マイナンバー詐欺被害発生!誰が責任を取るのか?
マイナンバー詐欺被害発生!誰が責任を取るのか?
騙される人も悪いと云う場合もありますが、マイナンバー詐欺に関しては、政府の責任です。マイナンバーは国民を監視する為の制度であって、不必要な制度です。今後もマイナンバー詐欺被害は、拡大する事が予想されますが、政府は責任を取りません。こんなバカな制度を取り入れなければ、詐欺被害に合わずに済んだのに、何だかな~
マイナンバー制度口実に「数千万円だまし取られた」との相談
2016年2月9日(火)20時29分配信 TBS
マイナンバー制度を口実にしたうその電話で「現金あわせて数千万円をだまし取られた」という相談が、80代の女性から消費生活センターに寄せられたことが分かりました。
国民生活センターによりますと、相談したのは東海地方に住む80代の女性です。
女性は去年、「国の担当者」を名乗る人物から、「マイナンバー制度が始まるので調べている」「あなたのアドレスが災害時に家を提供する団体に登録されていて、このままだとあなたの家にたくさんの人が押し寄せる」といった電話を受けました。
その後も女性は、NPO法人や弁護士を名乗る人物から電話で現金を複数回要求され、あわせて数千万円をだまし取られたということです。
全国の消費生活センターには去年4月以降、マイナンバー制度を口実にしたうその電話に関する相談が342件寄せられていますが、このうち被害の申告額は今回が過去最高です。
国民生活センターは、「マイナンバー関連をかたったメールの送付も増えていて、安易に開封したり、連絡を取ったりしないよう注意してほしい」としています。(09日15:24)
詐欺に合わない様に、国民が勉強するしかナイ。
マイナンバー対策 特設ページ
マイナンバー(個人番号)制度が2016年1月から始まりました。「個人情報が漏えいするのでは?」「国民監視にならないか?」などの不安が広がっています。
民商・全商連も参加した交渉では、関係省庁から「マイナンバーは記載がなくても不利益はない」と回答を得ています(2015年10月27・28両 全国中小業者団体連絡会 政府交渉)。
しかし、政府広報や一般マスコミ報道が不十分で、役所窓口をはじめ、取引先、勤務先から番号提示を求められ、「これって義務なの?」「断れないの?」と疑問の声があがっています。
マイナンバー(個人番号)がどんな制度なのか、目的や狙いは何か、しっかり学んで賢く対処しましょう。
Unknown (てん茶)2016-02-09 22:01:49こんばんは~。スレチです。
マイナンバー制度口実に「数千万円だまし取られた」との相談
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/tbs-20160209-52435/1.htm
全国の消費生活センターには去年4月以降、マイナンバー制度を口実にしたうその電話に関する相談が342件寄せられていますが、このうち被害の申告額は今回が過去最高です。
国民生活センターは、「マイナンバー関連をかたったメールの送付も増えていて、安易に開封したり、連絡を取ったりしないよう注意してほしい」としています。
情報有難う御座います。
« 欧米は経済的破滅への道を歩んでいる | トップページ | ブラックレイン:米国ミシガン州の町を覆った「ネバネバした黒い雨」 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
« 欧米は経済的破滅への道を歩んでいる | トップページ | ブラックレイン:米国ミシガン州の町を覆った「ネバネバした黒い雨」 »
コメント