娑婆では食っていけず・・・「牢婆」が激増している国
娑婆では食っていけず…。「牢婆」が激増している国。
娑婆では食っていけず,「牢婆」になる
「まるで老人ホーム? 高齢化の波は犯罪率や刑務所にも…」ってんだが,娑婆では食っていけないのでワザと万引きをやる「刑務所に行きたい症候群」の婆さんも多いと。「牢婆」である。
哀れというか悲しいというか…,だが,これが日本の現実だ。
(飯山一郎)
SPUTNIK
日本の高齢者、極度の貧困により進んで刑務所へ『スプートニク』 2016年03月29日 http://sptnkne.ws/aVwa
今後数年間で日本の刑務所システムは、新たな課題に直面することになる。統計によれば高齢者の囚人が着実に増加しており、しかも多くが自ら望んで牢に入るのである。
フィナンシャル・タイムズによれば、商店での盗難の件数が特に目だって増加している。窃盗犯の再犯35%が60歳以上の高齢者で、40%が再犯、中には6回も同じ犯罪を繰り返している人もいる。
法務省の統計によると、全体で、1991年から2013年まで、高齢の犯罪者数は460%増加した。
専門家はこれらの犯罪者が食糧、避難所、医療を無料で手に入れるために故意に刑務所入りを望んでいると考えている。日本の最低年金は年間約78万円で、最低限の生活も不可能であるが、刑務所に入れば国が面倒を見てくれるのである。 (『スプートニク』の記事)
フィナンシャル・タイムズによれば、商店での盗難の件数が特に目だって増加している。窃盗犯の再犯35%が60歳以上の高齢者で、40%が再犯、中には6回も同じ犯罪を繰り返している人もいる。
法務省の統計によると、全体で、1991年から2013年まで、高齢の犯罪者数は460%増加した。
専門家はこれらの犯罪者が食糧、避難所、医療を無料で手に入れるために故意に刑務所入りを望んでいると考えている。日本の最低年金は年間約78万円で、最低限の生活も不可能であるが、刑務所に入れば国が面倒を見てくれるのである。 (『スプートニク』の記事)
以上は「文殊菩薩」より
今や日本の貧困化は世界的な関心事となっています。安倍政権の政治がいかに貧しいかが分かろうというものです。1%の金持ち政治で99%を犠牲にするからこうなるのです。以上
« ノルウエーの空港で「一瞬で消えた」女性は? | トップページ | 山本太郎の成果を横取りする学歴詐称の安倍晋三というクズ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
« ノルウエーの空港で「一瞬で消えた」女性は? | トップページ | 山本太郎の成果を横取りする学歴詐称の安倍晋三というクズ »
コメント