川内原発の真の恐怖とは?(1/5)
川内原発の真の恐怖とは?
白抜き黒枠データを公表する
信じがたい九州電力と原子力規制庁の正体
福島第一原発事故を半年前に予言した書『原子炉時限爆弾』で、衝撃的な事実を発表したノンフィクション作家の広瀬隆氏。
壮大な史実とデータで暴かれる戦後70年の不都合な真実を描いた『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』が話題を呼んでいる。
このたび、新著でおそるべき予言をした著者が、連載第1回に続き、鹿児島県にある川内(せんだい)原発の知られざる危険性を、様々なシミュレーションから緊急警告する!
「日本地理」と「風の流れ」が教える危険性

1943年生まれ。早稲田大学理工学部卒。公刊された数々の資料、図書館データをもとに、世界中の地下人脈を紡ぎ、系図的で衝撃的な事実を提供し続ける。メーカーの技術者、医学書の翻訳者を経てノンフィクション作家に。『東京に原発を!』『ジョン・ウェインはなぜ死んだか』『クラウゼヴィッツの暗号文』『億万長者はハリウッドを殺す』『危険な話』『赤い楯――ロスチャイルドの謎』『私物国家』『アメリカの経済支配者たち』『アメリカの巨大軍需産業』『世界石油戦争』『世界金融戦争』『アメリカの保守本流』『資本主義崩壊の首謀者たち』『原子炉時限爆弾』『福島原発メルトダウン』などベストセラー多数。
さて、前回述べたように、再稼働を目前にしている鹿児島県の川内原発の耐震性は、地震の一撃で大事故を起こす。しかもその地震が目前に迫って、風前の灯である。
ところが昨年、2014年7月16日に出された「九州電力株式会社川内原子力発電所1号炉及び2号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案」(審査書案)には、耐震性の計算式も、このような耐震性の計算のもとになった計算図表もまったく見当たらない。
この審査書案を基に、原子力規制庁の官僚が、ゴーサインを出したはずなのだが、これでは、まともな原発かどうか、誰にも判断できないではないか!
まったく書かれていないどころか、最近出された川内原発の「工事計画認可申請書」は、耐震性だけでなく、重要な部分が、真っ白になって、黒枠で囲まれているのだ。
昔は、都合の悪いデータを墨塗りにして出すことがよくあったが、今や、そちこちが真っ白けである。それを、平気で公開している。われわれが、原子力規制庁の官僚を呼んでヒアリングをおこない、
「一体、誰がこのようにひどい文書を発表するように、あなたたちに命じたのか? 責任者はただではすまないぞ」
と質問すると、
「原子力規制委員会の田中俊一委員長の指示による」という。
- 2年前のスマホを使っている人が、最新機種に買い変えるべき5つの理由
- 新郎新婦を生涯の顧客にする!老舗式場が発明した脅威のビジネスモデル
- 企業の体力強化と成長戦略の鍵は、コーポレートガバナンスにあり
- 造船所、製鉄所…重工産業の作業現場を「より安全に」「効率化」する近未来図
- 年収2500万円台を狙うあなたのための転職。事務系ハイキャリアに強い!
- 以上は「ダイヤモンド社」より
- 安倍政権は何故川内原発を再稼働するかその目的は、日本民族の撲滅です。「3.11テロ」で失敗したので西日本を完全に汚染させたいのです。それが分からない日本のマスコミも同罪です。 以上
« プーチンと金貸しとの戦い(8)戦いの本質とは? | トップページ | 火星画像から「エイリアン」に似た石が見つかる »
「放射能汚染対策」カテゴリの記事
- 女川原発の原子炉を停止 東北電、機器が動かなくなった原因を調査へ(再稼働前倒ししてすぐ停止!)(2024.11.20)
- 福島いわき市のすさまじい土壌汚染、ストロンチウム90も検出 (いわき放射能市民測定室 たらちね)(2024.10.23)
- やっぱり原発は「稼働してはいけない」…メディア報じる《日本は安全》のウソ 「原発は震度7には耐えられない」(専門家が警告) (武田邦彦 現代ビジネス) (2024.10.16)
- 福島第一原発から汚染水を放出してから海水中のトリチウム濃度が上昇との報告(櫻井ジャーナル)(2024.09.08)
- 東京から岡山へ移住した一開業医の危機感 (三田茂・三田医院院長) (2024.08.29)
« プーチンと金貸しとの戦い(8)戦いの本質とは? | トップページ | 火星画像から「エイリアン」に似た石が見つかる »
コメント