カテゴリー

  • cia配下
  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • nato崩壊へ
  • れいわ新選組の動き
  • れいわ新選組の真実
  • れいわ新鮮組の考え方
  • アフリカの政治情勢
  • アベノミクス破綻
  • アメリカの歴史
  • アメリカ人の健康問題
  • アメリカ合衆国・内戦
  • アメリカ破産
  • イギリスの斜陽化
  • イスラエルとパレスチナ問題
  • イスラエル対イラン
  • イベルメクチン
  • イルミナテイ
  • ウクライナ紛争
  • エネルギー問題
  • エネルギー革命
  • エブスタイン
  • エブスタイン文書
  • ケネデイ暗殺事件
  • ケムトレイル
  • ゲサラ・ネサラ
  • コメ不足問題
  • コロナワクチン
  • コロナワクチン解毒方法
  • サル痘
  • シェデイング
  • シリアの現状
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • スマートシテイ
  • デジタル通貨
  • デジタルID
  • デープステイト
  • デープステート参加
  • トランプの政策
  • トランプ暗殺事件
  • トランプ関税戦争
  • トランプ関税暴落
  • ドイツの今
  • ドイツの政治情勢
  • ニパウイルス
  • ニュース
  • ネット犯罪
  • パソコン・インターネット
  • パンデミック合意
  • ビルゲイツ財団
  • フランスの民主主義
  • ポスト石破の動き
  • マイナンバーカード
  • マイナ保険
  • マスコミ
  • メディア
  • レプリコンワクチン
  • ロシアの真実
  • ワクチン
  • 不動産バブル崩壊
  • 不正カード
  • 不正選挙
  • 世界の幸福度ランク
  • 世界大恐慌
  • 世界政府
  • 中国の情勢
  • 中東の政治情勢
  • 中東戦争
  • 中露が新型兵器を開発
  • 中露の団結
  • 二パウイルス
  • 二次トランプ政権
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 人心腐敗
  • 健康
  • 児童人身売買
  • 医学
  • 印パ紛争
  • 原子爆弾
  • 反トランプデモ
  • 台湾問題
  • 国家権力者の腐敗
  • 国民民主党の真実
  • 国連の改革
  • 国連の経済危機
  • 国連改革
  • 地球の寒冷化
  • 地球地場の消失
  • 地球大異変
  • 地球温暖化
  • 地球自然科学
  • 地球食料不足時代に
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 太陽の異変
  • 学問・資格
  • 宇宙人
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 安倍暗殺
  • 安楽死問題
  • 宗教
  • 山火事
  • 岸田・石破軍拡増税
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 年金問題
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 感染症
  • 憲法改正
  • 指向性エネルギー兵器
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型インフルエンザ
  • 新型コロナウイルス
  • 新型コロナ救済制度
  • 旅行・地域
  • 日本の債務危機
  • 日本の原発再稼働と核開発
  • 日本の司法の腐敗
  • 日本の国債    
  • 日本の斜陽化
  • 日本の相続税
  • 日本の開国
  • 日本の隠蔽体質
  • 日本の食料自給率
  • 日本人の起源
  • 日本共産党の苦境
  • 日本崩壊
  • 日本政府の叙勲
  • 日本独立の時
  • 日本維新の会の本質
  • 日米地位協定
  • 日米地位協定  
  • 日航123便事件
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 日鉄・usステール問題
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 月探査
  • 東欧の政治情勢
  • 核兵器廃絶
  • 核兵器配備
  • 権力者の腐敗
  • 欧米の斜陽化
  • 歴史
  • 水道民営化
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 池田創価学会
  • 池田大作後の創価学会
  • 海外就職先として
  • 消費税のからくり
  • 消費税の問題点
  • 火星の真実
  • 物理学_
  • 特殊詐欺事件
  • 環境問題
  • 生物兵器
  • 生物学
  • 病院経営
  • 皇室典範の問題
  • 石破新政権
  • 科学技術
  • 移民問題
  • 立憲民主党の主張
  • 竹の一斉枯れ
  • 第三次世界大戦
  • 米国の地盤沈下
  • 米国CIAネオコン
  • 紅麴
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 能登半島地震
  • 自公政権の功罪
  • 自公政権の衰退
  • 自民党の問題点
  • 自然災害
  • 芸能人の腐敗
  • 藤原直哉・時事解説他
  • 裏金・パーテイ券問題
  • 観光旅行税
  • 証券口座の不正
  • 財務省の問題点
  • 財務省を解体せよ
  • 財務省解体
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 郵政民営化の失敗
  • 都市伝説
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • 5G
  • AI技術
  • BRICS
  • doge
  • JFK暗殺
  • lgbtq
  • mRNA
  • Nato問題
  • NHK
  • PFAS
  • UFO・反重力
  • USAID
  • WEF
  • WHO

最近のコメント

最近のトラックバック

« 火星探査機の周辺での「出現したり消滅する岩」の話題他 | トップページ | 宇宙人からの伝言(最終回) »

2014年3月24日 (月)

小保方シンデレラ物語の裏事情は

新ベンチャー革命2014315日 No.870
 
タイトル:バレバレのシャボン玉だった小保方シンデレラ物語:アベノミクス成長戦略に冷水を浴びせたい勢力が描いたシナリオ通りの展開だったのか
 
1.小保方氏と大学発ベンチャー・セルシードとの関係
 
 本ブログ前号No.869にて、理化学研究所・小保方氏のSTAP細胞論文疑惑事件を取り上げました(注1)
 
 今年1月末、小保方論文がネイチャーに掲載され、マスコミの話題をさらった頃、東京女子医大の大和教授が小保方氏の指導教員のひとりとしてテレビ出演していましたが、大和教授は、東京女子医大・早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設内に研究施設をもつセルシード(注2)というベンチャーと関係がありそうです。それは大和教授の経歴(注3)から明らかです。
 
 早稲田大学は医学部をもたないため、医工連携の相手に、早稲田と同じく新宿区にある東京女子医大と連携して、慶応の医工連携と競争してきたのは確かです。ちなみに、筆者の勤務したSRIインターナショナル(スタンフォード大学発の異分野複合型研究所)2000年代初頭、慶応の医工連携プロジェクトにアドバイスしていたと記憶しています。
 
 さて、上記、セルシードは早稲田大・東京女子医大の医工連携研究の成果から生まれた再生医療分野の大学発ベンチャーのひとつとみなせます。
 
 ネット情報によれば、小保方氏をハーバード大医学部系列病院のチャールズ・バカンティ教授に紹介したのは大和教授とのことです。このことから、早稲田理工出身の小保方氏も早稲田大・東京女子医大の医工連携研究に参画していたとみなせます。すなわち、小保方氏の研究は、この医工連携から生まれたセルシードの研究とも重なっていたと思われます。
 
 ちなみに、セルシードは、小保方氏が早稲田から博士号をとった2011年の1年前の2010年にジャスダックNEOに上場しています(注2)
 
 このことから、小保方氏のキャリア形成とセルシードの上場は連動しているとみなせます。
 
2.セルシードと富士フイルムの関係
 
 小保方氏のキャリア形成と連動するセルシードは、上場前の2009(平成21)J-TEC(注4)と技術提携しています(注5)
 
 ちなみに、J-TECの現社長は筆者のSRI時代の同僚でもあり、この会社はよく知っています。J-TECは再生医療事業分野では日本で最先端を走っていると言えます、その証拠に、富士フイルムが最近、J-TECを子会社化しています(注6)
 
 これらの事実から、近未来、富士フイルム子会社J-TECと技術提携するセルシードは富士フイルムの再生医療事業分野の一翼を担う可能性が高いと思われます。
 
3.富士フイルム古森会長と安倍総理の関係
 
 上記、再生医療分野への事業参入を狙っている富士フイルムの好業績の立役者は古森会長であることは周知の事実です。この古森氏は2007年、安倍政権一期目のとき、NHK経営委員長に任命されていますが、この人事は安倍総理の指示のようです(注7)。すなわち、古森氏は安倍総理と思想を同じくする財界人のひとりとみなせます。現在、NHK会長をやっている三井物産出身の籾井氏とも気脈の通じる人物と思われます。
 
 安倍総理から信頼される古森氏は、自社の再生医療分野での成功のため、国家の研究開発資金を利用しようと考えるのは企業経営者にとってごく自然の発想です。
 
 そこで、富士フイルムの戦略ベンチャー・J-TECやその提携相手のセルシードの研究開発のバックアップに、京大山中研や理化学研究所の再生医科学研究成果を技術移転しようとするのも企業経営者として当然です。そこで、古森氏がアベノミクスの成長戦略の柱に富士フイルムの再生医科学の新事業を据えたいと考えてもおかしくありません。
 
4.アベノミクス成長戦略に冷水をぶっかけた勢力がいる?
 
 筆者が想像するに、古森氏の富士フイルムの再生医療事業構想に、アベノミクス成長戦略は見事に一致すると思われますが、好事魔多しです。今回の小保方スキャンダルで手痛い打撃を受けてしまいました。
 
 本ブログの見方では、この古森構想に冷水をぶっかけた勢力がいるということです。
 
 筆者の専門のひとつシナリオ戦略に長けたこの勢力は、今回、小保方シンデレラ物語のシナリオを描いて、思い切り、持ち上げておいて、ストーンと落したと考えられます。なぜなら、小保方氏をシンデレラに祭り上げたストーリーが第三者から簡単に見破られることはシナリオ専門家には容易に前もって計算できるからです。
 
 富士フイルム古森氏の構想したアベノミクス成長戦略を無残に貶めようとした勢力と、安倍氏を731自衛隊戦闘機(731は生物兵器研究を意味する)に乗せた勢力は同じでしょう(注8)。この演出は安倍総理自身のものではなく、悪意ある何者かにおだてられてやったドジと思われます。安倍氏は自分が嵌められていることに気付いていないと思われます。
 
 戦後日本の再生医科学研究と戦前日本の陸軍731部隊の生体実験研究をイメージ的に重ねることによって、アベノミクス成長戦略に冷水を浴びせる効果を狙っています。
 
 その目的は、地球人口削減を狙う世界的寡頭勢力にとって、人間の延命につながる再生医療技術を絶対に日本にリードさせたくないからと思われます。その意味で、彼らの攻略の本丸は小保方氏ではもちろんなくて、京大山中教授ではないでしょうか(注9)
 
注1:本ブログNo.869神戸・理化学研究所・小保方事件の背後にみえる陰謀を大胆に推理する』2014315
 
注2:セルシード
 
注3:大和雅之
 
注4:ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC
 
注5:CellSeed“ジャパン・ティッシュ・エンジニアリングとの「共同研究開発基本契約」締結のお知らせ”平成211030
 
注6:日経新聞“富士フイルム、再生医療のJ-TEC実質子会社に”2014214
 
注7:古森重隆
 
注8: the hankyoreh安倍、生体実験部隊の名前‘731’が書かれた飛行機に乗りサムズアップ”2013514
 
注9:ベンチャー革命No.249日本の万能細胞研究:甘くない米国覇権主義者』20071127
 
以上は「新ベンチャー革命」より
今回の事件は、簡単なことなのです。新たな万能細胞「stap」ができたかどうかなんです。できていれば再度再現してやれば良いだけです。万一できていないものをさもできたような如くに公表したのなら詐欺行為です。これはいけません。是非に再現してほしいものです。                                       以上

« 火星探査機の周辺での「出現したり消滅する岩」の話題他 | トップページ | 宇宙人からの伝言(最終回) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小保方シンデレラ物語の裏事情は:

« 火星探査機の周辺での「出現したり消滅する岩」の話題他 | トップページ | 宇宙人からの伝言(最終回) »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ