今秋の岸田外相の訪ロ検討に入る、しかし、米国の許可待ち
ラジオ放送
日本とロシアの両政府は、岸田外相が今年の秋をメドにロシアを訪問する検討に入った。日本経済新聞が14日、伝えた。
「ロシアが求める日本企業の経済ミッション」も同行する可能性があるという。
なお、日経新聞は、「ウクライナ問題でロシアへの圧力を強める米国とも調整しながら、訪ロ時期を最終判断する」と指摘しており、日本とロシアの相互関係で、米国が実権を握っていることが、再び間接的に言及されている。
(安倍首相がウクライナを訪問した時、ロシアのペスコフ大統領報道官は、ロシアが他国の2か国関係に干渉することはないと指摘し、安倍首相のウクライナ訪問は、日本とウクライナの2か国関係の問題であり、ロシア大統領府はコメントしないと発表した。)
10
続きを読む http://jp.sputniknews.com/politics/20150614/452823.html#ixzz3d26ZzlDX
以上は「sputnik」より
安倍政権はイチイチ米国の許可をもらわないと動けないとは本当に情けない政権です。以上
« マケドニアのカラー革命 | トップページ | パワーシフト~欧州が米国を捨て、中国についた日(3/6) »
コメント