グーグルマーズで火星に建つ巨塔(高さ6km)(1/2)
グーグルマーズで火星に建つ巨塔(高さ6km)を発見! エイリアンの巣か、電波発信基地か!?
グーグルアースのように火星探索を気軽に楽しめるグーグルマーズ上で、まるで巨大な塔のような、奇妙すぎる構造物が発見されたようだ。それは縮尺から計算すると3~4マイル(4.8~6.5キロメートル)もの高さの巨塔で、その下部にはなんと入口のような部分も見られるというのだ。
画像は「UFO Sightings Daily」より引用
もちろんグーグルマーズはNASAの火星探査機が捉えた画像やデータを利用しており、火星地表の衛星写真や地図、標高などを詳しく観察できるサービスである。世界的UFO研究家スコット・ウェアリング氏の運営するウェブサイト「UFO Sightings Daily」で取り上げられ、大きな話題となっている今回の発見。早速、詳細についてお伝えしよう。
■本当に“ある”! 超巨大な構造物
この奇妙な構造物の“発見者”は、Liemee Watcher氏だ。氏は自らのYouTubeアカウントで解説動画を公開している。
動画は「YouTube」より
問題の構造物は、火星の南半球にあるヘラス平原の北側、テルビクレーター付近に位置している。座標(31°03'42.31" S 74°14'07.51" E)を実際に見てほしい。平地に突如として、鋭く尖った塔のような形が出現するのだ。その形状をよく観察すると、構造物の真ん中あたりから地面にかけて大きな亀裂のようなものが走っており、確かに入口のようにも見えるではないか。
« 東芝が米原発産業の「ババを引いた」理由(3/4) | トップページ | プーチン大統領:ロシアは、新世界秩序の国境の開放に抵抗する »
「宇宙文明」カテゴリの記事
- 【エイリアン・インタビュー】地球と人類の恐ろしい真相とは?(2023.03.16)
- 驚愕 最高機密レベル画像・宇宙に異星人が存在する証拠 第8弾 異星人の宇宙空間都市発見?(2023.03.06)
« 東芝が米原発産業の「ババを引いた」理由(3/4) | トップページ | プーチン大統領:ロシアは、新世界秩序の国境の開放に抵抗する »
コメント