イスラエル、ポケットに入れて持ち運べるプリンター開発
イスラエル、ポケットに入れて持ち運べるプリンター開発(ビデオ)

Photo: VOR
イスラエルのZuta Labs社がポケットサイズのプリンターの試作品を披露した。その名もThe Pocket Printer。ファイルをそのサイズや紙の寸法に関わらずプリントすることが出来る。
イスラエルのとある大学の学生らが、真の意味でコンパクトなプリンターを開発した。ポケットの中に入れて持ち運べる大きさだ。印刷するには、プリンターを紙の表面に置けばよい。するとプリンターは動作を始め、その動作が止む頃には、そこにはオーダーした通りのテキスト・図像が描かれている。学生たちはこの発明品で、有望なプロジェクトにクラウドファンディングによって資金を提供するKickstarter社から、40万ドルを獲得することを狙っている。
プリンターにセットされたカートリッジは1000ページの印刷に耐える、と開発者。内臓電源で1時間稼動し、Micro-USBケーブルで充電できる。また、Bluetooth対応のため、携帯端末から印刷指令を出すことも可能。好きな時に、好きな場所で。
コメント
- シェアする
« 消費税増税はあまり消費するなということ、但し、空気清浄器だけは買おう | トップページ | ダウン症児の出生、過去15年で倍増 »
「科学技術」カテゴリの記事
- 最強のイスラエル製レーザーシステムが始動(2023.08.31)
- 「人間の脳と AI」を融合したコンピュータチップ「ディッシュブレイン」を、オーストラリアの大学が開発し、これが国家防衛資金を獲得(2023.08.13)
- 中国が数千マイル離れた場所から「脳を破壊・制御」できる「神経攻撃兵器」を発表(2023.08.17)
- 7/11-その1 アンドロイドのクローリーは人間を超えた!(2023.08.03)
- メンテナンス不要の新型マグネットレス電動モーター Chris Young(2023.08.01)
コメント
« 消費税増税はあまり消費するなということ、但し、空気清浄器だけは買おう | トップページ | ダウン症児の出生、過去15年で倍増 »
最近のコメント