます。ライ博士ご本人の発言も収録されてます。「電磁波と人類の未来」の邦訳版はこちらで入手(ガウスネットワーク)私も見たけれど、ちょっと、マイケル・ムーアよりすごい(笑 笑いごとじゃなくて、おすすめです。
    http://www.gsn.jp/books.htm
    youtubeに予告編(英語)がUPされています、
    Public Exposure: DNA, Democracy and the Wireless Revolution
    http://www.youtube.com/watch?v=VGnLT5U75rQ

    携帯電話利用に健康リスクの可能性――ピッツバーグ大学がん研究所が警告
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/26/news005.html
    子どもには携帯電話を緊急時以外利用させない、成人が利用する場合でも身体からできるだけ離して使用するなど、具体的な10カ条のアドバイスが発表された。
    2008年07月26日

    ところで余談。
    横浜市が妊婦にウィルコムの宣伝バッグを配布するそうです。
    母子手帳と一緒に配るのかね。すごいね。スウェーデンでは20歳以下で携帯を使用した人の脳腫瘍が5倍、”コードレスで4倍”という報告も出てるのに。確かに、ケータイよりはマシかもしれないけど、ウイルコムのPHSはコードレスより電磁波が弱いの? つーか、一番影響の大きい、妊婦に宣伝、持たすか? おまけに横浜市の公立学校からはPHSの基地局の人体影響を心配してすべて撤去された過去があるわけだけど。緑区が最初に始めたそうだけど、妊婦に無線機器のPRグッズを配ろうとする横浜市の担当部局と担当者は誰?

    携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に'という研究
    欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
    http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10143020029.html

    追記 デブラ博士の声明文発見 
    以下適当にコピーしてgoogle検索するとPDFにあたりますのでご覧ください
    Statement of Devra Lee Davis, Ph.D. MPH, Professor of Epidemiology, University of
    Pittsburgh, Graduate School of Public Health
    Before the United States Senate
    Subcommittee on Labor, Health and Human Services, and Education
    Committee on Appropriations
    September 14, 2009
    http://appropriations.senate.gov/
    以上は「ピグの部屋」より
    電磁波は放射能汚染と同じく、放射線の一種ですから、原理は同じです。人間のDNAに傷をつけて、癌化するのです。コードレスP.Cや携帯電話は皆危険です。それに電子調理器も当然危険です。ロシアでは、法律で電子調理器の使用を禁止しています。小生も携帯電話は通常は使用せず、止むを得ないときだけ利用するだけです。いつも携帯電話を利用していた知人は耳の後ろに癌ができて死去した知人もいます。注意が必要です。以上

    宇宙空間での生物移送実験シュミュレーション

    国際宇宙ステーションで行われている「宇宙空間での生物移送実験シミュレーション」

    (訳者注) 先月くらいに書きました、

    宇宙空間に「強烈な匂い」が漂っていることを知った日
     In Deep 2012年07月24日

    で「宇宙は焼けたステーキと熱い鉄の匂いがする」ということを知って以来、宇宙空間や「宇宙遊泳」という行動そのものに興味があるのですが、宇宙遊泳の関係のニュースを見かけました。

    ところで、今回の記事とは関係ない話ですが、上の「宇宙の匂い」の話の中に NASA の宇宙飛行士たちが宇宙の匂いについて地上で再現するための会話のようなエピソードを紹介していますが、そこに挙げられていた宇宙の匂いの「要素」は下のようなものだそうです。

    アジア料理の香辛料
    ガソリン
    汗をかいた足の匂い
    体臭
    マニキュア取りの薬剤

    それに加えて、「焼けたステーキと鉄の匂い」。これらを頭の中で想像しながら足していくと、ふと、「宇宙空間ってバンコクとかクアラルンプールみたいな匂いなのかもなあ」と思ったりいたしました。

    バンコクというか、東南アジアの都市部の屋台などが並んでいる場所では、ナンプラー系(魚醤)の焦げた匂いと揚げ物の匂い、それと渋滞の排気ガスと、女性たちのわりと濃いめの香水の匂いと、人々のムンムンとした「人間の匂い」などが入り交じっていますが、それが上の比喩と似ている。

    「宇宙の匂いとはアジアの都市の匂いなり」

    と悟りつつも、こんなことで横道に話題が逸れている場合ではないので、話を戻します。


    国際宇宙ステーション(ISS)のミッション

    宇宙関係のニュースは、最近では、NASA の火星無人探査ミッションのことが多いですが、一方で、宇宙空間では常に、「有人のミッション」が行われていることに気づきます。国際宇宙ステーションでの長期滞在クルーによるミッションです。

    国際宇宙ステーションでミッションを行うのは、基本的に、アメリカとロシアの宇宙飛行士ですが、現在の国際宇宙ステーションには、日本の JAXA 所属の星出彰彦さんが NASA 認定の宇宙飛行士として搭乗しています。

    iss-32.jpg

    ▲ 現在の国際宇宙ステーションに「第32次/第33次長期滞在クルー」として搭乗している3名の宇宙飛行士。左から、星出彰彦(日本)、ユーリ・マレンチェンコ(ロシア)、サニータ・ウィリアムズ(米国)の各宇宙飛行士。サニータ・ウィリアムズさんは NASA 所属の女性宇宙飛行士。JAXA 広報ページより。


    そんな中、それと関連して、ロシアのイタルタスという通信社の報道で、「ロシア人宇宙飛行士による宇宙遊泳ミッションによる実験」についての記事を見かけました。

    ロシアのイタルタス通信には、毎日何度も宇宙ステーションでの活動に関しての報道がありますが、「どうしてかな」と思ったら、どうやらイタルタス通信社は、モスクワの ISS 司令部内に記者を常駐させているようです。


    今回の記事は、その国際宇宙ステーションでのロシア側の実験に関してのものですが、その実験の中に、「宇宙空間での生物の移送」に関してのものがあり、それに興味を持ちましたので、ご紹介させていただこうと思った次第です。


    はじめて知ったんですが、どうやら科学者たちは近い将来、「他の惑星へ地球の生物を送ろう」としている意図があるようです。生物といっても、この場合、バクテリアや真菌(カビなど)などの微生物ということになるのですが、確かにそれなら、かなり簡単に送ることができる。


    まあしかし・・・実際には、今まで地球から宇宙へ打ち上げられた、ほぼすべての宇宙飛行マシンは、「地球のバクテリアなどを付着させた状態で宇宙空間へ飛び立っている」はずですので、すでに宇宙のあらゆるところに地球の微生物は降り立っているとも思います。

    過去記事の、

    宇宙空間で553日生きのびた細菌の研究が英国オープン大学から発表される
     In Deep 2010年08月26日

    にありますように、「宇宙空間でも死なない」地球の生命はたくさんいて、あるいは、大腸菌のようなありふれた地球の微生物や、あるいは、他のどんなものでも微生物であるなら、宇宙空間のような超低温状態なら生きのびられると個人的には思っています。

    これは、宇宙空間がマイナス270度などの「超低温」ということが理由で、微生物ならフリーズドライ的な状態、つまり「仮死状態」のような形で宇宙空間に存在できるとされています。


    いずれにしても、火星探査機などもそうですが、地球から宇宙へ飛び立っていったマシンは数多くの地球の生き物と共に宇宙に行っているはずです。


    太陽系を突破しつつあるボイジャー1号

    現在、もっとも遠くまで地球の微生物を引き連れていっていると考えられるのは、NASA のボイジャー1号です。35年前に打ち上げられたボイジャーは、現在、地球から約 170億キロメートル<(113天文単位)という途方もない遠い場所にいて、NASA によると、「もうすぐ太陽系を突破する」とされています。

    voyager-115.jpg


    このことが NASA から発表されたのは今年6月のことですが、その要約を掲載しておきます。
    もうすぐ太陽圏脱出? ボイジャーの周りで宇宙線が急増
    Astro Arts 2012.06.15

    1977年に打ち上げられ、現在は太陽圏の果てを航行しているNASAの探査機「ボイジャー1号」。178億kmの距離から16時間36分かけて届いたそのデータから、探査機の周囲の宇宙線が急激に増えていることがわかった。2009年1月~2012年1月の間では25%の増加だったが、5月7日以来、1か月に9%というペースで急増しているという。

    太陽圏と恒星間空間の境界付近では、太陽風の荷電粒子と、超新星爆発で生成され恒星間空間から飛来する宇宙線とがせめぎ合っている。計測される宇宙線が増加したということは、それだけ「外の世界」に近づいているという証だ。

    ボイジャーに付着している微生物なり、「地球の有機物」なりが太陽系の外へと出て行く日が近いのかもしれないですけれど、しかし、それら微生物も、辿れば元々がそちら側(太陽系の外)から来たものだと考えると、輪廻というか虚無というか複雑な感覚が沸いたりします。


    それにしても、たった 35年で 178億キロメートルも進むボイジャー1号の速度もすごいですけど、そんな距離からのデータも「16時間36分」で地球に届いちゃうんですね。


    個人的な感覚では、火星の生命探査もそうですが、「宇宙の生命」という存在に関して、何となく、そのミッションは筋違いのような気もしつつも、でも、そういう批判的な意味とは別に、宇宙ステーションで生物の惑星感転送のシミュレーションがおこなわれていることと、その実験の結果には興味があります。

    まあ、他の惑星に生命を送るということが、倫理的に(何の倫理かよくわからないですが)是か非かは非常に難しいことだとは思いますが。


    今回はロシア語の記事なのですが、ロシア語での専門用語をうまく訳せていないところが多いと思いますので、翻訳する際に用語などを参考にした関連リンクを記しておきます。

    Wikiepdia から
    ピアース(ISSのロシアのモジュール)
    ズヴェズダ(ISSのロシアのモジュール)

    また、JAXA の「宇宙ステーション・きぼう」のウェブサイトからは、

    などを参考にさせていだきました。
    機器の名称や、乗組員の方の名前の日本語表記などは JAXA の表記に準じました。

    それでは、ここからイタルタス通信の記事です。



    ISS
    イタルタス (ロシア) 2012.08.21


    ISS の司令官と乗組員が宇宙遊泳での任務を終え、宇宙ステーションに帰還


    tass.JPEG


    8月21日、ISS (国際宇宙ステーション)の長期滞在のロシア人クルーであるゲナディ・パダルカとユーリ・マレンチェンコは、ISS のロシア活動ブログラムである宇宙遊泳での実験の基本的なタスクを実施し、宇宙ステーションに帰還した。

    モスクワ近郊にあるミッション・コントロール本部内のイタルタス通信支部からの報告では、パダルカとマレンチェンコのふたりの宇宙飛行士は、モスクワ時間の午前1時28分に ISS の宇宙遊泳用モジュール「ピアース」に移動した。ピアース内で5時間以上を過ごした後に、宇宙遊泳ミッションが開始された。

    開始時間の遅れにも関わらず、パダルカとマレンチェンコの二名は、予定より30分早くタスクを終えた。

    ISS に戻ったパダルカとマレンチェンコを出迎えたのは、米国宇宙航空局 NASA のジョセフ・アカバ宇宙飛行士とサニータ・ウィリアムズ宇宙飛行士。そして、日本の JAXA 所属の ISS フライトエンジニア、星出彰彦宇宙飛行士の三名。

    パダルカとマレンチェンコが宇宙遊泳でおこなったミッションは、まず、宇宙遊泳用モジュール「ピアーズ」の移動と分離だった。ピアーズは、将来的に ISS から切り離され、太平洋上に落下させ沈ませるのだという。

    次に、二名の宇宙飛行士は、宇宙空間での物質の転送の実験を行った。

    その後、バレーボール大の大きさの小型の人工衛星スフィアーズ (SPHERES)を使っての実験を行った。これは、科学者たちが、地球への物質落下をシミュレートするのための実験で、二名の宇宙飛行士が、宇宙空間にこの人工衛星 SPHERES を運搬した。この後、ISS の軌道の旋回中にいつでも、この人工衛星のパラメータを観測できる。

    その後、二名の宇宙飛行士は、サービス・モジュールと呼ばれる ISS を構成するモジュールのひとつである「ズヴェズダ」( Zvezda )に移動した。このロシアのモジュールには、乗員の居住空間や生命維持装置などの機能が備えられている。

    パダルカとマレンチェンコは、このズヴェズダに、宇宙空間の流星の衝突から機体を保護するパネルを強化する作業をおこなった。

    そして、最後にパダルカとマレンチェンコは、「ズヴェズダ」にある3つのコンテナのうちのひとつに入った。このコンテナには、宇宙空間の過酷な条件の中で生き残ったバクテリアや真菌などの容器がある。

    これらの宇宙空間での生物の研究は、将来の惑星間ミッションや、惑星での検疫活動の問題のための重要な研究要素となる。

    また、近い将来、科学者たちが考えている「他の惑星へ地球の生命を移送させる」という試みにおいて、その惑星の生態系に対して、地球の生命がどのくらいの影響を与えるのかを考える必要があるという。

    科学者たちは「私たちは地球の住民としてこの問題を真剣に考える義務がある」と言う。

    また、科学者たちによると、同様に重要な点として、地球の生物が他の惑星に移送された場合、その地で突然変異する可能性があることだという。





    [ロシアの宇宙ミッション]に関連した過去記事:

    太陽と宇宙線と人類の関係の中で浮かび上がる 1900年代ロシア宇宙主義の科学
    2012年06月22日

    ロシアの宇宙飛行士たちが見た「地球の軌道上の7人の巨大な天使」

    以上は「IN DEEP」より

    人類も地球以外の惑星で住むことを考えて研究しだしているようです。火星に生物(植物)を移住させて、気候を住み易くする方向など可能性は拡がります。35年前に打ち上げられたボイジャー1.・2号は現在太陽圏から脱出しつつあるようです。そして、銀河系宇宙の渦の波に突入する事になります。現在地球大異変が起きているのも、この影響から起きているものです。いよいよ本格的に渦の波の中に突入しますので、78万年振りの想定外の出来事が起きても不思議ではありません。この危機を人類が乗り切れるかどうか大変不安であります。過去の歴史では、殆んどの生物が入れ替わる出来事が起きています。次の世紀に活躍する生物はどんな生物になるのか少し興味が出て来ます。ゴキブリかも知れません。                                   以上

    2011年06月22日

    太陽は「宇宙の中で最も完全な球体」であったことが判明

    私たちの太陽が「宇宙の中で最も完全な球体」であったことが判明してショックを受ける科学者たち

    perfect-sun.jpg

    ▲ ほぼ「完ぺきな球体」であることが計測された私たちの太陽。
    --

    (訳者注) 私たちは「丸いものは丸い」と単純に思う部分がありますが、実際にはこの世には「完全な球体の物体」というものは、少なくとも自然のものではほとんどないようです。「完全な球体」というのは球体のどこから測っても、直径が均一ということです。

    以前、

    電子は「宇宙に存在するものの中でもっとも丸い存在」だった
     In Deep 2011年05月27日

    という記事を書かせてもらったことがありました。

    これは英国テレグラフの「電子がほぼ完全な丸に近いことが突き止められる」という2011年5月26日の記事を翻訳したものですが、この世の中にあるものの中で最も小さなもののひとつである「電子」こそがこの世の中で最も丸いものだったということが判明したというものでした。

    それはこのような記事でした。

    英国のインペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者たちは、電子の形について、これまででもっとも正確な計測を施した。そして、その結果、電子がほぼ完全な球形であることが判明した。

    その亜原子粒子が 0.000000000000000000000000001センチメートル未満の、ほぼ完全な丸であることが確認されたのだ。

    これは、言い方を変えれば、電子を「太陽のサイズ」にまで拡大したとしても、その円形の誤差の範囲は髪の毛一本の中に収まる程度の誤差となるほどの完ぺきな円であることを意味する。


    この判明に英国の研究者たちは 10年の歳月をかけています。

    ちなみに、上の記事を書く時、私は電子とか原子とかについての知識が全然なく、そもそも「原子と電子とどちらが大きいのか」さえ知らなかったですので、その際ほんの少し勉強してみましたら、電子というのは要するに「原子核のまわりを回っている存在」だそうで、下の図での「動いている青いもの」です。




    そして、上の文章の中に「太陽のサイズにまで拡大したとしても」という表現が出てきますが、この世は本当に面白いと思いますが、その「太陽」もまた、「完ぺきな円」であることがつい最近わかったのです。

    ちなみにタイトルに「ショックを受ける科学者たち」という文字がありますが、どうしてかというと、今回の計測までは、「太陽は赤道付近で少し膨らんでいるだろう」と考えられていたのだそうです。それが完全な球体だったということに関しての驚きだそうです。


    今回はそのことにふれた記事をご紹介します。

    ところで、毎回、記事の一番下に「1年前の In Deep 」というリンクがあります。
    今回のを見てみますと、昨年の8月19日に、

    [地球の内なる太陽] Vol.1 - その意味

    という記事を書いていたのですが、そのほぼ1年前の記事の中に、今回の「太陽の円形」と、何となく関係のある内容のことを書いていたのですが、そこに「写真」を載せていました。

    その部分をそのまま転載しておきます。

    これは、

    宇宙 > 銀河系 > 太陽系 > 地球 > 人間 > 細胞 > 遺伝子 > アミノ酸 > 分子

    という流れを図で表したものです。

    銀河系

    1-mill.jpg



    太陽系

    2-sun.jpg



    太陽

    3-sun.jpeg



    地球

    4-earth.jpg



    人間(卵子と精子)

    5-human.jpg



    細胞


    6-meu.jpg Newtonより。



    DNA 周辺(細胞核)

    7-dna.jpg 遺伝子医学の基礎知識より。



    原子


    8-g.jpg


    あるいは、これらの中にも「完全な円形」という概念と関係しているものが含まれているのかもしれません。

    「月」もそんな感じがします。

    それでは、ここから今回の本記事です。




    Our Sun Is Almost A Perfect Sphere And The Most Round Object Known In The Universe!
    MessageToEagle.com 2012.08.17


    私たちの太陽は宇宙で知られている存在の中で最も丸い完全な球体だった


    sun-perfect-shape.jpg


    私たちの太陽がほぼ「完ぺきな円」だったということがわかり、その正確な数値を計測した科学者たちの間に少なからぬショックが走っている。

    なぜなら、科学者たちは太陽は赤道付近でわずかに膨らんでいると考えていて、今回の「太陽は完全な球体」という測定結果に驚きを隠さない。

    太陽は28日周期で回転し、また、堅い表面を持っているわけではないので、正確な測定は難しかったが、今回、ハワイ大学のジェフリー・クーン博士 ( Jeffrey Kuhn )は、 NASA の 太陽観測衛星ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリーに搭載されている太陽観測装置であるヘリオセイスミック・アンド・マグネティック・イメージャー( HMI / Helioseismic and Magnetic Imager )を使うことによって、太陽の円に関してのこの驚くべき発見をした。

    HMI は太陽で起きる様々な変動を観測する。


    太陽の赤道付近の膨らみの部分の正確な計測値が出た時、科学者たちは、その数値が自分たちの考えていた数値と違うことにすぐに気づいた。

    クーン博士は「ショックを受けました」と言う。

    太陽の直径は 140万キロメートル(1,400,000 km)だが、赤道付近の幅の違いは、たったの10キロメートル(10km)だったのだ。

    これは、太陽を直径1メートルのボールと置き換えて考えると、赤道付近の東西と南北の直径の差が、1700万分の1メートルしかないということになる。


    (訳者注)上の 1700万分の 1メートルという数値は、0.0005ミリ程度の差ということになると思いますが、違うかもしれません。


    これは、私たちの太陽がこれまで計測されたあらゆるものの中で最も丸い物体だということがわかったことになり、そのことに天文学者たちは驚いている。

    同時に、太陽の表面は考えられていた状態より驚くほど均一なものであることもわかった。


    クーン博士はこのように言う。

    「長い間、私たちは自分たちの変動している計測結果を信じていたが、しかし、今回の新しい結果は、それまでの考えとは違う何かを私たちに語っているのかもしれません」。





    [宇宙にある形の驚き]に関連した過去記事:

    宇宙の色と形: 様々な星雲や銀河
    2012年01月24日



    ▲ 地球から1300光年のところにあるエスキモー星雲と呼ばれる NGC 2392 。





    ▲ 地球から3000光年離れたところにある「アリ星雲」と名付けられている天体。

    以上は「IN DEEP」より

    重力や引力の関係で、ゆがんでいるものと思っていましたが、何故丸いのか不思議です。まだまだ分からないことが一杯あります。                     以上

     

    石原慎太郎とオウム真理教と売国

    石原慎太郎氏とオウム真理教と売国とAdd Starrebel00

    石原慎太郎氏と橋下徹氏が、いよいよ怪しい動きを見せ始めています(笑)

    日本国民も、小泉政権の時みたいにコロッと騙されるような事は、
    もうないとは思うのですが、今日は念のため!


    橋下氏については、以前に下記の記事を書いていますので、
    石原氏について、どんな人物か簡単にまとめてみました。

    橋下徹坂本龍馬売国
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120215/1329266183

    石原慎太郎氏と聞いて、一番にまず思いつくのは、オウム真理教との深い関係でしょうか?

    オウム真理教宗教法人認可に尽力したのが、実は石原慎太郎氏であった!
    というのは、かなり有名なお話ですよね?


    要は、単なる民間の団体であった「オウム神仙の会」を宗教法人認可させ、
    ブラックボックス化させて、犯罪の温床にしたのが石原氏だったという事。

    しかも、浜田幸一氏にその著書の中で
    「石原はオウム教に莫大な寄付をしていた」と暴露されています。
    (「ハマコーの非常事態宣言」浜田幸一著)


    このブログを読んでいる方は、すでにお分かりと思いますが念のため!
    オウム真理教と言えば、半島宗教である統一教会創価学会の別働隊です。

    統一教会創価学会と言えば、もちろんCIAの下部組織。
    そして、CIAと言えば、アメリカユダヤ金融勢力の謀略部隊です。

    つまり、何が言いたいかというと、
    石原慎太郎氏はユダ金の犬として、
    地下鉄サリン事件幇助する任務を
    遂行していた!という事。


    1995年の地下鉄サリン事件が起こった数週間後には、
    その追求を避けるように、議員勤続25年を祝う永年勤続表彰の場で、突如議員辞職を表明。

    そして、ほとぼりが冷めた1999年に、東京都知事に華麗なる転身を遂げ、
    現在に至っています。

    国会議員を辞めるタイミングとオウムへの多額の寄付は、Wikipediaを参照。
    石原慎太郎 - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E#cite_note-2


    では、地下鉄サリン事件幇助という任務を終えた今、
    石原慎太郎氏は、今度はユダ金のどんなミッションに参加しているのでしょうか?

    この辺は、次のニュースを読んで頂ければ分かると思います。

    石原都知事中国をシナと呼ぶように」、中国で怒りの声
    石原慎太郎知事は21日、首都大学東京の卒業・修了式に出席し、卒業生に向かって「中国のことを『シナ』と言わないとだめだ」と発言した。中国メディアの環球時報(電子版)が22日に伝えた。石原都知事の発言に対し、中国インターネットでは怒りの声があがった。
    石原都知事小惑星探査機「はやぶさ」について触れた後、「お隣の『シナ』は虎視眈々と日本の衛星技術を盗み出そうと企んでいる」と述べ、さらに卒業生に中国を「シナ」と呼ぶよう促した。「シナ」という言葉の由来には諸説あるが、日本では蔑称(べっしょう)とされるのが一般的だ。
    石原都知事の発言に対して、中国人ネットユーザーからは怒りの声があがった。いつものように「日本製品ボイコットしよう」という呼びかけがなされ、また「日本が存在し続ける限り、中国は永遠に心休まる日がない」といった発言も見られた。
    あるユーザーは「では中国は日本のことを何て呼ぼうか。犬、邪馬台国倭国、鬼なんてどうだろう」と述べ、また別のユーザーは「これは良い機会かもしれない。彼が首相になったら日中戦争を起こすだろう。そうなったらわれわれは琉球を奪い返そう」と過激なコメントも見られた。
    なかには少数ながらも「特に何も思わない。この言葉は台湾でよく聞くし、その次は香港、また日本だろう。これは中国の音訳にすぎない。中国はすでに日本の宗主国でないし、両国を同等に見ているという意味だ」と述べるユーザーも見られた。(編集担当:及川源十郎)
    サーチナ 3月23日(金)16時26分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120323-00000020-scn-cn

     

    中国を中心に、日本以外の極東の国々をこき下ろす任務をこなしている訳ですね?

    もっとハッキリ言えば、
    ユダ金の極東分断統治&極東戦争推進
    という任務を遂行中という事!


    なお、分断統治が分からないという方は、下記を参照してください。

    日中韓投資交渉と日本の未来とアメリカの妨害
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120324/1332547537

    従軍慰安婦像の設置と分断統治とは?
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20111215/1323907567

    簡単に言うと、日本・中国朝鮮半島ロシアあたりが仲良くなって、
    巨大な経済圏を作ってしまうと、確実に世界の覇権を握ってしまいます。

    一極集中覇権を続けたいユダ米にとっては、絶対避けたい状況ですよね?
    そこで、中国韓国・日本にそれぞれ飼い犬を飼って、罵倒させ合ったり、
    事件を起こしたり、過去の問題を掘り返し続けたりという子供騙しの謀略をしてるって訳。

    そして、何とか色んな事のタイミングを合わせて、極東戦争に持ち込み、
    お得意の戦争経済で、アメリカ経済の息を吹き返そうとしてるんですね。

    石原慎太郎氏は、そんなミッションを担当する、ユダ金の飼い犬って事。


    さてさて、この辺でまとめます!

    ユダ金の命令に従って、地下鉄サリン事件のお手伝いをした石原慎太郎氏と、
    これからユダ金に、この国を売る気マンマンの橋下徹氏が新党を作ろうとしています!


    こんな政党や所属議員に投票する人は、
    まさかこの国には居ないですよね?


    てか、万一こんな奴らに政権渡したら、
    オウムテロ第二弾のお手伝いをやり兼ねないと思いませんか?(笑)


    石原慎太郎氏の更なる詳細を知りたい方は、下記を参照してください。
    石原慎太郎の役割は、やっぱり、ユダヤ大王の極東謀略のお手伝い
    http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/is.htm

    以上は「ニュースの真相」より

    オウム真理教は、CIAの下部組織として、利用されていたのです。地下鉄で使用されたサリンは上九一色村で作られていたと言う、サリンとは組成が違うようです。事件の最中に殺された幹部が阪神淡路大震災は人工地震であったと暴露した為に、CIAに消されて、使い捨てにされて、CIAが日本の警察に通告して、捜査が始まったのです。これも謀略事件の一つです。昔の「松川事件」や「三鷹事件」のようなものです。真相は永久に闇に葬られることになるでしょう。最近では「日航123号墜落事件」のように真相は明らかにされずに終わりになります。                               以上

    放射線セシウム摂取で様々な病気になる恐れあり

    栃木県大田原市・高血圧中学生5人に1人【ヤブロコフの研究報告群】セシウム摂取で傷つくのは心筋だけではない。放射線によって血管が傷つけられ、弾力性を失って硬直肥大化する。中枢神経の発達にも悪影響(→知能低下)。若年者にして動脈硬化の症状(→高血圧)。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    安保隆(再稼働阻止・反TPP・脱依存) ‏@AmboTakashi

    【不審】栃木県大田原市の中学生の5人に1人が「高血圧」と判明:http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2012/07/blog-p …

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【不審】栃木県大田原市の中学生の5人に1人が「高血圧」と判明

    低気温のエクスタシーbyはなゆー

    2012年7月18日水曜日

    http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/07/blog-post_9945.html

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【引用開始】

    ☆大田原の中学生、5人に1人が高血圧 肥満や塩分、ストレス要因? 

    (下野新聞)

    http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/otawara/news/20120716/827592

    http://www.webcitation.org/69F3wSg7O

    大田原市が市内の小中学生を対象に実施した2011年度「小児生活習慣病予防健診」で、中学生の2割が「高血圧」(最高120以上、最低70以上)と診断されたことが15日までに分かった。

    (略)

    検査項目別では、「高血圧」の小学生は6・5%と微減だったのに対し、中学生は20・6%で、2006年度の9・3%と比べ倍増した。地区別にみると、大田原が20・0%、黒羽25・9%、湯津上14・3%だった。

    《おまけ》

    ☆乾燥シイタケ出荷自粛22市町に拡大 大田原で最高6940ベクレル
    (2011年12月1日の下野新聞)

    http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20111130/669041

    http://backupurl.com/3lib8l

    新たに出荷自粛となったのは大田原、那須塩原、那須、那須烏山、那珂川、宇都宮、日光、鹿沼、栃木、壬生、岩舟、足利の12市町。

    ▼ Health Effects of Chernobyl
    25 years after the reactor catastrophe

    チェルノブイリの健康被害
    原子炉大惨事から25年の記録

    http://isinokai.blogspot.jp/2012/03/2-3-1992-9-2-70000-13000-4-150-300msv-2.html

    旧ソ連に汚染除去作業員の登録記録(知られている限りであるが)がいくつか存在する。10,000人の作業員がウズベキスタンで登録されている。大惨事以降5年以内に8.3%の者が何かしらの病気を持つこととなった。事故以後10年で作業員の73.8%が病気になり、500人以上が死亡した。作業員の68.8%が4~5種類の病気にかかっている。960名の作業員と200名の一般住民の罹病率とを比較した場合、前者では次の病気の罹病率が著しくに高いことがわかった:慢性脳循環不全症、自律神経失調症(起立性低血圧症)、慢性胃炎、十二指腸粘膜の慢性的炎症、慢性肝炎、胃十二指腸潰瘍、慢性胆のう炎、高血圧症、虚血性心疾患、慢性気管支炎、慢性腎盂腎炎、前立腺の慢性炎症、脊椎の退行性病変8)。

    ▼ ヤブロコフ報告書(注:PDF)
    http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf
    より

    http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/707.html

    以下のヤブロコフの研究報告群を詠むと、セシウム摂取で傷つくのは、心筋だけではない。セシウムが血液中を巡回しながら乱射する放射線によって血管が傷つけられ、弾力性を失って硬直肥大化する。特に、左心室が肥大硬直化する。また、脳の血液循環も悪くなり、中枢神経の発達にも悪影響(→知能低下)につながる。若年者にして動脈硬化の症状が現れる。

    (略)

    【引用終了】

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    関連記事

    Tags: , , , , , , , ,

    以上は「山崎淑子氏」ブログより

    放射線を発生し続ける物質を体の中に入れては良くない事は当然のことです。特にセシウムはその期間が長く、仲々体外に出にくい性質があるために、余計に困った存在です。汚染地域に永く住めば、やがて健康が害されるのは確実です。環境の良い場所に移住が一番です。特に子供のいるご家庭は特にこの点が重要です。子供の将来を真剣に考えれば、万難を排して決断の時です。 全て親の責任です。       以上

    平家滅亡の経済学、密貿易だけで儲かるとは甘すぎる(1/5)

    経営者・平清盛の失敗~平家滅亡の経済学
    2011年09月02日(金)山田 真哉

    「密貿易」だけで儲かるとは甘すぎる!
    清盛の父・平忠盛はいかにして巨万の富を得たのか?

     さて、前回、日宋貿易における輸出・輸入・海運はすべて宋商人が仕切っていた、という話をしました。

     貿易のリスク、リターンともに宋商人に帰属すると思われるこの状況のなか、平家はどのようにして「貿易で巨万の富を得た」のでしょうか?

     実は、輸入品の日本での販売を宋商人が仕切っていたとしても、彼ら以外の者が莫大な利益を得る方法が、一つだけあります。

     それは、独占貿易です。

     独占---すなわち、宋商人が輸入品を卸す相手組織が日本に一つしかない状態、ということです。これは、その組織が国内マーケットにおける独占販売権を得ることに等しく、仕入価格も販売価格もある程度思うがまま。

     つまり、そこで大きなマージン(利幅、利ざや)を付けることができれば、その組織は莫大な利益を手に入れることができます。

     前回、貿易で巨万の富を得た例として、足利義満、薩摩藩、ポルトガル、オランダなどを挙げましたが、これらが成功した理由もやはり、独占貿易体制を築けたからなのです。

     例えば、薩摩藩の場合、侵攻による征服と江戸幕府の承諾により琉球王国を支配したことで、中国・清との独占貿易(香辛料・絹製品・生糸・鮫皮などの輸入)を行うことができました(*1)。

     また、大航海時代のポルトガルの場合、インド洋沿岸に要塞(モザンビーク、コロンボ)を築き、要衝となる都市(ゴア、マラッカ、ホルムズ)を占領したことにより、香辛料の貿易を独占しました(*2)。

     つまり、軍事力や権力を行使することで独占貿易体制を築き、自己の利益を減少させる自由競争を徹底的に排除することが、貿易で巨万の富を得るための一つの方法なのです。

    朝廷の独占貿易のせいで宋商人が餓死??

     さて、当時の貿易はどうだったのでしょうか。

    (*1)ただ、薩摩藩の領土の大半が水持ちの悪いシラス台地で、作物があまり取れないため、貿易の利益も吹き飛ぶほど慢性的に赤字財政でした。
    (*2)この延長線上に、種子島への鉄砲伝来や、ザビエルによるキリスト教の布教活動があります。
    以上は「現代ビジネス」より

    NPOがビジネスの視点を持つ意味(2/4)

    NPOは、民間企業以上にガバナンスを重視せよ。
    非営利団体が「ビジネスの視点」を持つ意味

     ただし、こうした様々な異業種とのコラボレーションを実現し、大きな社会変革を担うことは決してたやすいことではない。だからこそいま非営利団体は、民間企業以上にしっかりとしたガバナンス体制が重要となっている。NPOの活動が多面化、国際化すればするほど、そのガバナンス体制も強化され、多様になる必要があるのだ。

    進化してきた
    コペルニクのガバナンス体制

     コペルニクのガバナンスを例に取って考えてみよう。2009年9月にアメリカで設立した当初は、僕ら2人の共同創設者に加え、開発援助業界のエキスパート、米財団のシニア・スタッフ、元官僚、ビジネス・コンサルタントで理事会のメンバーを構成していた。どちらかといえば、公共部門寄りの人選で、場所は日本、スリランカ、インドネシア、アメリカをスカイプでつないで理事会を行なっていた。

     当初、共同創設者である僕たちはニューヨークに滞在していたが、その後インドネシアにベースを移し、その代わりにアメリカのボードメンバーを補強した。アメリカは個人・企業とも寄付市場が大きく、途上国向けイノベーションに非常にアクティブであるアメリカでのネットワーク維持・強化が必要だったからだ。

     ハリウッドで『ダーティー・ダンシング』などのヒット映画を作っていたプロデューサー、ベンチャー・キャピタリスト、さらにマイアミ在住のビジネス・ウーマンが新たに参加。さらに、ビジネス・コンサルタントももう一人加わった。

     その後、インドネシアでもコペルニクがNPO法人化するのに伴い、現地で貧困層向けのイノベーションに関わっている人たちにインドネシア法人のボードメンバーに入ってもらった。小規模水力発電を行なうIBEKAの代表、環境保全コンサルティング会社の創設者、大学でイノベーション人材の育成を行なう教授など、インドネシアのリーダーたちだ。

    ガバナンスに欠かせない
    フィードバックの重要性

     途上国の問題解決をミッションとするNPOのガバナンスを設計する際、ビジネス寄りになりすぎると、資金の確保にばかり重点が置かれてしまい、ともすれば本来のミッションから乖離してしまう畏れがある。一方で、公共部門寄りになりすぎると、財務的視点が弱くなりがちだ。さらに、先進国寄りになりすぎると、途上国の現実と乖離してしまう。途上国よりになりすぎても、グローバル・リソースの活用から目が遠ざかる。つまり、これらのバランスをうまくとり、効果を最大化していくことが重要だ。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月 7日 (金)

    環太平洋地震帯の活動活発化

    環太平洋地震帯の活動活発化

    カリフォルニアでマグニチュード5.5の地震があり、昨日はフィリピンでマグニチュード7の地震があり、太平洋の周りで地震が活発化してきています。

    日本では北海道で比較的大きな地震がありましたが、今後、日本列島が本格的に揺れることもあり得ますので、普段から備えを万全にしておくべきだと言えます。

    当社はすでに和歌山県白浜町に開設しておりました【アールヌーボー美術館】は海抜2メートルのところにありますので、閉館し、作品をすべて海抜40メートル以上の建物に避難させており、今回のフィリピンでの地震で津波注意報が出ましたが、一切新規の処置をする必要がありませんでした。

    勿論、今後、巨大地震が発生し津波が発生するかも知れませんが、第2・3美術館敷地(備蓄倉庫もかねておりますが)は海抜20メートルを超えており、今回発表されました想定津波10~15メートルでは何ら問題はない状況になっております。

    一部の夕刊紙では、富士山のふもとで昼間見ることがない「コウモリ」数万匹が昼間に舞っていたと報じており、地下水の上昇も併せ、次に大きな地震が環太平洋地震帯で起こるとすれば、富士山が中心になるかも知れません。

    もし、富士山が噴火したり噴煙をあげたりしますと、関東はまず住めなくなりますので、当社の機能は準備しています和歌山県に移設することになりますし、もう一ヶ所、中国地方で約1万坪を確保しており、和歌山県が被災しました際には次の避難地として活動できるように対応しております。

    今、地球がきしみ始めており、何が起こるかわからないという前提ですべての事態に対処するべきであると判断しております。

    以上は「NEVADAブログ」より
    9月1日は防災の日ということで、各地で防災訓練やNHKでも、防災関連の放送をしていましたので少し見ましたが、基本はやはりここ1,000年間ぐらいの間に起きた災害規模が中心です。しかし、今起きている「地球大異変」は78万年振りの異変であることを忘れています。現在の異常気象や異常な地殻変動等は、この78万年振りの異変であることが重要なのです。TVに主演される専門家たちの次元がそれにあっていません。今の異変は人類始まって以来のことであることが重要なのです。この次元で説明する必要があるのに言わないのは、まだ理解していないものと思われます。また、想定外で逃げるつもりのようです。以上

    石原都知事・尖閣上陸グループ・橋下大阪市長・安倍元総理を繋ぐもの

    新ベンチャー革命2012821日 No.626
     
    タイトル:石原都知事に扇動される尖閣上陸日本人グル
    ープと橋下大阪市長、そして安倍・元総理をつなぐものとは
     
    1.われら国民は日中韓の関係悪化を扇動するステルス勢
    力を知るべし
     
     このところ日中韓の関係がぎくしゃくし始めましたが、
    その発端は、唐突に尖閣挑発を始めた石原都知事です。
    彼の背後には、周知のように米国戦争屋系シンクタンク・
    ヘリテージ財団(米ワシントンDC)が付いています。その
    ことは中韓指導者もわかっています、なぜなら、石原氏
    の尖閣挑発花火はこの財団で打ち上げられたからです。
    その後、何者かのシナリオどおり、日中韓に二の矢、三の
    矢が放たれ、日中韓の国民が、それに扇動され始めまし
    た、これは極めて危険な兆候です。下手すると、ヒトラー
    時代の再来となりかねません。ただ、当時と違い、今は
    ネットが発達していますから、一般国民は大手マスコミ
    (悪徳ペンタゴン)による洗脳プロパガンダに引っ掛かり
    にくくなっています。とはいうものの、日本国民の過半数
    はまだ、大手マスコミに扇動され易いといえます。
     
    なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成
    メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを構成
    する日本人勢力の定義は本ブログのNo.576の注記を
    ご覧ください。
     
    2.危険の迫る極東日本:ロンドン・オリンピック凱旋
    パレードで浮かれている場合ではない
     
     オリンピック誘致に熱心な石原都知事を操る米戦争屋
    がなぜ、同氏をそそのかして極東挑発を再開したか、
    それは、次期米大統領選にて、共和党ロムニー戦争屋
    政権(悪徳ブッシュ・ネオコン政権の再来)を実現して、
    中東戦争を始める戦略立案に際し、その代替戦略として、
    極東戦争火種仕込みを準備しておくためです(注1)。彼
    らの考えることはこのように実に、はっきりしていますが、
    米戦争屋に支配される日本のマスコミがこのことを国民
    に知らせることは絶対にありません!
     
     われら国民はロンドン・オリンピック凱旋パレードに浮
    かれている場合ではないのです、これすら、国民の関心
    をそらす仕掛けかもしれないと疑う習慣を身に付けましょう。
     
     戦前のように、愚かな戦争で国民が犬死させられるの
    はたまりません、二度とこういうことがないよう、われら
    国民は各々、ネット情報を取って、戦前の愚かな国民と
    同様、またも扇動されないよう自己防衛する必要に迫
    られています。
     
    3.日本で起きている政治がらみの不穏な動きはすべ
    てつながっている
     
     石原氏の意図的な尖閣挑発を合図にして、近未来、
    総選挙が行われると予想されます。それに向けて、橋下
    大阪市長の率いる大阪維新の会や河村名古屋市長率
    いる減税日本などが、国政進出を狙って動き出しています。
     
     ここで、筆者のアンテナに引っ掛かったのは、橋下氏が、
    安倍・元総理に秋波を送っているというニュースです(注2)
    多くの国民は、橋下氏が唐突に、なぜ、安倍氏との連携
    を模索しているのか怪訝に思っていることでしょう。
     
     そして、同じタイミングで、今、話題の尖閣になんらか
    の特定日本人グループが819日、突然、不法上陸し
    ました(注3)
     
     両ニュースは一見、無関係に見えますが、果たして
    そうでしょうか。
     
     本ブログでは、両者はつながっていると観ました。両者
    をつなげる糸、それは半島系宗教団体(UC(注4)です。
    ちなみに、先日、竹島挑発した李大統領も、当然ながら、
    UCと無関係ではおれません。
     
    4.悪徳ヘキサゴンの暗躍が活発になった
     
     さて、本ブログのメインテーマは上記、米戦争屋とその
    ロボット・悪徳ペンタゴンですが、その背後にもうひとつ
    第6の闇勢力が暗躍しています。そこで、この勢力を加
    えると、悪徳ヘキサゴンとなります。
     
    本ブログにおける“悪徳ヘキサゴン”という呼称につ
    いては、以下のように定義しています(注5)
     
    植草一秀元早稲田大教授の名付けた悪徳のペンタ
    ゴンという造語がありますが、これまでの日本は2001
    年の小泉政権誕生以降、(1)米国ジャパンハンドラー、
    (2)自公与党親米派(外資族含む)、(2)親米官僚、
    (4)親米財界、(5)親米マスコミに牛耳られてきたのは
    確かです。(1)以外はすべて内なる国民の敵(売国者)
    です。また、(2)から(5)の売国者は(1)に翻弄され続
    けてきたのです。決して同列ではありません。次期選挙
    でこの体制をひっくり返す国民革命を起こす必要があ
    ります。ちなみに、この場合の親米は正確にいうと、親
    戦争屋あるいは親CIAという意味であり、必ずしも親オ
    バマではありません。さらに言えば、小泉政権以降、
    国民を封じ込めた元凶は、悪徳ペンタゴン(5角形、
    五芒星)ではなく、悪徳ヘキサゴン(6角形、六芒星)
    ではないでしょうか。(6)番目にランクされるのは、
    CIA配下の極東闇組織(在日の親米宗教団体、親米
    右翼、親米ヤクザ)でしょう。
     
     さて上記、UCは、本ブログの悪徳ヘキサゴンにおける
    CIA配下の極東闇組織に属します。これらの組織は、
    オモテムキ、親米右翼団体とか親米新興宗教とか親米
    ヤクザ組織となっていますが、彼らにはウラ・ミッション
    があって、それが、極東におけるCIA謀略工作支援ミッ
    ションです、当然、そこに、CIAが麻薬密売や武器密売
    などで稼いだ闇資金が流されます。ちなみに、中国にお
    いては、天安門事件で米国に亡命した中国人(法輪功
    など)と連携する中国人(在中活動中国人)が、CIAとつな
    がっています、だから彼らがCIAの依頼で反日デモや反
    政府デモを仕掛けます。中国政府はそのことをよくわか
    っています、当然ながら・・・。知らぬはお人好し日本国
    民のみです。
     
    CIAはれっきとした米連邦政府組織の諜報機関です
    が、彼らが日本の官僚天下り組織よりましな点がひ
    とつあります、それは、謀略工作資金だけは、米国民
    の払った税金を使わず、闇資金を別途、自己調達し
    ます、その証拠はイラン・コントラ事件発覚で過去、
    暴露されています、ご参考までに・・・(注6)
     
    5.石原都知事に扇動される尖閣上陸日本人グループ
    と橋下大阪市長と安倍・元総理をつなぐ糸
     
     最近のサプライズである、石原都知事にまんまと扇動
    された特定日本人グループの尖閣上陸事件、そして、
    それと一見無関係の、橋下大阪市長による安倍・元総
    理への秋波、これを闇から操っているのはUCであるこ
    とがわかります。
     
     上記、尖閣上陸した特定日本人グループがUC系であ
    ることは、その指導者名から明白ですし、橋下氏をUC
    が闇支援しているらしいという情報はネットですでに駆
    け巡っています。さらに安倍氏の祖父、岸信介・元総理
    は、UCが日本につくった某政治グループ(注7)と深くつ
    ながっており、安倍氏も、UCに絡め取られています。彼
    の公設第一秘書はUC系だったと記憶しています。
     
     自民党の主要政治家のほとんどは、UC謀略部隊を含
    CIA極東謀略工作部隊にKOS(カネ、○○○、サケ)の
    ネタを握られているとみてよいでしょう。
     
     安倍氏のみならず、元自民党議員であった石原氏も
    上記の某政治グループから、無償で秘書を派遣しても
    らっていたのではないでしょうか。石原氏の尖閣言動
    (対中強硬)と竹島言動(対韓容認)に、国民が違和感を
    感じる原因は彼が自民党時代にお世話になったUC
    半島系だからでしょう。
     
     われら国民はこの観点からも石原氏がホンモノの愛
    国者ではないと見破らなくてはいけません、さもないと
    、彼のペースにすっかり嵌められてしまいます。
     
    以上の分析から、石原氏の仕掛ける尖閣挑発、およ
    び、橋下氏が安倍氏に秋波を送る行為はすべて、
    UCを配下にもつ米戦争屋CIA極東担当(アーミテージ
    を含む)の対日工作の一環ということになります。
     
     なお、筆者は過去、米ワシントンDC10数回、出張し
    た経験があり、半島系UCや中国系法輪功(注8)(アンチ
    中国共産党)がワシントンDCで蠢いている実態を目撃
    していますから、UCや法輪功が米戦争屋とつながって
    いるのは間違いありません。
     
    注1:本ブログNo.622竹島、尖閣と見え透いた極東
    挑発の連続:ロムニーが次期米大統領になったら、ま
    たも戦争を押っ始めるつもり、ほんとうに懲りない米国
    戦争屋たち』2012816
     
    注2:NHKニュース“安倍元首相、維新と連携は選択肢
    2012821
     
    注3:本ブログNo.624発狂したか田母神・元防衛省航
    空幕僚長の尖閣上陸:ホンモノの愛国軍人なら戦争
    回避に動くべし!』2012819
     
    注4:Unification Church
     
    注5:本ブログNo.236菅政権崩壊工作本格化:悪徳
    ペンタゴンがヘキサゴン化している兆候あり』20101119
     
    注6:イラン・コントラ事件
     
    注7:International Federation for Victory over Communism
     
    注8:法輪功
    以上は「新ベンチャー革命」より
    最近の「竹島」「尖閣」騒動は全て、米国の戦争屋の
    戦略の元で動かされているものです。心ある人たちは
    何を馬鹿なことをやっているのだと苦々しく眺めてい
    ますが、しかし唆されてやっている当人たちは、まっ
    しぐらです。それが生き甲斐なのです。11月の米国
    大統領選挙で万一ロムニーが当選すれば、大変危険
    なことになりそうです。日本は第二の「3.11テロ」も
    覚悟しなければならないでしょう。これがあれば日本
    は完全にアウトです。今動いている売国奴たちの国
    家反逆罪的所業の結果です。断じて許すことはできません。                                  以上
     

    頭部に生殖器を持つ新種の魚

    頭部に生殖器を持つ新種の魚

    ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 8月28日(火)18時19分配信

    写真を拡大                        写真を拡大                   

    頭部に生殖器を持つ新種の魚

    写真を縮小                        写真を縮小                   

    頭部に生殖器を持つ新種の魚
    オス(上)、メス共に口の下に生殖器を持つ新種の魚(学名:Phallostethus cuulong)。(Photograph courtesy Magnolia Press  reproduced with permission)

     頭部に生殖器を持つ新種の魚がベトナムで発見された。トウゴロウイワシ目、トウゴロウメダカ科に属し、学名は「Phallostethus cuulong」。同科の既知の21種は、口の下に交尾器官を持つ特殊な魚だ。Phallostethusは、ギリシャ語で“胸にペニス”の意味がある。

     今回見つかった新種のオスも、交尾時に腹ビレの骨格が変形した“プリアピウム”という交尾器官でメスの体を固定する。そして、メスの頭部にある泌尿生殖器の開口部に精子を注入する」と、ワシントンD.C.にあるスミソニアン国立自然史博物館の魚類担当学芸員リン・パレンティ(Lynne Parenti)氏は説明する。

     パレンティ氏は、この通称「男根魚」の別種が交尾している様子をシンガポールの研究所で観察したことがある。頭部で繋がったオスとメスがVの字になり、まるで小さなハサミが水槽内をせかせか泳いでいるようだったという。

     観賞魚として親しまれているグッピーを含め、多くの魚類は瞬時に交尾を完了するが、男根魚は長時間に及ぶと同氏は話す。

    ◆謎の魚類

     トウゴロウメダカの仲間と同様に、新種も2.5センチに満たない小型で、体色もほぼ透明だという。

     標本9匹は、メコン川流域にある水深の浅い河川のフィールド調査で発見された。男根魚が好む、沿岸部の汽水性河川である。

     この生息域は、数十年来の開発ラッシュで深刻な打撃を受けているが、男根魚は適応能力が非常に高く、環境の変化に柔軟に対応しているようだ。パレンティ氏によると、道路脇の水路で採集されたケースもあるという。「フィールド調査の対象として魅力の薄い場所柄もあり、関心を示す生物学者はほとんどいない」。

    ◆頭部に生殖器の理由

     頭部に生殖器を持つ理由は進化上の謎とされてきたが、解明の糸口はある。

     まず、トウゴロウメダカ科は体内受精タイプの魚種が多いグループに含まれている(魚類は一般的に体外で受精する)。この科のオスの多くは、体内受精に合わせた身体変形が見られるため、男根魚も同じように適応を果たしたと見るのが妥当だ。

     さらに、「頭部で結合した方が格段に効率が良い」とパレンティ氏は指摘する。メスの標本を調べたところ、精子が充満した卵管が見つかったという。受精がほぼすべての卵に行き渡る可能性が高い。

     生物分類で、トウゴロウメダカ科トウゴロウメダカ属としては、今回でやっと3種目の発見であり、「まだまだ不明点は多い」とパレンティ氏。「一見、可愛らしい小魚だが、身体の造りは非常に複雑。今回のフィールド調査の結果に期待して欲しい」とコメントしている。

     研究の詳細は、7月3日発行の「Zootaxa」誌に掲載されている。

    Christine Dell'Amore for National Geographic News

    最終更新:8月28日(火)18時19分

    以上は「national geographic」より

    いろいろ不思議な生物がいるものです。或は進化しつつあるのかも知れません。放射能汚染に強い人間が産まれ出る可能性もありそうです。実験場にされてしまったのかも知れません。                                      以上

    17名」のトロンOSの研究者を載せた日本航空123便墜落事故

    17名のトロンOSの研究者を載せた日本航空123便墜落
    事故・livedoor(311も911も推して知るべしです)
    http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/338.html

    投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 7 月 05 日 08:50:33: 4sIKljvd9SgGs

    http://blog.livedoor.jp/omttm202/archives/51462832.html
    2010年02月10日17:31
    カテゴリ
    IT
    17名のトロンOSの研究者を載せた日本航空123便墜落事故 撃墜されたのか?

     

     

    http://lucky2zacky.jugem.jp/?eid=352

    自衛隊の無線技師だった知人の祖父は、事故当時、北海道は根室にて亜米利加空軍の軍事演習のやり取りを処理しており、こんな無線を受けた。

    「…あ、当たっちゃった」

     

    いやいやビンゴ、狙い通りでしょ?

    追記:尚、この便には、純国産コンピュータ・オペレーション・システム「トロン」開発プロジェクトの技術者17名が搭乗していた。

    ■TRONプロジェクト
    http://ja.wikipedia.org/wiki/TRONプロジェクト

    2009年10月6日追記

    ■ja8119さんの「123memo」:イザ!
    http://ja8119.iza.ne.jp/blog/

    ■(新) 日本の黒い霧
    日本航空123便ジャンボジェット機墜落事故の真相、その他の未解決事件、改竄された歴史について考える。
    http://blog.goo.ne.jp/adoi

    ■日航ジャンボ123便 生存者は自衛隊員がアーミーナイフで殺害していた 愉快通快 http://www.asyura2.com/09/lunchbreak27/msg/669.html

    ■123便 メモ - 記事一覧 15件目~
    http://gray.ap.teacup.com/applet/123ja8119/archive?b=15

    グーグルのOS参入「クロームOS」から思う

    <OS無償化時代の到来か>

     マイクロソフトからWindows7が今年発表されたばかりである。
     このWindows7は、前作のVistaに比べて速いとかシンプルであるとかと概ねユーザーには好評のようである。

     

     そんな中、革新的なアイデアで急成長をしている「グーグル」からOSへの参入が表明されて話題を呼んでいる。
     「クロームOS」と言うのだが、その最大の特徴は「無償」であることであろう。

     

     これまでOSと言えばマイクロソフト「Windows」の独占的な市場であった。
     ここに無償であるOSが、しかもグーグルから出るという衝撃はかなりなインパクトがあると言ってよい。

     

     既に、世界トップのPCメーカーである米ヒューレット・パッカード(HP)をはじめ、台湾エイサー、東芝、中国レノボなど世界の名だたるPCベンダーがクロームOSの共同開発に参画することを表明している。
     クロームOSの詳細は不明であるが、同社のウェブブラウザーであるクロームにOS機能を一体化させたもので、オープンソース(プログラムの設計図が公開され、誰でも利用できる)の無償OSと見られているのである。

     

     中国やインドなどの新興国で急激な伸びを示しているパソコン市場であるが、そこでの必然的な低価格競争に対してOSの無償化によるメリットは計り知れない。
     このことは、世界のOS市場を独占しているマイクロソフトやアップルにとってかなりな驚異となる筈である。

     

     

    <実は20年前に日本に無償のOSが存在した>

     

     無償OSというと耳新しいもののように感じるが、実は20年程前、即ち「Windows」の草創期の頃のこの日本に「トロン」というOSがあったのである。
     「トロン」は坂村健・東大教授(当時、助手)が開発した基本OSでオープンソースであり無償なのであった。

     

     95年に「Windows95」が日本に上陸しパソコン市場を席巻し独占したわけだが、実はその当時、日本の多くのパソコンメーカーはOSとして「トロン」の採用を希望していたのである。
     それがWindows95の独占的な採用になったのは、米国政府からの圧力だったのである。
     即ち、米国政府からの 「スーパー301条」による報復関税や輸入制限の制裁措置をちらつかせた圧力に、当時の日本政府が屈した結果だったのである。

     

     もしもこのとき日本のメーカーがパソコンのOSを「トロン」にしていたなら、無償というメリットもあって世界中のパソコンに採用されていたかも知れないのである。
     日本の基本OSが世界を席巻し、現在のマイクロソフト「Windows」の躍進やOS市場の独占も無かったかも知れないのである。

     

     

    <現在トロンは搭載数が世界一のOSである>

     

     この日本発の基本OSはその後消滅はしなかった。
     「トロン」には、「Windows」に遥かに勝る「省エネ能力」と「高速処理能力」というメリットがあったのである。

     

     この特長によって、携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラ、DVD、FAX、コピー機、カーナビ、銀行のATM、電子ピアノなどあらゆる電子機器が、実は「トロン」で動いているのである。
     何と、現在では、世界で最も搭載数の多いOSに成長しているのである。

     

     そして、今日のグーグルの「クロームOS」の参入を見たとき、日本の「トロン」は20年も前にその先を行っていたとは言えないだろうか。
     グーグルも米国の企業ではあるが、当時の米国の政治的圧力で「トロン」の採用が見送られたことを、返すがえす残念に思うのであり情けなくも思うのである。

     

    参考資料(過去のブログ記事「Windows Vista」)→ http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/10626985.html

     

     

    <先進の科学技術の開発は将来の国の力の源泉である>

     

     日本が開発した「トロン」という優れた基本OSが、米国政府からの圧力で採用にならず「Windows」に取って代わられたという歴史的な事実は、日本の政治の大きな汚点であったと思うのである。
     このように優れた科学技術が政治的な駆け引きによって捻じ曲げられた例は、他にも多くあるのではないかと思う。

     

     米国の凄いところは、政治的な力によって自国の技術を他国に採用させて世界標準にまでしてしまうことであろう。そして、その技術による商品を大量に世界へ輸出し利益を上げるのである。
     例えば日本などは「トロン」という優れた基本OSがありながら、マイクロソフトの「Windows」を無理やり採用させられてその最大規模の市場にされてしまったわけである。

     

     今回のグーグルの無償の「クロームOS」も、米国政府が中国やインドには高価なマイクロソフトの「Windows」を強制的に採用をさせるのは無理だと判断し、敢えて無償のOSを了承したとも考えられるのである。
     即ち、パソコンの最大市場である中国やインドに無償OSであることで、米国のパソコン(HPなど)を採用させ易くし米国にとってのパソコン市場の拡大を図るという狙いが見えて来るのである。

     

     ITや宇宙開発、医療や生命科学、基礎科学などの先進の科学技術の開発は将来の国家の力の源泉である。
     そして「トロン」での失敗などで反省が求められるところの、技術立国としての国際的な政治力や外交力の強化がこれからの日本にとって必要であると考えるのである。

     

     ・・・最後は言葉足らずになってしまうかも知れないが、現在、民主党の新政権には「国家戦略局(室)」という新設組織がある。
     この「国家戦略局(室)」を今後充実させ最大限に機能させることで、技術立国日本の将来の姿を描き、日本の政治力と外交力を強化して行きそれらを実現して、将来の国力強化や経済成長を成して欲しいと願ってやまないのである。

    http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/42318412.html
     

     

      拍手はせず、拍手一覧を見る

     

    コメント
     
    01. 島唄 2011年7月05日 09:13:24: ZW97PFZHjT5Lg : Uiv58QWjas
    トロンは優秀なんだ?

    ソニーとか東芝とか日立のボケなす・ジャパンは何してたの?


    02. 2011年7月05日 15:34:44: K3NX7orqqU
    ほら吹きのハッタリかましのボッタクリの方が「優秀」に見えたのだろう。弱き”物”は犯罪者であり、動物なのである。好きにさせたら?
    MS-DOSのGUIもどきからWINDOWSのMAC並のGUIへの変化。ただし、まったく「動かない」。日本の公文書・私文書のほとんど全部があの高額「ワード・エクセル」によって作成されている。解読するのにこれほど手間の要らないものは無いだろう。また、インターネットのIPCONFIGに表示されないポートから送信するシステムとか、疑ってしまう。メールやダウンロードは客の値段に上乗せでサーバー・プロバイダーに保存されているだろう。いや、これ自体が「機密費」で運用されているのだろう。まいどお馴染み主語の無いことば、国家戦略局。主語はなんと言う国だろう。10進法を再現するには、128bitが適切らしい。

    03. 2011年7月05日 17:05:46: I2ryMHyQN6

    日の丸OSと持ち上げられたトロン、坂村さんのトロン…。

    ですが実際はそれほどのこともなかったようです。

    当時のトロンのいつわざる技術的評価と、それを取巻く状況とは、

    http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Sakamura.html

    ご参考までに。


    04. 2011年7月05日 21:28:41: FL3HBMFVVs
    トロンの技術というかコンセプトはベーシックからの発展領域にある
    多用途性有り、発展性有り、しかも日本製と言う事でアメリカにつぶされた
    開発、発展を続けていれば w7を遥かに凌いだかもしれない
    してたら ビルゲイツはただのおっさんになっていたかも。

    05. 2011年7月06日 00:29:45: x6bAcuIYKY
    >>03コメント氏へ、システムの汎用性、ヴァ―サティリティにおいてTRON-OSがMS-DOS,Windows-Osというペンタゴン・スポンサード、DARPA製品に優っていた事は間違いないだろう? 

    MSーOSにはバックドアにキーホールが2つあったよね。1つはMS,後の1つは? ことMS-OSに関してセキュリティなんて意味を成さない事知っているよね?


    06. 2011年7月06日 06:17:54: 0xPSrKSp26
    トロンは日本の政治家中曽根に潰された。戦後日本政府は自国の技術を潰すことに狂奔していた、だって命令だから。

    07. 2011年7月06日 08:29:05: V2ajC85sUI

    >日航ジャンボ123便 生存者は自衛隊員がアーミーナイフで殺害していた

    サイト文章からは、憶測を断定に変えているようにしか思えない。証拠が何も無い。
    確か、自衛隊内部で問題視されていたのは、
     ①自衛隊派遣は、各自治体の知事が管轄の部隊に要請し出動する規定。
      自衛隊が自主的に、救援活動をする事は、出来ない。

     ②御巣鷹山は、中部部隊の管轄になる。
      長野県知事は、中部部隊に出動要請した。
      しかし、空挺部隊を持たないので、部隊では出動しても救助できないと解っていたが、
      メンツがあるので、一度、出動。 救助不可能との報告を入れて、再度、
      空挺部隊のある、関東部隊へ出動要請した。これが、救助の遅れた理由。

     ③最初から、空挺部隊のある関東部隊に要請していれば、もっと多くの人が
      助かったはずだと、自衛隊内部で問題視され騒いでいたと聞いた。

    自衛隊内部の規定を変えたと聞いたような気がする。

    空挺部隊
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC1%E7%A9%BA%E6%8C%BA%E5%9B%A3_(%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A)


    08. 2011年7月06日 09:28:11: V2ajC85sUI
    >>07の補足です。

    御巣鷹山の件で、自衛隊は、自主派遣を積極的に行うように検討したと聞いた様な
    気もしますが、自衛隊ウォッチャーなら詳しいと思います。
    検索しても、解りませんでした。

    尚、神戸大震災で、自衛隊出動が遅れたのは、過去に
     兵庫県知事に自衛隊から
     地震災害が発生する可能性の高く危険地域なので防災訓練を合同で行わないかと の打診していたが断られていた経緯があった。
    ので、知事も出動要請をしなかったのだろうと言われていた。
    当時の確執から、自衛隊も自主出動が遅れたと言われる。

    以下の自己弁護は、そう言う経緯からであり、知事時代には口が裂けても言えない事だからだと思う。

    >。レ検証】 阪神大震災で自衛隊出動が遅れた理由 元兵庫県知事「いまだから言う。
    >出動要請が遅かったというのは、自衛隊の責任逃れ」
    http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-25595.html

    >自主派遣(自衛隊法第83条2項但し書き)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3


    09. 2011年7月06日 09:35:22: V2ajC85sUI
    すみません。
    文章がちょっと変ですね。

    自衛隊は、神戸知事に対して、
     地震災害が発生する可能性が高く、発生した場合、危険地域なので
     防災訓練を合同で行わないか
     と打診していたが断られていた経緯があった。

    元々、地震の発生が懸念され、地震が発生した場合、建物の密集度や退避ルートの
    少ない事から、自衛隊では危険視していたので、大掛かりな防災訓練をしないかと
    知事に打診していたそうですよ。


    10. 2011年7月06日 09:53:12: V2ajC85sUI
    すみません。
    × 自衛隊は、神戸知事に対して、
    ○ 自衛隊は、兵庫県知事に対して、

    早い話が、背後の事実関係を調べもしないで、妄想の受け売りをしていると
    事実とは全然違う陰謀説が出来上がってしまう。 妄想の検証は難しいので
    あまり、事実と組み合わせた妄想を撒き散らすと、妄想を信じてしまう人が多くなる。


    11. 2011年7月06日 13:32:31: V2ajC85sUI

    >自衛隊の無線技師だった知人の祖父は、事故当時、北海道は根室にて亜米利加空軍
    >の軍事演習のやり取りを処理しており、こんな無線を受けた。

    >「…あ、当たっちゃった」
    >いやいやビンゴ、狙い通りでしょ?

    これは、何とも言えない・・・
    事故調査結果では、メーカーであるボーイング社の圧力隔壁の修理が手抜きだったので、
    隔壁が吹き飛び、その空気圧力で垂直尾翼が吹き飛んだとされていた。

    当時、直ぐに、事故調査団の一人の東北大教授が
     「これは、飛行機の欠陥だ!」
    と公表したために、自衛隊に、
     メーカーがスナイパーを雇って日本に送った!
    との情報が入り、調査員の教授には、自衛隊が護衛を付けていたと聞いていた。

    事実と妄想を組み合わせると、何でもありになってしまう。

    米軍が民間機にロックして演習をするかどうかは、知らないが
    実弾を装てんしてするはずは無い。 するなら、空砲だろう。
    空想・妄想を楽しむのは、個人の自由だけど、陰謀説と事実は分けて掲載するべきなのでは?


    12. 2011年7月06日 14:04:29: I2ryMHyQN6
    3です。

    >>5さんへ

    >システムの汎用性、ヴァ―サティリティにおいてTRON-OSがMS-DOS,Windows-Osというペンタゴン・スポンサード、DARPA製品に優っていた事は間違いないだろう? 

    設計思想はオープンですね。

    >MSーOSにはバックドアにキーホールが2つあったよね。1つはMS,後の1つは? ことMS-OSに関してセキュリティなんて意味を成さない事知っているよね?

    そのような細かいことは知りません。

    で、何をおっしゃりたいのでしょうか。


    13. 2011年7月06日 18:52:09: V2ajC85sUI
    123日航機、陰謀説を転記したいなら、
      http://8560.teacup.com/uekusa/bbs/t103/1-39
    だろう。
     >日本自衛隊・人命救助に急ぐ隊員を射殺!
     >JAL123便墜落時には、「待機命令に反して御巣鷹山へ怪我人救助を急いだ自衛隊員1名が射殺された」旨、
     >当日のNHKニュースの初報では発表してましたからね。
    と言うのがある。 私は、そのニュースは知らなかった。

    当時の首相は中曽根、防衛庁長官は加藤紘一。 共にフリーメイスン会員。

    >彼らは、誰を狙ったのか。
    >この日航機には、大阪大学で大脳生理学を研究していた、
    >塚原仲晃(つかはらなかあきら)教授が搭乗していた。
    >彼は、マインドコントロール、
    >つまり洗脳についての専門家であり
    >厚生省管轄の国家プロジェクトに関与していた。
    >その関連で、暗殺された原因とみられている。

    公開された、ボイスレコーダから機長は、
    機体を上下させながら、つまり、蝶・鳥の様な飛行で真っ直ぐ飛ばそうと必死だった。
    当時、「頭を下げろ! 頭を上げろ!」と言う指示する機長の声に感動した記憶がある。

    航空自衛隊出身の機長だから、精神力も桁外れだったのだろうと思った。
    以下のサイトにボイスレコーダの内容が掲載されている。
    羽田へ戻ろうと必死だったのが解るが、当時、逆旋回して海岸に不時着出来なかったの
    だろうかと言う疑問もあったが・・・ 良く解らなかった。 いずれは、調べて見たい事件だ。

    優れた霊能者達が、表社会に顔を出せないのは、若し陰謀だったら、全て事実が
    明るみになると困る人達から、危険人物とみなされ命を狙われるからだ。

    結局、陰謀が本当かどうかを知りたければ、悟りを開く修行をした方が良いと
    良いたいのです。 ニューエージ系でも真実は知っているはずですよ。

    http://neko-usa.s22.xrea.com/jal123/cvr10.html
    http://jal123.com/
    http://www.qmss.jp/interss/extra1/materials/cvr.htm


    14. 2011年7月06日 20:35:52: Pzp5DgEAo2
    無償OSというなら既にLinuxが普及してますよ。
    ことにアンチ・アメリカの空気の強いヨーロッパでの普及はかなりのもの。
    Linuxを使いやすいものにしたのもスウェーデン系フィンランド人だし。

    まあ、何やかや言ってもWindowsが使いやすいので、私もWindows使ってますが、メインアプリはほぼ無償で提供されるGPLライセンスのフリーソフトを使ってます。
    何万円もするソフトウェアと同じことを無償提供のソフトウェアがやってのける時代ですから。
    ずばり、2010年代はフリーソフトの黄金時代になりますから。見ててください。

    正直、トロンというのは、もっと練り上げが必要じゃなかったかな。
    あの当時の完成具合では、とてもWindowsに対抗できなかったでしょう。
    なにより、そのOS上で稼動するアプリケーションソフトが無くては、OSだけあっても何もできません。

    そういうソフトウェアというものの持つ本質的なものを知っていて、そうやってソフトウェア産業を取り込んでいった、マイクロソフト、そして、ビル・ゲイツというのは、天才的感覚を持っていた。
    まあ、アップルのスティーブ・ジョブズについても言えます。
    このへんなんです、日本のソフトウェア産業の問題は。

    かつてNECが98パソコンで独占的地位を持っていたのも、ソフトウェア業界の取り込みの上手さにあった。
    私にはトロン開発者には、このへんのセンスがあったと全く思えません。
    彼らは基本的に技術者であって、それを拡大していく営業的センス欠如だったでしょう。
    ですから、トロンはちょっと買い被られてる面があります。

     


    15. 2011年7月06日 23:44:28: 1JS5bhPr1I
    14さんに激しく拍手です。

    トロン敗退の最大の理由はずばりその商品力の低さにあった。日米貿易摩擦が激しかった当時、“日の丸”OSとして坂村が猛烈に笛を吹き売り込みをかけたが、メーカーは踊らずじまい。トロンにビジネス上の魅力がなかったからだ。

    敗退の理由を、米国の外圧や“陰謀”にすりかえるのは、いささか滑稽。


    16. 2011年7月07日 00:17:25: 86TcuaqpWM
    >>05だが、どうしてこうもみな受け身なのだろうか?知らなかったネタ、聞いたことないことをネットで発見したら、グーグルサーチエンジン常備のPCだろ、いっぱいヒントをちりばめているのに、自分で調べようという気起こらないのか?

    口を開けていれば棚からぼた餅で新ネタが転がり込んでくるとでも思っているのだろうか?

    分らない用語、知らない事象、意味不明な内容をキーボードで撃ち込んで「検索」をクリックする手間すら思いつかないほど、間抜けの怠け者になっちまったんだろうか、日本のいわゆる「ネットユーザー」は? すぐに「根拠を示せ」「ソースを示せ」だもんな。

    自分でネットの世界を探す(quest)するんだよ、たわけどもが!知らない事を「知りませーん」なんて、よく平気でコメントできるよ。知らなかったら黙っておくもんだ。自分で調べて相手が間違っていた点を発見したなら、それから咬みつけばいいのだ。おれはビル・ゲイツやスティーヴ・ジョブスより歳を食っている。


    17. 2011年7月07日 01:03:06: Kam9f3U1ZQ
    >16さん

    まあ気持ちはわかったから、そう興奮しなさんな。

    で、要するに上のトロンの記事に関して、何を言いたいのかね?


    18. 2011年7月07日 10:57:33: EV9qzPxecQ
    なんでTRONの話題に、WindowsとかLinuxが絡んでくるの?
    TRONの出現は1980年代前半で、WindowsにしろLinuxにしろ、陰も形もありゃ
    せんよ。

    TRONに対するあめりかさんのバッシングとか、スレのテーマが絡む時期ってのは、
    やはりWindowsもLinuxも関係ない、1980年台半ばの話。
    時系列がごちゃごちゃになってない?

    スレの主旨からして、123便墜落の時期がメインじゃないのか。
    その頃の状況如何では、今ごろTRONが天下をとってたかも、って話題だよね。

    PCの黎明期、TRONが相当に有望だったのは事実。
    ライバルたるMS-DOSはおもちゃだったし、MAC-OSも実用レベルでなかった。
    で、あめりかさんのバッシングが凄かったのは事実。

    そっから先の、陰謀論的な話は、ホントかどうかわからんけど。

    >>03氏が引用している、池田信夫の話は、時期的にもっと後の話。


    19. 2011年7月07日 15:56:42: kWz82oxIwY
    18さんにあえて反論すると、1980年代前半Windowsの陰はあったし、MacOSに先立つ存在はあったし、現在のGUIインターフェイスの源流は1970年代初頭のアメリカ・ゼロックス、カリフォルニア・パロアルト研究所だからね。

    より人間に即したやさしいヒューマンインターフェイスの開発研究は、日米ともに盛んだった。
    そのへんは日米の国民性と感覚の差はあるだろうね。
    アメリカのようなアルファベット文字を使う国民は、より直截的に物事を表現していくけど、漢字文化圏の日本人はもっと観念的に物事を考えていく。

    その意味で日本人のそういう感覚特性は、坂村健のトロン発想につながり、それはそれで確かに時代の最先端を行っていたことは事実。
    ちなみに坂村がこれを提唱した1984年は、こんにちのLinuxにもつながっていくリチャード・ストールマンによるフリーソフト運動出発の年でもあるが。
    たしかにLinuxはまだ陰も形も無かった。


    20. 2011年7月07日 17:12:56: V2ajC85sUI
    盛り上がっている流れの腰を折るようだけど
    肝心な事を、2つ見逃していると思う。

    ◎特許庁の犬 と妨害 ◎

    特許庁にも、フリーメイスンの飼い犬がいると言われる。
    個人や小さな団体が技術関連の特許申請するには、
    やり方を工夫しないと、良いものは、全部、横取りされると言われる。

    具体的には何の特許かは忘れたけど、特許庁へ申請に行ったら
    検討するのに時間が掛かるから預からさせてもらうと保留にされた。
    後日確認に行くと、他から既に申請されていましたと言われたが
    その登録日が、申請に行った日で、明らかに盗まれたと言う話しだった。

    過去、UFOの半重力装置を特許申請したが、盗まれた経緯もあったとか
    聞いたような気もするが、記憶が曖昧。

    昔は、車のエンジンの燃費効率が悪く、排ガスが酷かった。
    盆地になっている、メキシコシティーは大気汚染が酷いので、メキシコ政府の依頼で
    アダプターを付ける事で、エンジンの燃費効率を上げる研究をし完成した。
    メキシコ政府と契約し大量生産しようとしたら、石油メジャーからの横槍が入り、
    没になったと言うものも、あったそうだ。

    ◎良い物が主流になるとは限らない◎

    もうひとつは、販売戦略の問題。
    ソニーVS松下(パナソニック)のビデオ・カセットの戦争で
    ベータの方が、コンパクトで画質も良かった。
    販売戦争で松下が勝ち、ベータが負けた。
    ベータを超えたかどうか?覚えてないけど、技術革新で画質はかなり良くなった。
    CPUも、インテルVSモトローラでは、IBMPCに採用したインテルに軍配が上がった。
    評価の高かったモトローラは、パソコンから消え、ゲーム機などの専用機で使われた。
    でも、尻すぼみみたいですね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9

    OSも、ゲイツのDOSより、デジタル・リサーチ社のCP/Mの方が評価が高かった。

    IBM汎用ホストのアーキテクチャーも、S360・S370よりも
    後発のAS400で使われていたS36・S38のアーキテクチャーの方がシンプルで
    高速化が可能だったが、互換性を考えた販売戦略上、中型システム止まりとしてしまった。
    恐らく、AS400シリーズで、超大型汎用機を作れば、中央処理型のシステムの分野での寿命も
    もっと長かったはずである。 互換性に拘った失敗なのかも知れない。
    軍やNASA向けは、また別の全く違ったアーキテクチャーで完全非公開。


    21. 2011年7月07日 17:37:25: V2ajC85sUI
    すみません。

    × UFOの半重力装置を特許申請したが
    ○ UFOの反重力装置を特許申請したが

    アメリカが強いのは、各国から優秀な技術者を集める事が出来るからだと思う。
    基本設計と基本構想、製作するプログラマー・製造する現場のエンジニアの総合力だから。


    22. 2011年7月07日 21:24:53: FL3HBMFVVs
    ヒューマン・インターフェイス
    アンチ・フィールドバックアップ
    クリアー・ウォール
    これわかる人!

    23. 2011年7月08日 10:32:40: V2ajC85sUI
    ヒューマン・インターフェイスとは、
    パソコンなら、ディスプレイ・キーボード・マウスなどの
    機械と人間の接点。
    戦闘機・飛行機なら、操縦かん・あらゆる計器類。

    ヒューマンファクター(人間工学)が重要視される部分。
    他の2つの意味は解りません。


    24. 2011年7月08日 19:30:52: 30eGjciUxw
    米国を見ていると巨人が4番だらけ集めてちぐはぐなチームになっていった過程に似ている。
    卑怯なやり方で開発をし続けているうちに大事な哲学を失い国まで傾こうとしている。

    25. 2011年7月10日 18:46:10: V2ajC85sUI
    >>24
    いえ、そうではなく、ユダヤ資本では、インターネットの世界展開は望んでいなかったはずです。
    湾岸戦争・911テロが陰謀だったとばれてしまって、ブッシュ一族が嫌われてしまいました。
    当然、ハワイ奇襲攻撃も仕組まれていた事だと言う説が正しいと思うようになったと考えます。

    可視化が進んでしまいました。

    無論、財政難を解決しないと、ユダヤ資本の言いなりになっていきますが・・・


    26. 2011年7月13日 02:25:17: UQQEeCJ7jI
    最初にsmalltalkありき。

    以上は「阿修羅」より

    大きな事故は殆んど裏があり、単純な事故ではありません。人為的に起こされた事故が多いのです。このような事故は今後も続くことでしょう。  以上

    「ガンは、うかつに治療するな」は、極一般的な選択肢

     
    健康と食と医
    267671 「ガンはうかつに治療するな!」はごく一般的選択肢
     
    西村真治 ( 40代 滋賀 建築設計 ) 12/08/16 PM00 【印刷用へ
    日本では、ガンになると、抗がん剤、放射線での治療、最悪は手術で切ることが多い。海外を見渡せば、日本のガン治療が異常であることが解る。「何もしない」「様子をみる」というのが一般的。

    先の投稿
    > たとえば、風邪をひいて、発熱し、発汗し、せきや庚が出、下痢や嘔吐を起こすのは、こうして体内の毒素を体外に排出しようとする「排毒」現象なのです。
     がんも同じです。体内の毒素を一カ所に集め、そこから排毒しょうとして腫瘍が形成されるわけです。267167

    というのが、ごく自然な認識なのではないでしょうか?

    日本のガン治療は世界の非常識!リンク より転載します。
    *********************************

     近藤誠著のガン治療「常識」のウソ、その他多数の近藤誠医師の著書、東洋医学などの本に書かれていることで、日本ではガンなったという人に「何もしないというのも選択肢」といえば呆れて怒り出すかも知れません。

     ところがどっこい先進国でもガンが見つかっても何もしないという選択肢はごく当たり前の主要な選択肢なのです。なぜなら、それは有害な治療で治る効果がないことがはっきりわかっているからです。

     それどころか、「ガンはうかつに治療するな」はごく一般的選択肢のひとつです。とくに前立腺癌はとくにほおって置いても害がないから、何もしない、何もする必要がないという見方が主要選択肢なのです。前立腺癌を放置したからと言ってどうなるでしょうか?実はどうもならないことが海外ではわかっているからです。普通に最後まで生活できるのです。

     50代以降では40%以上の男性が解剖してみると気づいていなかっただけで前立腺癌だったのです。前立腺に限らず、文明人なら体のどこかにガンがあるのが当たり前のこと。

     ところが放置しても何も起きません。そのまんま寿命までも何も起きないのです。だから慌てる必要も何もする必要がないというのは常識です。

     日本の常識のほうが海外から見ればおかしな異常な猟奇治療を繰り返しており、仰天するような異常なことをやっています。手術はするわ、それに抗ガン剤も打たれるわと効いたら海外の医者はエッッーと仰天するでしょう。

     カナダでは、抗ガン剤と手術を両方するのはたったの3%であり、三大治療全部やるのはもっと少ないはずです。そもそも3つとも全部やると言うことが海外の常識からすれば、仰天なのです。海外では有害な治療のフェードアウトが進んでいるからです。

     日本ではどうでしょうか?いろんな有名人がガン宣言で治療したとたんにまたかというように亡くなっています。その壮絶な苦しみのウラで巨額の利益を上げてホクホクの利益確定をした連中がいるがいることは間違いありません。

    ●日本の医者は平気でウソをつく
     現在の日本の病院では、医師たちは、おどろくようなウソを平気でいいます。
     まず、「現在の治療水準では、抗ガン剤、放射線、手術がベストです」といいます。
     そして、100%、医者は患者を抗ガン剤漬け、放射線漬け、手術漬けにしていきます。
     試みに聞いてごらんなさい。
    「センセイ、もしあなたがガンだったら、自分に抗ガン剤打ちます?」。
     顔面蒼白になって絶句するのは、まちかいないでしょう。

     じつは正解は「まったく治療しない」こと。スウェーデンでの報告です。早期前立腺ガンの患者223人を『まったく治療せず』10年間、経過を経過をみた。その間に124人が死亡しました。
     しかし、ガン死だったのは、わずか19人(8.5%)。よって、研究者たちは「手術による前立腺全摘は標準的治療とはいえない」と結論付けています。
     日本では男性諸兄は前立腺ガンで病院を訪ねると例外なく切られる、あるいは放射線を浴びせられる。
     しかし、スウェーデンの医者たちは、これら治療を「必要ない」という。
     だから、スウェーデンの前立腺ガン治療は「何もしない」で様子をみるだけ。
     この事実を知っていたら、だれが地獄のような苦しい、痛い思いをして、日本の病院で治療を受けるでしょう。
     しかし、このような国際的なガン治療の常識は医者はぜったい教えてくれません。メシの食い上げになるからだ。

    ●日本は抗ガン剤20倍、手術17倍

      肺ガンも同じ.日本では、ほぼ100%抗ガン剤を盛られ、放射線をあてられ、手術で切られます。
     ところが、カナダでは、もっとも多い治療法は『何もしない』なのだ。
     なんと「無治療」22%。最近の研究では「何もしない患者が、もっとも治りやすいことがわかってきたという。何というパラドックス………「手術」は、たったの6%.日本は.17倍)抗ガン剤はなんと5%(日本は20倍).「抗ガン剤」と「手術」は3%(日本は.33倍)……!

     日本では、国際的レベルにくらべて、抗ガン剤は20倍、手術は17倍も多い。メチャクチャに抗ガン剤を与え、メチャクチャに手術で切りまくっているのです。それが、どうして国際的標準といえるのでしょうか?

    (以上、転載終わり)

    以上は「西村真治氏」ブログより

    日本では、まだ、がん対策として、「手術」「放射線治療」「抗がん剤投与」が3大治療法として君臨していますが、医療先進国の米国では、既に、放射線治療と抗がん剤投与は殆んど実施していないようです。それに併せるように、がんによる死亡が急減している事実があります。ワクチン投与の代替医療が主流のようです。従って、日本でも医師が「がん」になった場合には、決して放射線治療や抗がん剤投与は避けて、ワクチン治療を選択するようです。この事実を医者に確認されたほうが良いと思われます。正直な医者であれば白状するでしょう。やがて日本も遅れて米国をまねることになりそうです。以上

    マスコミが首都圏直下型地震を煽る目的とは?

    首都消失? マスコミが首都圏直下型地震を煽る目的とは?Add Starrebel00

    明日は、3月11日です。

    早いもので、ユダヤアメリカが起こした、
    311東北地方太平洋沖地震 同時多発テロから丸一年経った訳です。

    あの地震が核を使用した人工地震だった事は、ネット界ではすでに常識ですが、
    あれが、日本にとって少なくとも5度目の被爆であった事はご存知だったでしょうか?


    1回目の被爆が1944年の東南海地震

    この地震が当時新兵器原爆を使った人工地震だった事は、
    NHKの特集番組で報道されています。

    NHK特集 東南海地震人工地震だった!
    D


    2回目、3回目は、御存知の通り広島長崎

    そして、4回目の被爆が、阪神・淡路大震災です。

    この地震は2つの震源から同時に発生した、
    自然界ではあり得ないタイプの地震でした。

    しかも、震源の一つは、明石海峡大橋の真下!
    そのボーリング工事をやったのが、ユダヤベクテル社

    どうやら、ユダ米はこの辺であらかじめ核を埋めておいたり
    建造物の基礎に穴をあけておいて、後からサクッ核を仕掛ける
    なんて新技を使い始めるようです。

    そして、5回目の被曝が、311東北地方太平洋沖地震って訳!

    3.11東北地方太平洋沖人工地震テロの波形を再検証
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120414/1334371200

    まあ、地震津波を作り出すのに、何発も核を使ったもんだから、
    あちこちの海に、核汚染が起こってしまいました。

    これを、カムフラージュするために、福島原発をエアーメルトダウン
    小型水爆で建屋を吹き飛ばして、ほんのチョットだけ燃料棒を残して、
    それをメルトダウン風に仕上げて、ユダヤアメリカの強い命令で汚染水を海洋投棄!

    福島原発のおかげで、海が核汚染したというストーリーが完成した訳です。

    その後、ユダ米のテロは、さらにエスカレートしていきます。

    東京湾海ほたるの定点地震から始まって、富士山噴火大作戦、
    茨城沖や千葉県東方沖、新潟佐渡沖・・・etc.

    人の国で一体何発ぶっ放せば気が済むんでしょうか?

    ちなみに、定点地震が起きていた東京湾海ほたる
    ボーリングしたのは、もちろんユダヤベクテル社のみなさんです!


    ところで、この気違い沙汰、
    目的がドル防衛だったなんて言ったら、引きますか?


    実は、アメリカという国は借金だけで食ってるような国!
    どうして、借金で食えるかというと、貸してくれる人が居るから。

    要は、ドルが基軸通貨になっていて、貿易や色んな商取引でドルが使われるから、
    何とか破産しないで済んでいる訳です。

    ところが今、ドルは虫の息!
    ユーロも何とか道連れにしてはいるけど、円だけまだ元気なんだよなー。

    うーん、困った・・・。
    このままじゃ、円が基軸通貨になって、アメリカは破産だ・・・。

    あっ、そうだ!
    地震放射能撒き散らして、日本経済にダメージ与えれば良いんだ!って事。

    金融ユダヤ人って、ホント引くほどの基地外ですよね?
    人間のクズ、 人もどきとは良く言ったものです。


    そんな事を、しみじみと考えていたら、こんな記事を見つけました!

    首都消失」に備えよ=国民の権利制限も必要―石破茂自民党政調会長震災1年
    東日本大震災に対する菅政権の初動の評価は。
    国家統治の基本、法律の動かし方が分かっていなかった。対策本部が乱立し、指揮命令系統がめちゃくちゃになった。本当は今ある仕組みだけでも十分だ。すぐに安全保障会議を開くべきだった。
    菅直人首相(当時)がヘリコプターに乗って、現地視察に行った。首相への説明に大勢駆り出されて、現場の対処も遅れただろう。
    首相官邸危機管理は強化してきたはずだが、機能しなかった。
    仕組みが完璧だとは思わない。危機管理は「トップが駄目だったから駄目でした」ではいけない。トップが誰でも動く仕組みをつくることが大事だ。
    民主自民公明3党は2004年、テロなど緊急事態への基本方針を定める緊急事態基本法の成立で合意したが、立ち消えになった。
    これは(05年の)郵政解散で消えたものだ。首相に万能の力を与える法律ではないが、合意した範囲で一刻も早く成立させるのは当然だ。
    自民党は、非常時に首相の権限を強化し、私権を制限する緊急事態条項の創設などを盛り込んだ憲法改正案を検討している。
    (国家的危機の)究極の形は有事だ。外国からの侵略に際して、権限を集中し、国民に義務を課し、国民の権利を制限することは独立国家を維持するために当然だ。全ての国にある規定なのに、なぜ日本だけないのか。

    -首都機能のバックアップに向けた整備が検討されている。
    首都直下型地震が起きた場合、立法行政司法が機能停止に陥ることもある。バックアップという考えよりも(首都機能を)分散するという考え方を真面目に考えないといけない。
    首相が死亡などした場合、首相の職務を代行する継承順位は閣内で5人目までしか決まっていない。
    対象を閣僚に限定する必要があるのかどうか。米国は上下両院議長も含めている。例えば(全閣僚が集まった場に)核弾道ミサイルが落ちたら全員死ぬ。その場合の規定は全くない。
    小松左京さんが書いた「首都消失」という小説がある。首都そのものが消え、全国知事会が臨時内閣をつくるという話だが、そういうことも当然考えるべきではないか。(2012/03/06-14:54)
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012030300194

     

    ネトウヨの星=統一教会の星! 石破茂氏の発言だという事が、
    けっこうポイントです。

    またまた、人工地震でも企んでる?
    それとも何か他に目的でもあるのかな?


    裏社会のホープなので、何かしら情報を持ってるはず!
    なーんて思っていたら、やっぱり(笑)

    国民の権利を制限して、義務を課し、国家に権限を集中って、
    やりたい事は、結局ユダ野田と同じじゃん(笑)

    売国奴って、どいつもこいつも同じ方向に向かうから
    ホントにバカで分かりやすいんだよなー¬(  ̄ー ̄)┌

    非常事態が起こるかもしれないから、有事立法しなきゃってか?

    非常事態で国民の安全を守るためには、
    国民の権利を制限しなくては!そして、国の権限を強化しなくては!

    つーか、いつ地震が起こるか分からないから、平時も有事の体制で行かなければ!


    つまり!
    ユダ米と私達売国奴
    平時も有事なみに、強烈に国民の権利を制限して、
    国家の権限を強化したいんです!って事?

    日本の国民が私達の過去の悪事を知り始めてるから、
    早く立法しないと、仕返しされそうで怖いんです!って事?


    へー、そういう訳で地震を煽ってたんだ?

    さっすが、売国の星 石破ちゃん! 
    良いヒント サンキュー!


    なお、さらに詳しい分析は下記を、参照下さい!

    リチャード・コシミズブログ
    http://richardkoshimizu.at.webry.info/201203/article_51.html

    人工地震の詳細を知りたい方はこちら
    東南海地震と人工地震と人工津波

    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120314/1331680699

    自然地震の波形と核爆発による人工地震の波形について
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120316/1331861144

    3月27日20時 東北地方地震波形を検証
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120328/1332895830

    以上は「ニュースの真相」より

    半年前の記事ですが、まもなく「9.11テロ」が起きた注意日が来ますので、新たに確認して充分注意して参りたいと思います。危険な年、2012年も後半に入っています。自然災害と人工災害両方に注意が必要です。                     以上

    シリアを含むアラブ7ヶ国侵攻は、2001年に計画されていた

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    アメリカ国防省トップは、2001年に「イラク、シリア、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、イラン」への攻撃+支配を計画していた!

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ◆     アメリカ合衆国将軍 ウェスリ-・クラ-ク インタビュー 2007/3/2

    1)     2001/9/20頃:

    ある将軍 「私たちはイラクと戦争をするという決定をしました。」

    クラ-ク 「何のために?」

    ある将軍 「わからない」

    ‘We made the decision that going to war with Iraq’

    I said ‘Going to war withIraq, Why?’

    and he said ‘I don’t know’

    2) 数週間後、アフガニスタン爆撃中のできごと

    国防長官の執務室で‘ある将軍’がもらった紙に書かれていたメモ

    『私たちがいかにして5年以内に7つの国を征服するか』

    ・・・「イラクから始めて、シリア、レバノン、リビアソマリア、スーダン、そして最後にイラン」

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ◆ リビア攻撃は2001年から計画されていた

    mamoruyo2 さんが 2011/07/24 にアップロード

    アメリカ軍とNATO軍の司令官を務めたウェスリ-・クラ-クの証言。アメリカは5年以内に7つの国を征服する計画を持っていた。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    「リビア攻撃は2001年から計画されていた!」:クラーク元米NATO軍将軍語る!

    Kazumoto Iguchi’s blog

    2011年 10月 24日

    http://quasimoto.exblog.jp/16156922/

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【引用開始】

    ・・・略・・・

    リビアの英雄カダフィ大佐がついに殺害されてしまった。かつてのアルカイーダのビンラディン、イラクのフセイン大統領などと同じように殺害されたようである。

    ビンラディンが指揮したムジャヒディンは、そもそもオバマ大統領の後ろにいる、ブレジンスキーが支援したものである。アメリカがベトナム戦争で泥沼化させられた借りを返すために、ソ連にアフガン問題で泥沼化させて、復讐をすることが目的であったという。だから、ビンラディンやムジャヒディンの英雄オマル氏などは、アメリカの手下であったわけである。それが、いざ目的達成となるやいなや、今度は「アルカイーダ」という汚名を着せられて、今度は追い落としを掛けられて全員殺害されたわけである。

    イラクのフセイン大統領の場合も全く同じである。イラクーイラン戦争の時、イラクのフセインに大量の殺人ガス兵器を買わせたのは、アメリカのラムズフェルトであった。それでイラン人をマスタードガス地獄に追いやったわけである。だから、フセインはアメリカの手下であった。ところが、イラン革命が起こるや、そしてフセインがクウェート侵攻するやいなや立場が逆転した。ブッシュ家のお膝元の石油マネーのクウェートを手に入れたために、今度はアメリカの全面攻撃を受けたわけである。そして、911以降のアフガン戦争の後、フセイン大統領は執拗な攻撃を受けた。最後には絞首刑となった。

    シナリオはかなり違うが、リビアのカダフィ大佐は、王族が欧米の言いなりで、奴隷国家だったリビアを自国の石油は自国民のものと無血革命で石油利権をリビア人のものにした。その途端にテロ国家という汚名を着せられた。それでも普通の国家以上に国は豊かになり、平和的なグリーン革命を目指していた。ところが、カダフィ大佐が金融市場に口出しした途端、立場が逆転。非民主化の独裁者となり、結局今回殺害された。

    まあ、今の日本も韓国も中国でもどこでもそうだが、国の指導者が国民のために何かを行うと、いきなり悪者扱いされて殺害されてしまうのである。日本の中川昭一氏もそうであった。

    いったいこの世界に正義はあるのか?神様はいるのか?まさにそういうレベルの出来事である。

    国の指導者は国民に選ばれたわけだから、国民のためになることをするのは当たり前である。王様、王族、貴族、政治家など何でもそうだろう。しかし、そうすることで、欧米の利害と対立した途端、テロリスト扱いされてしまうのである。困ったことである。

    さて、そんな中東の指導者殺害計画、中東の国々を攻撃する計画。それはいつから存在したのか?そういう疑問に答えてくれるYouTube番組があるようである。以下のものである。

    リビア攻撃は2001年から計画されていた
    http://www.youtube.com/watch?v=FdzgsPO_k0c&feature=player_embedded#!
    はたして今マハトマ・ガンジーがいたとしたらどうするだろうか?
    どうやってガンジーの「非暴力、非服従」の思想を実行するのだろうか?

    最近こんなことをよく考える。かつてのガンジーのようにして英米軍に素手で何の武器も持たずに行進したとしても、無人爆撃機プレデターやグローバルホークで爆撃されて一貫の終わりとなるのではないのか? いったいどうやれば、イルミナティーの犯罪を止めることができるのだろうか?

    まったく名案が浮かばないのである。いやはや、困ったことですナ。

    【引用終了】

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    以上は「山崎淑子氏」ブログより

    そのために「9.11テロ」の偽装・権力犯罪を起こしたのです。全て、事前に計画されていて、それを国際世論を騙しながら、実行しているのです。悪魔の所業です。勿論「3.11テロ」もそのときに計画されているのです。この計画に小泉悪魔氏が関係しています。それなのに何故せがれの進次郎は人気が有るのか不思議です。B層の支持が多いのかも知れません。以上

    平家滅亡の経済学、日宋貿易の真相 (6/6)

    首都開京(ケギョン)の国際貿易港だった碧瀾渡(ピョンナンド)にはアラビア商人が多数訪れており、イスラム帝国アッバース朝の商人らが産物を献上した記録も残っています。

     なお、この時代に高麗の名前がヨーロッパにも伝わり、高麗(コリョ)を「コリア」と呼んだことから、今の朝鮮を指す英語表記「Korea」が生まれました。(*3)

     さて、そんな江戸時代の鎖国に似た状態であった平安後期に、平家はどのようにして貿易で成功したのか?

     本当は巨万の富など得られなかった・・・というオチだ、と予想した人はいませんか?

     いえいえ、ちゃんと得ています。

     平清盛の父・忠盛が「巨万の富を得た」という話は、同時代の記録にも残っています。

     これは一体どういうカラクリなのか?

     ---この続きは、次回にいたしましょう。

    (*3)ちなみに、マルコポーロの『東方見聞録』により日本が「ジパング」としてヨーロッパに伝わるのは、もうちょっとあとの話です。

    著者:山田 真哉
    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    (講談社刊、税込み1,365円)
    発売中

    amazonこちらをご覧ください。

    以上は「現代ビジネス」より

    NPOがビジネスの視点を持つ意味(1/4)

    NPOは、民間企業以上にガバナンスを重視せよ。
    非営利団体が「ビジネスの視点」を持つ意味

    Img_19ffd2b58de1b18760455cedd7d7608

     前回は、ハイブリッド・バリューチェーンのような、途上国におけるNPOと企業のコラボレーションや、大学、NPO、政府を絡めた様々な形での連携が、途上国の問題解決にイノベーションをもたらしていることについて書いた。

     今回は、NPOがこのような様々な立場の人たちとの連携を可能にするためには、多様なセクターに対応でき、バランスの良いグローバルなガバナンス体制を築いていくことが大事だということについて書いてみたい。

    NPO経営陣は、
    ビジネスの共通言語で語れるか?

     NPOが企業と連携をする場合、当然のことながら、パートナー企業のスタッフと話を進めながら具体的な連携のモデルを模索していくが、その過程で、財務状況を含めたNPOの経営状態や、理事会、経営陣の構成など、マネジメントに関する質問がよく出てくる。

     また、世の中にソーシャル・ビジネスのコンセプトが浸透していくなかで、長い間非営利の活動を支えてきた財団からも、ビジネスモデルについてのデータの提出を求めてくることが多くなっている。どこから収入を得て、どこにお金を使い、どういう効果を狙っているのかという、ビジネスでは基本的なポイントが非営利の団体にも求められるようになっているのだ。

     その結果、NPOの経営陣も“ビジネスの共通言語”で会話できることが必要になってくる。

    Img_6dfef53f94339308a8a2953b7e2143e


    日本においても、コペルニクは企業を対象に年に数回セミナーを実施。
    企業とのコラボレーションを常に模索している。
    Photo:©Kopernik

     また、NPOの最も重要なミッションである社会的問題の解決についても、定量的に計測し、その効果を伝えていくことがますます大切になっている。これまでは定性的な説明だけでよかったのが、いまでは数字で変化を表す必要が高くなっている。つまり、この資金を使うことでどのような社会変化が起こるのかを、現場の活動ストーリーだけでなく、プロジェクト全体から見てどうなのか、そして、費用対効果は高いのかをきちんと示さなければならない。

     さらには、何が他の団体と違うのかといった比較優位の観点も必要になっている。特に欧米の財団と話す時には、このような戦略的思考が非常に重要となる。

     一方で、途上国の問題を解決するには、様々な立場の人たちを巻き込んでいく必要があり、これを一国だけに限ることは意味がない。日本だけではなく、欧米、アジア、アフリカ、中南米といったグローバルな視点から、人材、資金、技術といった様々なリソースを有効活用できるかが問われている。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    人間社会における企業の存在はどのようなものかと考えた時に、それは人間社会に必要だからと言えると思います。従って世の中の役に立たぬ企業は不要である訳です。このような視点で見ると随分といらない組織があるように見えます。現在の企業は儲からないと破産してしまいますが、しかし、儲からなくても社会に必要な組織はあります。現在はこの儲からない部分にNPOが存在しているようです。今の金融危機も元はと言えば儲けを最優先した企業活動の結果でもある訳です。この資本主義の欠点が出てきている訳です。福島原発事故もその結果から発生したものです。全責任を起こした企業に負担させねば企業倫理が崩れます。その後その組織が必要であれば、国が対応すれば良いのです。以上

    2012年9月 6日 (木)

    北朝鮮拉致被害者帰国劇カードが再浮上:次期総選挙利用か

    新ベンチャー革命201291日 No.634
     
    タイトル:北朝鮮拉致被害者帰国劇カードが再浮上:次期総選挙をにらんで、第二の小泉ヒーロー化演出が企画されているのか ?橋下氏の扱いは?
     
    1.日朝協議が唐突に始まる、なぜか
     
     20128月末、なぜか日朝協議が唐突に始まり、北朝鮮拉致被害者問題が再浮上しています(注1)
     
     マスコミは10年前の小泉首相時代の日朝協議の画像を繰り返し放映しています。
     
     このマスコミ報道振りから、筆者は2002年、小泉首相ヒーロー化のための北朝鮮拉致被害者帰国劇を思い出しました。本ブログではこれは、小泉ヒーロー化のためのヤラセ演出だったという説をとっています(注2)
     
    そして、本ブログでは、この拉致被害者帰国劇を仕組んだ黒幕は米国戦争屋とみなしています。北朝鮮は米戦争屋の飼い犬国家であり、米戦争屋が恫喝すれば、何でもいうことを聞きます。この当時、小泉ヒーロー化のため、拉致被害者がまんまと利用されたのです(注2)、拉致被害者家族には申し訳ありませんが・・・。
     
    なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログのNo.576の注記をご覧ください。
     
     日本を闇支配する仕掛け人・米戦争屋ジャパンハンドラーは、過去、うまくいった手口を繰り返す習性があります。
     
     そこで、彼らは柳の下のドジョウを狙って、またも、拉致被害者を利用する可能性がありますが、われらお人好し国民は、10年前、小泉ヒーロー化でだまされ、また同じ手口でだまされないよう留意すべきです。
     
     今、誰を第二の小泉ヒーローにするのか、水面下で綱引きが行われているのではないでしょうか。
     
    2.今の政界は10年前の小泉時代に逆戻りした
     
     本ブログ前号No.634にて、日本政府およびマスコミは非日本人に完全支配され、日本国民のためにもはや存在せず、われわれをだまして、われらの国富を奪い取るために存在していると指摘しました。この状況は、2000年代初頭、小泉政権時代に逆戻りしているとみなせます。
     
     そのとおり、小泉時代同様、日朝協議が再開されています。
     
     9月に入り、民主党は代表選、自民党は総裁選を迎えます。そして、大阪維新の会の国政進出への動きが活発となっています。近未来、次期総選挙の可能性も高くなってきました。ところが、2000年代初頭同様、国民の既成政党不信が極度に高まっています、小泉フィーバー前夜にそっくりの状況です。
     
     今回は、民自公という既成政党に対抗して、第三極の橋下新党(大阪維新の会)をマスコミがヨイショしています。
     
     しかしながら、ネット国民はすでに気付いているように、橋下新党の正体がばれはじめています。日本政府とマスコミを完全支配する非日本人勢力(米戦争屋ジャパンハンドラー)は、どの党が勝っても、自分たちの掌中に収めるべく動いていることがミエミエです。
     
     もっともわれら国民が気を付けなければならないことは、既成政党に嫌気がさして、第三極の新党の候補者に投票したら、実は、その新党は非日本人支配勢力に操られていることが選挙後にわかり、国民は実質的に政治選択権を奪われてしまうことです。
     
    3.マスコミの囃す(はやす)橋下氏はかつての小泉首相と同様、ニセモノだ
     
     ネット国民はすでに気付いているように、橋下新党(大阪維新の会)はニセモノであり、現在の民主や自公と同じ穴のムジナです。彼らも非日本人支配勢力に操られる存在です、くれぐれもだまされないよう充分、気を付けましょう。
     
     橋下新党の正体は本ブログNo.626にてすでに見破っています(注3)。彼らはすでに正体を現しています、くれぐれもだまされないようにしなければなりません。このように、既成政党以外の新党にはニセモノが混じっています、われら国民は充分注意すべきです。
     
     橋下氏の背後には仕掛け人が居て、マスコミを活用して、計画的に彼を売り出して、国民人気を煽っているにすぎません。
     
     本ブログでは橋下氏の背後には、米国戦争屋ジャパンハンドラーが控えているとみていますが、ネット国民はこれにすでに気付いています。
     
    4.橋下氏はアメとムチで調教されている
     
     さて橋下氏が米戦争屋と悪徳ペンタゴンの傀儡候補だとすると、ここでひとつ矛盾が生じます、それは、先日、悪徳ペンタゴン・マスコミの週刊文春が故意に橋下氏の女性スキャンダルを暴露したのはなぜか、ということです。
     
     週刊文春は非日本人支配勢力(米国戦争屋ジャパンハンドラー)の手先であるにもかかわらず、彼らの手駒のはずの橋下氏のスキャンダルをなぜばらしたのでしょうか。
     
     そこで本ブログが注目したのは、橋下氏の言動が、最近、変化していることにあります。さらに彼の発言には元々、一貫性がなくコロコロ変わります。なぜでしょうか、本ブログの推測では、弁護士タレントから、一転、大阪府知事選に出馬した当初、橋下氏は心底、既成政党や既得権益者に批判的だったと思います、だから、彼は大阪府で大人気を得たのです。その人気が全国規模に拡大しているのは確かです。彼の人気が不動になった時点で、仕掛け人が彼を傀儡化しようとしたはずですが、当初、彼は抵抗した可能性があります。そこで、仕掛け人は彼をアメとムチで飼いならすべく、女性スキャンダル暴露で恫喝したのではないでしょうか、いうことを聞かないともっと暴露するぞと・・・。その効果があって、今では、彼はおとなしくなって仕掛け人の手駒を演じています。だから発言に一貫性がないのでしょう。
     
     彼がもし、逆らったら、もっとすごいネタが暴露されて、政治家生命が絶たれるのでしょう。
     
    5.ニセモノ政治家とホンモノ政治家の見わけ方
     
     これまで、われら国民はマスコミの情報を基に、選挙で期待する政治家を選んできましたが、この習慣を根本から改める必要があります。10年前、小泉ヒーロー化にだまされた過去を思い出しましょう。
     
     次期選挙では、候補者の知名度、候補者の所属する政党、候補者の経歴、候補者の演説、すべて、信用できません。うっかりするところっとだまされます。
     
     それは、野田総理のシロアリ演説からも明らかです。
     
     そこで、ニセモノ候補者を見分けるコツをわれら国民は修得すべきです。
     
    もっとも確実な方法、それは、マスコミが褒めちぎる候補者、たとえば、小泉首相の二世などは、ニセモノの典型です。
     
     要するに、マスコミへの露出が多く、マスコミがヨイショする候補者はほぼ間違いなく、ニセモノです、なぜなら、マスコミ(日刊ゲンダイ除く)はことごとく、悪徳ペンタゴン(国民本位ではなく、支配層の手先)だからです。
     
     過去、小泉フィーバーが起こったとき、国民はすっかりマスコミにだまされたわけです。
     
     近未来、橋下氏か、他の誰か(前原氏?)が、拉致被害者帰国劇でヒーロー化演出の主役に祭り上げられるシナリオが想定されます。
     
     しかしながら、われら国民は、小泉時代に続いて、二度もだまされないよう十分、警戒しましょう。
     
    注1:読売新聞“日本側が拉致問題を提起・・・日朝協議”2012831
     
    注2:ベンチャー革命No.263北朝鮮拉致被害者帰国劇:郵政民営化可決の仕掛けだった?』2008628
     
    注3:本ブログNo.626石原都知事に扇動される尖閣上陸日本人グループと橋下大阪市長、そして安倍・元総理をつなぐものとは2012821
    以上は「新ベンチャー革命」より
    前回の小泉が拉致被害者を帰国させることができたのは、多額の資金を北朝鮮に提供したからと言われています。また、今回もその手で帰国劇を演じて次期総選挙で支持を得ようと企んでいるものと思われます。被害者をこのような事に利用するなどは許されません。こんなことで騙されて投票などしません。国民は既に経験済みです。    以上

    哨戒艦沈没、韓国軍が放置した「機雷」爆発か!

    哨戒艦沈没、韓国軍が放置した「機雷」爆発か=韓国紙

    サーチナ 8月28日(火)17時24分配信

     2010年3月に黄海上で韓国海軍哨戒艦「天安」が爆発し沈没した事件について、韓国地震研究所のキム・ソグ所長は27日、韓国海軍が放置した機雷が爆発の原因である可能性が高いと話した。複数の韓国メディアが報じた。

     キム氏はラジオ番組に出演し、国際学術誌「国際純粋・応用地球物理学」にイスラエル地球物理研究所(GII)の博士と共同で行った事故調査の研究論文を発表したと明かした。キム氏によると、事故当時の地震波と空中音波、水中音波を分析した結果、爆発によって生じた地震規模は、火薬成分のトリニトルエン(TNT)136キログラムの爆発力に相当すると指摘した。これは、1970年代に韓国海軍が黄海上に配置し、のまま放置した陸上操縦機雷の爆発力と一致するという。

     キム氏は爆発によって生じるバブル周期についても注目。魚雷の爆発ではバブル周期が1.1秒以上だが、天安艦の爆発で観測されたデータからは0.99秒が推測されたとし、0.99秒はTNT136キログラムの爆薬が水深8メートルで爆発した時に観測されるデータと同じだったと述べた。

     しかし同内容は、TNT250キログラムの北朝鮮製魚雷(CHT-02D)が水深6-9メートルで爆発し、地震規模1.5が発生したとする韓国軍と民間による合同調査団の発表とは大きくかけ離れる。

     キム氏は、「合同調査団の結論は、水中爆発の基礎分野とバブル動力学を十分に反映していない」とし、再調査が妥当だとの考えを示した。一方、国防省の関係者は、「北朝鮮製魚雷によって天安艦が攻撃された」という結果は、各国の専門家が数ヶ月かけて検証し導き出したものだとし、機雷による爆発の可能性を否定した。(編集担当:新川悠)

    最終更新:8月28日(火)17時24分

    今頃、真相らしき情報を出してきていますが、これは最初から、自作自演の事件です。「9.11テロ」事件と同様に敢て事件を自分で起こして騒動を引き起こしたのです。これはやがて、日本での「3.11テロ」にも繋がって行ったのです。米軍と韓国軍は「3.11テロ」を事前に知っていたはずです。そのための訓練をしています。共同の敵は日本でした。以上

     

    ここにも言論弾圧の野田波が来ています

    ACTAの危険性を国会議員に知らせようと呼びかけていたブログがアクセス禁止に

    ACTAの危険性を国会議員に知らせようと呼びかけていたブログがアクセス禁止にMerx
    ACTAの危険性を訴えていたブログがアクセス不能に
    [ameblo/acta-chan]
    ACTAの危険性を訴えていたアメブロのある記事が、
    「この記事にはАmebaの健全な運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性があるためアクセスすることができません」
    とされ、閲覧できない状態となっている。
    ACTAとはAnti-Counterfeiting Trade Agreementの略で、各国が締結に向けて動いている国際条約。日本では「偽造品の取引の防止に関する協定」「模倣品・海賊版拡散防止条約」などと呼ばれている。インターネット上の著作権侵害を取り締まるための国際的な法的枠組を取り決めるため、新しく国際機関を設立しようというのが狙い。

    偽造品の取引の防止に関する協定/wikipedia
    当協定にはいくつかの問題点がある。
    ポリシーロンダリング(実現したい政策を海外に出して、「海外で決まったから」といって国内法を成立させる)
    インターネットについて
    インターネットサービスプロパイダへの監視義務の強制
    著作権侵害が疑われるウェブサイトの強制シャットダウン
    ISPから捜査当局への情報提供
    国境でのiPod等の内容操作
    その他
    アクセスコントロールの回避に刑事罰の方向
    仮処分に関して、権利者の言い分が正しいと判断した場合に仮処分ができたが、その判断をせずに仮処分ができる
    訴訟に関して、敗訴者が勝訴者の弁護費用を負担
    など、基本的人権、特に表現の自由や通信の秘密を脅かす可能性が非常に高い点である。

    ACTAには自由なインターネットの環境の阻害につながりかねない内容が含まれていると指摘する声も多い。

    EU議会はACTAを否決。メキシコもEUにならって署名せず
    [カレイドスコープ]
    Sat.2012.08.18
    先に、EUの立法議会である欧州議会は、このACTAに7月4日、478:39(棄権165)の圧倒的多数で否決しました。
    その前に、EU加盟国27ヶ国のうち22ヶ国が、一度はACTAを承認し、署名しているのです。
    EUが承認した条約を欧州議会が否決するのは、まったく異例のことで今回が初めてだそうです。

    よくよく精査したら、このACTAとは、とんでもない法律であることが分かったのです。それでEU議会で最終的に諮る段になって否決されたのです。

    欧州議会では否決されたとのことです。

    今回、アクセス禁止措置をとられた記事では、衆議院でACTAを取り上げる外務委員会のメンバーに対し、ACTAの危険性を伝えようと訴えているだけのもので、アクセス規制しなければいけないような内容とは思えないが、通したい側はACTAについて、周知されないままひっそりと通したいと考えてるのでしょうか。(外部から何らかの要請があったのか、アメブロ側の自主規制かは不明ですが。)

    以下が現在アクセスすることができない該当記事の内容。

    TPPに慎重な衆議院外務委員会議員にACTAの危険性を伝えましょう。-ACTA ちゃんのブログ
    2012-08-12
    テーマ:ブログ
    多くの国会議員にはTPP同様にACTAについても、情報が開示されていないことが発覚しています。議員さんの人間です。大変忙しい中、原発再稼働、増税問題、TPP、地元の陳情などと多くのお仕事をこなされています。

    日本でTPPに慎重に対応する議員が多いのは、市民が密室のTPPの内容を探し出し、議員さんと情報を共有することによって生まれたものです。ヨーロッパのACTA否決でも同様なことがおきました。ACTAの危険性を議員にヨーロッパの市民が訴え続けたのです。

    情報を提供さえすれば、TPPに対して慎重な議員はきっとACTAにも慎重に判断してくれると信じています。そこで、近々、衆議院でACTAを取り上げる外務委員会30人の議員のうち、TPPに対して、慎重姿勢を表明している18人と新任1人にたいして、ACTAの危険性を伝えることから始めましょう。

    何を書いてよいかわらなないという方には各議員ごとにすぐに送れるファックスひな形をPDFのファイルを用意しました。ご利用ください。

    ご自身で文章を考えることも強くお勧めします。特に地元選出で面識がある場合などは効果的であると思います。

    インターネット経由で無料でFAXを送る方法

    my faxというサービスを使うと一日二通まで無料でネット経由でファックス送信ができます。
    ご興味ある方はここをご覧ください

    以下も大変役に立ちます。

    【緊急拡散】ACTAの締結の阻止にご協力下さい【FAX例文あり】

    【緊急!!電話・FAXでの抗議のお願い】ACTA批准が、反対意見の一つも出されずに可決してしまうという異常事態発生

    取り急ぎ、外務委員会でTPP慎重派の議員を優先としていますが、すべての外務委員会議員や、TPP慎重派議員、あるいはご自身の選挙区でTPPに積極的であっても、ACTAの危険性を伝えたいとお考えの場合はぜひ、ご自身の判断で、積極的に情報をお伝えください。

    TPP慎重派議員情報

    PROJECT99 さんのhttp://project99.jp/?page_id=133 リンクです。

    外務委員会

    委員名簿はここを見てください

    TPP慎重派の議員むけACTA慎重審議お願いのひな形(編集可能)

    TPP慎重派の議員向けの汎用のひな形のダウンロード(ワードのRTF) (ご自身で編集ください)

    (該当記事のcapture。)
    アクセス禁止にされた記事
    アクセス禁止にされた記事
    アクセス禁止にされた記事
    [ACTAちゃんのブログ]

    以上は「MERX」より

    この言論弾圧は「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」の権力犯罪を犯した国が中心に進めている「ACTA」推進が中心です。このACTA阻止が絶対必要です。権力犯罪の真相報道をさせないために権力者が躍起になっています。ネット上もストップさせようと始まっているのです。                        以上

    次の米大統領選、取るに足らない争点に基ずく、「一」か「八」かの結果

    次の大統領選: 取るに足らない争点に基づく、いちかばちかの結果

    2012年8月11日

    Paul Craig Roberts

    “世界唯一の超大国”の次期傀儡大統領選挙まで、あと約二カ月半だが、選挙の争点は一体何だろう? 言及に値するようなものは皆無だ。

    公開は、慣習となっていて、期待されている行動だという事実にもかかわらず、ロムニーは所得税申告書を公開しようとしていない。非公開は、後になって公開し、膨大な税金を払ったことを示して、ロムニーも税金を支払っていない超大金持ちだという主張して、選挙の争点にしようとしている民主党の争点を破綻させて、はめようとする戦略なのか、あるいは、ロムニーの所得税申告書は、金持ち減税を主張する候補者として、吟味に耐えられないのかも知れない。

    ロムニーの争点は何だろう? この候補者は、まず最初にするのは、マサチューセッツ州知事として、ロムニー自身が最初に制定した制度であるオバマケアを取り消すことだと語っている。これでロムニーは、オバマではなく、民間の保険会社が書いたオバマケアが、公費で提供するはずの、5000万の新規民間保険契約に感謝する保険業界からの政治献金を失うことになる。他の欧米諸国のような、単一支払者健康保険制度を導入しても保険業界の利益にはならない。

    ロムニーの他の争点は、共和党の大企業CEO達が、アメリカ経済を他国に外注することで起きたアメリカ国内の失業を、オバマのせいにすることだ。自分達の給与体系を良くする為に、共和党のCEO達が、アメリカ最善の何百万もの雇用をインドや中国や他の国々に移したのだ。これらオフショア工場におけるより安価な労働力は収益の増大を意味し、株主の為に株価を上昇させ、経営陣の業績手当てを引き上げるが、アメリカの雇用、GDP成長や税制基盤を破綻させ、国際収支の赤字額を跳ねあげる。

    アメリカの主要な経済問題、アメリカ経済を外国に外注して移転していることは、大統領選挙の争点ではない。従ってアメリカ経済の主要問題は取り組まれず、放置される。

    (http://www.guardian.co.uk/business/2012/aug/10/illinois-workers-bain-outsourcing)

    選挙運動にもマスコミにも、本当の争点は全く見あたらない。ブッシュ/オバマによる、アメリカ憲法と、恣意的な政府権力からの国民の法的保護の破壊については全く触れられていない。ワシントンが選んだ敵と何らかの形でつながっていると行政府が疑う人物の誰にとっても、適正手続きは、もはや存在していない。アメリカ国民は嫌疑だけでいかなる証拠も裁判所に提示されること無しに一生地下牢に閉じ込められかねず、嫌疑だけで、世界中のどこででも、誰であれその時点でたまたま一緒に居合わせた人々と共に、処刑されかねないのだ。

    5月に連邦地方裁判所キャサリン・フォレスト判事が、アメリカ国民の無期限拘留は違憲であると判決を下し、この警察国家の国防権限法(NDAA)の条文を利用して、オバマ政権に対し、差し止め命令を出した。オバマ政権は、連邦判事に向かって中指を突き出して侮辱した。8月6-10日の週、司法省のファシスト弁護士連中は、フォレスト判事に、オバマ政権が差止命令に従うかどうか発言することを拒否した。オバマ政権の立場は“我々は法を超越しているので、連邦裁判所には答えない”というものだ。ロムニーなら、これを叩くだろうと考える向きもあろうが、彼自身権力を欲しがっているので、彼はそうしないのだ。(http://rt.com/usa/news/ndaa-injunction-tangerine-detention-376/print/)

    オバマ警察国家は物色して回り、共和党のファシスト判事連中によって支配されている米連邦控訴裁判所を見つけ出し、フォレスト判事の判決を覆すだろう。リベラルな民主党から我々を救う為に、共和党の連邦裁判所判事連中がなすべきことと言えば、全ての権力が責任を負わない行政府にある完全な警察国家に、我々を完全に引き渡すことだ。これはまさに共和党のフェデラリスト・ ソサエティーが長年望んでいたものであり、彼らは今にもそれを手にしようとしている。

    わずか十年の間にアメリカ合州国が警察国家へと堕したことは選挙争点となるべきだ。一体誰がそのような可能性がある等と想像していただろう。ところが、いかさまの“対テロ戦争”という名のもとに、法の支配を破壊していることには全く言及がない。

    ブッシュ政権は“アメリカの自由と民主主義ゆえに、連中(イスラム教徒)は我々を憎悪するのだ”というプロパガンダを生み出したが、存在していないものを理由に、一体どうやってイスラム教徒が我々アメリカ人を憎悪できよう? 恣意的で、責任を負わない権力asserted by行政府is自由と民主主義とは決して相いれない。ところが、オバマもロムニーもこれを争点にしようとはしない。もちろん、マスコミも。

    対テロ戦争など存在しない。あるのはワシントンの傀儡国家でない国々に対する戦争だ。責任を問われないワシントンは、現在何千人ものイスラム教徒を様々な国々で大量殺りくし、シリアでの次のホロコーストを準備している。スンナ派とシーア派の分裂と、イスラム教主義者と世俗的なイスラム教徒との分裂に便乗して、ワシントンとイスラエルの傀儡でない政府を打倒するため、ワシントンはシリアで反乱を組織している。

    スンナ派とシーア派アラブ人達が平和に暮している非宗教的な国家を打倒する為に、シリアにどっと押し寄せている外国人の中には、ワシントンが11年間も相手にして戦い、6兆ドルも浪費したイスラム教過激派がいる。過激派なのはワシントン側だ。連中は、イスラム教政府ではない、非宗教的シリア政府を打倒したがっている。

    これがワシントンの政策に合うので、今や困窮したアメリカ人から搾り取った税金が、アメリカ人が戦ってきたイスラム教主義者に流れ込んでいる。

    8月8日、外交問題評議会で演説して、オバマの国家安全保障補佐官ジョン・ブレナンは、シリア政府打倒の為に資金援助を受け、兵器を提供されている、ワシントンが組織した外部勢力に、アメリカ人納税者からの資金を流用していることを擁護した。オバマ政権は、資金的、軍事的支援がアルカイダと提携している反政府勢力に行かないよう用心しているとジョン・ブレナンは澄ました顔で述べた。アルカイダの仲間になっているオバマ政権は、自らの国防権限法NDAAに違反しており、逮捕と無期限拘留を免れない為、ブレナンはこう主張をせざるを得なかったのだ。

    シリア政府を打倒すると固く決意したワシントンが、打倒に参加している最も効果的な部隊に武器供与を拒否するなどと信じる人がいるだろうか? “反政府勢力”に対する軍事援助が代替可能であることを知らないほど素朴な人などいるだろうか?

    イラクとアフガニスタンで、数千人のアルカイダと戦ってこう着状態となり、超大国の評判が傷つけられる目にあったワシントンは、アルカイダを敵としてではなく、同盟者として雇えば良いことに気がついた。

    テスト・ケースはリビアで、そこでアメリカ-アルカイダ同盟は協力してリビア政府を打倒した。ワシントンにとって有利なのは、リビアは互いに争う各派に苦しんでおり、もはやワシントンがすることを邪魔できる国ではないことだ。

    リビアはシリアのロードマップだ。

    シリアは、第一次対イラク戦争時、ワシントン側につけば、ワシントンをなだめることが出来るだろうと考えた際、ワシントンに、アラブ人はお互いに協力し合うことが出来ないのだから、打倒するにはいいカモだと確信させて、間違いを犯したのだ。

    シリアが崩壊すれば、ワシントンは更に次の国を倒すことになろう。しかし、これは大統領候補討論会の話題にはならない。いずれの候補者も、ワシントンが、シリアでの傀儡国家樹立に勝利すべきことに合意している。アムネスティー・インターナショナルさえも買収されて、その影響力でシリア政府の悪魔化に協力している。アメリカだけが有徳で、必要欠くべからざるもので、高潔で、慈悲深く、人類に対する光明なのだ。当然ながら、ワシントンが選んだあらゆる敵は、堕落しており、悪で、罪深く、もちろん“世の光である”ワシントンは決して行わない行為である、反体制派を弾圧し、対立する人々を拷問する国々なのだ。

    イギリスのハロルド・マクミラン首相とアメリカのドワイト・アイゼンハワー大統領がシリアで“暴動”を醸成して、シリア指導部を暗殺しようとした1957年の陰謀計画とは違って(http://globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=32254参照)、反政府派連中が、アサド政権を支持する民間人を殺害し、処刑しながら、そうやっている様に、オバマ政権は、介入を人道的表現で覆い隠している。欧米売女マスコミは、破壊行為や殺人を“人道的介入”と表現し、洗脳された欧米国民は道徳的な卓越性で静まりかえっている。

    シリアが打倒された後は、地域で最後の独立国家はイランだ。イランも、ワシントンの禁輸措置や、戦争行為そのものによってではなく、“緑の革命”へのワシントンによる資金援助によって弱体化された。現在、イラン国内には第5列がいる。

    中国の次に古い国家イランは、現在40あるいはそれ以上のアメリカ軍基地に包囲されており、自らのペルシャ湾内で、4つのアメリカ艦隊と直面している。

    金と権力だけにしか関心がなく、シリアとイランの政府を打倒するためワシントンに協力している、名目だけのイスラム教徒は多数いる。

    もしイランが倒れれば、ロシアと中国の両国がアメリカのミサイルと軍事基地によって包囲された状態で、我々が知っている状態の世界は最終段階に突入する。緩衝国を全て犠牲にしたロシアと中国は、戦闘無しに、降伏し、傀儡政権によって支配されることに甘んじるだろうか、それとも彼らは抵抗するだろうか?

    今後数ヶ月の定型化された選挙運動で、何らかの重要な争点を扱うなどと期待してはならない。アメリカ人は自分たちの運命に気づかず、また世界の他の国々もそう見える。

    アメリカ次期大統領の選択は、ただ一つにかかっている。二人の候補者のどちらか、民間寡頭勢力支配者の資金援助を受けた方が最も効果的なプロパガンダをする。

    読者が共和党に投票されようが、民主党に投票されようが、寡頭勢力が勝利する。

    ---------

    以上は「マスコミに載らない海外記事」より

    米国の大統領が誰になるかで世界の動きも変わってくるので、関心を待たざるを得ない状況です。日本にとっては、どちらにしても良い結果は見込めません。「3.11テロ」もオバマ大統領の時に起きています。ロムニーになってもこの流れは変わりません。米国が生き残るには日本の滅亡は仕方ないものだとの認識は共通しているのです。  以上

    前原さんがカリフォルニア州にプレゼントした2兆円はどうしたの?

    前原さんがカリフォルニア州にプレゼントした2兆円.

    2011/09/03 13:14

     

    国民に知らされない、税金の使い方に、メスを入れよ。

    何のために、税金を使っているか 国民に説明する義務がある、国民の税だから。

    これらの、意味不明税金用途を、隠し、または、棚上げ凍結とパホーマンスし、投票人気をあおり、政治は、ムチャクチヤ自民党よりもムチャクチャ民主党は、ほとぼりが覚めたあと、こっそり、予算復旧している。仕訳して、増税無く公約実行出来るはずがない。

    その、例として

    カリフォルニア州債問題

    がある。
    シュワ州知事、国交大臣時の前原に高速鉄道誘致をもちかける。前原と菅、特別会計から2兆円でカリフォルニア州債を買う。数ヶ月後、建設計画が中止。2兆円は加州公務員の給与支払いに使われる。償還80年後?前原と菅、特別会計から2兆円でカリフォルニア州債を買う。おまえら2人で弁済しろ。2兆円。

    これだけの余裕があって、どうして、増税なの。外国に貢ぐために増税するのでは・・・

    海外紙切れに2兆円。コレオまず仕訳しろ。これを還してもらえ。それから、増税の説明をしろ。

    日本国民の税2兆円は加州公務員の給与支払で、返済は事実上無いであろう。アメリカ国債を返済といった者は必ず事故死して有耶無耶になるように。では、日本予算の半分は借金で、金がなく、増税と言いながら、日本国民の税2兆円は加州公務員の給与支払にされるのか。

    それは、大東亜戦争敗戦後属国植民地となったからである。

    この植民地に武力を持たせず、家畜人ヤプー国に育てられた日本人は名実ともに世界の円の供給国となり、世界を潤してきた。この、蜜の国は、中国がよだれを流し、いつか、アメリカから横取りしょう。と2050年日本占領計画を立案したのである。

    1.       前原さんがカリフォルニアプレゼントした2兆円のこと | あめつち

    e-your-life.jugem.jp/?eid=801 - キャッシュ

    一般公開で +1 しました 取り消す

    201137前原大臣の辞任は、外国人献金問題というフレームをかけられているが、個人的には、 そんな枝葉末節などどうでもいいのよ。 前原さんが国交省 ... 償還が80年も先のカリフォルニア州債2兆円分買ってあげたということ) ところが、「アメリカ ...

    2.       リフォルニア州 - Wikipedia

    ja.wikipedia.org/wiki/カリフォルニア - キャッシュ類似ページ

    一般公開で +1 しました 取り消す

    北はオレゴン州、北東はネバダ州、南東はアリゾナ州に接し、南はメキシコのバハ・ カリフォルニアに接している。 ..... 全米10大都市にランクされるロサンゼルスやサンフランシスコなどの大都市圏をかかえるカリフォルニアは、かつての大気汚染などの問題もあり、メーカー等の産業廃棄物 .... 総延長は700マイル (1127 km) になる可能性がある。100億ドル近い資金(州債)が投入される建設は200811月の住民投票で承認された。 ...

    3.       カリフォルニアの状況

    www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L1/210704.htm - キャッシュ類似ページ

    一般公開で +1 しました 取り消す

    しかし、予算が成立するまでは税収を担保とした州債発行はありえず、危機的状況のままである。 ... 米大統領報道官は616日の定例記者会見で、カリフォルニアからの金融支援要請に関し「同州(自身)が解決しなくてはならない問題だ」と語り、連邦政府の ...

    1. カリフォルニア財政危機:アメリカ経済ニュースBlog

    uskeizai.com/category/6574224-1.html - キャッシュ類似ページ

    一般公開で +1 しました 取り消す

    The Orenge County Registerによると、カリフォルニアニューポートビーチのライフガードは年収1000万円クラスの高給取りということだ。 ... 共和党出身のリアーダン元ロサンゼルス市長は、現在の地方行政の財政問題は公務員の労働組合が強すぎ、 公務員の待遇・年金問題を解決できないことにある ... NJ州知事「破綻」発言で州債販売を延期 ...

    検索結果

    1. 前原誠司外相が辞任した本当の理由 連れ込むな! 私は急に 泊まれ ...

    ottyanko.at.webry.info/201103/article_2.html - キャッシュ

    一般公開で +1 しました 取り消す

    201138当時の前原国交相大臣の発言で、事態は迷走化カリフォルニア州債問題シュワ州知事、国交大臣時の前原に高速鉄道誘致をもちかける。前原と菅、特別会計から2兆円でカリフォルニア州債を買う。数ヶ月後、建設計画が中止。2兆円は加州 ...

    1. 格付けカリフォルニアの信用格下げ、ジャンク債の一歩手前に[09 ...

    unkar.org/r/bizplus/1247022749 - キャッシュ

    一般公開で +1 しました 取り消す

    関連スレは 【地域経済/米国カリフォルニアのシュワルツェネッガー知事、財政非常事態を宣言[09/07/02 ..... 問題は、有効活用なんか念頭になくてただ大量発行させれば自分の所が儲かるという短絡的考えの 某団体とかの声が大きすぎたんで、危機感 ...

    2. 金貸しは、国家を相手に金を貸す | カリフォルニア破綻!!?

    www.financial-j.net/blog/2009/08/000998.html - キャッシュ類似ページ

    一般公開で +1 しました 取り消

    2009811ギブズ米大統領報道官は、オバマ政権がカリフォルニア問題を注視していると表明。州当局者は ... 大丈夫 :shock: :m002: 」ってみんな思いましたよね :m050: 州債返済期限の728日にカリフォルニアは、破綻すると言われていました。

    以上は「八切止夫文庫」より

    国民の税金をこのように他国にばらまき、金がないから消費税増税するとは、誠に筋が通りません。貸し倒れの責任はどうしてくれるのか説明して欲しいものです。シュワさんに上手く騙されただけです。                                以上

     

     

    アメリカの焦燥と米軍無人機の配備

    アメリカの焦燥と米軍無人機の配備Add Starrebel00

    前回の投稿で、ユダヤ米国が破綻寸前だ!なんてお話をしました。

    自治体の破綻が相次ぎ、郵政公社デフォルト
    失業者も1億人に達してしまい、もう破綻寸前なので、
    中東では、もうなりふり構わずシリアを侵略しようとしているというお話でした。

    アメリカ自治体破綻と郵政公社デフォルト、そして侵略戦争の顕在化
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120803/1343958690

    さてさて、そんな手負いのキチガイ国家、
    極東でも戦争を起こそうと必死のようですw


    日本周辺、米軍無人機で警戒…中国活動けん制へ
    日米両政府は、米軍無人偵察機グローバルホーク(GH)」を活用し、日本周辺海域の警戒監視を強化する方針を固めた。
    政府が進める「動的防衛協力」の一環で、中国の海洋活動をけん制する狙いがある。
    森本防衛相とパネッタ米国防長官による3日(日本時間4日)の日米防衛相会談で合意する予定だ。
    米軍はグアムを拠点にGHを運用している。米側は日本に対し、GHが収集した情報やデータの提供量を増やし、中国船の領海侵入などに迅速に対処できるようにする。
    GHは高度約2万メートルを飛行し、高性能のセンサーやレーダーで不審船や潜水艦などの情報収集・監視活動を行う。30時間以上飛び続けることができ、広い地域をカバーできる。日本政府は2010年12月に閣議決定した「中期防衛力整備計画」で、無人機の導入に向けた調査・研究に着手した。
    読売新聞 8月4日(土)20時8分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00001673-yom-pol

     

    なんと、中国の海洋活動をけん制するために、米軍無人機を導入するそうです。

    「だから何?」なんてツッコミが入りそうですが、シリアのような戦乱状態になる前に、
    無人機でコチョコチョちょっかいを出すというのは、ユダ米の常套手段!

    とりあえず、配備されるのは偵察機のRQ-4グローバルホークのようですが、
    どさくさまぎれにMQ-1プレデターのような、ミサイル積めるタイプまで
    配備しちゃったりして(笑)


    今のところ、中国側ではユダ米工作員習近平派が尖閣辺りに船を出そうとすると、
    反ユダ金の胡錦濤派が抑えて、日中の衝突を避けていました。

    ところが、先だっての北京の気象テロ軍部をテコに使って、
    習近平氏が力を盛り返そうとしているようです。

    ユダ金工作員習近平氏 軍部と気象テロをテコに反撃か?
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120802/1343870863

    要は、胡錦濤派が日中の衝突を防ごうとすると、
    異常気象が起こって、国民が大量に死ぬ!

    つまり、ユダ米と習近平派は中国国民を人質に取って、
    胡錦濤派を恫喝しているという事。


    これで、胡錦濤派の動きが鈍くなれば、邪魔するヤツが居なくなるので、
    習近平派と軍部が、尖閣沖縄あたりに船を出して騒ぐ!

    そこへ、無人機がやって来て、ミサイル中国船を撃沈!
    習近平一派は、日本に船を撃沈されたと大騒ぎ!

    なーんて、中東で散々やり倒したような
    バカげたシナリオ描いてないだろうな?

    以上は「ニュースの真相」より

    米国は、日本も中国も騙しているのです。狙いは、アジア人同士の戦い・日中戦争を企んでいるのです。これによりアジア人の人口を削減しようとしています。日本の売国奴・小泉・石原・前原・橋下・石破・仙谷・野田・菅・枝野等は、祖国、日本を裏切り、国民を犠牲にして、自分達のみ生き伸びようと狙っています。騙されて、投票などしては駄目です。                                       以上

    日本国憲法第98条「憲法が上か、条約が上か」

    日本国憲法第98条【憲法が上か、条約が上か】憲法優位説がほぼ一致した通説だが、条約は違憲でも無効とならない。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ◆日本国憲法 第九十八条

    Wikipedia

    http://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第98条

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

    日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

    (*)条約と国際慣習法

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【引用開始】

    ・解説

    日本国憲法は日本国の最高法規であることが確認されているが、2項で国際法規の遵守が規定されており、憲法と国際法規のどちらの効力が上位であるかがかつては問題となった。しかし現在は判例はないものの、厳格な改正手続を要する憲法が条約によって容易に改廃できることとなるのは背理であるから憲法優位説がほぼ一致した通説となっている。

    ・・・

    ただし、降伏条約などのように国の存廃に関わる条約については、条約が優位するというのが政府の採用している解釈である。

     

    これとは反対に、憲法は「国の最高法規」に過ぎず、このため、「外国」との条約の上位に立つものではないという考え方もある。さらに、憲法98条は違憲の場合無効となるものとして、「法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為」を列挙しており、条約が入っていないことから、条約は違憲でも無効とならない、すなわち憲法が条約の上位に立つ訳ではないという考え方もある。そもそも条約は他の主権国家との取り決めであり、一方の国の憲法がその条約の上位に立つということは、相手国の主権の最高性と両立しないものである。「違憲な条約を締結する内閣の行為は無効」「違憲な条約を承認する国会の行為は無効」よって「違憲な条約は無効」という考え方もあるが、それは一方の国の内部的瑕疵であり、それをもって相手国との関係で当然に条約の無効を主張できるものではない。さらに言えば、もし「違憲な条約は無効」と憲法に明記されていたとしても、それだけでは相手国との関係で当然に違憲な条約が無効となる訳ではない。

    さらに「条約法に関するウィーン条約」(日本は1981年に加入)においては、国内法と条約の関係は次のように定められている。
    第27条 当事国は、国内法を、条約の義務を行わない理由としてはならない。ただし第46条の適用を妨げない。
    第46条 当事国は、条約を承認する行為が、条約を承認する能力に関する国内法に違反するとの主張を、当該違反が明白でかつ国の最も重要な法に違反する場合でなければ主張してはならない。「違反が明白」とは、通常の慣行と善良さに合致して活動するどのような国家にとっても客観的に明らかであることを言う。

    【引用終了】

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ◆憲法が上か、条約が上か

    国民に伝えたい日本国憲法義解

    2010年1月14日木曜日

    http://funakoshijimusyo.blogspot.jp/2010/01/blog-post_14.html

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【引用開始】

    憲法が上か、条約が上か。
    これは明治憲法制定以来の伝統的な憲法議論の1つです。
    どちらの立場をとるにせよ、根拠条文は日本国憲法第98条です。

    【日本国憲法第98条】
    1.この憲法は、国の最高法規であって、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
    2.日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

    まず、条約が上と考える人達の言い分は、簡単に言えば次の通りです。
    第1項には条約等という文言が明記されてないから憲法は条約より上とは言えない
    逆に、第2項には条約等は「誠実に遵守」しなければならないと明記されているから、条約が上である。
    一方、憲法が上と考える人達の言い分は、簡単に言えば次の通りです。
    第2項にいう「誠実に遵守する条約等」というのは「憲法に違反しない条約等」のことである。
    逆に言えば、憲法に違反する条約は第1項に明記されている通り「その効力を有しない」のだから、憲法が上である。
    これらは一般に「条約優位説」、「憲法優位説」と呼ばれています。
    さて、条約優位説も憲法優位説も第2項の「誠実に遵守する」という言葉の解釈から、お互い正反対の主張をしているのです。
    しかし、この文言だけをもってどっちが優位かを結論づけるには無理があるでしょう。
    それに誠実に遵守するなど「いちいち書かれなくても」と思いたくもなるでしょう。
    それはともかく、第2項の意味をもう少し考えてみるにあたり、第98条が作られた経緯を少し追ってみたいと思います
    まずは昭和21年6月20日、政府が帝国議会に提出した帝國憲法改正案を紹介します。

    【帝國憲法改正案第九十四條】
    この憲法竝びにこれに基づいて制定された法律及び條約は、国の最高法規であって、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

    第2項がないのは一目瞭然なのですが、これは元を辿ると昭和21年2月にGHQが草案したものを日本語に訳したものです。
    ただ、これは日本国家や地方自治体の統治機構を念頭においてGHQが作成したものではなく、実はアメリカ合衆国憲法を基にして作成したものだったのです。

    【アメリカ合衆国憲法6条第2項】
    この憲法、これに準拠して制定される合衆国の法律、および合衆国の権限に基づいて締結されまた将来締結されるすべての条約は、国の最高法規である。各州の裁判官は、各州の憲法または法律中に反対の規定があっても、これに拘束される。

    太字を見ますと瓜二つです。
    確かに、州権限が強いアメリカ連邦国家ならこの条文には意味があります。
    しかし、「連邦国家と州の関係」と「日本の国家と地方自治体の関係」は全く別物で、アメリカ各州の「州憲法または州法」というのは、強いて言えば、日本の「地方自治法または条例」に相当するのです。
    じっさい、昭和21年7月に設置された衆議院帝国憲法改正小委員会では、「憲法が最高法規であることは問題ない。しかし憲法に基づいて制定された法律や条約まで他の法令よりも優位とすることは不合理ではないか」という声がありました。
    こういったことから、政府案の太字部分が削除されたのであります。
    しかし、憲法と条約の上下関係をどのように規定するのかが問題として残っています。
    小委員会は四苦八苦したのですが適切な表現が思いつかず、「誠実に遵守」といった的確性の欠いた文言が挿入されたのです。
    苦肉の策といえば、まあ苦肉の策であります。
    こうして出来上がった条文が現在の条文なのです。
    何はともあれ、昭和21年8月24日、衆議院にて修正案が可決され、貴族院に送付されたのですが、同年9月26日、貴族院でこの「苦肉の策の意味」が問われることになるのです(注1)。

    【金森徳次郎(国立国会図書館hp)】

    (以下要約)
    質問者:大河内輝耕(子爵)
    憲法と条約が衝突した場合、どちらが強いのですか?
    答弁者:金森徳次郎国務大臣
    条約というのは大きく分けて「普通の条約」と「特殊な条約」の2つがあります。
    「普通の条約」というのは、国家間の規定、各国民の権利義務の規定、またはその両方を規定した条約のことで、「国内法的な内容を持っている条約」のことです。
    国内法の秩序を決める根本原理は憲法である以上、憲法に違反する条約が国内法的効力を持つことは考えられません。
    つまり憲法が条約に優先するのです。
    それに対し、「特殊な条約」というのは、国体護持・国家存亡の根本そのものに関わる条約のことです。
    その具体例として「ポツダム宣言」があります。
    この場合は、憲法が条約に優先するとは言えず、憲法も条約によって制限されるのです。
    さて、第98条第2項にいう「誠実に遵守する」なる言葉は条文としての的確性を欠いているのかもしれませんが、条約を一義的に規定することは容易ではないこともご理解頂きたい。
    条約には上記の2つの複雑な意味がある以上、条約が直ちに憲法以下のものであるとは言い切れないというのが第2項の意味であります。
    (以上要約)

    つまり、特殊な条約でないならば憲法が条約より上になるわけです。
    これは現在の日本政府も「一般的には憲法が条約に優位する」と解釈しています(注2)。
    なお、金森徳次郎氏は初代国立国会図書館の館長としても知られています。

    ところで、条約と憲法との間に「ズレ」が生じた場合、条約が憲法に違反している否かは憲法上、最終的には裁判所が判断することになります。

    【日本国憲法第81条】
    最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。

    条約優位説に従えば、憲法が条約に違反しているか否かが問題とされるのであり、憲法が条約に違反していれば、憲法の条文が無効となり、直ちに憲法の条文が改正されなければならないでしょう。
    一方、憲法優位説に従えば、条約優位説と正反対になります。
    さて、裁判所も基本的には憲法優位説を採用しているのですが、難儀なことに、違憲か合憲かを積極的に判断することを回避しているのです。
    俗に「砂川事件」なる判決において最高裁は、「条約に余程の憲法違反がない限り、裁判所は条約が憲法違反か否かを積極的に判断しない」と言っているのです。
    なんとも歯切れの悪い判例なのですが、そもそも条約という文言が条文に入ってないのだから、裁判所は「条約については審査の対象外」と解釈することも可能でしょう。

    以上、憲法と条約の力関係についてお話をしました。
    なお、条約と法律の関係については、これは条約が法律に優位するとされています。
    ただし、条約締結(第61条)より法律制定(第59条)の方が条件的に厳しいといった手続上の観点から法律が条約に優位と解する余地がないわけではありません。
    現在、優位説は主に「国際連合憲章・日米安保条約」と「日本国憲法第9条第2項・第98条第2項」との関係において論じられています。

    (注1) 第九十回帝國議會貴族院 帝國憲法改正案特別委員會議事速記録第二十二號
    (注2) 平成14年12月6日の答弁書第ニ号(ニ)
    注1・2共に参議院公式hpより

    投稿者 士書政行 時刻: 11:40

    【引用終了】

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    関連記事

    Tags: , , , , ,

    以上は「山崎淑子氏」ブログより

    要は、日本国憲法に違反しない範囲で条約を結ぶべきであります。TPPのような国民生活に重大な影響があるような条約は、国民投票などの措置を取るべきだと考えます。以上

    平家滅亡の経済学、日宋貿易の真相 (5/6)

    博多綱首は日本と宋を往復する生活でかなり在地化が進んでおり、なかには日本人女性を妻とする者もいました。(*2)

     その博多綱首たちが、宋から輸出し、船で運び、それを日本へ輸入してくれるわけですから、日本側に運送のリスクはなく、また信用力を把握しづらい中国と直に取引する必要もない。

     つまり、「4.シー・ペリル(海固有の危険)」はもちろんのこと、「2.信用リスク」も博多綱首が負ってくれた、というわけです。

     しかし、ここで一つの疑問が出てきます。

     貿易における大きなリスクはすべて宋商人が負っている・・・となれば、そこから莫大な利益を得るのは日本人ではなく宋商人、ということになってしまいます。

     当時の日本人はなぜ、自らリスクをとって貿易に参加する、という手段をとらなかったのでしょうか。

    江戸時代より前の「鎖国」

     日本人がこの貿易に参加できなかった理由、それは894年の菅原道真による遣唐使の廃止以降、朝廷が内向きな外交に終始した結果、大きな船を作る造船術や、安全に外洋を渡るための航海術が発達しなかったためです。

     また平安中期以降は、宋などからくる海外商人の人数を限定して受け入れる制限貿易や、日本人が海外に出ることを厳しく禁じる「渡海の禁」など、完全ではないものの江戸時代の鎖国に近い政策を行っていました。

     一方、隣の朝鮮半島の王朝・高麗は貿易に積極的でした。

    (*2)博多綱首の代表的な人物としては、鎌倉時代に登場する謝国明が有名です。日本人を妻とし、年越し蕎麦や鍼(はり)の元祖としても伝えられています。2001年の大河ドラマ『北条時宗』では北大路欣也さんが演じていました。
    以上は「現代ビジネス」より

    ヒッグス粒子発見:すぐには役に立たぬが金を出す意義(4/4)

    ヒッグス粒子発見!
    すぐには役に立たぬものに
    おカネを出す意義を考える

    美しくシンプルな独創性への対価

     ヒッグス粒子の発見についても、それがどのように役に立つかをいえる人はいない。元素周期表に新しい元素名を追加したところで、社会にはほとんど影響がなかったように、ヒッグス粒子の発見も美しくシンプルな標準理論に残された最後のマス目を埋めただけだ。

     もちろん、気鋭の物理学者なら、標準理論の次の「新しい素粒子論」を熱く語るだろう。つまり、ヒッグス粒子の発見は知識向上という人間の営みなのだ。

     美しくシンプルな独創性に社会がカネを出す。独創性というのは希少性があり、相対評価の高いものだ。科学の世界では独創性はこれまで正しく評価されてきている。一種の美的感覚にもなるが、多くの英知をうならせるような評価を受けるものは、超長期的にみれば社会への貢献も多いようだ。

     こうした基礎科学への予算を正当化するために、俗っぽくいえば、知識の優れた人間を次世代にも絶やさぬようにするために資金援助していると思えばいいだろう。美しくシンプルな独創性の希少性への対価という説明は、経理屋ばかりの財政当局に有効だと思うが、どうだろうか。

     

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月 5日 (水)

    キュリオシテイー映像に好奇心一杯?:火星の空の色は「淡いブルー」?

    キュリオシティー映像に好奇心一杯!?:火星の空の色は「淡いブルー」!?

    みなさん、こんにちは。

    火星無人探索機キュリオシティー

    Complete MSL Curiosity Descent Interpolated HD


    がまた興味深い画像を送って来たという。以下のものである。

    火星から初の音楽放送、若い世代に科学への関心を NASA


    この映像のどこが興味深いかと言えば、火星の空の色である。いわゆる「ピンク色」ではない。かなりこの地球上の曇り空の色に近いのである。これもまた徐々に火星の空の色の隠蔽工作から人々を目覚めさせるためのものかもしれない。

    さて、これまでも何度もここで言って来たように、火星の色はすべて「隠蔽工作」されているから、真実の色を我々が見ている訳ではない。

    その証拠は?

    と聞かれたら、例えば、別のニュースを見てみれば明白である。例えば、以下のもの。

    火星が「すぐそこ」に思える!キュリオシティ最新画像


    この映像の中の右側にある、頭が丸い棒の根っこのところに正方形が見える。ここにはカラー調整するための基準色が4色張られているのである。赤、黄、青、緑の4色である。どれもこの原色には見えないはずである。これが、この映像には色の隠蔽工作(つまり、色修正)が行われている証明なのである。

    では、まずこれをMacBookの画像ツールで、適当に色補正して、その4色が見えるように補正してみよう。そうやって修正したものが以下のものである。

    かなり見やすくなったはずである。右上=黄色、左上=緑、右下=青、左下=赤であったというわけである。

    このように色補正して最初の画像をすべての映像が一番見やすくなるような色に補正するとこうなる。

    オリジナル



    とまあ、そんなわけで、火星の空の色は「淡いブルー」。これが現実なのである。
    同じカテゴリ( 火星 )の記事画像
    以上は「井口和基氏」ブログより
    火星が段々身近な存在になって来ています。人類が火星に降り立つ日もそう遠くない時期に実現しそうです。やがて人類が火星に住むことになるでしょう。地球の中で戦争するより余程夢があります。                                   以上  

    ロシア空軍:アメリカでの対テロ演習に参加


    アメリカ・カナダとの共同演習に参加するロシア空軍

    ◆8月28日

     さまざまな面で対立的な関係にあるロシアとアメリカであるが、対テロということになると協力関係を継続しているのが、この両国である。特に以下の記事にあるように、航空機テロとなれば本物のテロであり、今現在シリアで行われているような、民主化運動と絡んでのテロ活動とは明確に判別できるものだから、ロシアも参加しやすい。

     外交とはこのように、不倶戴天の敵であっても、将来を考えて協力する、ということも大切になる場合がある。それはそれ、これはこれ、というような関係だ。したたかなロシアはアメリカとの関係でも、はっきりと物は言うし、対立も辞さないが、同時にアメリカとの関係を大切に考えていることも分かっている。

     オバマが再選されたら、そういう意味でプーチンのロシアとオバマのアメリカは急接近する可能性も出てくるだろう。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●ロシア空軍:アメリカでの対テロ演習に参加
    http://en.rian.ru/mlitary_news/20120827/175451589.html
    【8月27日 RIA Novosti】

     ロシア軍兵士がアメリカ・カナダの兵士らと共に、民間航空機へのテロ攻撃を撃退するというヴィジラント・イーグル2012軍事演習に参加する、とロシア東部軍区の広報が27日報じた。

     「このヴィジラント・イーグル2012演習は、8月27日~29日に行われる。これは民間航空機へのテロ攻撃があった際に、ロシア軍とNORAD(北米大陸防空システム)との間の相互作用を円滑に進めることが目的となる」と、軍区のスポークスマンであるアレクサンダー・ゴルデイェフ大佐が語った。

     この演習は三度目で、最初のは2010年に行われた。

     この演習にはロシア、アメリカ、カナダ軍部隊が参加する。司令部はコロラド州のコロラド・スプリングスとアラスカ州のアンカレッジに置かれ、またロシア極東のハバロフスクとペテロパブロフスキー・カムチャッツキーにも置かれる。

     ロシア部隊は東部軍区第三航空・防空司令の司令官であるセルゲイ・ドロノフ少将に率いられ、NORADの部隊は、ジョセフ・ボネット3世訓練・演習部長が率いる。

     「ドロノフ少将率いる最初のグループはコロラド・スプリングスの主司令部の一部として参加する」と、ゴルデイェフは語った。

     「東部軍区防空・航空司令のセルゲイ・ズムリン少将率いる第二グループは、第二司令部のアンカレッジで参加するだろう」とゴルデイェフは語った。

     NORADはアメリカ・カナダ共同機関で、両国に航空警報と防衛を供給している。

     NORADのプレスリリースによれば、コンピュータを軸とした演習は「二つの国際線フライト、一つはアラスカ発のロシア領空へ向かうフライトと、ロシア発でアメリカ領空に向かうフライトで構成されている」とある。

     「基本的要素は、外国の商用航空貨物機がテロリストによって乗っ取られたというものである。この航空機は交信できない状況である。演習のシナリオはロシア空軍とNORADが戦闘機を送って航空機を調査し追跡することが要求される状況を生み出している」と、NORADは語った。

     この演習は、「参加国の戦闘機同士の間の受け渡し(hand-off)の協力関係」に焦点が絞られる予定だと付け加えて語った。

     「これらの演習は想定できる航空テロの脅威を阻止するため、ロシア空軍とNORADとの協力関係を深めるために継続する」とNORADは語った。、

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    ロシアは大変現実的な外交をしているようです。11月の米国大統領選挙では、ロムニーよりオバマの方がベターです。しかし結果はどうなるか分かりません。5分5分の戦いです。オバマはロシアと中国により、自身の暗殺未遂事件時に助けてもらったことがありますのでその意味では、プーチン氏とは上手くやれそうです。今は微妙な時期となっています。ロシアのように中国も米国と合同訓練をやると良いと思われます。     以上

    韓国政府・与党、性犯罪に「宣戦布告」

    韓国政府・与党、性犯罪に「宣戦布告」

    個人情報公開を2000年の事件まで遡及適用

    住所の公開を番地やマンションの部屋単位まで拡大

     韓国政府と与党セヌリ党は26日、性犯罪者の個人情報公開の適用対象を2000年の事件までとし、いわゆる「化学的な去勢」の適用を拡大するなど、性犯罪に対する総合的な対策を取りまとめる方針を固めた。セヌリ党はこの日「性犯罪に対し『宣戦布告』する。27日に首相や関係閣僚との会議を、また30日には政府・与党幹部による会議を行い、対策を打ち出す」と発表した。

    (1)「化学的な去勢」の適用拡大

     再犯の恐れがある性犯罪者に対し、性的な衝動を抑える薬物を投与する、いわゆる「化学的な去勢」は現在、16歳未満の児童に対する性犯罪を繰り返した重症の性的倒錯者(19歳以上)だけが対象となっている。昨年7月に関連法が施行されたが、要件が厳しく、対象者はまだ1人しかいない。

     「性犯罪根絶特別委員会」の委員長を務める金姫廷(キム・ヒジョン)議員はこの日、ソウル・汝矣島のセヌリ党本部で記者会見を行い「(化学的な去勢を)全ての性犯罪者に適用できるよう、関連法を改正する。また、政府との協議を経て、薬物の投与に関する厳格な要件が果たして必要かどうか、検証し補完していく」と語った。

    (2)個人情報公開、2000年の事件まで適用拡大

     現行法では、児童や未成年者に対する性犯罪者は2006年以降、成人に対する性犯罪者は11年以降に判決が確定した場合に限り、個人情報公開の対象としている。

     セヌリ党は「個人情報公開関連法が初めて制定された2000年以降に判決が確定した性犯罪まで、また懲役刑を言い渡された性犯罪だけでなく、罰金刑を言い渡された性犯罪まで、個人情報公開の範囲を拡大する」と主張した。また現在は、邑(日本の町に相当)・面(村に相当)・洞(市町村内の町、大字に相当)単位となっている住所公開の範囲を、番地やマンションの棟、部屋番号単位にまで広げる方針だ。

    (3)性犯罪者の就業制限の拡大

     現在、性犯罪者の就業制限の対象は「児童や未成年者を対象とする施設」に限定されている。これについてセヌリ党は、芸能プロダクション、児童や未成年者に関するイベントやプログラムを運営する機関、インターネットカフェなど「児童や未成年者の利用が制限されていない施設」にまで、適用範囲を拡大する方針を固めた。また現行法では、児童や未成年者、障害者に対する性犯罪については親告罪(被害者の告訴があった場合に限り処罰できる)から除外されているが、今後は成人に対する強姦(ごうかん)や強制わいせつ罪についても、親告罪から除外する方針だ。

     また、わいせつ物の制作に対する量刑を「5年以上の懲役」から「10年以上20年以下の懲役」に引き上げるとともに、わいせつ物を営利目的で販売、貸与、展示する行為に対しても「10年以下の懲役」を適用する方針を固めた。

    (4)政府、電子足輪対策を強化へ

     一方、法務部(省に相当)は、性犯罪者や殺人、誘拐の前歴者に対し電子足輪を装着する際、住居や夜間の外出を制限するなどの「特別順守事項」をさらに厳格化する案を取りまとめる方針だ。

     「特別順守事項」は、検察の請求により裁判所が性犯罪者などに対し電子足輪の装着を命じる際、同時に命じるもので、法律では「特定地域(被害者の自宅近くなど)への接近禁止」「夜間の外出制限」「住居制限」「特定地域(学校など)への立ち入り禁止」などが定められている。また法務部は、性犯罪で実刑判決を受けた受刑者や出所者を対象とした心理カウンセリングの回数を増やしたり、時間を延長するなどの案についても検討している。

    宣政敏(ソン・ジョンミン)記者
    以上は         

    カラー革命手法の完成

    "カラー革命"手法の完成-幼児期に退行する欧米指導部

    Thierry Meyssan

    2012年8月7日

    "Information Clearing House"

    1985年、社会科学者、ジーン・シャープは、NATOから委託された研究『ヨーロッパを征服できなくする』を刊行した。究極的に、ひたすら国民がそれに従うことに合意しているがゆえに、政府が存在できるのだということを彼は指摘した。もし人々が共産党政府に服従するのを拒否すれば、ソ連は決して西ヨーロッパを支配することはできない。

    数年後の1989年、シャープはCIAから、彼の理論的研究を中国で実践するよう依頼された。アメリカ合州国は、趙紫陽を支持して、鄧小平を打倒したかったのだ。狙いは、モハンマド・モサデクを打倒するのに、CIAがテヘランで抗議行動参加者を雇い、大衆的外観を装わせたのと同様(1953年のアイアス作戦)、街頭抗議行動を組織し、正統性を装って、クーデターを起こすことだった。ここでの違いは、クーデターを革命らしく見せるため、ジーン・シャープは趙支持派と親米派の若者の組み合わせに依存せざるをえなかったことだ。しかし鄧は、シャープを天安門広場で逮捕させ、中国から追放した。クーデターは失敗したが、それまでにCIAは青年集団を、その後に起こる弾圧で、鄧の信用を傷つけるための虚しい蜂起に駆り立てていた。作戦の失敗は、若い活動家達を、望ましい方向に動員することの困難さのせいにされた。

    19世紀末のフランス人社会学者ギュスターヴ・ル・ボンの著書以降、群衆心理の真っ只中にあると、大人も子供のようにふるまうことを我々は知っている。群衆は、たとえ極めて重要な瞬間だけであれ、自分たちにとって父親像の化身である、指導者の示唆を受けやすくなる。1990年、シャープは、当時イスラエル軍の首席心理学者だったルベン・ガル大佐、(彼は後にアリエル・シャロンの国家安全保障次席顧問となり、現在は若い非ユダヤ・イスラエル人を操る作戦を行っている)と親しくなった。ル・ボンとジークムント・フロイトの発見を結びつけて、ガルは、若者の"エディプス・コンプレックス"を利用し、若者の群衆を、象徴的な父親像たる国家元首に反対するよう誘導することも可能であるという結論に達した。

    これを元に、シャープとガルは、クーデターを組織することを目的とする若い活動家向け訓練プログラムを立ち上げた。ロシアとバルト諸国で何度か成功した後、1998年、セルビア大統領スロボダン・ミロシェヴィッチを打倒して、ジーン・シャープは"カラー革命"手法を完成させた。

    ジーン・シャープの役割と手法を暴露した私の調査の一つに基づいて、ウゴ・チャベス大統領は、ベネズエラのクーデターを挫いた後、隠れ蓑として機能し、新たな組織を造り続けている(ベオグラードのCANVAS、ロンドン、ウィーンとドーハのアカデミー・オブ・チェンジ)アルバート・アインシュタイ研究所の活動を停止させた。世界中、特にレバノン(シーダー革命)、イラン(緑の革命)、チュニジア(ジャスミン革命)やエジプト(ロータス革命)で連中が働くのを我々は目にしてきた。原理は単純だ。内在するあらゆる欲求不満を増幅させ、あらゆる問題を政治組織のせいにして、フロイトの"父殺し"シナリオに従って、若者を操ってクーデターを組織し、政府は“街頭運動”によって打倒されたと宣伝するのだ。

    国際世論は、こうした舞台設定を易々と受け入れた。一つには、群衆と国民を取り違えているためだ。こうして"ロータス革命" は、実際は、エジプト国民ほぼ全員が出来事に参加するのを控えていた、何万人もの群衆を動員したカイロ・タハリール広場での見世物に要約される。二つ目は、"革命"という言葉に関して明瞭さが欠如していることだ。本当の革命は、数年間を経て起こる社会構造の激変を引き起こすが、"カラー革命"は数週間の間に起きる政権転覆だ。社会変革無しの指導部の強制的交替を表す別の言葉は"クーデター"だ。エジプトでは、例えば、ホスニ・ムバラクを辞職させたのは、国民ではなく、彼に命令したアメリカ大使フランク・ウィズナーであるのは明白だ。

    "カラー革命"のスローガンは、子供じみた物の見方を思い起こさせる。大事なことは、後の結果など一切考えずに国家元首を打倒することだ。“先のことなど心配には及ばない、ワシントンが全て面倒を見てくれる。”国民が覚醒する頃にはもう遅い。政府は民衆が選んだわけではない連中に奪われてしまっている。発端は"シュワルナゼ打倒!" あるいは"ベン・アリ、出て行け!”という叫び声だった。最新版は"シリアの友人達(7月6日パリ)第三次会談の"バシャール出て行け!"だ。

    シリアに関しては、奇妙な異常さが見てとれる。CIAは、ダマスカスやアレッポの街路で、このスローガンを進んで唱える若いシリア人の団体を見つけ出すことが出来なかった。そこで、各外務省のコーラスで、このスローガンを繰り返すのは、バラク・オバマ、フランソワ・オランド、デービッド・キャメロンやアンゲラ・メルケル自身ということになった。ワシントンとその仲間連中は、ジーン・シャープの手法を"国際社会"で試しているのだ。外務省を若者集団と同じ位容易に操れると考えるのは危険な賭けだ! 今のところ、結果はひたすら馬鹿げている。主要宗主国の指導者達は、"バシャール出て行け!"と絶え間なく叫びながら、ロシアと中国という大人が、連中にくれようとはしない欲しいモノを巡って、腹を立て、苛立った子供のように足をドタドタ踏みならしているのだ。

    Thierry Meyssanはヴォルテール・ネットワークとアクシス・フォー・ピース・コンファレンスの創始者で会長。ダマスカスにある戦略研究所の国際関係教授。彼の国際関係コラム記事は、アラビア語、スペイン語やロシア語の日刊新聞や週刊誌に掲載されている。最新刊二冊、9/11 デマ宣伝とペンタゲートは英語で刊行されている。

    記事原文のurl:www.informationclearinghouse.info/article32110.htm

    ----------

    ギュスターヴ・ル・ボンの著書『群衆心理』を指すだろう。

    Gunshuushinri

    生活第一や、大本営広報部が称賛する異神の怪やらに、なだれのように支持が向かう実情を描いた名著。今の日本のことを書いたのではと思えるほど。ジーン・シャープの新刊『独裁体制から民主主義へ』より、まず広くよまれるべきは、これだ。

    ジーン・シャープ氏「天安門広場で逮捕され、中国から追放された」のかどうか知らないが、実に驚くほどタイミング良く、まさに事件の時期に、非暴力反体制運動の実情を研究すべく現地にいあわせ、ことの次第をご自身でつぶさに観察、報告しておられる。報告pdfはロバート・アインシュタイン研究所のwebで読める。

    Nonviolent Sanctions vol. 1, no. 2 Fall 1989

    文中にあるベネズエラとジーン・シャープ先生の研究所との関係、例えば、US projects for Venezuela, by Eva Golingerにも明記されている。

    世界中の非暴力反体制運動家にバイブルのように読まれているジーン・シャープ氏の著書『独裁体制から民主主義へ』、先頃ちくま学芸文庫から翻訳が刊行された。

    彼の著書、実は日本では、1972年に『武器なき民衆の抵抗』(Exploring Nonviolent Alternatives)が翻訳刊行されている。出版社から考えて「いわゆる左翼学生」に読まれたのだろう。

    Bukinakiminshuunoteikou

    NHK BS世界のドキュメンタリーで紹介されたと帯にあるが、そのドキュメンタリー『非暴力革命のすすめ』How to start a revolution,実にもう薄気味悪いプロパガンダ。

    書き起こしpdfもある。(英語)

    このドキュメンタリー『非暴力革命のすすめ』についてのブログ記事、好意的なものが圧倒的に多いが、へそ曲がりには到底同意しがたい。シャープの教義で実現したとされるカラー革命で、庶民生活、よくなったためしがあるだろうか。自分の首を絞めるだけの、宗主国傀儡「異神の怪」に、庶民が快哉を叫ぶ心理とつながって見える。Frontlines of Revolutionary StruggleのHow to Start a Revolution: Or the Delusions of Gene Sharpなら納得できる。

    宗主国のポチ頭狂土地爺が「アメリカの中心で領土問題を叫ぶ」椿事、男子サッカー、隣のポチ・レームダック大統領の発言に続いて、「分割して統治せよ」東アジア版全面展開中。そもそも国際スポーツ・イベントで盛り上がる偏狭な国家主義ほど愚劣なものはない。

    尖閣・竹島で、普通の庶民にとって、はるかに深刻な影響をもたらすACTAやTPPの話題がすっかり消え失せる巧妙な宗主国の分割して統治する作戦発動中。

    物心ついて以来、マスコミが揃って同じことばかり報道する時には、必ずや、決して報道されない深刻な変化が起きている。昨日の「ポワロ」でも「(真犯人への目をくらます)ニシンがたくさんあります」(録画していたわけではなく、いい加減な記憶)というセリフがあった。ニシン、red herringを辞書でご確認願いたい。

    北方・尖閣・竹島と全方向から叩かれている属国の敗戦宣言記念日にぶつけて、ジャパン・ハンドラー様が素晴らしい万能対応策「年次改革命令書」最新版をご提示下さった。シリアといい、東アジアといい、万能の神様はお忙しいのだ。

    MSN産経ニュースもしっかり報道しているので、引用させて頂こう。

    「第3次アーミテージ報告」 日米同盟、新たな役割と任務拡大求め

    2012.8.16 00:10

    中国の台頭などをふまえ、日本は一流国家であり続けたいのか、二流国家で満足するのか、「重大な転機」にあると評した。また、自衛隊による将来の集団的自衛権行使容認を念頭に、米軍との共同対処を含めた日本の新たな役割の検討と任務の見直しを求めている。

    日韓の緊張緩和のために米国として外交努力をすべきだとした上で、日本に対しても韓国との歴史問題に向き合うよう求めるなど、日米韓の関係強化が不可欠だとしている。

    「新たな同盟戦略」という項目では、日本列島と台湾、フィリピンを結ぶ第1列島線を越え、米空母打撃群の「接近阻止・領域拒否(A2AD)」戦略を進める中国海軍に対し、米軍の「統合エアシーバトル(空海戦闘、ASB)」と自衛隊の「動的防衛力」構想で対抗すべきとした。

    東日本大震災後の“トモダチ作戦”では共同作戦が奏功したが、日本は依然として有事に集団的自衛権を行使できず、共同対処の大きな障害となっているとした。

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題では、時間と政治エネルギーを浪費したと指摘。過去にとらわれず、将来の安全保障を考えることで打開策を見つけるべきだとした。

    原文は下記。

    The U.S.-Japan Alliance Anchoring Stability in Asia Report

    By Richard L. Armitage, Joseph S. Nye Jr.

    拳拳服膺すべき有り難いお言葉。CSIS webでダウンロードできる。

    順次原発を再稼働せよ、TPP加盟ぐずぐずするなとおっしゃる。オスプレイ基地準備を急げ。集団的専制攻撃の仲間になれ!とも?隣国とのおつきあいの仕方まで指示して下さっている。

    原爆投下以来、宗主国のご指示を真に受けた結果、こずかれ続けてきたのだから、指示書の真逆をいかなければ、属国庶民浮かばれないだろう。

    中学校レベルどころでなく、国家レベルのいじめ、68年継続中。

    『ハラスメントは連鎖する』(安冨歩他著、絶版か)。

    宗主国支配層が、属国支配層をこずき、属国支配層が、属国国民をこずきつづける。

    どじょう氏を始めとする政治家、官僚諸氏、属国臣民20万人が代々木公園に集まろうが、金曜官邸前に集まろうが気にしない。宗主国いじめっこ様のご指示さえ仰いでいれば良いのだ。

    外交上の恫喝から侵略まで、国家間の「いじめ」、力関係上声にだせず泣き寝入りして68年。孫崎享氏の『戦後史の正体』にある通り。

    万年いじめられっ子の属国政治家、官僚、司法、大企業幹部、組合幹部、学界、マスコミ等、全ての組織がこの指示書の筋書きに沿って、下手な猿芝居をしている。最後にいじめられるのは庶民。

    あおられて幼児期に退行する日韓指導部。エセ仲介役の宗主国。

    集会、官邸前より、オトモダチ大使館前が良いように思えてきた。

    ジーン・シャープの非暴力体制変革を切実に必要としているのは他ならぬ宗主国だろう。

    120817tombo_2

    キュリオシテイの悲劇

    キュリオシティの悲劇

    NASA の新しい火星探査機が火星に到着したようです。
    それに関して短い記事ですが、少し書いておきたいと思います。

    私が NASA の火星探査に絶望し続けた歴史というのはこのブログでも過去によく書いていましたが、とりあえず、そのあたりがふれられている過去記事などをリンクしておきます。

    ところで、今回の火星探査機が送信してきた写真の「最初の1枚」を見て「なんだこれ?」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    モノクロで露出も悪いなんだかよくわからない写真。
    こちらの写真です。


    火星探査機キュリオシティの送信してきた最初の写真

    curiosity-photo-1.jpg


    私は苦笑してしまいましたが(苦笑の理由は今回の記事の後半で明らかになると思います)、「火星からの写真なのだから、この程度のものなのでは」と思われる方もいらっしゃるかもしれないですが、今から36年前に火星に着陸した NASA のバイキング2号の写真を比べると、その「質がどんどん落ちている」ことがおわかりと思います。


    火星探査機バイキング2号が送信してきた写真(1976年)



    Wikipedia - バイキング2号より。


    40年近く前にこれだけ鮮明に撮影して地球に送信することができた火星の写真が、どうして、NASA は最新テクノロジーを搭載したキュリオシティの「1発目の写真」で公開しなかったのか・・・というあたりに今回のタイトルの「キュリオシティの悲劇」というような概念が結びつきます。



    ちなみに、冒頭で私は「NASA の火星探査に絶望し続けた歴史」と書きましたが、何に絶望していたのかというと、そのあまりにも慎重な「科学的姿勢」に対してでした。

    実際には1976年、つまり40年近くも前に火星に着陸した NASA のバイキング2号の上の写真を見れば、そこに有機物(生命)が存在しないこと自体がおかしいことに気づきます。ちなみに、「霜」というのも有機物が存在しないと、ほぼ存在するのが無理なことは現在の科学でなら説明できるはずです。

    下のような過去記事も書いたことがあります。

    NASA のバイキング2号の写真再分析で「火星の生命存在が証明された」という米国報道
    2012年04月14日

    まあ、いずれにしても、米国政府は NASA の火星探査をやめる決定をしています。

    米国政府の火星探査の今後の予算計上に関しては、上のリンクの下の記事中のAP 通信の内容にありますように、


    ・ホワイトハウスは 2016年と2018年に予定されていた NASA の火星計画への予算計上を中止

    ・今年(2012年)の無人探査機キュリオシティの打ち上げは行われる。

    ・火星への有人飛行計画は、白紙(多分消滅)。




    となっていて、つまり、今回のキュリオシティが最後の火星探査ということになり、そして、次の予算編成時には、火星探査そのものが中止される可能性が高く、キュリオシティは、先代の火星探査機と同様に「火星に捨てられる」ということになると思います。


    それにしても、今回の火星着陸の際の NASA のスタッフたちの喜びの顔はあまり見たことのないほどのものでした。火星の写真なんて、これまで何度も何度も探査機から送られてきていて、それを見ている人たちのはずなのに、それはどうしてだろうと考えてみました。



    火星探査が終了したことを察知している NASA のスタッフたち


    キュリオシティは着陸に成功しましたが、仮に、もし今回のキュリオシティの着陸が「失敗」していた場合、米国政府が再打ち上げの予算を出したかどうかはとても微妙だったと思われます。

    というより、失敗した場合は「追加の予算は出なかった」と思います。

    さらに最近は米国政府による NASA の人員削減も進んでいて、この着陸が失敗した場合、NASA にいられなくなる人たちも必ずいたはずです。

    そういう意味では、NASA の今回のスタッフたちの中には、「自分たちの明日の生活のために絶対に失敗できない」という人たちもいたかもしれません。キュリオシティの着陸が成功すれば、少なくとも 2016年度の米国政府の予算成立(この際には火星探査の予算は計上されない可能性が高い)まで火星探査を続けられる可能性があるのですから。


    それが、下の写真の「着陸成功の時の喜びの顔」に現れているような気もいたします。

    nasa-mars-2012.jpg

    NASA ニュースリリースより。


    皮肉ではなく、「ああ・・・よかった・・・これで今年のクリスマスも何とか・・・」という感じがみんなに溢れていて、とてもいい写真だと思いました。

    アメリカは、今、特に科学関係者たちは仕事につくのがなかなか大変なのです。もちろん、アメリカだけの問題ではないですが、不況は真面目な科学者たちの生活にも影響を与えています。

    なので、何はともあれ私はこれでよかったと思います。

    これでこの人たちは少なくとも数年間はキュリオシティと共に仕事をできる可能性があるわけで、とてもよかったと本当に思います。


    私もそうですが、もはや「もともと火星に興味のあった人たち」は、今では誰も NASA の火星探査なんかに興味は持っていませんが、しかし、誰であろうと、喜ぶ姿を見ているのはいいものです。



    今後、火星の写真をどのように管理していくかだけが焦点


    私は数日前、ニュースを見て以来、「不安」を感じていました。

    NASA は「火星着陸を中継する」と発表(リンクは AFP通信)したのです。もっともこの報道でも

    着陸をリアルタイムに捉えた映像はニューヨークの視聴者を含め誰も見る事はできないが、米カリフォルニア州にあるNASAのジェット推進研究所で着地成功の信号を待つ職員らの姿がタイムズスクエアの大型スクリーンに生中継される。


    と、つまり中継は中継でも「スタッフたちの姿の中継」だったわけで(笑)、その中継が上の喜ぶスタッフたちの姿であります。

    それでも、「火星の映像もリアルタイムで映す気なのかなあ?」ということに私は不安を抱いていました。

    何しろ、上にリンクした In Deep の過去記事「ありがとう、スピリット」にもあるとおり、丁寧に写真の本当の色を再現していくと、火星の実際の風景の色は下のような色となってしまいます


    mar-color.jpg


    「赤い惑星」どころではなく、普通の青い空の砂漠みたないもんなんですが、これは陰謀論としての話ではなく、 NASA のローバーの写真をどう解析しても、火星というのは上のような色以外では考えられないのです。

    なので、まあ・・・今も火星は同じような色だと思うんですけれど、「そんな光景を中継していいのだろうか」と不安に思った次第でした。理由はともかくとして NASA が懸命にフォトショップで作り続けてきた「火星の光景」がバレてしまうのではないのかなあ・・・と。


    そこで、私がふと思ったのは、

    「最初に送ってくる映像をモノクロにすれば何とかなるのかなあ」

    ということでした。

    しかし、いくら何でも、キュリオシティ搭載の映像システムも以前よりはるかに高性能になっているわけで、モノクロの写真を最初に公開したのでは、人々に理解されないのでは・・・とそれはないだろうと思っていました。


    しかし、キュリオシティが送ってきた写真の1枚目は冒頭のようにモノクロでした(笑)。

    ちなみに、キュリオシティからは2枚目の写真も送られてきました。

    今度はカラーでした。


    火星探査機キュリオシティの送信してきた2枚目の写真(2012年)

    mars-2012-02.jpg

    (苦笑)。

    ほとんど前衛写真の世界ですが、「砂嵐のため」と NASA は説明しています。
    突然、砂嵐になったようです。


    いずれにしても、これで決定的に火星探査は人々の興味から「消えた」ように思います。

    キュリオシティは先代の火星探査機と比較しても優れた性能が多いような気もするのですが、それでも先代ほど注目を浴びるということはあまりなさそうです。

    もちろん、火星で何か起きるのかもしれないですし、先はわかりませんけれど、ただ、今となっては「微生物発見」くらいでは人々の注目も、そして、「米国政府の新たな予算」も獲得することは難しいのかもしれません。

    それでも、私は先代の火星探査機同様にキュリオシティに敬意を払います。

    少なくとも探査機キュリオシティは、火星にいることは間違いないのですから。
    私たちが決して行くことはできない火星に。

    --
    [火星]に関連した過去記事:

    火星の「超」異常現象: 地表から数百キロ上空まで吹き上がる現象は何か
    2012年03月26日




    15年前から NASA で続けられている「火星からの隕石の中の古代生物」の調査
    2011年11月15日



    ▲ 火星の隕石の電子顕微鏡写真に写る地球の既知の生物的痕跡と酷似しているビオモルフ。

    --
    [1年前の In Deep ]
    2011年08月08日の記事

    南米チリの地割れとイスラエルでの珍しい地震

    --
    [2年前の In Deep ]
    2010年08月08日の記事

    熱波の隣で:ヨーロッパの洪水カタストロフ
    以上は「IN DEEP」より
    予算不足で米国は宇宙開発が少し停滞するでしょうが、その後は、ロシアや中国が進める予定であり、最近、インドでも火星探検を目指しているようですから、人類としては進められることになります。今では、日本人もロシアのロケットにより宇宙開発に関わっていけるようです。                                   以上

    「国民の生活が第一」の人気上昇と小泉進次郎の登場の裏事情

    国民の生活が第一の人気上昇と小泉進次郎の登場Add Starrebel00

    以前このブログでもご紹介しましたが、大手マスコミネガキャンの甲斐もなく、
    小沢一郎氏の政党国民の生活が第一」に国民の支持が集中しています。

    大手マスコミネガキャン国民の生活が第一の本当の支持率
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120728/1343445423

    ところが、あまりにも小沢さんに支持が集まって、
    ユダ米プロデュースの政治家が不人気になってしまったので、
    慌てふためいたユダ米は、どうやらシナリオを変更した模様です。


    小泉進次郎青年局長 3党合意破棄で勝負促す
    自民党小泉進次郎青年局長は6日、社会保障・税一体改革関連法案への対応について「一番わかりやすいのは否決だ。参院で否決。衆院に法案が戻ってきても反対。そして政権を倒すほうがわかりやすい」と述べた。党本部で記者団の質問に答えた。
    そのうえで「谷垣禎一総裁は野田佳彦首相よりもすばらしい政権運営ができる。『谷垣首相』を実現したい」と強調。
    ロンドン五輪競泳男子400メートルメドレーリレー銀メダルを取った松田丈志選手が「(北島)康介さんを手ぶらで帰らせるわけにいかなかった」と発言したのを引き合いに、「野党生活3年間。ここにきて、手ぶらでは終われないだろう」と述べた。
    関連法案をめぐる民主公明両党との三党合意を破棄し、首相が「政治生命をかける」としている関連法案を否決することで解散に追い込むべきだとの考えを重ねて示したものだ。小泉氏は1日にも谷垣氏に対し、3党合意を破棄するよう申し入れている。
    産経新聞 8月6日(月)20時33分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000608-san-pol

     

    これまでの経過を簡単にまとめると・・・

    そもそも、リーマンショックで工作資金が途切れたユダ米の属国日本に、
    反ユダ金の民主党政権が出来てしまった訳です。

    これに対し、ユダ米は、鳩山-小沢ラインを叩くとともに、
    民主党に放っておいた工作員達に政権を奪わせて、
    日本経済破壊工作と、民主党の乗っ取り&壊滅工作をさせました。

    政権には、311東北地方太平洋沖地震テロ福島第1原発津波テロ幇助させ、
    日本経済を破壊し、ドル安に何とか歯止めをかけ。

    野田政権には、TPP、消費増税と国民が嫌がる政策を実行させ、
    民主党を破壊しながら、日本経済にトドメを刺そうとしました。

    この辺までは、ユダ米と愉快な仲間達も何とか頑張ったのですが、
    ユダ米ちゃんの誤算は、日本人の覚醒の速度が計算できなかった事!

    そう、日本人がメチャクチャ優秀な民族だって事を、忘れてしまっていたんですねー。

    ホモ野田総理に、TPPと消費増税をやらせて民主党を潰したら、使い捨てて、
    その後は、橋下大阪市長石原都知事あたりを担いで、憲法9条変えさせて、
    徴兵制にして、あとは日中戦争だね♪ぐらいに高をくくっていたのでしょう。

    ところが、チョロっとそんなアクションを見せる側から、
    石原慎太郎タンは、ユダ米軍日中戦争担当工作員とバレてしまう。

    尖閣諸島石原慎太郎とヘリテージ財団
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120418/1334711376

    さらに、橋下タンの背後関係が、
    マッキンゼー統一教会CIA=ユダ米とバレてしまう。

    大阪維新の会橋下氏と統一教会の関係が発覚
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120701/1341108310

    ヤバイ!と思ったユダ米は、今度は使い捨てるつもりの
    民主党維新橋下をくっ付けようとし始めます。

    もう、右往左往といった感じですよね?(笑)

    マスコミの世論誘導から見えるユダ米軍の今後の予定
    http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120718/1342577423

    そして、万策尽きたからでしょうか?
    今度は、消費増税を一旦あきらめて、
    小泉ジュニアを担いで、自民党小沢さんに対抗するつもり???


    小泉進次郎タンと言えば、郵政を民営化してユダヤ人に安く売り飛ばそうとした、
    ユダ米工作員小泉純一郎氏のご子息です。

    自分自身は、偏差値45と平均レベル以下なのに、なぜかコロンビア大学に留学、
    CIAジェラルド・カーティスに師事しました。

    さらに、CSISCIAマイケル・グリーンの鞄持ち!

    おやおや、父親と同じ、
    バリバリのユダ米工作員ですね?(笑)



    みなさーん!
    ユダ米さんが、工作員小泉進次郎タンと自民党使って、
    選挙を戦おうとしてますよー!


    まー、騙される奴はもう居ないでしょうけどw

    以上は「ニュースの真相」より

    「3.11テロ」事件を転機に日本人は急速に覚醒されつつあります。今までのように、テレビ・新聞等のマスコミの報道に疑問を持ち始めて、簡単には騙されなくなりつつあります。もっと多くの日本人が目覚めれば今後「3.11テロ」のような事件は起こしづらくなる筈です。原発再稼働反対デモも各人それぞれが自覚した行動をとった結果です。民主主義を破壊するような3党合意などとんでもありません。国会議員は主権者たる国民の投票により国会に出ているのです。それを忘れて、国民の反対することを次々に議決するなどは狂気の沙汰です。次の戦挙では落選することを忘れているのです。 以上

    銀河系中心から吹き出す「巨大な泡」

    銀河系中心から吹き出す「巨大な泡」

    天の川銀河の中心部から巨大な「ガンマ線の泡」が放出され、風船ガムのように膨らんでいることが、フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡の画像の分析から判明した。

     

    Dave Mosher

    ガンマ線の泡(紫)が、エックス線(青)に挟まれる形で、銀河の上と下に膨らんでいる。Image:NASA Goddard

    われわれが属する天の川銀河の中心から、高エネルギー放射線の巨大な泡が2つ出現していることが、フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による画像の新しい分析から明らかになった。

    同望遠鏡による19ヵ月分のデータから、天の川銀河の、全長が10万光年ある円盤の上と下に、ガンマ線とエックス線の放射による、それぞれ長さが2万5000光年ある膨らみが出現していることが判明した。

    プレプリント・ サーバー『arXiv.org』で公開され、『Astrophysical Journal』誌に受理された論文では、この泡を生み出した原因は不明だとしているが、まずは、天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールが考えられている。太陽の400万倍を超える質量がある超大質量ブラックホールは、周辺の物質が中に落ちこむとともに、エネルギーのすさまじい放出を起こしうる。

    ハーバード大学のDouglas Finkbeiner准教授(天文学)ら執筆者は、論文で、「劇的なエネルギー噴射の原因として、ほかには、中心部における強力なスターバースト[銀河どうしの衝突などで、星のもととなる星間ガスが短期間に大量にできることで、一度に大量の星が形成される現象]が考えられる」と述べている。このようなスターバーストは、「超新星の爆発と、激しい星形成に続く恒星風で開放されるエネルギー」によって引き起こされ、1000万年ほど前にこうしたスターバーストが起きた可能性があるという。

    2009年に打ち上げられたプランク衛星や、2012年に打ち上げが予定されているX線宇宙望遠鏡『eROSITA』によって、より詳しい原因がわかるだろうと研究者たちは期待している。

    ガンマ線で観測した宇宙。銀河の中心から、黄色とオレンジ色からなるダンベル型の構造が吹き出している。Image:NASA/DOE/Fermi LAT/D. Finkbeiner et al.

    [フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡は、2008年6月NASAによって打ち上げられ、8月から運用開始された。米国、フランス、ドイツ、イタリア、日本、スウェーデンの政府機関、研究組織による共同研究。

    今年4月には、最初の87日の観測結果が、数分間に圧縮された動画として公開された。動画には、ガンマ線放射でほのかに青く輝く空を背景に、明るいガンマ線源からの鮮やかなバーストが定期的に「またたく」様子が映し出されている(日本語版記事)]

    スターバースト銀河のひとつ『M82』。中心部から極方向に向かって、電離した水素ガスが吹き出す「スーパーウィンド」が観測されている。画像は、可視光等6つの画像を合成したもの。日本語版記事より

    以上は「ARCHIVES」より

    最近は観測技術が進んできていますので、我々の属している銀河系宇宙の姿が徐々に明らかになって来ています。夢は尽きないものです。        以上

    平家滅亡の経済学、日宋貿易の真相 (4/6)

     しかしながら、ここでお知らせしなければならない事実があります。

     実は、当時の平家はこれらのリスクを乗り越えていないのです。

     平家に限らず、平安・鎌倉時代までの貿易は、これらのリスクを乗り越えるのではなく、すべて「回避」していたのです。

     それは、一体どういうことか?

     現代の常識では、貿易には、輸出者・海運会社・輸入者という三者が欠かせません。

    『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
    著者:山田 真哉
    ⇒本を購入する(AMAZON)

     例えば、中国の物を日本が輸入する場合は、次の形になります。

     (輸出者) → (海運会社) → (輸入者)
    中国企業    ○○汽船     日本企業 

     それが、当時の貿易は次のような形でした。

     (輸出者) → (海運会社) → (輸入者)
    宋商人      宋商人      宋商人 

     そうなのです。宋の商人がすべてを仕切っていたのです。

     当時は、日本最大の貿易港・博多に宋商人が多く住んでおり「唐房(とうぼう)」と呼ばれる街を形成していました。

     その宋商人の中心が、船の所有者である「博多綱首(ごうしゅ)」です。彼らは自らも船に乗り、日本との貿易のすべてを仕切っていたのです。

    以上は「現代ビジネス」より

    ヒッグス粒子発見:すぐには役に立たぬが金を出す意義(3/4)

    ヒッグス粒子発見!
    すぐには役に立たぬものに
    おカネを出す意義を考える

     筆者は学生のときに物理をかじりながら、数学を専攻していた。社会に役立たないといわれる典型例だ。もっとも数学は紙と鉛筆があればいいので、予算もかからずその意味で社会に迷惑をかけることも少ない。

     数学に限らず科学では、研究者の思惑とまったく別のところで社会に使われるものがしばしばある。今、金融工学を学ぶとき、確率解析で「伊藤の補題」を使っていろいろな方程式を解く。日本人数学者・伊藤清が今から70年ほど前の戦時中に書いた論文が契機になっている。もちろん本人も、今日の金融で使われようとは夢にも思っていなかった。

     こうした独創的な研究は、美しくシンプルだ。美しくシンプルなので、今では学部学生でも習っていて、それが社会への貢献を生みやすくしている。アインシュタインの特殊相対性理論も、勉強熱心な高校生でも理解できるほど、美しくシンプルだ。

     また、今のインターネットで不可欠なものとして暗号がある。容易に解けないようにカード決済などで暗号が使われている。これも18世紀以前の初等整数論の定理を応用したものがベースになっている。この整数論も数学好きな高校生なら理解可能なくらい、美しくシンプルだ。筆者が大学時代にのめり込んだ「楕円関数の数論」も、最近では暗号に使われていると聞いてとても驚いた。

     余談だが、なぜ「楕円関数の数論」にのめり込んだかというと、大学の図書館で「谷山豊・志村五郎の予想」のオリジナル論文をみつけ、それがあまりに美しくシンプルだったからだ。学部学生だったので、とても予想を証明するには至らなかったが、いろいろな数値例で確かめるために「楕円関数の数論」を勉強した。後で、プリンストン大学にいったとき、ワイルズ教授が数学史上有名な「フェルマーの最終定理」を証明した際に、「谷山豊・志村五郎の予想」を証明してその成果を使ったと聞いて、本当の真理には予想外の事が見えないところで連なっていると驚いたものだ。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月 4日 (火)

    地震予測研究情報

    地震予測情報を上方修正しました!電離層データなどで高めの数値を観測!M5程度の地震に警戒

    NEW !
    テーマ:
    電離層データや、行徳データ、地磁気データなどで高めの数値を観測しました。特にHAARPデータは、今後もまだ動きそうなチャートになっています。


    ☆HAARP電離層データ
    URL http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

    ↓2回250超の数値を観測。地震の規模はマグニチュード5以上と推定されます。
    正しい情報を探すブログ
    正しい情報を探すブログ



    ☆全国の電子数
    URL http://wdc.nict.go.jp/IONO/TEC-MAP/latest-span24H-interval05M-HR.html

    ↓沖縄や国分寺、稚内などで高い数値。
    正しい情報を探すブログ




    ☆地球磁場リアルタイムデータ
    URL http://seesproxy.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/ETS8/ETS8_DataGraph.htm

    正しい情報を探すブログ




    ☆行徳地震予知データ
    URL http://earthq.system-canvas.com/index.html

    ↓千葉香取観測点。全体的に上下に不安定な動きをしています。
    正しい情報を探すブログ




    ☆麒麟地震研究所‏@kirinjisinken
    URL https://twitter.com/kirinjisinken

    引用:
    観測機1レンジ99999のデータです。昨日より大きな反応が18時に出現しています。フィリピンで再度地震が発生すると考えられますが東京湾、北海道方面も警戒が必要です。 #地震 #jishin pic.twitter.com/KJKLJVWZ
    正しい情報を探すブログ
    :引用終了




    上記の各種データなどに基づいて、地震予測情報を再更新します。
    予測マグニチュードを5~6に変更し、予測レベルを注意から警戒へ引き上げました。
    昨日の時に公開した地震予測情報と比較すると、地震の発生確率が上昇しています。


    ◎地震予測情報
    *発生日時:9月1日~9月12日
    *発生場所:小笠原諸島、茨城、千葉、宮城、福島、岩手、北海道
    *地震規模:マグニチュード5~6
    【注意:予測なので実際に発生する地震は、予測よりも規模、場所などが上下する可能性があります。また、地震は単体ではなく、複数回発生する可能性もあるのでご注意ください。】
    :地震予測作成時刻2012年9月1日20時10分
    :地震予測更新時刻2012年9月2日21時30分

    ●地震警戒推奨です。

    ●地震注意→地震警戒 (地震の予測レベル) 
    注意は地震発生確率が約70%くらいの時に使用しています。
    警戒は地震発生確率が約90%以上の時に使用します。

    ●今現在、当ブログでした地震予測の地震的中率は92%ですが、外れる可能性もあるので過信は禁物です。あくまでも参考程度にして備えてください。



    数値的にはやや高い程度なので、地震の揺れは震度3~5程度に収まると予測されます。ただ、マグニチュード5でも、浅い震源で発生すると、非常に大きな揺れを伴う可能性が高いので、念の為に注意したほうが良いでしょう。



    地震対策は以下の過去記事などを参照してください。


    ☆過去記事:私のしている災害対策用備蓄品の詳細と紹介
    URL http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11253827274.html




    ☆過去記事:大地震が発生したときの対処法。机に隠れるのは間違い!?非常用バックに入れるもの
    URL http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11194278543.html




    ☆大震災の経験者が語る大地震時の正しい知識
    URL
    http://www.satonao.com/column/variety/jishin.html 





    参考動画

    ☆関東直下型地震の科学.mpg




    以上は「ameba」より
    この情報は、予測研究情報ですから、外れることもありますので、参考程度に受け取ってください。                           以上 

    アメリカ・西ナイル熱で死者急増中

    アメリカ(西ナイル熱死者急増)

    米疾病対策センター(CDC)は29日、蚊がウイルスを媒介する西ナイル熱の感染者がこの一週間で40%増えて
    1590人になったと発表し、死者も25人増えて66人になったと発表しています。

    感染者が出ていない州は、ほんの数州と言われており、特にテキサス州、ミシガン州、ミネソタ州で拡大していると
    されており、一部の州では非常事態宣言が出されています。

    全米で高温が続いており、普段は乾燥地でもあり、蚊を見ないロスアンジェルスでも部屋に蚊が入ってきており、高温が蚊の活動を活発化させているのかも知れません。

    潜伏期間も長いため、日本人が蚊に刺され、帰国後発症しましても、西ナイル熱という判断ができず、治療が遅れ、死に至ることもありますので、今回の騒動が終わるまでア日本人は米国には近づかないことをお勧めします。

    ハワイも今は感染者はいませんが貨物船や航空機で本土から蚊が運ばれることもあり得、安心はできません。

    以上は「NEVADA」より
    航空機などから蚊が侵入する恐れもあります。日本も連日猛暑が続いていますので環境的には、ウイルスの蚊が繁殖する可能性があります。身の回りの蚊の退治が大事です。以上

    アサド大統領:シリアは「外国の陰謀」を打破するだろう


    シリアでの戦闘

    ◆8月27日

     シリアのアサド大統領がイランの国会議員と話している内容がある。その中で大統領は不退転の決意を示している。その下のロバート・フィスクの記事によっても、反政府勢力の多くが非シリア人であることが指摘されている。このことはこのROCKWAY EXPRESSでは先刻承知のことだ。

     激しい戦いであるが、シリア政府も軍もよく戦っている。そしてこれは昨日のことだが、初めて日本のテレビで、シリア国営テレビのクルーが戦場を取材している姿の映像を放映していたのを見た。一方的に反政府勢力の方から流れてくる情報ばかり流していた日本のテレビ局が、シリア政府の側から取られた映像を流したのだ。

     以下のロバート・フィスクの記事でも、シリア国営テレビ放送が戦場の様子をかなり詳細にそのまま加工しないで流している様子を語っている。ともすれば、日本のテレビ局などは、シリアのような独裁国家で客観的な情報など流すわけがない、というような頭から馬鹿にする風潮がありそうだが、真実はまったくその反対で、湾岸諸国のアルジャジーラやアルアラビア、それにBBCとかCNNなどという欧米のメディアの方が、頭からいかさまの情報を流しているのである。

     シリアの攻防は人類史の分水嶺とでも言っても言いすぎではないだろう。人類がどこまで愚かなのかが試されているのが、このシリアの攻防である。アサド政権が崩壊するようなことがあれば、人類の未来は良くない・・・というより悲惨なものになりかねないだろう。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●アサド大統領:シリアは「外国の陰謀」を打破するだろう
    http://www.presstv.ir/detail/2012/08/26/258291/syria-will-defeat-foreign-conspiracy/
    【8月26日 PressTV】

     「シリア国民はこの陰謀が遂げられることを許すことはないであろうし、その陰謀をいかなるコストがかかっても粉砕することだろう」と26日、イラン国会の安全保障・外交委員会委員長のアラエディン・ボロウジェレディとダマスカスでの会談でアサド大統領は語った。

     大統領は、「外国勢力はこの中東での計画を完遂するためにシリアを標的としてきている」と付け加えて語った。

     「欧米の協力関係がいかに親密であろうとも、そして中東のいくつかの国がシリアに対してその姿勢を改めるよう説得を試みてはいるが、シリア政府はそのレジスタンス戦略を継続し、国家の正当な権利を擁護するであろう」と大統領は指摘した。

     シリア大統領は、シリアはその基本的スタンスを変更することはせず、また欧米とその同盟諸国の陰謀は失敗するだろう、と強調した。

     ボロウジェレディは、シリアの安泰はイランの安泰であり、両国は共通の利害を持っている、と語った。 

     彼は、イランがシリア政府とシリア国家をあらゆるレベルで常に支援することを強調し、シリアが現在陥っている危機を克服するためにできることに対してはイランは何でもやるつもりであると語った。 

     イランの外務省スポークスマンのラミン・メフマンパラストは25日、イランは昨年の8月にイランのテヘランで行われた非同盟運動の会議の期間中に、シリアの危機の解決に向けた提案を提出する予定だと語った。

     イランのアクバール・サレヒ外相は25日、イランのシリア紛争解決のためのイニシアティブは国連・アラブ連盟特使のコフィ・アナンの6か条和平計画を基礎としていると語った。

     シリアは2011年3月以来紛争に見舞われてきていて、治安部隊兵士を含む多くの人々が殺されてきた。

     欧米と反政府勢力は殺戮をシリア政府によるものとして非難しているが、シリア政府は無法者、破壊者ら、反乱者らがこの殺戮の下手人であると非難し、それは外国による工作である、と非難している。



    ■シリアの非内戦(uncivil war)
    http://www.independent.co.uk/opinion/commentators/fisk/robert-fisk-the-bloody-truth-about-syrias-uncivil-war-8081386.html
    【8月26日 By Robert Fisk The Independent】(部分訳)

     アサド政権転覆を図る者たちは彼らの火力と残虐な戦術でシリア政府軍を驚愕させている。

     自由シリア軍による先月始まったダマスカスへの激しい攻撃の数時間後、シリアの新情報大臣のオムラン・ズビは記者団に向かってこう言った。「あなた方はこのダマスカスで何をしているのか?」「兵士らと共に外に出よ!」と叫んでいた。そしてその日の内に、アサド大統領の写真とシリア軍の写真が、実際の生の戦闘の映像に置き換わっていた。「我々はここを掃討した」と疲れているが怒りに満ちている将校が言った。「それでこれから残りの奴らを蹴散らしにいく」と。かつてないほどの、シリア軍が1973年、ゴラン高原のオブザーバトリー・リッヂを襲撃した時でもこのように、かくもリアルな映像がテレビで放映されたことはなかった。

     ダマスカスでの戦闘はマヘール・アサドの第四師団が行った。このアサド大統領の弟に忠誠を誓う兵士らに情け容赦はなかった。「それは殲滅戦だった」と軍情報に詳しいシリア人が語ってくれた。「多くの死体を見れば、彼らはシリア人ではないのだ。彼らはエジプト人、ヨルダン人、パレスチナ人、トルコ人も、スーダン人も・・・」。彼はある場所で70遺体を数えた。42人が非アラブ人だ。自由シリア軍は自分たちはたったの20名の兵士を失っただけだと言った。そしえシリアは「外国人戦士」の数を強調していると非難した。「シリア兵は同じ仲間のシリア人を撃っているということを考えたがらない。彼らは外国人を撃っていると考えたほうが気が休まるのだ」とこの若い男は語った。

     シリア戦争における統計数字は常に議論の的だ。両者が自分たちの損失を低く見積もるし、また「殉死」の数を誇大にするからだ。我々は正確な数字を把握することはできないだろう。欧米では戦争犯罪人だと糾弾している高級将校や将軍らと接見して、一人の将校が残虐行為を行う民兵のシャヒバの存在を部分的に認めていった:「シャヒバというものは存在しない。それは想像上のものだ。実態は、ある地域を守るための自警団が存在しているということだ」と語った。

     ・・・

     欧米で言われている話と違い、武装した者たちがシリアの諸都市の通りに18ヶ月前から存在していた。確かにアラブの春が非武装のデモ隊で始まったのだが、一人のアルジャジーラのカメラマンが撮影したように、シリア兵に向かって武装した者たちがワディ・ハラクで攻撃したのが2011年5月のことだった。同じ月、シリアテレビは、デラアでカラシニコフで武装した男たちが非武装のデモ隊の近くにいるのをテープに収めた。

     デラアに入ったシリア軍将校と兵士らは、武装した敵に直面しているとは信じられなかった。「町の60%は一日で安全になった」とこの時の作戦を知っているシリア人が語った。「1100名の兵士が来た。以前にはなかったことだ。それは武装したグループが存在しているとは考えなかったから。しかし、残りの部分を解放するのに5日間かかり17名の兵士を狙撃兵のために失った」・・・略

     「ホムスでは、兵士らはビルの内部に立て篭もったが、彼らはロケット推進擲弾を、それこそ100発は食らった。あちこちで爆発物の爆発があった。それで我々は撤退した。総崩れになりそうだったから」。兵士らが撤退すると、彼らはビル全体を爆破してしまった。シリア軍兵士らは敵対する者たちの無慈悲さに度肝を抜かれるのだった。 ・・・略

     自由シリア軍がアレッポと共にダマスカスを攻撃した際、当局は彼らの最初の標的が砲兵学校であったことを知った。70名ちょっとの生徒らがなんとか援軍がくるまで持ちこたえていた。学校のすべての対空ミサイル要員はすばやくアレッポから送られてきた。それはイスラエルないしはNATOからの攻撃があった際、シリアの戦術ミサイル防衛を防御するためだといううわさが流れた。

     ・・・シリア軍将校への攻撃は緻密な計画でなされてきた:科学研究センターの科学者らが暗殺された。今年6月に空軍による攻撃が始まるずっと前の昨年中に、7名のパイロットらが殺害されている。迫撃砲に対抗して大砲を使用し出したのは今年に2月になってからだ、と軍では言っている。 

     政府にとっては状況は厳しいものだ。軍はアルカイダの要塞となっているイドリブが今回の戦争で最大の激戦地になるだろうと見ている。

     一般人のバスが捕獲され選択肢が示されたというケースが報告されている:捕らえられた者たちの親族が自由シリア軍に7000ポンド(45万シリアポンド)を支払うか、もしくは捕らえられた青年らは自由シリア軍に参加しなければならない、というものだ。アルクゥサイル近くの12000名のクリスチャンのいるラブレー村が人間の盾として反乱者らによって人質となった。軍はこの村を取り戻すのには損失が大きすぎる、と見ている。

     アサド政権は、いくらでも代替の戦士が出てくる、よく武装された無慈悲な敵と直面している。その敵を支援するイスラム主義者の支援者たちは欧米から支援されている。丁度1980年代にアフガンのソ連兵と戦うためにイスラム主義者のムジャヒディン戦士らが欧米によって育成され武器を支給されたようにだ。5万名の兵士と4000台の戦車でシリア軍はこの戦争に負けるわけにはいかないだろうが、勝てるのだろうか?

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」 より
    中東における、米国の戦略が断念に追い込まれるときが、米国の崩壊と捉えている為に仲々戦争が止まりそうにありません。戦争が国家の仕事としている国には誠に困った次第です。                                          以上

    がんの治療と医療大麻、抗癌作用認める、米国

    がんの治療と医療大麻:米国の国立ガン研究所(NCI)がマリファナの抗癌作用を正式に認める

    医療大麻について。抗がん作用や予防薬としての薬用マリファナの研究結果などのまとめ。大麻の利点は「マリファナは健康な細胞を傷つけることなく、ガン細胞だけを死滅できる」ということ。最近は、がんの治療に対する大麻の効果が公になる機会が増えています。

    参考まとめ
    ・マリファナがガン細胞を死滅させている映像 http://j.mp/xccW3g
    ・大麻油で末期ガンから回復したカナダ人の話 http://j.mp/Pe0DkY
    ・医療大麻解禁で論争(テレビ東京) http://j.mp/sojwZU
    ・厚生労働省の問題点を語る(東京MXテレビ) http://j.mp/zj4UYo
    ・大麻オイルで皮膚癌を治した人の話 http://j.mp/q7QeFO
    ・大麻の歴史と世界の動き  http://j.mp/lWMbjK

    ▼続きを読む(残り2行)

    by world420
    72 fav99884 view
    • マリファナの抗癌作用が正式に認められたアメリカ
    • world420
      アメリカの国立ガン研究所(NCI)が大麻の持つ抗がん作用を認めた、というのは大きい出来事だと思う。「あぁ、あの時マリファナを使い始めていたら癌が発病することはなかったのに・・・」ということにならないように。世界の情報をチェックしよう。 http://htn.to/Az5GXt
    • world420
      最も驚くべきは「癌(がん)の治療と予防」にマリファナが主要な役割を果たすということ。また、うつ病、PTSD、不眠、偏頭痛、吐き気、アルコール中毒、関節炎、喘息、動脈硬化や拒食症などの治療にも、大麻は効果的です。 http://ow.ly/4qXbm
    • world420
      アメリカで医療大麻が正式に認められ合法化され始めたのは、ガン患者などを、痛みや副作用の苦しみから解放するからだ。食欲が戻り、生きる意欲が湧く。きっかけは、既存の鎮痛剤が効かない一部のガンに対して、マリファナの鎮痛効果が発見された事だった。 http://t.co/Ykyrt82j
    • world420
      「アメリカの国立ガン研究所が大麻の持つ抗癌作用を認めた」という記事。ここ数十年でマリファナの薬効成分には乳癌・皮膚癌・肺癌など、様々なガンに対する抗癌作用があることが立証されている。 http://htn.to/Az5GXt
    • francisco_bot
      アノニマス(国際ハッカーグループ) 「大麻は殆ど全ての病気に効果がある。慢性痛、精神疾患、アル中、クローン病…そして体やメンタルの不調にも。またマリファナは癌や糖尿病をはじめ様々な病気を改善したり、完治させることが証明されているhttp://t.co/hmeJJCDb
    • world420
      大麻の医療効果を2011年に正式に認めたイスラエル健康省は、国策として大麻の生産供給を管理するプログラムを発表既に6千人の国民が大麻の免許を得ているが、このプログラムが施行された後は、4万人の患者が医療マリファナを使用可能になるという。 http://t.co/P324dIOV
    • world420
      2011年、イスラエルの健康省(厚労省)は大麻の有効性を公式に認めた。腫瘍学会のデータによると、ガンにかかっているイスラエル人の約3分の2はマリファナの使用を許可されており、長期的な大麻による治療が症状の改善に効果的だと報告された。 http://t.co/P324dIOV
    • Content from Twitter
    • 大麻はどのようにガンと闘うのか?
    • world420
      映像『マリファナはどのようにガンと戦うのか?』大麻の抗がん作用をジェフリー博士が説明。カンナビノイド(大麻の薬効成分)の働きは①がん細胞の増殖を抑える②血液の中で癌が形成されないようにする③がん細胞の自滅を促進させる などhttp://t.co/fDM448TU
    • world420
      マリファナはどのようにガンと闘うのか? http://t.co/zsTrQfLDカンナビノイド(THCやCBDなど大麻の薬効成分)の4つの抗がん作用は1. ガン細胞の増殖を抑える2. がんを新しくつくらせない3. 癌を転移させない4. がん細胞を自滅へ導く
    • world420
      大麻の薬理成分であるTHCが、ガン細胞の増殖を抑えている映像。左の通常の脳細胞は成長していくのに対し、右のがん細胞は増殖が抑制されていることがわかる。 http://t.co/XOiin7uP
    • world420
      カンナビノイド(THCなどマリファナの薬効成分)は、正常な細胞を傷つけること無く、がん細胞だけを死滅させている様だ。健康な細胞にもダメージを与えてしまいがちな通常の化学療法に対して、大麻は大きなメリットがあります。 http://ow.ly/4qXbm
    • world420
      私は絆創膏に自作したマリファナオイルを垂らし、皮膚ガンの場所に当てました。そしたら、たった4日間で両方の癌がなくなってしまったのです」 癌を治療する大麻油~リック・シンプソンと証言(日本語字幕) http://t.co/F9sDbnfG
    • world420
      1974年に連邦政府官僚の要請を受けバージニア医科大学で行われた「マリファナの抗癌作用の研究」によると、「大麻は肺ガンや乳がんやウィルス性白血病の進行を遅らせる」という結果が出た。しかし米国政府はこの研究を中止し、結果を隠蔽した。 http://htn.to/A1zeRA
    • world420
      長期にわたってマリファナを使っている人はガンにかかりにくい」「癌などの疾患については非常に効果がある」 ※大麻の薬理成分であるTHCの効果の解説をメディカルドクターが行っている(BBC) http://t.co/TpBjFj1d
    • Content from Twitter
    • 世界の薬用大麻
    • world420
      ドイツで医療大麻を承認へ「法律の調整後は、処方箋を出せるようになり、薬局でも販売できるようになる。マリファナは末期患者の痛み止め用として、緊急時の鎮痛剤として合法化されるだろう」 と政府代表者は語った http://htn.to/z5CW9
    • world420
      「ガン患者に対して、もっと多くの医師がマリファナを勧めるべきだ」とイスラエルの癌研究所は伝えた、という記事。医療大麻の使用によって、患者の61%が「生活の質が大幅に改善され」、56%が「がんの痛みをコントロールできるようになった」という。 http://t.co/InuJOCUi
    • world420
      「現状では大麻が処方されるのは、末期ガンの患者などに限られているが、もっと早い段階で処方すべきだ」、また「患者が大麻による治療法を知るのは、医師からよりも友人からのアドバイスなどによる事が多い。医師はもっと大麻の治療法を患者に知らせるべきだと、スラエルの癌研究所は伝えている
    • world420
      アメリカの国立がん研究所が大麻の抗癌作用を認めた理由の一つは。2010年5月のワシントンDCでの議会決定「ガン患者などに対して医師がマリファナを推奨する事」を全会一致で承認したことが大きいと考えている。 http://togetter.com/li/125064
    • world420
      「医療用マリファナは癌の治療だけでなく、食欲増進・吐き気止め・痛み止め・快眠などにも使われています」- アメリカの国立がん研究所(National Cancer Institute:NCI)医療大麻の概要ページ http://ow.ly/4B8OD
    • world420
      医療用マリファナで、2歳の子供の脳のガンが治ってしまった。大量の化学製剤の使用で、副作用が激しく死にそうな状態のわが子に絶望していた父。独自の判断で治療法を変え、秘密裏に大麻オイルを使ったら脳腫瘍を克服してしまった、というアメリカの話。 http://bit.ly/inebms
    • world420
      この件はテレビでも放映されたようで、YouTubeに動画が上がっていました。タイトルは「脳のガンと闘うわが子に大麻オイルを与える父」 瀕死状態の2歳児が医療マリファナで助かった話です。 http://youtu.be/r4lsvHMkWFg
    • Content from Twitter
    • 日本の状況
    • 脱原発のデモで「大麻が悪くない」っていう主張をしてる人がいるって聞いてびっくりしたけどこういうつながりなのか。
    • mii_papa
      RT @world420: もう既に政府が発表しているよりずっと多くの放射線を被曝しているだろう。だが「多くの人が被曝してしまった現実」を国が認めることは無い。このままでは何の対策も取られないまま癌患者が量産されてしまう。いま何らかの被曝対策をとれば、ガンや白血病を発病しないで済む人間も多いはずだ。
    • morimori_naha
      「原発は善。反対するのは左翼の変な人。マリファナは悪。使うのは犯罪者。企業の政治献金は当然。献金するのは普通のサラリーマン」日本人、主流派の宣伝に迎合し過ぎ。固定観念に縛られず、事実に基づいて利害得失を考えよう。RT @world420: ドイツで医療大麻を承認へ「法律の調整後は、処方箋を出せるようになり、薬局でも販売できるようになる。マリファナは末期患者の痛み止め用として、緊急時の鎮痛剤として合法化されるだろう」 と政府代表者は語った http://htn.to/z5CW9
    • sativa_high
      大麻の嗜好品利用の非犯罪化の是非については、議論を重ねなければいけないと思っている。が、医療利用と産業利用に関しては、一部の国しか復活させてない事自体異常だと思っている。研究は必要だが、是非について議論の必要は無い。
    • omusubichaya
      原発問題と大麻問題は似てる。正しい知識を持っていれば今の状況はありえないというのは誰でもわかるんだけど。間違った情報に洗脳されていて自分から情報を得ようとしない人たちを説得するのは大変。 医療用に限っていうなら、副作用が少なく治療効果が認められているのだから否定する意味が分からない。国内での研究・検証をさっさと始めてほしい。今も苦しんでる人はたくさんいるのに。
    • omusubichaya
      >Z_Puckさん一部の人たちの利権のため情報操作されて間違った法律がまかり通っていることが問題で、その性質が原発問題と似ているということでしょう。そして、多くの人が必要としているかどうかは問題ではなく、必要としている人が少数でも、その人たちが間違った法律のために苦しんでいるのであれば大問題だと思う。マイノリティを無視・軽視する社会は未熟で危険。社会の成熟度というのは、そのままそこにいる人間の成熟度です。
    • 37_co
      へぇ~!⇒ @world420: 「医療用マリファナは癌の治療だけでなく、食欲増進・吐き気止め・痛み止め・快眠などにも使われています」- アメリカの国立がん研究所(National Cancer Institute:NCI)医療大麻の概要ページ http://ow.ly/4B8OD
    まとめを作成する

    所有せざる多数派

    所有せざる多数派

    Dr. Paul Craig Roberts

    2012年8月8日

    paulcraigroberts.org

    おんぼろな小型トラックのバンパー・ステッカーにこう書いてあった。“友よ、友人達には民主党に投票させるな。”

    ドライバーは明らかに裕福ではなかった。それでも、顧客をだまして利益を挙げる強欲銀行幹部を救済するための何兆ものドル、金融詐欺師や、中流階級の雇用をアメリカ外に出してしまった大企業CEOの想像を絶する何百万ドルものボーナス報酬体系等に関するあらゆるニュースにもかかわらず、何かが困窮した小型トラック・ドライバーを大金持ちの政党と結びつけたのだ。

    赤貧と超金持ちのこの奇妙な同盟を不思議に思いながら、2004年にトーマス・フランクが、貧しい人々に、貧者達の最善の利益に反する投票をさせるよう説得するのに共和党が、どうやって成功したか疑問に思ったのを思い出した。フランクの答え、あるいは彼の答えの一部は、共和党は、ゲイの結婚や、ジャネット・ジャクソンのあらわになった乳首のような“社会問題”を利用して、リベラルな民主党が倫理観に対してもたらす脅威を巡る憤りをでっち上げたというものだった。

    民主党に投票することは、ワーキング・プアーからの税金として得たドルを、働いていないプアーにあげ、医療や教育を不法入国外国人に与え、テロに寛大になることを意味するという、共和党のプロパガンダに、ワーキング・プアーは説得されたのだ。

    小型トラックのドライバーにとって、アメリカのために立ち上がるというのは、顧客をだまして利益を挙げる強欲な銀行幹部の救済や、軍安保複合体の何百万ドルもかかる戦争を支持して立ち上がることを意味している。

    カール・ローブの不正工作チームが、共和党プロパガンダを磨き上げた。オバマがイスラム教徒だとか、マルクス主義者だとか、オバマが洗脳された大統領候補で、アメリカを新世界秩序や、国連や、何か他の卑劣な陰謀を企む組織に引き渡すのだ、といった類の無数のたわごとをお互いに電子メールで送りあっている。だがオバマはウオール街、軍安保複合体や、イスラエルに、アメリカを引き渡したといって非難されることは決してない。

    電子メールの非難の根拠や例証は決して示されない。そうした言葉は共和党が聞きたがっているものなので、根拠や証拠は一切不要なのだ。オバマがイスラム教徒ならば、なぜ彼はイスラム教徒を7ヶ国で殺害しているのか、あるいは、なぜウオール街や軍安保複合体がマルクス主義者をホワイト・ハウスに送り込みたがるのかと、連中に質問すれば、連中真っ赤になって怒るだろう。非難に加わるのでなく、分かりきった質問をしてみるだけで、「国の為に立ち上がろうとしないオバマのカモ連中によって、アメリカが脅かされているのだ」というプロパガンダを確認できる。

    福祉、メディケイド、オバマケアや、公立学校に激怒する裕福でない人々は、既知の事実から正確な結論を引き出すことができないもののようだ。顧客をだまして利益を挙げる強欲銀行幹部救済用の7500億ドルもの不良資産救済プログラムのごく一部だけで、こうした予算のどんな穴でも長期間、十分に賄えたはずだ。ところが、その金は、金融危機を引き起こし、何百万人ものアメリカ人を家から追い出した連中の報酬に化けた。私の知る限り、小型トラックのドライバーは所有せざるものの一人だ。

    オバマケアに反対して激怒し、ロムニーに投票しようと列をなしている、洗脳されたまさに同じアメリカ人達は、東部のリベラルで民主的なマサチューセッツ州知事時代に、ロムニーが州レベルでロムニー版オバマケアを制定していた事実を忘れているのだ。

    オバマケアの最大の皮肉は、それが民営保険会社によって作成されたもので、メディケイドやメディケア資金を連中の利益に振り向けるものだということだ。それは確かに医療制度の社会化だが、民営保険会社にとっての社会主義なのだ。

    共和党支持者の多い州を、イラクとアフガニスタン戦争に6兆ドル浪費している軍安保複合体を支持するよう説得するには、黄色いリボンの転写ステッカーと“軍隊を支持しよう”スローガンだけで十分だった。

    オバマはシリアや、対イランや、イスラエル支持の為には決して立ち上がらないと共和党は主張する。ところが共和党は、ロムニーがイスラエルに出かけ、イラン攻撃を警告するため、イスラエル軍幹部を“臆病者”と呼んだ、狂って血に飢えたイスラエル首相ネタニヤフに迎合して腹這いになるのを誇りにする。ロムニーはネタニヤフにこう言ったのだ。何でも、私がすべきことをおっしゃってくだされば、私はやりますから。私はイスラエルに忠実です。どうやら、熱狂的な共和党の愛国者達は、自分達の大統領候補が、自分が大統領の座につくやいなや、アメリカ外交政策を、ネタニヤフに引渡し、ネタニヤフのために、より多くのアメリカ人を死や破産に追いやりますと宣誓しても気にしないようだ。

    共和党支持者の多い州の人々を、自分達の終焉を支持させるように洗脳するのに、カール・ローブには何の苦労もない。小型トラックのドライバーは“民主党を支持してはいけない。彼はあなたに何かをするかもしれない。”と書いてあるバンパー・ステッカーを誇示していて不思議はなかった。

    そう、私は知っている。それは民主党を叩きのめすのと同じくらい簡単だ。ブッシュとチェイニーや連中のネオコンならずもの連中は憲法を破壊し、そして、アメリカを破壊した。しかし民主党が彼らにそうさせたのだ。下院議長として、ブッシュ弾劾は“議題にしない”と断固として宣言したのは、ナンシー・ペロシだった。

    ブッシュとチェイニーは疑いなく、アメリカ法と国際法と憲法に違反した。ナンシー・ペロシが連中に責任を問うのを拒否したことは、行政府は最早法律や憲法に責任を持たないという前例を確立したことになる。実際、行政府は今や専制権力だ。行政府は法律や憲法上の制限の埒外で行動している。ある話題については、依然、行政府は議会や裁判所との協議が必要だが、行政府の権力と厚かましさが増すと、協議は形式的手続となり、やがて消え去るのだ。議会は古代ローマ帝国下の元老院以上の影響力を持たなくなり、裁判所は見せしめ裁判の舞台となる。

    アメリカ人は、法の支配を回復してくれるだろうと期待して、オバマ大統領を選んだ。彼はそうする代わりに、ブッシュ政権の犯罪を成文化し、自分自身のそれもつけ加えたのだ。私の世代の誰一人として、大統領執務室に座ったアメリカ大統領が、証拠も、適正手続きも無しに殺害されるべきアメリカ国民のリストに署名するなどと想像できなかっただろう。

    読者はどちらがお望みだろう? 外交政策は戦争だという金持ちとイスラエルの為の共和党の悪事仲介人、それとも、外交政策は戦争だという金持ちとイスラエルの為の民主党の悪事仲介人? ジェラルド・セレンテがトレンド・ジャーナルの七月号に書いているように、アメリカ人は“なぜ自分たちの変人の方が、相手側の変人よりまともなのかを議論しあっている。もしも彼らの変人を、変人と呼ぶと、連中は立腹するのだ。彼らは実際に自分たちの変人を守るために戦って、死ぬのだ。”

    何百万人ものアメリカ人が、実際に、変人ロムニー、変人オバマ、どちらが選ばれるかが重大事だと熱心に信じているとは異様なことだ。もしアメリカ人に多少の分別があれば、家に留まって、投票はしないだろう。1%が国を支配し、99%も同様にそれを認めて、家にこもるのだ。投票結果では何も変わりはしない。

    ロン・ポール支持者達はどうすると読者はお考えだろう? 彼らはロムニーの方が二人のうち、より社会主義的でないと考えて、ロン・ポールの指名を盗み取った共和党に投票するのだろうか? (ジャネット・グレン、“共和党支配者集団は、いかにして、ロン・ポールから指名を盗み取ったか”8月6日、OpEdNewsウェブサイトで公開。)

    アメリカは民間寡頭勢力に支配されている。政府は連中のフロント組織に過ぎない。国家の資源はウオール街、軍安保複合体のポケットや大イスラエルへの奉仕に流用される。石油、鉱山、材木や、アグリビジネス企業が、環境保護庁や林野局を支配しており、それこそが、なぜ規制は小企業だけに行われ、水圧破砕法、山頂掘削採掘や、大気、水、土壌の汚染が猛威をふるっている理由なのだ。

    寡頭独裁者達はアメリカ人を自国内の所有せざる多数派にすることに成功した。11月、アメリカ人は寡頭勢力候補者二人の内の一人を再び承認する。

    Paul Craig  Robertsは、元経済政策担当の財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニュー ズ・サービスと、クリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えていた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。

    記事原文のurl:www.paulcraigroberts.org/2012/08/08/the-dispossessed-majority/

    ----------

    隣国の大統領の行動、常軌を逸している。オリンピックでの旗振り行為も。マスコミもブログの皆様も、それについては口をきわめて非難されるが、頭狂土地爺やドジョウの常軌を逸した発言は非難しない不思議。孫崎享氏を含めたごくわずかな方々が指摘するだけ。

    引用されているトーマス・フランクの言、彼の著書「What's the Matter with Kansas? How Conservatives Won the Heart of America」にあるようだ。

    「われわれは日本ではない。10年あるいは1世紀にわたる衰退と苦難に陥っている国にはならない」と共和党大統領候補が述べたという。残念ながら正論。

    これは外交表現で、事実上宗主国の決意、予定を表しているだろう。つまり、

    「日本を10年あるいは1世紀にわたり衰退と苦難に陥った国にしてやる」

    共和党副大統領候補もすごい。ポール・ライアン下院議員。徹底的歳出削減派。医療制度徹底破壊が狙いの一つ。属国医療制度も、もちろん視野にあるだろう。

    どちらが政権をとっても庶民は地獄を見る、素晴らしき二大政党制度。

    宗主国は、属国支配を容易にするため、効率的統治機構を属国にも押しつける。

    宗主国に習うべく、豪腕政治家が小選挙区制・二大政党化を推進導入してくださり、その過程において、マスコミも多いに応援した。それが今のこの属国。

    今属国では、民・自・公と、豪腕政治家一派の皆様と、副大統領候補ポール・ライアン顔負けの歳出削減派、極右、異神の怪連合?が覇を競う。郵政破壊首相の息子までもてはやされる。

    どちらが政権をとっても、属国庶民は凄惨な地獄を見る素晴らしいシナリオ。大政翼賛会広報部の仕事は楽だろう。

    属国は限りなく宗主国政治を模倣する。

    日本は宗主国の民間寡頭勢力に支配されている。政府は連中のフロント組織に過ぎない。日本の資源はウオール街、軍安保複合体のポケットや大イスラエルへの奉仕に流用される。石油、鉱山、材木や、アグリビジネス企業が、環境保護庁や林野局を支配しており、それこそが、なぜ規制は小企業だけに行われ、領土紛争、基地整備、オスプレイ配備、TPP加盟、増税、原発、水俣病、石綿公害、遺伝子組み換え生物や、大気・水・土壌の汚染が猛威をふるっている理由だ。

    寡頭独裁者達は日本人を自国内の所有せざる多数派にすることに成功した。来る選挙で、日本人は、宗主国寡頭勢力の走狗、自・公・異神の怪らを多数派として承認する。

    コメント

    ずいぶん前から拝読させていただいています。

    民・自・公と、豪腕政治家一派の皆様と、副大統領候補ポール・ライアン顔負けの歳出削減派、極右、異神の怪連合

    うーん、しいて言えばまだ豪腕政治家ですかね。できれば絶滅危惧種となりつつある少数野党を応援したいですが。

    まともな状態を保つには努力が必要。しかし、腐敗は楽。
    まともな人間であれば腐敗を嫌がるが、堕落した人間は腐敗を好む。
    環境が腐敗すれば、本来まともに育つべき人間も強力な腐敗作用に晒され
    まともに育たない。
    腐敗が拡がるということは、人材の質が悪化して腐敗を止められない
    ことを意味する。
    隠蔽して事実を見せないのは、とても見せられたものではないから。
    酷いと自覚さえあるのに、そのまま突き進むくらいに酷い。

    以上は「マスコミに載らない海外記事」より

    米国もそうですが、日本もマスコミに騙されて動く層がありますので、仲々上手く行かないのです。時間は掛かるが、国民一人ひとりが賢くなり、権力者に騙されないようになるしか方法がありません。「振り込め詐欺」ではありませんが、いとも簡単に騙されて虎の子の貴重なお金を取られてしまう国民性は一寸やそっとで治りそうにありません。残念なことです。                             以上

    シリアの反政府勢力が主張した、ロシア人将軍暗殺は偽情報


    シリアのアレッポ近郊のセレハチンの武装ゲリラたち

    ◆8月9日

     昨日のブログで、「シリアとイラン:反乱鎮圧を誓う」の記事の最後に、「アアルアラビア・テレビでは、反政府勢力はシリア軍にアドバイスをしていたロシア人将軍と通訳を暗殺した、と主張している」とあったが、その殺されたロシア人将軍がモスクワのテレビに出演し元気でいることをアピールした。武装ゲリラ側の偽情報ないしは人違いであろう。

     アレッポでの戦闘も峠を越えた感じがある。7月30日号で、「これは何を意味するかといえば、「話し合い」による解決は無理で、シリアの運命はアサド政権が侵入者らを殲滅し追放できるかどうか、にかかっている。それができなければ、シリアには『イスラム法』を執行するジハーディスト政権ができるかもしれない。それはシリア国民の大半が認めることとのできない政権になるであろう。そうなれば、ほぼすべてのシリア人が『アサド時代』を懐かしむことになってしまうだろう。それを避けるためにもアサド政権は外国人傭兵らを駆逐・殲滅する必要がある」と書いたが、アサド政権はそれを実行している。

     アサド政権が生き残ることが、シリア国民の為にも、中東の為にも、全世界のためにも必要なことだ。そのためロシアのプーチン政権は出来る限りの支援をアサドに対して行うであろう。これにはロシアの威信もかかっていることだろうから、イスラエルの下記のハアレツ紙が見るように、ロシアがアサド後も見越してロシア人を撤退させている、という見方は勘違いと言えよう。 

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●シリアの反政府勢力がロシア人将軍暗殺を主張
    http://www.haaretz.com/news/middle-east/russian-general-denies-reports-he-was-killed-by-rebels-in-syria-1.456796
    【8月8日 Avi Issacharov and Reuters】

     ロシア人将軍はモスクワの国防省で8日、シリアの反政府勢力によって殺されたという報道を否定するために記者団と会見し、テレビでその健康そうな姿を示した。

      「私は生きているし元気であることを示したい。健康でありモスクワに住んでいる」と、予備役将軍のヴラジミール・ペトロビッチ・クズイェエフは語ったとイタール・タス通信が報じた。

     ロシアのテレビ局は国防省で青シャツにノーネクタイのクズイェエフの簡単な映像を流した。シリアの反政府勢力はシリア国防省付のアドバイザーとして、ダマスカス周辺の西ゴウタ地区で仕事をしていたロシア人将軍を殺害したと主張していた。

     ロイターに送られたこのビデオは、反乱者側が言っていたのは、シリア軍から発行されたこの将軍のIDのコピーであることを示していた。名前はヴラジミール・ペトロビッチ・コチイェフとなっている。

     この名前の違いは、キルリ文字の書き直しのやり方による違いと思われる。

     クズイェエフはシリアにいたことがるかどうかに関しては明確にしなかった。しかし、インタファックス通信は、彼が2010年予備役になる前、シリア国防省に対するアドバイスをしていたと、ある治安関係筋の証言があると報じた。

     インタファックスはロシア国防省が彼の死亡に関する報道は「白々しい嘘」だと指摘したと報じた。

     17ヶ月前から始まったアサドの支配に対する大衆の反乱以来、ロシアはアサドを外交的に支援している数少ない国の一つであり、シリアには数百人の軍関係者が滞在していると考えられている。

     自由シリア軍の主張はアルアラビアで8日報道され、クズイェエフはセキュリティー・アドバイサーとして仕事をしていたと主張している。

     シリアの反乱者らは、シリア軍の地図と書類を入手したと述べている。そこには反乱者側が存在している場所を示している。報道によれば、反乱者らはダマスカス郊外でクズイェエフのボディーガードが自由シリア軍に射撃をしようとした時、クズイェエフは殺害されたと言っている。という。

     ロイターに送られたビデオでは、「鷹特殊作戦大隊」と自称しているグループが将軍のIDのコピーと言うものを示している。

     数千人のロシア人専門家らがシリアに滞在している。ある者たちは、アサド政権のためにロシアが建てた市民プロジェクトで仕事をしている、他の者たちはシリア軍に対するアドバイサーとして繊細な情報機器と共に仕事をしている。先月、モスクワのアラビア語のロシア・トゥデイ・テレビ局の責任者が、「ロシア人軍事関係者はシリアにはもう誰もいない」と主張していた。

     このテレビ局はロシア政府の公式のもので(同じ内容が英語でも放送)ある。明らかにその主張は正しくない。シリアからロシア人専門家は危険であるため、そしてアサドとのつながりを減少させるために、引き上げさせることが必要である、ということを示すものではあるが。

     アサド政権に対する支援を停止させるようアラブ諸国からの圧力がロシアに積み重なって来ている。週末を越えて、ロシアの通信社はロシアが三隻の海軍艦船をタルトスへ送り出したという報道がなされた。これらの艦船にはそれぞれ120名の兵士が乗船している。このミッションの目的は示されていないが、ロシアは以前、ロシア艦船を送る目的は、装備とロシア人を撤退させるため、としていた。先月までの数ヶ月間、何隻かの艦船がタルトスへ向かい、その中には空母と戦艦も含まれていた。

     7日、今週はじめにシリアの首相のリアド・ヒジャブ・がヨルダンに亡命した後に、アメリカのクリントン国務長官はアサド政権が崩壊した後の計画を作成すべきと語っていた。

     クリントンは政府の制度・施設は手付かずで残すことが重要であり、また内戦は避けねばならないと語った。シリア国民の困難な状況を、傭兵やテロリストを送り利用しようとする者は誰でも、それを看過することはないと警告する、と語った

     更に7日、アサドは二週間ぶりにテレビに姿を現し、イランの最高国家安全保障委員会議長のサイード・ジャリリと会談している映像が放映された。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    シリア反政府勢力に武器を与えている欧米は、誠に困った連中です。こういう連中は徹底的に絶滅させる必要があります。国際社会における癌組織です。大きくならないうちに早めに壊滅させる必要があります。                              以上

    南相馬市の男性、体内放射性セシウム量が25万ベクレル

    南相馬市の男性、体内放射性セシウム量が25万ベクレル

    ”通常の食材ではあり得ない・・キノコ?!”

    http://sakuradorf.dtiblog.com/?mode=m&no=144 より

    08月21日

    ホールボディカウンター(WBC)計測で南相馬市の男性の体内放射性セシウム量が25万ベクレル(Cs-137が129746Bq でCs-134が122676Bqなので合計)と報告された後、報告を探しても見つからない。

    体重が表示されてないので60kgと仮定すると約4000ベクレル/kgであり、この量は60kgのヒトのカリウム40による放射線量は57ベクレル/kgなので、実に自然放射線量の60倍にもなる。私が想像できなかった高い値であった。

    1.どうしてこのような値になったか相当な理由があるかと思うが説明がない。
    2.この量では何らかの症状が出る可能性もあると思ったが医師の診断報告もない。
    3.セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ」が福島事故後ドイツより緊急輸入された。このような高濃度のセシウムは放置できないので、当然治療に使われている筈だが、その効果はどうか?
    4.書き出しのところの情報についても表示方法、検出限界など問題があるので書きたい。

    しかし、情報を待てど一向に出てこないだけでなく、新たなWBC測定結果の報告もなくなってしまった。現在福島の住民の測定が行われているかも不明である。

    ① このようなヒトで推定4000ベクレル/kgは牛肉で見つかった最高値よりはるかに高く、牛肉より大問題の筈なのに何故関心を引かなかったろうか?やはり新聞や通常のテレビでの報道がないことが原因と考えざるしかないと思う。
    25万ベクレルという値は通常の食材ではあり得ないと思ってあれこれ考えていたらキノコに思いあたった。調べたら相馬市で4600ベクレル/kgのものがあったし、ドイツのバイエルン州の森の中でチェルノブイリ後4万ベクレル/kgがあったとのことでした。このようにキノコは信じられない高さのものがときどきあるようです。このような高い値のキノコ類を頻繁に食べれば十分この値に達すると納得できた。しかし、これは想像なので、実際はどうだったか重要である。多くの国民のためにも一刻も早く知らせるべき価値の高い報道であることは明らかである。隠蔽は犯罪に匹敵するであろう。

    ② この量になるといろいろな症状が出る可能性もあろう。
    特に心電図で房室伝導時間の遅延が起きていないか興味がある。なお、持病とかの関係で普遍性がない症状に関しては公表しなくて良いが放射線が否定されない症状などについては参考のため報告されるべきと思う。性別と30歳代までとかの表現で個人が特定されないようにするのはとうぜんであるが。
     
    ③ あまり細かな点は不要だが、多分緊急輸入した製品が使われるだろうが生物学的半減期をどれくらい短くできるか興味がある。

    ④ 幼児では10kgくらいから大人で100kgまで体重のバラツキがあり、今の表示は非科学的である。ベラルーシの部屋ブログ(Link5)を参照してもらえればわかりますがベラルーシではバスに簡易型WBC(検出感度5ベクレル/kg<食品も検出感度の表示は必要だが、日本では測定方法に関係ない暫定基準値に合格すればゼロで表すことが多く、非科学的である>)を積みバスで移動し住民の被ばく検査をして必ずXXベクレル/kgで報告するそうです。これは当然なことをしているだけで、おかしいのは日本の方である。

    ジャンル:
    ウェブログ

    以上は「原発問題」より

    このような情報は、大変参考になるので、もっと広く知らせる必要がありそうです。程度の差は有りますが、東北・関東地方に居住する人々は放射能汚染されているのですから、その対策のためにも参考にすべきです。どうしたら、体内汚染を除去できるかが知りたいところです。                                       以上

    ブラックホールが高速噴射する瞬間:撮影に成功

    ブラックホールが高速噴射する瞬間:撮影に成功

    ブラックホール「H1743-322」が、電離ガスの巨大な塊を、光速のほぼ4分の1の速度で発射する様子が高精細な画像で撮影され、このほど公開された。

    Image: NRAO and NASA/Goddard Space Flight Center


    ブラックホールが、ふたつの巨大な電離ガスの「弾丸」を、光速のほぼ4分の1の速度で発射する様子をとらえた画像が公開された。この爆発で生み出されるエネルギーの1時間分は、太陽が放出しているエネルギーの5年分に相当する。

    このブラックホールは「H1743-322」と呼ばれ、銀河系のほぼ中央、さそり座の方向に位置し、地球からは約28,000光年離れている。

    ブラックホールが電離ガスを噴射する様子をとらえた今回の極めて精細な画像は、超長基線アレイ(Very LONG Baseline Array:VLBA)によって撮影された(撮影は2009年6月)。VLBAは、全長約8,000kmを超す範囲に点在する10基のパラボラアンテナを、ひとつの電波望遠鏡として運用するシステムだ。

    「VLBAに匹敵する視力を持っていたら、月の上に立つ人を見ることができるだろう」と、加アルバータ大学のグレゴリー・シバコフは説明する。同氏は、1月10日(米国時間)、テキサス州オースティンで開かれた米天文学会の年次総会で発表を行った。

    このブラックホールは、ある恒星と連星の関係にあり、互いに軌道運動をしている。ブラックホールは、この恒星から定期的に物質を引き込んでいる。こうしたガスや塵は、[ブラックホールの赤道周囲に、「降着円盤」と呼ばれる、高速で回転する]大きな円盤を形成する。この円盤が、旋回しながらブラックホールに引き込まれていく様子は、水が排水口に向かうのに似ている。

    専門家にも仕組みは充分に解明されていないのだが、この円盤はエネルギーの高いプラズマを、ブラックホールの軸方向へ恒常的に噴射している。時々、このジェット噴射が途切れることがあるが、その直後には巨大な、弾丸の発射のような噴出が起こる。

    研究者たちは、この発射に先立って、まとまった量の物質(おそらくは電離ガスの塊)が、ブラックホールの中心に向かって旋回しながら落ちていくのを確認した。準定期的振動(quasi-periodic oscillation)の頭文字を取ってQPOと呼ばれるこの物質の塊が姿を消した直後に、恒常的なジェット噴射が途絶えた。その数日後、最初の「弾丸」が発射され、その翌日すぐに2度目の発射が起きた。

    「この同時性は明らかに、QPOとジェット噴射を結びつける重要な証拠の一端となる」とシバコフ氏は語る。ただし同氏は、詳細はまだ完全には明らかになっていないとも付け加えた。

    以下の動画は、QPOとジェット噴射をアーティストが描いたものだ。



    Video: NASA/Goddard Space Flight Center


    TEXT BY Adam Mann
    TRANSLATION BY ガリレオ -江藤千夏


    WIRED NEWS 原文(English)

    このテーマに関連した記事

    以上は「SCIENCE」より

    通常の宇宙空間は、エントロピーが支配していますが、このブラックホールはその逆の反エントロピーが支配しており、あらゆるものが縮小しており、最終的には消えてしまうようです。従って、この宇宙は、あらゆるものが吹き出てくるところはホワイトホールで逆にあらゆるものが吸い込まれて行くところがブラックホールで構成されているのかも知れません。考えれば限がありません。                            以上

    平家滅亡の経済学、日宋貿易の真相(3/6)

     これは解説を後に回したいと思います。

     そして、「3.為替リスク」。為替相場変動によるリスクです・・・が、当時の貿易は国際的に通用する金で決済をしていました。

     日本と宋とでは、金の価値は異なるかもしれませんが、おなじ材質を媒介に使っているので、いまの為替相場のような極端な価値の差は出てきません。

     ですので、昔の貿易の場合、為替リスクは考えなくてよいです。
    (なお、現代の紙幣も材質としては同じ紙ですが、それを通貨として保証してくれる政府
    の財政力が各国で異なるため、為替相場のような大きな価値の差が出てきます。)

     最後は、最も大きなリスクである「4.シー・ペリル(海固有の危険)」

     これは、船の沈没・衝突・火災・海賊などのリスクです。

     平清盛の時代には航海術も発達し、11世紀には羅針盤(方位磁針)も発明されているのですが、東シナ海という外洋を渡る際は、転覆や遭難なども頻繁に起きていました。

     例えば、1976年には韓国の全羅南道新安の沖で難破船が発見されていますが、これは中国・寧波から博多に向かう途中に沈没したものとみられています。

    日宋貿易に日本人はいなかった!?

     さて、「これらのリスクを乗り越えたのなら、貿易で巨万の富を得るのも当然ではないか」と思う方も多いと思います。

     たしかに、リスクが大きければ大きいほどライバルも減るわけですから、成功した者は莫大な利益を得ることができます。

    以上は「現代ビジネス」より

    ヒッグス粒子発見:すぐには役に立たぬが金を出す意義(2/4)

    ヒッグス粒子発見!
    すぐには役に立たぬものに
    おカネを出す意義を考える

     CERNにどのくらいカネがかかっているかというと、年間予算は900億円程度だ。日本の高エネルギー加速器研究機構の年間予算が400億円程度なので、それほどかかっていないというべきだろう。

    小柴博士の正直な感想

     欧州は経済危機で各国ともにCERNの予算を拠出するのが苦しい。目先を考えて、ヒッグス粒子が発見されて、何の役に立つのかという疑問がわくだろう。役に立たなければ予算を出さないという考えが背景にある。財政が厳しいというのが各国の財政当局の口癖だ。

     本コラムで何回も紹介してきたように、日本の財政危機の話は増税キャンペーンの一環であって、あまり信用できない。それでも、重要な予算カットの口実にするときもある。日本の研究開発費は世界でもトップクラスである(下図参照)。それは誇るべきことなのだが、それさえも予算カットの口実にするかもしれない。

    Img_150cc7e24e399456d05aafdeb683e0f

     正直言えば、ヒッグス粒子が発見されても社会には何の役にも立たない。かつて、宇宙ニュートリノの検出でノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊博士が、自分の研究が役に立つかと問われて、「何の役にも立ちません」、「百年くらいしないと分からない」と堂々と述べている。基礎科学とはそういうもので、研究者としての正直な感想だ。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月 3日 (月)

    福島「全ゲノム解析」に異議

    福島「全ゲノム解析」に異議

    SSAの片木りゅうじ氏に緊急で執筆していただきました。

     8月31日産経新聞Webにて、驚くべき報道が掲載された。「福島で「全ゲノム解析」 被曝調査で環境相表明」

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120831/dst12083100360000-n1.htm

     記事によれば、東京電力福島第1原発事故の被爆による遺伝子への影響を調べる為に、福島県民、特に子供を対象として、政府主導で全ゲノム解析をおこなうという。政府民主党の細野大臣の発言だという。これは全く科学的妥当性が認められない検査であり、また福島県民に対する風評被害をさらに助長させうる危険性を孕む可能性も否定できない。仮にこの報道が事実であるならば、政府民主党経済安全保障の問題のみならず、科学においても手痛い失策を重ねることは免れないであろう。

     全ゲノム解析とは、私達の体を構成している細胞を取り出し、その中にあるDNA分子の配列をすべて読み取ってしまうことをいう。一つの細胞には約30億塩基対のDNAが1セット存在するので、合計で60億塩基存在する計算になる。これだけの数の配列をすべて読み取るのに使われるのが、次世代シーケンサと呼ばれる最先端の検査機器である。来年市場に登場予定の新型機器を用いれば、1000ドルのランニングコストで全ゲノム解析ができてしまうという。以前に比べれば、ゲノム解析は非常に身近になったといえよう。では、これを用いれば、原発事故の被曝による遺伝子への影響を調べられるのであろうか。結論から言うと、それは不可能といえる。

     がんの研究などでは、次世代シーケンサは癌細胞DNAの変異を検出するのに広く使われている。広範囲に増殖したがん細胞は、解剖的所見も明らかで、細胞の数も多い。細胞の採取も容易であり、同じがん細胞由来の組織を大量に入手することが可能だ。これを次世代シーケンサで調べれば、そのがんを引き起こしたDNAの変異を特定できることが期待される。精度の高い装置を使えば、存在比率が0.1%しかないような、少ないDNAの変異も特定できる可能性はある。しかし、逆に言えばこれ以上少ない存在比率のDNAの変異をとらえることは原理的に不可能である。次世代シーケンサDNA解読の精度は、どんなに良くても99.99%でしかない。大量の正常細胞に埋もれたがん細胞DNAの変異を、検出できると信じる科学者はいない。

     一人の成人を構成する細胞の数は、約60兆個もある。健康な人の全ゲノムを調べるのに、60兆個の細胞を全て使うわけにはいかない。せいぜい、血液サンプルの一部か、ほっぺたの内側から採取する少数の細胞でしかない。この細胞を使えば、たしかに全ゲノム解析は可能である。だが、それはあくまで血液の一部か、ほっぺたの内側の細胞の一部でしかない。一体、この細胞のどれだけに遺伝子の変異が蓄積しているというのであろうか。ましてや、がんを発病しているわけでもない。仮に、この一部の細胞にごく稀にDNAの変異が認められたとしても、それは統計の誤差の範囲に埋もれてしまう。1万人の子供を調べたとして、仮に2人の子供のDNAに変異があったとしても、科学的に言えることは何もない。つまり、この研究をおこなう妥当性は全く認められない。政府が何の説明もなくこの研究を続けるというのであれば、それは国民から見れば、61億円という公金をまるでどぶに捨てるような行為にしか映らないといえよう。

     もうひとつ、大きな問題がある。ゲノム解析を行うことに対する、風評被害の拡大が懸念される。前述したとおり、全ゲノム解析で原発事故の遺伝子への影響を調べることはできない。しかし、全ゲノムを解読された子供達の、生まれつき持っていたDNAの変異については情報を得ることができる。そもそも、私達のゲノム配列は個々人で異なるもので、いわば指紋の模様の違いのように、個人の個性を決めるものである。病気の原因になるようなDNAの変異も知られてはいるが、実は病気との因果関係がほとんど分からないDNAの変異も多数存在する。その数は、なんと数百万個とも見積もられている。つまり、誰かの全ゲノムを解読すれば、他の誰かとは違うDNAの変異は必ず認められるのである。これは、今回の件で何を意味するだろうか。

     福島県立医大研究者は、県民、そして子供達の全ゲノムの解析をすれば、それを必ず論文等の形で報告するであろう。放射線の影響については結果がでないことは明白であるから、個々人のゲノムの違い、つまりゲノムの個性について論じる報告になるであろう。もちろんこれは純粋に科学的な研究に他ならない。しかし、それを見聞きしたマスコミ、あるいは放射線被ばくについて過剰な危機感を抱く市民はどういう反応をするであろうか。「やはり、福島県民のDNAは変異していた」そんな見出しが新聞の一面を飾らないと、誰が言えよう。本来、政府はそのような風評被害が拡大しないような配慮をしなければならないはずだ。しかし、今回の政府の対応はその真逆であるといえる。

     今回の報道は、そもそもその情報源が正しいのかどうかは判断できない。また、政策・政治判断というものは、一つの側面だけで議論できるものではなく、様々な状況を総合的に判断して行われるものである。例えば、「日本国内でゲノム科学を推進したい」という政府の思惑が別にあり、総合的に判断して今回のような政策を政府が打ち出した可能性もある。本論では、産経新聞報道をもとに、この政策を一つの側面から批判したが、もっと別の見方もあるかもしれない。果たして、政府民主党は我が国の科学政策を担える存在なのであろうか。問われているのは、有権者なのである。

    【追記】関連情報

    上昌広氏のFacebookのコメント

    https://www.facebook.com/masahiro.kami/posts/3135188117682

    科学と生活のイーハトーヴ

    Seeking for Ihatov – Utopia – of Science and Life

    福島における「全ゲノム解析」について、細野環境大臣に質問

    http://blog.ihatovo.com/archives/5245

    最早、太平洋岸は住めないということ

    太平洋岸は住めない?

    今回の南海トラフの被害想定では、例えば関西では関空は水没することになり利用できなくなりますし、大阪湾でもかなりの上流まで津波が襲ってきますので、事実上大阪市内は住めないことになりますし、淡路島・小豆島は平野部は下手しますと水没することにもなり、橋・道路等インフラが崩壊しますので、孤島になります。

    高知県・和歌山県・三重県・愛知県・静岡県で海抜20メートル以下の沿岸部分は住めない状態になります。

    伊豆半島でも南部は海抜20メートルでも「ダメ」となっており、30メートルの準備と地震中に数分で避難など現実的にできるものではありません。

    即ち、今回の被害想定では、太平洋側で海抜20メートル以下の場所には観光にも行ってはいけないというのと同じです。

    これでいったい何ができるのか、となりますが、被害が想定され、被害を避けるということであれば、観光等すべてを見直すべきとなり、関西では関空・神戸空港は利用できなくなります。

    地震が起こる前に、あらゆる部門に被害が及ぶことになり、今後これら地域は甚大な「被害」が発生することになりかねません。


    以上は「NEVADA」より
    福島原発放射能汚染に見る日本政府の事故対応のお粗末さには、天罰相当の刑が必要です。そもそも、このような未熟な民族に未完成な技術の原子力発電などを持たせたのが誤りです。子供の火遊びみたいなものです。危なっかしくて視ていられぬ思いです。このような民族は、地球政府には必要ないと決められて「3.11テロ」が実行されたようです。悪魔の連中には見る目があったことの証明にもなっています。残念なことですが事実です。以上

    シリア軍・ハマ市の反政府指令センターを破壊


    ハマ市内でポーズを取る反乱者たち

    ◆8月24日

     シリア政府軍は欧米メディアによって常に悪逆非道の軍というように言われてきているが、主権国家を暴力で転覆させようという外国人が大量に侵入し騒乱を惹起している限り、国民と国土の保全を絶対条件とする国軍がその侵入者ないしは反乱者を掃討することは義務であり責任である。

     シリア軍はその正当なる使命完遂に向けて、あらゆる可能な対応に終始してきている。そしてシリア攻略を図る欧米NATO、トルコ、イスラエルの支援する反政府勢力の最後の砦であるアレッポ解放に向けても着実な進展がなされている。

     シリア軍から離脱する者たちもいることはいる。政府の要職を占めていた重要な人物が離脱することもある。それでもこのROCKWAY EXPRESSでは、シリアは崩壊せず却って、今回の紛争を鎮圧することで、欧米NATOやトルコ、イスラエルの意図を粉砕することになるだろう、と見ている。

     そう考える大きな理由の一つは、アサド政権がシリア国民の大多数が支持してきた経緯があるからだ。今でこそシーア派に近い少数派のアラウィ派の政権ということで、多数派であるスンニー派に属する者たちがシリアの将来を考えてアサド支持をやめて裏切る者たちが出てきている、という状況もあるにはある。しかしそれも実際はわずかな数であるから、やはり国民の大多数はアサド政権が反政府勢力の暴力沙汰を鎮圧することを願っているのである。だから、アサド政権は崩壊せず、今に至るまで善戦してきたといえる。そして最終的に紛争の鎮圧に成功するであろう。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●シリア軍:ハマ市の反政府司令センターを破壊
    http://www.presstv.ir/detail/2012/08/24/257821/syria-destroys-insurgent-command-hubs/
    【8月24日 PressTV】

     シリア軍はハマ市にある三つの反政府勢力の司令センターを破壊した、とプレスTVが報じた。

     シリア政府軍がダマスカス郊外のバビラで反政府勢力と衝突し反乱者を殺害した後、このハマの件が分かった。

     政府軍はシリア北西部で武器輸送も標的にした。

     北西部では、シリア市民はアレッポでの政府軍の進軍を祝っていた。アレッポでは近郊の重要拠点であったアルジャディダとアルタルの反政府勢力からの解放がなされた。北西部では更に大量の武器が発見された。

     シリア政府軍は、アレッポ、ダラア、それにダマスカス郊外で反政府勢力との激しい衝突を繰り返している。

     シリアは2011年3月以来、紛争が継続している。シリア政府は無法者、破壊工作者、武装テロリストらが紛争と致死性の暴力行為の背後の仕掛け人たちであると指摘しているが、反政府勢力側は殺害は治安部隊の仕業だ、と非難してきた。

     シリア政府はこの混乱は外部から工作されていると言っている。また武装反乱者の相当な数が外国人であると報じている。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    シリア政府軍と反政府テロ軍(海外混成軍) との戦争が続いています。早く戦争はストップさせねば駄目ですが、戦争の真の目的である米国の中東戦略をストップさせねば止まりません。最悪はこれが第三次世界大戦になることです。是が非でも回避させねば駄目です。
                                                 以上

    イラン:三億ドルの防空ミサイル基地の建設開始


    イランのナタンツの核施設に装備されている対空砲


    ◆8月23日

     イランの核施設に対するイスラエルの攻撃の可能性が語られて久しい。イスラエルとアメリカは軍事的オプションは常にテーブルの上にある、と言って軍事攻撃の可能性を否定していない。特にイスラエルは今年10月頃が怪しいなどとまことしやかにささやかれている。

     このようなイスラエルやアメリカのイラン攻撃の可能性に対して、イラン自身はその防空システムを強化することで攻撃を阻止しようとしている。従ってイスラエルがたとえイランを攻撃したとしても、何処まで効果のある攻撃が可能かという疑問が残る。またイラン側からの反撃でイスラエルもダメージを受けることは間違いない。

     このROCKWAY EXPRESSでは、イスラエルがイランを攻撃すれば、それがイスラエルの終わりの始まりになる、と指摘してきた。今もその内容に変化はない。従って、イスラエルもアメリカもイラン攻撃はしない、という選択肢をとることが身の為である。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●イラン:三億ドルの防空ミサイル基地の建設開始
    http://www.timesofisrael.com/iran-begins-construction-of-300-million-anti-aircraft-missile-base/
    【8月21日 By Ron Friedman and AP】

     イランの核施設に対するイスラエルの攻撃の可能性が語られている中、イランは最新式の防空ミサイル基地の建設に取り掛かった。

     この新しい基地は、イラン南方のアバディー市近くに位置しており、3億ドルの費用が見込まれていて、6000名の要員が住み込み7大隊が駐屯する、と21日ファース通信社が報じた。

     ハタム・アル・アラビア防空基地副司令官のモハマド・ホセイニは、イラン最大のこの基地は、イランで一番の軍事訓練センターが付属して作られると語った。

     先月、ある防空司令官が、イランの防空部隊とシステムは考えられる敵からの空襲を撃退する用意ができていると語った。

     21日には又、イランのアハマディネジャド大統領が数週間前に発射テストをした、地対地弾道短距離ミサイルの改良版の存在を明らかにした、とイラン国営通信社は伝えた。

     ファティ-110ないしは征服者と名づけられたミサイルの発表式で、アハマディネジャドは国防関係高官らに、イランは防衛テクノロジーを「攻撃的意味ではなく防衛的な意味で」開発していきたい、と語った。

     「我々はこれを近隣諸国や世界の征服や、支配のために開発しているのではない。攻撃的な意味で求めているのではない」と語ったと国営テレビ放送は伝えた。

     イランはアメリカとイスラエルを潜在的敵国とみなしている。どちらもイランの核計画施設に対する軍事攻撃の可能性を除外していない。彼らはこの核計画は核兵器開発だと主張している。イランはこの計画は平和目的のものだ、と言っている。

     IRNA通信は21日、ファティ-110の新バージョンはより早い発射能力、より長い寿命、悪天候でも使用できる能力を有していると報じた。このファティ-110ミサイルはイランでここ10年にわたって配備されてきた。

     イランは8月初旬、このミサイルの発射テストを成功裏に行ったと主張した。ファティー110は300kmの射程で陸上および海上の標的に対してより正確に攻撃できるよう改良されたという。

     1992年以来、イランは自前の軍事計画を作成している。国防関係の指導者らは、未来の戦争は空と海で起きるだろう、そしてイランはそのような将来を見越して防空システムと海の戦力を強化してきた、と語った。

     イランはミサイルの性能の向上を目指してきた。今ではイスラエルと中東のアメリカ軍基地が標的として捉えられるようになっている。米国防総省は6月にレポートを出している。それにはイランでミサイル・テクノロジーがかなり進んでいることを指摘している。イランのミサイルが正確さと発射能力を改良してきていることを認めている。

     アハマド・ヴァヒディ国防相は、2013年3月のイランの暦で新年までに新世代戦闘機、ミサイル、無人飛行機、潜水艦を配備することになるだろう、と語った。

     イランの言っている軍事的な進展はイランが技術的な詳細を発表しないので客観的に確かめることはできない。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    イスラエルが何時イランを攻撃しても不思議でない状況なので、イランは本格的に防衛しだしているようです。米国の大統領選の前後が一つの時期と見られますので、注意が必要です。時期を同じくして極東でも紛争を引き起こす恐れがありますので、十分注意が必要です。「3.11テロ」等を引き起こした悪魔の連中は、虎視坦々とこの機会を狙っているのです。日本の売国奴たちの動きにも注意が必要です。           以上

    我々の中のネオコン戦犯

    我々の中のネオコン戦犯

    Paul Craig Roberts

    2012年8月1日

    国務省にはドイツ人戦犯狩りをする部局がある。官僚機構の常として、この部局は来世紀にまで存続し、生き残りのドイツ人看守は皆200歳になってしまうだろう。国務省は、捕虜収容所の看守をさせられていた下級ドイツ兵を見つけ出したと時折主張する。高齢で、誰にも危害を加えることなく、アメリカに過去50年なり60年なり暮していた人物が、たいてい伝聞証拠を根拠に無慈悲にも苦しめられるのだ。プロイセン貴族で、高位のドイツ軍将軍で、陸軍元帥で、国民的英雄のエルヴィン・ロンメルがヒトラーを打倒しようとしたかどで殺害されていた時期に、捕虜収容所の看守とされる人々は一体何をすべきだったと国務省が考えているのか私には全く分からない。囚人を解放すべきだったのだろうか?職を辞するべきだったのだろうか?

    国務省に必要なのは、アメリカ人戦犯を検挙する部局だ。

    戦犯は大勢いるので、見つけ出すのは難しいことではない。実際、最近、彼らのうち56人が、ワシントンが始めた、シリアとその国民の破壊を完成すべく、アメリカ軍を送り込むよう要求するオバマ大統領宛の書簡に署名して、自らを公表したのだ。

    第二次世界大戦後、敗北したドイツ人に対するニュールンベルク裁判で、アメリカ政府は、アフガニスタン、イラク、リビア、ソマリア、パキスタンや、イエメンでの、アメリカ式の、むき出しの侵略は戦争犯罪だという原則を確立した。従って国務省には、更なる戦争犯罪を煽動するこれらネオコン連中を検挙するのに、しっかりした前例があるのだ。

    だが、そういうことが起きると期待してはならない。今日、戦犯が国務省やアメリカ政府全体を動かしている。連中は大統領職、下院議員、上院議員に選出され、連邦裁判所の裁判官として任命されている。国務省がドイツ兵にそうふるまうよう期待した通りに振る舞った、ブラッドリー・マニングのようなアメリカ兵は、称賛されるのではなく、彼らに対する軍法会議訴訟が企てられる一方で、地下牢に投げ込まれて、拷問される。

    偽善はワシントンの特徴であり、ほとんど妄想的な人々は、自国の指導者達が、ある方向の話をしながら、反対の行動を取ることに慣れてしまっている。我々の支配者達が世界中で戦争犯罪を犯しているのに、我々自身を“高潔な国”の一員で“必要不可欠な国民”と見なすのが、今やアメリカ的性格の一部だ。

    我々全員が“我々の”政府によって、戦争犯罪に加担させられているのだが、それでも、我々の中の一体誰が、我々にけしからぬ評判の重荷を負わせている積極的戦犯なのかを知る必要がある。

    シリア国民を政府から“救う”為に、シリアに侵略するように、オバマオバマに対し、呼びかけるネオコン連中の怪しい書簡にある署名を詳細に調べることで、シリア、アフガニスタン、リビア、ソマリア、パキスタン、イエメン、イラクやレバノンの多数のアラブ人やイスラム教徒を殺害する結果をもたらす政策で、世界を第三次世界大戦へと追いやりつつある多くの連中の正体を知ることができる。

    56人のネオコンが署名した書簡によると、シリアでの死者に関しては、シリア政府だけが悪いのだ。ワシントンが資金援助し、武器を与えている“反政府勢力”は、シリア国民をアサド政権から保護しているに過ぎない。書簡の署名者達によると、シリア国民が救われる唯一の方法は、ワシントンがシリア政府を打倒して、イスラエルとワシントンの要求を良く聞く傀儡国家をしつらえることだ。

    56の署名の中には、CIAのフロント役とみなされているシリア国会議員名がわずかながらおり、非ユダヤ教徒の中のカモ連中も何人かいる。残りの署名はイスラエルと緊密に結びついた、ユダヤ人ネオコン連中で、その何人かはアメリカ外交政策形成に関与している、明らかにイスラエルとの二重国籍者だ。このリスト上の名前は、アルマゲドンをシリア国民のみならず、世界にももたらすことが狙いの悪の集合だ。

    オバマ宛の書簡は、大げさに称賛されてはいるが卑劣なイスラエル軍を、これまで二度レバノンから追い出し、イスラエル政府が南部レバノンの水源を盗むという狙いを実現するのを阻止している、南部レバノンのイスラム教徒、ヒズボラを支持する政府を駆逐するため、嘘によってシリア政府を悪魔化しようとする作戦の一環だ。

    書簡の文章に一つとして正しいものはない。例えば、これをご覧願いたい。“アサド政権はアメリカ合州国の国家安全保障の利益に深刻な脅威を与えている。”一体なんと言う不条理、書簡に署名した能無し連中は“安全保障の専門家”のふりをしているのだ。

    56人が全く恥知らずで、実に馬鹿げた見え透いた嘘を、アメリカ大統領に面と向かって語り、自分たちの個人的な計略を進展させる為、シリア人の命だけでなく、地球上の生命を犠牲にする、より大規模な戦争を招こうとしているという事実を、我々はいったいどう評価すればよいのだろう?

    まさにこの同じネオコン・アルマゲドン主導者連中が、イラン、ロシア、旧ソ連の中央アジア諸国、ウクライナ、ベラルーシや中国に対する反対工作に携わっている。連中は核戦争を始めたくて待ちきれないように見える。

    人類最悪の敵の何人かの名前はここで見ることができる。

    http://www.informationclearinghouse.info/article32021.htm

    Paul Craig  Robertsは、元経済政策担当の財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニュー ズ・サービスと、クリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えていた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。

    記事原文のurl:www.paulcraigroberts.org/2012/08/01/the-neoconservative-war-criminals-in-our-midst-2/

    ----------

    様々な党の名前はあれども、結局は巨大政党分派のような売国奴連中が

    • 消費税を増税し
    • 原発を再稼働し
    • 尖閣問題をわざわざ深刻化し
    • 北方領土問題については税金浪費で虚偽プロパガンダをし
    • オスプレイ配備を受け入れ
    • 芥のようなACTAを推進し
    • TPP加盟を強行し
    • 秘密保全法案を実現しようとしている。

    まるでナオミ・クラインの『ショック・ドクトリン』を絵に描いたような国民いじめ。

    反原発官邸前デモは、シングル・イッシュー、反原発・反再稼働以外の主張は認めない。組合の旗はまずいが、日の丸は良いらしい。

    何度か行列にならんでいるが、皆様の願い、本当に「反再稼働」だけなのだろうか?

    上記リスト政策、全部にNOとおっしゃる方が多いのではなかろうか?

    反原発官邸前デモ、ひょっとすると、「カラー革命なる宗主国陰謀」の欽定教科書、ジーン・シャープ『独裁体制から民主主義へ』の逆応用で、原発以外の全てから目を逸らせ、OKとさせる運動では?と疑ってしまう悲しさ。

    ACTAが、参議院外交防衛委員会で全会一致で可決してしまったという。全会一致は、まさかありえないと思っていた。ふんばる政党があると思っていた。

    人類最悪の敵の議員何人かの名前はここで見ることができる。

    こういうことに賛成する政党連中の全員やがて議席を失うようでなければ、必ずや国民、生活基盤を失うだろう。

    チェルノブイリの後、ソ連は崩壊した。フクシマの後、属国日本も、そのままの形では続くまい。議員たちの命脈でなく、国民の命脈が、いよいよ尽きようとしているのかも知れない。完全属国化という形で。

    シリアとイラン:反乱鎮圧を誓う


    アレッポの反政府武装ゲリラ

    ◆8月8日

     シリアの戦闘でダマスカスには静穏が戻ったが、北方のアレッポではいまだ激しい戦闘が継続中のようだ。数万人もの反アサド武装ゲリラが侵入している、といわれているのだから、鎮圧も簡単ではない。

     しかし、欧米・トルコ・イスラエル・湾岸君主国家がおそらくは予想していたであろう、シリアのアサド政権の崩壊は、起きていない。そしてその理由は何度も書いてきたことだが、大多数のシリア国民がアサド政権の崩壊を望んでいないことが、まず第一に挙げられる理由なのだ。

     イランがシリア支援をより鮮明にしている。そのためか48名のイラン人巡礼者が拉致されてしまった。また一部情報では、シリア軍にアドバイスをしていたロシア人将軍が暗殺された、という。それが真実ならば、いよいよシリアの「アラブの春」の平和的デモ、という懐かしい昨年の表現から、今年はなりふり構わぬシリアを舞台にした代理戦争の様相が顕わになり出している、ということだ。

     それが、あからさまな両軍のガチンコ勝負に拡大しないようにすることが重要だ。つまり欧米NATO・武装ゲリラvsとロシア・イラン・シリア軍などとの間の本格的戦争の危機は回避しなければならない、ということ。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
    ●シリアとイラン:反乱鎮圧を誓う
    http://www.dailystar.com.lb/News/Middle-East/2012/Aug-08/183830-syria-iran-vow-to-annihilate-uprising.ashx#ixzz22uIUoDLv
    【8月8日 The Daily Star】

     シリアのアサド大統領は7日、主戦場となっているアレッポでシリア軍が反政府勢力と戦いを進めている最中、17ヶ月に渡る反乱を粉砕しシリアからテロリストを一掃すると誓った。

     イランからサイード・ジャリリ特使の訪問を報道する際、国営通信のSANAが「シリア国民と政府はテロリストを一掃する決意であり、テロリストに対し休息を与えることなしに戦う」とアサド大統領が語った、と報じた

     アサドはジャリリとのインタビューの放映時に2週間振りにテレビに現れた。シャリリは最高指導者ハメネイ師の側近の筆頭である。

     ジャリリはアサドにイランの支援を申し入れ、「イランはシリアがその枢要な柱となっているレジスタンス枢軸が破られることを決して看過しない」と述べた。

     「シリアで起きていることは国内問題ではなくレジスタンス枢軸国を一方とし、この枢軸に対抗する地域的・世界的な敵を他方とする闘争である」とジャリリは語った。

     イランはトルコと湾岸アラブ諸国が反政府勢力に武器を供給し、アメリカとイスラエルと示し合わせてアサド政権を転覆させようとしているとして非難した。

     ジャリリは以前、「シリアの危機は国内の対話を通して解決すべきであり、外国勢力の介入を通してではない」と語ったと言われている。

     彼は、「シリア国民はシオニストとアメリカが支援するいかなる計画をも敵視する」と述べた。

     後ほど、ジャリリはシリアにおける「あらゆる外国勢力の介入」の停止を呼びかけ、イランは、「軍事介入を通じて意思を押し付けること」を拒否する、と語った。

     アサドはシリアは、「レジスタンス枢軸とシリアを標的とする外国の計画を打ち破ることができる」と語った。

     イランは外務大臣をトルコのアンカラに、書簡をアメリカに送り、48人の誘拐されたイラン人の運命の責任は彼らにあると指摘した。

     イランはシーア派の巡礼者たちだと言っているが、彼らの敵対者はイランの革命防衛隊要員だとしている。

     イランのアリ・アクバー・サレヒ外相は、このイラン人の人質の解放を確実にしてもらうためトルコの支援を要請するためトルコに向かった。

     サレヒは、「トルコはシリア内の反政府勢力とのつながりがあるので、我々はトルコが巡礼者を解放する件で主要な役割を果たせると考えている」と語った。

     イランは、拉致を主張した自由シリア軍がトルコからの支援を受けていることで非難をしていたが、サレヒは「トルコ政府にこの件で責任があると思い起こさせるし警告する」かもしれないと語った。

     中東で非アラブ国としてかつては親密な関係を持っていた両国はシリア問題で対立する関係になった。

     トルコのエルドアン首相は、イランのハッサン・フィロザバディ将軍によるシリアでの流血の責任はトルコにあると非難するコメントについて、「残念だ」とし、トルコがシリアの問題に関わっているということを否定した。

     「イランの参謀総長が革命防衛隊ウェブサイト上で、トルコ、サウジアラビア、カタールがシリア内での流血沙汰の責任があると書いていることは憂慮すべきことであり残念なことである」と、エルドアンは党員に対するコメントをNTVテレビでの生中継で語った。

     イランは人質に関するアメリカに対するメッセージ書簡を、スイス大使館のアメリカ局を通じて送り届けた。

     「アメリカのマニフェストがテログループを支援し武器をシリアに送ることを是認しているのであるから、アメリカはダマスカスで拉致された48人のイラン人巡礼者の生命に対する責任がある」と、ホセイン・アミール・アブドラヒアン副外務大臣は書簡の文章を引用した。

     アメリカは7日、誘拐されたイラン人の行方についてはなんらの情報も持っていない、と言った。

     「今の段階では、我々はこのレポートを注意深く見守っている、また状況をモニターしている。我々は誘拐されたといわれている人々の身元を確認するまでに至っていない」と、国務省のパトリック・ヴェントレール・副スポークスマンは語った。

     人質の内の三人はダマスカスにおける激しい砲撃で殺されたというレポートのある中で、「我々はこれらの人々が誰でどこにいるのかなどに関する情報を持っていない」と、彼は記者団に語った。

     イラン外相は国連事務総長の潘基文にイラン人巡礼者の解放とシリアとリビアで最近捕らえられた労働者らに対する支援を要請した。

     「私はこれら人質の解放について事務総長の協力と仲介を要請したいと考える」と、サレヒが潘事務総長に書いたことを、イランの国連ミッション部がロイターに知らせた。

     国連スポークスマンは、書簡の受理を確認したが即座の回答はなかった。

     「イラン政府は拉致されたイラン人の即座の解放を要請すると共に人質を人間の盾として使用することは国際法と人権に違反することだと判断する」とサレヒは語った。

     その他では、アメリカのクリントン長官は「代理人あるいはテロリスト」が紛争に参加するべくシリアに送られていることに警告を発した。

     「我々は党派的戦争を避けることについての非常にはっきりとした期待を示さねばならない」と南アフリカのプレトリアでのニュース・コンフェランスでクリントンは語った。

     「代理人あるいはテロリストを送ることで、状況を利用しようとする者たちは、まずはじめにシリア人にとって、そういったことが許されるものでないことを理解すべきである」と、彼女は語った。クリントンは「代理人あるいはテロリスト」について詳細は述べなかった。

     クリントンは反政府勢力が勢力を増し、アサドに対する支持が弱まれば、アサド後のシリアについての計画を作って行くことが世界に求められることだ、と語った。

     「アサド政権が崩壊した翌日、何が起きるのかということを話し合い計画を練ることができる。時間表を作ろうとしているのではない。予想することはできない。しかし、それが起きることは分かっている」とクリントンは語った。

     アレッポでは、市の中心街での衝突で轟音がとどろき、反乱勢力が支配する地域に砲弾が撃ち込まれていた、とシリア監視人権団体は語った。
     アレッポ市内外での戦闘で少なくとも20人が死亡した、とウォッチドッグは語った。全国的には122人が死亡したという。

     治安部隊将校が、シリア軍の2万人投入が完了されたと語った後、アレッポは大規模攻撃のために補強されている。シリア中央部のホムスに近いところは、反政府の武装ゲリラが電力会社を攻撃、16人が殺された。その中には、アラウィ派、クリスチャン、スンニー派も含まれている、とオブザーバーは語った。

     反乱勢力は東部のデイル・アル・ゾールにある油田を攻撃、4人の武装ゲリラと6人の兵士が死亡したと、いう。

     反政府側のウェブサイトでは、反政府武装ゲリラはシリア東部のいくつかの地域で、また南部のデラア地区でもシリア軍と激しい戦闘を行っている、とある。

     アル・アラビア・テレビでは、反政府勢力はシリア軍にアドバイスをしていたロシア人将軍と通訳を暗殺した、と主張している。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以上は「ROCKWAY EXPRESS」より
    シリアが崩壊すれば、次はイランの番になるために、イランのシリア支援は本気です。欧米の思惑通りだと第三次世界大戦になります。それを阻止できるのは、今のところ、ロシアと中国だけです。日本は戦争に加担するほうに属しています。なんて馬鹿なことをする日本かと悲しくなります。使い捨てにされるだけです。             以上

    驚愕!パナソニック本社部門7,000人から150人に削減

    驚愕! パナソニック 本社部門7000人から150人に削減

    驚愕! パナソニック 本社部門7000人から150人に削減
    (日刊ゲンダイ2012/8/2)

    "本社シンガポール移転"の準備なのか

    パナソニックが大胆な構造改革に動こうとしている。
    本社部門の意思決定を早めるため、現在の約7000人体制から一気に150人程度まで絞り込むという。ナント98%に迫る削減率だ。
    「これまで数百人は残すといわれていました。それが150人とは驚(きよう)愕(がく)です」(電機メーカー関係者)

    パナソニックは、「具体的なことは決まっていない」(関係者)と言うが、津賀一宏社長は6月末の会見で、スリム化について「低収益事業を改善するため」と話している。本社に残るのは、経営企画や財務など経営戦略部門だけになりそうだ。

    経営学者の長田貴仁氏が指摘する。
    「150人はいかにも少ない。ただ、本社部門の“持ち株会社化”が念頭にあるとすれば納得できます」

    にわかには信じ難い見方も浮上している。本社機能の海外移転だ。
    「パナソニックの主戦場は市場が縮小する国内ではなく、中国やインドに移っています。日本に本社機能を置くより、海外に移転させたほうが効率もいい。すでにパナソニックは調達・物流本部を本社のある大阪からシンガポールに移しています。登記上の本社は大阪に残しても、本社機能を丸ごとシンガポールに移転させる。7000人から150人への削減は、それを睨んだ動きとみることもできます」(業界関係者)

    シンガポールは英語圏。“世界本社”を置くにはピッタリだ。近い将来、パナソニックの社長室はシンガポールなんてことになるかもしれない。



    ※この貴重な媒体を応援しよう!
    http://gendai.net/
    関連記事
    以上は「日々坦々」より
    今や大企業は、日本国内に拘る時代ではありません。国籍に関わらず、会社が存続していくにはどうしたら良いのかを考える時代になっています。日本は既に放射能汚染されて人の住めない土地になりつつあります。これらを考慮して考える必要があります。日本脱藩も必要な時代に入っています。 残念ながらこれが現実です。                                      以上

    中国は日本のアジア派との交流を強化すべき(2/2)

    わが国は日本のアジア派との交流を強化すべき(2)=中国人有識者

     中国社会科学院栄誉学部委員の馮昭奎氏はこのほど、「中国は日本のアジア派との交流を強化すべき」だと論じた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。以下は同記事より。

    ■「日中関係」に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト

      アジア太平洋の地政学的な政治において、中国などのアジア諸国の心理的な共通認識とアメリカなどの西洋諸国に対する共通認識の軽重は、日本の政治家の外交政策に影響を与える主要素である。

      特に安全分野において、共同認識の差が広がれば広がるほど、戦略的な防衛意識は強まる。それこそ、今日の日本の主流である「親米派」と非主流の「アジア派」政治家の対中政策における違いとなっている根本的な要因だ。

      野田内閣発足後、日本は尖閣諸島(中国名:釣魚島)への事実的な支配を強化し、西南諸島の防衛を強化、アジア太平洋地域の仲間割れを望むアメリカの意図的な政策・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に加入し、そのうえ、南シナ海にも介入しようとたくらんでいる。

      これらの行動はアジアの共通認識に欠けた「親米派」政治家が、中国の台頭を警戒する心理が日増しに強まっていることを示す。一方では、2011年に発生した東日本大震災以降、日本では中国などのアジア諸国の経済成長の力を借りて、復興や経済の活力を促進する流れが大きくなっている。中国とどのようにして安定したプラスの両国関係を形成するかは日本の対中外交において答えを出さなければいけない課題である。

      このような状況の中で、日本の「アジア派」政治家との交流を深め、彼らを通して、より多くの有識者のアジアの共通認識を強化し、日本社会の平和主義の考えが弱体化することを防ぎ、特に「アジア派」の唱える東アジアを中心とする豊富なクロスボーダーの連携課題が実現可能なことを証明し、実際に実行に移すことは、日中両国間ですでに共通認識に達している戦略的互恵関係にとって重要な意義を持つ。(おわり 編集担当:米原裕子)

    <前のページ

    【関連記事・情報】
    わが国は日本のアジア派との交流を強化すべき(1)=中国人有識者(2012/04/19)
    強靱で勤勉な日本人は必ず郷土を再建できる=中国人有識者(2011/04/26)
    「戦後最大の危機」をいかに乗り越えるか=中国人有識者(2011/04/16)
    日本の感謝広告が日中関係を好転させる=中国人有識者(2011/04/13)
    大震災で日本から学んだ5つのこと=中国人有識者(2011/04/03)

    以上は「searchina」より

    平家滅亡の経済学、日宋貿易の真相(2/6)

    Img_e659df7301186541a0cd039224178b1

    戦争・革命・内乱など貿易相手国自体に発生するリスクです。

     貿易相手国が政情不安だと、輸出したとしても取引先に渡らない可能性があり、輸入しようとしても止められる可能性があります。

     日宋貿易の相手国である「南宋」は、当時の中国の王朝で、漢民族国家でした。

     もともと中国全土を支配していた「宋(北宋)」が、北方の異民族国家「金」に押し出される形で南に逃げて建国したため、南宋と呼ばれるのです。

     平清盛の父・忠盛が九州で日宋貿易に関わり始めるのが1133年ですが、南宋ではその後の1142年に金との間で「紹興の和議」が成立し戦いが収束、政局も安定します。

     また、1161年には再び侵攻してきた金に対し「采石機の戦い」で勝利し、翌年には後に名君と呼ばれる「孝宗」が皇帝に即位、南宋の全盛期が訪れます。

     つまり、貿易相手国のカントリーリスクは、当時としては小さいほうでした。(*1)

     次に「2.信用リスク」

     取引先の信用度にかかるリスクです。

     貿易の場合、相手先は遠くにいて頻繁に顔を合わすことができません。そんな相手先の資金力や誠実性を把握しきれない点がリスクとなります。

     この点について、日本と宋の間ではどうだったか?

    (*1)むしろ、当時でいえば1156年に保元の乱、1159年には平治の乱と内乱の絶えなかった日本のほうが、カントリーリスクが高かったのかもしれません。
    以上は「現代ビジネス」より

    ヒッグス粒子発見:すぐには役に立たぬが金を出す意義(1/4)

    ヒッグス粒子発見!
    すぐには役に立たぬものに
    おカネを出す意義を考える

    Img_5b00a49df92d3d310b3cb36e4d641de

     7月4日、「見つけたと思うが、どうだろうか?」と欧州原子核研究機構(CERN:European Organization for Nuclear Research)の所長ロルフ・ホイヤー(Rolf Heuer)氏は問いかけた。CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC:Large Hadron Collider)で実験を行っている2つの研究チームが、未知の「ヒッグス粒子」をほぼ確実に発見したとの発表があった。

     ほぼ確実とは、99.9999%間違いない確率で実験的に検証されたということ。昨年12月時点で99.7%間違いないレベルで見つかっていたので、予想通りの話だ。この粒子は顕微鏡で見えたということではなく、LHCで陽子と陽子の衝突実験を行って「見える化」する。ヒッグス粒子の存在する場合と存在しない場合を素粒子物理で計算して、実際の実験結果に照らし合わせて存在の確率を計算するわけだ。衝突実験を重ねるほど、確率精度は増すので今回の偉業に至ったわけだ。

    CERNの年間予算は900億円

     未知の素粒子発見というだけで、何か心が躍る出来事だ。筆者は学生の時に物理をかじり、一応「素粒子の標準理論」を習っている。それは美しくシンプルだった。その時は、実際に発見されていたものは数少なかった。そのうち、社会人になると物理とはまったく無縁な世界に入ったが、新素粒子発見にはそれなりの関心があった。

     6つのクォーク、6つのレプトン、5つのゲージ粒子(数は括り方によって異なる)が発見され、残りはヒッグス粒子だけになった。2008年からCERNのLHCが稼働し10年以内に発見されるといわれていた。もし発見されなければ、標準理論に修正を加える必要があり、そのほうが物理学のためになるという理由で、有名なホーキング博士は発見されないことに100ドル賭けていたが、負けてしまったようだ。もちろん喜んで負けた。

     2008年からCERNのLHCは稼働したが、運転当初に事故があった。また、あまりに高いエネルギーを発生させるために、局所的に「ブラックホール」が発生し、最悪の場合に地球が飲み込まれる可能性もあると報じられた。運転当初の事故を乗り越え、また、懸念されたブラックホールもあまりに小さく、すぐ蒸発するので問題になっていない。これはホーキング博士のいうとおりだ。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    基礎科学は、大変重要です。その後の科学の発展の基礎になるものですから、これはどうしても必要なものです。地味ですぐに役に立たぬが一番重要なものの一つです。以上

    2012年9月 2日 (日)

    ACTAは外務委員会で野党多数欠席の中強行可決した

    ACTAは外務委員会で野党多数欠席の中、

    強行採決、可決してしまいました。 三宅雪子‏

    http://twitter.com/miyake_yukiko35

    三宅雪子‏@miyake_yukiko35

    ACTAは外務委員会で野党多数欠席の中、強行採決、可決してしまいました。阻止できなかったことを心からお詫び申し上げます。本会議に向けて引き続き頑張ります。


    三宅雪子‏@miyake_yukiko35

    「ACTA・TPPがデジタル社会に与える影響」講師 日本大学芸術学部福井健策教授。ACTAもそうだがTPPのアメリカの知財要求の高さを再認識。同席した外務省担当者にACTA批准を急ぐ必要があるのか聞いたが、日本が言い出したことだから(これすら怪しい)、ぐらいしか理由はなし。


    三宅雪子‏@miyake_yukiko35

    やはり、ACTAは本会議も強行採決しそうな気配。9月4日が濃厚。出席して反対したらどうかという声もあるが、衆議院では民主党が多数。審議も恐らくなし。ルール違反を認めることになるのであくまでも本会議は開くべきでない、採決すべきではないとスタンスで行く。


    三宅雪子‏@miyake_yukiko35

    ACTA強行採決。野田総理の「問責を重く受け止める」という言葉は、嘘だった。



    おまけ

    ハンファ 日本・丸紅に太陽光モジュール供給へ 2012/08/02 16:01 KST
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/02/0200000000AJP20120802003300882.HTML


    【ソウル聯合ニュース】ハンファグループ日本法人のハンファ・ジャパンは2日、総合商社の丸紅が建設を計画している日本全域の太陽光発電所に、向こう4年間で約50万キロワット分の太陽光モジュールを供給することで丸紅側と合意したと明らかにした。近く本契約を締結する。

    供給されるモジュールは全てハンファソーラーワンの製品で、売上額は6000億ウォン(約416億円)に達すると見込まれる。

    日本への太陽光モジュールの供給が本格化したのは、東日本大震災が発生した昨年3月以降だ。

    ハンファグループは震災後、鳩山由紀夫元首相の支援要請に応じて太陽光発電システムなど10億ウォン相当の支援を実施。これを機に金升淵(キム・スンヨン)グループ会長が日本を訪れ、野田佳彦首相や丸紅の朝田照男社長と面会し、太陽光発電事業での提携を協議した。


    ++
    コメントで教えてもらいましたが、こっそりこんなことやっていたんですね(どうせそんなことだろうとは思っていましたが)




    「『おまえ』なんて呼ばれる筋合いない」 橋下氏、市民の罵声に対抗 2012.8.31 12:44
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120831/waf12083112470013-n1.htm

    橋下徹大阪市長は31日、大阪府と大阪市が開いた震災がれきの受け入れの説明会で反対意見が相次いだことについて「反対の人しか集まっていない。事実誤認で、現在の一般的な科学論から離れた見解が多い」と市役所で記者団に述べ、批判した。・・・



    福島の癌化のスピードはチェルノブイリの5倍。尋常でない。”甲状腺癌、白血病の報告が次々と届いている” 2012-08-29 22:27:21
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c1b246f7df066f7b64a47b5474b8abe8

    栃木県 日光市 瀬尾 30.0μSv/h、本宮市 和田地区 27.45μSv/h、福島第三小学校 校門前 20.12μSv/h  2012-08-31 20:12:49
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/496ba2a29c0f660156aec41c0d80562a

    細野豪志 『1人当たりたったの被曝瓦礫33kgを引き受ければすむ』


    大阪維新の会 衆院選向け政権公約 8月31日 20時39分
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120831/t10014694001000.html


    ・・・経済政策では、TPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加など競争力の強化を重視しているほか・・・





    厚生労働省推薦だそうです↓



    子供に「前向きなご臨終」をすすめているようです











    ・・・フィリピン沖でM7.6の地震 2012/8/31 22:15 (2012/8/31 22:53更新)
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3104P_R30C12A8000000/?dg=1

    以上は「さてはてメモ帳」より
    今の野田政権はやりたい放題の、独裁政権です。危険極まりありません。毎週金曜日に原発反対のデモが官邸を取り囲みますが、一度反対者とあっても一切要求は聞き入れないようです。これは最初からわかっていてどうして連中はあったのか理解に苦しみます。益々反対運動をやらねば成りません。100万人規模のデモが必要です。何れ日本には天罰が下るものと思われます。残念なことです。                以上

    米国は2008年に竹島を韓国領と認知済みである

    米国は2008年に竹島を韓国領と認知。

    竹島問題の決定権は米国にある。
    韓国は米国に領土問題を強く働きかけていた。
    一方、日本=自民党=外務省は米国への働きかけを怠っていた。

    宮台真司
    竹島を韓国領土としたことについて。
    町村官房長官は「米国地名委員会は米政府の1機関」と語った。
    しかし
    ブッシュ大統領が竹島を韓国領土と改めさせた。
    =米国の主権の行使。
    竹島を韓国領土と改めさせた決定は重い。
    竹島問題は日韓ではなく日米問題だった。
    「米国地名委員会は、ブッシュ政権時代に竹島を韓国領土と認めている。国際的に認められているポツダム宣言に、日本の領土はアメリカが定めるとしているため。韓国ではなくアメリカと交渉すべき。竹島問題は日韓ではなく日米問題」




    領土問題の重要なニュースも原発と同じように、国民には全く知らされていなかった。

    2008年自民党の属米姿勢=無能外交が、今日の竹島領土問題で、韓国の強硬な姿勢を生み出した。

    正しい過去の流れを知らずに、不足している情報の中で、真剣に国民は領土問題を議論している。


    1945年8月15日ポツダム宣言を受諾した。

    そのポツダム宣言で領土問題はどう書かれていたのか?


    北海道、本州、四国、九州以外の島々は連合国=アメリカが決めるものを日本領土とする。

    2008年ブッシュ大統領が韓国に行ったときに、竹島は韓国領とされた。
    米国地名委員会が竹島を独島と認知し、韓国領とした。


    米国政府の重要な領有権の決定に対し、町村官房長官は何と言ったか?

    町村官房長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と属米姿勢に徹した。

    米政府機関が竹島の帰属先を再び「韓国」に戻したことについて、2008年07月31日午前の記者会見で
    日本政府としては特別のアクションを起こす考えはなく、米国の新たな判断に期待する考えを示した。

    この町村官房長官の発言に従い、竹島領土問題の重要な決定をメデイアはスルーした。

    一方 韓国では竹島は韓国領と米国が認めたと、一斉に大きく報道された。


    米国地名委員会(U.S. Board on Geographic Names)
    米国政府が使用する地名の統一を目的に1947年に設立された米国政府の一機関である。
    同委員会で決定された表記方針は、国務省等全ての連邦政府機関を拘束するものであり、政府機関の出版物等は同委員会の表記方針に従った表記を行わなければならずその他の米国内の機関についても、同委員会で決定された表記方針を用いることが強く推奨されている。




    孫崎享元外務省国際情報局局長


    08261.jpg




    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/us_bgn.html
    日本海呼称に係る米国政府の方針について
    平成20年7月
    米国地名委員会(U.S. Board on Geographic Names)は、米国政府が使用する地名の統一を目的に1947年に設立された米国政府の一機関である。同委員会で決定された表記方針は、国務省等全ての連邦政府機関を拘束するものであり、政府機関の出版物等は同委員会の表記方針に従った表記を行わなければならず、その他の米国内の機関についても、同委員会で決定された表記方針を用いることが強く推奨されている。
    米国地名委員会は、「Sea of Japan」(日本海)が、当該海域について同委員会が認める唯一の公式的な名称であることを正式に決定した上でその旨を公表しており、米国すべての連邦政府機関は「Sea of Japan」の使用を義務づけており、また、その他の米国内の機関もその使用が強く推奨されている。



    http://ameblo.jp/lancer1/entry-10122054307.html
    2008年07月31日
    ・米地名委員会が竹島を「韓国領」に戻す ~不適切な日本政府の対応と官房長官の発言~
    テーマ:韓国・竹島問題
    【竹島問題】町村長官「抗議は必要なし」 米の竹島「韓国領」表記再変更:産経
    米政府機関が竹島の帰属先を再び「韓国」に戻したことについて、町村信孝官房長官は31日午前の記者会見で日本政府としては特別のアクションを起こす考えはなく、米国の新たな判断に期待する考えを示した。
     町村長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と言明。同時に「(米政府の)結論ではない」とした上で「(竹島問題の帰属先について)米政府は中立的な立場を強調している。今回は米国の立場の変更を意味するものとは受け止めていない」と述べた。
     また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず『中間的』な表記に戻したということなので(今後)どのような表現になるか、またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。
     一方、帰属先を韓国に戻したことはブッシュ大統領側の指示だったことを踏まえ、福田首相が抗議を行う意思があるかどうかについては「ない。なぜ必要なのか」と反論した。

     アメリカが韓国の要求を無条件で呑んだことに驚きました。8月前半にブッシュ大統領が訪韓予定なのを踏まえ、韓国の民族性を考えると牛肉問題、竹島問題と反米一色に染まって過激デモなどの可能性が十分ある中での訪韓というシナリオを避けるための政治判断であったというのが容易に想像されますが、問題なのはこれを受けての日本政府の対応です。
     韓国のように政府と国民一体となって大混乱を引き起こすような反応は不要です。しかしながら、まったく何のアクションもとらず、待っていればアメリカからそのうち新たな判断が出てくるだとうという姿勢は間違っています。アメリカと水面下で、訪韓が終わったら再度表記を元に戻すとの密約でもあるのなら話は別ですが、そうでないのであれば最低限の抗議は行い、日本の立場を改めて明確に伝えるべきです。
     さらに町村官房長官の一言が気になります。”抗議がなぜ必要なのか”などという言葉が官房長官から出ることが情けないと言わざるを得ません。小泉政権時に外務大臣だったときの町村氏は日本の立場と国益を正確に捉えた気骨ある発言で信頼のおける政治家でした。土下座外交に終始する福田首相と方向性の違う発言をし難い官房長官という立場もわかりますが、福田政権下になってからはまるで人が変わったようになってしまったのが残念です。





    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264161587
    ブッシュ大統領か竹島は韓国の物だとみとめたと韓国人がいってますがちょっと違う...
    pbw6182_dishさん

    ブッシュ大統領か竹島は韓国の物だとみとめたと韓国人がいってますがちょっと違うのではないですか? 。地図上で韓国領になっていた竹島をブッシュ大統領が無国籍領になおしたため李大統領を始め韓国が罵倒し猛抗議したため外交上よくないと判断しブッシュ大統領は元にもどしリップサービスしただけです。もしそうであるなら日本に対しても正式に宣言するはずですし、北朝鮮も一応主張しておりますら北朝鮮にも正式に宣言するはずです。また周辺国にも…。韓国は自国領というなら国際裁判にでてきてみとめられれば日本は手だせないはずですが…何故。それから中国は竹島は日本の物といっており、独島の名称はありませんが…。ラスク書簡、1954年アメリカが韓国に対し違法と通達しております。反論のある方ご意見お願いします。
    FC2 Management

    以上は「Harpman」より

    韓国の強行姿勢は、実は米国が既に、これを認めているから、当然のことです。日本は文句言うなら米国にいうべきです。米国には怖くて何もいえないために韓国に言いがかりをしているだけです。前大戦で敗戦国になったためにこれは仕方ない事です。負け犬の遠ぼえです。負ける戦争は駄目です。二度と戦争はしてはいけません。だから「3.11テロ」で再び叩かれたではないですか。深い反省が必要です。             以上

    福島よりSOS・・・福島の実状

    暴走する悪徳エリートの所業
    267984 福島より、SOS!-福島の実状
     
    12/08/25 AM02 【印刷用へ

    加害者である東電の非人間的対応、それを助長する国、そしてそれを見ぬふりする(報道しない)マスコミ。

    筆者が「いじめ」と表現している通り、確かに昨今のいじめ問題の加害者(東電)、教育委員会(国)、教師(マスコミ)と構造が重なってみえる。

    以下転載
    福島より、SOS!(リンク )
    ---------------------------------
    福島の実状がなかなか伝わってこない中、以下のメールをいただきました。
    読んでいただければわかりますが、やはり、福島では大変なことが起きています。
    皆さん、国もメディアもいっさい報道しないこのようなことを許せますか?
    私は怒りで震えています。
    福島の人を、見殺しにしようとしている国も東電も許せません。
    ぜひ、拡散をお願いします。

    以下、転載
    *********************************

    福島の被災者をこのまま放っておいてはいけない。
    皆様は福島の被災者の現実をご存じですか?

     (中略)

     まず、支援品についてです。福島は未だ寝具、衣類、下着、食器、生活消耗品、水、お米、調味料、食品などが不足しており、皆さまの温かいご支援をお願い申し上げます。

     災害当初から支援は宮城、岩手に集中しておりました。福島は、原発への恐れからでしょうか、福島へ支援は入ることなく、宮城、岩手に流れておりました。支援品があふれて困っているとお聞きした宮城に、福島にお願い出来ないかと問い合わせましたが、他県に入ったものを福島に流すのは無理とのこと、ここでも決まりがあることを知りました。

     私たちの義援金についてお話しさせていただきます。これは日赤の方からうかがった話です。私たちの義援金はそのまま県に渡し、県から市町村、そして被災者にと委ねたそうです。海外からの義援金は被災者への家電6点セット、教育支援、体育館、病院修繕費、ソフト事業費に。日赤としては国から資金をもらうことはなく、以前からの日赤の資金で毛布配りをしたとのことでした。被災者に義援金のことをたずねると、一家族につき5万円、7万円、30万円と町によって異なっておりました。それにしても余りにも少ない義援金。私たちの義援金はどこに使われてしまったのでしょう? 被災者にとって悲しかったことは、国からのお見舞金が何もなかったことです、とおっしゃっていました。

     東電の補償金についてお話しいたします。東電は賠償金の一部として昨年秋頃、単身者75万円、一家族(2人でも7人でも一様に)100万円支払いました。しかも申請のためには何ページもの書類を書かせられて。
     しかし、この賠償金は仮払金なので、全額返すように言われ、12月頃から被災者は返金させられています。また、昨年6月から3カ月毎に、精神的損害金が一人10万円ずつ支払われるようになりました。しかし、このお金も仮払い金なので、6月からの3カ月分を返済するように言われ、被災者は自動的に引かれています。つまり、単身者は105万円、3人家族なら190万円を返金しなければならないのです。人によっては、毎月の10万円で返金することにした、という人もいます。何ということでしょう。お金のない被災者は、どうやって生きて行ったらよいのでしょう?

    (中略)

     双葉町の町役場の責任者からうかがった話ですが、3月11日に職員は出張で仙台に行っていたそうです。それで当日双葉町にいなかったからと言って、東電はその人に賠償金を出さなかった、とのことです。かわいそうに、その職員は、家を新築して3月13日に入る予定だったとのこと。一日も住むことなく、ローンだけが残り、東電からは賠償金ももらえないのです。

     福島の被災者に対する国や東電の対応については、いっさい報道されないために、地元の人でさえ本当のことが分からず、「あなた達は東電のお金で楽な生活をしているんでしょう」と言われ、子どもまでもがいじめにあっています。周りから白い目で見られている被災者たちは、お世話になっているからと小さくなって生活し、家の中にこもりがちになり、孤独とストレスで、鬱病、パニック症候群になっていく人が多く、自殺者が絶えなくなりました。死んだ方がまし、死にたい人の気持ちがよくわかる、とよく耳にします。

    (中略)

     除染について、被災者の声をお伝えします。
    「わたしたちの町は、もう住めないことが分かっている。30年40年帰れないことも分かっている。だのに、住めない所をどうして除染するのか。お金を捨てているようなものです。それよりも被災者の生活安定に目を向けて欲しい。別なところに新しい町を作って欲しい。新しい住まいも作って欲しい。除染ばかりに目を向けず、被災者の生活をまず第一にして欲しい。汚染された所は仕方がない。そこを廃棄物置き場にしたら良い。ふる里を失うことは辛いです。しかし、前を向かなければならない。私たちはもう住めないと思っているのですから。しかし、東電と国は除染したがる。そして解除したがる。解除して自宅に帰れると、補償金を出さなくて済むからです。国と東電は一つです」と、ある被災者は言いました。

     最近、驚いていることがあります。南相馬市小高区は来年の5~7月ごろ除染することになりました。その前に復興庁は2000万円の予算を出し、被災者に日当で草刈り、ガレキ処理をさせることになりました。「雇用の確保に、ということですが、それは放射能を浴びさせることです」と役場の人も言いました。実際、現場で働く被災者が30分草刈りしたら1.25マイクロシーベルトあった、と言います。彼は担当者に言ったけど無視された、とのこと。現場には役場の人は来ていません。被災者はマスク無しで、普段着姿で働いています。弁当も出ません。そして、5月から働きだして、3カ月過ぎましたが、今でもお金は出ていません。8月10日過ぎに出ると言われた言葉を信じて、被災者たちは黙々と働いています。「お金のない我々は農協からお金を借りて生活しています。8月10日過ぎにお金が入ったら、農協に返金するつもりです。1日8時間、月~土曜日まで働いています。休みは雨の日と日曜だけです。」

     皆さま、福島の方々は悲しすぎませんか? 全てが人道的に許されることでしょうか?これは、国をあげての「いじめ」になりませんでしょうか? いじめは犯罪行為でもあります。私は国の無関心、対策の先延ばしに、ナチスのユダヤ人虐殺が重なって感じられます。どうぞ皆様、被災者を救ってください。皆様のグループに現地の方をお呼びしてお話を聞いて下さい。そして物品や義援金のご寄付をお願い申し上げます。ご協力頂けます方は、よろしくお願い申し上げます。
    *********************************

    以上。(文字数の関係で若干内容を割愛しました)

    以上は「福島よりSOS」より

    福島県民は、悪徳知事・佐藤雄平を知事に選んだ天罰はありますが、 しかし、それに抵抗した方々も少なからずいた筈です。良心的な方々だけでも是非救う必要があります。それにしてもこのような悲惨な情報は殆んど聞こえてこない状況は、少し異常です。報道管制が知事の要請で出ているものと思われます。誠にひどい知事を選んだ報いであります。           以上

    新人類とは何か?:2012年後の世界

    新人類とは何か?:2012年後の世界?

    みなさん、こんにちは。

    もう10数年も前から、「1999年のノストラダムスの予言」のことが話題になっていたころから、マヤの予言「2012年」の話は現れていた。1999年で何事も無ければ次は2012年だというわけである。そして、今がその2012年である。それも2/3は過ぎた。あと1/3である。

    2012年12月21日だったか、2012年12月23日だったか、この辺りで一旦我々人類は終焉する。そして、新しい人類として蘇る。こんなストーリーである。問題は、我々旧人類は死に絶えるが、新人類が誕生するという時の「新人類」とは何か?ということである。

    アセンションした旧人類のことか?
    我々旧人類を食うゾンビ人間のことか?
    インディゴチルドレンのことか?
    スターチャイルドのことか?
    グレイエイリアンのような見るからに新人類か?
    イエスキリストのような聖人君子族か?
    それともNWOの生き残りのことか?
    果たして何をもって新人類というのだろうか?

    我々地球の科学者の研究によれば、これまでの劇的生物進化は5回ほどあり、そのほとんどが大隕石の衝突による生物大量死の時代だったことがわかっている。そのことを10年ほど前の私の掲示板に書いていたが、それを再掲しておこう。

    # 1605  隕石衝突とフラーレン 2002/05/09 16:13 男性 自由業 44歳 O型 徳島県

    いやー、科学は面白いですなー!

    サッカーボール型の炭素構造のフラーレン(C60)

    の発見者は1996年
    にノーベル賞を取ったが、このフラーレンが実は太古の地球に隕石が
    衝突したっていうことの有力な証拠になるっていう話が、
            日経サイエンス6月号の記事、
            「C60が語る巨大隕石衝突と大量絶滅」
    ていうやつだ。著者はUCSBのベッカー博士。UCSB(カリフォルニア大
    サンタバーバラ校は、かの中村修二博士がいるところ。

    この解説をまとめるとこうだ。

    フラーレンの話を聞いた時、宇宙空間にただよう物質にはどんなものがあるか
    調べている内に発見した。だとすれば、本当に隕石の中にもあったのか
            もしれない。それで隕石衝突で出来たクレーターにある隕石の破片
    を調べて行くと、なんと本当にいろんなサイズのフラーレンが見つかった。
    そればかりか、そのフラーレンはカプセルの役をして、その中には
            その当時の地球外のヘリウムが閉じ込められていた。クレーターの
    中からこれを調べることで、隕石衝突が原因でできたかどうか
    知ることができるようになった。すると、少なくとも地球には
    5回の大量絶滅があったことがわかった。

    というような話ですなー!

            日本の産業技術研究所にも巨大なフラーレンの研究グループがあるが、
    こういう筋の良い、面白い発想は出て来ませんなー!人がやったのと
    同じようなことばかりやって税金無駄にしているよなー!

    まあ、いつ起こったかまとめると、
                                  → クラゲ、藻
    あ)先カンブリア時代、6億年前       → アノマノカリス、ナメクジ魚、コノドント(うなぎの先祖)     
    い)オルドビス紀とシリル紀の境、4億4千年前→ オーム貝、無顎魚類(やつめうなぎ)
    う)デボン紀と石炭紀の境、3億6千年前   → 有顎魚類(めくらうなぎ)、昆虫、植物
    え)ベルム紀と三畳紀の境、2億5千年前   → 両生類、は虫類、恐竜
    お)白亜紀と第3紀の境、6500年前    → は虫類、恐竜(恒温)
                                  → ほ乳類、鳥類、

    もちろん最後の(お)が恐竜絶滅の原因になった大隕石の衝突。

    これを眺めると、確かに

            ア)海の植物から海の単純動物へ、
    イ)海の単純動物から魚類へ、
    ウ)魚類から両生類ヘ、
    エ)両生類からは虫類ヘ、
    オ)は虫類からほ乳類へ

            と生物の5つの大進化と対応しているように見えるねー!

    そして、大野乾博士の遺伝子の重複による進化説によると、

            遺伝子の数回の2倍体化と関係があるらしい。
    まず(イ)でホヤのような動物(尾索動物)からナメクジ魚のような(頭索動物)
    への進化で2倍、(ウ)で、無顎魚類(やつめうなぎ)から有顎魚類(めくらうなぎ)
    への進化で2倍となったらしい。

    ほ乳類の遺伝子サイズとくらべると、
    ホヤ     → 6%、
    ナメクジ魚  → 17%、
    やつめうなぎ → 40%、
    めくらうなぎ → 80%
    シーラカンス → 90%
            肺魚     → 3540%

    まあ、こんな感じで、巨大隕石衝突と生物の大量絶滅が繰り返えされ、
            遺伝子サイズがより大きな生物に進化してきたというようですなー!

    ちなみに、フジツボとか、かめの手という海の岩石にくっついている
    生物の殻の中にどんな生物が潜んでいるか知っているだろうか?
    そう、あの中にはエイリアンのような尾索生物が住んでいる。
    ちょうど蛯のしっぽが岩石にくっついているようなやつだ。
            実に奇妙な生物なんだが、それがエビとイカの中間のような珍味
    なんだなー!

    そして、ホヤの幼生がナメクジ魚のように魚のように泳ぐもので、
    これが頭索生物の始祖と言われている。

            貝のようなものが、その中にナメクジやかたつむりのような生物を作り、
    フジツボのようなものが、その中にエビやいかやたこのような生物を作り、
    ホヤのようなものが、魚の原形のような生物を作ったとすれば、
    まさしく地球が生物を生み出して来たっていうかんじですなー!

    いやはや、自然は不思議ですなー!


    このように、生物大進化が起こる時には、それ以前の自然生態系が劇的に変化して従来通りではうまく行かなくなった時に、その当時ではそれほどメリットはなかったが、変化後の世界では有利に働くはずの遺伝的要因を持った生物が次世代の天下をとるというものである。

    海の悪魔アノマノカリス全盛の時代にはその餌の一種にすぎなかった魚類の先祖が、海老の一種のアノマノカリスのない時代にはその栄華を極め、アノマノカリスを今度は餌にしてしまう。アノマノカアリスはエビに留まる。とまあ、そんな感じである。

    今は世界は国際金融寡占勢力全盛の時代である。偽ユダヤ人NWOシオニスト全盛時代である。彼らの武器は核兵器である。大半の人類は核兵器や放射能に弱い。しかし、もし放射能に強く、金塊を食い、頭脳が2、3倍の人類が生まれたらどうなるだろうか? おそらく今度は金融など何の力にもならない。世界中の金庫に存在する金塊を餌にして、世界金融は無意味になるだろう。

    我々は放射能のない時代に生まれた生物の最後の世代である。だから、放射能には極めて弱い。しかし、NWOがそのアジェンダに据えている第三次世界大戦の世界全面核戦争が起こり、もしその悪環境の下で生き延びる生物がいたとすれば、そやつは放射能をものともしないのかもしれない。植物は放射線に強いから、ひょっとしたらかなり植物のような特徴を持つ人類かもしれない。水と光さえあれば生き残る。そんなやつだろう。

    はたして来るべき新人類とはどんなやつなのだろうか?

    ちなみに、元米軍MJ12組織の研究者だったインサイダー、ダン・ブリッシュ博士のような暴露者たちによれば、

    「2012年にタイムラインの大変化があり得る」:ダン・ブリッシュ博士の未来予測


    彼らがエイリアンと協力して作成した「ルッキンググラステクノロジー」によれば、この地球の未来には2通りのタイムラインがあるという。

    第1のタイムラインは、核戦争後の地上に生き延びたグレイのような人類と地下に潜った西洋人。2万4千年後の世界である。その後、地下に留まった西洋人種も4万5千年後にはレプティリアン型のグレイに進化する。

    第2のタイムラインは、地球は天変地異か核戦争のために生物が住めなくなり、月や火星の宇宙基地に待避していた西洋人種だけが生き延び、その後太陽系やその外に広がり、オリオン種族という金髪碧眼種へと進化する。5万2千年後のことだという。

    問題は、第1のタイムラインから第2のタイムラインへの移行確率が非常に高まっているということである。ところが、その後のインサイダーBill Woodによれば、

    A Happy New Disclosure !:「ルッキンググラスの秘密」から「UFO暴露の時代」まで!

    それから何度もルッキンググラスで研究してみたが、結局タイムライン2だけの確率がほとんどだというのである。

    要するに、我々アジア人や有色系はアセンションで死に絶え、ワープテクノロジーで月や火星にジャンプしている西洋人だけが生き残るということのようである。ちなみに、この西洋人はNWOではない。もっと上のMJ12の人々のようである。例えば、ウィングメーカーに出て来る、ACIOの連中のような最先端の科学技術を持つ人々ということになる。

    いやはや、停滞した生物は死に絶える。それもまた人生だろうヨ。
    以上は「井口和基氏」ブログより
    2012年の今年に変化するのではなく、今年を起点に変化が始まるものと思われます。地球は78万年振りの大変化の時代に突入しましたので、今後長期にわたり徐々に変化して、ゆくゆくは人類は滅亡してゆくはずです。その期間は2,000~3,000年掛けての変化です。勿論現代の人々はそれを確認することはできません。しかし、現代人がその予兆は確認できるはずです。人類を含めてあらゆる生物が絶滅しつつあるのは確認できるはずです。新しい環境に適応した新たな生物が増えてくるものと思われます。  以上

    放射能汚染は着実に進行中です

    千葉の友人が、移住先の検査で 

    ”両親含む全員に多数の嚢胞、腫瘍が見つかった。3人揃って鼻血も・・”

    殺伐としてますね。 (彩芽)

    2012-08-15 20:17:43

    Twitterを始めて間もないのですが、同じ脱原発でも健康被害に対する考え方がここまで様々だとは。
    起きている事実を書き述べているに過ぎないのに、その事実さえも中傷する人間の多さに正直 驚いてます。

    千葉の友人(今は移住しましたが)の高学年のお子さん3人揃って昨年311以降、明らかに鼻血を出すようになり、学校や同じマンション内でも「鼻血が初めて」という子供がいづれも多数鼻血を出している。

    と当時聞いていましたし 移住先の検査で両親含む家族全員に多数の嚢胞、腫瘍が見つかりました。

    原発由来でないのなら、この事実は一体何なのでしょう。

    信じたくないのは自由ですが、デマだデマだ。と頑なに自分を安心させても仕方ありません。

    避難するしない。食べる食べない。行く行かない。
    貴方様の判断で、後悔されませんよう。

    海外で病院で、甲状腺指摘 (海外しかない。)

    2012-08-15 11:00:19

    私がよく参考にしている方のブログから、
    それを参考にして、海外で、ドッグ受けて来たら、やはり甲状腺に異常数値がでました(T_T)
    別に驚きませんでした。
    その方も、そのお子さんも出ていたようです。
    やっぱり…と、いう感じです。

     


     

    千葉県柏市で約65万ベクレルもの超高濃度の放射線量を検出!
    場所は、柏市根戸字高野台457番地3
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3f1a5db1bc60321339dc4304efc52b0c

    強制避難エリア
      148万Bq/m2(MBq/km2)以上
      強制的に避難しなくてはいけないレベルです。
      今回、柏から検出された値は、「約4225万 bq/m2」!
    第一区分(強制移住エリア)
      55万5千 ~ 148万Bq/m2(MBq/km2)
      強制的に移住しなくてはいけないレベルです。
    第二区分(補償つき任意移住エリア)
      18万5千 ~ 55万5千ベクレル/m2(MBq/km2)
      移住希望者は移住を補償つきで移住を認めるレベルです。
    第三区分(放射線管理エリア)
      3万7千 ~ 18万5千Bq/m2(MBq/km2)
      放射能管理が必要なレベルです。
      放射能管理区域では飲食などは禁止です。

    ・放射能汚染に関するニュース報道があった日付:2011年12月28日(水)

     

    エネ庁が4年間で1億3千万円使って原発記事監視。
    一般市民のブログ、ツイッターも監視、安全デマを流す仕事
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/cc48be201abff5e505faf498b1b65361 より

    安全デマの例(騙されないように注意!)

    http://t.co/JjLqnmWr より

    ●私がインターネットからの情報で柏市がホットスポットなのではないかと気づいたのが5月初旬だった。
    ●しかし、下記の記事でその疑念が打ち消されてしまった。

    読売新聞 平成23年5月16日朝刊から転載

    「チェーンメールで放射能のデマ拡散

    福島第一原発の事故に関連して、千葉県の柏、松戸、流山と、埼玉県の三郷の計4市で、飛び地のように放射線の観測値が高くなる「ホットスポット」が発生しているといううわさがチェーンメールやツイッター、ネット掲示板で広がっている。

    文部科学省原子力災害対策支援本部は「千葉と埼玉で観測されている数値は平常値と変わらない」としており、日本データ通信協会迷惑メール相談センターは「公的機関や報道機関などの根拠ある情報を確認してほしい」と注意を呼びかけている。

    チェーンメールは、eqchain@dekyo.or.jp 、悪質メールは、eqmeiwaku@dekyo.or.jp へ。

    デマ拡散の記事が実はデマだった。これによって私自身の初動が遅れたのが悔やまれる。そしてこの記事によって柏市で最初に声を上げたお母さんたちの立場が窮地に立たされたことも申し添える。未だに訂正、謝罪がないことも大変遺憾である。
    ●念のためガイガーカウンターGM-10をUSに発注して自宅まわりの放射線量を計測した。Cs137換算で0.4μSv/hを超えるところが多く、場所によっては2μSv/hを超える数値を計測した。

    ●上図は文部科学省の「はかるくん」貸出施策で求められた各都道府県の放射線量の平均値(原発事故前)だが、千葉県は0.032μSv/hである。この値を見て私は愕然とした。空間線量だけで10倍を超える放射能が自宅近辺にあるという事実。柏市のホットスポットはデマではなく本当だったのだ!

     

    【ベルラーシの教訓】
    チェルノブイリ事故後、
    0.28マイクロシーベルト以上の放射線量の村が全て廃村に。
    チェルノブイリから180キロ圏内のほとんどの村が消えた。
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/cc9747e5c41c90d2a1efac4949d9001b

    事故の7年後あまりに多くの子どもたちが、甲状腺癌やリンパ癌にかかり、村が閉鎖させられたのである。

     

    チェルノブイリから、実に400マイル(640キロ)以上離れた
    オルシュニンでの被曝

    彼女(マリアさんの母)の高校時代の親友も最近、甲状腺腫を摘出――。
    結局、マリアさん一家で甲状腺に異状がないのは、父親ひとりだ。
    5年前、遂にマリアさんの番が来た。甲状腺が腫れ、気管を圧迫するようになった。
    ヨード剤を飲んで、防護した上での被曝……。
    以上は「原発問題」より
    殆んどの方が、たいしたことは無いといって、今まで通り普通に暮らしていますが、実は、とんでもない事は数年後確実に思い知らせられることになります。早くから、その対策を講じた人とそうでない人は、雲泥の差になって違いが出て来ます。違いが出てからでは遅いのです。それを理解するのには困難な壁がありそうです。生き方の違いです。以上

    世界の銃の半分を保有する米国

    世界の銃の半分を保有する米国

     銃規制の現実に向き合う時

    2012.08.06 Mon posted at 11:50 JST

    Handgunsstand


    (CNN) 米コロラド州オーロラの映画館で起きた銃乱射事件について、メディアには原因を探ろうとする分析があふれている。多くの専門家は、陰湿で異様な銃撃犯の行動が惨劇の主な原因だと結論付けており、有能なコラムニストさえも、心理学の問題であり社会学の問題ではないとしている。

    しかし、海外の国々にも心を病んだ人々は同じように存在するのに、米国で銃犯罪が特に多いのはなぜだろうか。それは、銃が多いためだ。

    人口100人当たりの銃器保有数は、大部分の国では10丁以下なのに対して、米国は同88丁と断トツの1位だ。2位は中東のイエメンで同54丁。そのほか、上位10カ国には、セルビアやイラクといった国々が入っている。

    米国は、人口では世界の5%なのに、銃の50%を保有しているのだ。

    膨大な数の銃だけではなく、死者数で比較をしても、ひどい状況だ。米国では人口10万人当たり3件の銃による殺人が発生しており、この発生率は、スイスの4倍、インドの10倍、オーストラリアと英国の20倍にもなっている。

    以上は「cnn.co.jp」より

    基本的に銃は、保持禁止にすべきです。これは国際的に取り決める必要があります。特に米国では、禁止に対して猛烈な反対がでるものと思われますが、これは国際的に圧力を加えて禁止にすべきです。                         以上

    すべてを所有するわずかな銀行

    The Few Banks that Own All
    http://www.henrymakow.com/banking_cartel.html

    すべてを所有するわずかな銀行 by Anthony Migchels  (henrymakow.com)  July 25, 2012

    147の企業が、大部分は銀行だが、世界の富の40%をコントロールしている。


    2011年の秋、少数の銀行が世界経済において決定的な利害関係をコントロールしていると、スイスの科学者たちによる研究が暴露した。

    この銀行カルテルが経済をコントロールしているという見解は、今や、科学的に定量化された記録事項である。



    『世界的企業コントロールのネットワーク(the Network of Global Corporate Control)』と呼ばれたこの研究は、ステファーニア・ヴィタリ(Stefania Vitali)、ジェームズB. グラットフェルダー(James B. Glattfelder)及びステファノ・バチストン(Stefano Battiston)によって、スイスのチューリッヒで行われた。その方法は、資産状態を含めて、世界中の3000万以上の経済主体(企業、投資家)のデータを有する、オルビス(オービス)・マーケティング・データベース(Orbis Marketing Database 2007)のデータ解析であった。

    その研究は、主流科学分野で名高いニュー・サイエンティストで発表された

    The network of global corporate control
    Stefania Vitali, James B. Glattfelder, Stefano Battiston
    (Submitted on 28 Jul 2011 (v1), last revised 19 Sep 2011 (this version, v2)) http://arxiv.org/PS_cache/arxiv/pdf/1107/1107.5728v2.pdf
    http://arxiv.org/abs/1107.5728v2

    予想可能なことであったが、結果は興味深かった。


    Massive centralization:大規模集中化

    経済協力開発機構(OECD)の定義による多国籍企業がおよそ43,000社存在していることが明らかになっている。そのうちトップ1,318社が、すべての中枢にあるようだ。この中心的グループは、3つの重要な特徴を持っている。

    1. それらの間で、世界の収入の20%を生み出した。

    2. それらは、互いに所有しあっている。

    オルビス・データベースは、これらの法人の大部分の株が、グループ1,318の他の構成員によって所有されていたことを、明白に示した。このことは、世界最大手で、最も収益力が高く、影響力のある法人すべてがお互いを所有しており、基本的に1つの巨大なカルテルあるいは独占でさえあることを意味している。 それらは、名目上競争しているだけである。 競争は罪である。

    3. その中枢は、その他すべての最大手43,000社の多国籍企業を所有している。

    これらの企業は、全世界の収入のうち別の60%を生み出す。 だから、主要カルテルの実業界のトップであるばかりでなく、それはより小さい同業者のすべてををコントロールするか、あるいは完全に所有している。それは、全世界を所有している1つの途方もない独占があることを確認するものである。

    1,318社の中枢についてのこれら3つの問題の他に、さらなる2つの衝撃的な観察がある:

    4. その全面的コントロールの80%は、もっと小さなグループ737社の手の中にある。

    5. そして最後だが重要なことに:その頂点では、たった147社が、すべての富の40%を直接コントロールしている。


    Conclusion:結論

    このリストのトップ50は、文末に掲載した。

    そのリストから理解できるように、それらはすべてが銀行または他の金融機関である。

    だから、銀行システムがひとつであると言うことは、誇張ではない。 それがまさにひとつの巨大カルテルであると言っても、この問題を誇張していない。 そう、銀行が、すべての主力産業を含めて、すべてを所有している。石油(Oil)、兵器(Weapons)、製薬(Pharmaceuticals)、食糧(Food)、電信電話(Telecom)、そして情報技術(IT)他。それはすべて一つの巨大な独占である。上から下へとコントロールされている。

    マネーパワーは現実であり、これらのスイスの紳士諸君は、数字を噛み砕いて我々のために便宜を図ってくれた。

    疑問は残る。 どのように、米国政府の年金基金など包括年次財務報告書(CAFR)のようなものは、この図式に適合するのか? もしそれら全部がお互いを所有しあっているならば、どのように、会社はコントロールされているのか? (引用注: 重役が兼任しまくっていますからね)

    包括年次財務報告書:Comprehensive Annual Financial Report (CAFR)

    しかし、ここ数年、我々は連日のごとく、ますます正当性が確認された陰謀理論を目の当たりにしてきた。人々はまだ驚いているが、しかしそれは単に彼らが人間性というものを理解していないからである。 人々はまさに何をするにつけ共謀する。 もし世界を支配する陰謀(共謀)がなかったとすれば、それは本当に驚きであるだろう。

    アンソニー・ミケルス(Anthony Migchels)は、無利子通貨(nterest-Free Currency)活動家でありGelre(ヘルレ:オランダの最初の地域通貨)の創設者です。 彼のブログReal Currenciesで記事の全てが読めます。


    【翻訳;タドン】

    参考;世界経済は147企業によって支配されている 2011年10月26日 07時00分
    http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20111026/Slashdot_11_10_25_1038249.html

    cheez 曰く、

    スイス連邦工科大学の研究者らにより、世界経済が一部の「資本ネットワーク」によって支配されている事実が明かにされた(New Scientist、本家/.)。

    43,000に及ぶ多国籍企業を調べたところ、世界の金融ネットワークの4割以上が147の密に繋がった企業によって支配されていることが分かったという。従来の研究では考慮されなかった各企業間の間接的所有関係も含め、自然界の構造をモデリングするための手法を用いてこのネットワークを割り出したとのこと。

    結果的には多国籍企業の1%以下が全体のネットワークの4割以上を支配していることになり、トップ20にはバークレイズ銀行やJPモルガン・チェース、ゴールドマンサックスグループなど金融企業が名を連ねているとのことである。

    このような密な連携は1社がコケれば連鎖が引き起こされる可能性が高いことを意味しており、世界経済の安定性に関する懸念を浮き彫りにしているとのこと。ただしネットワークが明かになったことにより脆弱な部分も突き止め易いとのこと。

    ドミノ倒しになるリスクを軽減するには過度な繋がりに対する課税といった対策も考えられると研究者らは提案しているとのことだ。


    Related:

    Understand the Banking System is One
    http://realcurrencies.wordpress.com/2012/03/07/understand-that-the-banking-system-is-one/

    Liebor, the Biggest Scam in History?
    http://realcurrencies.wordpress.com/2012/03/07/understand-that-the-banking-system-is-one/

    For this article I am indebted to David Wilcock.
    http://divinecosmos.com/start-here/davids-blog/1066-great-revealinghttp://

    1 BARCLAYS PLC GB 6512 SCC 4.05

    2 CAPITAL GROUP COMPANIES INC, THE US 6713 IN 6.66

    3 FMR CORP US 6713 IN 8.94

    4 AXA FR 6712 SCC 11.21

    5 STATE STREET CORPORATION US 6713 SCC 13.02

    6 JP MORGAN CHASE & CO. US 6512 SCC 14.55

    7 LEGAL & GENERAL GROUP PLC GB 6603 SCC 16.02

    8 VANGUARD GROUP, INC., THE US 7415 IN 17.25

    9 UBS AG CH 6512 SCC 18.46

    10 MERRILL LYNCH & CO., INC. US 6712 SCC 19.45

    11 WELLINGTON MANAGEMENT CO. L.L.P. US 6713 IN 20.33

    12 DEUTSCHE BANK AG DE 6512 SCC 21.17

    13 FRANKLIN RESOURCES, INC. US 6512 SCC 21.99

    14 CREDIT SUISSE GROUP CH 6512 SCC 22.81

    15 WALTON ENTERPRISES LLC US 2923 T&T 23.56

    16 BANK OF NEW YORK MELLON CORP. US 6512 IN 24.28

    17 NATIXIS FR 6512 SCC 24.98

    18 GOLDMAN SACHS GROUP, INC., THE US 6712 SCC 25.64

    19 T. ROWE PRICE GROUP, INC. US 6713 SCC 26.29

    20 LEGG MASON, INC. US 6712 SCC 26.92

    21 MORGAN STANLEY US 6712 SCC 27.56

    22 MITSUBISHI UFJ FINANCIAL GROUP, INC. JP 6512 SCC 28.16

    23 NORTHERN TRUST CORPORATION US 6512 SCC 28.72

    24 SOCIÉTÉ GÉNÉRALE FR 6512 SCC 29.26

    25 BANK OF AMERICA CORPORATION US 6512 SCC 29.79

    26 LLOYDS TSB GROUP PLC GB 6512 SCC 30.30

    27 INVESCO PLC GB 6523 SCC 30.82

    28 ALLIANZ SE DE 7415 SCC 31.32

    29 TIAA US 6601 IN 32.24

    30 OLD MUTUAL PUBLIC LIMITED COMPANY GB 6601 SCC 32.69

    31 AVIVA PLC GB 6601 SCC 33.14

    32 SCHRODERS PLC GB 6712 SCC 33.57

    33 DODGE & COX US 7415 IN 34.00

    34 LEHMAN BROTHERS HOLDINGS, INC. US 6712 SCC 34.43

    35 SUN LIFE FINANCIAL, INC. CA 6601 SCC 34.82

    36 STANDARD LIFE PLC GB 6601 SCC 35.2

    37 CNCE FR 6512 SCC 35.57

    38 NOMURA HOLDINGS, INC. JP 6512 SCC 35.92

    39 THE DEPOSITORY TRUST COMPANY US 6512 IN 36.28

    40 MASSACHUSETTS MUTUAL LIFE INSUR. US 6601 IN 36.63

    41 ING GROEP N.V. NL 6603 SCC 36.96

    42 BRANDES INVESTMENT PARTNERS, L.P. US 6713 IN 37.29

    43 UNICREDITO ITALIANO SPA IT 6512 SCC 37.61

    44 DEPOSIT INSURANCE CORPORATION OF JP JP 6511 IN 37.93

    45 VERENIGING AEGON NL 6512 IN 38.25

    46 BNP PARIBAS FR 6512 SCC 38.56

    47 AFFILIATED MANAGERS GROUP, INC. US 6713 SCC 38.88

    48 RESONA HOLDINGS, INC. JP 6512 SCC 39.18

    49 CAPITAL GROUP INTERNATIONAL, INC. US 7414 IN 39.48

    50 CHINA PETROCHEMICAL GROUP CO. CN 6511 T&T 39.78
    ETROCHEMICAL GROUP CO. CN 6511 T&T 39.78


    関連

    マイヤー・ロスチャイルドの世界革命行動計画 (新絵本版)
    http://satehate.exblog.jp/17715947/

    「民間が所有する中央銀行」より 地球上でもっとも巨大なトラストを創設する法律 by ユースタス・マリンズ
    http://satehate.exblog.jp/8417088/

    無から捏造した金 by デーヴィッド・アイク
    http://satehate.exblog.jp/8250203/

    金融インターナショナルは革命の参謀本部だ by ラコフスキー + 666
    http://satehate.exblog.jp/11188758/

    新世界秩序派ユダヤ人たちの3つの目標 By Brother Nathanael Kapner
    http://satehate.exblog.jp/15147541/

    「腐敗した銀行制度」カナダ12歳の少女による講演
    http://satehate.exblog.jp/18021377/

    お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム
    http://satehate.exblog.jp/17823380/

    銀行カルテルが人類の災禍の原因である  by Henry Makow Ph.D.
    http://satehate.exblog.jp/13863579/

    以上は「さてはてメモ帳」より

    金融の偏りが、今日の金融危機を招いたとも言えます。社会における金融は、人間の体に例えれば、それは血液に相当します。血液が多すぎた結果、体を壊した状態です。従って、銀行は国が節度を持たせて、制御しなくては、上手く行かないのです。  以上

    国は日本のアジア派との交流を強化すべき(1/2)

    わが国は日本のアジア派との交流を強化すべき(1)=中国人有識者

      中国社会科学院栄誉学部委員の馮昭奎氏はこのほど、「中国は日本のアジア派との交流を強化すべき」だと論じた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。以下は同記事より。

    ■「日中関係」に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト

      日本は明治維新以降、「脱亜入欧」を唱え、アメリカに占領された戦後は「親米」が日本政治の主流だった。しかし同時に、日本にはアジア重視を主張する政治家や学者(以下、「アジア派」)も絶えず出現しており、石橋湛山や田中角栄、大平正芳、鳩山由紀夫、加藤弘一、谷口誠、森田実などがその代表である。

      このような「アジア派」の政治家の共通する特徴としては、アジア各国が「アジア共同のファミリー」となることや、「東アジア共同体」となることを主張することだ。東アジアの文化や価値観に造詣が深く、日中ないしは東アジアの連携を促進することに対し、現実的な考えと強い気迫を持っており、具体的かつマクロ的な連携構想を示すことができる。

      今年は日中国交正常化40周年であり、このまたとない好機に日中関係を改善することは、日本の「アジア派」政治家の切実な願いである。日中関係の発展は両国の国にとっても、人びとにとっても利益のあることであり、具体的で実務的な連携を通して、両国関係の発展を促進することを主張している。

      なかでも重視したい連携課題は、日中自由貿易協定(FTA)の促進や、中国が原子力発電所を建設するうえで、日本の教訓や経験、技術から学ぶこと、福島などの被災地の建設が世界最大の生物化学拠点となること、東アジア周辺海域における海賊船の取り締まりの連携、海洋汚染の抑制、日中の食品安全、食料品貿易分野における連携、「東アジアエネルギー共同体」の実現、「東アジア共同体」構想などである。(つづく 編集担当:米原裕子)

    次のページ>

    【関連記事・情報】
    わが国は日本のアジア派との交流を強化すべき(2)=中国人有識者(2012/04/19)
    中国の現行人口政策は国情に合致したもの=中国人有識者(2011/11/02)
    想像以上に速く進む日本の復興(1)=中国人有識者(2011/09/15)
    対中ODAは日中友好に重要、中国は「感謝」=中国人有識者(2011/07/19)
    停電が高速鉄道の安全システムの信頼性を証明=中国人有識者(2011/07/13)

    以上は「SEARCHINA」より

    現在の世界の動向は、従来の欧米主導から、アジア・BRICS諸国等の主導になりつつあります。現実に日本の貿易量から見ても従来の日米貿易から日中貿易に変化しつつあります。これに伴い普段の関係も当然それに沿うような関係になるのは自然の流れでもあります。だからと言って日米関係は必要ないなどと言っているのではありません。基本的には何処の国とも良い関係になるのが一番です。何れ国境が消滅する時代に向うのが歴史の流れる方向であります。この大極を見誤ってはいけません。      以上

    平家滅亡の経済学、日宋貿易の真相(1/6)

    経営者・平清盛の失敗~平家滅亡の経済学
    2011年08月26日(金)山田 真哉

    「貿易で巨万の富を得た~」を素直に信じるのは子供だけ。教科書にはない日宋貿易の真相から、この国のカタチを知る。

    upperline

     「貿易で巨万の富を得た」という言葉があります。

     小・中学校の教科書を思い出してみてください。たとえば平家一門の説明として、『平家は日宋貿易により巨万の富を得ました』---といったフレーズが使われていたかと思います。

     平家に限らず、足利義満や薩摩藩、ポルトガルそしてオランダなども同様のフレーズだったのではないでしょうか。

     そして、歴史の授業では先生から、「貿易をしました」→「だから、儲かりました」という簡単な説明を受けたはずです。

     しかし、大人の目で見てみると、(特に実際にビジネスで貿易をしている人にとっては)このフレーズ、ちょっと違和感を感じませんか?

     なぜなら、貿易をしたからといって、そんなに簡単に儲かるわけではないからです。

     「儲かった」→「その訳は、貿易をしたからだ」
    という論理は成立しますが、

     「貿易をした」→「必ず儲かる」
    とは絶対になりません。

     では、平家は一体、どのようにして貿易で成功したのでしょうか?

    貿易の4大リスク

     貿易をしたからといって儲かるわけではない---その最大の理由はリスクの多さです。

     大きいものとして次の4つが挙げられます。

     まずは「1.カントリーリスク」

    以上は「現代ビジネス」より

    世界の流れに取り残される日本ー(7/7)

    ワシントンで痛感した
    変わり行く世界と取り残される日本

    有権者が決断するとき

     その後、野田首相のワシントン訪問がなんとか決まったが、こうしたアメリカの厳しい視線が、これで変わったわけではない。

     そして最近では、石原都知事がそのワシントンで、尖閣諸島を東京都が購入する、と発言し話題を作っている。私自身は、この発言は日本国内の政治ゲームのためのパフォーマンス、としか評価していない。発言の先は日本の政府であり、その舞台にワシントンが使われただけである。

     確かに、石原発言は、領土問題を「存在しない」と言い続けるだけで、解決の展望を示せない現在の日本政府に、解決を迫る強烈な直球になったのは間違いない。自分の領土と主張する中国に対する、強い自己主張にもなった。

     しかし、東京都が購入しても日本国内で所有権が移転されるだけであり、この領土問題の解決に向けて、新しい糸口を見出したわけでもない。石原氏自身、この問題を解決する決意まで持っているわけではないだろう。この発言は中国を刺激したが、日本の今の政治にはこの問題を処理する力も期待できない。

     その点では、野田首相の訪米も同様である。党内の基盤もまとめられない首相は、何を世界にメッセージとして打ち出せるのか。世界を政治のパフォーマンスのために使う、という発想から、日本の政治はもう卒業すべきである。

     実は私は、このワシントンの訪問後、北京に向かい、この領土問題について民間の対話の中で、解決に向けた議論を行えないか、と提案し協議を行った。この話は次回に譲るが、政治が機能しないならばそれを市民の力で進めるしかない、というのが、私の基本的な立ち位置である。

     2012年、世界の変化はアジアを軸に大きく動く可能性もある。それを、日本から始めるためには、有権者がこの国の政治と未来を決断しなくてはならない局面になっている。

     そのための議論の舞台を作る。それが言論NPOの役割だと私は考えている。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    2012年9月 1日 (土)

    厚労省調査:非正規労働者の30代男性未婚75%

    

    厚労省調査:非正規労働者の

    30代男性、未婚75%

    毎日新聞 2012年08月30日 23時03分(最終更新 08月31日 01時41分)

     30代男性の非正規労働者の75.6%が未婚で、

    正規労働者(30.7%)と2.5倍もの差のあることが

    厚生労働省が30日公表した調査結果(10年実施)で

    分かった。04年実施の前回の45.5%から6年で

    30ポイントも増加した。非正規労働者の経済的な

    不安定と、未婚化の進行が強く結びついている現状

    が明らかになった。

     男性非正規労働者の急激な未婚・晩婚化は40代

    でも進んでおり、前回の25.3%から45.7%と半分

    近くに達している。正規労働者は30代で30.7%と

    5ポイント程度上昇したが、40代は前回並みの15.1%。

    一方、女性は正規の方が未婚割合が高く、30代は

    前回並みの46.5%、40代は9ポイント近く上昇して

    22.3%だった。こちらは女性が働きながら結婚・

    子育てをする環境がなお十分ではない状況が反映している。

    極めて珍しい「北極での嵐」で深刻な氷の溶解

    きわめて珍しい「北極での嵐」の発生により深刻な氷の溶解が進行中

    (訳者注) 北極で嵐が発生しているという珍しいことが起きていることが NASA の地球観測衛星の写真により確認されました。

    そして、このことにより、急速に北極の氷「溶解」が加速していることがほぼ間違いないとされています。この「溶けていく氷」というものに関しては、様々な方面から、(あくまで私個人の考えですが)本格的な「地球の氷の全溶解」までそれほど長いわけではないのではないかという気がします。

    そのことを今調べ直していて、それに関しては In Deep に書くと思いますが、海洋面の上昇といったものを含めて、確かに急速に物事が進行していくような気配が常にあります。

    とのあえず、今回は、「北極での嵐」のニュースを翻訳しておきます。

    また、 In Deep の最近の「北極や南極での異変」についての記事をリンクしておきます。

    では、ここから、北極での嵐のニュースです。
    米国のタイム誌のオンライン版からです。

    ちなみに、嵐の発生した場所なんですが、観測衛星で撮影された写真は下のものが掲載されていますが、よくわかりません。

    2012-arcticstorm.jpg


    それで、緯度などから探ってみますと、上の嵐の中心は下の「A」の地点だと思われます。

    arctic-map.jpg


    この後にこの嵐は北極海に向かって進み、現在もまだあると思います。

    では、ここから記事です。

    Unusual Summer Storm Blasts the Arctic
    タイム(米国) 2012.08.10

    普通ではない夏の嵐が北極を襲っている

    きわめて珍しい夏の嵐が北極で吹き荒れている。
    これはアラスカ沖で発生して、北極海の上を進んでいる。

    北極海で嵐が発生すること自体も珍しく、 NASA のゴダード宇宙飛行センターによると、この34年間で同じような強い嵐が発生したのは8回だけだというが、それよりも多くの人々を驚かせたのは、その後に発表された、 NASA の地球観測衛星のアクアが 8月6日に撮影した写真だ。

    arcticstorm2.jpg

    上の写真では、左下がグリーンランドで、サイクロンは北極のほうへ向かっているのだ。科学者たちは現在、このような嵐の影響の可能性について、いろいろと推測している。

    下の文章は NASA のウェブサイトからの抜粋だ。

    このような北極での嵐は、海水に大きな影響を与える可能性がある。そして、これが多様なメカニズムにより、氷の溶解がスピードアップする原因にもなり得る。

    NASA ゴダード宇宙飛行船センターの気候学者クレア・パーキンソン博士は、「今回の嵐が海の氷の大きな塊からかなりの氷を分離したと思われます。もしかすると、今回のこの嵐はこの夏の深刻な北極の氷の溶解と崩壊に繋がる可能性さえあります。多分、今、北極の海の氷の量は過去最低に至っているかもしれません」と言う。

    そして、「数十年前に北極で起きた嵐の際には、同じような規模の嵐でしたが、今回のような懸念は生じませんでした。それは、当時の北極の氷は厚く広く、嵐程度で崩壊するようなものではなかったのです」と続けた。
    以上は「地球の記録」より
    原因は78万年振りの「地球大異変」にあるのですが、今後も益々異常な出来事が続出することになるものと思われます。この異常を乗り越えて人類が生き残れるのかどうかが問われている時期なのです。何が起きても不思議ではない状況におかれているのです。以上

    関西大規模集中雷雨+国民総背番号制の本当の目的

    関西大規模集中雷雨 + 国民総背番号制の本当の目的

    日本沈没作戦続行中?
    雷で思い出したが
    Thunderstrike Operation Phoenix 怪しいな、これは。
    宇治
    大雨で平等院庭園の丘崩れる
    京都府宇治市の平等院で14日、大雨の影響で境内の庭園の丘が一部崩れたのが見つかった。国宝の鳳凰堂などに被害は確認されていない。 平等院によると、庭園は「史跡名勝平等院庭園」。鳳凰堂南側が高さ数メートルの丘になっており、その斜面が幅約10メートルにわたって崩れた。土砂の一部が、鳳凰堂を囲む阿字池に流れ込んだ。 <写真は、大雨の影響で一部が崩れた平等院の庭園の丘=14日午後、京都府宇治市(平等院提供)>

    城陽
    八幡市
    JR奈良線
    高槻

    枚方

    寝屋川

    守口



    こんなことをしているのだろうか?





    国民総背番号制の本当の目的
    http://www.youtube.com/watch?v=dPjqZcL-378&feature=player_embedded

    2015年に間に合わせるのだ!! 8+10=18=666をな!! 他の攻撃で人を減らし、疲労困憊させながら、気がつけば生き残りは完全家畜ってわけ。
    バカなんだったらしょうが無いか?


    三百人委員会―陰謀家たちの権力構造 新世界秩序は人類奴隷化計画だった

    300人委員会 「世界人間牧場計画」の準備はととのった!!

    ニック・ロックフェラーは「全住民にマイクロチップを埋め込むのが最終目標だ」と言った
    http://insidejobjp.blogspot.jp/2010/03/blog-post_14.html

    デジタルワークスタイル/ヴァーチャルマネー 動物農場はいかが?
    http://satehate.exblog.jp/10729507/

    国土安全保障省曰く、現金の使用はテロであり得る By Keelan Balderson
    http://satehate.exblog.jp/15833835/




    次は、バラバラ

    「大阪維新の会」と連携視野に新党の動き 8月14日 18時7分
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120814/t10014278161000.html
    松野氏ら5人は、今月11日、橋下市長と会談し、次の衆議院選挙への対応などを巡って意見を交わしています。


    日韓の金融協力は維持 竹島上陸でも、政府方針 2012.8.13 18:11
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120813/fnc12081318150009-n1.htm





    http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120814120541453-141201.html
    平成24年08月14日12時05分 気象庁発表
    14日12時01分頃地震による強い揺れを感じました。
    現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

    震度3 渡島地方東部 日高地方中部
    十勝地方中部 釧路地方中南部 根室地方中部
    青森県三八上北 青森県下北 岩手県内陸北部



    関西雷雨、続きはこれでも

    http://matome.naver.jp/odai/2134527544328282401

    <大雨>京都・宇治で再び川あふれる 毎日新聞 8月18日(土)21時29分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000080-mai-soci

    14日の豪雨で堤防が決壊した京都府宇治市五ケ庄北ノ庄の弥陀次郎川(みだじろうがわ)では18日午後の大雨で再び水があふれ出し、住宅街に流れ込んだ。ボランティアらも参加して土砂などの撤去作業が進んでいたさなかで、住民らはうんざりしていた。・
    以上は「さてはてメモ帳」より
    「9.11テロ」「ロンドンテロ」「3.11テロ」等を引き起こして、次に第三次世界大戦の核戦争を起こして、世界を統一しようとしている悪魔の連中にすれば、これは連中の望むところだと思われます。世界を自分達の思うままに牛耳れるのだからこれ程良いことはありません。しかしその下におかれた奴隷たちは、酷い状態に置かれることは間違いないものです。勿論日本も奴隷扱いされるのです。今も隷属ですが、今以上に酷い扱いになるでしょう。以上

    尖閣上陸で分かった、米軍は日本を守らない

    香港活動家 尖閣上陸で分かった

     米軍は日本を守らない!

    【政治・経済】

    Plt1204181810006n1

    2012年8月17日 掲載

        沖縄・尖閣諸島の魚釣島に上陸し、沖縄県警や海上保安庁が入管難民法違反容疑で逮捕した香港の活動家ら14人の身柄が17日、入管当局に引き渡された。“既定路線”で、全員が午後、強制送還されるが、この事件であらためてハッキリしたのは、我が物顔で駐留している在日米軍が何の役にも立たないことである。
     象徴的だったのは15日の米国務省のヌーランド報道官の会見だ。尖閣問題でゴタつく日中関係について質問されると、表情ひとつ変えず、「日中で解決してほしい。米国は、どちらの味方もしない」と突き放したのだ。
     恐らく日本のメディアは、報道官から最低でも「懸念を持っている」との言質を引き出したかったのだろうが、到底、ムリな話である。
    「尖閣諸島沖で中国漁船衝突事件が起きた10年9月、ヒラリー国務長官と会談した前原外相は、『(ヒラリーが)尖閣は日米安保の対象と明言した』と明かしたが、米国務省のスポークスマンは、すぐにヒラリー発言を修正。『尖閣の領有問題については立場を明らかにしない』とクギを刺し、米国は尖閣防衛の意思ナシ――という姿勢を鮮明にしています。そもそも尖閣や竹島、北方領土で領有権をめぐる争いが起きているのは、米国が占領を解く際に“火ダネ”として意図的に曖昧にしたのが原因。日韓中ロが親密になれば、米国にとって脅威になりますからね。米国がわざわざ尖閣問題の解決に乗り出すはずがありません」(外交ジャーナリスト)

    <緊張高まるほど「オスプレイが必要」皮算用>

     尖閣は72年、米国から沖縄と一緒に返還されたが、米国は当時から「行政権」の返還であり、「領有権」は日中間で解決して欲しい――というスタンス。今もそれは変わっていない。元外務省国際情報局長で作家の孫崎享氏はこう言う。
    「米国は日本国内で尖閣問題の緊張感が高まることを期待しているのでしょう。高まるほど在日米軍が必要――とされるからです。しかし、米軍は日本のために中国と戦争する気は全くありません。日米安保条約では、島しょ部の防衛は日本の自衛隊が担うとされている上、条約上の義務が発生するのは管轄下(領有権)に限られているからです」
     米国は、尖閣が日本のものでも中国のものでもどっちでもいい。望んでいるのは一連の騒動によって、日本国内で「日米同盟は大事」の大合唱が起き、欠陥ヘリ「オスプレイ」の配備がスンナリいくことだ。日本の土地を、占領下のように自由に使えればいいと考えているのだ。   
    以上は「日刊ゲンダイ」より
    米軍が日本を守らないのは当然で、米軍は日本を監視する為にいるのです。日本が少しでも変な動きをすれば、「3.11テロ」の如きすぐに攻撃されるのです。日本国民は、米軍が日本を守ってくれると騙されているのです。前原如きの売国奴たちが国民を騙しているのです。                                    以上

    次の日本の原発事故はさらに悪いでしょう

    次の日本の原発事故はさらに悪いでしょう

    20120603-2.jpg
    次の日本の原発事故(それは不可避)は、さらに悪い
    この記事を書いたブロガーは、スリーマイル島・原発事故のとき、大統領の命によって設置された事故調査委員会で調査員を務めた略名がボブという人です。

    日本語に訳す前ですが、おそらく福島第一原発の事故収束に当たっている日本の政府や、東電を始めとする当事者たちを、ひどく批難している記事でしょう。

    面白いもので、英語のブログでも、そのブロガーの人柄というか、波動というか、どんなトーンの記事なのか、あらかじめ分かることがあります。彼は少し傲慢すぎるようです。

    しかし、歯に衣着せぬ率直な主張なだけに、今までの紳士的で思いやり深いブロガーたちが、傷心の日本人を気遣って書かなかったことがあるのかもしれません。

    読み進めるうちに、どんな辛辣な批判が出てこようと中断することなく、最後まで日本語に訳す、と決め打ちして、いざ翻訳です。
    (ここから翻訳)

    この記事は、去年、日本の津波に続いて起こった福島第一原発事故に関する6本目の記事である。

    しかし、この記事は、これまで書いてきた記事(1,2,3,4,5)とは違って、次に日本で起こるであろう原発事故を予想するものである。

    次の原発事故は、おそらく同じ場所で起こるだろう。

    核燃料に関係する事故というのは、起きないようにすることができるはずなのだが、しかし、結局は起こってしまうものなのだ。
    防ごうとしても防げないという事実は、日本政府と東京電力の無能さと愚かさを見れば分かるというものだ。

    日本のトップで行われていることというのは、完全に目を背けたくなるほど酷いので、おそらく日本の人々は無用な死を押し付けられることになるだろう。

    私が、スリーマイル島・原発事故のとき、大統領委員会の調査員として仕事に携わり、その先端において社会的な評判を得て、後に、この事故に関する本を書き表した人間であることをよく知っておいて欲しい。

    そして、日本で20年間、技術コンサルティング事業を営んでいた人間でもあることを。

    ここに、その問題がある。

    福島第一原発の損傷を受けた4号機には、“運命の原子炉から”まだ取り出されていない1535体もの核燃料がある。
    それらの核燃料を取り出すのに、最短で3年はかかるだろうと見積もられている。

    4号機原子炉のすぐ隣、そして原発敷地内の他の場所には、約9000体の核燃料があり、主に水を入れたプールの中に貯蔵されている。
    しかし、いくつかスポットにおいては、燃料は直接、空気にさらされ、あるいは水をかけることによって冷却されている。

    福島第一原発の敷地内で、不安定な状態で置かれている燃料集合体は、全部で11000体を超える。

    使用済み燃料を含めて、燃料のすべてを取り出すのにもっとも順調に進んだ場合でも10年はかかると見られているが、実際は、それ以上かかると考えるほうが妥当だろう。

    福島は地震の活発な地域である。
    日本海溝と呼ばれているエリアでは1973年以来、9つのマグニチュード7、あるいは、それより大きい地震を経験している。

    1993年には、マグニチュード5.8、2003年には、マグニチュード7.1、2005年には、マグニチュード7.2の地震が起きており、つい去年のことだが、福島原発のすぐ沖でマグニチュード6.2の地震が起きて、原発をシャットダウンさせ、ダメージを与えたのだ。

    小さな地震でさえ、原子力発電所を損壊する場合がある。
    2007年、日本の西海岸で起こったマグニチュード6.8(新潟県中越沖地震)の地震は、東京電力に56億2000万ドルの損害をもたらした。

    しかし、去年のマグニチュード9.0の地震と津波は、その地方の地質を不安定にし、事態をいっそう悪くしたのだ。

    最近、日本政府が出した地震の評価についての改訂版によれば、この地域でマグニチュード7.0以上の地震が起きる確率は、3年以内に90%ということである。

    津波、そしてその後で起きた原発の爆発によって、根底から破壊されてしまった4号機建屋は、マグニチュード7.0の地震には耐えられないだろう。

    マグニチュード7.0以上の地震は、循環冷却システムを破壊し、核燃料貯蔵プールから水漏れを起こさせて、プールそのものを崩壊させてしまうだろう。

    これが起これば、原子炉の地下部分と、燃料プールの底の部分を引っかき回し、核燃料は外気に晒され、温度が上昇して最終的にはメルトダウンが起きるのだ。

    このメルトダウンは、破滅的な爆発を起こし、セシウム137の放射性ガスを放出させることになるだろう。

    福島第一原発にあるセシウム137の総量は、チェルノブイリ原発の85倍にも相当する。

    繰り返すが、この3年以内に巨大地震が起こる確率が90%もあり、福島第一原発にある一定量の燃料のうち、もっとも不安定な状態にあるものを、この3年以内に取り出す必要があるということなのだ。

    プラントから完全に燃料を取り出すには10年以上かかる。
    その間に地震が起きる可能性は、つまりは100%なのだ。

    核燃料が、そこから取り出される前に巨大地震が起これば、それは、世界的な環境の破滅的事態である。
    その場合、多くの死を伴うだろう。

    このようなことが、どのようにして起こるのか説明してみよう。

    私は、あるパートナーとともに、この20年間、日本の大企業のうちのいくつかをコンサルティングしてきた人間である。

    以下は、我々が、このビジネスをどのようにして努めたかについてである。

    1)まず、日本の大企業は、数年以内という時間の枠で達成すべき大胆な技術目標を宣言する。
    このことは(大風呂敷を広げるだけだから)、スーパーコンピューターを構築したり、月に行ったり、もう何でも可能になってしまうのだ。

    2)時間が経ち、四半期の会議で、チームのリーダーは、プロジェクトの進捗状況を訊ねられる。
    リーダーたちは、計画がほとんど進んでいなくても、「すべては首尾よく進行中です」と嘘の報告をするのである。
    資金は費やされつつも、仕事は、まったくといっていいほど手がつけられていない。

    3)プロジェクトのデッドラインは、どんどん近づき、とうとう若手のチームメンバーは、会議の場で、ほとんど計画が進行していないことを認めざるをえなくなるのである。
    それがために、彼は批難の矢面に立たされ、その責任を取って辞職願いを出す羽目になってしまうのだ。
    会社側は、目標に到達できないことが分かって当惑するしかないのだ。

    4)企業の当惑を回避するための最終的な試みとして、その会社は私に接触してくる。
    確かにボブは、我々のスーパーコンピュータを構築したり、月に連れて行ってくれるシリコン・バレーのガレージ操業者を知っている。
    金に糸目はつけない、と。

    5)果たして、しばしばそのような操業が行われ、事態は収拾をみるのである。

    このことが、今まさに福島第一原発で起こっている、というのが私の確信である。

    まさに時間のロジックと、死ぬほど驚かされるような切羽詰った状況が完全に無視され、呪術的思考に置き換えられるのである。

    組織は、現在の災害を収束させ、次の災害を回避するために外部に委託しようとしている。
    事実、彼らにとっては、その両方ともやりこなすことができないのである。

    日本の政府と(原発)産業は、彼らのお陰で死にかけている市民のことを気にかけるより、自分たちの弱さが世間に露呈されることを恐れているのだ。

    彼らは、その弱さのために平常心を失うことを恐れているので、地震が起きないことを祈りつつも、自分たちができもしないのに、「最善を尽くそう」と突き進んでいるのである。

    これは、核のカタストロフィーに臨む姿勢ではない。

    さらに悪いことは、この核災害に対する間違った構えが、何も日本特有のものではなく、世界の核産業ではご普通のことである、ということだ。

    時の経過は、やがて批判へと変わる。
    明らかに福島で要求されるのは、新しいプロジェクト・リーダーシップと新しい技術的手腕なのだ。

    何人かの人たちは、この仕事の後を自衛隊に引き継がせるべきだと主張している。
    しかし、私は、この考えは、こうした事態ではよくありがちな間違いであろうと信じている。

    日本の産業界で起こっている、「ノロノロとした遅い歩み」が、日本の自衛隊でも同じように起こるのだ。

    福島第一は、マンハッタン・プロジェクトの取り組みを必要としている。
    日本の政府がやるべき唯一のことは、その仕事の代価を支払うことだけである。

    たった一人のリーダーや、独裁的な人間は、核産業から選ばれるべきではなく、また、そのリーダーは、おそらく日本人から選ばれるべきではないのだ。

    契約は、どんな国から参加する組織も、わけ隔てなく行われなければならない。
    したがって、安全に、もっとも迅速に動くことができるベストな人々だけが、その仕事を行うべきだろう。

    この期に及んで、つべこべ言うのではなく、それを3分の1、あるいは半分の時間でやってしまえ、ということだ。

    どうしたら、そんなことができるのだろうか、などと言っている場合ではないのだ。
    もっとも、日本では、ほとんどの場合、そうしたことを言っているのだが。



    ここから管理人:

    原発企業の病理-
    彼らに生涯、嘘をつくことを求める原発文化がある


    つまり、ボブ氏は、日本での20年間にわたるコンサルティングの経験から、原子力企業には「無能を育む独特の企業文化がある」と指摘しています。

    海外から見ると、福島第一原発事故収束が遅々として進んでおらず、日本の政府、当事者である東電も「愚鈍でのろま」だと見られているのです。
    (ボブ氏は、かなりアクの強い性格です)

    世界一、お行儀が良いと言われている日本の国民でさえ、ヤキモキしているのですから、海外の人の目からすれば、なおさらでしょう。

    日本、外国の専門家たちが、近いうちに大きな地震が、再び福島第一原発を襲うと予測しているというのに、当の日本政府は、いつまで体裁を取り繕っているのか、と心の中に抑圧された怒りをもっているのです。

    これから、それが世界のあちこちから噴出してくるはずです。

    ボブ氏のような合理主義者には、日本の企業文化は悪しき風土として映っているのです。
    特に原子力に関しては、これほど悪い土壌はないと思っているのです。

    おそらく、彼と彼のパートナーは、日本の企業での会議で、それを思い知らされたのでしょう。

    日本では、大企業ほど、大言壮語ばかりで、その内実が伴っていないのだと。

    ボブ氏は、日本の軍隊=自衛隊の出動要請については否定的です。
    しかし、私は、自衛隊でなければ対処できないことが起きるのではないかと心配しています。

    去年の3月17日の朝、菅直人元首相は、自衛隊の出動を要請して、ヘリで福島第一原発の原子炉のすぐ上から水を落すよう指示しました。(写真クリック)

    20120603-3.jpg
    同時に、地上からは機動隊による放水が開始されました。

    しかし、それでも核燃料のメルトダウンは収まらず、刻一刻と世界のカタストロフィーが迫っていたのです。

    テレビの報道の連中は、誰一人として現地に駆けつけるでもなく、東京のほどよく暖房の効いた快適なスタジオで、こう話し合っていました。

    「上から水をかけても、効果はないでしょうね。これは、菅総理が、是が非でもこの事故を食い止める、という強い意志を国民に示すためにやっているのでしょう」。

    これが無能なキャスターと訳知り顔の老害(悪)コメンテーターとの間で話されていたことです。
    馬鹿も休み休み言え、ということです。

    そうこうしている間に、私たちは被曝しました。

    テレビマスコミの愚鈍な連中は、どう贔屓目に見ても完全に犯罪的な行為を組織的に行っていたのです。
    自衛隊のヘリで上空から水を落したのは、機動隊による地上からの注水量が足らず、一刻の猶予もなかったため取った最後の手段だったのです。

    このヘリが落していた水のターゲットは、3号機建屋と4号機建屋の使用済み燃料プールでした。

    4号機建屋のプールの水面からは、使用済みの燃料集合体が顔を出して、溶け始めていたのです。
    (※未使用の燃料集合体は、水面から顔を出してもすぐに溶けることはない)
    ちょうどこの時間、アメリカの原子力規制委員会の内部では、官邸から送られてきた4号機に関する重大情報を分析、日本へ派遣する特殊チームを組んでいたところでした。
    そして、わずかこの数時間後、チーム編成は完了したのです。

    20120112-1.jpg
    実際に米・原子力規制委員会内部で交換されていた特殊チーム編成に関する文書

    官邸では、この頃から、「東北、首都圏の4000万人をどう避難させるか検討」し始めていました。
    いわゆる「最悪のシナリオ」という官邸が門外不出としてきた計画書です。

    在日米軍、日本在住の米国籍を持つ人々は、とっくに安定ヨウ素剤を飲んで身構えていました。
    ヨーロッパ各国の大使館は、次々と大阪など西のほうに移転を開始しました。

    逃げ足の速い中国人は、大方、日本から脱出していました。

    そして、翌3月18日の深夜には、東京消防庁のハイパー・レスキューが文字通り、捨て身になって注水作業を始めたのです。

    20120603-4.jpg

    私は、この前日の深夜、フクシマのKAMIKAZEの関係者の知り合いから1通のメールを受け取っていました。
    「3月18日、19日で世界の運命が変わる」という内容でした。

    テレビは、相変わらず事態を理解できず、のほほんとしていました。

    「視聴者のみなさん、ネットで間違った情報が発信されています。
    政府の発表する情報だけ(=確かに、こう言っていた)が正しいので、ネットの情報は信じないでください」と、女子アナが連呼していたのです。

    どこの局でも同じことをしていました。

    私は焦りました。

    あまりにマスコミの対応が酷いので、さんざん逡巡したものの、このメールの内容を当ブログで公表しました。

    大マスコミ、特にテレビは、官邸の発表した情報が正しいかどうか確認する作業を放棄して、一生懸命になって、政府のプロパガンダを流していたのです。

    20120603-6.jpg

    3月18日の深夜の作業が失敗すれば、本当に北半球が終るというときに、何をやっていたかといえば、「ネットのデマを信じないようにしてください」と、繰り返し繰り返し視聴者にすり込んでいたのです。

    デマを流していたのはテレビを始めとする大マスコミのほうでした。
    原発マネーに魂を売り渡した御用学者たちは、「安全デマ」に嘘の根拠を与え、知識不足で無責任なニュース・キャスターたちを鼓舞したのです。

    20120603-5.jpg

    なんと、3月18日、官房長官自らが、先頭を切ってデマを流し、多くの罪もない人々を被曝させました。

    枝野は、上杉隆氏らフリーのジャーナリスト、それにいち早く情報を分析していた一部のブロガーたちが放射能被曝しないように警告を発していたのに、彼は、マスメディアを使って、「フリージャーナリストの中に放射能が放出されている」というデマを流している者がいますが、市民を不安に陥れているので、すぐに止めて欲しい、と訴えていました。

    枝野は、3月12日の時点で、原発がメルトダウンしていることを知っていたし、避難しなければ多くの人が被曝して死ぬかもしれないことを知っていたのです。

    農作業死亡事故、県内で多発警報 (福島民友)
    突然死が異常に増えているのは関東でも同じ。枝野は大量殺人者である。

    彼は事故調査委員会に呼ばれたとき、こう証言しています。
    「すでにメルトダウンしていて、放射性物質が漏れ出ていることは、みなさん、とっくに知っているものと思っていたので、あえて、それを言わなかった」と。

    しかし奇跡的なことが、いくつも重なって3月18日深夜から始まるはずだったカタストロフィーは回避されたのです。



    致死量の高線量を放つ瓦礫の山の中で、機動隊やハイパーレスキューによる注水作業を可能にしたのは、なんといっても自衛隊の特殊車両の働きがあったからこそです。

    3月19日当日から、全国の駐屯地から続々と自衛隊が福島に入りました。

    自衛隊の機動力なくして、今の日本はなかったでしょう。
    私たちは、うまい具合に偶然が重なって生きています。

    文章表現力が豊かな人であれば、これを「天の采配」とか、「神の顕現」といった表現を使うのかもしれません。

    さて、再び、ボブ氏の記事に戻りましょう。
    彼は、日本の対応についてかなりイラついています。

    「アメリカ人を放射能で殺すなよ、とっとと事故を収束しろ!」と。

    しかし、「福島第一は、マンハッタン・プロジェクトの取り組みを必要としている」というのは、あまりに短兵急な話です。

    アメリカがヒロシマ、ナガサキに原爆を落とし、さらに戦後も、アメリカの都合で、日本を丸め込み、マンハッタン・プロジェクトに組み込んだのですから、ボブという人は、意外に粗野な感性の人なのかもしれません。

    それとも、逆説的に「事故収束をノンビリしているなら、日本人がもっとも嫌っているだろうマンハッタン・プロジェクトのお世話にでもなるかい?」と皮肉を込めていっているのか。

    マンハッタン・プロジェクトの連中が、フクシマを収束させようとするなら、まずは、東日本の住民全体を避難させることから始めるでしょう。

    彼らは、ひょっとしたら、こう言ういうかもしれません。
    「ヒロシマ、ナガサキでやったときと同じように、フクシマの上空から核爆弾を落して、散らしてしまえ」と。

    日本人のトラウマが、そこまで根深いことに思い至らないということは、なんともです。

    原発は主人と奴隷の弁証法によって成り立っている砂上の楼閣に過ぎない

    3月11日の前までは、日本の原発、特に東電で原発に従事している人々は、ある意味ではその実態がメディアから隠されつつ、それがゆえに姿を現したときには、多少は、尊敬の対象であったかもしれません。

    世界一の巨大エネルギー企業で生涯が保証されつつ、どっしりと腰を構えて、しっかり電力を供給してくれている人たち…そんな風に見えていたはずです。

    それは、この日本でもっとも危険な現場で仕事をして、日本経済の屋台骨を支えてくれている、という感謝の気持ちもあるでしょう。

    「人間のテクノロジーに絶対はない。しかし、いざとなれば、そうした人たちは命をかけて自分たちの職場を守るだろう」と、みんな思っていたのです。

    原発で働く人たちに、ある意味「地の塩」を感じていた人も少なからずいたことでしょう。

    しかし、現実はそうではありませんでした。

    東電の前の社長、清水正孝は、「この原発はお終いだ。あとは自衛隊でよろしく」とばかり、撤退の命令を出そうとしていたのです。

    あと数時間で、北半球が破滅しそうだという瀬戸際で登場したのが、Fukushima50の人々でした。
    このうちの何人かが、暴力団の手配師を経由して福島第一原発に入ってきた人たちであることが判ってきました。

    世界中のメディアがFukushima50の勇気を称え、彼らの命を棄てた勇敢な行動を讃美しました。
    しかし、日本のメディアは、ほとんど沈黙。裏事情を知っていたからです。

    日本のメディアは、こういうところだけは嗅覚が働くのです。

    3月18日~19日、4号機の使用済み燃料プールへの注水が成功し、かろうじて世界破滅の時限爆弾の針は、数時間前で止められました。

    そして、東京消防庁のハイパーレスキューの人たちは、「フクシマの英雄」として、スペインでスペイン皇太子賞を授与されました。

    少なくとも、スペインの皇太子は、福島第一原発の4号機のプールで放射能火災が起きていれば、北半球が終っていたことを知っていたのです。これは表彰に値することです。

    彼らは、本当のKAMIKAZE特攻隊でした。

    しかし、暴力団の手配師から現場に入っていた人たちは、日本のメディアからも無視されたのです。

    もちろん、この死のミッションに志願した人たちの何人かは、日当何十万円という破格の手当てを当てにした人もいたでしょう。
    しかし、それだけでできる仕事ではありません。

    彼らの中の任侠の気概が、日本を救うことへ駆り立てたに違いないのです。
    どうであれ、彼らもフクシマの英雄の一部の人たちだったのです。

    今までの人生で、本当の死の恐怖に一度たりとも直面したことのない大マスコミの坊やたちは、これを知って一斉に口を閉ざしてしまいました。

    結局、東電の紳士面した経営陣たちは、詐欺師まがいの方法で電力ユーザーから召し上げた巨額の電力料金を使って、組織ばかり肥大化させてきたものの、こうしたカタストロフィーが起こったときは、何もできずに指をくわえて見ていただけでした。

    原発の世界は、まったく倒錯した世界です。

    電力会社、特に原発部門を支えているのは、主人と奴隷の弁証法です。
    原子力ムラは、原発奴隷と言われる人々なしには成り立たないのです。

    東電は、福島第一原発の廃炉に向けて、地元の放射能被災者の助けを必要としています。
    今後、二代、三代にもわたって地元住民の人材確保に力を入れるつもりです。

    原子力ムラの虚妄が徐々に暴かれるに連れて、資金の調達もままならなくなれば、東電の経営陣たちのような連中は、原発作業員にひれ伏す以外になくなるでしょう。

    内心、彼らは戦々恐々です。

    東電の幹部たちが、これほど犯罪的な事故を起こしておきながら、今でも何とか平静を装っていられるのは、何より資本のパワーが彼らを支えているのです。

    しかし、彼らの悪運もそろそろ尽きかけています。時間の問題です。

    原発立地の人々に期待するのは、住民の人たちしか知らない深い原発の闇をつまびらかにすることです。

    それを、さまざまな媒体を通じて流すことです。
    いまだに福島県の原発周辺の人たちからの情報は驚くほど少ないのです。

    福島の人たちが黙ってしまうことは、不吉の始まりです。
    ボブ氏の懸念が当たれば(状況は、そのように見えますが)、再び悲劇が繰り返されるからです。

    福島の人々が情報を発信することは、自らを守ることにつながるはずなのですから。

    20120603-1.jpg

    ここに顔を揃えている犯罪者たちは、月給18万円でこき使っている原発作業員がいなければ、それこそ、箸1本動かすことができない役立たずなのです。

    彼らの力は、そがれています。

    福島の人たちが、事実に基づいた情報を出すことは、日本の原発が主人と奴隷の弁証法によって、かろうじて成り立っている砂上の楼閣のようなものであることを世界に知らしめることになるのです。
    以上は「kaleidoscope」より
    The next Japanese nuclear accident (it’s inevitable) will be even worse

    今の日本の政府のやり方を視ていると、現実に事故が起きないと分からない態度です。福島原発事故が起きても現実には良くわかっていないようです。原因究明も進まない時点で大飯原発再稼働を強行して、次々に原発を稼働させようとしていることからも分かります。原子力の怖さが理解出来ないどう仕様もないリーダーが癌です。    以上
    野田内閣に都合悪いらしくまた、記事が消されてしまいました。

    不可解な京大教授・辻本教授逮捕事件

    新ベンチャー革命201281日 No.610
     
    タイトル:ゲノム創薬研究の第一人者を平気で逮捕する
    東京地検特捜部の正体とは
     
    1.京大前教授・辻本博士逮捕事件:日本の先端技術
    分野での謀略事件か
     
     2012731日、東京地検特捜部は京大前教授・
    辻本豪三博士を収賄容疑で逮捕しています(注1)。
    この逮捕劇によって、同博士の人生はお釈迦にされま
    した。東京地検はむしろ悪意をもって、それを狙ったと
    疑われます。
     
     筆者は前々から、京大医学部の再生医療研究など
    京大の最先端医療技術研究は米国技術覇権主義者
    からマークされているのではないかと疑っていました
    ので、このニュースに接して、キター!と直感しました。
     
     辻本博士はノーベル賞受賞の田中耕一氏と共同研
    究しているようで、ゲノム創薬研究第一人者であり、
    京大薬学部の最先端創薬研究センター長を務めてい
    たほどの人物です。いわゆる大物教授だったわけです。
    このような人物をあろうことか、東京地検特捜部がわざ
    わざ、京都まで出向いて逮捕するとは尋常ではありま
    せん。
     
     上記の事件からすぐに連想されるのは、90年代末
    に発生した、岡本卓・元理化学研究所研究員遺伝子
    スパイ容疑事件です(注2)。本事件は拙著『日米技術
    覇権戦争』(2003年、光文社)でも取り上げています。
    現在、日本在住の岡本研究員はもし、今、渡米す
    れば、間違いなくFBIに逮捕されるはずです。岡本研
    究員は確か、アルツハイマー病遺伝子の研究者であり、
    アルツハイマー遺伝子サンプルを留学先の米国研究
    所から盗んで日本に持ち帰ったという国際スパイ容疑
    をかけられたと記憶しています(もちろん、本人は否定
    している)。上記、辻本博士もアルツハイマー病の
    診断法を研究していたようです。
     
     これらの事件は米国関係者による陰謀事件くさいの
    ですが、その例はほかにもあります、それは2005年に
    起きた再生医療分野の世界的研究者・黄禹錫・元ソウ
    ル大教授(注3)の論文ねつ造発覚事件です。この教
    授は確か、サムスンから巨額の研究費支援を受けて
    おり、研究分野において韓国初のノーベル賞受賞
    候補者(金大中元韓国大統領の平和賞を除く)とうわ
    さされていた大物研究者です。
     
     この事件も非常に陰謀くさいと思います。
     
    2.日本の先端技術研究者は米国技術覇権主義者
    の謀略に嵌められるな
     
     米国には先端技術分野における技術覇権主義者
    が存在します、その代表格が、ブッシュ戦争屋政権下
    の元・国防長官・ロナルド・ラムズフェルドです(注4)。
     
     先端技術をリードしているのが米国であることは、
    米国の先端科学技術分野におけるノーベル賞受賞者
    が断トツに多いことから明らかです(注5)。
     
     米国技術覇権主義者にとって、先端技術は先端的
    軍事技術とイコールであり、先端技術を制するものが、
    世界の軍事覇権国であるという認識を持っています。
     
     先端技術のうち、核技術や情報・通信技術が軍事
    技術に直結することは誰にもわかりますが、医科学
    分野も彼らにとって立派に、軍事技術なのです。なぜ
    なら、近未来に最も有望な兵器、それは生物化学兵
    器だからです。
     
     彼らは世界の先端技術研究を常時監視しており、
    米国以外の国で行われる先端技術研究が、米国の
    国益を侵すと判断したら、だまっていません、何らか
    の方法で妨害してきます。
     
     その意味で、日本で先端技術を研究している産官
    学の研究者で、世界トップレベルを走っている研究者
    は彼らから密かにしっかりマークされていると自覚す
    べきです(注6)。
     
    3.辻本博士を逮捕した東京地検特捜部は、事実上、
    日本の捜査機関ではない
     
     筆者は今、国家諜報の専門家・孫崎氏の新著『戦
    後史の正体』(注7)を読んでいますが、筆者の思った
    とおり、東京地検特捜部は現在なお、日本の捜査機関
    というより、米国捜査機関(FBICIAの日本エージェ
    ントそのものです。小沢冤罪事件であれだけ、世間か
    ら顰蹙(ひんしゅく)を買ったにもかかわらず、彼らは
    馬耳東風です。
     
     今回の辻本博士逮捕事件をみると、どこにもありそ
    うなありふれた収賄事件であり、もし、この程度の事
    件で、日本のゲノム創薬研究第一人者を逮捕するなら、
    日本全国無数の日本人研究者を逮捕しなければ不公
    平です。
     
     しかもこの事件で、なぜ、わざわざ、東京地検が京都
    まで乗り込むのか、正気の沙汰ではありません。
     
     孫崎氏によれば、東京地検特捜部は日本政府では
    なく、米国関係者の命令に従って動く特捜機関のようです。
     
     ネットでは、辻本博士を妬む周辺関係者による密告
    という見方もありますが、発端はそうかもしれません。
    しかしながら、これだけの大物研究者を逮捕するから
    には、別の狙いがあると疑うべきです。
     
     上記、辻本博士の場合、何らかの研究費不正をした
    証拠はあるのでしょう、さもなければ、逮捕にまで至ら
    ないはずですし、さらにご丁寧にも、同氏は逮捕前に
    自願退職していますから・・・。
     
     しかしながら、同様の事件は、2006年、早稲田大学
    でも起きていますが、事件化していません(注8)。つ
    まり、常識的には、この手の不正は相手が大物研究
    者ですから、事件化することはないのです。
     
     世間の常識から大きく逸脱している東京地検特捜
    部は、国民の真の敵(税金泥棒など)を検挙すること
    はなく、何らかの意図をもって、恣意的に米国に不都
    合な日本人を逮捕するのが常です。
     
     ほんとうにとんでもない国家となりました、対米属国
    ・日本は・・・。
     
    注1:朝日新聞“元京大教授を収賄容疑で逮捕 入札
    で業者に
    便宜”2012731
     
    注2:日経バイオビジネス「遺伝子スパイ事件」石塚
    泰年
     
    注3:黄禹錫
     
    注4:グローバルMOT(技術経営)に求められる戦
    略家とは
     
    注5:国別のノーベル賞受賞者
     
    注6:ベンチャー革命No.249日本の万能細胞研究:
    甘くない米国覇権主義者』20071127
     
    注7:孫崎享[2012]『戦後史の正体』創元社
     
    注8:松本和子
     
    以上は「新ベンチャー革命」より
    現在の東京地検特捜部は信用できません。日本人を
    守るのではなく、米国の言いなりで動く米国の下請け
    機関に成り下がっているのです。         以上

    「英国、UFO公文書を公開」:日本人もいつでもOK

    「英国 UFO公文書を公開」:日本人もいつでもカモン、カモン、カモン!?

    みなさん、こんにちは。

    風雲急を告げてしまったこの日本、この世界。あまりにいろいろのことが起きすぎてETの手も借りたいほどである。と、昨年はずっと枕詞にしていたが、最近は再びそんな案配となってきた。欧州は、経済破綻の問題どころか、ロスチャイルド系の全銀行の金融不正が明らかになり、我々がこれまでずっと「国際金融寡占勢力」と呼ぶ連中の犯罪の手口が明らかになりつつある。これも、欧州や英国貴族の「ホワイトハット」たちのお陰に違いない。

    そんな英国から、いわゆるUFOについてもUFO暴露されたという。以下のものである。

    英国 UFO公文書を公開


    トニー・ブレア氏は首相時代、UFOから英国を守ろうと試みた。
    これは、英国の国立公文書館の秘密資料が最近公開された後、明らかになったものだ。

    地球外文明の活動ぶりに関する資料を収集するためブレア氏は、UFO問題の特別専門家委員会と会見した。現在、委員会の報告やUFO学者の書簡など6700ページに及ぶ秘密資料を誰でも見る事ができる。

    この特別委員会は、つい3年前に解散となったが、その原因は、活動した全期間中、委員会はついに、英国がUFOから現実的脅威を蒙る可能性を見出せなかったからだ。UFO研究継続を主張する多くの学者達は、委員会解散決定に同意しなかった。一方フランスでは今も、このテーマは研究され、UFOの活動監視を試みている。実は、ソ連にも同様のプログラムが存在した。しかし1990年、ソ連邦の崩壊に伴って解体されてしまった。

    VOR記者は、ロシアのUFO問題専門家、セルゲイ・アレクサンドロフ氏に話を聞いた

    「プログラムは、UFOウォッチングの分野でユニークな成果を生みました。おまけに、そうした成果は、科学アカデミーなどの雑誌に公然と発表されました。長年に渡り、そうした研究がなされていた事は明らかです。」

    英国UFO委員会に届く情報は国防省に渡され、そこで、信頼できるものとそうでないものに分類された。軍事パイロットや宇宙飛行士、警官、軍人の情報は、信頼できるものとされた。

    英国UFO委員会報告書のアーカイヴの中には、フォークランド諸島をめぐり英国とアルゼンチンが軍事衝突した際、英国軍人が見たポンチョのようなものを着た「緑の小人」といったかなり有名な報告もある。

    また公開された文書は、当時のソ連領内でもUFOの活動が急に活発化した事に言及している。 英国UFO協会スポークスマンのジョン・ヴィクヘム氏は、これに関し次のように話してくれた。

    「目撃者が、あからさまな嘘をついたと非難するのは困難です。なぜなら、多くの人々は他の惑星に生命体が存在する事もあり得ると考えているからで、又空中に飛んでいるも のが一体何か確認するのが難しい物体を目にすることも、かなり多いからです。 

    どのような未確認飛行物体も、それを確認できないうちは、やはりUFOです。それが 何か分かって初めて、それは確認飛行物体となるのです。 それを確認できないという 事実は、異星人の活動を示すものではないとする理由にはなりません。

    我が銀河系には、30億もの恒星があり、その一つ一つが太陽で、私達のようなシステム の中にあり、惑星が周りを取り巻いているのです。 どこかの惑星には、地球にはいな いような生き物がいるというのは、理解できることです。何か違った生命体が、そこには存在し得ると想像するのは全く容易です。必ずしも、人間のような形態をとっていなくても、植物あるいはバクテリアのような場合もあるでしょう。」

    もし他の惑星に、存在すると仮定するなら、なぜ彼らが地球にやってくるのか、それが謎として残る。専門家達は、観光、学術研究、自分達の影響領域の拡大など一連の説を示している。 

    軍人の一人は、UFOに関する数十の情報を比較検討し、その中に類似性を見つけようと試みた。そして彼の出した結論は、未確認飛行物体は実際存在する、しかし、単なる気象上の珍しい現象である事もあり得るというものだった。

    英国 UFO公文書を公開

    いよいよ、これまでアメリカの「MJ12」が、戦後数十年の間に極秘にしてきた金融操作の仕組みやUFO暴露などに対して、それを良しとしない勢力が出て来て、徐々に公開しつつある前触れのようである。

    アレックス・コリアー(この人は「アンドロメダ人」の宇宙船に乗った)という、ビリー・マイヤー(この人は「プレアデス人」の宇宙船に乗った)以来の第3種接近遭遇者が、もしファーストコンタクトが地球人と行われる場合には、おそらく日本人が一番最初だろう、と言っていた。

    さもありなん。

    我々日本人は、例え、どんな形態の宇宙人がこの地上に降り立ったとしても決して動じない。むしろ、好奇心一杯で近づくはずだからである。事実、日本女性ほど世界中の人種とセックスした民族はいないのである。黒人カモン、白人カモン、インド人カモン、何でもOKである。きっとエリアンともカモンベイビーのはずだからである。

    また、歴史を遡れば、欧米人は当時の日本人にとってはほとんどエイリアン以外の何ものでもなかった。金髪の米英人を「紅毛人」、黒髪のスペインやポルトガル人を「南蛮人」と呼んだのもうなづける。そんな欧米白人の乗った、黒船4隻がやって来たとき

    ペリーの見た江戸は美しかった!!:計算されたペリー来訪

    も、中国や朝鮮人や他のアジア人たちが恐怖に震える中、まったく動じず、むしろ未知の戦艦に飛び乗ったのである。

    そして、「ねえ、おっさんヨ、これは何だ? あれやー、なんぜヨ?」と質問の雨あられ。戸惑ったのは、米白人船員や船長の方であったのである。

    おそらく、宇宙船が日本の東京の国立競技場あたりに軟着陸したら、今のパンダ人気ではないが、日本全国からエイリアンと宇宙船を見に掛け参じるのではないだろうか?

    東京の商売人は、「エリアン人気」にあやかり、「エイリアン弁当」、「エイリアングッズ」、「エイリアン写真館」などなど商才たくましくするに違いない。

    もちろん、我々科学者も馳せ参じて、エイリアンの宇宙船の中を見せろと迫るに違いない。エンジンはどういう原理で動くのか? だれが発明したのか? エイリアンの世界史はどんなものだ? 燃料は何だ? 月へは行ったのか? 火星にも行ったか? 金星は人が住めるか? おそらくこんな感じだろう。

    そして、一般人は、外人へのお決まりの質問を、はじめて地球に公開着陸したエイリアンに向ってぶつけることだろう:

    「日本の印象は?」
    「日本の好きなところはどこ?」
    「日本女性は好きですか?」
    「日本男児はハンサムに見える?」

    まあ、こんな感じだから、我々日本人は、いつでもカモン、カモン、カモン、というところですナ。
    以上は「井口和基氏」ブログより
    今何故、このタイミングでUFOの公文書を公開するのか裏がありそうです。今年2012年の12月頃に宇宙人が地球をせめて来る予定があるそうです。実際はそのUFOには地球人が乗っているのですが、それを誤魔化して宇宙人とするのです。その偽宇宙人に地球を核攻撃させて、人口の多いアジア・アフリカ・中東などを壊滅させる可能性があります。そうさせないように注意が必要です。「3.11テロ」を自然による災害だと思っているようでしたら、また同じく連中に騙されて核テロで全滅にさせられかねません。殺されない為にも意識の上昇が必要です。                                以上
     
     

    平家滅亡の経済学、歴史の真相 (4/4)

     それでも、人となりについてピンとこない・・・という方には、「他の歴史上の人物でいうと誰に近いのか」を例示してイメージをつかんでもらうのが手っ取り早いです。

     それでは、「平清盛は、他の歴史上の人物のなかで誰に最も近いのか?」

     ---それは坂本龍馬をおいて、他にはございません。

     いち早く海外に眼を向ける先進性、旧弊に囚われない合理性、抜群の行動力、そしてなにより海と船が大好き

     龍馬は「海援隊」をつくったことからもわかるように海で大活躍しますが、清盛も出家した後は自らを「静海」と名乗り、その後半生の大部分を海が見える神戸で過ごしています。

     また、龍馬は船が好き、というのは大変有名ですが、清盛もかなりの船好きで、当時日本には無かった宋船を乗り回しています。

     もちろん、海好きという共通点だけではありません。

     二人とも、経済にかなり強い

     経済を支配する鍵が「通貨発行権」だと見切った清盛は、積極的に宋銭を輸入することで通貨を日本に導入し、この権力を手に入れようとします。

    イラスト:ナンシー小関

     一方、龍馬は暗殺される直前、経済政策に明るい三岡八郎に会うためにわざわざ福井まで行き、新政府による通貨発行を計画します(この三岡八郎こと後の由利公正は、新政府では会計事務掛(財務大臣)になり「太政官札」を発行することになります)。

     日本史上において、本当に経済に強い武士は平清盛と坂本龍馬の二人だけだ・・・と個人的には思っています(*3)。

     そして、武士の時代の最初と最後にこの二人が現れたことは、日本にとってまさに奇跡だったと思えるのです。

     「経営者・平清盛の失敗」---お気に召しましたら、次回からが本編です。どうぞお楽しみに。

    (*3)商人から武士になった小西行長のような武将はいますが、それを別として、です。

    以上は「現代ビジネス」より

    世界の流れに取り残される日本ー(6/7)

    ワシントンで痛感した
    変わり行く世界と取り残される日本

    問われているのは市民自身

     私のワシントンでのデビューは、ある意味で殴り込みのような真剣勝負の議論の連続だった。しかし、はっきりと分かったことがある。

     日本は世界に無視されているのではない。本当の変化が問われている、ということだ。

     私が言論NPOを立ち上げた10年前、ジャパンパッシングということが言われ、そして今ではジャパンナッシング、とまで言われるようになった。世界の関心は日本から素通りし、日本自体の存在自体がなくなっている、という意味である。

     今でも覚えているが、10年前のある外国の雑誌には、レーダースクリーンから日本列島の映像が消えている漫画が掲載されていた。

    『声が聞こえないだけではなく、姿も見えない日本』

     それを言論の力で立て直そうと考えたことから、私たちのNPOの歩みは始まった。

     確かにアジアでは中国が台頭し、日本の存在感はますます小さくなっている。だが、日本の姿が見えなくなったのは、世界への主張どころか、日本自体の課題解決で意思決定もできず、もう解決に時間がないのに、自分たちの政治ゲームにうつつを抜かし続ける日本政治への強い失望である。

     その間、首相は毎年のように変わり、政権も変わったが、少なくても日本の政治に期待する声は、私のワシントン滞在中にはなかった。そうした政治を本質的に変えるしか、日本は変わらない、と世界は見抜いているのである。

     では誰がそれを変えられるのか。

     私がワシントンで問われたものは、実は市民の力であり、有権者の責任だった。世界の目は日本の政治家ではなく、有権者に向けられている。逆に言えば、日本の変化の主役は政治家ではなく、それを選ぶ有権者にある。この状況は私たちが変えることができる、ということだ。

    以上は「DIAMOND ONLINE」より

    « 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

    2025年3月
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          

    -天気予報コム-

    ウェブページ

    無料ブログはココログ