カテゴリー

  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • アベノミクス破綻
  • ウクライナ紛争
  • ゲサラ・ネサラ
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • レプリコンワクチン
  • 世界大恐慌
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日本の隠蔽体質
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • mRNA
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 「死刑判決」を受けたドイツ銀行、1.4兆円では済まない絶望の訴訟リスト(4/4) | トップページ | 米国はタグの付け替えで人々の目を晦ましてきたが、日本では「良い安倍」と「悪い安倍」演出? »

2016年10月14日 (金)

UFO撮影家・武良信行氏と一緒にUFOを呼んだら本当にきた(4/4)

航空自衛隊員が UFOの撮影に成功も…消えた報告書

 昨年、アメリカ空軍のUFO調査記録「プロジェクト・ブルーブック」がネット上で閲覧可能になった。日本の空を守る航空自衛隊にも、果たして同様の記録があるのか。元自衛隊空将で『実録・自衛隊パイロットたちが目撃したUFO』(講談社刊)の著者でもある佐藤守氏に聞いてみた。

佐藤守

軍事評論家でもある佐藤守氏。昨年1月、サリバン氏とともに山梨県でUFOを目撃した体験を持つ

「昔も今も記録を取っていないどころか、報告書すら存在しない。それは航空自衛隊も、民間の航空会社も同じでしょう」

 佐藤氏の後輩がまだ二等空尉の頃。小松基地でスクランブルしたが目標が発見できず、帰投中に、2機のファントムのちょうど真ん中を同高度、同速度で飛行する茶筒のようなUFOを目撃。撮影に成功したが、報告書はどこかでなくなっていたという。存在していれば貴重な資料となったはずだ。

次ページUFOイメージ画

                                                
実録・自衛隊パイロットたちが目撃したUFO 地球外生命は原発を見張っている

「14人の自衛官の証言から地球外生命の存在を確信しました」

                                                                                                   

« 「死刑判決」を受けたドイツ銀行、1.4兆円では済まない絶望の訴訟リスト(4/4) | トップページ | 米国はタグの付け替えで人々の目を晦ましてきたが、日本では「良い安倍」と「悪い安倍」演出? »

宇宙文明」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「死刑判決」を受けたドイツ銀行、1.4兆円では済まない絶望の訴訟リスト(4/4) | トップページ | 米国はタグの付け替えで人々の目を晦ましてきたが、日本では「良い安倍」と「悪い安倍」演出? »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ