ロシア、シルクロード再建計画に参加
ロシア、シルクロード再建計画に参加

Photo: RIA Novosti
ロシアは中国の「シルクロード再建」計画に参加し、アジア太平洋地域からロシアを通って欧州へ至る物流ルートを保障する。極東発展省アレクサンドル・ガルーシカ大臣の発表をインターファクスが伝えた。
シルクロードの復活は輸送回廊敷設国際プロジェクトの成否にかかる、と大臣。
「現代のグローバル化した世界におけるシルクロード再建とは、アジアと欧州を結ぶ、経済的裏付けをもつ輸送回廊を敷設することである。それはまさしく『道』である。従って、新シルクロードの経済合理的基盤となるのは、ロシアが今日推進している輸送部門のプロジェクトに対する、アジア太平洋諸国の支持である。具体的には、シベリア横断鉄道の整備、バイカル・アムール自動車道、それらのバイパス敷設といったプロジェクトにアジアが支援を寄せてくれれば、新シルクロードは成る」と大臣。
インターファクス
« セシウムによる健康被害・心臓や甲状腺への蓄積を深刻視(1/4) | トップページ | マイナンバーなし崩し、個人預金が丸裸、捜査機関へ提出拡大 »
「平成の「船中八策」」カテゴリの記事
- 黄色いベストと日本・世界革命(2020.06.01)
- 人から人へ感染することが確定した新型ウイルスがパンデミック化するかどうかの瀬戸際に立つ世界。「延べ30億人の中国人」が全世界に移動する春節が迫る中、感染回避の最善策を考える(2020.01.24)
- アジエンダ 2030とは・・・(2016.05.03)
- 地球連邦の世界議会とやらのウエブサイトはNWOの方針を明らかにしています(2016.05.02)
- 国境が崩壊する時、ヨーロッパ社会は?その時に世界は?(2016.04.20)
コメント
« セシウムによる健康被害・心臓や甲状腺への蓄積を深刻視(1/4) | トップページ | マイナンバーなし崩し、個人預金が丸裸、捜査機関へ提出拡大 »
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_15/271205698/
以上は「the voice of russia」より