アベノミクスで日本の富580兆円が消えた(2/2)
クレディ・スイスが衝撃リポート 「アベノミクスで日本の富580兆円が消えた」

クレディ・スイスのHPより
「今年上半期の貿易収支を見ると、約5兆円の赤字でした。過去最大の赤字幅ですが、これも円安の影響で、エネルギーなどの輸入コストが高騰しているせいです。極端な円安によって、フローで見れば所得の移転、ストックで見れば評価損が起こっている。円安で輸出企業が儲かったといっても、為替のおかげで輸出額が増えただけで、数量ベースでは増えていない。アベノミクスの異次元緩和と円安誘導によって、国民の富がどんどん海外に流出しているのです。円安は国力を失わせ、国民の富をいや応なく奪っていく。国民生活にとって何もいいことはありません」
安倍首相が盛んにアピールするGDP成長率も、ドル換算すれば大幅マイナスだ。国力を失わせるだけのアベノミクスなんて、何の意味もない。
関連記事
以上は「gendai net」より
« エネルギー政策は「即ゼロ」を基本にすべき(5/8) | トップページ | 米国の世界最大の太陽熱発電所、焼き鳥も大量生産していた »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
« エネルギー政策は「即ゼロ」を基本にすべき(5/8) | トップページ | 米国の世界最大の太陽熱発電所、焼き鳥も大量生産していた »
コメント