寿命が50年の原子力電池のプロトタイプを発表
速報:
ロシア国立研究工科大学「MISiS」のロシア人研究者たちは、寿命が50年の原子力電池のプロトタイプを発表した。
この原子力電池では、エネルギー源(電子源)として同位体「ニッケル63」が使用されている。「ニッケル63」の原子の数が半分になるまでの半減期は100年で、その放射線は生物に有害ではない。
ロシアの開発が適用される分野は、原子力エネルギー、マイクロエレクトロニクス、医療、航空宇宙用電子機器など。
「MISiS」のアレフチナ・チェルニコワ学長は、「同大学の研究者たちの新たな開発は大きなポテンシャルをもっており、長寿命の電源としての信頼性の高い電池の需要は十分に高い」と発表した。
71
コメント・ガイドディスカッション
Facebook経由でコメントスプートニク経由でコメント
以上は「sputnik」より
50年間使える電池は凄いです。 以上
« オーランドもCIAの偽旗作戦・警察官の内部告発より | トップページ | ノルウエーの空港で「一瞬で消えた」女性は? »
「科学技術」カテゴリの記事
- 最強のイスラエル製レーザーシステムが始動(2023.08.31)
- 「人間の脳と AI」を融合したコンピュータチップ「ディッシュブレイン」を、オーストラリアの大学が開発し、これが国家防衛資金を獲得(2023.08.13)
- 中国が数千マイル離れた場所から「脳を破壊・制御」できる「神経攻撃兵器」を発表(2023.08.17)
- 7/11-その1 アンドロイドのクローリーは人間を超えた!(2023.08.03)
- メンテナンス不要の新型マグネットレス電動モーター Chris Young(2023.08.01)
コメント
« オーランドもCIAの偽旗作戦・警察官の内部告発より | トップページ | ノルウエーの空港で「一瞬で消えた」女性は? »
最近のコメント