カテゴリー

  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • アベノミクス破綻
  • ウクライナ紛争
  • ゲサラ・ネサラ
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日本の隠蔽体質
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • mRNA
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 運命の2015年5月11日の日本時間正午前後、北極圏から強烈な地磁気が発生していた? | トップページ | カナダに何かが着陸し、軍隊が包囲する »

2015年5月19日 (火)

遺伝子組み換え技術が可能にした、、最新「ウイルス療法」(4/4)

遺伝子組み換え技術が可能にした、最新「ウイルス療法」

PRESIDENT Online ) 2015年3月8日(日)配信

4ページ中 4ページ目

前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次のページ



新しい治療法の開発には数十億円規模の資金と数十人単位のマンパワーが不可欠だが、国内製薬企業の反応は鈍い。背景には、前例の有無を気にする政府当局や企業の体質がある。臨床研究と薬事承認のための臨床試験との間を取り持つ枠組みの整備は進んでいない。開発から発売までの時間が短いほど製薬企業の利益は増えるが、国内での環境の悪さを考えれば、各社が二の足を踏むのは当然だろう。

米国で発売されれば、日本でも利用したいと考える患者は多いだろう。がん治療用ウイルスの技術レベルは日本のほうが高いのに、日本の患者がウイルス療法を受けられる時期は、ずっと後になる。藤堂教授はいう。

「米国での発売でようやく企業の注目度も上がるでしょう。しかし、それよりも治療効果も安全性も高い治療用ウイルスがここにある。いま国や企業がコミットしなければ、欧米に置き去りにされてしまいます」

ウイルス療法は全く新しいアプローチの治療法だ。がん細胞だけで増殖する性質を利用して、全身に散らばる微小転移や腹腔内の播種がんに使う、もしくは抗がん免疫を引き起こす性質を利用して、手術で切り取る前に投与するなど、がんの治療戦略をがらりと変えるほどのポテンシャルがある。「日本発」の創薬を1日も早く実現するため、産官学の協働が強く望まれる。


----------
東京大学医科学研究所 教授 藤堂具紀
1960年生まれ。85年東京大学医学部卒業。米ハーバード大学マサチューセッツ総合病院助教授などを経て、2003年東京大学脳神経外科講師。11年より東京大学医科学研究所・先端医療研究センター先端がん治療分野(脳腫瘍外科)教授。著書に『最新型ウイルスでがんを滅ぼす』(文春新書)。
----------
医学ライター 井手ゆきえ=文 小倉和徳=撮影

4ページ中 4ページ目

前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次のページ


その他の記事: プレジデントオンライン

  • 以上は「president online」より
  • « 運命の2015年5月11日の日本時間正午前後、北極圏から強烈な地磁気が発生していた? | トップページ | カナダに何かが着陸し、軍隊が包囲する »

    健康」カテゴリの記事

    コメント

    コメントを書く

    コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

    (ウェブ上には掲載しません)

    トラックバック

    « 運命の2015年5月11日の日本時間正午前後、北極圏から強烈な地磁気が発生していた? | トップページ | カナダに何かが着陸し、軍隊が包囲する »

    2023年12月
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            

    -天気予報コム-

    ウェブページ

    無料ブログはココログ