流通品の抜き打ち検査、茨城県のシイタケ140ベクレル検出
会議が提言
国立医薬品食品衛生研究所における検査

※ 基準値超過(3件)
No.5,6,7 :茨城県産原木シイタケ(Cs:120~140 Bq/kg)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11135000-Shokuhinanzenbu-Kanshianzenka/0000043908.pdf
========================================================
ペッコ @pecko178 フォローする

※ 基準値超過(3件)
No.5,6,7 :茨城県産原木シイタケ(Cs:120~140 Bq/kg)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11135000-Shokuhinanzenbu-Kanshianzenka/0000043908.pdf
========================================================
ペッコ @pecko178 フォローする
流通品から出てます。コレって測って流通したはずなのに、ナゼ140ベクレルものシイタケが?他にもたくさんあるよね、キット。 流通品の抜き打ち検査、茨城県シイタケ140ベクレル検出(4/17 国立医薬品衛生研究所) http://radiation7.blog.fc2.com/?no=3488 だから信用出来ない…
以上は「とある原発のメルトスルー」より
日本の基準そのものが違法状態なので、すでに日本は法治国家、崩壊の状態なのです。国自体がそうなので民間ではそれ以下で当然です。誰も取締できない状況なのです。違法のやり放題な時代に突入しているのです。基準以上の商品を販売しても罰則はないのです。OKなのです。だから今の日本はなんでもありの状態なのです。無法国家なのです。安倍政権の憲法も解釈で改憲可能な立場なのです。このように今は無茶クチャな時代なのです。政治家は法律を一番守らねばならない立場なのに今の安倍政権は全く逆なことをしています。狂っているのです。正常ではないのです。 以上
« 車のバンパーのヘコみはドライヤーの温風だけで修理OK | トップページ | 「くる病」乳幼児に増える、母乳、日光浴不足、食事が要因 »
「放射能汚染対策」カテゴリの記事
« 車のバンパーのヘコみはドライヤーの温風だけで修理OK | トップページ | 「くる病」乳幼児に増える、母乳、日光浴不足、食事が要因 »
コメント