買ったけど正直ムダだったと思う家電、ランキング
「買ったけど正直ムダだったと思う家電」ランキング
インターネットリサーチサービス事業を展開するアイブリッジは3月31日、「買ったけど正直ムダだったと思う家電」を発表した。20歳以上の男女1000人を対象に、インターネットで調査した。
1位に選ばれたのは「ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー」で、約3割の人がムダだったと回答。2位は「コーヒーメーカー」、3位に「布団乾燥機」と続いた。
■買ったけど正直ムダだったと思う家電ランキング
順位 | 選択肢 | 割合 ()内は人数 |
---|---|---|
1位 | ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー | 27.1%(188) |
2位 | コーヒーメーカー | 20.3%(141) |
3位 | 布団乾燥機 | 16.5%(114) |
4位 | ミシン | 16.2%(112) |
5位 | 電気ポット | 13.9%(96) |
6位 | 体重計、体脂肪計 | 13.3%(92) |
7位 | ホームベーカリー | 12.6%(87) |
7位 | 美容系家電(美顔器など) | 12.6%(87) |
9位 | 空気清浄機、加湿器、除湿器 | 11.8%(82) |
10位 | アイロン | 11.0%(76) |
「ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー」は、同時に調査した「欲しいけどなかなか購入を決断できない家電」でも10位に選ばれた。購入を決断できないと答えた人からは、「フードプロセッサーが欲しいけど、最初だけ使っていずれ使わなくなるような気もしてなかなか購入出来ません。なくても困らないものなので決断が難しい」というコメントも寄せられていた。
その他、家電購入にまつわる失敗談エピソードとして、「ロボット掃除機は部屋が片付いていないと使えない。散らかっている家では全く役に立たなかった」、「ただ焼きたてのパンを食べたいだけで、機能などこだわらず安いパン焼き器を買ったが、他のメニューも作ってみたくなり、高機能のほうを買えばよかったと後悔した」、「いろいろ使える電子レンジを買ったけれど結局あたためるぐらいしか使わなかった」などのコメントが寄せられた。
HuffPost Japan をフォローする
以上は「lifestyle」より
消費税も8%に上がったので無駄はやめましょう。以上
« 汚染水に厳しい世界の視線 | トップページ | お金持ちほど長生きー平均寿命は所得に比例 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ支援のお願い(2023.09.16)
- 「みんな同じなクローン社会に生きる」(2023.05.15)
- フランスのテレビ番組で、有名人のアドレノクロム薬物使用について語られ、スタジオのゲストは失神寸前、企業メディアはメロメロ(2023.05.13)
- 2023年、あけましておめでとうございます (2023.01.04)
- 真っ白で寒い世界 と 簡単なお米の長期保存法♪( おまけ付き )(2023.02.09)
The Huffington Post | 投稿日: 2014年04月08日 19時10分 JST | 更新: 2014年04月08日 19時10分 JST