福島ヤバイ!見たこともない花が咲いていると海外報じる
★阿修羅♪ > 原発・フッ素43 > 471.html |
|
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/471.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 7 月 24 日 18:43:05: igsppGRN/E9PQ

福島ヤバイ!見たこともない花が咲いていると海外報じる
http://www.yukawanet.com/archives/4910801.html
2015年07月24日17:23 秒刊SUNDAY
東日本大震災から4年が経過し、そろそろあの頃の記憶も風化してくる頃かと思いますが、そういう時だからこそもう一度振り返り、日本の「絆」をもう一度再認識したいものです。とはいえ、別にあの頃のように「電気を節約しましょう」とか「物を送りましょう」などという発想ではなく、現在起こっている現状を把握するだけでも効果的なのかもしれません。
@san_kaido スケール感が写真だと分からないのですが、大型のキクっぽいのでしたらたぶんシャスターデージーかなと思いますが、フランスギクかもしれません。わたしも不確かですみません。こんなに帯化があると、見た感じちょっとびっくりしますよね。
DaiyMailによるとこちらの花は、福島第一原発近くに咲いていたヒナギクだということです。見て分かる通り、見たこともないような突然変異のヒナギクが咲いているのがわかります。まるで2つの花が一つに合体したかのような不気味な花です。
何故このような突然変異が生まれたのかは知るすべはないのですが、こういった花が咲いているという事実は受け止めておきたいものです。
ちなみにこの写真は、原子力発電所から約110キロの都市「那須塩原市」に住んでいる日本のTwitterユーザー@Sain_Kaiduによって撮影されたとのことだ。
また別のところでも不気味なヒナギクが目撃されておりますが、そもそもこれが本物の写真なのかどうかもわかっていないのです。
掲載元(写真掲載)
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3171748/Land-mutant-daisies-Radiation-causes-flowers-grow-strangely-near-site-nuclear-plant-suffered-meltdown-tragic-tsunami.html
・
(秒刊ライター:たまちゃん)
◇
|
拍手はせず、拍手一覧を見る |
« フィンランドがEU離脱の準備か? | トップページ | 自分を翻弄する古い「強迫観念」を解き放つ »
「放射能汚染対策」カテゴリの記事
- 女川原発の原子炉を停止 東北電、機器が動かなくなった原因を調査へ(再稼働前倒ししてすぐ停止!)(2024.11.20)
- 福島いわき市のすさまじい土壌汚染、ストロンチウム90も検出 (いわき放射能市民測定室 たらちね)(2024.10.23)
- やっぱり原発は「稼働してはいけない」…メディア報じる《日本は安全》のウソ 「原発は震度7には耐えられない」(専門家が警告) (武田邦彦 現代ビジネス) (2024.10.16)
- 福島第一原発から汚染水を放出してから海水中のトリチウム濃度が上昇との報告(櫻井ジャーナル)(2024.09.08)
- 東京から岡山へ移住した一開業医の危機感 (三田茂・三田医院院長) (2024.08.29)
コメント