カテゴリー

  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 地球は黙示録モードに突入 | トップページ | 属国民の末路 »

2013年12月27日 (金)

アメリカの「低温記録」は拡大し続けている

2013年12月02日


アメリカの「低温の記録」は拡大し続けている

以前、 In Deep の

アメリカのこの夏は記録的な「低温」が圧倒していたことが判明
 2013年08月27日

という記事で、そのタイトル通り、2013年のアメリカでは、「低温の記録が、高温の記録よりはるかに多かった」ということを記しました。

下の図がその時のものです。

us-2013-summer.gif


全米で 3566地点にのぼる観測地点のうち、

暑さの記録を更新した観測地点が 667 か所

に対して、

低温の記録を更新した観測地点は 2,899 か所

と、低温記録を更新した場所が、高温記録を更新した場所の4倍以上になっていることがわかったというものでした。

2013年の夏は、日本を含めて、東アジアは記録的な猛暑に見舞われていたので、意外な感じがしたものですが、しかし、11月に入ってからは日本や、他の東アジアでも「寒さに関しての記事」が多くなっています。

北日本だけではなく、西日本でもかなり早い寒さの到来が訪れているようです。

weather-11-28.gif

▲ ウェザーマップ「愛媛・松山で初雪 11月の雪は35年ぶり」より。



それはともかく、低温の夏だったアメリカ。

冬に入ろうとしている現在はどうなのかというと、「完全に寒さが圧倒している」という状態が顕著になっているようです。

下のデータは、2013年11月29日までの1週間で「新しい記録が観測された」地点を示しています。紫と水色が低温記録を更新した地点となります。

us-record-2013-11.gif

HAMweather より


上の図では、

高温の記録更新:22
低温の記録更新:298
最低気温の高温記録更新:28
最高気温の低温記録更新:1167

となります。
上の「高温の記録」と「低温の記録」を合わせて比較しますと、


高温の記録更新 : 50地点

低温の記録更新 : 1465地点



となり、アメリカの低温の傾向はさらに明確になっていると思われます。

実際、気温もアメリカ全土で、かなり低くなっているようで、下はその11月29日の最低気温です。
アメリカは華氏表示ですので、何カ所かに摂氏で示しておきました。

us-low.gif


華氏30度周辺の気温が多いですが、30度は大体マイナス1度ですので、そこから見ると、最低気温が氷点下の場所が非常に多いことがわかります。


場所により、すでに非常に激しい暴風雪なども吹き荒れているようです。
下はサウスダコタ州での暴風雪に関しての記事です。

storm-150-years.gif

▲ 12月1日の BBC より。


今年のアメリカは厳しい冬となりそうですが、これはもちろん、アメリカだけではなく、世界のかなり多くの地域で経験することになるかもしれません。




以上は「地球の記録」より
今、地球は寒冷化しつつあると思った方が良い状況です。2020年には完全に氷河期入りが明白になるでしょう。                            以上

« 地球は黙示録モードに突入 | トップページ | 属国民の末路 »

地球大異変」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカの「低温記録」は拡大し続けている:

« 地球は黙示録モードに突入 | トップページ | 属国民の末路 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ