アメリカ合衆国の余命は、あと10年
アメリカ合衆国の余命は、あと10年。
アメリカ合衆国の余命は、あと10年。
米国の元外交官が次のように語ったという。
「我々はまるで殺人民族、国内でも外国でも。 さあ米国よ、人殺しを止めようではないか!」
そのとおりである。正論である。しかし! 米国は殺人国家であることを止めることはない。止められない。
国家の成り立ち、なりわいが、他国に戦争を仕掛け、侵略し、略奪する構造になっているからである。
アメリカが大きく変わる切っ掛けは…、
国内に大内乱とか経済恐慌が起きて秩序が崩壊するか、下手な戦争をヤって中露連合軍に叩き潰された時である。
もう一つある。
それは…、過去5年近くもの間、フクイチから偏西風で飛んできた大量の放射性物質によって、激しい多病・多死現象が発生する時である。
ソレは、10年後にヤってくる。
(飯山一郎)

SPUTNIK
米元外交官「我々はまるで殺人民族
、
国内でも外国でも。 さあ米国よ、
人殺しを止めようではないか!」
国内でも外国でも。 さあ米国よ、
人殺しを止めようではないか!」
『スプートニク』 2016年01月02日 http://sptnkne.ws/awp2
米国の元外交官で一連の国々の大使を務めた経験を持つダン・
シムプソン氏は「米国が、武器取引を続け、戦争を引き起こして
いる間は、地上に平和は訪れない」と語った。
新聞「Pittsburgh Post-Gazette」は、「地球の平和?米国が武器
新聞「Pittsburgh Post-Gazette」は、「地球の平和?米国が武器
取引を止め、戦争を始めている間は無理」というタイトルのシムプ
ソン元大使の記事を掲載した。記事の内容を抜粋して、以下お伝
えする。
「2015年末の段階で、米国について述べるならば、次のような結論
「2015年末の段階で、米国について述べるならば、次のような結論
に達する。それは『我々は、まるで殺人民族だ。自分達の家の中
でも。外国でも人を殺している』というものだ。
国内で、米政府は、規制することもなく武器を売らせ、その事は、
国内で、米政府は、規制することもなく武器を売らせ、その事は、
教会や学校も含め、あらゆる場所での殺人行為を引き起こしている。
一方国外で、米国人は、殺し屋とみなされている。
他の国々は、米国が自分達に己の意思を押し付けないよう、自分
一方国外で、米国人は、殺し屋とみなされている。
他の国々は、米国が自分達に己の意思を押し付けないよう、自分
の神、あるいは神々に祈るしかない。
彼らは、米国が、己の目から見て相応しい統治形態を、自分達の
彼らは、米国が、己の目から見て相応しい統治形態を、自分達の
元で確立しようとしないよう、また爆弾を投下したり、指導者を殺害
するために無人機を飛ばしたりするための口実として何らかの自分
達の違反行為を利用したりしないよう、ただ祈るしかない。
イラクやアフガニスタンから、リビアまで米国により破壊され、
イラクやアフガニスタンから、リビアまで米国により破壊され、
イエメンは、米国の援助のもとサウジアラビアが破壊している。
外国人の大部分は、米国は、世界共同体に脅威をもたらす狂人
外国人の大部分は、米国は、世界共同体に脅威をもたらす狂人
のように思っている。
米国の所謂『同盟国』のいくつかは、殺人をよしとする我々の傾向
米国の所謂『同盟国』のいくつかは、殺人をよしとする我々の傾向
をいくらか抑えようとするだけだ。例えば、英国がそうだ。
米国が、自分達の武器の巨大市場にしたいと欲しているインドが、
米国が、自分達の武器の巨大市場にしたいと欲しているインドが、
米国とでなくロシアと関係を持つことをよしとするのも偶然ではない。
米国は、自分達の軍部隊を祖国に戻さなくてはならない。我々が、
米国は、自分達の軍部隊を祖国に戻さなくてはならない。我々が、
それをしないうちは、この地上に平和はない。
さあ米国よ、人殺しを止めようではないか!」
さあ米国よ、人殺しを止めようではないか!」
以上は「文殊菩薩」より
今の世界で問題児はアメリカとイスラエルの二か国です。それに
プラス日本の安倍政権です。これをどうにかしないと世界には
平和が訪れません。日本とアメリカは放射能汚染でいずれ国が
崩壊します。あとはイスラエルです。 以上
« ヒトラーが問いかけるもの(1) | トップページ | ツイッターが140字制限から1万字へ拡張を準備中 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 世界の5大権力センター パート3(全3回シリーズ)(2025.07.08)
- 世界の5大権力センター パート1(全3回シリーズ)(2025.07.07)
- 自傷行為としての制裁:ロシアと対峙する欧米諸国の戦略的盲点(2025.06.22)
- 自傷行為としての制裁:ロシアと対峙する欧米諸国の戦略的盲点(2025.06.23)
- DCテロ銃撃心理作戦:「欺瞞によって戦争を起こすのだ」—モサド(2025.06.12)
コメント