銃弾は不足していない・・韓国国防省、どちらが本当か?
「不足していない」と韓国国防省
2013年12月24日(火)14時44分配信 共同通信
-PR-
【ソウル共同】治安情勢が悪化している南スーダンで、国連平和維持活動(PKO)で展開中の韓国軍に銃弾1万発を日本が提供したことに関し、韓国国防省報道官は24日、「予備量を確保するため臨時で借りたものだ。(銃弾は)不足していない」と語った。
日本側の説明では、施設を警備する韓国軍に銃弾が不足し、提供がなければ避難民の生命に危険が及ぶ可能性が高いと国連が判断し、日本に提供を要請。日本は「緊急の必要性・人道性が極めて高い」とする官房長官談話を出している。
以上は「共同通信」より
そちらかが嘘を付いているのです。安倍政権の方が怪しいものです。 以上
« オーストラリアで「真夏の大雪」という異常事態 | トップページ | パキスタンの新しい島を見て、最近の「海底の異変」の場所を思い出してみました »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 小泉・竹中による郵政民営化は成功したとは言えない…郵便局が民間企業ではなく"ブラック企業"になったワケ(2025.03.13)
- 第二次大戦に匹敵する大事件:米諜報界=DS潰れてウクライナ戦争も終わる(田中宇)(2025.03.02)
« オーストラリアで「真夏の大雪」という異常事態 | トップページ | パキスタンの新しい島を見て、最近の「海底の異変」の場所を思い出してみました »
コメント