最近の記事

カテゴリー

  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« オスプレイの事故よりも重要な問題は安倍政権が進める戦争の準備だが、米では核戦争の教祖が退任 | トップページ | FRB 連邦準備制度 »

2015年6月30日 (火)

自民党の村上誠一郎氏へ~貴方のながした涙を決して無駄にはしません!

自民党の村上誠一郎氏へ
~あなたの流した涙を決して無駄にはしません!







管理人

小選挙区制度の中で、安倍政権が総力を挙げて進めようと
している安保法制を公然と批判するのは大変な勇気が要る。

恐らく、次は公認を外される可能性が高い。
それだけではなく、自民党公認で対抗馬を充てられて
議員生命を絶たれる可能性すらある訳です。

私には、村上氏の流した涙の意味がよく分かります。
後援会や支持者の皆さんに対して申し訳ないという
気持ちと同時に、ある覚悟を決めた人間だからこそ、
流せる涙なのだろうと思うのであります。

今時の、しかも自民党の中で、このような腹の据わった
本物の政治家がいたという事実は、私には驚きでした。
たった一人になっても、決して信念を曲げないと
いうのは、実に大変な勇気が必要であると思います。

我々は、このような村上氏を
孤立させたままでいて本当にいいのでしょうか!?
私は、今後、何度でも、この件と記事を持ってして
より多くの人々に訴えていくつもりでいます。

たとえ小さな力であっても・・・
多くの人たちが集まれば、大変大きな力に成り得ると
私は固く信じています。

地元愛媛の後援会の皆様にも是非、お願い申し上げます。
どうか、村上誠一郎氏をより一層、盛りたてていって
何としても護ってあげて欲しいと切に願うものです。


「光軍の戦士たち」~より







自民党・村上誠一郎議員が涙を流し独白
安倍政権の安保法制を批判

http://www.huffingtonpost.jp/jun-hori/murakami-seiichiro_b_7600408.html?utm_hp_ref=japan




安倍内閣が憲法解釈の変更により進める安全保障法制に
『反対』の立場から発言を続ける元国務大臣で自民党
衆議院議員の村上誠一郎氏が16日午後、FM放送局
J-WAVEの報道番組「JAM THE WORLD」の
単独インタビューに応じた。
8bitNewsがその模様をほぼノーカットで公開した。

そもそもは先週10日、衆議院議員会館で安保関連法案に
関する勉強会が開かれ、村上議員がマイクを握り、
「学者が揃って違憲といっているのに、それを無視するのは傲慢だ」
と自身が所属する自民党執行部を公然と批判する場面があった。

その後、村上氏に同調する同僚議員は現れず、
与党内で文字通り「孤軍奮闘」している。

村上議員はどのような想い、どのような経緯があって
「安保法制反対」を発言するに至ったのかインタビューした。

安倍政権が憲法解釈の変更による集団的自衛権行使容認の
根拠とした「砂川判決」については、真っ向から政府の解釈は
間違っていると否定。
高村副総裁など「ダブルバッチ」と言われる、
弁護士であり政治家である自民党議員たちに対して
「大学の試験であればこんな解釈は落第だ」と批判した。

さらに、小選挙区制や派閥の崩壊などによって自民党内の
多様な意見が失われたと語る一方で、小泉総理大臣による
郵政解散選挙で当時の武部自民党幹事長らがいわゆる刺客と
呼ばれる対抗馬を選挙区に送り込み、抵抗勢力を一掃して
いった記憶が今も現職の議員たちを萎縮させていると話した。

また、政治家になるのを夢見ていたという村上氏の叔父が
かつて20代前半で太平洋戦争で戦死したことなどを振り返り、
若い自衛隊員を戦地に送るのにもかかわらず、
そうした隊員達の命をどう守るのかなど、
人命に関する議論が優先されていないなど、
悔しさをにじませながら、涙ながらに心情を吐露した。

村上氏は地元愛媛を地盤に10回の当選を経験しているベテラン議員。
その村上氏が安倍政権に対して「自由と民主を守る自民党であるべきだ」
と真っ向から批判の声を強めている。

35分あまりのインタビューをほぼノーカットでお伝えする。







以上は「wanton のブログ」より

自民党内にも良識ある人がいるのです。次の選挙ではこのことを忘れずに投票しなければいけません。姿勢の悪い人には落選してもらうのが一番の薬です。  以上

 

« オスプレイの事故よりも重要な問題は安倍政権が進める戦争の準備だが、米では核戦争の教祖が退任 | トップページ | FRB 連邦準備制度 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« オスプレイの事故よりも重要な問題は安倍政権が進める戦争の準備だが、米では核戦争の教祖が退任 | トップページ | FRB 連邦準備制度 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ