カテゴリー

  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 平家滅亡の経済学、宋銭普及の鍵をにぎる「ドル化」他(3/8) | トップページ | カルデイコット博士からの日本の原発被爆者への14の提言 »

2012年10月 4日 (木)

極秘軍事技術シリーズ(1)初めに

極秘軍事技術シリーズ(1)


初めに
合衆国政府の気象研究であったフィニックス計画は、USSエルドリッジ号の実験で見られたレインボー効果 (興味のある方は、お勧めのDVDを御覧くださいYouTubeにもフィラデルフィアエクスペリメントの映画の一部があるかもしれません)の心理反応に関して、さらに深入った調査をする為に、1948年から、真空管コンピューターの生みの親であるフォン.ノイマン博士の下、残された研究員と供にロングアイランドの、ブルックヘブン研究所で調査が始まりました。

そこで約10年の研究が行われた結果。わかった事は、ある電磁界マトリクスの変化が影響して、時空間をシフトするさい、所謂”ボトル効果”が生じます、すると信じられない様な現象が生じるのです。

つまり観察者から見て、被験体が透明になって見えなくなってしまうのです。また元々地球に存在する時間を設定する電磁背景マトリクスから切り離されてしまいます。

すると肉体と、魂あるいは、意識パターン(肉体は、存在するのにいつも電磁背景マトリクスを必要としますが、魂あるいは、意識パターンは、必ずしも必要としません)のかみ合いリズムに不調が生じる事から、被験体の知覚作用に異常をきたし、気が狂った様になってしまうのです。

それを防ぐためには、ボトル現象が起きている所に人工的に、僅かであっても電磁背景マトリクスを創ってやればいいと言う事が判りました。このマトリクスは、一定の周波で動いていますので、コンピューター制御が欠かせない物となりました。

この研究にフォン.ノイマン博士は、まさにぴったりの人間でした、というのは、ドイツから来て直ぐにプリンストン大学の高等研究所で彼が研究していたのが、コンピューター制御の開発でした。彼はまた、新しい彼特有の、時空間に関する理論をもっていましたし、もろもと数学者なもんですから、アインシュタインの物理学を、技術者に分かるように説明する事ができました。このように理論と応用の梯子を造るには、ぴったりの人だったのです。


1967研究の成果は、報告書にもあるとうり、電磁背景マトリクス制御装置の開発の可能性と人間意識を制御する事が出来る可能性を示唆して、議会にも提出てれましたが、悪用される可能性があると言う事で、研究の続行は、反対されました。それでうわべは、1969年に研究を打切られたことなってんますが、実は、軍へ、直接、話が持ち込まれ秘かに続行応用せれることになったのです。
(続ずく)
以上は「mituboshiのブログ」より

« 平家滅亡の経済学、宋銭普及の鍵をにぎる「ドル化」他(3/8) | トップページ | カルデイコット博士からの日本の原発被爆者への14の提言 »

科学技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極秘軍事技術シリーズ(1)初めに:

« 平家滅亡の経済学、宋銭普及の鍵をにぎる「ドル化」他(3/8) | トップページ | カルデイコット博士からの日本の原発被爆者への14の提言 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ