米国、日本にさらに12の原爆を投下する予定だった
ラジオ放送
米国は、広島と長崎に原爆を投下した後も、日本への原爆攻撃をやめるつもりはなかった。彼らは、三発目を投下するばかりでなく、さらに12もの原爆投下計画を持っていた。新聞「The Daily Beast」が、広島・長崎への原爆投下70周年に関連して公表された米国の軍事アーカイヴの資料を引用して伝えた。
1945年8月13日に行われた高位の軍事専門家らによる交渉をまとめた資料は、より強力な三回目の攻撃のための原爆用材料が、マリアナ諸島にほぼ集められ、8月19日に用いられる可能性があった事を裏付けている。またさらなる12回の攻撃用に原爆製造の準備がなされ、米国は、日本が降伏するまで、原爆攻撃を続ける計画だった。
米国の特別軍事委員会は、京都や横浜、小倉、新潟さらには東京も標的にしていたと見られる。専門家らは、原爆攻撃の効果を詳しく研究したいと考えていたため、まだ通常爆弾での攻撃により大きな被害を受けていない、諸都市を選んだ。東京は、すでに空襲により著しい被害を被り、10万人もの人々が亡くなっていたが、特別軍事委員会は、標的のリストから除外しなかった。
しかし8月15日、日本が無条件降伏したため、原爆の中身などは、爆弾完成のため米国本土からマリアナ諸島へ送られる準備ができていたにもかかわらず、その生産は中止となった。
2332
タグ
主要ニュース
オランダの社会政治評論家カレル·ヴァン·ウォルフレン氏は、自身の論文の中で「日本が戦後手にした最も重要な負の遺産は、真の独立国家としての地位を取り戻せなかったことだ」と指摘した。
来年の米大統領選挙に共和党から出馬の名乗りを上げているジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事は「IS(イスラム国)」誕生の責任の一部は、ヒラリー・クリントン前国務長官にあると発言したが、彼女は、この非難を斥けた。ロイター通信が伝えた。
ノーベル平和賞受賞者で世界で最も著名な宗教活動家の1人、ダライ・ラマ14世は、ドキュメンタリーチャンネルRTに出演し、米国のブロードキャスター、ラリー・キング氏のインタビューに応じた中で「なぜあなたは社会主義の信奉者なのか、女性はどのように世界を救えるか」といった質問に答えた。
« 組織犯罪なので、分業制です | トップページ | 金貸しは日本をどうする?~日本の状況(1)金融政策は完全に景気演出モードに入った »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- あれも戦争、これも戦争。複雑化する世界大戦の中、「中国の台湾侵攻が6カ月以内に起きる」という情報筋の話(2025.04.20)
- 様々な問題の責任を支配者以外の全員のせいにするよう我々は騙されている(2025.04.01)
コメント
« 組織犯罪なので、分業制です | トップページ | 金貸しは日本をどうする?~日本の状況(1)金融政策は完全に景気演出モードに入った »
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)