UFO、デイスクロージャー近し?
ディスクロージャー近し?
空飛ぶ円盤の存在記したFBI資料に注目、ロズウェルとの関係は?
空飛ぶ円盤3機が米ニューメキシコ州で回収された・・。
過去のそんな証言を記した米連邦捜査局(FBI)の資料がネットで注目を浴び、
これまでに100万人以上が閲覧している。FBIはこのほど、「ロズウェル事件」
との関連についての新たな注釈を付け加えた.
注目の的になったのは、ワシントンの特別捜査官ガイ・ホッテル氏が1950年に
記した「空飛ぶ円盤」という見出しの資料。「空軍の調査官の話では、いわゆる
空飛ぶ円盤3機がニューメキシコで回収された。形は円形で中央が盛り上がり、
直径約50フィート(約15メートル)。それぞれに、人間の形をしていながら身長が
3フィート(約90センチ)しかない3体が乗っていた」と記されている。
この3体についてはさらに、「非常に滑らかな金属の衣類を身に着け、それぞれテスト
パイロットが使う耐Gスーツのようなものを巻いていた」との描写がある。
円盤がニューメキシコで見つかった理由については「政府はこの地域に極めて高性能
のレーダーを配備していた」「このレーダーが円盤の制御メカニズムに干渉したと思わ
れる」としている。FBIはこの件について、それ以上の行動は起こさなかった。
この資料は1970年代に公開され、2011年にはネットに掲載されてメディアも注目。
英大衆紙のサンは、ニューメキシコ州のロズウェルに宇宙人が着陸していたことが
裏付けられたと報じた。しかしFBIは書き加えた注釈の中で、この資料の日付について、
ロズウェルに宇宙人が着陸したとされる年の3年後の日付だと指摘、「この2つを関連
付ける理由はない」とした。
FBIが公開した資料のうち「説明できない現象」の項には、このほかにも未確認飛行
物体や宇宙船の破片、宇宙人の着陸などを目撃したという記録が数百ページにわたっ
て記されている。
---------------------------------------------------------------------------
先ほど、CNNを見ましたら、驚きのニュースです。UFOに興味ある方なら誰でも知って
いる「ロズウェル事件」が、とうとうメジャーなメディアに取り上げられました。
「ディスクロージャーはロシアから?」と思っていましたら、アメリカさんも頑張って
きたようです。それにしても、FBIもなかなか頑固ですね~(笑)
「ロズウェル事件」については、浅川先生の過去記事がありましたので転載します。
「ロズウェル事件の真相」 (2007.7)
UFOに関心のある方なら、誰でもが知っている「ロズウェル事件」。
戦後間もない1947年7月2日、アメリカ、ニューメキシコ州のロズウェル陸軍航空
基地近郊の砂漠地帯にUFOが墜落し、陸軍が機体の残骸と宇宙人と思われる遺体を
回収したと言われている事件である。
一旦はその事実を発表した陸軍は、翌日になって、回収したのは「実は気象観測用の
気球だった」と発表内容を訂正し、真相を闇の中に葬り去ってしまった。
しかし、墜落日当日、陸軍が到着する以前に現場 で、墜落したUFOと遺体を目撃した
現地の住人や、陸軍の基地内の倉庫で実物を目撃した人物の証言によって、陸軍は
真相を隠蔽している可能性が大きいと、何度も指摘されてきていた。
今回、当時の陸軍の広報官だったホート中尉が死を前に書き残した遺書によって、
自分の目撃したUFOと宇宙人の真相を書き残した供述書が発表され、陸軍の発表は
真っ赤な嘘であったことが明らかとなった のだ。ここまで来るのに、実に60年を超す
歳月を要したのである。
ホート中尉の供述書には、陸軍が回収した宇宙船は2×4メートルの卵形の小型機で、
2体の遺体は身長が1.2メートル、頭部が異常に大きいグレイ型生命体であったことが
記されていた。機体は地上観測用の宇宙船で、何らかのトラブルで砂漠地帯へ墜落した
ものと思われる。
事件当時の広報官自らが、死を目前にして書き残した供述書である点を考えると、
その信憑性は高く、まさに長年論議を繰り返してきた「ロズウェル事件」の真相が、
60年を超す歳月を経て、今、明らかにされたものと考えて間違いない。
アメリカ政府はこのように、宇宙船飛来の事実や宇宙人の実体を熟知しながら、
長年にわたって国民に隠し続けてきていたというわけである。
この事実一つを見ても、我々が宇宙に関する事実をいかに知らされないまま、
今日に至っているかが分かろうというものである。
現在、NASA(米国航空宇宙局)が現在つかんでいる宇宙に関する情報を知ったら、
誰もが宇宙観だけでなく、人生観や価値観、死生観を大きく転換する ことになるに
違いない。『UFO 宇宙人 アセンション』の中で、ペトル・ホボット氏がソ連もアメリカも、
40年近く以前から宇宙船との接触を試みてきた事実を明らかにしているが、一時も早く、
一人でも多くの人がそうした実体を知って、残された人生に活かして欲しいものである。
「UFOを目撃した」元米軍幹部の秘密ファイル、死後に開封公開 (2007.7.7)
ロズウェルUFO事件を UFO Science School (USS)が 紹介します
空飛ぶ円盤3機が米ニューメキシコ州で回収された・・。
過去のそんな証言を記した米連邦捜査局(FBI)の資料がネットで注目を浴び、
これまでに100万人以上が閲覧している。FBIはこのほど、「ロズウェル事件」
との関連についての新たな注釈を付け加えた.
注目の的になったのは、ワシントンの特別捜査官ガイ・ホッテル氏が1950年に
記した「空飛ぶ円盤」という見出しの資料。「空軍の調査官の話では、いわゆる
空飛ぶ円盤3機がニューメキシコで回収された。形は円形で中央が盛り上がり、
直径約50フィート(約15メートル)。それぞれに、人間の形をしていながら身長が
3フィート(約90センチ)しかない3体が乗っていた」と記されている。
この3体についてはさらに、「非常に滑らかな金属の衣類を身に着け、それぞれテスト
パイロットが使う耐Gスーツのようなものを巻いていた」との描写がある。
円盤がニューメキシコで見つかった理由については「政府はこの地域に極めて高性能
のレーダーを配備していた」「このレーダーが円盤の制御メカニズムに干渉したと思わ
れる」としている。FBIはこの件について、それ以上の行動は起こさなかった。
この資料は1970年代に公開され、2011年にはネットに掲載されてメディアも注目。
英大衆紙のサンは、ニューメキシコ州のロズウェルに宇宙人が着陸していたことが
裏付けられたと報じた。しかしFBIは書き加えた注釈の中で、この資料の日付について、
ロズウェルに宇宙人が着陸したとされる年の3年後の日付だと指摘、「この2つを関連
付ける理由はない」とした。
FBIが公開した資料のうち「説明できない現象」の項には、このほかにも未確認飛行
物体や宇宙船の破片、宇宙人の着陸などを目撃したという記録が数百ページにわたっ
て記されている。
---------------------------------------------------------------------------
先ほど、CNNを見ましたら、驚きのニュースです。UFOに興味ある方なら誰でも知って
いる「ロズウェル事件」が、とうとうメジャーなメディアに取り上げられました。
「ディスクロージャーはロシアから?」と思っていましたら、アメリカさんも頑張って
きたようです。それにしても、FBIもなかなか頑固ですね~(笑)
「ロズウェル事件」については、浅川先生の過去記事がありましたので転載します。
「ロズウェル事件の真相」 (2007.7)
UFOに関心のある方なら、誰でもが知っている「ロズウェル事件」。
戦後間もない1947年7月2日、アメリカ、ニューメキシコ州のロズウェル陸軍航空
基地近郊の砂漠地帯にUFOが墜落し、陸軍が機体の残骸と宇宙人と思われる遺体を
回収したと言われている事件である。
一旦はその事実を発表した陸軍は、翌日になって、回収したのは「実は気象観測用の
気球だった」と発表内容を訂正し、真相を闇の中に葬り去ってしまった。
しかし、墜落日当日、陸軍が到着する以前に現場 で、墜落したUFOと遺体を目撃した
現地の住人や、陸軍の基地内の倉庫で実物を目撃した人物の証言によって、陸軍は
真相を隠蔽している可能性が大きいと、何度も指摘されてきていた。
今回、当時の陸軍の広報官だったホート中尉が死を前に書き残した遺書によって、
自分の目撃したUFOと宇宙人の真相を書き残した供述書が発表され、陸軍の発表は
真っ赤な嘘であったことが明らかとなった のだ。ここまで来るのに、実に60年を超す
歳月を要したのである。
ホート中尉の供述書には、陸軍が回収した宇宙船は2×4メートルの卵形の小型機で、
2体の遺体は身長が1.2メートル、頭部が異常に大きいグレイ型生命体であったことが
記されていた。機体は地上観測用の宇宙船で、何らかのトラブルで砂漠地帯へ墜落した
ものと思われる。
事件当時の広報官自らが、死を目前にして書き残した供述書である点を考えると、
その信憑性は高く、まさに長年論議を繰り返してきた「ロズウェル事件」の真相が、
60年を超す歳月を経て、今、明らかにされたものと考えて間違いない。
アメリカ政府はこのように、宇宙船飛来の事実や宇宙人の実体を熟知しながら、
長年にわたって国民に隠し続けてきていたというわけである。
この事実一つを見ても、我々が宇宙に関する事実をいかに知らされないまま、
今日に至っているかが分かろうというものである。
現在、NASA(米国航空宇宙局)が現在つかんでいる宇宙に関する情報を知ったら、
誰もが宇宙観だけでなく、人生観や価値観、死生観を大きく転換する ことになるに
違いない。『UFO 宇宙人 アセンション』の中で、ペトル・ホボット氏がソ連もアメリカも、
40年近く以前から宇宙船との接触を試みてきた事実を明らかにしているが、一時も早く、
一人でも多くの人がそうした実体を知って、残された人生に活かして欲しいものである。
「UFOを目撃した」元米軍幹部の秘密ファイル、死後に開封公開 (2007.7.7)
ロズウェルUFO事件を UFO Science School (USS)が 紹介します
- 関連記事
-
- ディスクロージャー近し? (03/29)
- 豚の次は大量のアヒルの死骸 (03/29)
- 米東海岸で流星出現 (03/24)
- サルコジ前仏大統領を刑事訴追 (03/22)
- 22日は「世界水の日」 (03/21)
- お彼岸を境に変わり始めた世界 (03/21)
- イナゴとイルカの大群 (03/10)
- 【追悼】チャベス大統領(ベネズエラ) (03/07)
- 米国の治安がヤバイ! (03/05)
- 震えるヨーロッパ (03/03)
- 目を覆う中国の実態 (02/27)
- エジプトで気球爆発墜落 (02/26)
- あまり時間がない? (02/23)
- 今度はヒッチコックの【鳥】 (02/20)
- 北米でも隕石・・そして (02/17)
以上は「MUのブログ」より
UFOの存在は、事実ですが、しかしUFOを利用している国が仲々それを認めないのです。利用していない国との格差をつけるために公開を引き延ばしているものと思われます。核兵器の開発と似ている面があります。 以上
« 大金が動いた子宮頸がんワクチンキャンペーン | トップページ | オバマのSPが宇宙人? »
「宇宙文明」カテゴリの記事
- 火星で発見されたスフィンクスは「装置」だった?火星に残る人類の痕跡【総集編】(2023.12.07)
コメント