森友学園 「寄付金記録」学園側が提示
「寄付金記録」学園側が提示
籠池理事長が、安倍晋三首相の昭恵夫人から寄付金100万円を受け取ったと話した問題で、毎日新聞は、学園側がその金を入金した記録と説明している資料の写しを入手した。
写しは、学園が計画していた小学校建設寄付用の「払込取扱票」の受領証。依頼人の欄に修正テープの上から「森友学園」と手書きされ、テープをすかすと「安倍晋三」と書かれていた。テープには処理した郵便局の印鑑が押してある。
ノンフィクション作家の菅野完氏が籠池氏の長女に電話をかけ、同席した報道陣もインタビューに参加した。
長女によると、安倍首相の名前で振り込もうとしたが、郵便局で保管する取扱票の左側部分に森友学園と書かれており、名義が一致しないとして受け付けられなかったと説明。顧問の会計士と相談し、修正テープを使って書き直したという。
長女によると、昭恵夫人は2015年9月5日に幼稚園の講演会に参加した後、籠池理事長と園内で懇談。その際に昭恵夫人から寄付金を受け取ったとしている。長女は「その日は土曜日で、現金は金庫で保管し、月曜日の7日に幼稚園の別の職員が郵便局で入金手続きを取った」と話している。【川崎桂吾】
関連記事
« 安倍晋三首相は、森友学園疑惑を内閣改造で切り抜けても、サウジアラビアのサルマン国王の圧力からは逃れられない | トップページ | ドウテルテ比大統領、中国に海賊パトロールを要請 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日米会談失敗がトドメ 現実味帯びる安倍首相の「6月退陣」(日刊ゲンダイ)(2018.04.26)
- 佐川前長官の立件見送りで再燃 大阪地検特捜部「不要論」(2018.04.26)
- 籠池氏に渡らずに消えた(2018.04.26)
- ワシントンDCでRTが沈黙させられ、FARA弾圧が単に形式的なものでなかったことを証明(2018.04.26)
- ウソは戦争を招きかねない(2018.04.26)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1277943/69966691
この記事へのトラックバック一覧です: 森友学園 「寄付金記録」学園側が提示:
« 安倍晋三首相は、森友学園疑惑を内閣改造で切り抜けても、サウジアラビアのサルマン国王の圧力からは逃れられない | トップページ | ドウテルテ比大統領、中国に海賊パトロールを要請 »
コメント