カテゴリー

  • cia配下
  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • nato崩壊へ
  • れいわ新選組の動き
  • れいわ新選組の真実
  • アベノミクス破綻
  • アメリカの歴史
  • アメリカ合衆国・内戦
  • アメリカ破産
  • イギリスの斜陽化
  • イベルメクチン
  • ウクライナ紛争
  • エネルギー問題
  • エネルギー革命
  • エブスタイン
  • エブスタイン文書
  • ケネデイ暗殺事件
  • ゲサラ・ネサラ
  • コメ不足問題
  • コロナワクチン
  • コロナワクチン解毒方法
  • サル痘
  • シェデイング
  • シリアの現状
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • スマートシテイ
  • デジタル通貨
  • デジタルID
  • デープステート参加
  • トランプ暗殺事件
  • トランプ関税戦争
  • トランプ関税暴落
  • ドイツの今
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • パンデミック合意
  • ビルゲイツ財団
  • フランスの民主主義
  • マイナンバーカード
  • マイナ保険
  • マスコミ
  • メディア
  • レプリコンワクチン
  • ロシアの真実
  • ワクチン
  • 不動産バブル崩壊
  • 不正カード
  • 不正選挙
  • 世界の幸福度ランク
  • 世界大恐慌
  • 世界政府
  • 中東の政治情勢
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 二次トランプ政権
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 人心腐敗
  • 健康
  • 医学
  • 原子爆弾
  • 反トランプデモ
  • 台湾問題
  • 国民民主党の真実
  • 国連の改革
  • 地球の寒冷化
  • 地球地場の消失
  • 地球大異変
  • 地球温暖化
  • 地球自然科学
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 太陽の異変
  • 学問・資格
  • 宇宙人
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 安倍暗殺
  • 安楽死問題
  • 宗教
  • 山火事
  • 岸田・石破軍拡増税
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 年金問題
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 感染症
  • 憲法改正
  • 指向性エネルギー兵器
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型インフルエンザ
  • 新型コロナウイルス
  • 新型コロナ救済制度
  • 旅行・地域
  • 日本の司法の腐敗
  • 日本の相続税
  • 日本の開国
  • 日本の隠蔽体質
  • 日本の食料自給率
  • 日本人の起源
  • 日本崩壊
  • 日本政府の叙勲
  • 日本独立の時
  • 日本維新の会の本質
  • 日米地位協定
  • 日米地位協定  
  • 日航123便事件
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 月探査
  • 核兵器廃絶
  • 核兵器配備
  • 権力者の腐敗
  • 歴史
  • 水道民営化
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 池田創価学会
  • 池田大作後の創価学会
  • 海外就職先として
  • 消費税のからくり
  • 消費税の問題点
  • 火星の真実
  • 物理学_
  • 特殊詐欺事件
  • 環境問題
  • 生物兵器
  • 生物学
  • 石破新政権
  • 科学技術
  • 移民問題
  • 立憲民主党の主張
  • 第三次世界大戦
  • 米国CIAネオコン
  • 紅麴
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 能登半島地震
  • 自民党の問題点
  • 自然災害
  • 芸能人の腐敗
  • 藤原直哉・時事解説他
  • 裏金・パーテイ券問題
  • 観光旅行税
  • 財務省の問題点
  • 財務省を解体せよ
  • 財務省解体
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 都市伝説
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • 5G
  • AI技術
  • BRICS
  • doge
  • JFK暗殺
  • lgbtq
  • mRNA
  • Nato問題
  • NHK
  • PFAS
  • UFO・反重力
  • USAID
  • WEF
  • WHO

最近のコメント

最近のトラックバック

« 木星の衛星から大量の水噴出 | トップページ | 本当に年間20ミリシーベルト以下は健康に問題ない? »

2013年12月30日 (月)

学会のカギを握る太田国土大臣?

<学会のカギ握る太田国土大臣?>
 昨日、たまたま信濃町事情に詳しい人物と会話をすることが出来た。安倍・国家主義政権を強力に支援する信濃町の実権者について聞いてみた。誰が池田路線を放棄させたのか。彼は山口とは口にしなかった。「国土省大臣をしている太田ではないか」と示唆した。ヤクザまがいのドスの効いた声を出す人物というのだ。一度は小沢一郎側近の青木という女性候補に敗れたご仁でも知られる。官僚の手の内で踊る政治家ならぬ政治屋との指摘も受けている。一応、マークする必要があるかもしれない。

<佐藤昭子に可愛がられ>
 事情通は意外なことも口にした。彼の出世欲に向けた嗅覚について、である。「佐藤昭子が可愛がっていた。小沢一郎と共に」と実にさりげなく過去を語った。高鳥修の紹介で、彼女に一度会ったことがある。田中角栄金庫番だ。筆者が所属した新聞社(東京タイムズ)の大先輩・早坂茂三は、もっぱらマスコミ対策だったが、彼女が霞が関を牛耳っていた。
 「ハヤちゃんは中国との関係で外務省を任せたけれど、それ以外は全て私が担当した」と実力NO1であることを、早坂の後輩に誇示した。そんな彼女に食らいついた信濃町のエリートというのも珍しい。
 そういえば、彼の大学の先輩が矢野である。彼は竹下登の軍門に下った政治屋である。たっぷりと蓄えたであろう。田中と提携した竹入は軽井沢に別荘を保有していたし。
 金力に屈する公明エリートばかりである。
<選挙前に石破と密会>
 この太田が、昨年の総選挙の時に現在、自民党幹事長の石破と密会していた、と事情通は明かした。この人物も、当初はロッキード事件で精彩を欠いていた田中派事務所で、同派の機関紙づくりを手伝っていた書生だった。
 ここで角栄の娘婿と名刺交換したものだ。余談だが、早坂は同派内の若手や次期リーダーの養成に力を入れていた。山下元利・小沢一郎・鳩山邦夫らである。小沢を中国に売り込んだ人物が早坂だ。
 筆者は北京の外交官OBで中国きっての知日派・肖向前から「小沢はどんな人物か」と取材された。「またどうして」と尋ねると、彼は「早坂さんが次は小沢だ、と言って帰ったばかりだ」と答えた。
 人間の評価とは、実に小さな輪の中で作り出されるものなのだ。確かに早坂の指摘は間違っていなかった。CIAと傘下の新聞テレビ・検察に叩かれる以前までは。いま小沢に代わって石破が浮上している。その石破と太田の密会?事情通は「特定秘密は、そこで密約された可能性が高い。太田の入閣も決まった」と指摘した。確かに筋は通っている。
<池田のゲキリンに触れる>
 思えば公明党・創価学会を率いてきた信濃町のリーダー選択は、ことごとく失敗してきた。竹入・矢野そして太田?
 事情通は「太田は池田さんのゲキリンに触れて信用がなかった」とも打ち明けた。これも初めて聞く話題である。しかし、彼の異状ともいえる出世欲と傲慢無礼な態度からすると、ありえないことではない。
 「もう2年前から信濃町は星雲状態」とも決めつける事情通である。ここに公明党・創価学会の暴走が始まった原因があるのであろうか。いまや民衆・大衆を忘れた宗教政党との分析も可能なのかもしれない。
 民放テレビの元政治部長に「取材をしては」とボールを投げて見たら、彼はひるんでしまった。逆に「怖いよ」と言って、逃げられてしまった。ありがたいことに、筆者の身を心配する有り様である。
<山口後継は北川>
 山口もいい加減な人物である。彼は弁護士資格のある人物だ。治安維持法の恐怖を知っている。したがって、特定秘密保護法の恐怖を理解している。それでいて、なぜ安倍路線を率先して強行したのか。
 彼もまた悪魔に心を奪われてしまったのか。無責任である。信濃町の崩壊を象徴しているようだ。
 事情通は「山口の跡ガマは北川で決まっている」ともうそぶいた。事情通の分析情報を全て信じるわけではないが、感じとしてそう的が外れているとも思えない。
<狂う永田町と信濃町>
 1国のリーダー次第で平和国家にもなれるし、逆に戦争国家への傾斜を可能にもしてしまう。新聞テレビや議会が不健全だと、ヒトラーのような人物が出てくる。それはあらゆる組織・団体にも通じる。風通しの悪い組織で起きる危険な現象である。
 自民党も狂い、信濃町も狂う日本は、本当に危うい。新聞テレビが屈すると、何もかもが狂い出すものだ。
2013年12月17日8時30分記
以上は「ジャーナリスト同盟」より
今の公明党は党是の「平和と福祉の党」には程遠い存在です。「戦争と増税の党」に党名変更です。どうしてこうなってしまったのか不思議です。日蓮もさぞかし嘆いていることでしょう。                                            以上

« 木星の衛星から大量の水噴出 | トップページ | 本当に年間20ミリシーベルト以下は健康に問題ない? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学会のカギを握る太田国土大臣?:

« 木星の衛星から大量の水噴出 | トップページ | 本当に年間20ミリシーベルト以下は健康に問題ない? »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ