カテゴリー

  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マイナンバーカード
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« イスラエル国防相が9.11偽旗テロ直前と同様に仏在住イスラエル人へ国外退避警告 | トップページ | 安倍政権がナチスそっくり”国策映画”計画 »

2017年2月 3日 (金)

早いぞ!電気自動車のワイヤレス充電技術が登場

早いぞ! 電気自動車のワイヤレス充電技術が登場

 

F-ZEROみたいなの、できるかな?

テスラの電気自動車が大ヒットの予兆を見せている中、注目が集まっているのが電気自動車の充電技術。多くの電気自動車はプラグインによる有線での充電を行ないますが、より気軽で将来が楽しみな「電気自動車のワイヤレス充電技術」が開発されました。

これまで電気自動車はバッテリー容量が大きいため、スマートフォンよりも無線での充電が難しいとされていました。しかしオークリッジ国立研究所のエネルギー部門が開発した20kWの無線充電技術90%のエネルギー効率を達成できるとしているんです。

この充電技術を使えば、例えば1時間の無線充電でテスラの電気自動車を60マイル(約96km)走らせることができます。おお、これならテスラの家庭用プラグイン充電器とほぼ変わらない性能ですね! 実用性は十分にありそうです。

電気自動車の充電は給油よりも時間がかかるのが以前からの課題でした。今回のワイヤレス充電技術はものすごく高速ってわけではありませんが、さまざまな場所での充電を可能にしてくれることでしょう。さらに、自動運転車の場合も人間の手助けなしに充電ができるはずです。

動画では「バスがバス停に止まったわずかな時間に充電をする」などのシチュエーションが解説されています。この無線充電技術が発展すれば、いずれ電気自動車の充電問題は大きく改善されそうですね!

source: ORNL

Chris Mills - Gizmodo US[原文

(塚本直樹)

« イスラエル国防相が9.11偽旗テロ直前と同様に仏在住イスラエル人へ国外退避警告 | トップページ | 安倍政権がナチスそっくり”国策映画”計画 »

科学技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早いぞ!電気自動車のワイヤレス充電技術が登場:

« イスラエル国防相が9.11偽旗テロ直前と同様に仏在住イスラエル人へ国外退避警告 | トップページ | 安倍政権がナチスそっくり”国策映画”計画 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ