カテゴリー

  • cia配下
  • 3.11テロ9.11テロ
  • gesara nesara
  • nato崩壊へ
  • れいわ新選組の動き
  • れいわ新選組の真実
  • アベノミクス破綻
  • アメリカの歴史
  • アメリカ合衆国・内戦
  • アメリカ破産
  • イベルメクチン
  • ウクライナ紛争
  • エネルギー問題
  • エネルギー革命
  • エブスタイン
  • エブスタイン文書
  • ゲサラ・ネサラ
  • コメ不足問題
  • コロナワクチン
  • コロナワクチン解毒方法
  • サル痘
  • シェデイング
  • シリアの現状
  • ジャーニーズ事務所問題
  • スポーツ
  • スマートシテイ
  • デジタル通貨
  • デジタルID
  • デープステート参加
  • トランプ暗殺事件
  • トランプ関税戦争
  • ドイツの今
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • パンデミック合意
  • ビルゲイツ財団
  • マイナンバーカード
  • マイナ保険
  • マスコミ
  • メディア
  • レプリコンワクチン
  • ロシアの真実
  • 不動産バブル崩壊
  • 不正カード
  • 不正選挙
  • 世界大恐慌
  • 世界政府
  • 中東の政治情勢
  • 中東戦争
  • 二パウイルス
  • 二次トランプ政権
  • 人口削減
  • 人工地震
  • 人心腐敗
  • 健康
  • 医学
  • 原子爆弾
  • 台湾問題
  • 国民民主党の真実
  • 地球の寒冷化
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 大阪・関西万博
  • 天文学
  • 太陽の異変
  • 学問・資格
  • 宇宙人
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 安倍暗殺
  • 山火事
  • 岸田・石破軍拡増税
  • 岸田軍拡大増税
  • 平成の「船中八策」
  • 年金問題
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 感染症
  • 憲法改正
  • 指向性エネルギー兵器
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 政権交代
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型インフルエンザ
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日本の司法の腐敗
  • 日本の相続税
  • 日本の開国
  • 日本の隠蔽体質
  • 日本人の起源
  • 日本崩壊
  • 日本政府の叙勲
  • 日本独立の時
  • 日本維新の会の本質
  • 日米地位協定
  • 日航123便事件
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 月探査
  • 核兵器廃絶
  • 核兵器配備
  • 権力者の腐敗
  • 歴史
  • 水道民営化
  • 汚染水・(処理水)。海洋投棄
  • 池田創価学会
  • 池田大作後の創価学会
  • 消費税のからくり
  • 消費税の問題点
  • 火星の真実
  • 物理学_
  • 特殊詐欺事件
  • 環境問題
  • 生物兵器
  • 生物学
  • 石破新政権
  • 科学技術
  • 移民問題
  • 立憲民主党の主張
  • 第三次世界大戦
  • 米国CIAネオコン
  • 紅麴
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 能登半島地震
  • 自然災害
  • 藤原直哉・時事解説他
  • 裏金・パーテイ券問題
  • 観光旅行税
  • 財務省の問題点
  • 財務省を解体せよ
  • 財務省解体
  • 趣味
  • 遺伝子治療
  • 都市伝説
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • 5G
  • AI技術
  • BRICS
  • doge
  • lgbtq
  • mRNA
  • Nato問題
  • PFAS
  • UFO・反重力
  • USAID
  • WHO

最近のトラックバック

« 米国の没落が急加速!「アメリカファースト」政策の大失敗(3/5) | トップページ | 嘘のような真実:「ピノキオのわくわくらんどは火星にあった」!?→これが「ピザゲート」の本質だった! »

2017年8月31日 (木)

アメリカ東海岸に突如として出現した「新しい島」。そして、この数年、世界中に誕生し続ける新しい島と新しい大地

アメリカ東海岸に突如として出現した「新しい島」。そして、この数年、世界中に誕生し続ける新しい島と新しい大地         

               

                2017/07/04             

                                           

7月1日の英国スカイニュースより

news.sky.com

この数年は、このブログでも「新しい島の出現」ということに関して、ずいぶんとご紹介させていだいた気がします。最近は冒頭の記事のように、アメリカの東海岸に「新しい島」が出現したのですけれど、今回はそのことをご紹介させていただくと同時に、このアメリカの新しい島の出現を受けて、英国デイリーメールが、「最近、新しく出現した島の特集」の記事を組んでいまして、最近を振り返る意味でも、その記事からもご紹介したいと思います。

以前、

大陸の隆起の時代 : トンガ沖の「新しい島」や西之島が急拡大している中、アトランティスやレムリア大陸の幻想は現実になる?
 2015/01/27

という「大陸の隆起の時代」などというタイトルの記事を書かせていただいたことがありますが、それはさらに進行中という感じでして、本当にそのうち「超大陸の出現」ということに結びついていっても不思議ではないほどに頻繁に新しい島、新しい陸地が誕生し続けています。

 

アメリカに誕生した新しい島

まず、アメリカの新しい島についてご紹介しようと思いますが、これまで In Deep でご紹介した「新しい島に関しての記事」ついては以下のようなものがあります。

過去の「新しい島」に関しての記事

パキスタンでの「クリスチャン追放活動」の渦中で発生した大地震と共に海底から浮上した「新たな島」 (2013/09/25)

ドイツの沖合で「新しい島」が浮上を続けおり、その地は鳥たちの聖域に (2013/01/16)

血に染まった過去を持つアゾフ海に隆起する「泥火山による新しい島」。その場所は地獄と化したウクライナとロシアが共有する場所だった (2015/10/28)

たった数日間で幅800メートル・高さ5メートルに渡って隆起したロシアの「新しい大地」 (2011/09/14)

日本にも出現した新しい島に乗って「深海のトライポッド」が地上に姿を現す夢想の中で (2013/11/21)

ここに出てきた国々は、パキスタン、ドイツ、ロシア、日本(西之島)などですが、ここに今回、アメリカ合衆国が加わったということになります。

さて、そのアメリカ。

今日 7月4日は、確かアメリカの独立記念日だったと思いますが、今のアメリカは政治などのほうではカオス化しているようですが、トランプ大統領と縁が深いニュージャージー州の少し南にあたるノースカロライナ州で、

「新しい陸地が誕生する」

という出来事が起きています。

場所と「どのような状態か」ということを少し詳しく説明させていただきますと、下のようになります。

まず、大きな地図では、下の地図の「」印の位置にバックストンというところがありまして、そこになります。

ノースカロライナ州バックストンの場所
・Google Map

そのバックストンのある海岸の地図を拡大しまして、そこに現在の写真を合わせますと、以下のようになります。

バックストンの地図と「現在の地形」

dailymail.co.uk

先端が三角形になっている部分がありますが、地図では、その周囲には陸地のようなものは何もないですが、現在の写真では、「いろいろな地形が存在する」ことがおわかりかと思います。

上空から見ますと、下の部分がすべて「新しい大地」です。

上の写真で、点々とつらなっているのは、「人と車」です。

さっそく、この新しい大地にやってきて、人によって泳いだりしているようなのですけれど、当局は「それはまだ危ないから注意するように」と警告を出しているということのようです。

下の写真で、奥に並んでいるのはすべて車ですので、結構な数の人たちが来ていることがわかります。

現在のバックストンの新しい大地の様子

・CBS News

 

日本の西之島のような「爆発的な成長」を伴うようなものではなく、「穏やかな感じの出現」のようです。

というわけで、アメリカの新しい大地についてご紹介しましたが、この数年の世界各地の新しい島」について、デイリーメールで取りあげられていた分について、ご紹介させていただきたいと思います。

概要だけのご紹介ですが、過去記事などで取りあげたことのあるものについては、リンクを示させていだたきます。

 

世界中に次々と出現する新しい島

Smoke and magma mark the spot! From Japan to Germany, the world’s newest islands revealed
Daily Mail 2017/06/29

トンガの海底火山フンガ・ハーパイの噴火で作られた島( Hunga Tonga-Hunga Ha’apai )

2014年12月に、トンガから北西方向に 60キロメートルに位置する「フンガ・トンガ=フンガ・ハーパイ」( Hunga Tonga-Hunga Ha’apai )という名前の海底火山が大噴火し、それにより新しい島が形成され始めました。

[関連過去記事]地球の「文明のリセット」の兆しの中で : トンガ沖の海底火山が完全な島となって姿を現した (2015/03/12)

 

 

イエメンの紅海に出現した火山島ジャディド島(Jadid)とショラン島(Sholan)

2011年にジャディド島が、2013年にショラン島が、紅海の上に突如として出現しました。どちらも、「それまでは、その場所に火山があるとは認識されていなかった場所」でした。

 

西之島(日本)

説明することもないとは思いますが、2013年に最初に「新しい島」ができた際には、下のように「新しい小さな島が、大きな島を浸食していく」という形で、島は合体し、巨大化していきました。

2013年11月から2014年11月までの1年間の西之島の変化
In Deep 写真は海上保安庁による撮影。

 

 

ロシアで2013年に新しく発見されたヤヤ島(Yaya Island)

 

 

パキスタンのザルザラ島(Zalzala Koh)

[関連記事]パキスタンでの「クリスチャン追放活動」の渦中で発生した大地震と共に海底から浮上した「新たな島」 (2013/09/25)

 

 

ドイツで1999年から成長を続けるバードアイランド(Bird Island)

[関連記事]パキスタンでの「クリスチャン追放活動」の渦中で発生した大地震と共に海底から浮上した「新たな島」 (2013/09/25)

 

 

トンガの新しい島ホームリーフ(Home Reef)

2006年8月の海底火山の噴火で作られた島。一時的なものだと考えられています。

 

 

ソロモン諸島の海域に出現したカバチ島(Kavachi)

1930年代から数十年間、変化し続けている新しい島だそうです。


 

ここまでです。

こう見てみますと、最近の新しい島の出現で「最も劇的で変化の激しい」ものは、日本の西之島だということも改めて知ります。

新しい島は世界中で出現し続けている感じとなってきていますが、これからどうなりますかね。

以上は「IN DEEP」より

これらの原因は、現在進行中のポールシフトによる影響が大きいと思われます。地球内部のマグマが大きく変動している結果が地球表面に出てくるのです。  以上

« 米国の没落が急加速!「アメリカファースト」政策の大失敗(3/5) | トップページ | 嘘のような真実:「ピノキオのわくわくらんどは火星にあった」!?→これが「ピザゲート」の本質だった! »

地球大異変」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 米国の没落が急加速!「アメリカファースト」政策の大失敗(3/5) | トップページ | 嘘のような真実:「ピノキオのわくわくらんどは火星にあった」!?→これが「ピザゲート」の本質だった! »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

-天気予報コム-

ウェブページ

無料ブログはココログ