カテゴリー

  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 米国のAIIB不参加は確信犯、どこかのタイミングで必ず日本を裏切る(2/2) | トップページ | 報告書:ウクライナのEU加盟はEUに取って大きな過ちとなる »

2015年6月22日 (月)

米国務省:日本はロシアとのコンタクトを停止するべき

ラジオ放送
米国務省:日本はロシアとのコンタクトを停止するべき

米国務省:日本はロシアとのコンタクトを停止するべき

©             Fotolia/ viperagp
日本
短縮 URL
964516
米国務省東アジア・太平洋担当補佐官ダニエル・ラッセル氏はワシントンにおける外国人記者向け会見で、日本は現段階ではロシアと平常通りの接触を続けるべきではない、特に、指導層の間のコンタクトを停止するべきだ、との考えを述べた。

同氏は、ケリー国務長官が12日のソチ訪問で、ウクライナ軍事紛争の解決をめざすミンスク合意に規定されたロシアの責務をロシアが履行するよう求めた経緯を語った。

これは「普段の振る舞い方と決定的に異なる」。「これについては日本側に何らかの誤解があるとは思えない」ととラッセル氏。タス通信より。

先の報道では、日本政府はロシアのプーチン大統領を東京に招待しており、その訪問で南クリル諸島問題を解決し、第二次世界大戦後も結ばれていない平和条約を結ぶことを期待している。ロシア議会下院のナルィシュキン議長の東京訪問の際に自民党の高村正彦副総裁が語ったことだ。



続きを読む http://jp.sputniknews.com/japan/20150522/363441.html#ixzz3armcJzb9
以上は「sputnik」より

やはり米国が注文してきました。米露間ではコンタクトしているのに、日本にはさせない自分がっての米国です。果たして安倍政権はこの注文にどうこたえるか力量が試されます。また「3.11テロ」を見舞われるのは後免です。           以上

« 米国のAIIB不参加は確信犯、どこかのタイミングで必ず日本を裏切る(2/2) | トップページ | 報告書:ウクライナのEU加盟はEUに取って大きな過ちとなる »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国務省:日本はロシアとのコンタクトを停止するべき:

« 米国のAIIB不参加は確信犯、どこかのタイミングで必ず日本を裏切る(2/2) | トップページ | 報告書:ウクライナのEU加盟はEUに取って大きな過ちとなる »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ