北朝鮮の核施設をGOOGLE MAPで見てみる
2013年02月08日
北朝鮮の核施設を Google Map で見てみる

▲ Google Map で核実験場の施設を最も拡大したもの。
--
今日の「ロシアの声」に下のような報道がありました。
Google Earth、北朝鮮の核実験場の衛星写真を新たに公開
ロシアの声 2013.02.08
インターネット・サービス Google Earth が北朝鮮の核実験場の新たな衛星写真を公表した。韓国のテレビ局YTNが伝えた。
この新たな写真は1月29日に撮られたものであるという。
ということで、見てみましたら、Google Earth を使わなくても、Google Map 上でブラウザで見ることができるようです。
Google Map での北朝鮮・咸鏡北道内の核実験場の緯度経度は、
41.278047,129.087372.
で、上をクリックするだけでもある程度は見られます。
下の写真は、 ITV のニュースサイトにあったものをメモとして掲載しておきます。




以上は「地球の記録」より
随分便利になったものです。上からでは丸見えです。反面怖いことでもあります。以上
« ジョセフ・ナイ教授の心配事 | トップページ | 「40億光年の巨大天体」発見、宇宙論の再構築か? »
「科学技術」カテゴリの記事
- 最強のイスラエル製レーザーシステムが始動(2023.08.31)
- 「人間の脳と AI」を融合したコンピュータチップ「ディッシュブレイン」を、オーストラリアの大学が開発し、これが国家防衛資金を獲得(2023.08.13)
- 中国が数千マイル離れた場所から「脳を破壊・制御」できる「神経攻撃兵器」を発表(2023.08.17)
- 7/11-その1 アンドロイドのクローリーは人間を超えた!(2023.08.03)
- メンテナンス不要の新型マグネットレス電動モーター Chris Young(2023.08.01)
コメント