カテゴリー

  • gesara nesara
  • ウクライナ紛争
  • コロナワクチン
  • サル痘
  • スポーツ
  • デジタル通貨
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • マスコミ
  • 世界大恐慌
  • 二パウイルス
  • 健康
  • 医学
  • 地球大異変
  • 地球自然科学
  • 天文学
  • 学問・資格
  • 宇宙文明
  • 宇宙自然科学
  • 宇宙開発
  • 平成の「船中八策」
  • 心と体
  • 思想・哲学_
  • 放射能
  • 放射能汚染対策
  • 文化・芸術
  • 新世界秩序
  • 新型コロナウイルス
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 歴史
  • 物理学_
  • 環境問題
  • 生物学
  • 科学技術
  • 第三次世界大戦
  • 経済・政治・国際
  • 統一教会と自民党
  • 考古学
  • 自然災害
  • 趣味
  • 食料危機
  • 鳥インフルエンザ
  • UFO・反重力

最近のトラックバック

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月に作成された記事

2018年11月30日 (金)

「日産・西川広人社長の裏切り、本能寺の変」カルロス・ゴーン会長逮捕で、ルノー、日産自動車、三菱自動車の連携は、たちまち破綻、3社は倒産の坂道を一気にころがり落ちる

「日産・西川広人社長の裏切り、本能寺の変」カルロス・ゴーン会長逮捕で、ルノー、日産自動車、三菱自動車の連携は、たちまち破綻、3社は倒産の坂道を一気にころがり落ちる

カルロス・ゴーンの言葉
板垣 英憲
あさ出版

カルロス・ゴーンに学ぶ改革の極意
板垣 英憲
ベストセラーズ


◆〔特別情報1〕
 高失業率「9.3%」に苦しむフランスのエマニュエル・マクロン大統領( 1977年12月21日生まれ、40歳)は2017年5月14日に就任してからは、雇用拡大を図るため、ルノー、日産、三菱の統合を考えていた。天皇陛下のごく近くにいる吉備太秦によると、「日産は、大東亜戦争が終わってから、日産自動車とプリンス自動車が統合されて日産プリンスになった経緯がある。2018年3月になって、カルロス・ゴーン会長に指示、さらに9月になって、会長任期を2022年まで延長するからルノー傘下に日産と三菱を置くようにと命令した。これを受けて、カルロス・ゴーン会長は、積極的に行動し始めざるを得なくなった。カルロス・ゴーン会長の動きに旧プリンス自動車系の人たちが反発し、東京地検特捜部に告発し内偵を始めていた。元々、訴えられている内容は、ゴーン個人の所得に関することで、極端な話、本来ではあれば修正申告ですむようなことだ。東京地検特捜部が動くほどのことではない」と解説している。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓

以上は「板垣英憲氏」ブログ

これから世界的な不況に入る見込みです。今、このような争いをしている暇はない筈です。三社供倒産に至る可能性もあります。                        以上

心臓を突く<本澤二郎の「日本の風景」(3147)

2018年11月07日

心臓を突く<本澤二郎の「日本の風景」(3147)

<昭惠と孝太郎の証人喚問を優先>
 何事も手順を間違えると、期待した成果を出すことは出来ない。片山や桜田といった安倍内閣の枯れ枝は若手に任せて、野党は、国民の政治不信の眼目である森友・加計・TBSの山口強姦魔の徹底解明が急務である。手始めに昭惠と孝太郎の証人喚問を実現するしかない。佐川もやればいい。これの徹底追及による解明で、二度とこのような悪辣な犯罪を官邸から出してはならない。
<小沢・志位・枝野が質問追及の前面に立つ>
 長幼の序という。先に新潟市長選に野党が31歳の若造を擁立していたことに驚かされた。31歳では、世の中のことを何も分かっていない。市民はついてゆけない。野党の戦略の失敗である。
 永田町のベテランは、様々なしがらみがあるものだが、たとえそうでもベテランが前面に打って出て、思う存分、活躍することが肝要である。なぜなら、いまが野党の正念場・チャンスなのだから。

 迫力と影響力という点で、若手を圧倒する。いまは若手の訓練時期ではない。歴戦の強者が、率先して活躍する場面である。小沢・志位・枝野らが安倍追及の先頭に立つ必要がある。

 立憲主義+憲法尊重・擁護義務+政教分離など、日本国憲法に違反している重大・深刻な課題について、しっかりと追及することが、国民の政治意識を高めることが出来るだろう。
<沖縄の流れを永田町に波及させる>
 いま野党は、きわめて大事な局面に立たされている。それは好機といってもいい。沖縄の民意が、見事に開花した直後であるためだ。

 自民党の法外な金力選挙と公明党創価学会の大動員選挙を、軽く蹴とばして、反基地勢力が大勝利を収めた。菅が何度も大金を運び、創価学会の原田会長が、政教分離の精神を踏みにじっての沖縄入りに、オール沖縄が逆に燃えた。あっぱれ見事な民衆の勝利となった。

 ここでいう野党とは、反自公を意味するため、維新という極右は除外している。財閥や神道の手先は、真正な野党をかく乱するためのもので、野党の定義にはいらないだろう。
 大事なことは、沖縄の流れを永田町に持ち込んで、心臓を突くのである。そのための証人喚問が真っ先に重要なのだ。
<自民党と公明党の心臓を知悉する小沢一郎>
 改憲軍拡の自公政権に対して、必勝の戦略を立てられる人物は、いまの野党に少ない。訓練されていない幼稚な議員が多いと聞く。やはり自公の正体を知悉している人物というと、これは小沢一郎である。
 元自民党幹事長だから、幹事長室の金庫にも詳しい。弱点を知悉している。加えた信濃町の、一般人のよく知らない内実にも通じている。ここが小沢の強みである。
 小沢を中心とした作戦会議を、頻繁にこなすことで、自公追及の成果を手にすることが出来るだろう。それは民意に貢献することなのだ。

 世論は、マスコミの報道によって、形成されるため、この方面の対策も重要である。特に国民の懐に手を突っ込んで、法外な賃金を懐に入れているNHKの安倍広報にも、議会での追及を怠ってはならない。
 安倍支持率は、NHKによるところが大きいのだから、このことに無関心を決め込むことは自らの首を絞めていることになる。
<小沢の水沢邸に学生時代の李克強が滞在>
 昨日の昼に小沢ファンが3人、それに元福田赳夫秘書と合わせて4人が押しかけてきた。午後5時過ぎまで、四方山話で、わが埴生の宿は賑わった。小沢ファンは、本ブログ読者である。
 南洋のフィジーで防災対策に取り組んできたという井上さんは、語学の天才で、統計学に明るいため、イカサマの選挙を分析する才能がある。殺害されたリビアのカダフィ大佐が、ケニアでは大変な人気者だということを教えてくれた。

 意外だったのは、若いころの中国の李克強総理が小沢の書生だった、というものだから、念のためネットで調べた。確かに、岩手の水沢邸に滞在していた。
 筆者が、彼と会見したのは、共産主義青年団書記をしていたころだ。「中国は扉を閉ざすことはない」「近現代史を日本の若者にしっかりと教えてもらいたい」が、彼の主張だった。

 日中も日韓も、共に歴史認識が太いトゲとなっている。日本政府と文科省が戦後70年を経ても、国際社会で問われ続けていることになる。

 歴史を直視する日本政府が誕生しないと、日本はアジアで胸を張れない。日本の義務教育と高校教育に課題を突き付けている。これも日本の心臓の一つであろう。

 彼らへのお土産は、無農薬の柚子・無添加ジャム、それに長狭米で作った鴨川市のミスター長狭米の斎藤さんが作った缶ビールのおつまみ煎餅。

 ともあれ、何事も心臓を突くことが、解決の入り口なのだ。
2018年11月7日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)
以上は「ジャーナリスト同盟」より
野党は真剣に政権を奪取しようとはしていないように見えます。維新は与党であり、国民民主も自民党に入りたいものばかりです。本当の野党は、自由党、立憲民主、共産党位です。本当の野党だけで真剣に対策を取ることが重要です。     以上

★台湾脱線事故の原因!?

★台湾脱線事故の原因!?

MAG2NEWS識者が断言。台湾脱線事故の原因が日本製車両ではない技術的証拠2018.10.31より転載します。
貼りつけ開始

https://www.mag2.com/p/news/374776
by 冷泉彰彦『冷泉彰彦のプリンストン通信』

reizei20181030

18人が死亡し180人が重軽傷を負った、台湾の特急列車脱線事故。今のところ運転士が安全装置を切っていたことが原因とされていますが、「日本国内では絶対にありえない事故」とするのは、米国在住の作家で世界の鉄道事情に詳しい冷泉彰彦さん。冷泉さんは自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』でその理由を解説するとともに、ではなぜ台湾で日本製の車両が今回の事故を起こしてしまったのか、識者として想定した2つのケースを記しています。

台湾特急脱線事故、最悪のケースを想定すると?

台湾北東部の宜蘭県にある宜蘭市郊外の新馬駅構内で10月21日に発生した特急列車の脱線事故(18人が死亡し、180人以上が負傷)という惨事については、運転士が安全装置(ATP)を切っていたことが原因だとして、その後、事件に関する報道はやや落ち着いています。

現時点では、運転士が鎮痛剤を乱用していたことがあり、当日は検出されていないもののその作用で意識が朦朧としていた可能性などが報道されています。その一方で、技術的な問題に関しては、検証中ということで詳しい報道は出ていません。

とりあえず制限速度が65キロのカーブに、報道によれば140から150キロで進入したのが直接の原因ということは、ほぼ間違いないようです。ということは、なんらかの形でブレーキが効かないという現象が起きたということも想定されます。

さて、この列車、つまり日車(日本車輌製造)製のTEMU2000型電車のブレーキですが、「電力回生併用電気指令式空気ブレーキ」というタイプです。どういうことかというと、電力回生というのは、モーターを発電機に変えて強力な抵抗を起こさせてブレーキをかけるというものです。

この電力回生ブレーキは、直流だけでなく、今回のような交流電源による電車でも可能となっており、日本の新幹線車両のほとんどがそうですが、大きく2つの制約があります。1つは、モーターを積んだ「動力車(M車)」しか効かないということです。2つ目は、近所に力行している車両があるか、変電所があって近くに電力需要がないと電気の行き場を失って効かなくなる(回生失効)という問題です。

そこでこの車両の場合は、空気ブレーキが備えられています。空気ブレーキというのは、現在世界中の鉄道で主流となっているブレーキで、圧縮空気をタンクに貯めておいて、ブレーキを掛けるものです。この車両の場合は、モーターのない付随車(T車)は全部このブレーキですし、また最後に駅の停止位置に停める際には全車両の空気ブレーキが同時に動作します。更に、仮に回生失効になったり、あるいは緊急ブレーキを掛けるときは全車両の空気ブレーキが動作します。

では、運転士はどうやってこの2種類のブレーキを操作しているのかというと、実は操作は簡単です。「2種類のブレーキが組み合わさっている」などということは考える必要はないからです。現在のこの種の電車は、マスコン(マスターコントローラー)という1本のスティックで操作するようになっています。前へ押せばノッチが入って加速し、手前に引けばブレーキがかかります。

そして、現在の1本マスコンというのは、その時々の状況に応じてモーターに電流を流して加速する、電流を切って電力回生ブレーキをかける、空気ブレーキもかけるという3つの動作を、電子回路が判断して自動的に制御するようになっています。ですから、何もなければこの1本マスコンを操作するだけで、運転ができるわけです。

問題は、事故の前に「空気圧が足りない」という報告がされていたということです。私は、全くの仮説として、次のような流れを想定しています。

    1、もしかしたら、電気の行き場がない回生失効がたびたび起きていて、それで空気ブレーキを何度もフルで使ったのかもしれない
    2、ブレーキングを繰り返したので、空気圧が足りなくなった
    3、空気圧が足りないまま発車した
    4、郊外に差し掛かった地点で、周囲に電気の行き場がなくなって回生失効した
    5、そこで空気ブレーキに頼ることになったが空気圧が足りないので、ブレーキが効かなかった

このストーリーですが、現在日本中を走っている「電力回生併用電気指令式空気ブレーキ」電車のことを考えると、実は絶対に起きない話なのです。

というのは、世界の鉄道車両についているブレーキは「空気圧がないとブレーキが解除されない」という設計になっている、つまり「フェイル・セーフ」という考え方で機構ができているという点が1つあります。

ブレーキ用の空気圧が足りなくて、停車した場合は、空気圧が回復しないと、ブレーキが掛かったままで外れない、だから発車できないという構造です。日本の車両も勿論そうした思想で作られています。

もう1つ、現在のように「1本マスコン」で操作できるようになった電車の場合は、仮に回生失効だとか、空気圧不足などでブレーキ力が弱い場合は、動かないような設定になっているか、あるいは自動的に速度に制限がかかるようになっているという問題があります。

日本の鉄道車両の場合は、この2つの安全設計については非常に厳しく法令で決められており、これに違反した車両は走ってはいけないということになっています。また、このような安全設計は日本だけでなく、基本的に欧米の鉄道車両の場合も同じだと思います。

では、いったい何が起きたのでしょうか?

あくまで仮説ですし、どちらも「最悪」と思いますが、2つのケースを想定してみたいと思います。

1つは、この車両は日本製ですが、ATPという安全装置は欧州仕様のものが使われています。システム上、純粋に日本の車両・システムであれば「空気圧が足りないのにブレーキが解除できる」とか「ブレーキ力が全体的に足りないのに制限速度以上で走れる」ような「安全装置の外し方」はできないはずです。

ですが、「ハードは日本製+ソフトは欧州仕様」というチャンポンをやった結果、そのようなタブーが「起き得る」ような状態になっており、運転士がATPを切った結果として、ブレーキ力が足りないのに140キロが出せたというストーリーは、描こうと思えば描けると思います。

これがどうして最悪かというと、仮に、あくまで仮の話ですが、そういった運用が可能であれば、どんなに日本の鉄道車両が優秀でも、輸出の仕方に問題があると、勝手に危険な使い方をされてしまうからです。

もっと最悪なのが2番目です。この台湾の東部というのは、山が海に迫る地形もあって経済的には開発が遅れた地域でした。また、中国から内戦を逃れてきた人々ではなく、少数民族など台湾に先住していた人々の多い地域です。

現在の蔡英文総統が属する民進党は、この東部の開発を推進してきた勢力です。ですから、仮にその東部の宜蘭線でこうした事故が起きて、しかもその原因が構造的な問題だということになると、政治問題化する危険があるわけです。そうなると、運転士個人のヒューマンエラーという結論にどうしても誘導しがちになる、そんなファクターが絡む危険性もないわけではありません。

仮にそういった要素が働いて、真相解明ができないようですと、これこそ最悪の結果ということになります。そうならないように、事実の解明が待たれま
す。

image by: 蔡英文 - Home | Facebook
冷泉彰彦:
東京都生まれ。東京大学文学部卒業、コロンビア大学大学院卒。1993年より米国在住。メールマガジンJMM(村上龍編集長)に「FROM911、USAレポート」を寄稿。米国と日本を行き来する冷泉さんだからこその鋭い記事が人気のメルマガは第1~第4火曜日配信。
貼り付終わり、


*この件について、あのカーブで、あの速度が何故出たのか不思議に思っちょりました。
・システムの統一は大事です(=・ω・=)にゃ~!









関連記事
以上は「タマちゃんの暇つぶし」より
痛ましい事故ですが原因は何かです。包み隠さず調査して真相を探すことが重要です。以上

遺体切り刻み人、暗殺部隊、子供殺し。サウジアラビアとブラジルとイスラエルとのトランプの同盟

遺体切り刻み人、暗殺部隊、子供殺し。サウジアラビアとブラジルとイスラエルとのトランプの同盟

James Petras
2018年10月16日
The Unz Review

前書き

 ここ数週、ホワイト・ハウスは、世界で最も残忍な政権の現代版を容認している。公共の広場で手や頭を切り落とすのを卒業し、ジャマル・カショギ事件で、海外の領事館で遺体をバラバラにしたサウジアラビア“死の王子”ムハンマド・ビン・サルマーンをトランプ大統領が容認したのだ。

 ホワイト・ハウスは、拷問者や軍事独裁者や暗殺部隊や自由市場主義者の熱心な擁護者であるブラジル大統領候補ジャイール・ボウソナロの当選を温かく祝った。

 毎週、何百人もの非武装パレスチナ人、特に若者を殺害し、四肢を傷つけ、安息日を祝うイスラエルの彼の精神的指導者ベンヤミン・ネタニヤフの前で、トランプ大統領は、おべっかを使い、ブーブーと鳴き、賛美する。

 彼らはトランプ大統領にとって‘自然の同盟者’だ。彼らは彼と価値観と権益を共有し、それぞれ敵対者や反体制意見の人々の死体を処理する固有の方法を持っている。

 怪物トリオが活動する大局的な政治的-経済的文脈をまず論じる。トランプ大統領が、アメリカの民主的価値観や感性を冒涜する行動を無視し、称賛さえさせていることの恩恵と利点を分析する。

 結論として、トランプがこのトリオを奉じることから生じる結果とリスクを検討する。

 トランプ三国同盟の文脈

 世界で最も不快な政権とトランプ大統領の親密なつながりは、いくつかの戦略的権益からきている。サウジアラビアの場合には、軍事基地、世界的な傭兵やテロリストへの資金提供、何百万ドルもの兵器輸出、石油利益、イランとシリアとイエメンに対してのイスラエルとの秘密同盟などがある。

 こうしたサウジアラビア資産を確保するため、ホワイト・ハウスは、ある種の社会-政治的経費を喜んで負っている。

 アメリカは熱心に兵器を売り、何百万人ものイエメン人に対するサウジアラビアの大量虐殺侵略と殺害と飢餓に対し、顧問を派遣している。イエメンに対するホワイト・ハウス同盟には、金銭的報酬や政治的利点もプロパガンダ効果ほとんどない。

 ところが、地域の少数の他属国と共に、ワシントンは‘少しずつ悪事を積み上げる’サルマーン皇太子で、お茶を濁したのだ。

 サウジアラビアが、アジアのアメリカ同盟国(フィリピン)やアフガニスタンに反対するイスラム主義テロリストや、シリアやリビア内の反政府凶悪犯に資金提供していることにアメリカは目をつぶっている。

 悲しいかな、ワシントン・ポストのジャーナリストでアメリカ住民ジャマル・カショギのような親アメリカ協力者が暗殺されると、トランプ大統領はリヤド・マフィアと距離を置くため調査するふりを強いられた。彼は後に虐殺青年ビン・サルマーンを免責した。彼は、尋問、つまり拷問担当‘ならず者分子’のせいにする言語道断のウソを発明した。

 トランプ大統領はブラジル新自由主義ファシスト、ジャイール・ボウソナロの大統領当選を祝ったのは、彼が全ての問題で正しい四角枠にチェック・マークをつけたからだ。彼は多国籍企業のために経済規制や法人税を下げると約束した。彼はベネズエラとキューバに対するワシントン経済戦争の熱心な同盟者だ。右翼暗殺部隊に武器を与え、警察を軍隊化。海外におけるアメリカの戦争政策の忠実な支持者だと彼は誓った。

 だがボウソナロは、トランプの貿易戦争、特にブラジル農産物輸出のほぼ40パーセントの市場である対中国のものは支持することはできない。これは農業関連産業のボス連中が、ボウソナロの主要な経済的、政治的支持者だからだ。

 他の中南米におけるワシントンの限られた影響力を考えて、ブラジルの新自由主義ファシスト政権は、トランプの主要な同盟者として行動する。

 イスラエルはホワイト・ハウスの良き師で、中東における作戦参謀で、戦略的な軍事同盟国だ。

 ベンヤミン・ネタニヤフ首相指揮の下、イスラエルはヨルダン川西岸の大半を占領し、植民地化し、残りのパレスチナを軍事的に占領している。何万人もの反政府派を投獄し、拷問している。100万人以上のガザ住民を包囲し、飢えさせている。自称‘ユダヤ人国家’の20%以上のアラブ住民の基本的人権を否定して、イスラエル国籍に、民族的、宗教的条件を課している。

 ネタニヤフはISISテロリストや欧米の傭兵を支援して、何百ものシリアの都市、町、空港や基地を爆撃している。イスラエルはアメリカ選挙に干渉し、議会の票を買収し、ホワイト・ハウスに、エルサレムをユダヤ人国家の首都として認めさせるのに成功した。

 北アメリカとイギリスのシオニストは、イスラエルのアパルトヘイト政策に関する異口同音の好意的マスコミ報道を確保する‘第五列’として機能している。

 ネタニヤフ首相は、アメリカからの無条件の財政的、政治的支持と、最も先進的な兵器を確保している。

 それと引き換えに、ワシントンは、イスラエルが狙ったイラクやシリアやリビアやイエメンやソマリア. . .での戦争で歩兵となる光栄に浴せると考えている。イスラエルは、サウジアラビア、エジプトとヨルダン防衛でアメリカに協力している。ネタニヤフとホワイト・ハウス内のシオニスト同盟者がイラン核合意を破棄させ、新たな、より厳しい経済制裁を課すのに成功した。

 イスラエルには、イスラエル自身の狙いがある。イスラエルはdefiesトランプ大統領の対ロシア経済制裁政策と、中国との貿易戦争。

 イスラエルは、北京への兵器とハイテクの売り込みに熱心だ。

 犯罪トリオを越えて

 トランプ政権のサウジアラビアとイスラエルとブラジルとの同盟は犯罪的行為にもかかわらずではなく、犯罪的行為ゆえのものだ。三国きも、アメリカのあらゆる継続中の戦争に完全に従い、積極的に関与した実績を示している。

 ボウソナロとネタニヤフとビン・サルマーンは、ワシントンの世界支配追求に同盟している他の国々の指導者にとってのお手本として機能している。

 問題は、“帝国を強化する”ワシントンの衝動を強化する上で、このトリオが不十分なことだ。先に指摘した通り、トリオはトランプの貿易戦争に完全に一致しているわけではない。サウジアラビアは、石油価格を決める上でロシアと協力している。イスラエルとブラジルは、北京と商売をしている。

 明らかにワシントンは、他の同盟国や属国を求めている。

 アジアでは、ホワイト・ハウスは民族的分離主義を奨励して中国を標的にしている。ワシントンはイスラム・テロや、言葉でのプロパガンダを奨励して、中国からのウイグル族独立を勧めている。トランプ大統領は兵器輸出と条約で台湾を支援している。ワシントンは独立志向の政治家と‘独立’を支持するマスコミ・プロパガンダを奨励して、香港に干渉している。

 ワシントンは中国に対する軍事的包囲戦略と貿易戦争を開始した。ホワイト・ハウスは中国を標的にした軍事基地を提供するよう、日本やオーストラリアやニュージーランドやフィリピンや韓国を駆り集めた 。それでも現在に至るまで、貿易戦争で、アメリカに同盟国はない。トランプのいわゆるアジア‘同盟諸国’全てが彼の経済制裁政策に逆らっている。

 各国は中国との貿易と中国からの投資に依存し、求めているのだ。どの国も口先では賛同し、軍事基地を置かせているものの、中国沿岸でのアメリカ軍演習や北京ボイコットへの参加というような重大な問題となると、どの国も先のばしにしている。

 ロシアを制裁し、屈伏させようというアメリカの取り組みは、ロシアとドイツや他のEU諸国間で進行中の石油とガス合意で相殺されてしまう。イギリスやポーランドのようなアメリカへの伝統的おべっか使いの政治的重みはほとんどない。

 より重要なのは、アメリカの経済制裁政策が、モスクワと北京との間の、長期的で大規模な戦略的経済・軍事同盟を招いたことだ。

 更に、トランプの‘拷問トリオ’との同盟はアメリカ国内での分裂をもたらした。アメリカ住民のジャーナリストをサウジアラビアが殺害したことが、同国との事業拒否や、議会で報復の呼びかけを引き起こした。ブラジル・ファシズムが、ブラジルの暗殺部隊民主主義に対するトランプ賛辞に対するリベラル派による批判を巻き起こしている。

 トランプ大統領の国内の反対派は、マスコミをまんまと動員しており、彼風の金権ポピュリスト(言説の上ではポピュリスト、実際は金権政治家)式帝国構築に反対する議会多数派と、効果的な大規模反対運動を実現しかねない。

 結論

 アメリカ帝国構築プロジェクトは脅しと爆弾と貿易戦争で成り立っている。しかも、最も密接かつ犯罪的同盟国と属国は、常に頼れるわけではない。株式市場のお祭りさえも終わりつつある。更に、経済制裁が成功する時代は過ぎつつある。現実離れした国連での大言壮語は笑いと困惑を招いた。

 経済は危機に向かいつつあり、金利上昇だけではすまない。減税は一発勝負だ。利益はえられ、着服されてしまった。

 敗北したトランプ大統領は、不変の同盟国など存在せず、あるのは不変の権益だけだということを発見するだろう。

 現在、ホワイト・ハウスは、その一極帝国思想を共有し、支持する同盟者無しで孤立している。人類の大半は戦争と経済制裁という政策からの離脱を要求している。アメリカ再建には ウオール街や戦争産業に借りがない、強力な大衆運動の基礎からの構築が必要だ。第一歩は、国内の二大政党とも、海外の三国同盟とも関係を絶つことだ。

 記事原文のurl:http://www.unz.com/jpetras/trumps-alliance-with-body-choppers-death-squads-and-child-killers-saudi-arabia-brazil-and-israel/

----------

 IWJ岩上氏の孫崎享氏インタビューを拝聴した。

トランプ政権は11月6日の中間選挙を乗り切る!? 没落する帝国・米国と急激に台頭してきた中国との覇権争いの激動下で日本はどうすべきか!?~10.18岩上安身による元外務省国際情報局長・孫崎享氏インタビュー 2018.10.18

 第四次ナイ・アーメテージ・レポートの意義説明に、目からうろこ。憲法改悪の企み、孫崎享氏説は「強行できない」説なのに対し、岩上氏は強行説。個人的に壊憲は全くとんでもない行為と思うが、岩上氏の強行説に同意せざるを得ない。最後に、サウジアラビアの残虐な暗殺の話題になった。宗主国による中東再編計画案として、ピーターズの地図が表示された。この地図に関する記事をいくつか訳しているので、一部を下記にご紹介させて戴く。宗主国、ただやみくもに侵略し、破壊しているわけではなく、それなりの悪辣な深謀遠慮が想像できる記事。自分の国が人工的殺戮国家として誕生したのを、中東でも繰り返そうという悪魔の発想にしか思えないが。

 「いくら忠実についていっても、ジャーナリストのようにばらばらに切断されてしまうのですね。日本もそうなりかねませんね。」という趣旨の発言を岩上氏はされていた。御意。

★世界のトップ5:氷中から発見された神秘的なミイラ

★世界のトップ5:氷中から発見された神秘的なミイラ

トカナ氷の中から発見された神秘的すぎるミイラ5選! 少女ファニータ、アイスメイデン… 研究者困惑の歴史的発見!2018.09.22より転載します。
貼り付け開始

https://tocana.jp/2018/09/post_18213_entry.html
 ミイラと聞くと、恐ろしいイメージを抱く人も多いかもしれない。しかし、その発見は歴史に大きな功績として刻まれてきた。今回は、氷の中から発見された神秘的なミイラたちをご紹介しよう。

■フアニータ

Momia Juanita
画像は、「ANCIENT ORIGINS」より

 1995年9月、人類学者のヨハン・ラインハルトと彼のクルーが、ペルーにある「アンパト山」(標高6,310メートル)山頂で身長150cm前後のインカ人少女のミイラを発見した。発見された当時“少女”は、手や指、爪、眼球までもが綺麗な状態で残っていたという。これほど良好な状態で見つかったミイラはほとんど例がなく、少女は“フアニータ”と名付けられて一躍世界中で有名になった。

 その後、壷や銀製の像などの工芸品と共に見つかったフアニータは、1450~1480年の間にインカ神への“お供え物”として犠牲になった12~15歳の少女と判明。さらにフアニータの頭の右側面には、棒のようなもので叩かれた痕が残されていることがわかった。

 傷はマナカ(インカ兵士が使うこん棒の一種)によるものと思われ、その一撃が彼女の致命傷になったと予想されている。フアニータは死の直前に恐怖していたのか、片手で自分の服の端をしっかりと握った状態だった……。現在、フアニータはアンデス聖地博物館に保存されており、その姿を見るために多くの観光客が足を運んでいる。


画像は、「ANCIENT ORIGINS」より


■シベリアのアイスメイデン

Mummy of the Ukok Princess/Siberian Ice Maiden. Tattoos line her arms.
画像は、「ANCIENT ORIGINS」より

 1993年、シベリアとモンゴルの境界付近に位置する「アルタイ山脈」の永久凍土から、女性のミイラが見つかった。後の調査でミイラは、紀元前5世紀ごろに亡くなった推定25歳の女性と判明。時を越えて見つかった“2,500歳のミイラ”は、紀元前6世紀~前3世紀に栄えた“パジリク”部族の女性だったと考えられている。

 この“シベリアのアイスメイデン”は、20世紀後半のロシアで最も重要な考古学的発見といわれ、当時世界中から注目を集めた。彼女の両腕や体にはタトゥーが刻み込まれており、その見事な模様、タトゥーを入れた位置や意味を研究者は解き明かそうとしている。たしかに彼女のタトゥーは、2,000年以上経った今見てもクールだ。当時はタトゥーが多いほど階級や身分が高いとされていたことから、彼女は民話の伝い手やヒーラーとして崇められていたと予想する声が多い。

 現在、シベリアのアイスメイデンは、ロシアのゴルノ=アルタイスク共和国国立博物館の特別な霊廟で大切に保存されている。そして、今なおDNAの検証が行われ、パジリク文化を紐解くカギとして活躍中だ。

https://horrormadedotcom.files.wordpress.com/2015/04/e056a-ice-maiden-tattoo.jpg
画像は、「Horror Made」より


■ユカギールバイソン



画像は、「LIVESCIENCE」より

 時にミイラは、人だけでなく動物も研究対象になる。2011年にシベリア北部の湖の岸辺で、バイソンの祖先にあたる動物のミイラがほぼ完璧な形で発見された。ユカギール部族が発見したため、このバイソンのミイラは“ユカギールバイソン”と名付けられることに。

 約4歳で死亡したユカギールバイソンは、腹部周辺に脂肪がないことから飢餓によって死亡したと考えられている。体の一部が委縮していたが、非常に良い状態で保存されており、心臓、血管、消化器系などの内臓はほぼ無傷。研究者は、各器官から組織サンプルが取れたと明かしている。

 ユカギールバイソンの体からDNAを採取して検証したところ、およそ9,300年前に生息していたことが判明。バイソンの祖先であるステップバイソンは、およそ1万1,000年前に絶滅したと考えられていたので、歴史を覆す発見になった。バイソンに関する謎を解き明かすユカギールバイソンの研究が進めば、種が絶滅した理由も究明できるそうだ。

The horn spread of this bison mummy, found in a glacial cliff of the Oiyagos Gill in 2010, was 75 cm
画像は、「SCIENCE First Hand」より


■キラーキッチョックのミイラ

The mummies of Qilakitsoq
画像は、「ANCIENT ORIGINS」より

 1972年、グリーンランド・ウーマナックそばの“キラーキッチョック”から8体のミイラが発見された。発見当時、6体の女性と2体の子どものミイラは積み重なっており、それぞれの間には動物の皮が挟まっていたという。

 このミイラは15世紀頃の古代イヌイット文化を紐解く上で重要な発見とされ、一番小さかった2カ月の男児のミイラが世界中のメディアに取り上げられて一躍有名になった。ミイラを調べたところ、彼らは約7割の魚介類と約3割の動植物を食していたことが判明。亡くなる前は栄養に困っておらず、死因は飢餓ではないと考えられている。

 また、6人の女性のうち5人の顔にタトゥーが彫られていた。このことから、大人のイヌイットの女性の間ではタトゥーが習慣的に行われてきたものと判明した。イヌイットが女性と子どもを男性と別に埋葬するケースは今まで確認されていないため、研究者はその謎を追求している。現在、グリーンランド国立博物館では、8体のうち4体のミイラを展示中。訪れる人のほとんどは、今なお謎が残るミイラをしっかり目に焼き付けてから博物館を後にするという。


画像は、「ANCIENT ORIGINS」より

(文=山下史郎


参考:「Horror Made」、ほか
貼り付終わり、



*う~ん凄い(=・ω・=)にゃ~♥
・おいらは現世の事より、太古の化石等に心を引かれますw





関連記事

アメリカで混乱を引き起こしている「鳥たちの衝突」に「地球磁場の崩壊が進行している」ことを思いつつ、そして、虫も鳥もクジラもいなくなるこの世を考える

2018年からの世界 人類の未来 地球という場所の真実

アメリカで混乱を引き起こしている「鳥たちの衝突」に「地球磁場の崩壊が進行している」ことを思いつつ、そして、虫も鳥もクジラもいなくなるこの世を考える

投稿日:

2018年10月12日

米国ミネソタ州での鳥の衝突を報じるCNN


CNN

本日 10月12日に、In Deep メルマガの第8号を発行させていただきました。タイトルは「《数に支配される》過去2000年の人類史は、うお座の時代と共にじき終わる」というものです。

ちょっとよくわからないタイトルかもしれないですが、現代の人類が「最も支配されている」ことについて、おそらくこれまで誰も書いていなかった戯言を書かせていただいています。ご案内はこちらとなります。

さて、今回のブログ記事は、「鳥の異常」についてのことです。




 

数日前に、アメリカの報道で、

「鳥たちが家や車や木々に衝突しまくっている」

という奇妙なものがありました。

冒頭の CNN の報道がそのひとつですが、最近何度か取りあげていたこともある「鳥の異変と、地球の磁場の異変」という関係から、このことがやや気になっていました。

地元の警察が「鳥が酔っぱらっているから」と述べていることを読みまして、「酔っぱらっているのは、あんたらの頭ではないのか」とも思いましたが、記事を読みますと、それなりに整合性もあるようで、しかし「結局そうではない」というものでもありそうでした。

最初にその冒頭の記事をご紹介します。

ミネソタ州のギルバートは、カナダのオンタリオ州とも近い場所です。

米ミネソタ州ギルバートの場所

Google Map

記事はここからです。


Birds in Minnesota keep crashing into things and police think it's because they're drunk
CNN 2018/10/04

ミネソタ州の鳥が街の物々に衝突し続けている。警察は鳥たちが酔っていると考えている

ミネソタ州ギルバートのさまざまな地域で、鳥たちが、車のフロントガラスに飛び込んだり、家の窓に突っ込んだり、あるいは木々にぶつかったりし続けており、大きな混乱を招いている。

特にコマドリとヒメレンジャクの衝突事象が多いと報告された。

これについて、ギルバード警察は、「鳥たちはちょっと酔っているだけなので心配する必要はない」と述べている。

これは、ギルバードの鳥たちがビールやカクテルを飲んで過ごしているということではなく、発酵した果実を鳥たちが食べたせいだろうと警察は考えている。今年のミネソタ州は、通常より早く霜が落ちたために、果実が腐り発酵しやすくなっている。

警察は以下のように述べる。

「気温が下がったのに、鳥たちの多くはまだ南に移動していないために、発酵した果実を食べて、このようなことが蔓延しているようだ。特に、より幼い鳥たちは、毒素を肝臓でうまく分解できないため、酔ったような状態になりやすいのだろう」

ミネソタ州の鳥たちは本当に酔っ払っているのだろうか?

これに対して、米ウィスコンシン大学の森林野生生物生態学部の准教授であるアンナ・ピジョン(Anna Pidgeon)氏は、「その通りです。しかし、これは稀な現象というわけではありません」と述べている。

「晩秋や早春の時期には、枝に残っている果実が発酵していることが多いのです。これらの発酵した果実を食べることは、身体の調整機能を奪うために、彼らにとって危険なこともあり得ます」

しかし、この「鳥たちは酔っぱらっている」という意見に対して、鳥類の専門家は、これを否定する。

著書「北米の鳥類のためのショナルジオグラフィック・ポケットガイド」の著者である鳥類専門家のローラ・エリクソン(Laura Erickson)氏はCNN に以下のように述べた。

「ミネソタ州北部にすむ鳥は、1羽として酔っぱらってなどいません」

エリクソン氏は、鳥の衝突の件で相談を受けて、調査してみると、これらの鳥類は果物を食べる種類のものではなかったのだという。

ギルバードで衝突を起こしているのは、コマドリやヒメレンジャクではなく、アメリカムシクイ(Yellow-rumped Warbler)という鳥と、ツバメだという。それぞれ移動ししている途中で、ミネソタ州北部で衝突しているようだ。

この秋のアメリカでは、食糧を探しての鳥の集団移動の流れがとても激しいとエリクソン氏は述べる。

鳥の集団移動が拡大するピークの中で、これらの鳥の衝突が起きていると氏は説明した。

ギルバード警察は、鳥のたちの衝突の理由は何であれ、そのうち落ち着くはずなので、特に対処する必要もないし、住民たちは落ち着いてほしいと述べている。


 

ここまでです。

理由はともかとくして、このように「鳥たちが次々と街のいたるところで、物にぶつかっている」らしいのですね。

最初に見出しだけを見て、「警察は鳥たちが酔っていると考えている」というフレーズを見た時には、アメリカの警官たちというのは、どれだけイカれているものなのかと心配しましたが、まあ、そういうこともあると知りました。

しかし、記事の後半に出てくる鳥の専門家によれば、今いろいろなところに衝突しているのは「木に実っている果物を食べる種類の鳥ではない」と。

ですので、それが原因ではないとのことのよう。

確かに、鳥といっても、たとえば、スズメなんかが木に実っている柿なんかを集団でついばむ様子を見ることはありますが、ツバメがそういうことをしているのは見たことはないですし、ハトなんかもそういうことをしているのは見たことないです。カラスもないような。実際にはするのかもしれないですが、見たことはないです。

当たり前のことですが、鳥によって、「食生活は違う」ということなんでしょうね。

お相撲さんはちゃんこを食べるけれど、オペラ歌手はちゃんこは食べない(比喩になっとらんわ)。

まあ、鳥さんたちの食生活はともかく、今回のこのことをご紹介したのは、今年 4月に書きました以下の記事と「同じようなことなのかな」と思ったからです。

取りあげていない事例もあるでしょうけれど、 In Deep でも、アース・カタストロフ・レビューでも「原因不明の鳥の落下」事象や、原因不明の鳥の大量死は、それが起きた時には、できるだけご紹介するようにしています。

大量死はともかく、最近になって増えていますのが、

「空から鳥が落ちてくる」

ほうの事案で、古いものは除いて、比較的最近だけでも下のようなものをご紹介しています。

カナダでたくさんの鳥が死んで落ちてきた (2018年9月)
[記事] 「それはまるで集団自殺のようだった…」 : カナダで「空から鳥が次々と落ちてきて死亡する」という事象が発生

スウェーデンで数百羽の鳥が落下して死んでいた(2017年12月)
[記事] スウェーデン : 数百羽の鳥が死亡した姿で落下している光景が発見される。原因は不明

米ニュージャージー州で空から雨のように鳥が降ってきた (2016年12月)
[記事]飛んでいる数百羽の鳥が「突然死亡して空から雨のように降ってきた」 : 米国ニュージャージー州

他にも、米国カリフォルニア州レディング米国ミシガン州スプリングフィールドなど、いろいろとありましたし、2016年2月には、「世界同時 鳥の大量死」というものもありました。

その時は、1週間りほどの間に、世界の以下の場所で鳥が大量死を起こしていました。

2016年2月26日までの1週間に発生した鳥の大量死

 

これは、先ほどもリンクしました記事「世界で再び始まった「鳥の大量死」の連続から思い至ったこと…」という記事にあります。

何にせよ、この2年間くらいは、

「鳥が死にすぎ」

なんです。

大量死というような問題を別にしても、すでに私たちは「鳥のいない日常」を過ごすのが普通になっていますが、単純な話として、スズメにしてもツグミにしてもヒバリにしても、昔は田園的な田舎だけではなく、ある程度の都市部にならたくさんいたのです。

単純な話として、今はほとんどの場所にスズメはいない。

私が現在住んでいるところは、畑や山林が比較的近いせいか、多少はスズメがいますけれどそれでも、畑や山林が近いわりには少なすぎる。

今の世界には、「虫がいない」こともあります。これは、特に、私の実家のある北海道へと帰省するたびに強く感じます。

北海道の昔の夏は虫だらけでした。

大きなバッタが飛びまくり、セミやキリギリスが異常にうるさい。木を蹴ればミヤマクワガタがボタボタと落ちてきた。夏の夜の外灯の周囲は虫で真っ黒に覆い尽くされる。

しかし、今は夏でも「虫一匹」見ません。

緑は昔のようにあるのです。自然が損なわれているわけではないのです。

なのに、「虫はいない」という不気味

そして実際に「世界レベルで虫たちがいなくなっている」ことが調査で判明しています。昆虫類は、過去 27年間で 75パーセント以上減っているのです。

それは以下の記事で記しました。

虫、鳥、というのは、たとえば、下のような役割もありました。

・自然界の植物の 90パーセントが昆虫によって受粉されている

・鳥類の 60パーセントが昆虫を食べて生きている

この「鳥類の 60パーセントが昆虫を食べて生きている」というのは、つまり「虫がいなくなければ、鳥も生きられない」という話になるのですけれど、受粉の話になりますと、

「人間も何も食べられなくなる」

という時代も来ないではないかもしれないです。

それはともかくとして、虫も鳥も、あるいは、海の生物を含めた、他の多くの生物たちも、それらが「原因不明の減少や異常行動」を起こしていることを私が注目しているのは、それらが起きている最大の理由を、私個人は、

「地球の磁場の変化が、いよいよ激しくなっている」

ことによるのではないかと思っているからです。

2015年に、「すべての生き物は地球の磁場を感知する能力をもっている」ということに関しての以下の記事を書かせていただいたことがあります。

ショウジョウバエなどにあるタンパク質である「クリプトクロム」というものは、「光を感知」して、それにより「自然と磁場のほうを向く」ことがわかったのですけれど、このクリプトクロムという光受容体は、ショウジョウバエだけではなく、

「鳥にもクジラにも《人間》にもある」

のです。

つまり、鳥やクジラは「地球の磁場を《見て》それに従って生きている」可能性が高いのです。

さらには、その同じ光受容体が「人間にも」あるのです。

多くの動物の網膜に存在するクリプトクロムは、人の目にもあるのです。

私たち人間の場合は、磁場により生きていると感じている人はいないでしょうけれど、「その機能はある」。

 

下のグラフは何度か載せたことがありますけれど、地球の磁場は急速に減衰しています。

1880年から2000年までの地球の地磁気の強度の変化

 

このまま地球の磁場が弱くなり続ければ、鳥も昆虫もクジラも生きていくのは難しくなる時代が「必ず」やってきます。

そして、最近の鳥や虫やクジラの異変を見ていますと、この2年から3年というのは、世界のあちこちで磁場の衰退が急激に進んでいるのではないかと思ったりするのです。

磁場の急激の変化は、他にもさまざまな影響を地球に与える可能性があります。

最近の地球の環境の激変を、主流科学や主流メディアは「人為的な原因の地球温暖化」というような(地球の過去数十万年の気温の推移をみれば)極めて幼稚な理屈でいろいろなことの原因を説明しようとしますが、そんなことは 0.000000000000000000001 パーセントも関係のないことです。

というより、そもそもありえないものに 0 以上の可能性の数値はつかないわけですけれど、いずれにしても、今起きている様々な異変の原因は、もちろん多岐にわたる原因かもしれないですが、非常に複雑で、そして「大きな」地球と宇宙単位での変化の現れだと私は思っています。

もちろん、その原因がわかったところで変化や崩壊の進行を止められるわけではないですけれど、今のメインストリームの科学やメディアに跋扈するさまざまなオカルトが、原因の真の追求を止めてしまっているような気もします。

どちらにしても、この地球で滅していくにしても、真の理屈を知っていてそうなるのと、騙されたままでそうなるのとでは、その先が違う気がします。

 

何だかアメリカの鳥の衝突の話から何だかどんどん逸れましたけれど、いろいろなことが起きている今の地球に住んでいる私たちは、いろいろなことを真実の方向から考えるようにしてもいいと、たまに思います。

以上は「IN DEEP」より

地球磁場の地磁気が急速に弱まって来ています。磁気を利用して飛ぶ鳥には影響が大きいものと思います。この可能性が高いものと考えます。           以上

★中国がAIで米国に圧勝する理由

★中国がAIで米国に圧勝する理由

中国がAIで米国に圧勝する理由:元Google中国支社長 < newsNueq-1557 >より転載します。
貼りつけ開始

きまぐれAI新聞
「 中国がAIで米国に圧勝する理由 」元Google中国支社長
------------------------------------------------------
https://aishinbun.com/comment/20180922/1735/
2018.9.22

 < 抜粋 >

 Google Chinaの前社長Kai-Fu Lee氏が
「AI Super-powers China, Silicon Valley, and the New World Order」
 という本を上梓したのを機に米IEEE Spectrumのインタビューを受けている。
 インタービューの内容は、仕事の未来や、人間とAIの共存などにも触れているが、
 ここではAIで中国が米国に圧勝するという同氏の予測だけを取り上げて、考えてみたい。


 ーー AIの開発と実装で、中国が早期に米国を超えると主張する理由は?

 AIは発見から実装のフェーズに入った。
 新しいアルゴリズムを発見した人が有利だった時代は終わり、今重要なのは実装。
 多くの資金とデータを持って早く動くところが勝つ。
 この意味で中国は有利だ。

 中国の起業家精神とシリコンバレーの起業家精神は異なる。
 シリコンバレーの起業家は、iPhoneの成功やSpaceXのような
 イノベーションこそが重要だという価値観だ。
 中国の起業家は、がむしゃらに努力がすべてだと考えている。
 中国の起業家はまず、十分にデータがあるところ、
 AIを使ってビジネスになるところを見つけてきて、そこにものすごい努力を注入する。
 決して楽な仕事ではない。きれいな仕事ばかりではない。
 いいデータが向こうからやってくるわけではない。


 ーー テンセントのような企業はデータをたくさんもっていて有利だと主張されていますが、
    本当にテンセントはGoogleより多くのデータを持っているのでしょうか?

 データの優位性に関して幾つかの見方がある。

 1つはどれだけ多くのユーザーを持っているか。
 恐らくGoogleの方がテンセントより多くのユーザーを持っている。
 なぜならGoogleのサービスは全世界で利用されているからだ。

 ただエストニアのユーザーのデータはインドではあまり価値がないだろう。
 いろいろな国、地域のデータを広く浅く持っているより、
 1つの国に数多くのユーザーを抱えているほうが、有利だと言える。

 もう1つの見方は、一人の人間に対してどれだけいろいろなデータを持っているか。
 テンセントのアプリWeChatは、基本的にどんなことでもできる。
 平均的な中国人ユーザーは、オンライン滞在時間の半分をWeChat上で過ごすと言われている。
 アメリカのユーザーが、Facebook、Twitter、iMessage、Uber、Expedia、Instagram、Skype、
 Paypal、YouTube、Amazon、WebMDなどのサービスでやっているようなことを、
 中国人ユーザーはすべてWeChat上でやっている。

 ーー 中国のスタートアップは、古代ローマの円形格闘場コロシアムの中で
    殺し合っているようだと形容しています。
    勝つのは、イノベーションに長けたスタートアップではなく、
    モノマネが上手な企業、汚い手を使う企業、殺人的スケジュールで働くブラック企業だと。

 もちろんクリエイティビティも1つの差別化要素ではあります。
 でもモノマネのうまさも、1つの差別化要素。
 起業家は、どんな方法でもいいので、勝とうとします。

 WeChatはリリース当初、iPhoneのように世界を驚かすイノベーションではありませんでした。
 でもユーザーが望む機能を追加し、必要のないものを取りやめ、改良に改良を続けてきました。
 その結果、WeChatは世界で最もすぐれたソーシャルネットワークになっています。
 Facebookも真似をするぐらいになっています。


                                  nueq


貼り付け終わり、








関連記事

なぜ米国の31倍?高い自動車の税は「矛盾の塊」(3/3)

なぜ米国の31倍?高い自動車の税は「矛盾の塊」

9/29(土) 7:03配信    

    

読売新聞(ヨミウリオンライン)

◆税金に消費税がかかっている

 消費税についても、なお疑問がある。

 燃料購入時に、揮発油税などの税に消費税をかける状況が野放しにされている。

 燃料には、揮発油税、軽油取引税、石油ガス税が、それぞれあらかじめ課された状態で販売されている。これに、燃料購入時に消費税が上乗せされているのである。この点は、たばこ税や酒税も同じだ。販売店ではそれぞれの税を掛けた価格で品物が売られており、消費者が購入するとき、税金を含んだ販売価格に、さらに消費税が上乗せされている。

 もし、消費税が商品にかかわらず、広く公平に負担を求める間接税というのであれば、やはり、大本の価格に消費税がのせられるべきであろう。ところが、それぞれの税を付加した販売価格にそのまま消費税が掛けられているのである。

 この点は、消費税のありかたとして根本的な税制の不備と言わざるをえない。消費税を均等な税負担と言うのであれば、一部の商品のみに課せられる税に消費税を上乗せすることは不公平である。

    
◆日本の自動車産業は予断を許さない

 自動車関連の税金は矛盾の塊だ。

 2018年度の自動車関連税の税収は8兆4000億円規模。租税総収入102兆円のうち、実に8.2%に及ぶ。国はこの財源をおいそれと手放すつもりはないだろう。だから、たとえ矛盾をはらんでいても、改革は一向に進まないのである。

 とはいえ、クルマは電動化、自動運転化、シェアリング化など急速な変革時期を迎えている。若者のクルマ離れといった風潮も将来の課題となっている。米国の自動車・部品の輸入制限の動きなども加わり、日本の基幹産業である自動車製造は予断を許さない状況なのだ。

 だからこそ、自工会の豊田会長が記者会見の場で、いよいよ本腰を入れて税制改革を迫るに至ったのだろう。

 そして、この問題は、自動車メーカーだけの懸念ではない。バスやタクシーなどの交通機関を利用したり、通信販売などの買い物でトラック輸送などの物流業界にお世話になったりしている人にも影響は及ぶ。

 つまり、自動車関連税のあり方は国民生活にかかる大問題なのである。欧米で自動車関連諸税が日本よりも抑えられているのは、クルマの役割が「国民すべての利益にかなうこと」との考え方に基づいているためなのである。

    

モータージャーナリスト 御堀直嗣

3/3ページ

【関連記事】

以上は「読売新聞」より

「日本の軍国主義」<本澤二郎の「日本の風景」(3103)

「日本の軍国主義」<本澤二郎の「日本の風景」(3103)

<韓国系米人学者のH・スヌー著、1975年、シカゴで出版>
 翻訳本としては第一級のものだろう、Japanese militarisme past and present 1975 by Harold Hakwon Sunooを辻野功が翻訳して、三一書房から1980年に出版されている。どこで手に入れたものか、書棚を整理していて見つけた。韓国系米人の日本研究者が書いた、それこそ第一級の日本研究である。いま彼のような、本物の日本研究者をアジアで探してもいない。むろん、日本にはいない。日本研究に熱心な韓国にも中国にもいない。ずばり日本財閥の歯牙にかまれている可能性を否定できない、各位に猛省を促したい。

<鋭い日本分析、アジアの日本研究者の怠慢を笑うハロルド・スヌー>
 著者の優れた分析の背景は、36年間も植民地支配された韓国で生まれ、韓国の教壇とマスコミの世界、それから米国の大学での研究と、実に恵まれた環境が、彼の研究を本物にさせた。東欧でのファシズム研究も分析に鋭さを加えている。いま生きているのかどうか。翻訳者はどうしているのか。三一書房は健在かどうか。古本屋で見つけることもできるだろう。

 彼は日本の侵略の核心が何であったのか。それを知っている。日本占領軍が真っ先に軍閥のみならず、財閥と国家神道を排除した理由を知悉している。現在は、この真実さえつかんでいない研究者が多数だ。

 本来は平和的な農耕民族である日本人の精神を、侵略体質へと駆り立てたカルト・狂信化させた原始宗教・神社信仰の国家神道、もう一つが政商から財閥にのし上がった金力亡者である。軍人・役人・政治屋の餌はカネである。金が動かす暴政だ。
 現在、財閥も国家神道も、申し分なく復活している。日本会議は後者の政治団体で、安倍がその頂点に立っている。足らざる部分を、スヌーが想定できなかった公明党創価学会が補っている、とても危険な戦後最悪の体制である。
 スヌーの「日本の軍国主義」は、既に45年前に分析、指摘していたことに驚く。

 近代民主・資本主義国家の落とし穴は、国民が気づいたときは、財閥が支配する体制に変質していることである。日本だけでなく欧米諸国もそうである。財閥をどうコントロールするのか、これに成功しないと、財閥支配の、戦前とは形を変えた侵略国家となる。むろん、その場合、軍国主義がその前提でもある。アメリカがその典型であろう。日本もそうであることに気付かねばならない。
 韓国系米人日本研究者は、1975年の時点で日本の軍国主義を分析、世界に警鐘を鳴らしていた。
<財閥と神道の復活を45年前に分析・警鐘を鳴らしていた!>
 戦後の日本には、財閥研究の本が無いに等しい。日本に来て国会図書館に行っても、戦後の新しいマントを着た財閥の本はゼロである。そもそも財閥という言葉さえ見つけることが出来ない。
 なぜか、財閥が政府を支配して、新聞テレビの言論界から学会までくまなく制圧してしまっている、そのためだ。外国の日本研究者は、何十年も日本で日本研究をしても、鋭い分析は出来ない。
 筆者でも、現役の政治記者時代は分からなかった。国会周辺を街宣車が日中国交正常化を批判していたことに、平和軍縮派の宇都宮徳馬に「右翼の活動費は誰が出しているのか」と聞くと、彼は即座に「それは財閥だよ」と即答した。戦前史を知悉している宇都宮の一言に頷くほかなかったが、自民党政治が財閥によって動いているという事実を理解できるようになったのは、それから数十年の時を必要とした。
 著者は冒頭の第一章で「全能の財閥」を論じている。隣国の学者の中には、財閥が自国の経済復興に貢献していると信じ込んでいた。

 いわく「財閥はいまや戦前以上に経済成長に専念している。しかし、その政治的支配力は、かつてよりも絶対的となった」
 これは的を射た分析である。ここを理解できないと、日本の軍国主義は分からないだろう。
 さらにいわく「今日、財閥は経済政策のみならず、政治・軍事政策をも支配している。首相を含む政治上のポストが、多数党である自民党よりも、むしろ経団連によって決定されてきたのである」
 これも全くの真実である。スヌー分析に脱帽である。
<神道復活にも鋭いメス>
 彼は侵略性の日本軍国主義のもう一つの要素である「明治の変革」に鋭いメスをいれる。そこで「神聖視された天皇」(大日本帝国憲法)に比例して登場した国家神道を俎上に乗せる。
 すなわち、明治に復活した神道を注視する。神道は日本軍の侵略と一体である。植民地には、必ず神社を建てた。そして拝礼を強要した。神社信仰は天皇信仰とも一体だった。
 「原始的な自然崇拝の名残りである神社」を国家神道として、国民に強要、祭礼に全国民を動員させた。今も秋祭りは地方のみならず、都内でも繰り広げられ、寄付の強要もなされている。最近は、創価学会関係者も、これに協力して、政治での自公連立を、神社信仰の場でも共演している。

 スヌーは「神道とナショナリズム」で、偏狭な愛国心を活用した改憲軍拡路線に警鐘を鳴らす。戦争神社である靖国神社参拝に狂奔する首相の日本、天皇・神道・国家主義の日本は、戦前の軍国主義と変わらない。
 神道の本山・神社本庁の神主と氏子の勢力は、戦後の政教分離・信仰の自由のもとでは、不気味な存在であろう。
 スヌーは、創価学会公明党を革新勢力として位置付けて、国家主義の日本を抑制する政党・教団と分類している。当時は池田大作氏が「大衆路線」を打ち出していたからであろうが、いま分析すれば、その反対となろう。
<財閥+神社神道(日本会議)=軍国主義完全復活の日本>
 韓国系米人日本研究者のハロルド・スヌーの「日本の軍国主義、過去と現在」は、侵略勢力である財閥復活と、それを受け入れ、推進する悪魔的精神勢力としての戦争神社の神道という原始宗教について、しっかりと研究している。

 戦後の財閥解体と国家神道廃止のいい加減さによる復活を、鋭く分析している。この点では、歴史哲学者の第一人者・三木清と同じである。
<スヌーのいないアジアと世界の恐怖>
 神社神道は、既に日本会議という極右の政治・宗教団体を組織して、頂点に安倍晋三を担いでいる。その政策はすべてが財閥向けである。内部留保金は500兆円に近い。この恐怖の実態を前にして、アジアはおろか世界にもハロルド・スヌーはいない。軍国主義は完全復活している日本だというのに。
<行政権の長が日本国憲法解体を叫ぶ異様な日本>
 行政権の長は、憲法を尊重し、擁護する義務がある。それを反故にして、率先して9条の改憲軍拡を、この6年間もわめき散らしてきている。それに追随する公明党創価学会の日本政治が、今日のアジアと世界の危機である。
<宗教政党の右翼化の危険>
 われわれはいま、公明党の右翼化に怯えている。安倍・日本会議と連動することによる、日本軍国主義の強化拡大の動きである。
 毎年史上最大の軍拡予算を編成していることに、公明党は毎回、拍手を贈っていることの脅威である。
 池田氏の理念が、吐き消えてしまったことへの脅威である。
<世界は混とん、危うい日本会議政治のかじ取り>
 ヨーロッパでは、移民・難民問題が吹き荒れている。イスラム圏への欧米帝国主義への反発が背景にある。極右台頭を引きずり込んでいるEUで、英国のEU離脱問題が壁にぶつかっている。疲弊するロシア経済と米中貿易摩擦に、トランプの政治的危機と中間選挙の行くへと世界は混とんとしている。
 唯一の明るい兆しが半島の和解である。

 軍国主義批判の消えてしまった日本の航路は、いかにも危ない。スヌーの「日本軍国主義」を読んで、目を覚まさないと、アジアの前途は暗い、本当に暗い!
2018年9月23日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)
以上は「ジャーナリスト同盟」より
戦後の財閥解体がその後の日本経済復活の原動力となったことは紛れもない事実です。それが戦後73年経てもとに戻った感はあります。経済の活力が失われてきたのも事実です。今後どうすれば良いのか方向性も見えていません。          以上

2018年11月29日 (木)

ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府

ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

日産・三菱・ルノーの会長を兼務するカルロス・ゴーンの11月19日の逮捕は、

フランスのマクロン大統領の謀略を阻止するための、経産省が主導する日本政府

による対抗策である。仏政府はルノーの最大株主であり、マクロンは2015年

に経済大臣だった時から、大株主であることを利用して、ゴーンと喧嘩しつつ

ルノーに経営介入して政治家としての人気取りに使ってきた。昨年、仏大統領に

なったマクロンは、これまで提携関係にあった3社をルノー主導で合併して「世

界最大の自動車会社」に仕立てるとともに、日本側2社のおいしいところをフラ

ンス側に吸い上げ、フランスの雇用拡大や経済成長につなげたかった。

 

http://www.ft.com/content/2bd83b12-ecbe-11e8-89c8-d36339d835c0

Carlos Ghosn was planning Nissan-Renault merger before arrest

 

フランスは、ドイツと並ぶEUの主導役だが、自動車産業が隆々としているドイ

ツが経済力においてフランスよりかなり優勢で、EUの盟主はドイツであり、フ

ランスは脇役に甘んじてきた。それを変えたい野心家のマクロンは、今年2月、

ゴーンがルノーの会長の任期を更新できるかどうかという時に、ルノーの最大株

主としてゴーンに、日産三菱との株式の持ち合い関係を、ルノーが日産三菱を併

呑する形に進ませること(それとゴーンの報酬の3割削減)を条件に、ゴーンの

ルノー会長続投を了承した。ゴーンはそれまで、日産三菱の社員のやる気が低下

するのでルノーによる併呑に消極的だった(と報じられてきた)が、今年2月以

降、日産三菱を併合する方向に進み出した。

 

http://www.wsj.com/articles/nissans-carlos-ghosn-arrested-to-be-ousted-as-chairman-amid-misconduct-probe-1542634696

Nissan’s Carlos Ghosn Arrested, to Be Ousted as Chairman Amid Misconduct Probe

 

(仏政府は、ルノーの15%の株主でしかないが、マクロン自身が経済相の時に

作った法律により、ルノーでの発言権は30%ある。経済相時代のマクロンは、

仏政府が持つルノーの株を買い増して経営介入しようとしてゴーンと喧嘩になっ

た。マクロンはゴーンを潰そうとしたのでなく、自分の言いなりにしようとして

きた。日本政府がマクロンに頼まれてゴーンを逮捕したという説は間違いだ。マ

クロンは、ゴーン逮捕を事前に知らなかった。日本政府は、マクロンがゴーンを

使って日本企業を食い物にしようとしたので阻止した。日産と三菱はゴーンを非

難しつつ会長職から外すが、仏政府はゴーンをルノー会長から外させないし、

「ゴーンを逮捕した日本の当局が正しいかどうか、証拠を見ていないのでわから

ない」と、ゴーンを擁護し続けている)

 

http://www.yahoo.com/news/ghosn-arrest-last-thing-macron-111935897.html

Ghosn Arrest Is the Last Thing Macron Needs

 

http://www.ft.com/content/d5d2a252-ec54-11e8-89c8-d36339d835c0

France calls for Carlos Ghosn to stand down as Renault chief

 

フランスのルノーが日産三菱を併合して「(ドイツ勢より大きな)世界最大の自

動車会社」になれば、経済面でフランスがドイツに負けていないことを見せつけ

られる。支持率が落ちてきたマクロンの人気も挽回しうる。フランス人は「怠慢」

なので、ルノーの一人あたりの生産性は日産の半分しかない。しかし、フランス

はゴーンを派遣して潰れかけていた日産や三菱を救ってやったのだから、フラン

スが日産や三菱を食ってもいいだろう、というわけだ。ゴーンが逮捕されなけれ

ば、来年春ぐらい(数カ月内と報じられている)に日産と三菱がルノーに食われ

て「フランスの会社」になっていた。

 

http://www.ft.com/content/19fc4736-ecea-11e8-89c8-d36339d835c0

France grapples with looming loss of Renault leader Carlos Ghosn

 

http://www.economictimes.com/news/international/business/france-extremely-vigilant-on-renault-after-ghosn-arrest-emmanuel-macron/articleshow/66696220.cms

France 'extremely vigilant' on Renault after Ghosn arrest: Emmanuel Macron

 

ゴーンが逮捕される2週間前には、フランス北部のルノーの工場で日産と三菱の

新型バンなどを生産開始する記念式典にマクロンとゴーンが並んで出席し、2人

でルノーの日産三菱併呑を進めようとしていることを印象づけた。これまでアジ

アで生産していたアジア向けの自動車をフランスで作る計画が進んでいた。マク

ロンはルノーに、自政権の人気取り政策の一つとしての電気自動車の開発も急が

せており、それも日産三菱を巻き込んで行うことになっていた。

 

http://www.bloomberg.com/news/articles/2018-11-20/ghosn-scandal-puts-macron-in-spotlight-as-champion-of-business

The Ghosn Affair Is an Inconvenient Scandal for President Macron

 

http://newsroom.nissan-global.com/releases/release-860852d7040eed420ffbaebb22351e23-181108-03-j

ルノー・日産自動車・三菱自動車、フランスでバンの生産を拡大

 

日産と三菱の側では、ルノーに併呑されることに抵抗があったはずだ。今回のゴ

ーン逮捕は、日産の西川社長らルノー系以外の幹部たちが、ルノーに食われるの

を阻止するため、ゴーンの「腐敗」を検察にたれ込んで事件化したことになって

いる。だが、日産が検察に頼んでやってもらった事件であるなら、検察が金融商

品取引法違反だとか、司法取引だとか、異例の手口でゴーンを潰していることに

説明がつかない。今回の件は、横領的なものでなく、有価証券報告書への記載を

「間違えた」だけの「微罪」と考えることもできるからだ。

 

http://www.ft.com/content/e375fd4a-eccd-11e8-89c8-d36339d835c0

Five key questions in arrest of Ghosn

 

日本政府がおフランスとの友好関係を優先したら、日産のタレ込みは無視された

はずだ。これは、日産という民間企業でなく、もっと上の、安倍首相自身を含む

日本政府・官僚機構の上層部が、日本国がフランスと対立してもゴーンを逮捕し

てマクロンの併呑謀略を阻止し、日産と三菱を日本企業のままにする防衛策をや

ろうと決めない限り、天下のゴーン様を微罪でいきなり逮捕するなどという、ぶ

っ飛んだ事件にならない。今年3月に書かれた日本語の記事(悠木亮平著)の末

尾には、ルノーと日産の経営統合を「どんな手を使ってでも阻止する」と経産省

幹部が息巻いていた、と書いてある。ゴーンは経産省と仲が悪かったが、西川は

経産省と仲が良かったとFTが書いている。

 

http://www.businessinsider.jp/post-164047

ゴーン続投は日産・ルノーの経営統合の布石か?仏政府介入に反発強める日産・経産省

 

http://www.ft.com/content/04ea6d68-ed86-11e8-8180-9cf212677a57

Nissan plans to use Ghosn exit to take power from Renault

 

米国がトランプになって覇権放棄に邁進し、既存の米国覇権の世界体制が揺らぐ

なか、安倍首相は、日本の外交政策において、対米従属一辺倒の外務省に雑用し

かやらせず、戦略立案を経産省にやらせる傾向だ。経産省(通産省)は70

90年代に、米国が貿易摩擦で日本を攻撃してきた時、日本側の産業界の利益を

代弁して交渉し、対米従属の外務省と喧嘩が多発していた。今回もその延長で、

経産省は安倍政権の事務方として、日産三菱がフランスに食われて日本の国益が

損なわれることを阻止した。

 

http://www.nytimes.com/2018/11/21/business/who-is-carlos-ghosn.html

Who Is Carlos Ghosn and Why Is He in Trouble?

 

日本の検察は、オランダにあるルノーと日産三菱の合弁会社でも、ゴーンが犯罪

行為を行った疑いがあるとして、捜査対象に入れている。この合弁会社は、ルノ

ーが日産三菱を併呑する際に使われる可能性があった。日本の捜査当局は、ここ

も標的にすることで、ルノーによる日産三菱の併呑を妨害しようとしている観が

ある。

 

http://www.wsj.com/articles/france-seeks-interim-leadership-at-renault-while-ceo-carlos-ghosn-is-under-arrest-1542706039

Ghosn Probe Creeps Closer to Renault

 

従来の対米従属一本槍の戦後日本では「経営者は、年功序列などという時代遅れ

にこだわる日本人より、効率重視の外国人(=欧米人)の方が良いんだ」と、み

んなが洗脳されて思い込んできた。ディズニーランドには何十時間並んでも入り

たい。今でも日本人のほとんどは、無自覚的に対米従属である。日産を3年で建

て直したゴーンも、経営の神様みたいにもてはやされていた。日本の官僚機構

(財務省など)は、米国をしのぐことがいやで(対米従属できなくなるので)、

わざと90年代のバブル崩壊後の経済難を何十年も長引かせ、日本を今のような

2流国にした。東芝が、くそなWH(ウエスチングハウス)をつかまされた挙句

に経営難になったあたりまで、悪いのは欧米側でなく日本人だという不必要に

自虐的な対米従属感を、日本人は持っていた。

 

だが、ブッシュからトランプにかけての米国覇権の自滅と、きたるべき米国発の

金融大崩壊により、いずれ米国覇権は終わり、中露の台頭など世界の多極化が進

む。日本は、対米従属以外の国家戦略を用意せねばならない。安倍政権が、米国

抜きのTPP(日豪亜)の発足を急ぎ、中国との経済関係強化、日露和解などを

急いで進めているのは、対米従属の終わりに備えるためだ。今回のゴーン逮捕、

日産三菱を食おうとするマクロンの謀略の阻止も、日本政府が対米従属(NATO

諸国との同盟関係を優先し、日本企業を見殺しにすること)から離脱し、日本の

国益を、以前より重視するようになっていることを意味する。

 

http://tanakanews.com/181029japan.htm

米国の中国敵視に追随せず対中和解した安倍の日本

 

マクロン自身、日本との関係を大事にすることより、日本企業を食い物にして仏

経済のテコ入れと自分の国内人気の獲得を優先している。トランプも、米国人の

雇用を増やすという「国益最優先=米国第一主義」の名目で、他国からの輸入を

妨害する懲罰関税策をやっている。世界中が、同盟関係や国際秩序や資本関係よ

り、自国の国益を優先し始めている。日本でも、今回の件で国益重視の右翼がフ

ランス大使館前で抗議行動ぐらいしても不思議でないのだが、日本の右翼系の多

くは外務省傀儡で、日本の国益より米国の国益を大事にする「売国奴」なので、

事態の本質が理解できていない。自分では愛国者と思っている「うっかり売国奴」

が多い。

 

ルノー日産三菱の3社の会長を兼務していたゴーンは、ワンマン経営者で、3社

の合併を推進する大黒柱だった。ゴーンがいないと、3社は合併どころか、提携

の拡大も難しくなる。ゴーンは保釈後、ルノーの会長に戻るかもしれないが、日

産と三菱からは排除されていく。今回、日本は国家として、フレンチ野郎を微罪

で「犯罪者扱い」して、日仏関係の悪化もかまわず、日産と三菱を守ることにし

た。日産三菱は、日本国の後ろ盾を得た。日産は、もうフランス側にヘコヘコす

る必要がない。日産は、株の買戻しなどで、ルノーとの関係を切っていく可能性

が大きい(三菱は日産が最大株主)。マクロンの謀略は失敗した。ざまあみろだ。

日本人は、欧米人経営者礼賛をいいかげんにやめるべきだ。

 

http://www.waff.com/2018/11/19/latest-nissan-says-chairman-ghosn-be-dismissed/

Renault board to meet after Ghosn arrest

 

世界的に自動車業界は競争が激しい。会社経営的には、ルノー日産三菱の3社連

合は、規模が大きく、開発や生産コスト削減に有利だ。ルノーと関係を切った日

産三菱が、どのような戦略で利益を出し続けていくつもりなのか。代替戦略がな

いとゴーン潰しは日産三菱の失敗につながる、と指摘されている。たしかにそう

だが、日仏の共存共栄でなく、日産三菱がフランスに食い物にされるのでは日本

人にとってマイナスだ。資本関係など糞くらえだ。マクロンは、ゴーンと喧嘩し

てルノーを仏経済省傘下に入れ、その上で日産三菱を併呑しようとした。今回、

それを阻止した日本経産省は、ルノーとの関係を切った上で日産三菱がどうする

か、代案を考えているはずだ。トランプは貿易政策などで米国企業を采配してい

るし、習近平は中国企業を采配している。自由企業万歳な時代はリーマン危機と

ともに終わっている。

 

http://www.livemint.com/Opinion/3ljez9RGuDkJ03O6cbrjIJ/Opinion--Separating-the-RenaultNissan-twins-would-be-blood.html

Separating the Renault-Nissan twins would be bloody

 

http://www.zerohedge.com/news/2018-11-15/global-auto-industry-collapse-continues-october-eu-data-shows-no-signs-relief-0

Global Auto Industry Collapse Continues As October EU Data Shows No Relief

 

 

 

この記事はウェブサイトにも載せました。

http://tanakanews.com/181122nissan.htm

 

以上は「田中宇氏ブログ」より

日本政府だけでやることはまずありません。当然アメリカの意向が優先させた事件と思います。                                       以上

米株価が40%暴落するでしょう。

日本企業と大学

      

米株価が40%暴落するでしょう。

多くの専門家が以前から警告してきましたが、現在の株価の動向は決して良い方向に向かっていないことが分かります。これまでは一時的に株価が暴落しても反発しその後上げ相場が続いたと思います。
しかし現在は乱高下状態ですが上げ相場からはかけ離れているようです。
12月に株価が再び大暴落し来年早々金融危機が起こると言っている専門家もいます。
今後、一般庶民の生活はどうなってしまうのでしょうか。金融を裏で操作している連中は今回も金融市場を崩壊させて大儲けしようとしているのでしょうか?それとも彼等も大打撃を被ることになるのでしょうか。
日本でも破綻しそうな銀行が結構ありそうですが。。。

以下のYoutubeの情報によると:
https://www.youtube.com/watch?v=jHseOsgwOOo
以下の金融機関が非常に危険な状態であると言っています。
・ウェルスファーゴ
・バンク・オブ・アメリカ
・モルガン・チェイス
・HSBC
・SBCウォーバーグ証券会社
・バークレー
・ゴールドマンサックス
・バチカン銀行
・サンツアンデー(中国????)
・ロイズTSB
・スタンダード・チャーター
・シティバンク
上記の金融機関には流動性資産が一切ありません。
ですから、クレジットカードやデビッドカードは実質的に利用できないような状態です。
総合的に預金者はお金を失うことはないと思いますが、金融大崩壊が起きた後、いつ預金が引き出せるようになるのかは分かりません。ですから預金を引き出したい時に引き出せなくなる可能性があります。
上記の金融機関は破綻するでしょう。そのため、これらの金融機関に口座のある預金者は別のより安全な金融機関にお金を移動させておいてください。同時に今のうちに現金を用意しておいてください。


<米株価が40%暴落するでしょう。>
http://www.investmentwatchblog.com/global-stocks-plunge-again-and-a-former-reagan-administration-official-is-warning-of-a-40-crash/
(概要)
11月5日付け

再び株価が下落しています。これは、新たな金融危機の始まりでしょう。
先週は残念な結果となりましたが、多くの投資家が今週初めには反発するだろうと期待していました。しかし今のところ期待通りにはいっていません。
アジアの主要市場が全て下落していますからウォール街にとっては厳しい週明けとなっています。世界の市場は火曜日にどうなるかを見てから判断することなりますから今のところあまり動きはないでしょう。
ただ、今後も株価が上下に大きく揺れるでしょう。
ウォール街は中間選挙で共和党、民主党が真っ二つに割れることを望んでいません。なぜなら、そうなると、連邦議会がさらに荒れ、次の2年間は殆ど何も実現できなくなってしまうからです。

短期的な動きに関係なく、最終的には誰もが待ち構えていた金融大崩壊が起こるのです。

レーガン政権下でアメリカ合衆国行政管理予算局局長を務めたデイビッド・ストックマン元国会議員によると、
今後、ウォール街を襲うのは40%の株価暴落であり、強気の投資家らを震撼させるでしょう。
株価暴落の初期症状が既に現れています。


現在の金融システムは2008年の時よりもさらに大きくてこ入れがされていますから、今回、株価が暴落すると市場は壊滅的になります。そして、信用の流れがほぼ完全に止まり、誰もがベイルアウトが必要な状態となり、経済活動は急激に低下するでしょう。そして大恐慌に突入します。

さらに、ミッシュ・シェッドロック氏によると、
アメリカ、ヨーロッパ、日本、中国では、この10年間、経済の基本的流れ?が正常な状態に戻されていませんでした。巨大バブルを発生させてきたのがFRBです。アメリカ、EU、日本の大規模金融緩和により、株式市場とジャンク債市場の巨大バブルが発生しました。
連邦議会が戦争のために無駄遣いをしている中でトランプの関税引き上げには正統な理由がありません。

金融大崩壊のきっかけとなりうるものとは:
1、ジャンク債市場のバブル崩壊
2、株式市場のバブル崩壊
3、イタリア
4、関税引き上げ
5、ブレキシット
6、年金
7、住宅市場
8、中国

金融崩壊が起きればFRBは責任を問われることになるでしょう。しかし大きな原因は、利上げではなく、バブルを膨らませる政策前の政策にあります。問題の兆候があちこちで確認できます。ほんのひと突きすれば、バブルが崩壊し我々を絶壁の端から落とします。

2008年に各国リーダーらは根本的な(長期にわたる)問題を解決せずに既存の制度のほころびを修復するだけでした。その結果、再びバブルを膨らましてしまったのです。

いまだに日本は元号を使ってる

いまだに日本は元号を使ってる

ネットゲリラさんのサイトより
http://my.shadowcity.jp/2018/10/post-14213.html
<転載開始>
日本犬は飼い主以外には尻尾を振らない、懐かない、というんだが、アベシンゾーは日本犬以下なので、餌をくれれば誰にでも尻尾を振ります。アメリカが中国と戦争しようかという時期になって、なにやら急に中国にすり寄ってますw

安倍晋三首相は26日、中国・北京で開かれた日中企業関係者のフォーラムであいさつし、漢字や仏教、社会制度、都市づくりが中国から日本に伝わったことに触れ「中国は長く日本のお手本だった」と述べた。
関係改善の流れを踏まえ、中国側を持ち上げた格好だ。


中国に関しては、アベシンゾーは「そこを突かれたら痛い」という弱みがありますね。他でもない、爺さんが中国大陸に阿片を売りまくって、中国娘を強姦しまくり、戦争で中国人を殺しまくった弱みを握られている。でも、中国人はオトナなので、そういう事は言わない。言わないけど、わざわざ弱みを握られた政治家のもとで日中交流する事はないですねw とっととアベシンゾー降ろせよw

【日中】安倍首相「漢字や仏教、社会制度、都市づくりは 中国から日本に伝わった」「中国は長く日本のお手本」北京のフォーラムで★3
、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
でんでん下痢せいご「おれは漢字よめないけどなw」
-----------------------
もうかんじつかうのやめようぜ
-----------------------
↑じゃあひらがなも使うなよ
ひらがなも漢字を簡体化したものだ
-----------------------
これ、本当だろう?
文字は漢字が基本だし、日本の価値観の大元は中国
今の中国が、おかしくなってるだけで、昔の中国を守ってるのが今の日本
-----------------------
↑中国人観光客が京都を見て
昔の中国はこんな感じだったのかと想像するらしいね
そして自国の文化が文革で否定破壊されたとこに嘆くらしい
-----------------------
ネトウヨ「今の中国は中国じゃないから!」
-----------------------
アメリカなんてしょせん暴力継父。
真のお父さんを応援しよう。

文字をくれたのもお父さん。
箸をくれたのもお父さん。
日本列島の形をみてほしい。「龍の落とし子」の格好をしているのんです。

「愛」という言葉をご存知ですか?実は訓読みじゃなくて音読み。つまり中国語なんです。
現代中国語の発音もアイなんですよ。日本人に愛の心をくれたのもお父さんなのです。
-----------------------
おべっかを言えば言うほどトランプから関税上乗せの安倍
-----------------------
中学の歴史くらいの知識はあるようだな。
-----------------------
媚びる時は徹底して媚びる
-----------------------
ネトウヨどうするの?
-----------------------
昔の中国は凄かった
昔の中国が好きな日本人はいる
-----------------------
尖閣問題はアメリカによる日中分断工作

2009年に民主党が政権を取った時に民主党はアメリカ離れして中国寄りになろうとした。
そこでアメリカが日中を対立させて日本がアメリカに隷属する状態を維持するために仕組んだのが尖閣問題。

また東シナ海にはガス・油田の資源がありもともと日中で協力して開発する合意が出来ていたのだが、アメリカは日中に開発させたくない、なんとか邪魔してあわよくば利権を奪い取りたいというエネルギー資源戦略があり、それもアメリカが日中分断工作をする大きな理由でもある。

アメリカは中国側にも日本側にも工作員を持っている。
まず中国側の工作員を使い中国漁船を尖閣で日本の巡視船にぶつけさせた。
日本側の工作員は前原国土交通大臣。国交省の外局が海上保安庁。
衝突事件が起きると前原はすぐさま海上保安庁に命じて漁船の船長を拘束し公務執行妨害容疑で那覇地検に送検させた。
この対応が問題で自民党政権の時代はこのような事件が起きた時は、船長を起訴せずにすぐに中国側に送り返して問題をこじらせないようにしていた。
しかし前原の措置により中国が反発し日中が対立する外交問題となった。
結局日本政府は漁船の船長を起訴せずに中国に送り返したのだが、これがきっかけで尖閣領土問題が紛争化し日中関係が大きくこじれることになった。
アメリカはこうして民主党政権によるアメリカ離れと中国寄りへの流れを邪魔したのである。

さらに2012年に石原都知事がアメリカのヘリテージ財団での講演で都が尖閣諸島の土地を買い都有地にすると発言した。
ヘリテージ財団はアメリカの軍需産業の中心である。
米軍需産業が尖閣問題を煽り日中を軍事対立させ日本に兵器を売って儲けるために石原を使ったことは明白である。

またアメリカは同時に日ロ分断工作も行っていて、これもやはり工作員は前原である。
前原は国土交通大臣と同時に沖縄及び北方対策担当大臣を兼務していて、北方対策大臣として船で北方領土の視察を行い、その時に、北方領がロシアに不法占拠されいてるとロシア側を挑発した。
その発言に怒ったメドベージェフが北方領に上陸するという事態になり日ロ関係も悪化した。

基本的にアメリカの日本支配政策として日中分断・日ロ分断をして日本をアメリカに隷属させ、日本をアメリカの言いなりにして日本から搾取するという戦略があり、日中関係日ロ関係の悪化の裏にはいつもアメリカの工作があるということを、日本人も中国人もロシア人も知っておくべきである
-----------------------
正確にいうと海を越えて隣接した中国文明の強力さを認識して、飲み込まれる前に学習して似たようなものを整えた、だな。
ほぼ文献だけで学んだから中身が別物になっている例は多いが。
-----------------------
だからこんな当たり前の事を叩く暇が有ったら、2015年のアメリカ上下院議会演説での

「アメリカ様は、戦後、未熟だった我が国に、「民主主義」と言う概念をお教え下さった恩人です」←このウルトラアメポチ発言を叩けよネトウヨwww
-----------------------
↑媚びるときはなりふりかまわず媚びる
それが安倍ちゃんのスタイル
そしてそういう人は部下に対して自分に媚びることを求める
-----------------------
案の定ネトウヨが発狂してた
-----------------------
沖縄県知事選で玉城デニーが勝ったら中国が攻めてくるとデマ流してたネトウヨがアホみたいじゃん
-----------------------
なぜネトウヨは安倍さんの友好的発言に水を差すのかね、反日だからか?
-----------------------
6年前の政権交代って全くの無意味だったな。
-----------------------
宦官とか科挙とか纏足とか文化革命とか、
真似しない事も多かったけどね
-----------------------
日本は秦の始皇帝の作った国家体制をいまだに模倣してる
内閣制度、省庁制度、郡県制
漢字も使ってる

事実は認めるしかない
-----------------------
いやまあその通りだけど、散々いわれてるが今の中国じゃねーってだけでな。
ただ今の中国は前時代の中華大陸での王国の歴史まで含めて
中国って意識だからな。おべんちゃらには持ってこいだろうな。
-----------------------
唐の時代は素晴らしかったぞ
国際的で開放的な先進国家
シルクロードを通じで東欧や西欧まで通じていた
-----------------------
いまだに日本は元号を使ってるしな
-----------------------
東南アジアや朝鮮には昔から何度も攻め込んでたよ。
日本侵略はコストが掛かるし、何万もの兵を航海させるなんて昔は非現実的だからしなかっただけだし。
-----------------------
平安京が長安(西安)をパクったものだということは常識
その縁で京都市と西安市は姉妹都市
-----------------------
それなのに今じゃこんなになっちゃって・・・。おいたわしや。
-----------------------
日本人が中国を馬鹿にし始めたのって、日清戦争で勝ってかららしいね
何だかな
-----------------------
今の30代以下は中国を叩く理由ないだろ
だってこの世代ってメイドインチャイナで育ってんだぜw
-----------------------
意外と知らない奴いるけど、
お盆とかも中国が起源だからな
お墓参りとかも、仏教とはいっても中国の儒教によって改変された仏教だからね
-----------------------
アメポチから米中ポチへ移行中。
-----------------------
日本を攻めれば則ちアメリカとの戦争に突入することになる
朝鮮戦争の人海戦術で戦力を損耗した中国が更に日本、アメリカ、そして台湾に逃れた国民党まで相手に戦えるわけがない
-----------------------
↑そんなこと言ったら沖縄知事選で中国が攻めてくるぞ~と喚いてたネトウヨがただのバカに見えるじゃないか
-----------------------


ネトウヨは遣唐使までは学んだが、それ以降は違う、と強弁するんだが、そんな事はない、江戸時代になって整備されるまでは、日本では中国銭が通貨だった。日本からは盛んに、中華料理高級食材が輸出されていた。鎖国していた間も、中国からの交易船は盛んに来日している。

-----------------------
当時の日本人にとって、世界とは中国とインドの二つしかなかった。
遠い向こうにローマやペルシャがあるなんて夢にも思わない。
これから国創りを始める新興国の日本が中国の文明を輸入する以外に進む道はなかったよ。
-----------------------
同盟国アメリカによる中国封じ込め政策との日本安倍外交の整合性はどうなるんやろ?
ペンス副大統領の対中"宣戦布告"とも言える演説がとても気になる。安倍の作戦は?
また、中間選挙後のトランプの対日政策にどのように影響して来るのかも興味深々!
-----------------------
これからは中国の一党独裁と歴史捏造をお手本にしていきます
-----------------------
政府に逆らうと人体標本にされてしまう
-----------------------
中国が攻めてくる!
ってのはどうなったのよ
-----------------------
中国包囲網(ドヤッ
-----------------------
もうやめてネトウヨが壊れちゃうううううううううううううううううううう
-----------------------
30年間
中国は崩壊する!
って念仏のように願望唱えてたけど
結局崩壊したのはネトウヨおじちゃんの人生だったね
-----------------------
日本の基礎を作ったのは中国だから、仕方ないな。
戦後は日本の圧勝だったけど、再逆転される日はそう遠くないよ。向こうは色んな意味で懐が深い。
-----------------------
阿部ちゃんのお口のご奉仕は気持ちよかったかい中華人民共和国?
-----------------------
中国攻めて来なさそうじゃん
-----------------------
安倍の「中国包囲網!」はどうなった?
こいつ、本当に言うことやることがコロコロ変わるな。
-----------------------
↑靖国参拝やめたこともう誰も指摘すらしなくなった
-----------------------
中国共産党自由民主支部(極左)VS日本共産党(保守中道)
-----------------------
みっともない総理大臣ですよ
-----------------------
トランプが白人キリスト教至上主義の思想を持ち
アメリカ人の多くがそれに共鳴するなら
仏教圏、東アジア、黄色人種は
自然と束ねられていくと思うがな

中国が領土的野心を持たず
ひたすら日本に飴を与えていれば
今頃は完全に中国に取り込まれていただろう
-----------------------
ネトウヨ「俺、実はそこまで中国は嫌いじゃないんだよな」
-----------------------
これがもし鳩山とか菅といった民主党政権の首相がいったら非難轟々だろ。
安倍が発言したらなぜか安倍信者から擁護されたりするんだよな。
-----------------------
↑彼らは愛国者じゃなくて愛安倍者だから
-----------------------
実はネトウヨの起源は中国大陸
-----------------------
鎖国するまで中国銭使ってたからな
高品質な糸も結局自作できず出島からこっそり輸入してたしな
-----------------------
なんで発狂してる奴がいるのか分からん。

中国と外交しに行って、その中国で発言するときに相手を立てて話すのは普通のことだろ。
それが政治だ。
そこでファッキンチンクみたいなこと言えば、それこそ我が国の常識が疑われる。

今の中国とは外交せざるをえんだろ。
なにしろ金があるんだから。残念ながら国益を考えるなら粗略にする手はない。道義的には色々あってもだ。
それが一国を背負った政治というもの。
-----------------------

安倍ちゃん依存症のゴールポストは自由自在
-----------------------
ネトウヨの手のひら返しすげーな
昨日まで中国は敵だったじゃん
-----------------------
とことん売国
-----------------------
そういやネトウヨ界では「中国が安倍さんにすり寄ってきた」って設定だったんだな忘れてたわ
-----------------------
ギョーザは宇都宮が起源
-----------------------
安倍さんの実体がいまだにわからん
何もないのが安倍さんとしか言いようがない
-----------------------
本当に軸がよくブレる人だな
-----------------------
漢字廃止しても別に困らないけどな
-----------------------
↑チャイニーズをストップしてもオールライトって言えよ
-----------------------
アベちゃんはペンスの対中演説読んだ後にこの中国べた褒めなのか
皮肉にも何にもならんだろw
-----------------------
↑事実上の降伏宣言だからね。
まさか中国封じ込めようとして申し訳ありません、もうしませんとは言えないからね。
-----------------------
そもそも今の日本で使ってる漢字と
今の中国で使ってる漢字って
違うよね
-----------------------
↑中国は簡略化が進んで原型が無いって有識者が嘆いている
-----------------------
↑繁体字は台湾と香港でしか使われてない
日本の漢字も崩してある
-----------------------


中国の簡体字は毛沢東が導入した。毛沢東はあまり学のないヒトだったので、農民や労働者でも使える簡単な文字を強制し、「文字」をインテリ層から解放しようという意図があったのだ。それまでの中国では、庶民は無学で、文字を読めないヒトが多かった。毛沢東時代の中国は国際社会から孤立していたので、出来たんですね。日本は戦後、大幅に整理した。英語を共通語にしようとか、ローマ字表記にしようなんていう動きのある中では、最小限の改革で済んで良かったw やはりその時代、敗戦国日本は国際社会との交流がなく、自分の国だけでの改造です。台湾と香港だけは、昔ながらの繁体字を使っているんだが、実は中華人民共和国でも、学者はちゃんと繁体字を読めます。学者じゃなくても、マトモな学のあるヒトは繁体字を読めるし、書ける。中国人の書道家見りゃ判りますw 簡体字で書道はやりませんw

コメント(4)

            

元号は中国様のパクり。

            

なに、日本のあらゆる制度の下敷きは中国の律令制でそれは未だに残っている。公用語としての漢字(真名)・漢語(大日本帝国憲法が文語なのはいうに及ばず、民法が口語化されたのもつい最近のこと、それ以前の法律はだいたい文語=中国語です)、国家試験のような官制から市井の娯楽までたっぷり中国風味なんだが、庶民もネトウヨもそれを知らないだけのこと。

江戸期の読み本なんてだいたい唐代の伝奇集あたりパクリですし、馬琴の南総里見八犬伝や椿説弓張月なんて水滸伝のもろパクリです。

しかし、あたしはそれ必ずしも悪いことではないと思ってます。
文化的基盤を共通化すると、メリットが大きいのは大国ではなく小国のほう。EUはまさしくローマ帝国の復活を目指した第四帝国ですがだれも批判しない。

中国文明圏に属するというのはまあ、キチガイカルトの無教養な殺人民族アメリカと付き合うよりよほどマシなんじゃないですかね。
まあ共産主義というのがネックなんだが、いずれ連中も棚上げしますよ。

            

こたつぬこ @sangituyama

>安田純平さんの帰国を祝い、中国でペコペコし、移民を受け入れる安倍さんに、ネトウヨは耐えられなくなってます。ネット界の世論は大きく変わりますよ。

安達瑶b「悪徳探偵4 お泊りしたいの」発売中 @adachib

>なるほど。反日デモを煽っていた中国政府が過熱して都合が悪くなると一転、取り締まりに転じたようなものかもしれません。人間なにかを憎めば憎むほどその対象に似てしまう、という例証でしょうか。自民党ネトサポの手口は中国共産党にそっくり?

◆菅長官 外国人の生活環境を整備(第197回臨時国会)

>経済最優先で取り組んだ結果、国民生活に最も大切な雇用が大幅に改善した一方で、中小・小規模事業者では人手不足が発生しています。一定の専門性・技能を有し、即戦力となる外国人材を受け入れるために入国管理法を改正して、新たな在留資格を創設します。同時に入国管理局を出入国在留管理庁へと格上げして、受入れ企業の監督に万全を期すと同時に、日本で働き、学び、生活する外国人が、社会の一員として円滑に生活できる環境を整備します。

【日本語字幕】ペンス米副大統領 対中方針演説 (2018)【ノーカット】~2018年10月4日、ハドソン研究所でのペンス副大統領の対中政策に関して講演より~

https://www.youtube.com/watch?v=bmgSFzIyDZs

>まいど ハドソンさんにはお世話になってますなあ。トランプはんもよろしゅう言うてまっせ。さて、中国の話やねんけどな。米国は中国とはそれなりに仲良うしようと訪中したり北の非核化したり色々やってきたんや。そやけど、中国はあの手この手で米国に取り入って甘い汁吸ってきよるんや。

>これからもっと凄いことやってくるはずや。そやから中国に「もっとお互い公平にやろうや」って言うてな、色々やってんねん。実際のとこ中国がな、自分に有利なように手え回してきとんねん。これ、今までと同じ対応してたらあかんやろ?

潮 観人 @currentrip

>日中首脳会談では競争から協調へと謳い、第三国市場での開発協力フォーラムで合意したとのこと。安倍首相は東シナ海への進出、ウイグル問題も言及したと言うが中国側の反応は不明。米国が中国に戦略的戦争を仕掛け、中共政権を倒そうとしている時、このような日本の対中姿勢に違和感を感じ不安になる。

こたつぬこ @sangituyama

>DOS攻撃を仕掛けているのは中国のサイバー部隊ではないか。もちろん中国に接近する安倍さんをバックアップするためにです。そういうことです。安倍政権まともに相手してくれるのは中国だけなんですよ。

            

せっかく新潟市長選で自民が勝ったのに、
海底戦車≒ppp恒例のイキリ芸が出てこないのは何でかねーw


<転載終了>

コメント一覧 (2)

                               
    • 2.                                 匿名                            
    •                             
    • 2018年10月29日 15:29
    •                             
    • 2011.07.24
      地デジ移行 と 東京スカイツリー について
      ・・・築 地 本 願 寺 は 風水的な 東 京 の 結 界 が 破れた場所になっているようです。
      江戸最大の 庶民の墓所 築 地 本 願 寺 が切り離され、
      東京湾から 首都(皇居・江戸城を含む)を守る一角が崩れている状況ということです。

      https://golden-tamatama.com/blog-entry-744.html

      1621.呪 詛  (JUSO ジュソ)

      「呪 詛  」初登場は「312.浅田真央はジャンプの時に電磁波攻撃を受けたのか?」でした。

      多くの皆様は、「呪詛増幅装置」などと書くと、荒唐無稽に感じる事でしょう。
      「呪 詛  」といえば「陰陽師」ですね。現在の日本でも「陰陽師」が職業として成立している事は、「呪詛」は効果がある事を示している。

      (7)口封じの歴史・高天原山事変83 古代兵器と現代兵器の有効活用<708から転載>

      http://onmyozi.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/post-ad89.html

       「正統の陰陽師」と称する第27代・安倍成道のブログ記事に、
      森友学園の小学校建設予定地の事が書いてある。
      実はこの土地の地下には支配層が多くの人々に知られたくない空間があるという。
      田中造園土木社長・秋山肇さんが暗殺された理由は、そこにあるのかもしれない。

      http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1993.html
    • 1.                                 名無し                            
    •                             
    • 2018年10月29日 13:45
    •                             
    • 元号が理解できない反日野郎は外国に移住しな。
      歴史の重みも知らない低脳が。

以上は「大魔邇」より

安倍氏の訪中で日中露三国同盟の方向性が見えて来て、途端にネットウヨ、言葉を失うほどに戸惑いつつあります。頭の中で交通整理ができておりません。   以上

日本が財政破綻したら? 危機意識なき安倍首相の「無謬性のロジック」とは

日本が財政破綻したら? 危機意識なき安倍首相の「無謬性のロジック」とは

                      
日本が財政破綻したら? 危機意識なき安倍首相の「無謬性のロジック」とは

小林慶一郎氏 ©文藝春秋

去る9月20日、安倍晋三首相の自民党総裁三選が決まった日本。これから3年間の任期中、安倍政権の経済的な面での課題はどのようなものなのか。経済学者で慶應義塾大学教授の小林慶一郎氏に聞いた。

◆ ◆ ◆

 安倍政権の経済政策は、短期的な成果を強調する一方で、財政再建のような長期的な課題については、あまりに楽観的な見通しに傾きすぎているように見える。最悪の事態を想定しない、不都合な事実は議論しない、という傾向は、かならずしも政権・与党にあるだけではなく、野党やメディアなどを含めて日本の政策論議では広く見られる傾向である。

「最悪の事態を想定することをタブー視して、誰もそれを語らない」という論壇の現状は、政策論議のあり方として不健全と言わざるを得ない。こうした特徴は、日本の大組織の官僚に典型的にみられる次のような「無謬性のロジック」によって生み出されている。「アベノミクスで長期的に高い経済成長をもたらすことが政府の責務なのだから、それが失敗した場合(つまり低成長が続いて、財政や社会保障が破綻してしまう事態)を検討すること自体、政府の責務に反している。だから、政府は政策が失敗したら何をするべきか、という問題を考えてはならない」。

 政府は「失敗しない」――正確にいうと「失敗してはならない」――のだから、失敗した時のことは考える必要はないし、考えてはならない。これが無謬性のロジックだ。このような考え方は、政府に限らず、大企業や自治体など、日本のあらゆる官僚的組織で広く共有されている。

 しかし少し考えれば、このような「無謬性のロジック」がまったく不健全で道理に合わないことはすぐにわかる。いくら政府が高い経済成長を実現しようとしても、人間がやることなので、それに失敗する可能性はある。失敗したときに起きる最悪の事態(財政や社会保障の破綻)が具体的にどういうことで、そのとき善後策として何ができるのか、を検討することは政策論として重要だし、政府が当然やるべきことだ。政府は「失敗してはならない」という責務はあるが、だからといって「失敗した時のことを想定してはならない」という理屈にはならない。むしろ逆に、失敗した場合に備えることこそ責任ある大人の態度である。

 日本の官僚組織が「自分の責務が失敗した時のことを考えてはならない」という無謬性のロジックに囚われているのはきわめて不合理で不健全なことである。たとえば財政破綻が起きたときに実施する危機対応プラン(コンティンジェンシープラン)を、具体的にかつ詳細に政府内で考えておくべきなのだ。

 筆者らは近著『 財政破綻後 』において、数人の研究者グループでそれを試みたが、とても細かいところまでは踏み込めなかった。本来は、政府が各省庁の専門的な知見を結集して、財政破綻が国民生活にどのような影響を与えるか検討し、国民への被害をもっとも小さくするためのコンティンジェンシープランを政府全体で考えておくべきなのである。

 こういうと「国民に不要な心配を与えるべきではない」とか「財政破綻などと政府が言い出せば国民が将来不安を覚えて、景気が冷え込む」という反論がすぐ出そうだが、これらは典型的な「由らしむべし知らしむべからず」の愚民思想であり、日本国民の民主主義を担う力を過小評価している。最悪の事態に備えた政策プランを政府が準備していると知れば、国民の政府への信頼と将来への自信は高まり、結果的に、景気にもいい影響があるはずだ。

 もっと言えば、日本の組織に蔓延する「無謬性のロジック」は、戦時中の日本軍が最悪のケースに備えた兵站の必要性を否定し、無謀な作戦を実行したときの「必勝の精神」のロジックと同じものである。つまり、いまの経済政策をめぐる我々の政策論争の精神構造は、戦前・戦時中の戦争指導において非合理的な精神論に陥った当時の日本人とまったくと言っていいほど同じなのである。これを「無謬性の罠」と呼んでもいいだろう。

 安倍政権が最後の3年間に行うべきことは、我々の政策論争を無謬性の罠から救い出すことに尽きると言ってもいい。そのためには今の政策にとってたいへん不都合な、超長期の経済・財政見通しの試算を誠実に国民に開示することから始めるしかない。

「文藝春秋」11月号 の拙稿「アベノミクス『出口』はひとつしかない」では、これらに関連する論点を詳細に論じている。

(小林 慶一郎/文藝春秋 2018年11月号)

関連記事(外部サイト)

米テックジャイアンツが悪戦苦闘中

米テックジャイアンツが悪戦苦闘中

 

フェースブック、ツイッター、ユーチューブ、グーグルによる情報統制、監視、検閲が厳しくなっている中でアメリカ人の多くが反発を強めています。同時にこれらのテックジャイアンツの株価が下落し続け、多くのスタッフが辞めています。最近ではこれらのテックジャイアンツと対抗する団体が出現しています。ユーチューブの代わりになる動画サイトもできています。
ただ、アメリカで問題なのは、これらのテックジャイアンツが弱体化したとしても、中国系企業が多くの中国人工作員をシリコンバレーに大量に送り込んでいますし、中国系のテクノロジー企業がアメリカだけでなく世界を独占してしまうのではないかと懸念しています。
それにグーグルは死なないでしょう。何しろ、中国共産党と協力関係にありますから。
アメリカのテックジャイアンツも中国のテクノロジー企業もどちらも共産主義左翼思想を持ち背後では繋がりがあると思います。

http://www.investmentwatchblog.com/silicon-valley-censorious-social-media-financially-imploding/
(概要)
10月12日付け

2005年~2016年まで競争上の優位性を持ち続けインターネットを独占してきたグーグル、フェースブック、ユーチューブ、ツイッターは高成長を遂げ大きな利益を得ました。成長著しいこれらのテックジャイアンツは競争に重点を置き、社内の問題に取り組むことをしませんでした。
彼等は経営不振を経験したことがないため経営陣は経営能力を試されたことがありません。
2年前にフェースブックが危機的状況に陥ったとき、CEOのマーク・ザッカーバーグは一時的に消息を絶ち、投資家、スタッフを困惑させました。しっかりした企業なら経営陣はカメラの前で業績悪化の説明をするでしょう。
経験のないザッカーバーグ氏の態度は明かに不自然でした。

ここ3週間、テックジャイアンツの株価が下落し続けています。
ツイッターの株価は44%も下落しました。フェースブックの株価は31%下落、EA(エレクトリックアーツ)は36%下落、NETFLIXは23%下落しました。
過去11年間、急成長を遂げてきた勝者のテックジャイアンツですが、一旦経営が悪化すると経営陣の経験のなさと傲慢さから歯車が狂うのです。
・・・・・
監視、検閲強化によるユーザーとの争い、低成長、中国系テクノロジー企業の世界進出と成長、過去3週間にわたる株価下落により、テックジャイアンツの経営は今後も悪化し弱体化するでしょう。

2016年のスキャンダル以降、フェースブックから10人の最高幹部が去りました。スナップチャットやウーバーも上級管理者らが大量に退職しました。
最近ではワッツアップのジャン・コウムCEOが顧客の個人情報の扱い方について新たに就任したボスと意見が対立したため8億5千万ドルを持って立ち去りました。
テックジャイアンツから去ろうとしているのは管理者だけではありません。多くのエンジニアが転職をしたり配置転換を要請しています。彼等の社内カルチャーを変えない限り、今後もますます多くのスタッフが辞めていくでしょう。
同時にサンフランシスコのシリコンバレーもその輝きを失ってきています。
この10年間、カリフォルニア州では税制改正、過剰規制、貧困拡大、教育制度の崩壊などにより、9000社以上の企業がカリフォルニア州からテキサス州、フロリダ州、アリゾナ州へ逃げていきました。
今、サンフランシスコのベイエリアからの集団脱出が続いています。
ペイパルの創設者でありトランプ大統領の私的顧問のピーター・シエル氏もサンフランシスコのシリコンバレーを去りました。

テックジャイアンツはサンフランシスコの左翼政治思想を基に、ユーザーの言論の自由を奪い、監視、検閲を強化し保守派のユーザーのアカウントを削除し経営陣の意向に沿わないスタッフを解雇しています。彼等の左翼思想は殆どの米国民の考え方と相反しています。
つまりテックジャイアンツの価値観は米国民の「言論の自由」の価値観とは完全に異なることを米国民は理解しているのです。
彼等は社内カルチャーを改善する必要があります。スタッフは経営陣が押し付ける集団的意思決定に反発しています。さらにトランプ政権からも圧力がかかっています。
既存の問題はテックジャイアンツに大きなダメージを与えています。その主な原因は経験不足の経営陣と左翼思想に基づいた経営方法です。
アメリカのテックジャイアンツが悪戦苦闘している間に中国系の企業が成長を拡大しています。


 

星「超音波浮揚の話をしよう」→俺「UFO電磁推進の話をしよう」→ワイパーレス自動車は可能か?

ブログトップ

星「超音波浮揚の話をしよう」→俺「UFO電磁推進の話をしよう」→ワイパーレス自動車は可能か?                  

               みなさん、こんにちは。

先日光ピンセットのノーベル賞のときにメモしたことだが、
2018年ノーベル物理学賞番外編:「光ピンセット」から「3次元的に操作できる電磁波浮揚技術」へ!?
最近は音響ピンセットも存在する。偶然そんなやつを紹介したサイトを見つけたので、またそれが非常に詳しいので、忘れないうちに一応ここにもメモしておこう。

超音波の話をしよう(13)「音響浮揚いろいろ」

a0348309_15475741.png




こんにちは。超音波研究者をやっている、東京大学の星です(名古屋工業大学から異動しました)。

超音波を集束させる装置を使ってあれこれ新しいことをしようとしています。前回は通販で作れる「DIY音響浮揚装置」を紹介しました。

ところで、音響浮揚はここ数年で急速に多様化しています。何となく眺めているとどれも同じに見えてきて、話題になるたび何が新しいのか分からなくなってしまいます。今回はそのあたりを整理してみようと思います。

さっそくですが、音響浮揚の原理を列挙します。音でものが浮くこと自体は1900年代から示され多くの研究報告がなされてきましたが、2000年代に入って次々と新たな原理が提案されています。

【密閉型】
● 定在波音響浮揚
 ○ 垂直クント管
 ○ 音響浮揚チャンバー(1974)
   http://ntrs.nasa.gov/search.jsp?R=19750016702

【開放型】
● 近接場音響浮揚(1964)
   http://dx.doi.org/10.1115/1.3653080
● 定在波音響浮揚
 ○ 0次元操作(1975)
   http://dx.doi.org/10.1016/0041-624X(75)90072-4
 ○ 1次元操作(2007)
   http://dx.doi.org/10.1143/JJAP.46.4948
 ○ 2次元操作(2013)
   http://dx.doi.org/10.1073/pnas.1301860110
 ○ 3次元操作(2014)
   http://dx.doi.org/10.7567/JJAP.53.07KE07
● ホログラフィック音響浮揚(2015)
   http://dx.doi.org/10.1038/ncomms9661
● 多点支持音響浮揚(2016)
   http://dx.doi.org/10.1063/1.4959862

※ 参考文献(http://dx.doi.org/10.1007/s00419-009-0401-3)&筆者の調査。
ホログラフィック音響浮揚、多点支持音響浮揚は筆者が便宜上命名。

【密閉型】と【開放型】

まずは大きな括りについて説明します。

密閉型は、スピーカを筒や箱に取り付けて内部で共鳴させることで大振幅の定在波を作り出す構成です。可聴音を閉じ込めてエネルギーを集中させるためのものです。
○ 垂直クント管
  http://demoweb.physics.ucla.edu/content/100-kundts-tube
○ 音響浮揚チャンバー
Acoustic Levitation Chamber


一方、開放型は容器を使わず、超音波の直進性や干渉を利用して音響エネルギーを局在させる構成です。物体を差し入れたり、手で触ったりできるという特長があります。こちらの構成は原理が多様です。以下、それぞれの原理について説明していきます。


近接場音響浮揚

超音波振動している振動面の上に平面状物体を載せると、1 mmに満たない距離を隔てて浮上します。これは高速振動に空気の流れが追従できずその場に留まってクッションのように働く現象(スクイーズ膜)によるものです。次の動画の0:28からご覧ください。

Driving System of Diminished Haptics: Transformation of Real-World Textures


浮上距離は小さいですが、重い物体でも浮上させられる長所があります。物体を持ち上げる圧力は振動面からの距離の二乗に反比例することが知られています。そのため、物体に荷重をかけると浮上距離が小さくなるとともに急激に圧力が大きくなって、浮上状態が保たれます。数cm角の面積で10数kgの重量を浮上させられるという報告もなされています。



定在波音響浮揚

超音波のビームで定在波を作ると、音圧の節に引き込まれて微小物体が空中に保持されます。これはビーム進行方向に働く音響放射圧と、音圧の節(=粒子速度の腹)まわりに働くベルヌーイの力によるものです。

物体を空中に保持するだけでなく、超音波を巧みに制御することで動かすこともできます。振動子を対向させて位相差を変えることで1次元的に動かしたり、

Acoustic levitation


複数の振動子を並べて反射板と対向させて振幅を変えることで2次元的に動かしたり(動画では透明な反射板ごしに観察しています)。

Acoustic levitation: Chemical reaction lifted by sound


本連載でこれまでに紹介した「lapillus bug」や「Pixie Dust」も、このカテゴリに含まれます。フェーズドアレイによる集束超音波を用いているため、従来の振動子よりも遠くまで大きな振幅の超音波を送ることができ、また定在波の位置を動かすこともできる特長があります。

定在波では節と腹が交互に現れ、その間隔は波長の半分です。これが浮かせられる物体のサイズを規定します。大きい方は波長の4分の1程度、小さい方は1%程度までと言われています。例えば40 kHzの超音波の波長は8.5 mmであることから、2 mmから0.1 mm程度。粒は浮きますが、粉は浮かない感じ。

この原理では重い物体を浮かせるのは大変です。金属製の物体を浮かせた報告もありますが、基本的には発泡スチロール球や水滴など(大体1 g程度までの)軽い物体が対象です。また液滴の場合、弾けてしまわないよう表面張力とのバランスを考慮して超音波振幅を調節する必要もあります。


ホログラフィック音響浮揚

定在波は互いに逆向きに進む波の重ね合わせで生じるため、振動子と反射板、あるいは振動子同士を対向させ、作業空間を挟み込む必要がありました。それに対して、フェーズドアレイ1枚で音響浮揚を行うものです。

Acoustic Holograms that Levitate Particles


定在波音響浮揚では音圧の腹に挟まれた節に微小物体を捕捉しました。定在波の代わりに、多数の超音波振動子の位相制御によって上空の音圧分布を操り、高い音圧に囲まれた低い音圧の部分に微小物体を捉えます。扱える微小物体のサイズ、質量は定在波の場合と同程度です。
多点支持音響浮揚

超音波の波長より大きな物体を浮かせるものです。定在波音響浮揚やホログラフィック音響浮揚では音場が物体を包み込んでいましたが、こちらでは十分に大きな面に超音波ビームが当たった際に生じる音響放射圧を用いて支えます。また近接場音響浮揚とも異なり、振動子と物体の間に1 cm程度の距離があります。

Researchers demonstrate acoustic levitation of a large sphere




動画では3個の振動子が球(直径5 cm、質量1.5 g)の表面に超音波を照射し、3方向から力をかけています。指3本でボールを下から支える感じです。

なお、論文によると振動子から球までの距離が半波長に設定されて定在波を生じていますが(筆者の見解では)定在波は原理の本質ではありません。定在波は多重反射による共鳴で超音波振幅をかせぐためであり、もし振動子が十分に大きい振幅の超音波を出力できれば距離に制約はありません。

共鳴するときには必ず定在波も発生する(逆は必ずしも真ではない)ため、共鳴と定在波はセットで考えられがちのようです。「共鳴させない定在波でも音響浮揚できるよ!」という論文が最近出版されるほど※。その論文より先に「lapillus bug」や「Pixie Dust」で当たり前のように共鳴させずに定在波音響浮揚していたのですが、そもそもそれらがセットという発想がなかったため、共鳴させていないことを特徴として推していませんでした。今思うと惜しかった(◞‸◟)
※ http://dx.doi.org/10.1063/1.4905130

ということで、今回は趣向を変えて、私の研究というより音響浮揚全般について解説しました。
ご意見・ご要望などあれば、コメントやメール、ツイッターなどでお知らせいただけると反映するかもです。それではまた☆彡

これまでの連載:星貴之

超音波の話をしよう(12)「DIY音響浮揚装置」
https://media.dmm-make.com/item/3675/

超音波の話をしよう(11)「静電気分布計測」
https://media.dmm-make.com/item/3629/

超音波の話をしよう(10)「人工授粉」
https://media.dmm-make.com/item/3623/

超音波の話をしよう(9)「ショッカソン」
https://media.dmm-make.com/item/3613/

超音波の話をしよう(8)「Pixie Dust」
https://media.dmm-make.com/item/3579/

超音波の話をしよう(7)「ナイスステップ」
https://media.dmm-make.com/item/3577/

超音波の話をしよう(6)「集束超音波を広めたい」
https://media.dmm-make.com/item/2531/

超音波の話をしよう(5)「Graffiti Fur」
https://media.dmm-make.com/item/2529/

超音波の話をしよう(4)「lapillus bug」
https://media.dmm-make.com/item/2477/

超音波の話をしよう(3)「コロイドディスプレイ」
https://media.dmm-make.com/item/2413/

超音波の話をしよう(2)「集束超音波で遊んでみた」
https://media.dmm-make.com/item/2209/

超音波の話をしよう(1)「不触(さわらず)の誓い」
https://media.dmm-make.com/item/1577/



この最後の方の、「超音波の話をしよう(1)「不触(さわらず)の誓い」」も実に興味深い。

Three-Dimensional Mid-Air Acoustic Manipulation [Acoustic Levitation] (2014-)



これが「音響浮揚」という技術のフェーズドアレイ技術によるものである。

このフェーズドアレイという技術は、かのアラスカのHAARPで使われたり、天気予報に使うドップラーレーダーなどに使われている技術である。

フェーズドアレイレーダー

a0348309_1654811.jpg


要するに、2次元格子的に配列した発信源をそれぞれの波の位相を電子コントロールすることにより、ホイヘンスの原理を使ってどの方向へも放出できるというアイデアである。

HAARPモニター群から地震電磁波の方角を読み取る方法?:ホイヘンスの原理

フェーズドアレイ音響浮遊装置の作り方がこれだ。

集束超音波を使って触れずに押す 【字幕付き完全版】 BGM




さて、私が特に興味を持っているのは次の3点である。

(あ)音響は縦波である。
(い)電磁波への応用が効くはず。
(う)電磁波の縦波の定在波を作れるか?



つまり、普通のサイエンスの電磁気は、装置から離れた場面、つまり、電波源から離れた場所での現象を考える。こういう場合、電磁波の横波だけが生き残り、縦波が存在しないかのようにみえる。

しかし、元祖マックスウェルから、ヘビサイド、そしてヘルムホルツに至るまで、もし現象が発信源のすぐ近くにある場合には、電波発信源の近接域には電磁波の縦波が存在してもよろしいのである。

電波は光速で走るから、かなり遠くでも実際上は近接とみることができる。

というわけで、三段論法で、我々のスケールの世界では電磁波に縦波が存在できるのである。

上に見たように、音響浮揚で超音波=音の高周波を用いている。

したがって、もし我々が電磁波において音響の超音波に対応するものは、電磁波の高電圧高周波であるわけだから、ニコラ・テスラが発見したように、電磁波の縦波の高電圧高周波を扱い、これでもし定在波を生み出せれば、そこに物体を飛ばせることができるはずなのである。

このアイデアは、かのハッチンソンの実験の現象も説明可能に見えるのである。

つまり、ハチソン効果は、電磁波の縦波の定在波で生じる現象だと考えられるのである(予想できる)。


ニコラ・テスラは、もし物体がフェーズドアレイのような発信源そのものを物体の内部に設置できれば、その物体そのものが空に浮き上がると考えた。つまり、その物体は飛翔体になるのである。

そこでニコラ・テスラは、高電圧高周波発生装置を物体内部に置いて、高電圧高周波のAC電圧を物体の下面に生み、上面に直流高電圧を発生できれば、その乗り物は宙に浮かぶと考えたのである。


この思想は、音響浮遊の原理とほぼ同一にみえるのである。

音響浮遊も外部の音源から発せられる超音波の圧力で浮遊するものであるが、もしその物体そのものが内部から超音波を発することができれば、その物体自体がドローン化できるはずである。

というようなわけで、電磁気的に物体が浮き上がる技術は不可能ではないと予想できるわけである。


少なくとも、音響浮遊技術のように、外部の電磁波源を使って、ホログラフィックに物体を浮かせることは可能なのではなかろうか?

実際、伝説によれば、ニコラ・テスラは外部源を使ってミサイルを飛ばしたのである。


我が国にはフェーズドアレイ技術もあれば、高電圧高周波技術もある。

というわけで、望めば、空飛ぶ円盤は製作可能なのではなかろうか?


ついでに言うと、要するに空飛ぶ円盤を電磁推進で行うには、物体の周りに高電圧高周波の定在波で取り囲めばよろしいのである。決め手は定在波=スタンディングウェーブであった。

高電圧高周波の電位でその周りの真空は固くなる。

これは高周波高電圧振動がファンデルワールス力を生じるが、それがちょうど水の中では、疎水的相互作用を引き起こして、油性の成分になり、水と反発するというのと非常にアナロジーの効く現象だと見ることができる。

水中では油や炭化水素のようなものの周りでは、水分子は固くなる、エントロピーが減るのである。一方、電荷のあるイオンの周りではエントロピーが増し、水分子は吸い寄せられ、よく動き回る。つまり、イオンは水中では動きやすいが、疎水基は動きにくいのである。抵抗が増す。

真空中でもこれと似たようにことが、エーテル中に起こすのだと考えられるのである。


ところで、音響浮遊の技術をイタリアの自動車の大企業のフィアットだったか、マクラーレンだったか、すでに自動車のワイパーレス化のために研究中だというのである。

自動車や飛行機にはワイパーがある。雨が降れば、雨水をワイパーで拭く。

ずっと昔から唯一変わらないで残ってきたローテクである。

見た目も悪い。

いくら車が流線型でもワイパーがつく。F1もそうだ。

もしワイパーレスになれば、どれほどすばらしいか?


私の親父も私が小学生の頃から、自動車のワイパーの代わりを発明しろと言っていた。しかし、いくら考えてもいいアイデアは浮かばなかった。

しかし、いまやそれがかなり近いのではないか?

音響的に雨水を蹴散らすのでもいいし、電磁気的に蹴散らしてもよい。あるいは瞬時に蒸発させてもよい。

いずれにせよ、もし自動車のガラスの表面に硬い空気層や電磁層の膜を生むことができれば、それが雨水を寄せ付けないのである。

透明な膜を張る。


若者よ、新技術に挑戦せよ!


もしこういうものに研究費が出ないとすれば、我が国は終わりだろう。



いやはや、世も末ですナ。




e0171614_11282166.gif

                  
 

★【保存版】 『旬の食材・マイナスイオン・水素・ケイ素・遠赤外線・人肉』が体にいい本当の理由

★【保存版】 『旬の食材・マイナスイオン・水素・ケイ素・遠赤外線・人肉』が体にいい本当の理由

タマちゃんの暇つぶし さんのサイトより
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-16675.html
一部の画像は載せていません。
<転載開始>
体にいいものは沢山有ります。が、何故いいのか、その根本まで掘り下げて言及される事は少ないが、「地球なんでも鑑定団」の記事に興味深いお話がありました。
転載、貼り付け開始、

http://check.weblog.to/archives/9114630.html
【保存版】 『旬の食材・マイナスイオン・水素・ケイ素・遠赤外線・人肉』が体にいい本当の理由9.Mai.2018 14:00
無題

良く知られている体にいいと言われていることには下記のようなことが挙げられています

旬の食材を食べる
マイナスイオン
シリカ(シリコン・ケイ素)
遠赤外線
水素

子供の肉 ※海外では知られていますが日本では都市伝説の扱いです
1_20181004121629988.jpg

なぜこれらの事が体にいいのでしょう?

実は全てソマチットに関係があるのです
上記の3つは全てソマチットを活性化することが明らかにされています
ソマチットの存在を公表するとサプリや病院など様々な利権が脅かされる為
封印され続けてきました

22_20181004122039d13.jpg

ソマチットはケイ素やマイナスイオンにより活性する

3_201810041221596c6.jpg

そんなソマチットがどうして活性するのかという世界を追求しているのが工学博士の東 学先生です
この先生が突き止めた結論はソマチットはケイ素により活性するということでした
現状ソマチットの体内は水とケイ素が主成分であることが推測されています
さらに太赤外線を浴びることで波動を受け取りソマチットが波動を起こし熱量を生んでいくのです
旬の野菜はハウスものよりソマチットが多く含まれていますので身体によいのです
※ケイ素=シリコン=シリカ=テラヘルツ

4_201810041219172d7.jpg


◆ソマチット




【凄い実験】

・人参
茹でた人参は水をはっても芽はでません
でもそこにケイ素の石を敷き詰めておくと茹でた人参から芽が出て成長していくのです
茹でてもその中にはソマチットが残っているからなのです

・へその緒
80年以上前のへその緒も普通の水に浸けても活性化して細胞分裂を始めるまで
数日間はかかるようですがケイ素水につけるとソマチットが活性し30分もしないで
細胞分裂が始ります

・マウス
飼育しているマウスの籠の中にケイ素の固まりの石を置いておくとマウスはまるで
充電をするようにケイ素石にしがみ付きじっとカラダを休めるのです

マスコミ絶対タブー『ソマチット』
現代社会では、この名前をメディアで目にすることは、皆無である。
朝日新聞にも、日経新聞にも、NHKにもいっさい登場することはない。
ましてや、テレビで、この名前が口にされることは絶無である。

5_20181004131358cf5.jpg

提供:★【要拡散】 血液中にいる不死不滅の絶対生命体ソマチットが病気を治す)


赤ちゃんを食べて不老不死に近い体になっている人達と事件

朝鮮人や中国人やイギリス王室等が赤ちゃん肉や血を好んで食べているのもソマチットが理由です
赤ちゃんは体内にソマチットが大量に存在しており裏の世界では麻薬より大きなマーケットとして
売買も成立しています

堕胎された赤ちゃんはこのルートにのせられることが近年問題視されつつも消費しているニーズ層が
王家や富豪の類なので根本的な解決は望めません
怪しい都市伝説的な宗教や悪魔崇拝を持ちだし煙に巻いておしまいです
触れてはならないタブーなのでメディアは決して追及しませんし出来ません
赤ちゃんだけでなく小さな子供の誘拐や失踪事件が後を絶たないのはこの為です
もちろん人身売買や臓器売買も重複した産業となっています
これらの報道されないニュースは決して表には出ません

45.jpg


55.jpg

いくら旬の食材がいいとは言え人肉に比べたら微々たる効果ですが
一般の私達のような庶民にもソマチットが手に入ります

ソマチットが豊富な自然な食べ物
・モリンガ
・貝化石

後略


貼り付け終わり、



*ソマチッドと云えばニュークさん ↓
 僕が2004年に製作したDVDの
オープニングとエンディングがカットされて勝手にYouTubeで公開されています。
ナレーションも僕の友人。

 やく石の癒 - ソマチット マイナスイオン 01
 ---------------------------------------------
 https://youtu.be/FLKQisiqbOs

 10'01" 2011/03/10
 

 やく石の癒 - ソマチット マイナスイオン 02

 ---------------------------------------------
 https://youtu.be/X1NdlQfmyS0

 10'05"  ※ 8'13" から「 OPC 」編


 やく石の癒 - ソマチット マイナスイオン 03
 ---------------------------------------------
 https://youtu.be/0jb5nOi56A4

 11'34" ※ 前半がソマチッド、後半がOPCの解説となっています。

このビデオは、2004年までの福村一郎先生の知見を中心に製作しましたが、
現在我々IAMの研究は遥かに先に行っています。

また、このビデオでは「 ソマチット 」となっていますが、
これは、福村一郎先生が「 ソマチットPLUS 」を発売する際の商標の問題で、
「 ソマチッド 」は一般名称であるため使えない。という理由と、
一般名称になる以前に、武田製薬が「 ソマチッド 」を商標登録していた理由に依るものです。

10年近く前、久しぶりで福村先生と会った時、
「 ソマチッド 」に戻すよう申し入れし、同意いただけたのですが、
その後の出版でも「 ソマチット 」のママだったのは極めて残念です。

SOMATIDE:ソマチッド 」は、ガストン・ネサンの命名に依るもの。
研究者として、先達研究者の命名を勝手に変えるなど言語道断!


先日、Amazonからの案内メールで「 ソマチット 」関連の書籍が
あれこれ出てるのを知ってびっくりしましたが、
どれもアホみたいな内容です。

ガストン・ネサンに会いに行く時、仕方なく連れてってやった稲田の
私家本の内容はヒドいものです。
な~~~~んにも理解できていない。。。。
どこまでアホや?
行きの飛行機の中で基礎知識だけでもつけといてやろうと思ったが、
あまりのアホさ加減に匙を投げたのが実情。。。。
稀代の売国奴:小泉純一郎に対するパンツの栗慎みたいなもんです。

ソマチッド関連の本でまともなものは、

 クリストファー・バード
完全なる治癒

 福村一郎
古代生命体ソマチットの謎の7~8割位

だけです。
他の本は読むと汚れます。

この項、ニュークさんでした。↑ 


*生命体に不可欠な「ソマチッド」だが、良質なソマチッドは入手し難い⇒ソマチッドは「ケイ素」で活性化されるので、入手し易いケイ素(シリカエナジー)を摂れば良いのです。


<転載終了>

なぜ米国の31倍?高い自動車の税は「矛盾の塊」(2/3)

なぜ米国の31倍?高い自動車の税は「矛盾の塊」

9/29(土) 7:03配信    

    

読売新聞(ヨミウリオンライン)

◆「ぜいたく品」だったクルマ

 このようにクルマは、「購入」、「所有」、そして「使用」の各段階で様々な税が課せられている。特に問題とされている点を解説したい。

 自動車関連税の中でも古くからあるのが自動車税である。1940年(昭和15年)に創設され、その目的は、資産税的な性格と道路の利用の受益者負担という性格がある。資産税的な意味合いとは、当時まだクルマがぜいたく品であったことを示している。

    

 軽自動車税は、58年(昭和33年)に自動車税より分離独立された。通産省(当時)による国民車構想から発展した軽自動車、スバル360などが誕生した時期と重なる。

 自動車にかかる税金の主なトピックスを表にまとめてみた。

    
◆一般財源化された道路特定財源

 日本のモータリゼーションの発展に伴い、道路の拡充や道路破損の修繕を理由とする自動車関連の税が次々と創設されてきた。それらは、使い道がはっきりした目的税であり「道路特定財源」と呼ばれた。

 しかし、道路整備が全国に広がり、ほとんど通行のない地域にまで高速道路建設が行われていることが問題として指摘され、こうした弊害を取り除くため、2009年に道路特定財源は廃止され一般財源化された。

 すなわち、クルマを利用する人が便利なように道路整備を行い、クルマを利用する人たちのために損傷した道路補修を担う観点から創設された税収でありながら、一般財源としてクルマや道路以外の分野にも使える予算に組み入れられることになった。

 これによって、クルマの所有者や利用者のみから徴収される税であるにもかかわらず、受益者負担という理由付けは曖昧になり、税の公平性を欠くのではと指摘される事態となっている。

    
◆「暫定税率」という問題

 税率にも問題がある。自動車関連の税金が「道路特定財源」であった時代には、年々増大する道路整備予算などに対処するため、本来の税額である「本則税率」に、上乗せ分が加えられた「暫定税率」という追加課税の措置がとられてきた。

 「暫定」というからには、「一時的な」という意味であり、その目的が達成された暁には、税制が変わらないまでも本則税率に戻されるのが当然ではないだろうか。しかしながら、現在も暫定税率は残され、高い税額のまま徴収されている。

 2010年の租税特別措置法の改正により暫定税率そのものは廃止されたが、現在も「当分の間の税率」と言葉を変えて存続している。その結果、重量税、揮発油税、軽油引取税は本則税率のほぼ2倍という高額の税金を維持している。

 もちろん、これらはすでに道路特定財源ではなく一般財源だ。

 冒頭に述べたように、自動車取得税は、購入時にかかる税という意味では消費税と同じである。したがって、クルマの購入者は同じような税を二重に課せられていることになる。

 エコカー減税などで免税や減額となる車種もあるが、本質的な税の制度改革はなされていない。

以上は「読売新聞」より

     

 暴力化する極右に警戒を!

 暴力化する極右に警戒を!

 私のところには、最近、深夜に来るはずのない車がいたり、無言電話がかかってきたりしているので、襲撃を計画しているのかもしれない。
 過去に何度も襲撃や殺害予告があったが、実際に来たのは現役極右自衛官が一回だけだ。
 北浜幹也さんを殺害したグループが、今度は私を狙っているのかもしれない。彼らは、関西の現役自衛官の極右組織である。

 一連のツイッターやコメントの嫌がらせのメンバーを見る限り、実際に襲ってくる可能性のあるのは、YD87のグループである。
  https://twilog.org/yd871

hibou yd87 (2)


 この男は、自称福島市居住と書いているが、真っ赤な嘘で、嫌がらせコメントのIPアドレスは、すべてDION東京中央区からになっていた。
 つまり、電通の下請けで、金をもらって反原発派に嫌がらせを続けているクズだが、思想的にも明らかに暴力的な極右グループである。

 本日確認したところ、私のパソコンがハッキングされていて@YD87など、私に嫌がらせし続けたゴミどものデータが、すべて消えている。
 一部、特別なフォルダに入れてあった画像データだけが残されていた。
 多くのデータをCDに焼いて保存してあるので、後の裁判資料としては困らない。

 ここまでやるとなると、次は、実際に襲撃してくる可能性が強いので、私がもし殺されたなら、犯人を最初に疑うならYD87のグループを疑ってほしい。
 たぶん、自民党青年部のなかの暴力団グループだろう。
 今日の段階で、命が危機に瀕している予感はない。私の場合は、奇妙な予知能力があって、事故が起きる前には、特別な体感がある。今のところ、通常どおりの体感、意識である。
 

 なお、本日は中秋の名月、満月(9月25日のようだ)であり、大きな地震トリガーになるタイミングである。朝から非常に強い地震雲が出続けていて、カラスも激しく反応している。

 夕焼けは、それほど激しい赤焼け現象が報告されず、黒点も消えたままなので、こんなときは、分かりにくい現象になる。

 もう長い間、異様なほどの前兆現象が続いているので、私は、日本国が根底から崩壊するほどの巨大な地殻変動は避けられないと考えている。
 すでに、たくさんの備蓄や準備をしている。


トラブル続くもんじゅ、核燃料取り出し作業

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000093-jij-soci

もんじゅで核燃料取り出しのトラブルが続いている。冷却システムに触れる機器に溶融ナトリウム(100度で液化)が付着し、それが外部の水蒸気環境で発火発熱し、大事故につながる危険な局所火災を起こしているわけだ。
 表向きの広報では、たいしたことないように発表しているが、現場のエンジニアは、ドライアイスを全身に押しつけられたような恐怖を感じていることだろう。

 これが、もし大量のナトリウムなら、外部の雨などの接触によって大爆発を起こし、燃料被覆管を損傷して、莫大なプルトニウムやセシウム・ストロンチウムを環境に放出することになる。
 近畿・中部は壊滅する可能性さえある。
 旧原燃というデタラメ組織が、本当に無事故で仕事を完遂できるはずがないと私は思っていたが、やはり、もの凄い危険に満ちた綱渡りを繰り返しているのである。

 旧原燃、そして、原子力寄生委員会というのは、人殺しも平然と行えるヤクザの集団である。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091800993&g=soc
以上は「東海アマブログ」より
今は歴史的転換点にあり昨日の極右が明日は極左になりそうです。73年前の時もそうでした。今度は弐度目となりそうです。                        以上

2018年11月28日 (水)

★水で動くエンジン:ゴーン事件の深層

★水で動くエンジン:ゴーン事件の深層

水で動くエンジン:ゴーン事件の深層 < newsNueq-1691 >より転載します。

貼り付け開始


世界ゆっくり紀行
  水で動くエンジンで、さらばガソリン!燃費なんて気にするな!
  https://youtu.be/zBCQDG-m_eU
  -------------------------------------------------------------

  10'55"  2018/09/19

さぁ、ルノー・日産がここに登場します。
イスラエル:フィナジー社とアルミニウム製品メーカー:アルコア・カナダ社が
共同開発した水アルミニウム電池( 陽極の代わりに空気を利用 )搭載の電気自動車。
( アルコア社って、まさか「 アル・ゴア 」じゃないよな? )

2番目の、ブラジルの水で動くエンジンとは、「 ブラウンガス 」。
オーストラリアのブラウンさんが開発したもので、
H2Oを、水素ガスと酸素ガスに電気分解。
僕はその危険な爆発性ガスを貯蔵することなく分離直後に合成して焚く
完成形のブラウンガス装置の実験を見たことがある。
ブラウンガス装置が登場すれば、燃料はタダになる。

エネルギーを制するものが、この数千年間、世界を支配してきた。
エネルギーがタダになれば、「 覇権 」を構成する4つのうちの一つがなくなり、
当然のことながら他の3へ影響が及ぶことになる。
つまり「 覇権の終焉 」だ。


さて、ルノー・日産のGONE問題に関して、藤井厳喜氏が新しい観点を投じてくれている。

 ゴーン逮捕で潰れた仏マクロンの謀略
  【 動画の公開は 11/27(火)まで】
 ポイントは最初の11分程度。後は宣伝。

中国の電気自動車政策への仏ルノー+日産の傾注が根底にあるとの指摘です。

                                 nueq


貼り付け終わり、ニュークさん解説。



*ブラウンガスが早く実用化し、「覇権」世界が終焉しますようにm(_ _)m






関連記事
以上は「タマちゃんの暇つぶし」より
この水で動く自動車が事実なら、ゴーン事件は大疑獄事件です。  以上

日産のカルロス・ゴーンを東京地検特捜部に逮捕させたのは日本を闇支配する米国戦争屋CIAか:安倍氏と同様に彼らの傀儡だったサルコジ・元仏大統領を今年3月に逮捕したが、ゴーンは解任しないと決めたマクロン仏

日産のカルロス・ゴーンを東京地検特捜部に逮捕させたのは日本を闇支配する米国戦争屋CIAか:安倍氏と同様に彼らの傀儡だったサルコジ・元仏大統領を今年3月に逮捕したが、ゴーンは解任しないと決めたマクロン仏大統領のなぜ?

 

1.米国戦争屋CIAの事実上の日本支部・東京地検特捜部による日産会長・カルロス・ゴーン逮捕劇は、世界的寡頭勢力を構成する米国戦争屋と欧州寡頭勢力の暗闘の一端か

 

 本ブログ前号にて、悪名高いあの東京地検特捜部による唐突な日産会長のカルロス・ゴーン逮捕事件の謎について取り上げました(注1)。

 

 この東京地検特捜部は実質的には日本の官憲ではなく、戦後日本を闇支配し続けている米国戦争屋配下の諜報機関・CIAの日本支部と本ブログでは観ています。

 

 さて本ブログは日本を乗っ取る米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、上記、米国戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1655の注記をご覧ください。

 

 上記の本ブログの見方に従えば、今回のゴーン逮捕劇は、米戦争屋CIAの指示によるものと推測されます。

 

 それでは一体なぜ、米戦争屋CIAは、東京地検特捜部にゴーン逮捕を指示したでしょうか、ネットでは、この疑問に関して、様々な憶測が飛び交っています。

 

 本ブログの見方では、背後に、中東の石油ガス利権争奪を巡る世界的寡頭勢力内の暗闘が潜むと観ています。

 

 なお、本ブログの見方では、世界的寡頭勢力は、米国戦争屋を中核とするロックフェラー財閥系の米国寡頭勢力とロスチャイルド財閥系の欧州寡頭勢力という二大寡頭勢力で構成されていると観ています。

 

2.2007年に就任した仏大統領・サルコジは、日本の安倍氏と同様に米戦争屋の傀儡だったが、現在のマクロンはロスチャイルド財閥の傀儡大統領

 

 戦後のフランスに関して言えば、米戦争屋は、これまで、戦後のフランスを戦後の日本のように、親米国家(親・米戦争屋国家)にしようと画策してきました。

 

 親日家で、非・親米だったドゴール系のシラク大統領は、親・米戦争屋系ではなかったのですが、米戦争屋は2007年、遂に、親・米戦争屋(=親イスラエル系)のサルコジを仏大統領にすることに成功しています。

 

 ところが、2012年の仏大統領選時、米戦争屋の傀儡・サルコジを引き続き仏大統領にしようと、米戦争屋は企んだのですが、サルコジは非・親米のオランドに敗けてしまいました。

 

 そして、2012年から2017年まで、オランドが仏大統領時代、フランスで偽旗テロ事件が多発しましたが、すべて、オランドを引き摺り降ろして、サルコジを復活させようとする米戦争屋CIAネオコンの謀略であったと本ブログでは疑っています。そのため、米戦争屋CIAネオコンは、彼らの敵役傀儡テロリスト・ISを使って、フランスで頻繁にテロ事件を強行していますが、本ブログの見方ではすべて、彼ら米戦争屋CIAネオコンが仕組んだ偽旗テロ作戦だったと観ています。

 

 そして、現在のマクロン仏大統領も、オランド同様に、非・親米であり、欧州寡頭勢力・ロスチャイルド財閥の傀儡大統領です。

 

 そのように観ると、マクロン攻撃の第一弾として、今回のゴーン失脚工作作戦が位置付けられます。

 

3.東京地検特捜部のボスである米国戦争屋CIAは、2011年にも、彼らの傀儡・サルコジのライバルであったストロスカーンに陥穽工作を仕掛けて失脚させた過去がある

 

 日本の東京地検特捜部を手足のように利用する米戦争屋CIAは、2011年、サルコジのライバルであったストロスカーン(当時、IMF専務理事)が2012年の仏大統領選に出馬して、彼らの傀儡・サルコジを打ち負かさないようするため、同氏が米国滞在中、色仕掛けで、ストロスカーンに陥穽工作を仕掛けています(注2)。

 

 この結果、仏国民に人気のあったストロスカーンは大統領選出馬を見送っていますが、賢明なる仏国民は、2012年の仏大統領選にて、サルコジを落とし、オランドを勝たせています。

 

 当時のサルコジは、今の日本の安倍氏のような存在でしたが、仏国民は、サルコジが米戦争屋の傀儡であることを見抜いていたのです。いまだに米戦争屋の傀儡・安倍氏を勝たせる日本国民とは政治意識が大違いです(笑)。

 

 また仏国民は、能天気な日本国民と違って、選挙不正には厳しい目を注いでいます。

 

 さらに、今の仏大統領・マクロンは、20183月、米戦争屋の傀儡・サルコジを一時逮捕しています(注3)。

 

 この逮捕劇は、当然ながら、サルコジを傀儡化してきた米戦争屋CIAネオコンを激怒させたでしょう。

 

 ちなみに、米戦争屋CIAネオコンは、“目には目を”という発想の持ち主ですから、彼らの傀儡・サルコジを逮捕したマクロンへの仕返しの第一弾として、ゴーン逮捕劇を、東京地検特捜部に強行させたと疑われます。

 

 ところで、直近のマスコミ報道によれば、マクロン大統領率いるルノーは、東京で逮捕されたゴーンを解任しないと決めたようです(注4)。

 

 マクロンもこの決定を認めたのなら、ルノーが、なぜ、東京で逮捕されたゴーンを解任しないのかについては、マクロンが、東京地検特捜部の背後に、米戦争屋CIAが控えていることを熟知しているからでしょう。

 

 最後に、本事件にて、日本国民が、なぜ、フランスは東京で逮捕されたゴーンを解任しないのかに疑問をもつことを強く、期待します。そうすれば、おのずと、上記のような背後関係が日本国民にも見えてくるはずです。

 

注1:本ブログNo.2182日本を闇支配する米国戦争勢力のCIA日本支部・東京地検特捜部による唐突なカルロス・ゴーン逮捕劇のウラ事情を大胆に推理する:彼の祖国・レバノンの大統領就任シナリオを断固阻止する謀略か』20181120

 

注2:本ブログNo.396冤罪晴れるIMFのストロスカーン氏:亀井・浜田コンビよ、故・中川昭一氏の名誉回復を切に願う!』201173

 

注3:BBCニュース“仏当局、サルコジ元仏大統領を本格捜査 リビアからの資金疑惑で”2018322

 

注4:日テレニュース“仏ルノー ゴーン容疑者会長職から解任せず”20181121

以上は「新・ベンチャー革命」より
問題の根源はアメリカとフランスの闘いに日本が巻きこまれた事件とも言えます。これで安倍政権の終わりも近づきました。                        以上

10月の中国のサービス業が悲劇的!

10月の中国のサービス業が悲劇的!

中国の景気悪化が世界的な金融崩壊につながるのではないかと考えている専門家もいますから、中国経済はいよいよピンチなのかもしれません。これまで中国政府は得意の詐欺により見せかけの好景気を演出していましたが、米中戦争で中国経済がさらに悪化しこれ以上実態を隠せなくなっています。
中国経済が崩壊して嬉しいのは、中国人観光客が激減するということですが、その代わり、中国から日本に出稼ぎにくる労働者や不法滞在者が急増するのではないでしょうか。
中国の景気悪化は中国に進出した日系企業にも大きく響きます。さらに、日本の経済全体にも大きな影響を与えます。そうなると、倒産する会社が増え、人手不足ではなく、リストラが始まります。
政府はこれまでにないほど多くの業種に外国人労働者を雇わせようとしていますが、どうするんでしょうね、失業した外国人労働者は?彼等は日本の社会保障をあてにして日本に居続けるでしょう。

http://www.investmentwatchblog.com/china-service-sector-growth-slowed-sharply-in-october-luxury-sales-slowdown-reflects-waning-chinese-buying-power-investors-are-bracing-for-more-debt-defaults/
(概要)
11月5日付け

10月、中国のサービス業の売上及び贅沢品の売り上げが急激に落ち込みました。中国の購買力が衰え、投資家らは中国で債務不履行が次々に起きると見ています。



贅沢品の売り上げが落ち込んでおり中国の購買力に陰りが見えています。
例として、
北京のテクノロジー企業で働いているホワイトカラーのケリー・チャイさん(7歳の子供の母親)は、暫くの間、贅沢品を購入するのを控えています。以前、彼女はルイビトンを購入していましたが、今は、コーチのハンドバッグ(400ドル)さえ買う必要がないと考えるようになりました。何年もの間、企業は中国の経済成長をあてにして贅沢品を中国人に販売し続けました。しかし今や中国の中産階級は、収入よりも支払いが多くなり節約する必要があるのです。彼女は子供を良い私立学校に通わせるために近くのマンションに引っ越しました。そのため彼女の月給(2300ドル)はマンションのローンに消えていきます。また私立学校の学費が家計を圧迫しています。

香港にも中国本土から大量の買い物客がやってきて高級免税品を買いあさっていましたが、今年9月の宝石類、時計、腕時計、高価なギフトの売り上げは前月比で2.2%減少しました。

資金調達コストが急上昇し借り換え圧力が強まる中で、資金を切望している不動産開発業者らが債務不履行に陥ると投資家らは見ています。

安全保障同盟でアフガニスタン、パキスタン、タジキスタンに加わる中国

安全保障同盟でアフガニスタン、パキスタン、タジキスタンに加わる中国

Peter KORZUN
2018年10月25日
Strategic Culture Foundation

 アメリカ合州国のアフガニスタン戦争は18年目に入ったが、終わりは見えない。交渉が始まり、終わり、戦略や戦術が考え出され、試されるが、全て無駄で - 何も機能しない。アメリカ国民は、この戦争にうんざりしており、アメリカの資源は徐々に奪われている。2016年の大統領選挙戦中、トランプは、アメリカにとって勝利も恩恵もないこの紛争に対する根本的な新たな取り組みで選挙運動をした。約束を守るべき時期だ。

 アフガニスタンの407の地区で、政府支配下にあるものの数は、2016年5月の66%から、今年の56%に減った。アメリカは、とにかく失敗しているのだ。欧米軍事介入に対するアフガニスタン人の反感も要素も考慮に入れるべきだ。アフガニスタン内のアメリカ最高司令官ジョン・ニコルソン陸軍大将が、昨年、上院軍事委員会で、アフガニスタンの状況を安定させるためには更に数千人の兵士が必要だと述べた。約8,400人のアメリカ軍兵士と、6,400人のNATO兵士がアフガニスタンに駐留している。アメリカ合州国はいくつかの紛争に同時に関与しているが、この全てで圧勝するのは不可能だ。二兎を追うもの一二兎を得ず。アフガニスタンから撤退すれば資源が使えるようになり、支出も減る。

 ワシントンは、中国を世界的ライバルとして注目しており、イランに対し武力を行使する可能性も排除していないが、アメリカは、アフガニスタン国内で軍事駐留を維持する必要はない。アメリカが撤退しても、アフガニスタンが大混乱に陥ることを意味するわけではない。まったく逆で、紛争で荒廃したこの国にずっと近くにある国々に、アフガニスタンを、果てしない泥沼から引き上げる好機があるのだ。

 中国がより大きな役割を演じられるのは確実だ。結局、平和なアフガニスタンは、アジア開発銀行と北京のアジアインフラ投資銀行に支援されている一帯一路構想(OBI)プロジェクトの利益を更に推進するのだ。ロシア、インド、パキスタン、イランとタジキスタンも、この取り組みに参加可能なはずだ。中国とパキスタンは、中国-パキスタン経済回廊 (CPEC)を、アフガニスタンへの拡張を申し出ている。上海協力機構(SCO)と集団安全保障条約 (CSTO)が、手を貸すべく踏み込めるはずだ。タリバンは会議に参加するよう説得可能なはずだ。2018年6月、上海協力機構(SCO)会議での講演で、習近平国家主席はこう述べた。“アフガニスタンにおける平和と再建を支援するため、SCO-アフガニスタン・コンタクト・グループの役割を十分に発揮させる必要がある。”

 2016年8月、中国とパキスタンとアフガニスタンとタジキスタンが軍事同盟を形成した - 四国間協力協調機構(QCCM)で - 加盟諸国の対テロ活動と諜報活動を共有するのが狙いだ。中国はイスラム国家ではないが、パキスタン国境近くのイスラム教徒が支配的な石油の豊富な新疆省で、少数民族集団のイスラム主義過激派と戦っている。四カ国の国軍の参謀総長が、この集団の狙いを推進するため、毎年会合する。パキスタンと中国は大規模な経済協力を行っている。この両国は、戦略的提携を構築する途上にある。

 中国とパキスタンとロシアが、アフガニスタンを安定化させるための提携締結に向けて少しずつ進んでいるという最近の報道もある。ウズベキスタン-パキスタン安全保障同盟も出現しつつあると報じられている。10月18-20日、この“戦略的”関係の進展に拍車をかけるためのシャブカト・ミルズィヤエフ大統領との会談で、ロシアのプーチン大統領がウズベキスタンを訪問した。両国には共通の敵がある。2014年に、ウズベキスタン・イスラム運動が「イスラム国」との提携を誓ったのだ。シリアやイラクや他の場所で闘うため、約1,500人のウズベク人が、この集団に参加している。今やこの聖戦戦士集団は、いたるところで打ち負かされているので、これら志願兵は帰国するものと想定されている。昨年ウズベキスタンは12年間で初めてのロシアと共同軍事演習を行った。

 いくつかの軍事的な準備も行われている。中国はバダフシャーン州でアフガニスタン国軍基地を建設している。これでタジキスタンは、中国-アフガニスタン軍事協力の不可欠な部分となる。中国と短い国境を共有している県は車では通れない。もし中国軍兵士がアフガニスタンに入れば、国連安全保障理事会の承認無しで、こうした作戦を北京が行うことになるので画期的な出来事だが、QCCM同盟国を招待したアフガニスタン政府の要求なので、それでも依然合法的だ。

 7月、ロシアとタジキスタンはバダフシャーン州で共同演習を行った。ロシアは最近タジキスタンとキルギスタンの軍事基地を強化した。約7,000人のロシア軍兵士が、集合的に、第201軍事基地として知られている - ドウシャンベと、ドウシャンベから約100キロのクルガン・テッパ、二つの軍事施設に駐留している。タジキスタンは、ロシア率いるユーラシア経済連合内での役割を検討している。

 アフガニスタンでの紛争は余りにも長く続いている。アメリカは試み、失敗した。アメリカは立ち去り、他の国々に、この喫緊の国際問題を解決させるべき時期だ。アフガニスタンは見捨てられてはならない。平和への新たな希望を与えることこそ正しい行動だ。

記事原文のurl:https://www.strategic-culture.org/news/2018/10/25/china-joins-afghanistan-pakistan-tajikistan-security-alliance.html

---------

 新潟市長選、野党惨敗。

 日刊IWJガイドで、刊行されてすぐ読んだ『イスラム教の論理』(新潮新書) 著者講演もIWJは中継しているのを知った。早速、拝聴。

 公開講演会「イスラム2.0:イスラム過激派はいつ消滅するか?」―講演:飯山陽氏(上智大学客員所員) 2018.10.26

シリアの戦乱を話し合いで解決しようという動きが強まっている

2018.10.21      

XML   

   

カテゴリ:カテゴリ未分類    

 シリアのバシャール・アル・アサド政権を倒すという計画は失敗した。10月15日にはゴラン高原でイスラエルが占領している地域への検問所が再開され、ヨルダンやレバノンとの国境も開かれた。イラクとの国境も近く開かれるようだ。

 そうした中、10月27日にはトルコのイスタンブールで開催されるシリア情勢に関する会議にはトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領、ロシアのウラジミル・プーチン大統領、ドイツのアンゲラ・メルケル首相、そしてフランスのエマニュエル・マクロン大統領が参加するという。中心テーマはイドリブになると見られている。

 イドリブはシリア西部にある地域でトルコに接している。アメリカを後ろ盾とするアル・カイダ系のタハリール・アル・シャーム(アル・ヌスラ)を名乗るジハード傭兵に支配され、トルコ系の武装集団も活動してきた。ダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国とも表記)問題に関するアメリカの大統領特使、ブレット・マクガークは昨年(2017年)7月、イドリブについて、9/11からアル・カイダの最も大きな避難場所だと表現していた。

 一時、シリア政府軍はロシア軍とイドリブ奪還するために軍事力を行使する姿勢を見せ、それを嫌うアメリカ軍はペルシャ湾に駆逐艦のサリバンズを派遣、B-1B戦略爆撃機をカタールに配備し、UAV(無人機)を含む兵器をジハード傭兵に供給するなど軍事的に威嚇していた。軍事介入を正当化する偽旗作戦を実行するため、化学兵器を使う準備も進めていたと言われている。

 こうした動きの中、44名の子どもが誘拐されたと伝えられているが、その子どもをイギリスの情報機関MI6が犠牲者に仕立て上げようと計画、SCD(シリア市民防衛)、別名「白いヘルメット」が実行するとも伝えられていた。

 イドリブで本格的な戦闘が始まると武装グループや難民がトルコ側へ流れ込むことは避けられない。そうした人びとがヨーロッパを目指すことも想定でき、メルケルやマクロンがイドリブ情勢について話し合おうとするのは必然だろう。

 アメリカ軍はダーイッシュを攻撃しているように見せているが、以前と同じようにポーズだけ。実際はこうしたジハード傭兵を温存、将来、何らかの作戦に使う予定だとみられている。今後、米英と独仏との利害が衝突する可能性もある。

​    

以上は「櫻井ジャーナル」より
避難民を出さないためにも話し合いで解決しなければなりません。 以上

気の持ちようが健康を左右します。

気の持ちようが健康を左右します。

日本では昔から病気は気からと言われてきました。しかし多くの人はこのことを忘れてしまっています。
人間の意識や意思は宇宙の端まで届くほどすごいモノなのに、多くの人が日常的にマイナス思考、マイナス感情を持つ癖を身に着けてしまっています。それはこの世界で起きていることは、あまりにも悲惨なことばかりだからでしょう。身近なところでも様々な問題が起きています。多分、地球を霊視したなら、人間の負の感情で真っ黒になっているのかもしれません。
この世界は悪魔や悪者たちが支配し、NWOの恐ろしい計画が進行中であることも事実です。これらの事実を知ることは重要です。真実を知った人々の集合意識は悪魔や悪者たちを打ち倒すこができると思います。
この世界を少しでも良くするためには(NWOを成功させないためには)、一人ひとりが前向きに考える癖をつけ、負の感情(恨み、憎しみ、怒り、悲しみ、恐怖、他)を持ち続けないことが重要なのかもしれません。そうすることで物事は好転し病気も快復し健康的な毎日を送ることができるのでしょう。
私の体験から、「きっと好転する」法則を実践したときには物事が実際に好転しました。また、前向きな思考で生きていると何かに守られているように感じられます。
また、深刻な病気の予防には食生活や運動も重要ですが、同時にお腹の中に負の感情を蓄積しないことだと思います。
そして身体や気持ちをリラックスさせ副交感神経系をうまく機能させることが健康維持には重要ですね。
自分、家族の身に何が起きても、あまり興奮したり不安になったり、また、恐怖、怒り、絶望の感情を持ち続けず、頭の中に問題が解決しうまくいっている自分や家族の笑顔を映し出し(想像し)、その映像に絶対的な確信を持つことだと思います。
人間は想像することが具現化します。これが人間の持つ創造力なのでしょうか。

https://www.naturalnews.com/2018-10-10-frame-of-mind-directly-influences-physical-health.html
(概要)
10月10日付け

Image: Your frame of mind directly influences your physical health – learn more at REAL.video


(Natural News)
前向きな思考の威力をあなたは感じていますか。
オハイオ州のメイソン・カイロプラクティック健康センターのDr.マット・メイソンによると、前向きな思考は健康に大きな影響を与えています。
Real.videoに公開したビデオを通じて、Dr.メイソンは気の持ちようがどのように健康に直接的に影響するかについて説明しています。

Dr.メイソンによると、人間の身体は、資源が配分されると特殊な系統が各場所を調整します。そして同時に身体の機能性だけでなく治癒力に影響を与えます。

また、気持ちの持ちよう、物の見方、生活環境がこの系統に直接影響を与えています。

身体の機能を自動的に制御し調整する自律神経系は自動神経系と言えます。本人は何も考える必要がないからです。
自律神経系は心拍数、呼吸数、消化、分泌腺の分泌量、その他を調整しています。自律神経系には交感神経系と副交感神経系があります。陰と陽と同じようにどちらが悪くてどちらが良いということではありません。2つの神経系のバランスが重要なのです。バランスが崩れると身体に悪影響を及ぼします。

この2つの神経系と治癒力の関連性及び脳に与える影響については。。。ストレスを感じると必ず自律神経系は攻撃逃避反応を示します。
また怒ったりすると治癒力と直結している副交感神経系からエネルギーを奪い取ります。その時、交感神経は、治癒と生命の維持に必要不可欠な重要な器官から筋肉に血液を引き入れながら攻撃逃避反応の準備をします。
副交感神経は身体をリラックスさせ消化を助け修復させる準備をします。 しかしパニック状態になったり怒ったり恐怖を感じた場合は交感神経系が優勢になります。そして身体は修復のためのエネルギーが失われ故障してしまいます。

身体の健康維持のためには精神的(霊的)な要因を認識すべきです。

絶え間なく攻撃逃避反応を繰り返す精神状態を克服するには精神的訓練を行うことです。そうすれば健康的な生活を送ることができるようになります。健康を害するような感情を取り除き、身体を治癒させるための精神的訓練を行うのです。
高い精神性や霊性を強く感じ、感謝の気持ちを表し、恐怖、怒り、恨みなどの負の感情を消し去れば、副交感神経系が優勢になります。そうなると身体がリラックスし修復や治癒が進みます。


このような方法(物の見方を変え、前向きに考える)で不治の病と言われる強直性脊椎炎を治した人が実際にいます。

Dr.メイソンによると、不治の遺伝性の病(強直性脊椎炎)を患っていた従弟は、明るく前向きに考えるようになったことで、エンドルフィン(病気を治癒する幸福ホルモン)が身体中に分泌され、健康を取り戻しました。

スタンフォード大学の最近の研究で、脳スキャンを使って前向きな思考が脳にどう影響するかを調査したところ、前向きな思考は身体全体に良い影響を与えるだけでなく脳を微調整し活性化(知的能力が向上し頭がよくなる)することがわかりました。


グーグルは選挙の25%を操作している。

英陸軍と共同訓練 米軍以外とは国内初

   

グーグルは選挙の25%を操作している。

インターネットが使えるようになる前は一般大衆はテレビ、ラジオ、新聞を介して洗脳されましたが、テレビが人気を失いつつある中、インターネットにより一般大衆は洗脳されるようになりました。
どの世界にも巨大に成長した(情報を扱う)企業は絶対に信用できません。なぜそこまで巨大になるかというと背後で同じ支配層が支援しているからです。
インターネットを洗脳の道具として使っているグーグルなどの大手テクノロジー企業が提供する情報は主要メディアが提供する情報と全く同じですから、日常的に役に立つ情報以外は見るに足りない情報が多いのも確かでしょう。
テレビを洗脳ツールとして使えなくなった今、インターネットが洗脳ツールとして使われているのでお気をつけください。どれがフェイクニュース或は偽情報なのかを見極めるには自分の良識と直感に頼るしかありませんね。

https://www.naturalnews.com/2018-10-03-google-manipulates-25-of-the-worlds-elections.html
(概要)
10月3日付け

Image: Scientist: Google manipulates 25% of the world’s elections


(Natural News)

グーグルの支配権はどこまで拡大するのでしょうか。
専門家らによると、巨獣グーグルは人々の思考を操り、特定の商品を購入させたり特定の候補者に投票させるなどして世界中の人々を支配しています。
政府説明責任協会のトップ及びドキュメンタリー「The Creepy Line」のプロデューサーのシュバイツァー氏によると、グーグルは実際はビッグブラザー(独裁者)ですが、独裁者には見えないようにやっています。
確かにグーグルや他の大手テクノジー企業(アップル、フェースブック、アマゾン、他)は陰でこそこそと不穏当な行為をしています。

彼等の不透明、独裁的、強制的なコミュニティ・ガイドラインにより、抑圧的姿勢が生み出されています。しかし民間企業の彼等を訴える法的手段は殆どありません。彼等は人々の自由を奪うことができる絶大な権力を獲得しました。

サーチエンジンの影の部分

シュバイツァー氏によると、彼等の存在を目で見ることはできません。人々は警察が自宅に進入していることに気付かないのです。彼等はビッグ・ブラザーのような存在であり、人々が何を見るべきか何を見るべきでないかを決めています。

中略

グーグルは驚くべきことをやってのけており、役立つことをしているのも確かですが、シュバイツァー氏によれば、グーグルは広告を載せさせたりサーチエンジンを特定の方向へと操縦しますし人々は良い検索結果を得られるため満足しています。しかしグーグルは人々が検索した情報を盗みとり、それらを使って我々を操作しているのです。つまり、彼等は人々の考え方を操作し影響を与えることを目的として人々に情報を提供しているということです。


過去5年間、ネット上の情報操作(マインドコントロール)、監視、検閲について調査してきた心理学者及び上級科学研究員(ハーバード大学及びAIBRT行動研究及び技術協会?)のロバート・エプステイン博士によると、

操作、監視、検閲はお互いに関係しており、ある情報を検閲すれば、人々はその情報を見ることができません。情報を操作するなら、それは人々の考え方を操作しているということです。また、情報を監視すれば、情報操作はより簡単にできるようになります。

例えば保守的な情報を検閲し削除すれば、人々はリベラル的記事に対する批評を目にすることができなくなります。
グーグルのようなテクノロジー企業が提供している大量の情報は、人々の考え方や判断を知らない間に操作する非常に危険なツールなのです。
グーグルがいかに徹底した監視を行いアルゴリズムを使いながら人々の考え方を操作しているかについて気が付いている人は少ないでしょう。

自主性が危機にさらされています。

エプステイン博士によると、グーグルが大衆の個人情報にアクセスできるということは全ての選挙過程が危機にさらされているということです。
さらに悪いことに、グーグルは個人の自立性を消滅させようとしています。
グーグルのサーチエンジンは2016年の大統領選でヒラリーに有利な偏った情報を提供しました。検索結果を操作することは民主主義の土台を壊していることなのです。アメリカの民主主義はイリュージョンであり、グーグルの情報操作により投票結果の約25%が影響を受けています。アメリカでは2、3百万人の有権者が何も気が付かずにグーグルに騙され特定の候補者に投票するように導かれているのです。


なぜ米国の31倍?高い自動車の税は「矛盾の塊」(1/3)

なぜ米国の31倍?高い自動車の税は「矛盾の塊」

9/29(土) 7:03配信    

    

読売新聞(ヨミウリオンライン)

 「利用者は世界一高い水準の税金を負担している。今年こそ、抜本的な改正に取り組んでもらいたい」。日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は9月20日の記者会見で、自動車関連税の大幅な軽減を求める税制改革を訴えた。自工会の試算によると、普通乗用車を13年間使った場合に支払う税金は、米国の31倍、英国やドイツと比べても2倍以上になるという。若者の「クルマ離れ」が指摘される状況で、重い税負担に課題はないのか。モータージャーナリストの御堀直嗣氏が解説する。

    
◆重く、複雑、そして不合理

 負担が重いだけでなく、日本の自動車関連税は不合理な点も数多く指摘されている。

 2019年秋に予定される消費税率10%への引き上げを機に、購入時に課される自動車取得税を廃止するとしているが、一方で、環境負荷に対する炭素税に相当する新たな課税も検討されている。ただ、次世代環境車が増えれば、二酸化炭素(CO2)排出量は大幅に減るので、いずれは適用する意味が薄れるはずだ。

 自民党議員を中心とした「自動車文化を考える議員連盟」は、クラシックカーのような旧車と呼ばれるクルマについて、環境性能で劣るがクルマ文化の遺産として残す意義があるとし、排ガス規制前の古いクルマに対して重い税金を課す現状に配慮を求めている。

 自工会は2004年、関係19団体とともに「自動車税制改革フォーラム」を設立。自動車関連諸税の適正化を求めてきた。単に自動車関連の税制に反対というのではなく、適正な税制のあり方について議論を進めてきた。

 日本の自動車関連税は複雑で多岐に渡る。どのような税があるか、確認してみよう。

    
◆自動車にかかる9種類の税金

 クルマを購入する段階で、「自動車取得税」と「消費税」がかかる。

 クルマを所有をすれば、「自動車税」または「軽自動車税」が毎年かかる。さらに、新規登録や車検時には「自動車重量税」を納付することになる。

 そして、所有にかかわらず、クルマを使う場合は、ガソリンなら「揮発油税」「地方揮発油税」、軽油なら「軽油引取税」、LPG(プロパンガス:石油液化ガス)なら「石油ガス税」がかかり、しかも燃料購入時には消費税が課される。

 これら九つの税のうち、購入時の取得税に関しては、現状、2019年3月31日まで、環境対応車普及促進税制(通称・エコカー減税)により、免税や軽減措置がある。また、重量税も19年4月30日まで免税や軽減措置があり、免税の車両に関しては新車購入時から3年後の初回車検時にも免税が適用される。

 自動車税と軽自動車税に関しても、環境性能の優れたクルマに対しては、グリーン化特例が適用され、税額の軽減措置がとられている。ただしこれは、購入翌年の納税1回目のみに限られる。

一方、新車登録から13年を過ぎたガソリン車とLPG車、11年を過ぎたディーゼル車には、約15%の重課となる。ガソリンハイブリッド車や電気自動車などは対象から外されている。

 こうした税金の軽課や重課は、環境車の普及促進の暫定的な措置である。次世代車の普及に伴い、軽減措置はなくなるであろうし、重課は残される可能性もある。次世代車が当たり前の存在となったとき、適正な自動車税体系となっていることが望ましい。

1/3ページ

【関連記事】

以上は「読売新聞」より

確かに高いです。安くすべきです。              以上

またも「空に巨大な眼が現れた」ことから思い出す「本当は人間には《真っ暗闇で見る力》があること。あるいは「多くの生物は松果体で見ている」という事実が、この世界にはあるということ

またも「空に巨大な眼が現れた」ことから思い出す「本当は人間には《真っ暗闇で見る力》があること。あるいは「多くの生物は松果体で見ている」という事実が、この世界にはあるということ

投稿日:

2018年9月22日

9月11日 米国バージニア州ヴァリナの空に浮かんだ「目のような雲」


Harry Tony T. Thompsonponsored Link

 

最近は「空に目のような形が浮かび出る」という現象は、ずいぶんと一般的になってきましたが、冒頭のように

「 9月11日のアメリカの空に目が浮かび上がる」

というあからさまに出来すぎな話でも一応ご紹介したのは、そのように、最近は「ずっとこんなことが続いている」というようなことがあるからです。

たとえば、下のように続いています。自然現象なのかホログラムのたぐいか、あるいはフェイクなのという判断についてはふれません。

最近の「空の眼」

2017年5月 英国ヨークシャーのリーズにて


earthreview.net

2017年3月 ロシア・チェリャビンスクにて


earthreview.net

 

2018年7月 中国内モンゴル自治区にて


内モンゴルの空に出現した巨大な目のような光景が話題に

 

 

そこから思い出した「人間の真実の能力の一端」かもしれないこと

さて、このようなビッグブラザー的な「目の光景」というのが、それなりに続いているのかもしれないということをご報告させていただきつつ、この「目」の話題で、ふと、最近、ロシアで報じられていた下の記事のことを思い出しましたのです。

9月16日のロシアの報道より

news.nte4.com

これは最近、カナダとアメリカの科学者グループが、「哺乳類が、その目に持っている、動きを認識するための網膜は、暗闇でも神経細胞が働いている」ことが判明したというものです。

ここでいう「暗闇」というのは、薄暗いとか、そういうものではなく、

「まったく光のない真っ暗闇の状態」

です。

その中でも、「網膜は働いている」、つまり、「真っ暗闇でも見えている」という可能性を導き出したというものでした。

このニュースを見て、「こういう研究は繰り返されているなあ」と思いました。

というのも、今から 5年前に、アメリカの大学の研究で、哺乳類どころか、

「人間は」

というもので始まるような論文が発表されていて、それを In Deep でご紹介したことを思い出したのです。

つまり、

「人間は真っ暗闇の中でも《見る》ことができる」

というものでした。

これも、薄暗いとか、そういうものではなく、100%完全な真っ暗闇の状態での話です。

これに関しては、

ほぼすべての人間が「完全な真っ暗闇の中で物を見ることができる」という米国の大学が突き止めた驚異の事実
 In Deep 2013年11月01日

という記事ご紹介させていただいていますが、私は、この 2013年の頃には、すでに「多くの生き物が《松果体で見ている》」ということを確信していまして、そして、網膜の機能も含めて、

「本来は、人間は真っ暗闇でも見える生物」

だと思っています。

しかし、その具体的な方法がいまだにわからないわけで、そのために、視力と「見える」という概念はイコールとなっているのですが、最近の科学の研究では、哺乳類そして人間の「見る」という行為には「何か大きな秘密がある」のだという示唆が多く提出されています。

これらのことについて、最初にご紹介して、ずいぶんと時間も経ったこともありまして、今回は、そのふたつのアメリカの科学論文に関しての記事をご紹介したいと思います。

ひとつは、私が「生物は松果体で見ている」ということを確信するようになった、アメリカのメリーランド大学の「目のない魚」での研究です(実験そのものは、やや残酷です)。

もうひとつは、アメリカのロチェスター大学の研究により

「50パーセントの人間は完全に光のない状態の中で、自分の動きを目で追う能力を持っていることがわかった」

ということが発表されたものについての記事です。

「魚が松果体で見ている」ことについては、私は最近の何年か、たくさんメダカを飼っているのですが、そのメダカたちを見ていても、よくわかるようになりました。おそらくほとんどの魚は「松果体で見ている」のだと思われます。そして、それは魚だけではないと私は考えています。

では、ここからです。まずは、メキシコの目のない魚に関しての、メリーランド大学の研究者たちの発見に関しての2010年の記事です。


Blind Fish Sees With the Pineal Gland
The Epoch Times 2010.07.03

目の見えない魚たちは松果体で見ている

メキシコの淡水に住む熱帯淡水魚には2つの種族に属するものがいる。
ひとつは、陸地の川に住んでいる目を持つ種類。もうひとつは、洞窟の中に住んでいるもので、こちらの種類は目を持たない。

この目のないメキシコの淡水魚は、眼原基(目の前段階のもの)自体は、胚として成長するが、その眼原基は幼生の時にウロコで覆われることにより退化してしまうために、器官としての目にはならない。そのため、彼らは目を持っていない。

これまで、目を持たないこの魚は光を感じ取ることはできないと思われてきたが、メリーランド大学の研究者たちが2008年に「ジャーナル・オブ・エクスペリメンタル・バイオロジー」紙に発表した研究論文によれば、「別の方法で見ている」ことが明らかとなった。

この魚の目は機能していないが、脳の中央近くにある松ぼっくりの形をした内分泌腺の「松果体」で光を検出していることがわかったのだ。松果体は皮膚の奥深くにある器官であるにも関わらず、この器官で光を感知できているという。

この松果体は、いくつかの脊椎動物では「第三の目」としての器官として知られているという。

実験は、メキシコ・パチョン地区の洞窟魚とティナジャ地区の洞窟魚、そして陸地の川に住むそれぞれの集団が実験に使用された。実験は、陸地の川の魚と洞窟の両方の魚の幼生に、プラスチックで仕切った空間の中で、3分間、光を当てた。その後、光を遮って、水面に泳いで上ってくる魚の数を数えた。この影に対しての反応は、若い幼生の魚が、水面に浮かびながら物陰に隠れて捕食者から逃れるための行動だという。

この実験は7日間のあいだ、一日に一度繰り返し行われた。
受精後 1.5日後には 60から 70パーセントの洞窟に住む魚たちが、この影への反応を見せた。陸地に住む魚では、約 50パーセントがこの反応を見せた。

そして、興味深いことに、ティナジャ地区の洞窟に住む目を持たない魚は、陸地の川に住む目を持つ魚よりも多く影に対しての反応を見せた。この結果は、光を感じる能力は目を持つ表面魚と目を持たない洞窟魚の両方に存在していることを示す。

幼魚が何を頼りにして影を感じることができるのかを突き止めるために、研究者たちは、魚の松果体、片眼、あるいは両方の眼を取りのぞいて実験を続けた。両眼を取り除かれた陸地の魚と洞窟の魚は両方が従来と同様の振舞いを示したが、松果体が取り除かれた魚では、約10パーセントの魚しか影への反応をしなかった。

研究者たちは、松果体が影への反応行動の重要な要素であるとした。そして、松果体だけで光を検知できているわけではなく、松果体とそれに反応する運動系との神経連絡システムが存在すると結論づけた。


 

ここまでです。

魚さんは、目とか松果体を切除されたり、災難だったのですが、しかし、これで明らかとなった事実は大きなものだと今でも思っています。

願わくば、こういう知見が大きな範囲で考えられるようになればいいと思います。

すなわち、「生き物は目だけで見ていない(多くを松果体で見ている)」ということについてです。

もうひとつは、アメリカのロチェスター大学が 2013年に発表した「真っ暗闇での人間の視線」を研究した結果の記事を、ロチェスター大学のニュースリリースからご紹介します。


・2013年10月のロチェスター大学 ニュースリリースより


Seeing in the Dark
ロチェスター大学ニュースリリース 2013.10.31

暗闇で見る

完全な真っ暗闇の場所を探して、そこでゆっくりと自分の顔の前で手を左右に動かしてみる。あなたには何が見えるだろうか?

この答えは、これまでの考え方では「真っ暗闇では何も見えない」という回答になると思われる。

しかし、コンピュータで視線を追跡する装置(アイ・トラッキング・システム)を用いての最新の研究では、少なくとも全体の 50パーセントの人は、まったく完全な真っ暗闇の中で、自分の手のひらの動きを正確に眼球で追随できるということがわかったのだ。

今回の調査チームの主任者として実験を主導したロチェスター大学の脳と認知科学が専門のデュジェ・タディン( Duje Tadin )教授は、以下のように言う。

「完全な真っ暗闇の中で物が見える? そんなことはこれまでの視界に関する自然科学ではあり得ないことなのです。しかし、今回の研究では、私たち自身が自分の動きを察知することについて、光のシグナルが完全にない状態でも、自分の手の動きを通じ、脳内で実際の視覚認識を作り出すことができ、視覚信号を送信することを示したのです」

今回の実験は5つの異なる実験を 129人の被験者を通しておこなわれた。

研究者たちはこの「完全な暗闇の中で見ることができる」という不気味ともいえる能力について、それが示しているものは、私たちの脳が自らの認識を生み出す際に、別の感覚からの情報を組み合わせているという可能性だと考えている。

この能力はまた、「私たちは視界というものを通常は目で認識していることと考えているが、それと非常によく似た機能が脳にあるということなのです」と、バンダービルト大学の心理学の専門家であるケビン・ディーター(Kevin Dieter)教授は述べる。

これまで、光のない洞窟の内部などを探検した人々が、光のない空間で自分の手の動きを見ることができたというようなことを主張する「スペランカーの錯覚」と呼ばれる体験談が伝えられることがあったが、これまでこれらは一般的に幻覚だと考えられていたが、今回の研究成果はこうした体験談は幻覚をみたものではなかったことを示すものとなるかもしれない。

ディーター教授は、この完全な暗闇で自分の動きを見ることができるという能力については、「ほとんどの人が学習できるものだと思われます」と結論づけている。


 

ここまでです。

この中にあります、以下の記述、

> 私たちの脳が自らの認識を生み出す際に、別の感覚からの情報を組み合わせている

と、先ほどの、眼のない魚が「松果体で光を見ている」ということと重ね合わせて考えますと、私たち人間に関しても「光の感知機能は、松果体に残存している可能性がある」とは思われないでしょうか。

目での視覚を含めた「五感の呪縛から解放される」という「感覚のフリー人類」という概念は、まるで空想的な概念かもしれないですが、「そういう機能を私たち人間は本来は持っている」ということなのかもしれないのです。

今回ありますような「視覚というものからの自由」を、もし人間が獲得したならば、その解放性はものすごいものになると私は思うのですが。

以上は「IN DEEP」より

人間の手からも電磁波が出ていますので暗いところでも見える可能性もあります。以上

2018年11月27日 (火)

長野と岐阜の県境にある焼岳で火山性地震が増加!1日で400回以上、気象庁が注意情報

長野と岐阜の県境にある焼岳で火山性地震が増加!1日で400回以上、気象庁が注意情報

                  
                     
  •                                                                              
  •                                                              
  •                      
                     

*焼岳
長野県と岐阜県の県境にある焼岳で火山性地震が増加しています。気象庁によると、11月22日頃から焼岳付近で火山性地震が増加し、23日は午後7時までに428回の火山性地震を観測したとのことです。
地下の火山活動が活発化している恐れがあるとして、気象庁は焼岳の周囲に注意を促しています。

今の時点では山体膨張のような大噴火の前兆は見られないとなっていますが、近くにお住まいの方は今後の続報に注意が必要だと言えるでしょう。


平成30年11月23日19時20分 気象庁地震火山部
**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
焼岳では、昨日(22日)09時頃から山頂の北西1kmから2km付近を震源とする火山性地震が増加しています。今後の火山活動に注意してください。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
焼岳では、昨日(22日)09時頃から山頂の北西1kmから2km付近
を震源とする火山性地震が増加しています。
23日19時現在の火山性地震の発生回数(速報値)は以下の通りです。

火山性地震
11月22日     61回
23日 00時から16時   29回
16時から17時   15回
17時から18時   85回
18時から19時  299回

低周波地震や火山性微動は発生していません。
また、地殻変動や噴煙の状況に特段の変化はありません。

2.防災上の警戒事項等
山頂付近では噴気や火山ガスの噴出に注意してください。
今後の活動の推移に注意してください。

火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。


 

北アルプス 焼岳で火山性地震が増加 噴火警戒レベル1は継続
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181123/k10011721561000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳で、22日から火山性地震が増加しています。気象庁は、噴火警戒レベル1を継続したうえで、今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。

北アルプス・焼岳で火山性地震増加 23日は19時迄で428回 気象庁「活動の推移に注意を」(東海テレビ)http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=68448&date=20181123

…焼岳は3.11直後に一時的に地震回数が増えた。焼岳の火山活動解説資料(気象庁)より

30人がこの話題について話しています    

気象庁 (火山観測網)   岐阜県 焼岳中尾観測点  連続波形11月23日4時台から18時台 今日は17時台から火山性地震急増

Tabathaさんの他のツイートを見る    
    

焼岳  火山の状況に関する解説情報(11月23日19時20分)http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20181123102003.html
「焼岳では、昨日(22日)9時頃から山頂の北西1kmから2km付近を震源とする火山性地震が増加…」※昨日は61回、今日は19時までに428回 、18時からの1時間で299回。

午後8時前。

北アルプス焼岳、火山性地震増加…山頂付近震源
噴火で警戒すべき災害は土石流による天然ダムが崩壊すると下流の平野部に甚大な被害が及ぶ事だ。http://a.msn.com/01/ja-jp/BBQ0Vh0?ocid=st

地震com.さんの他のツイートを見る    

毎回関連はないって言われとるけど、焼岳の地震があったすぐ後に福島で揺れるって…今までも何度かあったよな…
東日本のときも、直前まで飛騨で群発地震があったんやさな…

たかんこさんの他のツイートを見る    
以上は「情報速報ドットコム」より
噴火と地震どちらも起きるでしょう。中央構造線沿いが危なそうです。  以上

「慈愛に満ちた東京地検特捜部」と金子勝! 

「慈愛に満ちた東京地検特捜部」と金子勝! 
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/872.html

投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 11 月 21 日 21:55:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU 

 
 
 

「慈愛に満ちた東京地検特捜部」と金子勝!
https://85280384.at.webry.info/201811/article_152.html
2018/11/21 17:56 半歩前へ

▼「慈愛に満ちた東京地検特捜部」と金子勝!

 慈愛に満ちた東京地検特捜部について金子勝がつぶやいた。

 【何か変だ】東京地検特捜はゴーンの捜査には熱心だが、甘利明の時も東電経営陣にもなぜ優しい?

 ドリル小渕にも最後は優しかったが、教育勅語の柴山文科相の「しば桜の会」にはもっと優しい。

 6000万円の宮腰沖縄北方担当相にも優しい。

 何よりアベ夫妻には慈愛に満ちている。

 アメリカとも大違いです。

【何か変だ】東京地検特捜はゴーンの捜査には熱心だが、甘利明の時も東電経営陣にもなぜ優しい?ドリル小渕にも最後は優しかったが、教育勅語の柴山文科相の「しば桜の会」にはもっと優しい。6千万円の宮腰沖縄北方担当相にも優しい。何よりアベ夫妻には慈愛に満ちている。アメリカとも大違いです。

3,755人がこの話題について話しています    

長いものに巻かれる検察というのは、もはや「検察」ではない。「特捜」という名前が泣いている( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)!

16人がこの話題について話しています    

自民党国会議員とアベ友は立件しない方針の腐敗検察幹部一覧
前検事総長 西川克行
現検事総長 稲田伸夫
法務事務次官 黒川弘務
前東京地検特捜部長・現最高検検事正 吉田安志
現東京地検特捜部長 森本宏
前大阪地検特捜部長・現函館地検検事正 山本真千子
大阪地検特捜部担当検事 伊吹栄治

39人がこの話題について話しています    

日本国民も優しいよ♥️
約半分が選挙に行かずに自公圧勝に協力
総理大臣はA級戦犯3世
優しくなければ有り得ないよね💖

シュガーソルトBさんの他のツイートを見る    

カケだけでも130億円超与える国家私物化の詐欺師アベ。公私混同でいうならば、世界漫遊夫婦旅、100億円超か。

慰安婦・日本の記憶さんの他のツイートを見る    

矢張り、この国の官憲は雇われ官憲、権力者には牙を抜かれてるね!最低な官憲だ!!!こんな官憲特に公安は潰し解体しもっと権力者に牙を抜かれない構造を作れ!!!公安世出来るか?無理だろうね!!!!

syagiさんの他のツイートを見る    

コメント
1.    子猫[489] jnGUTA 2018年11月21日 22:37:08 : fILSnQi6BU : eKpH1RnkrcU[18]        報告
安倍政権のポチ番犬、今日の日本の検察警察どもは、無駄飯喰いの
虫けら野郎だらけ、こんなのはもう日本にはいらない。
消えろ検察警察。
2.    地下爺[3569] km6Jupbq 2018年11月22日 00:01:03 : ygnIofYuD6 : wi1STPEnmmE[370]        報告
Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/特別捜査部

 東京地検特捜部が連合国軍による占領下で、旧日本軍が貯蔵していた

 隠退蔵物資を摘発してGHQの管理下に置くことを目的に設置された

 「隠匿退蔵物資事件捜査部」としてスタートした経緯や特捜部エリートに
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 駐米大使館の一等書記官経験者が多いことから、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
 「アメリカの影響を受けている」とする見方がある。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 また、捜査対象が歴史的に木曜クラブの流れを汲む
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 平成研究会系列(田中派―竹下派―小渕派―橋本派―津島派)の
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 政治家に集中する一方で、
 ~~~~~~~~
 党風刷新連盟を興りとする清和政策研究会系列
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (福田派―安倍派―森派―町村派)の政治家は多くが免れていることから、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 「捜査対象が偏っているのではないか?」という主張がある。
  🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺

3.  2018年11月22日 00:38:29 : 4ImPab2nyM : PepI7W98esI[405]        報告

特捜財政経済班(金融商品取引法違反)は、脱税の立件ができるのかな?。
日産専務がアベ官邸、もうで…、
「お騒がせし申し訳ない」って、なんの関わりかね。
幹部の不祥事が優しくなるの?。

4.  2018年11月22日 04:23:00 : FVgFPQQLos : jEKNpXOC7cQ[10]        報告
お前パクリばっかだな
自分でアクセス数増やす卑怯者珍歩前へ!
5.    makoの独白[1] bWFrb4LMk8aUkg 2018年11月22日 07:32:57 : 2bttv3cTwc : O4j9EdsFb9Y[1]        報告
ルノーは、もともと国営企業であり、ある時点から民間に移行したとされている。現在は一民間企業にすぎず、日産や三菱自動車を傘下に収めることに依って、はじめて世界第二位の自動車会社となった。2019年を迎えるにあたって、元来、日本でも有数の自動車メイカー日産を手放すことは、ルノーにとって死活問題であろう。
 但し、日産や三菱にしてみれば、ルノーの傘下に甘んじてルノーが送り込んでくる経営陣らに甘い汁をすわれ続けることは耐えられない侮辱であり、当然、ルノーとの提携を解消すべく動くのが合理的である。
 しかしながら、解せないのは、日本政府の動きである。世耕産業経済大臣が早速口出しをして、ルノーとの連携を継続するよう日本政府は指導するようなことを、平然と表明したことは真に理解しがたい暴挙である。
 ゴーン氏は「日産の救世主」であるというが、人員のリストラ、工場の閉鎖、経費等の削減など、日本人でも「こころを鬼にして」采配を振るう者であればこうした手を考え付かないはずがない。合理的、理性的に物事の是非を考える習慣を修得しているなら、あるいは、自らの問題として当事者意識をもって、悪いものは割い、善いものは良いといえる成熟した環境であったなら、日本的な従来の雇用関係や働き方で十分改革が出来たはずである。
 スイスのダボス会議だとか、グローバリゼーションだとか、日本政府は一体どこを向いて施策を決めているのか。カジノ法案だとか、日本人の生命の源である水資源をフランスをはじめとする外国の企業に売り渡すような施策を考え出したり、一体わが国の将来を何処へ導こうとしているのか。この政権は、いったい誰の為の政治をおこなっているのか。
 ルノーは韓国の自動車メーカーとも手を組んでいるとのことで、韓国国内で日産の部品等を生産させているという情報もある。
 日本政府はこうした多角的な情報をキャッチしたうえで、今回の表明をしたというのであろうか。現政権のやることなすことには、国民に隠された意図があるように思えてならない。何事も対話を通じて、共に生きてゆく道を探るのが日本が歩む道であろう。ゴーン氏らごく限られた人材にに莫大な報酬を与えるシステムは民主的な国家が考えるところではない。

 する一民間企業である。しかし、本件事案が問題に

6.  2018年11月22日 09:20:28 : 53wVq7Y1lU : tGpGHuavSH8[106]        報告
安倍をかばうと栄転だからな
そりゃ、かばうでしょうよ
特捜なんて他に収入あるわけでなし、生活のためでしょ

既得権益団体だって、自分たちの生活が大事だから
安倍には目をつぶっても、自民党支持なんだと思いますね

まあ 野党も既得権益をつぶせとかのスローガンじゃなく
既得権益の生活もいままで以上に良くしますと公約すれば
票もはいりそうですがね

以上は「阿修羅」より

東京地検はもともとCIAの下請けとして動く機関です。ゴーン氏逮捕もCIAの指示などがなければ動けることではありません。だから安倍案件は動けません。  以上 

                             

    
       

インドのアーンドラ・プラデーシュ州に突如、巨大な亀裂が発生。断層が存在する場所だったため、大地震の噂で住民たちがパニックに

インドのアーンドラ・プラデーシュ州に突如、巨大な亀裂が発生。断層が存在する場所だったため、大地震の噂で住民たちがパニックに

投稿日:

2018年11月6日

11月4日 インドのアーンドラ・プラデーシュ州に突如発生した巨大亀裂


thenewsminute.com


Pawan Kalyan

Sponsored Link


 

インド東部のアーンドラ・プラデーシュ州にあるウエスト・ゴダバリという場所で、11月4日、突如として巨大な亀裂が発生しました。

それにより道路の一部は完全に破壊されてます。

下は、その時の様子です。

11月4日 アーンドラ・プラデーシュ州ウエスト・ゴダバリの亀裂


strangesounds.org


Kalyan Chakravarthi


mjs srinivas


Pawan Kalyan

ウエスト・ゴダバリの場所

Google Map

現場は、大規模な灌漑プロジェクトが行われている場所だそうですが、長さ約 1キロメートルにわたり、この亀裂が生じ、道路が破壊されたとのことです。

そして、この亀裂が発生した時、近辺の多くの街や村で「揺れ」を感じたことと、この場所が、インドの大きな断層と近いということがあり、かなりのパニックになったことが伝えられています。

この揺れは、正式には地震としては記録されていないようですので、「地震ではない揺れ」が広範囲で感じられたということになり、「そのような不可解な揺れの中で亀裂が発生した」という奇妙な現象の連続でもあったようです。

インドは、基本的には地震の非常に少ない場所ですが、断層自体はいくつも存在しており、何十年周期で大きな地震に見舞われている地域がいくつかあります。

今回の現象が今後の地質活動と関係するかどうかはわかりませんが、インドでこのような巨大な亀裂が生じるという事象が珍しいことです。

以上は「地球の記録」より

現在進行中のポールシフトの進行による影響で地殻の変動が現れたものと思います。以上

 

シリアの戦略的地域への転換を狙う中国

シリアの戦略的地域への転換を狙う中国

2018年10月10日
Salman Rafi Sheikh
New Eastern Outlook

 シリアでの戦争が終わる可能性が、既にシリア再建と、何百万人もの国民の社会復帰と雇用に向けて、投資家を惹きつけ始めている。一国独力でシリアを再び軌道に乗せられる国はないが、中国は再建で役割を果たすのみならず、一帯一路構想と結びつけて、シリアを戦略的地域に転換するつもりなので、他国のシリアへの経済投資は、中国ほど大きな戦略的意味があるわけではない。既に中国は、中国の戦略的権益に役立ち、パキスタンのグワーダルとシリアのタルトゥース経由で、直接海路を構築できるタルトゥースでの港建設に深い関心を持っている。中国は、それゆえ、戦後シナリオで、シリアで何ができるか、そしてシリアのインフラ・ニーズを、いかに中国自身の戦略的機会に役立てられるかに気を配っている。

 最近終了しした第60回ダマスカス国際貿易見本市で、中国はシリア再建を目指しているのみならず、シリア経済構築に直接寄与するようなベンチャーにも投資することを強調して、中国は傑出していた。中国の計画には、ホムス県での製鉄所や自動車製造施設が含まれており、つまり中国は、単なる戦後再建以上のことをするつもりなのだ。約200の中国企業がこの見本市に参加しており、そのうち何社かは、中国ブランドの自動車をシリアで製造開始するためMallouk & Coなどのシリア企業と成約した。参加していた企業の大半が国営企業だという事実から、中国政府が、既にシリア・プロジェクトを立ち上げており、それをさらに拡大することを狙っているのは明らかだ。

 この貿易見本市が開催される前でさえ、中国は駐シリア中国大使が書いた書簡を通して、意図を明らかにしている。書簡は、包括的な鉄道網や他の金融やインフラ・プロジェクトを策定することで、中国がいかに、シリアを一帯一路構想と結びつけることを狙っているかを明らかにしている。それが具体的にどのように実現するかは、これからを見ないとわからないが、我々にこれまで分かっていることは、中国の計画には、シリア経由で他の地域へのより広範な接続が含まれている。一つのパイプライン・プロジェクトだけでも、中国の取り組みのうき彫りにするのに十分だ。

 これによると、中国はタルトゥース港に関心があり、中国にとっての代替案として、現在検討中なのが、レバノンの都市トリポリに港を建設し、新たな貿易地図を構築し、商品品や資源をシリアに輸入したり、シリアから輸出したりするのに、レバノンとシリアと接続する鉄道網を通して、港を利用することだ。

 それに加え、中国はイランとトルコとシリアを接続するシリア横断鉄道網建設への関心も表明している。パキスタンとイランには直接の国境があり、中国はパキスタンには既に根深い経済的存在があり、この鉄道網は中国がシリアとの直接の領土的つながりを構築するのを可能にする。

 大使の書簡が触れている協力のもう一つの重要な側面は、安全保障協力、つまり軍対軍の協力、武器と兵器システムとシリア軍への訓練の提供だ。

 安全保障分野での協力は、二つの重要な点で中国権益に役立つ。第一に、中国はシリアに莫大な投資をする用意があるので、理想的には、この投資に対し、シリアが十分安全であって欲しいはずだ。そこで並行する安全保障協力というわけだ。第二に、軍事協力を拡大することによって、中国は経済権益の面倒をしっかり見るために、シリア国内の安全保障問題で直接の発言権を持ち続けるようしたいはずなのだ。

 中国大使が書いた書簡中、テロ対策分野の拡張を明らかに強調していることは、直接的な軍同士の協力という点で、シリア内での直接の中国軍配備、あるいは、そこまでゆかないにせよ、将来何が起き得るかについて多くを物語っている。シリア国内の中国人過激派戦士の存在が報じられているので、これは中国が深い関心を持っている分野の一つだ。

 こうしたこと全ての上に、中国には、意欲的なプロジェクト立ち上げを待っているシリアの熱心な支配層エリートがいる事実がある。こうしたプロジェクトがシリア再建に役立ち、シリアの衰えた経済状況を改善するのを手助けするのみならず、中国投資の増加と、中国の存在が、シリア政権の国際的正統性を強めることにもなるため、シリアは、こうしたプロジェクトで、中国を大いに期待している。

 中国の存在は、アメリカと、その同盟諸国にとって、状況を複雑にするだろうが、シリア政権が、戦争直後の経済崩壊やその後のシリア内外からの圧力を避けるのを直接助けることになる。

 だが中国権益は、規模と地政学的可能性の両方で、シリアのそれを上回っているように思われる。中国にとって、シリア国内での強力な存在感と、トルコやイランやパキスタンを通してのシリアの中国本土との直接的な領土的つながりが、中国が中東において極めて独自な立場にある地政学的当事国となることを可能にし、他の確固たる地位にある当事者や、国連の多くの古株連中に対して、優位にたてるようにするのだ。

 サルマン・ラフィ・シェイフは国際関係とパキスタンの外交と内政の評論家、オンライン誌“New Eastern Outlook”独占記事。

記事原文のurl:https://journal-neo.org/2018/10/10/china-aims-to-convert-syria-into-a-strategic-territory/

----------

 新潟市長選挙、一体どういう結果になるのだろう?

 昨日は、IWJ岩上安身による高橋和夫・放送大学名誉教授インタビューを拝聴。

 日刊IWJガイドによると、今日は田代秀敏氏インタビュー 第2弾!。

【IWJ_Youtube Live】14:30~「中国経済は『日本人の想像を完全に超えたスケール』で急速に成長している!! マスメディアが伝えない中国の本当の姿! 岩上安身による中国通エコノミスト・田代秀敏氏インタビュー 第2弾」
YouTube視聴URL(冒頭以降は会員限定): https://iwj.co.jp/wj/open/archives/420867
ツイキャス視聴URL(冒頭のみ): https://twitcasting.tv/iwakamiyasumi

以上は「マスコミに載らない海外記事」より

中国の一帯一路の政策は、いろいろな国との平和的な協力関係を結びつける大変良いツールとなってきています。是非ウインウインの原則を守りつつ健全に発展することを強く願うものです。              以上

サウジと米国で展開される民主主義と無縁の権力抗争(その2)

サウジと米国で展開される民主主義と無縁の権力抗争(その2)               

カテゴリ:カテゴリ未分類    

 ​アル・カイダはCIAが訓練した「ムジャヒディン」のコンピュータ・ファイル​だと故ロビン・クック元英外相は指摘したが、これは正しい。アル・カイダはアラビア語でベースを意味、「データベース」の訳語として使われているのだ。この傭兵システムを1970年代の終盤に作り上げたのがジミー・カーター政権の国家安全保障補佐官だったズビグネフ・ブレジンスキーである。

 アフガニスタン後、アル・カイダ系武装集団は旧ユーゴスラビアで活動、1998年8月にケニアのナイロビとタンザニアのダル・エス・サラームのアメリカ大使館を爆破したとされている。これを口実としてアメリカのビル・クリントン政権はタリバン政権が支配するアフガニスタンをスーダンとともに巡航ミサイルで攻撃。タリバン政権はアメリカとパキスタンが作り上げたのだが、TAPIパイプラインの敷設計画を巡ってアメリカ政府とタリバン政権は1996年から対立していた。

 アル・カイダの名前を知る人が増える出来事が2001年9月11日に引き起こされた。ニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンの国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃され、ジョージ・W・ブッシュ政権は詳しい調査をする前にアル・カイダが実行したと断定、アフガニスタンを攻撃し、2003年にはアル・カイダ系武装集団と敵対関係にあったイラクを先制攻撃した。

 ブッシュ・ジュニア大統領はネオコンに担がれていたが、このネオコンの中心グループに所属するポール・ウォルフォウィッツは1991年の夏頃、イラク、シリア、イランを殲滅すると発言していた。当時、ウォルフォウィッツは国防次官。1991年12月にソ連が消滅、翌年の2月にウォルフォウィッツたちは国防総省のDPG草案という形で世界制覇計画を作成した。いわゆるウォルフォウィッツ・ドクトリンだ。(​3月​、​10月​)

 バラク・オバマ大統領はムスリム同胞団を中心にした蜂起で体制を倒すため、2010年8月にPSD-11を出す。ムスリム同胞団を中心にした蜂起で体制を倒すという内容で、翌年の春からリビアとシリアで作戦は始動した。シリアは1991年にネオコンが公言していたターゲット国。リビアのムアンマル・アル・カダフィはアフリカを自立させるため、ドル支配から脱出しようと目論んでいた。

 リビアのカダフィ体制は2011年10月に崩壊するが、そのときにアル・カイダ系武装集団とNATO軍の連携が明白になった。その武装集団の傭兵たちはシリアへ移動していくが、その拠点がベンガジにあるアメリカ領事館。カダフィが惨殺された直後、ベンガジの建物にアル・カイダの旗が掲げられた。(​ユーチューブ​、​デイリー・メイル紙​)

 2012年9月11日にベンガジの領事館が襲撃され、クリストファー・スティーブンス大使が殺されている。大使はその前日に領事館でCIAの工作責任者と会談していた。当時、CIAの長官を務めていた人物はネオコンのデイビッド・ペトレイアスで、国務長官はヒラリー・クリントンだ。オバマ政権はムスリム同胞団との関係が深かったと見られているが、それに反発したサラフィ主義者のグループが襲ったとも噂されている。

 この襲撃の前月、つまり2012年8月にアメリカ軍の情報機関​DIAはホワイトハウスへシリアに関する報告書​を出している。シリア政府軍と戦っている武装集団の主力はサラフィ主義者やムスリム同胞団、そしてアル・カイダ系武装集団のAQI(DIAはアル・ヌスラと実態は同じだとしているが、これは正しい)であり、オバマ政権が主張するところの「穏健派」は事実上、存在しないとしていた。

 東部シリア(ハサカやデリゾール)にサラフィ主義者の支配国が作られる可能性があるともDIAは警告、これは2014年にダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国とも表記)という形で現実になるが、報告書が作成された当時のDIA局長がマイケル・フリン中将だ。

 ダーイッシュは2014年1月にファルージャで「イスラム首長国」の建国を宣言、6月にはモスルを制圧した。その際にトヨタ製の真新しい小型トラック「ハイラックス」を連ねてパレード、その後継を撮影した写真が世界規模で流れているが、その際、アメリカ軍はスパイ衛星、偵察機、通信傍受、人からの情報などでダーイッシュの動きを把握していたはず。ところが反応していない。オバマ政権はイラクやシリアでの作戦にダーイッシュを組み込んでいたと見られているのだが、この武装集団とアメリカとの関係はアメリカの軍人や政治家も口にしている。

 例えば、アメリカ空軍の​トーマス・マッキナニー​中将は2014年9月、アメリカがダーイッシュを作る手助けしたとテレビで語り、​マーティン・デンプシー​統合参謀本部議長(当時)はアラブの主要同盟国がダーイッシュに資金を提供していると議会で発言、10月には​ジョー・バイデン​米副大統領がハーバーバード大学で中東におけるアメリカの主要な同盟国がダーイッシュの背後にいると語っている。2015年には​ウェズリー・クラーク​元欧州連合軍最高司令官もアメリカの友好国と同盟国がダーイッシュを作り上げたと述べた。

 そして2015年8月、​マイケル・フリン元DIA局長​はアル・ジャジーラの番組へ出演した際、ダーイッシュの出現を見通していたにもかかわらず阻止しなかった責任を問われ、自分たちの任務は提出される情報の正確さをできるだけ高めることにあり、その情報に基づいて政策を決定するのはバラク・オバマ大統領の役目だと答えている。つまり、オバマ政権の「穏健派支援」がダーイッシュの勢力を拡大させたというわけだ。

 一時期、ダーイッシュなど武装勢力はシリア政府軍を圧倒、シリアはサラフィ主義者(ワッハーブ派、タクフィール主義者)やムスリム同胞団が支配するカルト国家になりそうな雰囲気だった。2015年2月に国防長官がチャック・ヘイゲルからアシュトン・カーターへ、また統合参謀本部議長が同年9月にマーチン・デンプシーからジョセフ・ダンフォードへ交代になるが、いずれも戦争に消極的な人物から好戦的と見られる人物へのバトンタッチだった。アメリカ軍の直接的な軍事介入も噂された。ロシア軍がシリア政府の要請でシリアへ軍事介入したのはこの年の9月30日だ。

 この軍事介入で戦況は一変、ダーイッシュやアル・カイダ系武装集団を名乗る傭兵は支配地域を急速に縮小させ、バシャール・アル・アサド体制を倒すというアメリカ、イスラエル、サウジアラビア、イギリス、フランス、トルコ、カタールなどの目論見は崩れる。

 現在、ユーフラテス川の北側はアメリカ軍、イギリス軍、フランス軍が20カ所以上に基地を建設して居座る姿勢を見せているが、同川の南側はイドリブなど一部を除いて政府軍が奪還に成功している。イドリブにはトルコを後ろ盾とする武装グループとアメリカを後ろ盾尾とする武装グループが残っているようだが、上層部はアメリカ軍が脱出させたとも言われている。

 アメリカ軍が行っていることは、かつて日本軍が中国で行ったことに似ている。日本は満州人を使って満州国をでっち上げたが、アメリカはクルドを使って傀儡国家を建設しようと目論んでいる。(了)

​    


以上は「櫻井ジャーナル」より

「罪のない人を棄民したままオリンピックが大切だという国なら、私は喜んで非国民になろう」小出裕章氏「フクシマ事故と東京オリンピック」

「罪のない人を棄民したままオリンピックが大切だという国なら、私は喜んで非国民になろう」小出裕章氏「フクシマ事故と東京オリンピック」

街の弁護士日記さんのサイトより
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2018/10/post-0c33.html
<転載開始>

2018年10月 8日 (月)

「罪のない人を棄民したままオリンピックが大切だという国なら、私は喜んで非国民になろう」小出裕章氏「フクシマ事故と東京オリンピック」

 元京都大学原子炉実験所助教小出裕章氏が、823日付でIOCのバッハ会長にあてて、東京オリンピックの中止を求める書簡を送ったとするブログがあった。

Koidehiroaki2018

 

そこに添付されていた和文のPDFファイルが以下のものである。

「フクシマ事故と東京オリンピック」

 

小出氏は、

「罪のない人を棄民したままオリンピックが大切だという国なら、私は喜んで非国民になろうと思う。」

との覚悟で、書簡を送った。

 

 

 

フクシマ原発事故は、処理の方針と呼ぶに値するものすら見えず、、ただ時間と労力を浪費・消耗して、先送りされている。

 

溶け落ち、どこにいったかも不明なデブリを取り出すことなどできるはずもない。

 

原発事故の処理など一歩も進んではいない。

 

日本人がみんな知っていて、ただ見ない振りをしている。

その事実を小出氏の文章は、えぐり出して、改めて突きつける。

 

 「フクシマ事故の収束など今生きている人間のすべてが死んでも終わりはしない。その上、仮に熔け落ちた炉心を容器に封入することができたとしても、それによって放射能が消える訳ではなく、その後数十万年から100万年、その容器を安全に保管し続けなければならないのである。」

 

 

小出氏は、避難指示に翻弄された人々に心を寄せる。

 

 

「福島第一原子力発電所から40~50 km も離れ、事故直後は何の警告も指示も受けなかった飯舘村は、事故後一カ月以上たってから極度に汚染されているとして、避難の指示が出、全村離村となった。

人々の幸せとはいったいどのようなことを言うのだろう。多くの人にとって、家族、仲間、隣人、恋人たちとの穏やかな日が、明日も、明後日も、その次の日も何気なく続いていくことこそ、幸せというものであろう。

それがある日突然に断ち切られた。

避難した人々は初めは体育館などの避難所、次に、2人で四畳半の仮設住宅、さらに災害復興住宅や、みなし仮設住宅へ移った。

その間に、それまでは一緒に暮らしていた家族もバラバラになった。生活を丸ごと破壊され、絶望の底で自ら命を絶つ人も、未だに後を絶たない。」

 

 

問題は、避難指示地域の外にもある。

事故の『収束』を急ぐ政府が行った避難指示の解除、そして住宅支援の打ち切りが、いかに住民に追い打ちをかけ犠牲を強いてきたか。

D00319_main

 

「極度の汚染のために強制避難させられた地域の外側にも、本来であれば「放射線管理区域」にしなければいけない汚染地帯が広大に生じた。「放射線管理区域」とは放射線を取り扱って給料を得る大人、放射線業務従事者だけが立ち入りを許される場である。そして放射線業務従事者であっても、放射線管理区域に入ったら、水を飲むことも食べ物を食べることも禁じられる。もちろん寝ることも禁じられるし、放射線管理区域にはトイレすらなく、排せつもできない。
国は、今は緊急事態だとして、従来の法令を反故にし、その汚染地帯に数百万人の人を棄てた。棄てられた人々は、赤ん坊も含めそこで水を飲み、食べ物を食べ、寝ている。当然、被曝による危険を背負わせられる。棄てられた人は皆不安であろう。被曝を避けようとして、仕事を捨て、家族全員で避難した人もいる。子どもだけは被曝から守りたいと、男親は汚染地に残って仕事をし、子どもと母親だけ避難した人もいる。でも、そうしようとすれば、生活が崩壊したり、家庭が崩壊する。汚染地に残れば身体が傷つき、避難すれば心が潰れる。棄てられた人々は、事故から7年以上、毎日毎日苦悩を抱えて生きてきた。

 

その上、国は2017年3月になって、一度は避難させた、あるいは自主的に避難していた人たちに対して、1年間に20ミリシーベルトを越えないような汚染地であれば帰還するように指示し、それまでは曲がりなりにも支援してきた住宅補償を打ち切った。そうなれば、汚染地に戻らざるを得ない人も出る。今、福島では復興が何より大切だとされている。そこで生きるしかない状態にされれば、もちろん皆、復興を願う。そして人は毎日、恐怖を抱えながらは生きられない。汚染があることを忘れてしまいたいし、幸か不幸か放射能は目に見えない。国や自治体は積極的に忘れてしまえと仕向けてくる。逆に、汚染や不安を口にすれば、復興の邪魔だと非難されてしまう。」

 

小出氏は、避難指示が解除された区域の放射線量の高さが異常な高線量であることを強調し、「原子力緊急事態宣言」下だから居住可能とされているに過ぎない異常さを指摘する。

 

「 1年間に20ミリシーベルトという被曝量は、かつての私がそうであった「放射線業務従事者」に対して初めて許した被曝の限度である。それを被曝からは何の利益も受けない人々に許すこと自体許しがたい。その上、赤ん坊や子どもは被曝に敏感であり、彼らには日本の原子力の暴走、フクシマ事故になんの責任もない。そんな彼らにまで、放射線業務従事者の基準を当てはめるなど、決してしてはならないことである。しかし、日本の国はいま、「原子力緊急事態宣言」下にあるから、仕方がないと言う。緊急事態が丸1日、丸1週間、1月、いや場合によっては1年続いてしまったということであれば、まだ理解できないわけではない。しかし実際には、事故後7年半たっても「原子力緊急事態宣言」は解除されていない。国は積極的にフクシマ事故を忘れさせてしまおうとし、マスコミも口をつぐんでいて、「原子力緊急事態宣言」が今なお解除できず、本来の法令が反故にされたままであることを多くの国民は忘れさせられてしまっている。環境を汚染している放射性物質の主犯人はセシウム137であり、その半減期は30年。100年たってもようやく10分の1にしか減らない。実は、この日本という国は、これから100年たっても、「原子力緊急事態宣言」下にあるのである。」

 

2018092801002098

小出氏は、この原子力緊急事態宣言が恒常化したこの国で、なすべきこと、その当たり前の優先順位を改めて、強調する。

 

 

「今大切なのは、「原子力緊急事態宣言」を一刻も早く解除できるよう、国の総力を挙げて働くことである。フクシマ事故の下で苦しみ続けている人たちの救済こそ最優先の課題であり、少なくとも罪のない子どもたちを被曝から守らなければならない。それにも拘わらず、この国はオリンピックが大切だという。内部に危機を抱えれば抱えるだけ、権力者は危機から目を逸らせようとする。そして、フクシマを忘れさせるため、マスコミは今後ますますオリンピック熱を流し、オリンピックに反対する輩は非国民だと言われる時が来るだろう。」

 

 

そうして、冒頭の「罪のない人を棄民したままオリンピックが大切だという国なら、私は喜んで非国民になろう」という覚悟へ行き着くのだ。

 

 

原子力緊急事態宣言下で行われるオリンピックの異常性を訴え、アスリートが、被爆の被害者となるだけでなく、この国の異常な加害行為に加担することとなると警告して、文書は結ばれている

 

「原子力緊急事態宣言下の国で開かれる東京オリンピック。それに参加する国や人々は、もちろん一方では被曝の危険を負うが、一方では、この国の犯罪に加担する役割を果たすことになる。」

 

 

 

忘れられた原子力緊急事態宣言下で、相対少数の被害者は、忘れられた存在として放擲されている。

全国の裁判所でなお、原発事故避難者1万人近くが国と東電の責任を追及する訴訟が続いている。

 

 

名古屋地方裁判所では、9月28日(金)から原告本人尋問の手続に入った。

次の期日が予定されている。

場所は、名古屋地方裁判所1階の大法廷である。

傍聴者の減少が、原告らを心細くさせている。

是非、一人でも多くの方が足を運んで、原告に寄り添ってほしい。

 

 

10月12日(金)午前9時45分から午後5時

10月26日(金)午前9時45分から午後5時

 

傍聴席はいつでも自由に出入りできます。途中で入って、途中で出ても全く問題ありません。



<転載終了>

コメント一覧 (4)

                               
    • 4.                                 かわせみ                            
    •                             
    • 2018年10月13日 14:01
    •                             
    • 小出氏は仰っていますよ?
      石棺化しかないと。これ以上現場被曝を出さないために、この国が決断さえできれば、世界は力を貸してくれるんです。                           
    • 3.                                 ウラン                            
    •                             
    • 2018年10月13日 09:08
    •                             
    • 小出裕章。貴様が学者なら何時までも愚図愚図と能書き言っていないで事故の終息に努めるべきだ。                           
    • 2.                                 闘ってますね                            
    •                             
    • 2018年10月13日 04:14
    •                             
    • 小出さんが大阪で12月に講演をするようですので、行って聞いて見たいと思ってます。

      以上は」大魔邇」より
    • 安倍政権の福島原発事故処理は本当に酷いものです。本来はオリンピックどころでは無いのです。歴史に残る酷い政治です。   以上
    •                

ヒトラーが90%以上の国民の支持を得た理由、ドイツの実例から朝鮮統一後を考察、本物マイケル・ジャクソン、 ベーシックイン・カムetc

ヒトラーが90%以上の国民の支持を得た理由、ドイツの実例から朝鮮統一後を考察、本物マイケル・ジャクソン、 ベーシックイン・カムetc

ヒトラーが90%以上の国民の支持を得た理由、ドイツの実例から朝鮮統一後を考察、本物マイケル・ジャクソン、 ベーシックイン・カムetc【NET TV 】国家非常事態対策委員会 2018/10/11
https://www.youtube.com/watch?v=BLRDTFHtB2k

JRPtelevision
2018/10/11 に公開

J.R.P Television News Blogがスタートしました。
http://jrptelevision.com/category/jrp...

J.R.P Television 動画保管庫としてのニコニコ動画始めました。
一部の動画(国家非常事態など)はYoutubeより先行公開される事もあります。 ぜひ、ご活用ください。
http://www.nicovideo.jp/mylist/62270874

Android J.R.P Television 公式アプリ
https://play.google.com/store/apps/de...
総裁が過去に残した貴重な番組を視聴しよう
http://jrptelevision.com/content/

FaceBook
https://www.facebook.com/TV.J.R.P
Twitter
https://twitter.com/JRPTelevision




・過去に放送した番組リスト
http://jrptelevision.com/content/




J.R.P Televisionが一押しする動画
https://www.youtube.com/playlist?list...

地上波、メディアが報道できない
インターネットならではのニュースや政治番組、環境問題、日本のあらゆる社会問題、原発、エネルギー問題、芸能界の闇、海外の事件etcなどをスペシャルなゲストを招いて発信します。

http://jrptelevision.com/



製作 JRPテレビジョン ネットテレビ報道協会

取材、お問い合わせはこちら
http://jrptelevision.com/contact/

大下英治(著) 最後の黒幕 朝堂院大覚 昭和、平成事件簿
http://amzn.asia/dLhDnK1

朝堂院大覚 (著)
怪物フィクサーに学ぶ「人を動かす」

松浦 大覚 (著)
http://amzn.asia/4V5mjZC

朝堂院大覚 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9...

VICE JAPANが朝堂院大覚 総裁に密着取材!
http://www.youtube.com/watch?v=Nky3kZ...



ノーベル賞で注目された抗がん剤オブシーボでステージ4の癌を治療して帰ってきた小野寺徹とドイツの教科書に記載される南京大虐殺と慰安婦【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2018/10/11
https://www.youtube.com/watch?v=igoWKqixDek



マイケルジャクソンMONEY歌詞&日本語訳
https://www.youtube.com/watch?v=_a2azUwKBpo

Jessica0701
2011/08/28 に公開

歌詞とバックコーラスに隠されたメッセージ

コメント一覧 (3)

                               
    • 3.                                 新撰組                            
    •                             
    • 2018年10月12日 14:03
    •                             
    • 小泉チョン次郎が国会改革をのたまわってるが、ずべては継続して日本人を騙すパフォーマンス❗                           
    • 2.                                 ユダヤ人は演説のテクニックを密かに学んでいる                            
    •                             
    • 2018年10月12日 13:21
    •                             
    • この司会の女性が、演説学校の事を言ってるが、ヨーロッパなどの外国にある。特にユダヤ人の間では、常に人前で話すこと、議論のテクニックなどを学んでいるようだ。

      だから、ユダヤ人が世紀と時代を超えて常に政党のトップに君臨しているのは、そういう事情が裏にある。彼らは人前で話せるよう、リーダーになるようコミュニティに運命ずけられ、そう教育されてきた。

      彼らが、これから始まる、新しい日本のリーダー(色々な部門で)になる魂胆で全てが用意されているかもしれない。
      この頃、ハーフ的な人々が国のトップの地位を「話し上手」で(沖縄のデニー君のように・・・多分、彼も演説テクニックを施されたのであろう)次々と獲得している事は、ユダヤ人、外来人コミュニティの計画であろう。
      このように、外来人はすでに日本の未来に、自己のコミュニティの駒を推し進めている。

      日本の学校では抑圧教育を受け、人前で話せなくなるような、精神的萎縮教育を受け、1%の中にいるユダヤ人や売国奴の子供達は、頭が悪くても裏口入学ができ、卒業証書も買える。そして、同時に演説のテクニックを学び、トップに治る教育と援助を受ける。

      全てが 計画されて実行に移されて来たとしたら?




    • 1.                                 ベーシック・インカム                            
    •                             
    • 2018年10月12日 13:00
    •                             
    • ベーシック・インカムについてですが、この司会の女性(ユダヤ系?)と総裁は、改革、改革と上手い事 言ってるけど、常に現在の資産主義システムを基盤としてのベーシック・インカムで、全然信用できない。

      ベーシック・インカムという題名に吊られて聞いたけど、私自身は総裁もこの女性も信頼していない。

      沖縄で提示されたベーシック・インカムがこれからの時代に取り上げられていくと思います。国民皆、子供達も支払いの対象。しかし与えられた全額を使い切らなければならないと言う事も、無駄な消費に煽るので、重大疑問で、この点、資本主義的匂いを感じる。

      ベーシック・インカムは現状の資本主義下で実行されても、次第に金額を削減されて、スズメの涙状態になる事は分かりきっている。

      この3人の人達は、ゲサラの事は知っているのだろうが、話が出て来ないところが、過去の通常の政治家のメンタリティー。お話にならない。この時点で信用に値しない。(重要情報保持で、市民に与える気がない?もし、ゲサラを知らないというのなら、お笑いです。ですから、本当の改革をする気がない)

      トランプ大統領のデープステーツ大量逮捕後にゲサラの世界的採択があるかもしれない。その時は世界的政治 経済改革、金融改革でゲサラ法が出てくるだろう。その時には、すでに、ベーシック・インカムが世界的規模で各国で実行に移されるらしい。銀行も新量子金融システムでコンピュータでデジタル・サインで行われる予定のようです。
    • 以上は「大魔邇」より
    • 世の中が大きく転換しつつあります。日本もその流れに遅れずに変化しなければだめです。                         以上

メディアの洗脳に欺されずに、本質を見抜ける人が増えてきた

メディアの洗脳に欺されずに、本質を見抜ける人が増えてきた

 姑息な洗脳工作によって、国民の幸福とは対極にあるマフィア権力と断定してもよい自民党政権の施政を、何も考えずに支持させられている愚かな人々、とりわけ若者が、驚くほど大勢いる。

 同時に、最近では、安倍政権=自民党が、実は世界の特定のカルト集団に操られて、彼らの利権のために、日本の大多数の民衆を貧困と奴隷化のなかに送り込もうとしている犯罪者集団であることを見抜いている人が少しずつ増えていることを実感している。

 数十年前までは、私が「ユダヤ」と書くと、即座に「陰謀論」と決めつけて、ユダヤ人の人類史的意味も知らずに嘲笑する人が多かった。
 「911が仕組まれた政治宣伝のための自作自演テロだ」と書くと、「そんな馬鹿な」と。私を空想陰謀論者と決めつけて、たちまち汚い浮浪者のように拒絶し敬遠する人も多かった。

 しかし、今では違う。国際金融資本の正体がユダヤ人金融資本であることも知られてきたし、FRBも米政府機関でなく、ユダヤ人私的機関であることも知られてきたし、911テロも、本気でビンラディンの計画だと信じる人の方が少なくなっているだろう。
 「あれは巨大な陰謀なのだ」と確信する人が、少なくとも人口の数割に上るのではないか?

 世の中、権力やメディアに欺されるだけの馬鹿ばかりじゃない。現実の世界で、何が起きているのか? 自分の頭で思索し、情報を整理して、真実の結論に至る人も爆発的に増えているのだ。

 日本国民が、これほど窮乏し、あらゆる社会保障を縮小させられ、国は70歳まで年金を出さないと言い始め、軍事費と議員歳費に湯水のように税金を注ぎ込む愚劣な施政が「完全に悪意によって動かされている」と理解し始めた人も、もの凄い勢いで増えているのである。

 真実は、いったいどこにあるのか?

 私はYouTubeから情報を得ることも少なくないのだが、最近では、注目して視聴登録しているコンテンツがある。
 「中国の怪情報」というシリーズを、相当な頻度で更新しているミャンホー氏の番組で、もともと、今昔物語や遠野物語のような「奇譚集」が大好きだった私に、なかなか手の届かない中国の独自情報を取材して、怪奇奇譚を語ってくれているもので、ほぼ連日聞いている。
 
 そのミャンホー氏の、政治経済の分析視点は、とても鋭く、本質を突いていて小気味よい。

 https://www.youtube.com/watch?v=xN01ppoaTvI

 彼のように、権力の本質と真正面から向き合って、その正体を指摘できる論者は非常に少ない。ミャンホー氏の分析については、私と意見が異なるときもあるが、中国のメンツ社会の弱点を実によく知っていて、おおむね、非常に的確であり、読者に勧めたい。

 これに対して、以前は、ユダヤ問題を含めて、右翼系の論評も見ていたのだが、例えば、副島隆彦、リチャード輿水、宇野正美、宮崎正広といった連中は、このところ、ほとんど見るに堪えない体制べったり、愚劣というしかない安部信者丸出しだったりで、もはや見る意欲も湧かない。

 副島や輿水に至っては、フクイチ事故の被曝被害など存在しないと断言する有様で、これを知ってから、二度と信用しなくなった。
 彼らは、被曝について無知の度が過ぎる。
 上に挙げた連中は、ユダヤ問題を語っても、カルトとしての政治的意味をまるで理解していないので、まずは自分の右翼思想との整合性を前提に論理を組み立てていて、完全に破綻しきっていて、見るべき価値もない。

 安倍晋三=自民党批判をする思想的基盤が問題で、我々が、子供たちの未来のビジョンを考えるなかで、一人の被差別者も許さず、人間性をもっとも開花させ、誰もが幸福で充実した人生を獲得できるという立場だけが、私は唯一の正しい基盤だと考えている。

 国家主義や天皇制に対して幻想を抱いている人は、統一教会のような体制の洗脳工作にどっぷりと漬け込まれて、今、なぜ我々が超大金持ちと貧乏人の二つの階級に分化させられ、あらゆる社会保障を打ち切られ、奴隷のように働かされて、貧困のうちに死んでいかなければならないのか? について、死ぬまで理解することはできないだろう。

 真実を理解するためには、まずは自分自身の人生を理解しなければならない。
 自分が、何のためにこの世界に登場してきたのか? 人生の目的は何なのか?
 世界を動かしている原理は、何なのか?
 素朴で本質的な疑問に、真正面から向き合って、自分自身の思想を確固として構築しなければ、社会のくびきから自由になることはできない。

 大半の人々の人生を重苦しく制限している桎梏(足かせ)は、一言でいえば「同調圧力」であって、周囲の人間を見ながら、雰囲気を読んで、仲間はずれにならないように、要領のよい人生を送りたいという姿勢では、真実は遠ざかる一途であり、同調圧力のなかに順化されて、死ぬまで体制の奴隷として苦しい毎日を過ごすしかないではないか?

 まずは、「同調圧力」を排除せよ! 自分自身の論理を確立し、社会に順応するのではなく、自分なりの利他主義を実現するなかで、真実と向き合え! と言いたい。
 私は、尾畠春夫さんの人生観に強い刺激を受け、かつ彼に対し好感を抱いたが、彼の持っている「自分」というものを、みんなも、「自分なりの自分」を確立することで、後悔のない人生を歩んでいただきたい。

 何も、尾畠さんの真似をしてボランティア活動をやれなどとは言っていない。尾畠さんが示しているのは、「利他主義に生きる自分」であって、他者の評価、世間の評価から本当に自由な彼の生き方を見て、私は涙が出るほど感動しているのである。
 尾畠さんは、誰からの評価も求めていない。自分の心を満足させる行動をしているだけであり、それは、私がかつて見てきた人生のなかでも、もっとも美しいものの一つである。

 メディアに洗脳されずに、本質を見抜いて自分を貫くとは、尾畠春夫さんのことを言うのだと私は思う。
 私もまた、私の道を、誰にも評価されずに歩みたい。最後は野垂れ死にで十分だ。 
以上は「東海アマブログ」より
メデイアに騙されない人が増えてきている点については同意見です。20~30代の若者の自民党支持が多い点は気がかりです。にこにこ動画などの情報に騙されているものと思います。もっといろいろな意見を知らねばだめです。  以上

3.11の人工地震の目的が遂に判明!国民「こんなことのためにあれだけの犠牲者を出したのか・・・」

3.11の人工地震の目的が遂に判明!国民「こんなことのためにあれだけの犠牲者を出したのか・・・」 

上記をクリックしてYOU-TUBEをご覧ください。

★【衝撃】自分はクローン人間、カナダの工場から逃げた

★【衝撃】自分はクローン人間、カナダの工場から逃げた

タマちゃんの暇つぶし さんのサイトより
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-16613.html
<転載開始>
トカナさんの「【衝撃】「自分はクローン人間、カナダの工場から逃げた」 有名ラッパー暴露が話題! ウィキリークス情報と合致、ラエリアンと関係か!?」より転載します。
貼りつけ開始

https://tocana.jp/2018/09/post_18208_entry.html
2018.09.23

無題

 カナダ出身の人気ラッパーKid Buu(キッド・ブー)が、自身はクローン研究所から逃げ出したクローン人間であることを暴露し、大きな話題になっている。

 今月8日、ミュージシャンのインタビュー動画を投稿しているユーチューブチャンネル「Vlad TV」に登場したキッド・ブーは、次のように語った。
「私はカナダのクローンエイド社で誕生したクローンです。モデルナンバーは0112568……クローンエイドでの記憶はほとんど消されてしまいました。そうすることで、新しい世代に新しいプログラムを書き込むことができるんです。彼らはここ(眉間のあたりを指差しながら)にある破片を取り除くことで記憶を消去できます。ここには全ての記憶と感情が貯蔵されており、これによって過不足ないレプリカを作ることができるのです」(キッド・ブー)

「脱走時にちらっと見た資料では、母親がプエルトリコ人、父親はシチリア人ですが、彼は精子ドナーです」(同)

1_201809231032586c6.jpg
 クローンエイドとは、フランスで生まれた新宗教「ラエリアン・ムーブメント」が創設したクローン研究所だ。2002年には日本人のクローンベイビーが誕生したことを発表し、その後もクローン人間を作り続けていたと見られるが、真相は今も分かっていない。

 オルタナティブサイト「Collective Evolution」(9月19日付)は、キッド・ブーがカナダのクローンエイドで生まれたという発言に注目している。というのも、以前、Wikileaks創設者のジュリアン・アサンジ氏が、「カナダのラエリアンがクローン人間をつくった」と発言しているからだ。キッド・ブーは1994年生まれとされているが、果たして彼こそこの時に複製されたクローン人間なのだろうか?

21_20180923103608d29.jpg

 さらにクローンエイドで生まれたクローンはキッド・ブーだけではないという。なんと彼の友人のラッパー、トリプル・レッドもクローン人間だというのだ。キッド・ブーはそのことをインスタグラムの通話で明らかにしている。

キッド・ブー「これは世界が知るべきことだから、電話じゃあまり言いたくないんだけど、クローン施設から逃げ出すときに、ファイルの中にお前の名前があるのを見たんだ」

トリプル・レッド「知ってるよ。俺はクローンニガ(黒人の蔑称)だ。第3世代だ」

キッド・ブー「政府が追ってくるぞ」
トリプル・レッド「やってみろ」

 キッド・ブーがクローン施設を脱走した理由、このタイミングでそのことを暴露した理由など不明な点が多いが、今後徐々に真相を語ってくれることに期待したい。いずれにしろ、彼らの身に危険が及ばなければ良いのだが……。

(編集部)



参考:「Collective Evolution」、ほか

貼り付け終わり、




*いやー!
・ビックリです。
 クローンと云えどもこの世に生まれ出た瞬間から、独立した個体でおいらと同じです。
 生き抜いて欲しい! 

<転載終了>

コメント一覧

                               
    • 3. Ami
    • 2018年09月23日 21:07
    • クローンと言うなら 生物学的には父母という言い方はおかしいよね。 「自分は○○という個体のクローンである。」が正しい。
      その個体についての父は何人とかいう言い方ならわかるけど。両親についての情報をファイルで見たなら ただの個体生産目的のIVF生まれかもしれない。由来がどうでもイシグロ氏が書いた小説のような施設かもしれないな。                
    • 2. クローンって
    • 2018年09月23日 20:24
    • クローンをつくる時に
      母体は誰かを使うので
      ペソはあるみたいだね                
    • 1. 名も無き修羅(高木ブー伝説)
    • 2018年09月23日 18:54
    • クローンにしても
      オリジナルがアレだろ(笑)

      もっとマシなやついなk                
                                 

以上は「大魔邇」より

いずれはこうなると思っていました。実際はもっと多く存在しているものと思います。以上

2018年11月26日 (月)

2018年11月24日 飛騨地方の地震活動

2018年11月24日 飛騨地方の地震活動

 数日前から、岐阜県飛騨地方、おおむね焼岳に近い安房峠周辺で、大規模な群発地震が発生している。
 一昨日から、私の携帯には、ひっきりなしに中津川市防災センターからの地震通報メールが届いて、消音モードにしなければ寝るヒマもない。

 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018112490002122.html

 気象庁の地震発生状況では、長野県中部、北緯36.2度 東経137.6付近に数十回のM2~M3程度の群発地震が記録されているが、ニュースによれば、本当は、一日千回を超えるほどの火山性微動を含む地震回数で、これほどの群発は、過去数十年間で、あまり記憶にない。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html

 この種の群発は、大地震の余震群発としては珍しくもないのだが、大地震も起きないのに、これほどもの凄い数の地震が火山活動前兆として起きることは非常に珍しい。

 実は、21日夜~23日朝まで、乗鞍高原にいた。早朝から凄まじい耳鳴りで、夜も、まともに寝られないほどだった。肝硬変なので酒は厳禁だったのだが、とりあえずビールでも飲まなければ、とてもじゃないが寝付けなかった。

 帰宅した23日から、今現在に至るまで、もの凄い数の地震発生通報メールが届いていて、登録した10年前からでも、今回が桁違いの量である。
 手元に届いた通報メールは、昨日から通算で28回もあった。
 記憶では、こんな群発が、2014年9月27日、58名の命を奪った御岳噴火大災害の数ヶ月前に起きたことがある。
 
https://matome.naver.jp/odai/2141188771749323801

https://tocana.jp/2014/09/post_4917_entry.html

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/312_Ontakesan/312_history.html

 この前兆としては、9月10日に52回の微震が起きていたが、先立つ2014年5月3日のGWに7時間で25回もの群発地震が起きていた。

 https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/8/5838.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E5%B1%B1%E5%99%B4%E7%81%AB

 この群発のとき、私は恵那市の中野方地区千枚田にいて、携帯が頻繁に誤作動したり、写真が撮影できないなど奇妙な電磁波現象に遭遇していた。
 これは大変なことになるかもと予感はあったが、それから4ヶ月後に、御岳噴火で60名近い死者が出るとは想像もできなかった。

 なお、「噴火は大地震前兆である」との琉球大学、木村政昭氏の説に従えば、この年の11月に、白馬村でM6.7地震が起きており、関連がある可能性もある。

 さて、今回の焼岳付近の大規模群発地震は、焼岳のマグマ活動に伴う可能性が大きいと思われるが、実は、過去にも、類似した群発地震があり、恐ろしい巨大地震に結びついている。

 それは、2011年2月に起きた、岐阜県飛騨地方・長野県中部群発地震である。

 https://www.jishin.go.jp/main/chousa/11mar/p09.htm

 2月27日、今回の群発と、ほぼ同じ震源地で、35回の群発発生後にM5.0、続いてM5.5の地震が起きていて、それから12日後に、東北大震災M9.0が発生している。

 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2443.html

 長野県・岐阜県の地震活動と、関東東北の巨大地震活動には、大きな関連性がある疑いがある。
 今回、わざわざ、この群発に注目して、ブログに書いた理由が、このことである。

 我が家は、中津川市西北部に位置するが、利用している井戸が、東北大震災の数十日前に、水量が著しく下がる現象があって、調べてみると、関東東北方面の大地震の前に、東濃地方の地下水位が下がる現象が報告されていた。(HPを見つけられない)

 関東東北の地震の前駆活動として、飛騨長野南部で地殻に異常が出る現象は、ありうるのではないかと考えている。

 本震に伴う余震活動としての群発ではなく、火山性微動を伴う、火山前駆活動としての群発地震は、非常に大きな地殻変動の前兆として起きる疑いも、木村政昭氏が以前から繰り返し指摘してきた学説である。

 http://kimuramasaaki.sakura.ne.jp/site2/2017/07/14/1038/

 このままゆけば、私は、焼岳の大規模な噴火が起きるように思うのだが、火山学者も地震学者も「地震は予知できない」と決めつけている東大のゲラー説を信奉している者が多いらしく、故意に予知を避けている。

 このまま予知に対して消極的で無為な姿勢では、中尾峠などに登山している人々が、また御嶽山の噴火災害のような目に遭うのではと心配している。
 また、安房峠トンネルの上高地側入り口が最多震源になっているようなので、トンネル内部で噴火・噴気活動が起きるのではないかとも心配している。

 私としては、このような状況下では、安房峠トンネルを通行止めにするような非常措置も必要なのではと考えている。
 なお、この種の群発の常識として、終息期には地震規模が大きくなる傾向があり、2011年2月27日も、M5.5まで発生したことを考えるべきであると思う。
以上は「東海アマブログ」より
いずれ中央構造線に沿って大地震が起きることになります。  以上

官邸の悪徳<本澤二郎の「日本の風景」(3161)

2018年11月21日

官邸の悪徳<本澤二郎の「日本の風景」(3161)

<大車輪の活躍・悪しき北村情報官>
 一昨日からNHKほか新聞テレビが、一斉にカルロス・ゴーン日産会長の脱税・金銭スキャンダルを報じている。それは欧米でも瞬時に流れ、日産・三菱・ルノーの三社体制に衝撃を与えている。目下の重大事・新移民法(入管法大改正)が、法務委員会で強行されている時期にぶつけた。この大事件を操作している人物は、言わずと知れた官邸の悪徳官僚で、日本版CIAのボス・北村情報官である、と政界通は決めつけている。正に大車輪の活躍ぶりに、日本国民は翻弄されている。
 
<この時期に日産スキャンダルをぶつけた手口>
 首相犯罪から逃亡している検察は、このフランス人経営者の守銭奴退治に本腰を上げている。日産社長の記者会見でも「カルロス・ゴーン」と呼びつけて、社長自ら会長を犯罪者扱いである。
 実に手が込んでいる。司法取引第二弾ということも、官邸の指示を受けた検察捜査を印象付けている。過去に安倍―森の五輪獲得の場面で、日本政府の国際五輪関係者買収事件を摘発した、フランス検察当局へのしっぺ返しも見え隠れした、明確な政治ショーなのだ。

 年収200万、150万円で生活している多くの非正規労働者や1か月の年金4万円、5万円の貧困層からすると、日産経営陣の破格の年収に驚かされる。トヨタにも同じことが存在するはずである。
 車の世界だけではない。言論人というよりも、フィクサーで鳴らしてきたマスコミ界のボスの資産が、250億、300億との報道も出ている超格差社会の日本であるため、庶民の関心は、しばらくはゴーン旋風に巻き込まれるだろう。これこそが安倍―北村の戦術大成功を印象付けている。
<森友事件・加計孝太郎事件・TBS山口強姦魔事件に蓋>
 善良な日本国民は、安倍犯罪に注目している。それは最高権力者の犯罪だからである。民主主義の根幹に触れているのだから、これを放棄してはならない。沖縄の黒潮を永田町に向ける場面である。

 このことは、安倍と小沢の知恵比べのはずだが、残念ながら、この大事な臨時国会の様相は、安倍―北村の悪徳官邸がリードしている。野党にいらだちが募る政局展開であるが、これはNHKの読売化が災いしている。余談だが、一部の国民は「産経新聞は全国紙」という誤解がネットに流布しているが、もともと産経は朝日などと肩を並べる全国紙ではない。
<野党を翻弄する見事な日本版CIA>
 安倍を操る悪しき官僚は、政務秘書官の今村と内閣情報官の北村である。北村はフランス大使館勤務時代、日本からの客人を接待するという下品な仕事をしていたとされるが、今は日本版CIAのボスとして、犯罪首相にとって欠かせない右腕とみなされている。
 モリカケTBS山口強姦魔事件の蓋賭けに必死なのだ。

 幸い、安倍夫妻は飛行機大好き人間である。政府専用機での逃亡生活になれている。国会追及を逃れるための政府専用機といっていい。これは事実として評論しておかねばならない。
 筆者も3度、政府専用機を利用したことがある。むろん、タダではない。今どうか知らないが、タダか破格の安い値段に違いない。それこそ正規の値段だと、毎日や産経の記者は利用できないのだから。
 新しく採用された政府専用機に乗り込む、わがチンケな首相夫妻と御用記者の隊列物語が、そのうち一冊の本になるかもしれないという憶測も浮上しているらしい。

 かくして国権の最高機関である国会は、安倍の逃亡外遊の隙間で運営されている。国会軽視どころではない。国民の代表者もまた、高給で抑え込まれている悲しい日本なのだ。
<「安倍の助っ人役は私だ」という回想録に注目>
 田中角栄秘書の早坂茂三さんを思い出した。元東京タイムズ政治部記者から田中事務所に転進、ロッキード事件では広報官として大活躍した先輩である。
 首都圏紙の政治部記者には、常時ハイヤーの利用は許されなかった。彼はよくナベツネの読売ハイヤーに同乗していた。筆者はフジテレビのそれを活用させてもらっていたものだ。

 その早坂さんと新潟の温泉風呂で体を暖めていた時の、彼の一言を記憶している。「本澤君、俺はあのじゃじゃ馬のような角栄を総理に押し上げたんだよ」と。いずれ北村も「安倍犯罪首相を助けたのは、この北村だ」という回想録が誕生するかもしれない。
 もちろん、カルロス・ゴーン事件を演出する北村を、善良な日本国民が監視をゆるめることはないだろう。
2018年11月21日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)
以上は「ジャーナリスト同盟」より
悪徳は何時までもつづきません。最後は自分に返ってくるのです。    以上

日銀がスルガ銀行に3000億円投入へ!不良債権を担保に政府が救済!大手への飛び火防止か

日銀がスルガ銀行に3000億円投入へ!不良債権を担保に政府が救済!大手への飛び火防止か

                        
                     
  •                                                                                       
  •                                                                                                                                      
  •                      
                     

*スルガ銀行
スルガ銀行のシェアハウス投資で多数の不正が発覚した問題で、政府がスルガ銀行を救済するために2000億円から3000億円規模の資金提供を検討していることが分かりました。
日銀は通常の資金供給の担保として住宅ローン債権を認めており、これを利用して日銀が最大2500億円規模の資金供給を行う方向で調整をしていると報じられています。

スルガ銀行のローンはゆうちょ銀行などが代理店形式で取り扱っていることから、スルガ銀行が潰れることで連鎖的に影響が拡大することを国が懸念した可能性が高いです。

ただ、この不正問題のキッカケはスルガ銀行の自業自得ということもあり、国民からは怒りや不満の声が相次いでいます。

 

スルガ銀、日銀への担保拡充=調達枠3000億円増に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110201194&g=eco

 スルガ銀行が、日銀から資金供給を受ける際に差し入れる担保に住宅ローン債権を追加したことが2日、分かった。日銀から資金調達できる金額は2000億~3000億円の規模で増える見通しだ。投資用不動産融資をめぐる不正行為で信頼が低下する中、資金繰りの確保に万全を期すのが狙い。

スルガ銀が頼みの綱の日銀にスガルんですね…

何回この図を見ても、スルガ銀行が借金減額しなきゃなんない理由わかんないんだけど…。

日本橋、この時間交差点で叫ぶ人達が出没する。スルガ銀行と闘っているらしい。朝から。
頑張っているけれど、好きではない。

面子を潰された金融庁や監査法人は、何もしないのかな。

もし、何かやるなら、さっさと、統合に向けたアクションを起こし、第2、第3のスルガが起きないように、早く対応して欲しい。

以上は「情報速報ドットコム」より
アベノミクスの失敗が出て来たものです。銀行は儲からなくなってきたために、冒険的な融資に走ったのです。何もこれはスルガ銀行だけのものではありません。銀行業界全体にかかわる重大な問題です。日本の資本主義倒産にもつながる問題です。安倍政権が日本の産業全体を崩壊させたのです。 以上

サウジもトルコもアメリカも支配層の手は血まみれ(その3)

2018.10.27      

XML   

   

カテゴリ:カテゴリ未分類    

 モハンマド・ビン・サルマンや父親のサルマン国王はアメリカと敵対関係になかったのだが、ネオコンが展開したロシアに対する経済戦争がサウジアラビアとアメリカとの間に亀裂を入れることになった。

 アメリカ支配層はロシアを軍事的に威嚇する一方、経済戦争を仕掛けたのだが、そのひとつが石油相場の暴落だったと見られている。ウラジミル・プーチンがロシアを再独立させた後、ネオコンは1980年代に成功した石油相場の引き下げを再現しようとした。

 石油相場は2014年の半ばから2016年初めにかけて暴落したが、ロシアを弱体化させることに失敗し、サウジアラビアの財政を赤字に転落させてしまった。その結果、サウジアラビアでは巨大建設企業へ代金、あるいは兵士や労働者への賃金の支払いが滞ったという話も伝わっている。

 この間、オバマ政権は2014年からダーイッシュを利用してシリアを不安定化させている。こうした政策に反対していた人物は政権の内部にもいたが、マイケル・フリンDIA局長は2014年8月に、またチャック・ヘイゲル国防長官は2015年2月に解任されている。マーティン・デンプシー統合参謀本部議長は2015年9月に再任が拒否された。いずれも後任は好戦的な人びとで、アメリカ/NATO軍による軍事侵攻の準備が整ったと解釈された。ロシア軍がシリア政府の要請で軍事介入したのは2015年9月30日のことである。

 この軍事介入でジハード傭兵の支配地域は急速に縮小、バシャール・アル・アサド政権の打倒は難しくなった。その翌年の6月にトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領はロシアのウラジミル・プーチン大統領に対し、2015年11月の自国軍機によるロシア軍機撃墜を謝罪してロシアへ接近、アメリカは2016年7月にクーデターを目論むが、失敗する。こうしてトルコは侵略勢力から離脱、カタールも続いた。

 サウジアラビアがロシアへ接近する動きを見せたのは2017年10月。サルマン国王がロシアを訪問、防空システムのS-400購入を打診したのだ。サウジアラビアにはアメリカからTHAAD(終末高高度地域防衛)を購入する話も合ったのだが、今年9月末には曖昧なことになっていた。

 ジャーナリストのジャマル・カショーギがトルコのイスタンブールにあるサウジアラビア領事館へ入ったのはその直後の10月2日。トルコの警察当局はカショーギが領事館で殺され、細かく解体されて運び出されたと主張、それを示す音声を入手したとされた。

 アメリカの有力メディアがCIAと緊密な関係にあることは本ブログで繰り返し書いてきた。2001年11月にはアル・ジャジーラのカブール支局を攻撃しているが、それほど露骨でなくてもアメリカ支配層の暗部を調べていへ変死したジャーナリストは少なくない。イエメンを攻撃して国を破壊、少なからぬ人びとを殺害しているベン・サルマンがろくでもないことは以前から知られていた。その人物を西側では「改革派」だとしていたのだ。サウジアラビアもトルコもアメリカも支配層の手は血まみれである。カショーギの事件が騒がれているのは、背後に特別の理由があるからだろう。(了/2018.10.27)

​    

以上は「櫻井ジャーナル」より

サウジと米国で展開される民主主義と無縁の権力抗争(その1)

サウジと米国で展開される民主主義と無縁の権力抗争(その1)               

カテゴリ:カテゴリ未分類

 サウジアラビアの現国王はサルマン・ビン・アブドラジズ・アル・サウドだが、実際に国を動かしているのはモハメド・ビン・サルマン皇太子。トルコのイスタンブールにあるサウジアラビア領事館へ入ったままジャマル・カショーギが行方不明になっている事件の責任者もサルマン皇太子だと考えられている。

 この事件に不可解な点があることは本ブログでも指摘した。ここにきて話題になっているのは10月10日にアル・ジャジーラが公表した写真。

 カショーギが行方不明になった10月2日にイスタンブールへ到着した15名のサウジアラビア人が写っている。
この15名は行方不明、あるいは殺害に関係した疑いがあるとされたのだが、そのうちのひとり、アブデル・アジズ・シャビブ・アル・バラウィは昨年、死亡しているとこの人物の家族が証言しているのだ。これが事実なら、問題のサウジアラビア人グループが10月2日にトルコ入りしたという話が怪しくなる。ひとりを殺したり誘拐するために15名も必要ないという疑問は当初から指摘されていた。

 行方不明事件が起こった頃、アメリカとサウジアラビアとの関係はギクシャクしていた。例えば10月2日、アメリカのドナルド・トランプ大統領はミシシッピー州で開かれた集会で、​サウジアラビアの現体制はアメリカの保護がなければ2週間で潰れると同国のサルマン国王に対して警告した​と語っている。

 嘘ではないが、アメリカがサウジアラビアの王制を守るのはドル体制を維持するためにほかならない。少なからぬ人が指摘しているが、サウジアラビアをはじめとする産油国に対してアメリカ支配層は石油取引の決済をドルに限定させ、その代償として収入と支配者としての地位を補償したのだ。いわゆるペトロダラーだが、この補償を取り消した場合、ドル体制が揺らぎ、アメリカを中心とする支配システムが崩れてしまう。

 つまり、トランプの脅しが王制の崩壊を意味しているのではなく、モハメド・ビン・サルマンの体制が倒れるという意味だったのだろう。ビン・サルマンが皇太子に就任したのは2017年6月、その前の皇太子はホマメド・ビン・ナイェフだった。

 ビン・ナイェフはネオコンに近かったのだが、2016年のアメリカ大統領選挙でネオコンが担いでいたヒラリー・クリントンが敗北、皇太子の地位を失った。新皇太子はアメリカのドナルド・トランプ大統領やイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相に近い。

 カショーギは1980年代から記者をしているが、タルキ・ファイサル・アル・サウド(タルキ・アル・ファイサル)の下でプロパガンダの仕事をしていた。このタルキ・アル・ファイサルは1979年から2001年、9/11の10日前まで(!)サウジアラビアの情報機関GIP(総合情報庁)の長官。この人物の兄弟、ハリド・アル・ファイサルの影響下にあるとされている新聞がアル・ワタンで、カショーギは2003年に同紙の編集者を務め、2007年には編集長に就任した。カショーギが本当に民主主義的な考え方の人物だったなら、タルキ・アル・ファイサルに重用されるということは考えにくい。

 思想的には反コミュニズムでジハードを支援、そうした関係からジミー・カーター政権の国家安全保障補佐官だったズビグネフ・ブレジンスキーが始めたサウジアラビアでの秘密工作に参加、オサマ・ビン・ラディンとも知り合いになっている。ダーイッシュ(イスラム国、IS、ISIS、ISILとも表記)による斬首も賞賛していた。

 形式上、カショーギはジャーナリストなのだが、本ブログでも書いたように、サウジアラビアやアメリカの情報機関と結びつき、オサマ・ビン・ラディンと同じようなタイプの人物。サウジアラビアでジャーナリストは迫害され、処罰の対象になる。カショーギは支配システム内部の人間だった。

 カショーギがアメリカへ逃れたのは権力抗争の結果にほかならない。2017年6月に皇太子がホマメド・ビン・ナイェフからモハメド・ビン・サルマンへ交代、カショーギはアメリカへ移動し、同年9月からワシントン・ポスト紙で書き始める。その2カ月後にサウジアラビアでは大規模な粛清が行われた。

 王族、閣僚や元閣僚、軍人などサルマン皇太子のライバルやその支持者と目される人々が拘束されているのだが、その中には1983年から2005年まで駐米大使を務め、05年10月から15年1月にかけて国家安全保障会議事務局長、12年から14年までGIP長官を務めたバンダル・ビン・スルタンも含まれている。

 この人物はアル・カイダ系の傭兵やチェチェンの武装集団をコントロール、いわば「テロの黒幕」的な存在。ブッシュ家と親しいことでも有名で、「バンダル・ブッシュ」と呼ばれるほどだ。粛清の結果、ビン・サルマン皇太子とCIAとの関係は悪化、アメリカ側から何らかの報復があるのではないかと言われた。(つづく)

​    



以上は「櫻井ジャーナル」より
アメリカ国内も分裂しておりサウジも国内が分裂しているために話が複雑になります。以上

今の政治、何からなにまで嘘まみれ。嘘があまりに多すぎる。(かっちの言い分)

今の政治、何からなにまで嘘まみれ。嘘があまりに多すぎる。(かっちの言い分)
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/168.html

投稿者 一平民 日時 2018 年 10 月 11 日 20:47:36: weTx3UHdkkpXM iOqVvZav 

 
 
   
      

今の政治、何からなにまで嘘まみれ。嘘があまりに多すぎる。
https://31634308.at.webry.info/201810/article_9.html

安倍氏の内閣は、改ざん、嘘まみれが多すぎる。それが当たり前になっている。もう飽き飽きである。我が家では本人がテレビに出てくると気持ち悪くなるのですぐにチャネルを変えてしまう。
加計学園理事長と官邸で会っていないというが、先日の加計氏の会見では、加計氏自身が記録を示して会っていないことを示すことが出来なかった。なぜ記録が無いことを記者から突っ込まれ、加計氏は事務方を見て保存期間は3年だろと促したが、事務方は無視して7年間と答え、加計氏の不満そうな顔が印象的であった。

殺人事件なら航空券を調べればわかるし、官邸の訪問記録を暴露すればすぐにわかる。国家の最高機関の出入りの記録をすぐに廃棄するなんてあり得ない。何か事件が起きても検証のしようがない。誰もが安倍氏が嘘を言っていることをわかっている。嘘を平気で述べていることを。人格、品性が欠如で、高潔さがまるでない。

森友の件もゴミの評価額の算定基準になったゴミの深さ3.8mは嘘であると、朝日新聞が発表した。先日、トランプ大統領との会談で、米国との貿易協定で「日米物品貿易協定(TAG)」を結んだと述べたが、これが財務省の改ざんと同じく真っ赤な嘘であることがバレてしまった。共同声明の正式文章(英文)には、どこにもTAGなどという単語は出てこないのだ。要するに、日本が極力避けたい2国間協定のFTAと同じであるということだ。こういうすぐバレることを、堂々と嘘を言う。自分でも嫌悪感がないのか不思議である。

こんな嘘ばかり、はったりだけの政治をやっているので、日本国民にバカにされる。またロシアのプーチンとの北方領土交渉で大盤振る舞いはしたが、領土交渉もチャラにされ、先日軍事演習まですると通告される始末である。北朝鮮にも相手にされず、米国を通してしか交渉出来ない。今までの内閣でこれほどコケにされている首相はいない。全て、加計、森友などを含めて足元を見られているからだ。

世界に出して恥ずかしい首相は退場してもらうしかない。


今度は日米共同声明で改ざん “トンデモ造語”TAGでFTA隠し
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239260
公開日:2018/10/11

 財務省の決裁文書改ざんに続き、今度は外務省が外交文書を“捏造”だ。


 問題となっているのは、先月26日の日米首脳会談で発表された日米共同声明。米国との新たな貿易交渉について、外務省の和訳には、「日米物品貿易協定(TAG)」と記されているが、英文にはTAGなどとひと言も書かれていないのだ。

 タチの悪いことに、外務省は最近まで、声明の和訳が「正式」な文書であると言い張っていた。しかし、在日米大使館のホームページに載っている共同声明の和訳には、「下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です」との注意書きがある。

 外務省に和訳と英文のどちらが正式な文書か問い合わせると、「正文は英文だけです」(北米局北米第2課)とアッサリ認めた。つまり、外交文書として有効なのは英文のみ。安倍政権は、和訳にしかないTAGという造語が、あたかも「正文」であるかのような発表をして、国民をまんまと欺いたのである。

   

 

           

 

 

                      
コメント
1.       日高見連邦共和国[10970] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年10月11日 20:51:02 : xpFmKZEnwM : vf4V5sGgRx0[6]        報告
いや、何から何まで、全部“嘘”。(笑)
2.    2018年10月11日 22:15:18 : FihR7U8hTQ : 4Cn8SwptRF0[1060]        報告
野党がまとまらないからいつまで経っても安倍を退場させられない。
少数野党のままでいいという考えの人が結構いるので来年も安倍政権が続きそうで嫌になります。
3.       子猫[472] jnGUTA 2018年10月11日 23:07:03 : fILSnQi6BU : eKpH1RnkrcU[1]        報告
戦前戦中戦後、東条英機以来の最悪安倍晋三内閣、自民党。最悪
一刻も早く政権交代させよう!
4.       ボケ老人[-111] g3uDUJhWkGw 2018年10月12日 08:19:36 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-3006]        報告
嘘と言い訳だけの安倍政権

何故、これが6年間も続き9年を目指せることができるのか?
歴史研究家、政治学者の分析はどうなんだろうか?

【野党がまとまらない】
確かにそうだが、それだけでは説明できない。
一体何があるのだろうか?

 

5.    2018年10月12日 09:29:55 : kNeY0s9eJg : _DtOmeuKCLg[162]        報告
>もう飽き飽きである。我が家では本人がテレビに出てくると気持ち悪くなるのですぐにチャネルを変えてしまう。

嘘だらけに付き合う必要はない。当方も安倍の顔が出てくると別チャンネルに変えるし、NHKも見ないようにしている。

 

6.    2018年10月12日 10:07:04 : EAfOu2kDXk : gTzfCZhPcew[67]        報告
>>4.
>【野党がまとまらない】
>確かにそうだが、それだけでは説明できない。一体何があるのだろうか?

金でしょう。
キ・ミ・ツ
それで褒章も左遷も思いのままに人を操って、6年の政権を継続させたって事だけが
このふたりの剛腕。

これまでの自民党の誰だって、ここまでの悪事はいくら何でもいくら何でもいくら何でもできなかった。

しかし沖縄のキサマ(面の皮)厚氏、を落とせたのは近頃最大の快挙だわ。

様々の安倍嘘三やアホウ太郎の記録の嘘・隠ぺい・改ざん・廃棄・傲慢が鼻につき、嘘・ねつ造から始まって、真実があからさまになってきていつまでも悪事が
隠し通せなくなったという事でしょう。

まさにまさいわば、悪事千里を走るだね。

 

7.    2018年10月12日 11:52:37 : 2s6bI7NMoc : 0EFgsV_BqDc[78]        報告
政治の本質は 嘘の芸術 如何に国民や外国を騙すかである。

ただそれが 安部のような自分の小利を得る詐欺ではなく、国を愛し国民を愛し国を豊かにする手法に使われるなら それは 許される。

しかし、共産党は、安部を表面では弾劾するが いざ選挙となると 選挙協力をしないで党勢拡大を大義に掲げ小利に走り 安部を助ける哀れな党である。

これは 国民を愚弄する 共産党の真の姿である。

だから 国民は これを見て本能的に 共産党をも嫌い浮動票に走る。

 

8.    2018年10月12日 12:21:32 : hLIfVZdM76 : 2RP7tvn@YkI[1]        報告

メディアにジャーナリズムがなく、選挙が機能していない、ということ。それは、選挙制度の問題じゃなくてさ。昨年の選挙だって、「お前が国難」と批判されるあの安倍自民党が圧勝するなんて、あり得ないでしょ。支持率は捏造さ。そして選挙結果も。

>「擬似民主主義」 https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/5abnsb/
>CNNによると、アメリカは、過去数十年かにわたり日本の選挙に干渉し続け、米国追随者を勝たせたことを認めました~アメリカが47カ国の選挙に干渉 2017年07月16日18時25分
http://parstoday.com/ja/news/world-i32790

 

9.    2018年10月12日 13:02:32 : HNGE6lbHuY : HXv9127_Qew[3]        報告
もうすぐ臨時国会が始まる。
嘘で塗り固めてきた安倍政権。
モリカケ問題のほか、あらゆる犯罪が追求される。

ケチって火炎瓶問題も始まったばかり。
残りの200万円は、支払ったのだろうか?
払わずに投獄し、それで逃げ切るつもりなのか? あまりにも犯罪的だと思う。
野党は、「信義上の問題として、残額を支払うべきだ」と説得すべきではないのか?

 

10.    2018年10月12日 14:24:56 : BS79QrMy5Q : jyNWJJvZ87s[510]        報告
これだけ嘘塗れの政権は世界広しと言えども安倍政権だけ、それで平気で総理の座に居座っているこの国の法は全く機能していない。国民を余りに馬鹿にしている。何をしても責任を取らず嘘は当たり前、政権支持率は常に上乗せした捏造、人事権を握っているから怖いもの無し、法も秩序も無い国にしている。こんなバカげた政権を支持する愚民が半分近くもいるなど明らかに国民を馬鹿にしている。沖縄県民を見習え、安倍詐欺集団に騙されない、安倍と菅官邸のしている事ははっきりしている、国民の為でなく自己保身のみだ。

       
11.    2018年10月12日 19:02:18 : ABPExKQ6Vk : WkKEBT_l450[811]        報告
昔から嘘ばっかしだろう
米国議会のジャパンロビーを見てみろ

米国の要望書として米国から日本政府につきつけられていた(いる)要望書とやらを見てみろ
米国の要望ではなく政府役人達の政治にたいする要望がほとんどだろう
ロビー活動でどれだけ日本政府の金が米国国会議員に流れているのか

老いぼれのアーミテージ ジョセフナイが未だに米国の顔をしてものを言っているではないか

これも政府が言っているれっきとした嘘の塊だろう
この行為によって日本国は米国の属国に成り下がっているのだよ
真犯人は宦官である日本国政府高官だよ
日本政府の高官を一掃しなければこのことはなおらないよ

12.    2018年10月12日 19:25:44 : UGd5uG6y2Q : _7yrpMxYnqY[186]        報告
マスゴミも 嘘を承知で スルーさせ
13.    2018年10月13日 05:25:16 : XVei7jkBck : y9U@VQvDSJg[525]        報告
今の日本は 安倍による国家私物化、むしろ国家乗っ取りです。

なんで 中学生レベルのもしかして小学生れべるかも??の「背後」も読めない「せいご」どんが総理でいられるか?!

この最大の謎の国だ。 

これを可能にするのが マスゴミの買収と恫喝で マスごみのウソ報道で囲む

マトリックス社会にすることで この政権が嘘の塊のバーチャルリアリティで国民を煙幕のように囲み

あへさんを支持してる人が半数という偽支持率をでっちあげ、選挙はムサシで数えて 低投票率を偽装し、なんとか不正選挙で勝つ投票数まで低投票率誘導で
抑え込み カルトの陰の協力も有り 不正が成功してきた。

それが毎回 自民党大勝させるパターンだった。 

そんなマトリックス社会に風穴を開けられなかった日本人が情けないのだが、

先日の沖縄知事選で、沖縄県民は大きな風穴を開けた!!

その大きな要因として、沖縄の地方メディアがまともなメディアとして機能して

いたことも幸いだった。

沖縄以外の日本でも 国民は記者クラブ大メディアの嘘だらけの誘導報道に国民が気づき

信じなくなり、無視するだろう。アメリカのように大メディアを信じてる人の割

合がとても低い状態に遅かれ早かれなるだろう。

沖縄以外でも地方新聞地方メディアはまともなメディアとしてがんばってほしい

国民も嘘新聞は買わない、嘘メディアは見ない運動をしましょう。

政権監視機能が無い御用メディアが 日本を安倍背後のっとり国家を可能にして

いる。

まさに御用マスメディアは 

『王様は心の良い人にしか見えない素晴らしい洋服を着ていらっしゃ

るのです。』と宣伝してるのである。

イソップ物語でしたっけ?「裸の王様」そのものの シュールな日本だ。 

しかし沖縄は見事に この嘘だらけの政権候補を打ち砕き、日本の陰湿なマトリックスに大穴を開けた!!

そして今は、沖縄以外の地方でも 

現実に裸の馬鹿なだけのそーりを 引き摺り下ろす! のろしが

日本各地で上がっているというのが現実の状態であると思う。

マスゴミは実は経営難で眠れない

せいごどんは 心配で眠れない毎日であろう。 

はやく ゲロして楽になりなよ!! 

以上は「阿修羅」より

世の中が行き詰まっている証拠です。「3.11テロ」で日本はすっかり変わってしまいました。安倍自民党が日本の核武装を計画していたことから、それを阻止するためにアメリカとイスラエルにより攻撃されたのが「3.11テロ」なのです。安倍自民党の終戦処理が遅々として進みません。敗戦になっても尚も核武装をやめようとしていません。以上

 

                             

 
      
 

福島米・食べて応援あの世行(事故8年目)

福島米・食べて応援あの世行(事故8年目)

  アイデア尽きたときの「めげ猫」頼みではあるが、それだけめげ猫ブログは重大な内容を含んでいる。
 事故後、ツイッターで、有用なブログを毎日、100近く紹介し続けていたが、ツイッター社から、さっぱり理由の分からないアカウント永久凍結をくらったのが3月で、すでに半年以上、ツイッターと無縁になっている。

 法的措置を講ずるつもりだが、契約関係が存在しない、一方的な提供に乗っていただけなので、権利を主張することが非常に困難で困っている。ツイッター社自体が、体制側に馴致された保守的なメディアであるため、原子力産業や政府への批判ツイートを嫌っていることが、ありありと分かる。

 国内のツイッター類似サイトであるマストドンを利用しようとしたところ、麻生太郎への批判ツイートを最初に投稿したところ、五分でアカウントごと削除された。
 調べて見たら、マストドンの経営は、麻生の甥である麻生巌のドワンゴによるものだった。

 めげ猫ブログより引用

 福島産米を許容する方が6割近い福島県郡山市の葬式(死者数)は
  事故前年(2010年3月から9月) 1,639人
  事故8年目(2018年3月から9月)1,846人
で13%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら0.05%でした。一方で福島産米を許容する方は2割程度の福島県相馬・南相馬市の葬式(死者数)は
  事故前年(2010年3月から8月) 630人
  事故8年目(2018年3月から8月)628人
で少し減っています。(=^・^=)は
「福島産米、食べて応援、あの世行(事故8年目)」
って思ってしまいました。

 http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2673.html

 何度も繰り返してきたが、日本相撲協会は、フクイチ事故後の、まだ放射能汚染が著しい福島県産米を2013年度初場所から優勝報償 副賞として授与し続けている。

 https://www.komei.or.jp/news/detail/20160217_19208

 歴代優勝者を挙げてみよう。福島米をたっぷりと食した翌場所の成績は()内。

 2018年
白鵬・ 御嶽海(大関取りの場所ながら9/6と不振)・鶴竜・鶴竜・栃ノ心(筋挫傷で不振)・
2017年
白鵬(1年間不振へ)・日馬富士(場所後暴力沙汰で引退)・白鵬・白鵬・稀勢の里(聞いたこともない筋断裂で7場所連続休場)・ 稀勢の里
2016年
鶴竜・豪栄道(翌場所より不振、戻らず)・日馬富士・白鵬・白鵬 ・琴奨菊(翌場所より著しい不振戻らず)
2015年
日馬富士・鶴竜・白鵬・照ノ富士(翌場所より筋挫傷で不振、戻らず)・白鵬・白鵬
2014年
白鵬・白鵬・白鵬・白鵬・鶴竜・白鵬
2013年
日馬富士・白鵬・白鵬・白鵬・白鵬・日馬富士

 福島米を授与された部屋の力士は、翌場所、ほぼ不調になっていた。共通するのは、セシウム内部被曝がまともに作用する(カリウム代替として)筋肉の病気になって、挫傷や断裂を起こす力士が多かったことである。

 私は、牛久市出身で後援会から、茨城県の汚染の激しい水産物や食品が持ち込まれていると思われる田子の浦部屋の稀勢の里を、不調の前から何度も最大の被曝リスク者として注視してきた。
 角界こそは、最大の被曝リスク集団であると、何度も指摘した。

 そして、二場所連続優勝の稀勢の里を、筋断裂が直撃し、以降7場所、地獄の不振が続くことになった。
 豪栄道や照ノ富士、琴奨菊も、普通なら日の出の勢いが続くと思われたのに、不可解な不振や筋肉のトラブルに見舞われ、いずれも、その後浮上できないでいる。
 モンゴル横綱陣は、白鳳も鶴竜も不振が続きながらも復活を果たしている。おそらくモンゴル式の食生活が肉食中心で、日本人力士とはかなり異なるのだろう。

 実は、相撲界だけなく、他のスポーツ界でも、福島米を食べていると、成績不振になる法則がある。
 もっとも分かりやすいのがブラジルWCで、福島県出身シェフ西芳照氏が「選手に福島米を食べさせ元気になってもらう」と吹聴して、福島県食材ばかり食べさせたところ、ほぼすべての選手が不振に陥り、散々な成績になった。
 これを日本サッカー協会が推奨しているのだから始末が悪い。無知にもほどがある。

 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2644.html

 また、私は、大谷翔平が、柏市に近い日ハム二軍宿舎で地元産食材を食べていることを知って、このリスクを警告したが、やはり筋障害を起こした。
 https://keitaro-nonaka.com/pov384

 同じ宿舎に入った清宮も、不振を極めている。日ハム関係者は馬鹿なのか?
 https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12184-38763/

 上に引用した以外でも、福島県食材を「食べて応援」したスポーツ選手が、練習中に心筋梗塞で死亡するなどの事故が多発している。

 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/16496

 福島県に限らず、フクイチ事故後の心筋梗塞急死の多さには、読者も気づいているだろう。社会ののぞき窓のような役割を果たす、有名人、スポーツ選手や芸能人、漫画家、音楽家など、いったいどれほど心筋梗塞で急死した数え切れない。

 https://matome.naver.jp/odai/2140919635792616201

https://newsmatomedia.com/cardiac-insufficiency

 http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/161.html

 http://kajipon.sakura.ne.jp/yougaku3.html

 福島米を食べていれば、必ず不調に陥るか、死ぬことになる。
 これが、冒頭に紹介しためげ猫タマブログの結論である。

 私は、食品放射能検査を行っているが、事故後、持ち込まれた福島米のサンプルは、数十に及ぶが、平均的に、セシウムがキロあたり3~10ベクレル程度と、それほどひどい汚染ではなかったのだが、上に述べた、福島米を食べた人々への影響は深刻である。

 これは、一つには、ロシアのセシウム汚染地帯で、泥土での栽培では、セシウムが泥中のゼオライト成分に吸着されてセシウムが栽培品に移行しにくい。しかし、泥炭地での栽培では、想像を絶する移行が起きて、平方キロあたり5キュリー(キロあたり2800ベクレル)の地域であっても、数十万ベクレルの高濃度汚染地帯に匹敵する内部被曝が起きていたと報告されていることが、関係していると思う。

 米には、セシウムを吸着する成分がなく、例え3ベクレルであっても、ダイレクトに筋肉=心臓=循環器系に、まともに内部被曝を引き起こすと考えられるのである。
 だから、セシウムの含有量よりも、それが、どれほど人体に内部被曝を起こしやすい形態なのかが問題になる。

 この意味で、水道中のセシウムは、もっとも吸収されやすい危険な形態であり、水道水を事故後、測定し続けている、CDクリエーション鈴木氏から、再び報告が届いている。

   昨日、栃木県大田原市の水道水を測定したのですが、千葉や東京の汚染より
一桁低い数値でした。

http://cdcreation.grupo.jp/blog/2322614

予想はしていましたが千葉や東京に住む人は原発から距離で安心している
人も多いのではないかと不安になりました。

http://cdcreation.grupo.jp/blog/2315680

オレオレ詐欺より悪質な政府と東電

https://ameblo.jp/34yu0422/entry-12410887217.html

 何度も指摘してきたが、セシウムには人体に吸収されやすい形態があるようで、それは、貯水湖や河川の底泥中に沈着したセシウムが、台風や豪雨などで攪拌され、それを猛暑によって著しく活性化した微生物が摂取し、人体に吸収されやすい有機形態のセシウムに変えてゆく疑いがあるのだ。

 こうなると、リットル0.00Xベクレルのオーダーであっても、日3リットルの飲料水と、シャワーや風呂で皮膚吸収されるセシウムが、内部被曝に累積してゆく可能性があり、濃度が薄いからといって、決して安心できないのである。

 以上は「東海アマブログ」より
自分の健康は自分で守るが原則です。誰が何を言おうが原則を貫き通すのです。以上

アルコールはほんの少量でも害があります。

>   

 

アルコールはほんの少量でも害があります。

以下の記事の通り、アルコールは身体によい飲み物とは言えません。
太古の昔から人間にとってアルコールはなくてはならないものでした。アルコールは社交の場で大量に飲まれてきましたが、ストレス解消や健康のためと毎日適度に飲酒を続けている人もいるでしょう。
これまでは毎日ワイン1杯くらいなら健康によいなどと言われてきましたが、新たな研究成果ではアルコールは少量でも健康を害することが分かったそうです。
以下の記事でも専門家らがアルコールをドラッグ扱いにするようにと呼び掛けていますが、私もアルコールはドラッグだと思います。ドラッグもアルコールも依存症になります。私はアルコールを飲めませんが。。。
イスラム教国のように飲酒を完全に禁止することはできないでしょうが、禁煙と同じように、禁酒或は飲酒量の削減キャンペーンを世界中で展開すれば飲む人も減りアルコール生産量も減るのではないでしょうか。
そして禁煙できた人のように、禁酒できるようになるかもしれません。
酒造メーカーは健康的な飲み物を開発すればよいのです。
アルコールは古代から飲まれてきましたし神事でも使われます。カトリック教会ではミサ中に赤ワインを飲みます。赤ワインは血の代わりだと言われています。さすが、生贄儀式をするカトリック教会だけあります。
日本の神事でも酒が使われますが、創造主は酒を欲しているのでしょうか?龍神なら酒は好きですが。
ひょっとしたら・・・・人間は太古の昔から悪の存在に意図的にアルコールを飲まされてきたのではないでしょうか?人間をアルコール依存症にすれば人間を操れますから。
ギャンブル依存症、アルコール依存症、麻薬依存症、セッ●ス依存症・・・・これらがなくなれば人間は自分を取り戻し世界はもっと平和になるのではないでしょうか。

https://jp.sputniknews.com/science/201810015401269/

豪ニューカッスル大学のクプロス・クプリ(Kypros Kypri,)教授と英ヨーク大学のジム・マッカムブリッジ(Jim McCambridge)教授は、アルコールを国家レベルでドラッグに認定する必要があると呼びかけた。研究結果はイギリス医師会雑誌(BMC)に掲載された。

チームは近年の研究結果を基に、健康被害を最小限に抑えるアルコール摂取量はゼロだと指摘する。その上で、年間280万件の死の原因だと見られるとする。

アルコール対策として、論文では、アルコールが薬物であるという明確な認識に基づいて政策を検討すること、そして、価格を高めて容易にアクセスできないようにするよう提言している。

世界保健機関(WHO)は21日、2016年に世界ではアルコールが原因で300万人以上が死亡したとの報告書を発表した。死亡20件に1件がアルコールと関連しているという。

スプートニク日本

WHOによると、アルコールが原因で毎年300万人が死亡しており、うち4分の3以上が男性。また世界疾病負担の5%以上がアルコールの有害な摂取によって引き起こされている。

死因は、アルコールに関連した交通事故、自傷行為、暴力などが28%、消化器系の疾患が21%、心臓・血管系の病気、がん、精神障害、その他の健康障害が19%。



中国、アルコール乱用による死亡者数ランキングで1位に
現在、23億人がアルコールを摂取しており、うち27%が15~19歳の若者。

WHOは、今後10年間で世界の一人当たりのアルコール消費量が、特に東南アジア、西太平洋地域、アメリカ大陸の国々で増加すると予測している。

WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は「加盟国がアルコールの税率を上げたり、広告を制限するなどの人命を救うためのクリエイティブな決定を下すことを望んでいる。アルコールの需要を減らし、2010年から2025年までに世界規模でアルコール消費量を相対的に10%削減するという政府の目標を達成するためには、さらなる努力が必要だ」と述べた。

<ほんの少量でも飲酒は身体によくない>
https://www.npr.org/2018/08/24/641618937/no-amount-of-alcohol-is-good-for-your-health-global-study-claims
(概要)
8月24日付け

                

The Lancetに発表された世界的な研究成果によると、 アルコールはどんなに少量でも健康に悪影響を与えることが分かりました。

これまでの研究ではグラス一杯の赤ワインは心臓に良いと考えられてきました。しかし実際は適度な飲酒でも癌や他の病気を発症させることが分かりました。
新たな研究( Global Burden of Diseases )は、1990年から2016年まで195ヵ国の被験者を対象にアルコールによる健康への影響を調査し続けました。その結果、アルコールは少量でも健康に良くないことが分かりました。つまりアルコールは人間にとって安全な飲み物とはいえないということです。
この研究成果を基に各国政府はこれまでの保健指針の見直しを行い国民の飲酒量を減らすよう促す必要があります。


   

ほんの少量の飲酒でも健康には良くありません。飲酒は病気、交通事故、自傷行為の原因となっています。

2016年の飲酒による死亡者数は280万人に上ります。世界中でアルコールは病気のリスク・ファクターになっています。15歳から49歳の死亡原因のうち10%が飲酒によるものです。

若者にとって飲酒は結核、交通事故、自傷行為の原因となっています。また50歳以上では癌の原因となっています。
ただ、ほんの少量でもアルコールは身体には良くないと分っても人々が完全に飲酒をやめることにはならないとケンブリッジ大学のスピーゲルハルター教授は主張しています。



日常的に行われている「保険金殺人」

日常的に行われている「保険金殺人」         

上記をクリックしてYOU-TUBEをご覧ください。

弱い立場である店側や運転手の大きな負担となっているクレジット手数料 ~行政がおこなう老人パス・身体障碍者割引の金額分まで、運転手の給料から引かれている~

弱い立場である店側や運転手の大きな負担となっているクレジット手数料 ~行政がおこなう老人パス・身体障碍者割引の金額分まで、運転手の給料から引かれている~

シャンティ・フーラの時事ブログさんのサイトより
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=174777
<転載開始>

弱い立場である店側や運転手の大きな負担となっているクレジット手数料 ~行政がおこなう老人パス・身体障碍者割引の金額分まで、運転手の給料から引かれている~

竹下雅敏氏からの情報です。
 私は現金主義で、クレジットカードは使いません。1度だけクレジットカードを使ったことがありますが、それは、実際に使えるかどうかの確認をするためでした。
     私がクレジットカードを使わない理由は、約5%の手数料を店側が負担しなければならないからです。小売業者の場合、商品の販売利益が5%~10%というのはよくあることで、ここからクレジット手数料を5%負担していれば、店の利益はほとんどなくなってしまいます。なので、私は基本的にクレジットカードを使わない主義なのです。
     タクシー業界でも同様で、客が運賃をクレジットカードで支払うと、手数料はタクシー会社持ちになってしまいます。多くのタクシー会社では、タクシー運転手と会社が半々で負担したり、この記事のように、全額が運転手の負担になることも多いようです。
     しかし、“行政がおこなう老人パス・身体障碍者割引の各10%割引の金額まで、運転手の給料から引いていた”というのは驚きました。
     現代社会は、こうしたしわ寄せが弱い立場の人に向かいます。将来、富が平等に分配される社会になれば、こうした問題は解決に向かう可能性が高いです。
     しかし、そうした社会の変化には、人工知能、ロボットの発達が不可欠です。そこでは、新たな問題が出てきます。それが下に添付した動画です。社会が便利になればなるほど、電磁波被曝の問題を避けて通れないのです。残念ながら、このことに対する解決策を、私は持ち合わせていません。この問題は、早急に対処しなければならない深刻なものだと思っています。
    (竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
    
キャッシュレス社会を歓迎しない!
引用元)
(前略)
今月の給与明細にギモン炸裂してしまいますたー。
お客様のクレジットカードご利用により発生した手数料、おおむね4~6%を、ワタスの給料から差し引いているのです。
(中略)
なんと、この業界では当たり前なのだそうです。
タクシー業界では、クレジット手数料はもちろん、行政がおこなう老人パス・身体障碍者割引の各10%割引の金額まで、運転手の給料から引いていたのです。
    普通に利用者の皆様は、てっきり役所が負担して下さっているモノだと思っていますよね。
    違います、弱い立場のタクシードライバーが、誰にほめられる事も無く負担させられていたのです。
(中略)
    弱者に負担を押し付ける
キャッシュレス化促進なんて、とんでもない事です。恐ろしい社会ですね。    
————————————————————————
「5G」:次世代のテクノロジーのお話。
配信元)



<転載終了>

2018年11月25日 (日)

三菱UFJフィナンシャル・グループにマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いで、アメリカの検察が捜査 …三菱UFJの株価は下落 ~トランプ政権とディープステートとの戦い~

三菱UFJフィナンシャル・グループにマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いで、アメリカの検察が捜査 …三菱UFJの株価は下落 ~トランプ政権とディープステートとの戦い~

シャンティ・フーラの時事ブログさんのサイトより
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=181025
<転載開始>

三菱UFJフィナンシャル・グループにマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いで、アメリカの検察が捜査 …三菱UFJの株価は下落 ~トランプ政権とディープステートとの戦い~

竹下雅敏氏からの情報です。
     三菱UFJフィナンシャル・グループにマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いがあるとして、アメリカの検察が捜査しているとのことです。中国と北朝鮮の国境付近で事業をしている三菱UFJの中国顧客が資金洗浄に関与している可能性があり、三菱UFJは顧客の身分確認を怠ったか、意図的に無視した疑いがあるとのことです。
     この報道を受けて、三菱UFJの株価は下落。日産のカルロス・ゴーン氏逮捕事件に絡んだ報道だと見て間違いないでしょう。東京地検特捜部のゴーン氏逮捕が、アメリカの指示によるものだったことが、この報道を見てもわかると思います。
     やのっちさんが指摘しているように、トランプ政権とディープステートとの戦いや、トランプ政権によって水面下で大量逮捕が進行している事実を知らなければ、多くの日本人は、“一体何が起こっているのか理解不可能”だろうと思います。最後のツイートが、事の本質を簡潔に表していると思います。
    (竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
   
北朝鮮の資金洗浄に“関与”か 米検察三菱UFJ捜査(18/11/22)
配信元)
   
————————————————————————
米検察、三菱UFJを捜査と米紙 北朝鮮絡むマネロン疑い
引用元)
三菱UFJフィナンシャル・グループを、アメリカの検察が捜査していると報じられた。

ニューヨークタイムズは21日、アメリカの検察当局が、北朝鮮に関連したマネーロンダリング(資金洗浄)に関わった疑いで、三菱UFJフィナンシャル・グループを捜査していると報じた。制裁対象の企業や個人との取引を除外するシステムを、意図的に無視していたという。

    三菱UFJフィナンシャル・グループは、「コメントは差し控えさせていただきます」としている。
————————————————————————
三菱UFJが続落、北朝鮮の資金洗浄で捜査か、米紙報じる
引用元)

11/22 15:00時点
626.7円 前日比-9.1(-1.43%)
    年初来高値894.4(18/01/16)
年初来安値607.6(18/06/22)
 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)が6日続落。午前10時10分時点では前日比18.3円(2.8%)安の617.5円と売りが先行。足元で米国の利上げに慎重論が出始めているうえ、21日付の米ニューヨーク・タイムズが当社が北朝鮮のマネーロンダリング(資金洗浄)絡みで米検察から捜査を受けたと報じ、敬遠されているようだ。
(以下略)

   
————————————————————————
配信元)
   
 

   



<転載終了>

コメント一覧 (6)

                               
    • 6. まあつまり                            
    •                             
    • 2018年11月23日 17:14
    • "我々は勝ちつつあるだけでなく、勝ったのだ" とQが動画で言ったのは

      「その時点で結果は確定した」という事だよ。

      そこで手下にQのネガ・キャン張らせていた ディープステートが

      今では一番必死の血眼になってQの情報収集と分析をしているのは皮肉だね。

      この事態が表面化してから慌てても意味はないと言うのに。                           
    •                                  
                                       
                                          
                                       5                            
    •                         
    • 5. あ                            
    •                             
    • 2018年11月23日 15:21
    • 安倍麻生の逮捕が待ちどおしい。                           
    •                                  
                                       
                                          
                                       5                            
    •                         
    • 4. 2                            
    •                             
    • 2018年11月23日 14:25
    • 2.
      三菱の今回のマネーロンダリング問題は、日本における、ロスチャイルド、バチカン、デープステーツが明治維新以来、日本支配の基盤として使用していた三菱の利権の懐に直撃アタック。

      これは、米国のデープステーツのトップの大量逮捕後、来年1月初めから米国のグアンタナモ刑務所で 始まる軍事裁判に関連する事件かも知れない。

      その場合には、三菱産業が、この北朝鮮問題と共に、明治維新以降多くの国際陰謀事件に資金を調達してきた、イルミの資金提供者、犯罪産業としての事実が暴かれ、それと共に日本を乗っ取り、日本人の名の下で行動し、暗躍していたユダ金とバチカン、朝鮮集団のカラクリが明らかになる展開に繋がるだろう。

      良く考えると震撼するほど三菱産業とは悪魔の産業であったかも知れない。明治維新に岩崎彌太郎(良く見るとヤクザ顔、悪魔の顔)がロスチャイルドの代理人として、日本に三菱会社創設後、日本の銀行、造船、武器産業と、数々の産業創設し、度重なる戦争、大陸侵入などで巨大な利益を上げてきた。悪魔の産業であった。

    •                                  
                                       
                                          
                                       5                            
    •                         
    • 3. トランプとブリックス世界同盟が日本解放に取り掛かってます                            
    •                             
    • 2018年11月23日 14:04
    • ロスチャイルドの日本支配失墜のエピソードが進行中ですね。

      1つの前線ではロスチャイルドのフランス ・ブランチ の日産。

      そして、2つ目は、明治維新の日本支配の基盤となる、日本における銀行、産業の基礎を築いたロスチャイルド代理人と大売国奴、岩崎彌太郎の城、日本におけるイルミ支配の象徴である、三菱産業をアタックしているのはまぎれもないトランプ、マリーンなどの良識米軍派、世界同盟であることが明確になってます。

      イルミーユダ金ーロスチャイルドが鉄の手で握りしめる、日産、三菱などの産業を攻撃することで、ー 旧金融システムと株式市場(ユダヤの八百長博打)を崩壊させ、世界同盟が志願する新量子金融システムを設置するためのものでしょう。

      日産の場合はロスチャイルドがカルロス・ゴーンを使って日産を横領しようとしていたが、トップのゴーンだけををアタック(株価は下がりるが、低額で買い戻せば良いだけ)。

      続く
    •                                  
                                       
                                          
                                       3                            
    •                         
    • 2. 岩崎彌太郎 巨大な売国奴                            
    •                             
    • 2018年11月23日 11:59
    • この三菱の会社のマークはイルミの目ー ピラミッドの目ですよね。気持ち悪い。

      それに創始者の岩崎彌太郎も疑惑だよね。

      坂本龍馬らの海援隊の船の遭難保険補償金から三菱を創設したと言う記事を読んだことがあり、「おや!この岩崎彌太郎がロスチャイルド英国と朝鮮ー長州人達と保険金を横取りするために、坂本龍馬と中岡慎太郎などを暗殺し、海援隊を解散させ、保険資金横取りで、ロスチャイルドと三菱(三角形--ピラミッド、イルミ)を創設し、表向きは、ユダヤの定番である代理人による見せかけ運営で(岩崎一族)、日本人に三菱は生粋の日本産業であると信じ込ませてきた、大、売国奴、反逆罪者、悪魔なのか?」と直感で感じた。

      今、この時期に化けの皮が剥がれてきた。

      時が来たら、この産業の軍事部門などいかがわしい部門は排除し、日本人に必要な部門だけを残し、全てを日本人はタダで押収する運命にあると思う。


    •                                  
                                       
                                          
                                       4                            
    •                         
    • 1. 新撰組                            
    •                             
    • 2018年11月23日 07:48
    • 只今、日本人による日本人の為の政党を構築する為に少しずつ勉強中❗
    • 以上は「大魔邇」より
    • 明治維新以来の変革の時が来たようです。真の日本独立のチャンスが来ました。今の安倍政権では全く困難です。      以上                                           
                                       
    • 以上は「

日本を闇支配する米国戦争勢力のCIA日本支部・東京地検特捜部による唐突なカルロス・ゴーン逮捕劇のウラ事情を大胆に推理する:彼の祖国・レバノンの大統領就任シナリオを断固阻止する謀略か

日本を闇支配する米国戦争勢力のCIA日本支部・東京地検特捜部による唐突なカルロス・ゴーン逮捕劇のウラ事情を大胆に推理する:彼の祖国・レバノンの大統領就任シナリオを断固阻止する謀略か

 

1.モリカケ疑惑をまったく追及しないなど、国民の間でも、極めて悪名高い東京地検特捜部が、日産のカルロス・ゴーン会長を突然、逮捕したのはなぜ?

 

 20181119日、日本全国のみならず、世界にも衝撃が走りました、それは、あの日産の名物男・カルロス・ゴーン会長を東京地検特捜部が突然、逮捕したのです(注1)。

 

 ゴーン会長を逮捕した罪状は、日産の有価証券報告書に、同氏の報酬を過少申告していた罪、すなわち、金融商品取引法違反とのこと。

 

 あの悪名高い東京地検特捜部が、わざわざ、国際的な大物を、こんな罪状で逮捕するとは、ちょっと信じられません!

 

 ネットでも、何か別の隠された意図(ウラ)があると勘繰る人が多いようですが、筆者個人も同様です。

 

 悪名高いCIA日本支部の東京地検特捜部が計画的に、何かしでかすときは、必ず、オモテとウラがあると観てよいでしょう。

 

2.悪名高い東京地検特捜部は、日本の官憲ではなく、実質的に日本を闇支配する米国戦争屋CIAの日本支部であると、みんな認識すべき

 

 東京地検特捜部は、実質的に日本を闇支配する米国戦争屋CIAの支配下にあります。

 

 したがって、彼らがCIAの了解なしに、勝手に国際的大物を逮捕することは絶対にないと言えます。

 

 今回のゴーン逮捕も、CIAの指示があったとみなすべきです。

 

 ゴーンは、日産を私物化して、会社のカネで私腹を肥やしていたのは確かでしょうが、彼のこのような行為は、前々から行われていたはずで、日産内部では、表沙汰になる前に、すでに社内で長年、様々なやりとりがあったはずです。

 

 日産にとっても、ゴーン逮捕劇は、会社のブランド・イメージを著しく貶めるので、今回のような逮捕劇は、絶対に回避したいはずです。にもかかわらず、あえて、見せしめのように、東京地検特捜部が動いたのは、やはり、米戦争屋CIAからの何らかの、秘密の指示があったからと推測されます。

 

 それならば、日産も協力せざるを得ません。

 

3.レバノン人であるゴーンは、レバノン大統領として立候補する可能性があった?

 

今回の唐突なCIA指示によると思われる東京地検特捜部のゴーン逮捕劇には、何かウラがあるとにらんで、ネットを調べていたら、2014年時点にて、ゴーンがレバノン大統領に立候補する可能性について報じた日刊ゲンダイの記事が見つかりました(注2)。

 

 今のレバノンはシリアとイスラエルに挟まれて、事実上、国家が崩壊しているに等しい惨憺たる状態です(注3)。

 

 ゴーンはオモテムキ、キリスト教徒とは言え、人種的にはアラブ系レバノン人であり、まだ64歳と元気です(注4)。彼が祖国・レバノンに戻って、レバノンの再建を目指す可能性を決して否定できません。

 

 ゴーンがレバノンに戻って、大統領になって困るのは、レバノンを破壊し尽したイスラエルの方でしょう。

 

 このイスラエルと一体化している米国勢力こそ、日本を闇支配する米国戦争屋の中の、親イスラエル派のCIAネオコンです。

 

 レバノンは元々、フランス領だったようですから、親イスラエルのCIAネオコンは、今のマクロン・仏大統領(ロスチャイルド系の欧州寡頭勢力の傀儡)の支援にて、ゴーン経由で、レバノン支配権をフランスに奪還されたくないはずです。

 

 グローバル自動車業界にて、大きな功績を挙げたゴーンが自分の人生の最後の仕上げとして、母国レバノンの祖国再建に尽力しようと構想しても決して不思議はありません。ここまで成功して来たゴーンは歴史に名を残したいでしょう。レバノンを再建して、ノーベル平和賞をもらいたいのかもしれません。

 

 もしそうなら、今回のゴーン逮捕劇は、悪名高い東京地検特捜部を手足のように利用してきた米戦争屋CIAネオコンの親イスラエル派による謀略の可能性があります。

 

 ちなみに、彼らは米国での9.11偽旗テロ事件や日本での3.11偽旗テロ事件を計画・実行する能力を有していますから、ゴーンの野望潰しくらいはお手のものでしょう。

 

注1:朝日新聞“日産のカルロス・ゴーン会長を逮捕 報酬過少申告の疑い”20181119

 

注2:日刊ゲンダイ“当選確実? 日産ゴーン社長「レバノン大統領転身」の現実味”2014719日(20161017日更新)

 

注3:レバノン

 

注4:カルロス・ゴーン

以上は「新・ベンチャー革命」より
このような大物を逮捕はしないのが普通です。別に目的があるとみた方が良いでしょう。以上

サウジアラビアは止められるべき、今回は止められるかも知れない

サウジアラビアは止められるべき、今回は止められるかも知れない

2018年10月30日
Andre Vltchek
New Eastern Outlook

 サウジアラビア王国は、もしそうしたものがあったとすれば、良識のあらゆる限界を超えたように見える。

 限界を超えたのは、何万人もの無辜の人々をイエメンで残虐に殺害したがゆえにではなく、シリア国内(実際は、世界中で)テロリストを、しばしば欧米のために支援し続けているからでさえない。サウジアラビアが隣国カタールを、半島から、島へと変えようとさえしているためでもない。

 サウジアラビアが人類に対して行った犯罪は累積しているが、世界から隔離された王国(隔離の余り、監視を逃れるため観光ビザさえ発行していない)はいかなる経済制裁や禁輸の目に会っていない。この国が行っているのは、どこかで誰かによって行われたもののうち現代史上最も残酷な犯罪だ。処刑してからの四つ裂き、四肢切断、拷問、一般市民の爆撃。

 だが、何年も何十年も、こうしたこと全て問題にならなかった。サウジアラビアは、最初はイギリス、後には欧米全般の巨大な事業権益と政治権益の両方に忠実に奉仕してきた。これには、もちろん、サウド家がシーア派イスラムに対するほとんど奇怪な憎悪を共有しているイスラエルが含まれている。

 それゆえ、何千億ドルもの価値の兵器が、サウジアラビア王国に到着し続け、石油、あの黒い粘着性の災いのもとが輸出され続ける中、少なくとも、欧米マスコミや、ヨーロッパやアメリカの政府では、どの残虐行為も公的に議論されたことはない。

 リヤドは何のおとがめもない状況を享受していたのだろうか? 全く!

 だが、こうしたこと全てが止まるかも知れない。たった一人の人物、ジャマル・カショギ氏のおかげで、より正確には、イスタンブールのサウジアラビア領事館中での、彼のall悲劇的で、ゾッとするような死とされるものおかげで。

 ニューヨーク・タイムズが2018年10月11日引用したトルコ当局によれば

“カショギ氏が行方不明になった日の10月2日に、15人のサウジアラビア工作員が二機のチャーター便で到着した。”

 彼らはサウジアラビア国民のカショギ氏を残虐に殺害し、それから製材ノコギリを使って、手足を胴体から切り離したと推定されている。

 全てが、カショギ氏のトルコ人婚約者ハティジェ・ジェンギズが領事館前のベンチで、彼を待っていた間のことだ。彼は彼女との結婚に必要な書類を受け取るため、館内に入った。だが、彼は決して戻って来なかった。

 今やトルコ国は憤慨している。

 十年前、一年前なら、全てがもみ消されていた可能性が極めて高かったはずだ。サウジアラビアが世界中で行ってきたあらゆる大量虐殺が常にもみ消されたように。自分たちの自家用ジェット機を使っての、 感覚を鈍らせる麻薬で、それゆえ戦闘地域や、テロ攻撃の際に使われる麻薬のサウジアラビア王家によるレバノンからの密輸に関する情報がもみ消されたのと同様に。

 だが今は、2018年の年末だ。そしてトルコは益々敵対的な国による凶行残、トルコ最大の都市の中心で行われた残虐行為を容認するつもりはない。かなり長期間、トルコとサウジアラビア王国は、もはや友達ではない。トルコ軍部隊は、サウジアラビア軍と対決し、ちっぽけな(無害とは言えない国でもあるが)湾岸国家を、あり得る攻撃や切迫した破壊から守るため既に数カ月前、カタールに配備されている。一方、トルコは、サウジアラビアとイスラエルとアメリカの大敵イランとの親密度を益々強めている。

 カショギ氏は、ただの普通のサウジアラビア国民ではない - 彼はサウジアラビア政権に対する主要な批判者だが、最も重要なのは、帝国の目から見て、ワシントン・ポスト記者なのだということは指摘しておこねばならない。

 それゆえ彼の死は、もし事実であれば、欧米がどれだけ、見出しから消滅することを望んでいるにせよ、結局、死を無視することは不可能だ。

 トランプ大統領はしばらく沈黙し、やがて“懸念”するようになり、最後にワシントンは中東で二番目に親密な同盟国に対して何らかの行動さえとるかも知れないことを示し始めた。サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマーン皇太子はワシントンと他の欧米列強双方によって‘育てられた’のだが、今や彼は実際失脚しかねない。結局、彼はイランのシャー・パーレビーのようなことになるのだろうか? 今ではないが、間もなく、あるいは少なくとも‘どこかの時点で’? サウド家の余命はいくばくもないのだろうか?

*

 ワシントン・ポストは、“トランプが受け入れたことが、サウジアラビア皇太子を大胆にさせた’という論説で、‘サウジアラビア政権’(とうとう、あの軽蔑的な単語‘政権’がサウド家に対して使われた)とアメリカ政権双方にかみついた。

“二年前なら、アメリカの親密な同盟者サウジアラビアの支配者が、ワシントンで生活し、定期的に、ポスト紙に記事を書いていた批判者の拉致、あるいは殺害で疑われるだろうなどとは  - あるいは、そのような作戦を、もう一つのアメリカ同盟国でNATO加盟国であるトルコで、大胆にも実行するだろうなどとは到底想像もできなかったはずだ。この政権は現在、王国のイスタンブール領事館内での、最も主要なサウジアラビア・ジャーナリストの一人、ジャマル・カショギ殺害でトルコ政府情報筋に非難されており、部分的には、野心的でもあり、冷酷であることが証明されている33歳の事実上の王国支配者、ムハンマド・ビン・サルマーン皇太子の出世に起因するとされかねない。だが、彼の最も手に負えない冒険でさえも、アメリカ合州国の支持を得られると、我々は誤ってだと思うが、皇太子が考えるよう促したドナルド・トランプ大統領の影響力を反映している可能性もある。”

 “我々は誤って信じていたのだろうか?”だがサウジアラビアと、その力は、ほぼもっぱら、最初はヨーロッパ、特にイギリスによって、そして後にアメリカ合州国によって、中東と世界中に押しつけられているグローバル欧米‘体制’への協力に基づいている。

 サウジアラビア王国が中東地域のみならず、中央アジア、アジア太平洋や、アフリカの一部でも広めてきたあらゆるテロは、ワシントン、ロンドン、テルアビブさえもの、奨励、支援、少なくとも承認を受けてきた。

 サウジアラビアは、アフガニスタンでソ連を、更に、社会主義で進歩的なアフガニスタンそのものを破壊するのを支援した。彼らは欧米のために、共産主義と、イスラム世界のあらゆる左翼政権と戦った。彼らは今もそうしている。

 今や欧米とサウジアラビア王国は相互依存している。サウジアラビアは石油を売って、ロッキード・マーチンなどのアメリカ企業と‘途方もない’防衛契約を結んで兵器を購入している。彼らはワシントンで、様々な政治家たちにも‘投資’している。

 現在、ジャーナリスト殺害とされるものが、欧米マスコミ内に、ただならぬ内省の波を引き起こしている。及び腰ではあるが、ともあれ内省だ。2018年10月 、ハフィントン・ポストはこう書いている。

“何十億ドルものサウジアラビアの金を、何十年にもわたって、アメリカに注ぎ込むことで、リヤドの支配王族は、小さいながらも有力なアメリカ人社会の支持を勝ち得て、大企業の絆と慈善を通して、広範な国民の賛同を得ようと努めた。安全保障でワシントンに大きく依存しているが、イギリスのようなアメリカの他同盟国同様に、同じ価値観や歴史を共有していると主張できない政権にとっては確実な投資だった。長年のアメリカに役立つ形での出資 ― アメリカ本土と、外国の両方への、ソ連と戦うためのアフガニスタン国内のイスラム主義戦士への資金提供などは ― 事実上、サウジアラビアにとっての保険証券なのだ。”

 これは、ホワイト・ハウスが、リヤドとの関係を絶たないよう最善を尽くす可能性が極めて高いことを意味している。多少の激しい言葉のやりとりはあるかれ知れないし、その可能性は高いだろうが、この緊張した状況が、サウジアラビア側による、次の‘分別のない’行動を‘引き起こ’さない限り、何らかの断固とした対応はまずあり得ない。

 ハフィントン・ポスト記事はこう指摘している。

“トランプが心から奉じているアメリカ外交の数少ない伝統の一つは、兵器輸出を雇用計画だと表現することだ。カショギの運命が、トランプがアメリカ産業を支援するよう、サウジアラビアに買わせたと主張する1100億ドルの兵器商談を妨げるべきではないと大統領は繰り返し述べている。(取り引きの多くは、実際はオバマ政権下でまとめられたもので、彼が主張している総計の大半は、依然、曖昧な意図の表明だ。)

サウジアラビアとの関係を順調に維持すべく、兵器メーカーは、サウジアラビアのワシントン・ロビイスト軍団と協力して動くことが多いと議会筋は語っている。”

 欧米報道はここまでで、真実を全て語ることはせず、物事を大局的に見ることもない。主流マスコミの誰もこう叫ぶことはない。‘基本的にリヤドに独自外交政策は皆無だ!’

 そう、石油で‘アメリカやイギリスの工場で働く男性や女性たちに仕事を与えている’兵器を購入し、これらの兵器は、アフガニスタン、イエメン、シリアやほかのあらゆる場所で、男性、女性、子供を殺害するために使われる。彼らはイラン、カタールや他のいくつかの国々を恫喝している。石油と欧米の支持が、欧米が望んでいる永久戦争のためにテロリストを採用することにも役立ち、何千もの豪奢なモスクを建設し、東南アジア、アフリカや他の国々の何千万人もの人々を、サウジアラビア-イギリス製の過激な宗教的教理であるワッハーブ派に改宗させるのにも役立っている。(私の著書“Exposing Lies of Empire”にはこの話題で重要な章がある - “欧米がイスラム教の怪物を造っている : イスラム・テロの責任は一体誰にあるのか”)。

*

 欧米で多くの人々が考えている事実にもかかわらず、中東では、サウジアラビアへの愛はほとんど存在しない. サウジアラビア王国は、インドネシアやマレーシアのような遥か離れたイスラム国家によって、無知か宗教的熱狂から支持されるが、概して‘地域’に暮らす人々によってではない。

 イエメンに対する戦争や、シリアやアフガニスタンやリビアや他の場所にテロリストを送り込んだり、支援したり、あるいは、最近の事実上のレバノン首相拉致のような醜悪な行為や、道徳的偽善や、イスラム教の聖地や、それを取り巻くあらゆる物を、品の無い商業主義で、投機的事業に変えたことや、金持ちと貧乏人の明らかな差別から、アラブ諸国内の大半ではないにせよ、多くの人々が、サウジアラビアの傲慢さと、いじめに既にうんざりしている。

 本質的に社会主義的で、平等主義的な宗教を、現状のものに変えてしまったのは、もちろん、イスラム世界中が従順な儀式を大切にする人々である方が、支配が容易で、いかなる反対も無しに天然資源を略奪できる欧米による断固たる支援を得た、サウジアラビアの責任だと多くのアラブ人は考えている。サウジアラビアは、世界の中でも、最も格差が大きい国の一つだ。一方に少数の極めて裕福なエリートと、領土中に広がる困窮。サウジアラビアは‘愛されない国’ではあるが、これまで‘尊重されていた’。主として恐怖から。

 今、世界中が注目している。沈黙に憤りを感じた人々は声高に発言し始めた。

 我々全員、世界中の作家やジャーナリストは、カショギ氏が、どこかで生きていて、間もなく、いつの日か解放されることを願っている。しかしながら、日が経つにつれ、そういうことになる可能性は、益々小さくなって行く。

 もし彼がサウジアラビア工作員に殺害されたのであれば、カショギ氏の死は、彼の国も中東の他の国々も、すっかり変えてしまうかも知れない。彼は常にそうした変化を願っていた。だが、そのために自らの命を犠牲にすることになると、彼は決して想像してはいなかった可能性が高い。

 今回、サウジアラビア支配者は、血の匂いを消散させるそよ風を期待していたのだろう。彼らは大嵐を受け継いだのかも知れない。

*

 アンドレ・ヴルチェクは哲学者、小説家、映画制作者、調査ジャーナリスト。彼は、Vltchek’s World in Word and Imagesを制作している。彼は革命的小説『Aurora』や他のの著者。彼の新刊には『Revolutionary Optimism, Western Nihilism』や『The Great October1 Socialist Revolution』がある。オンライン誌“New Eastern Outlook”への独占寄稿。

記事原文のurl:https://journal-neo.org/2018/10/30/saudi-arabia-has-to-be-stopped-and-this-time-it-may-get-stopped/

----------

 「NYハドソン川で遺体発見の姉妹はサウジ人、米に亡命申請か」。あの国、ミステリー小説そのもの。支配層、日本の庶民には全く想像できない思考方法のようだ。

 昨日だったろうか。衆院予算委質疑で、国民民主党の渡辺周議員が、地位協定、横田空域問題について質問したのに驚いた。「(アメリカが)日本を取り戻す」のを幇助するのがお役目のアメリカ・ファースト幹部は、もちろんまともな答えはしなかった。

 大本営広報部、TPP11発効について垂れ流すだけで、こうした情報は隠蔽する。

 2018.11.02 【緊急特集:TPP11 12月30日発効】虚妄の自由貿易原理主義で農業を荒廃させてはならない【醍醐聰・東京大学名誉教授】

 孫崎享氏の今日のメルマガは新著紹介。拝読するのが楽しみ。

アーネスト・サトウと倒幕の時代』(11月末発売予定)内容紹介。明治天皇の前、サトウは「孝明天皇消息に通じている日本人の確言によると、毒殺された」。孝明天皇の主治医の子孫である医師伊良子光孝氏は、孝明天皇の死は「急性毒物中毒の症状」と発表。

サウジもトルコもアメリカも支配層の手は血まみれ(その2)

サウジもトルコもアメリカも支配層の手は血まみれ(その2)               

カテゴリ:カテゴリ未分類    

 ロビン・クック元英外相が2005年7月8日付けガーディアン紙で書いたように、​アル・カイダとはCIAに雇われ、訓練を受けた数千人におよぶムジャヒディンのコンピュータ・ファイル​。アラビア語でアル・カイダはデータベースの意味でも使われる。この仕組みは1970年代の終盤、ジミー・カーター政権の国家安全補佐官だったズビグネフ・ブレジンスキーによって作り上げられた。アフガニスタンへソ連軍を誘い込み、戦わせることが目的だった。2014年に入ると西側はダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国とも表記)を売り出すが、この武装グループも構図は基本的に同じだ。

 アメリカなどがシリアへ送り込んだ武装勢力はシリア国内に基盤はなく、主要な兵站線はトルコから伸びていた。そうした物資輸送の証拠をつかんだセレナ・シムをトルコの情報機関MITは恫喝、その直後の「自動車事故」だった。この武器を含む物資の輸送を指揮していたのはそのMITである。

 シムが証拠をつかむ前、2014年1月にトルコのウブラフム・アイドゥン憲兵少将、ハムザ・ジェレポグル憲兵中将、ブルハネトゥン・ジュハングログル憲兵大佐が摘発している。この情報がシムへも流れていたはずだが、シムが死亡した翌月に摘発の責任者が逮捕されてしまう。この摘発をトルコのジュムフリイェト紙は2015年5月に報道、同紙の編集者が同年11月26日に逮捕され、ジャン・ドゥンダル編集長とアンカラ支局長のエルデム・ギュルは「国家機密」を漏らしたという理由で懲役5年以上の判決が言い渡されている。

 ところで、ジャマル・カショーギを殺害する相談をアメリカの情報機関は傍受していたとも伝えられている。つまりカショーギが危険な状態にあることを事前に知っていたが、それを本人に伝えていなかった可能性が高い。

 しかし、アメリカの情報機関がカショーギを敵視していたとは言えないだろう。この人物は若い頃からサウジアラビアやアメリカの情報機関、つまりGIP(総合情報庁)やCIA(中央情報局)のエージェントとして活動してきたのだ。また、ムスリム同胞団のメンバーとして知られている。

 ジャマル・カショーギの伯父、アドナン・カショーギはロッキード事件でも登場したサウジアラビアの富豪。アドナンもGIPやCIAと緊密な関係にあった。アドナンの父親はサウジアラビア国王だったイブン・サウドの主治医で、甥にあたるドディ・ファイードはウェールズ公妃ダイアナの恋人として有名だ。ファイードとダイアナは1997年8月31日に自動車事故で死亡した。ファイードとジャマルは従兄弟ということになる。

 モハンマド・ビン・サルマンが皇太子になったのは2017年6月。その前の皇太子はホマメド・ビン・ナイェフだった。この交代には2016年のアメリカ大統領選挙が影響したと言われている。つまり、ビン・ナイェフはヒラリー・クリントンの当選を前提にして皇太子となったのだが、実際はドナルド・トランプになり、トランプに近いビン・サルマンへ入れ替えられたというわけだ。

 ヒラリー・クリントンは上院議員時代から軍需産業のロッキード・マーチンと近く、巨大金融資本ともつながっている。投機家のジョージ・ソロスから指示を受けていることは外部へ漏れた電子メールで判明している。ソロスは金融帝国とも言うべきロスチャイルドと関係が深い。一方、トランプに対する最大のスポンサーはカジノ経営者のシェルドン・アデルソン。このアデルソンはイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と緊密な関係にある。クリントン/ビン・ナイェフとトランプ/ビン・サルマンはいずれもシオニスト人脈に属しているが、派閥は違うということだ。

 経済政策の面ではビン・サルマンとネオコンに大差はない。ビン・サルマンは副皇太子時代から経済面では新自由主義に毒され、コンサルタント会社マッキンゼーの提案に基づいて「ビジョン2030」を作成ていた。私有化を推進し、弱者を切り捨て、また石油産業への依存を弱めて国をヘッジファンド化しようとしていたのだ。(つづく)

 
​ 以上は「櫻井ジャーナル」より   

ジャマル・カショーギ行方不明事件でトルコへ矛先を向けさせる動き(その2)

XML      

カテゴリ:カテゴリ未分類    

 2017年の粛清ではネオコンと結びついたサウジアラビアのCIA人脈が排除され、ビン・サルマン体制とCIAとの関係は悪くなった可能性が高い。ビン・サルマンが後ろ盾にしていたのはドナルド・トランプやイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相。シオニストという点では同じだが、ライバル関係にもある。しかも、ビン・サルマンはことにし入ってからトランプを刺激するようなこともしている。ロシアからS-400を買う動きを見せていたのだ。このビン・サルマン体制を倒すため、ジャマル・カショーギはネオコンの意向を受け、サウジアラビアでカラー革命を目論んでいたとする情報もある。

 トランプはビン・サルマン皇太子に対してアメリカ製の武器/兵器を買うように求めているが、その一方でネオコンの宣伝機関と化しているアメリカの有力メディアはフェトフッラー・ギュレンの誘拐計画なるものを再び宣伝し始めた。

 誘拐を計画したとされているマイケル・フリンは2012年7月から14年8月までアメリカ軍の情報機関DIAの局長を務め、トランプ大統領が最初に国家安全補佐官に選んだ人物。

 フリンが長官になって間もない​2012年8月、DIAはバラク・オバマ政権に対し、シリアで政府軍と戦っている武装勢力の主力はサラフィ主義者、ムスリム同胞団、そしてアル・カイダ系武装集団のAQI(DIAはアル・ヌスラと実態は同じだとしている​が、これは正しい)であり、オバマ政権が主張するところの「穏健派」は事実上、存在しないとしていた。

 この報告書でDIAはオバマ政権の「穏健派」を支援するという政策はシリアの東部(ハサカやデリゾール)にサラフィ主義者の支配国が作られる可能性があるとも警告していた。この警告は2014年にダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国とも表記)という形で現実になった。この年の8月にフリンはDIA局長を解任されている。

 本ブログでは繰り返し書いてきたが、1997年5月から2001年6月までイギリスの外務大臣を務めた故ロビン・クックが05年7月に指摘したように、​アル・カイダはCIAが訓練した「ムジャヒディン」のコンピュータ・ファイル​にすぎない。アル・カイダはアラビア語でベースを意味するが、「データベース」の訳語として使われている。ちなみに、この指摘をした翌月、クックは保養先のスコットランドで心臓発作に襲われ、59歳で急死した。

 アメリカ、イスラエル、サウジアラビアの3国同盟、イギリス、フランスのサイクス・ピコ協定コンビ、オスマン帝国の再興を夢想していたトルコ、パイプラインの建設でシリアともめていたカタールなどが2011年春にリビアやシリアで体制転覆作戦を始めた。そこで使われたのがムスリム同胞団やサラフィ主義者だ。

 この作戦は「アラブの春」と呼ばれているが、その基盤はオバマ大統領が2010年8月に出したPSD-11。ムスリム同胞団を中心にした蜂起で体制を倒すというもので、アル・カイダ系武装集団とNATO軍が連携していたことが判明している。シリアでの戦闘も構造は同じで、「内戦」と呼ぶことは正しくない。

 この作戦はシリアでの戦闘が長引くにつれ、トルコでは国内経済が悪化して耐えられなくなる。アメリカなどを後ろ盾とするダーイッシュが勢力を拡大、オバマ政権が国防長官と統合参謀本部議長を交代させて戦争体制を整えた直後、シリア政府の要請を受けてロシア軍が2015年9月30日に介入、戦況は一変する。

 それを受け、同年11月24日にトルコ軍のF-16がロシア軍のSu-24を待ち伏せ攻撃で撃墜したが、撃墜の当日から翌日にかけてポール・セルバ米統合参謀本部副議長がトルコのアンカラを訪問していたこともあり、黒幕はアメリカ政府だと見られている。

 ところが、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は2016年6月下旬にロシア政府へ謝罪、7月13日にトルコ首相はシリアとの関係正常化を望んでいることを示唆した。トルコで武装蜂起があったのはその直後、7月15日のことだった。

 この蜂起は事前にロシア政府から警告があったこともあり、短時間で鎮圧されたが、エルドアン政権はクーデター計画の黒幕をアメリカへ亡命中のフェトフッラー・ギュレンだと主張している。この人物はCIAの保護下にあり、クーデター未遂を仕掛けたのはアメリカ政府だった可能性が高い。

 トルコ政府は一貫してギュレンの引き渡しを求めているが、アメリカ政府は拒否してきた。そのギュレンの拉致をフリン元DIA局長が請け負ったとネオコンは宣伝してきたが、事実ではないと見られている。その話を有力メディアは再び宣伝し始めたのだが、これはジャマル・カショーギの事件の矛先をトルコへ向けさせることが目的ではないかと推測する人もいる。(了)

​    


以上は「櫻井ジャーナル」より

厚労省「年金に頼らないで自助努力して」

厚労省「年金に頼らないで自助努力して」

ネットゲリラさんのサイトより
http://my.shadowcity.jp/2018/10/post-14103.html
<転載開始>
厚労省が年金払いたくないもんで、「自助努力」とか言い始めたんだが、そんなの、役人が口にしちゃ絶対ダメな言葉だろw 自助努力で話が終わるんだったら、税金払いたくない。役人が自助努力で何とかしろw

政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。
10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。
そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。
これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。


まぁ、年金問題は、日本だけじゃない、世界中、年金のある国ではどこでも大問題になっていて、ロシアではさすがのプーチンも年金問題で支持率下げてるんだが、平均寿命がどんどん伸びているからだ。そんな時代に、昔と同じ計算式では行き詰まるに決っている。そこで、最近はベーシックインカムが言われ始めているんだが、産業のロボット化、企業のIT化が進むにつれ、労働力が要らなくなる。おいらみたいに「手摘み手揉み」のお茶なんか作ってたら話は違うが、機械で刈って機械で製茶していたら、昔の100人分の仕事を2人でやれちゃう。残りの98人はどうやって食えばいいのか? 世の中に「サラリーマン」という、何を生産しているのか不明な人種が増えたというのも、残りの98人を食わせるためw そのサラリーマンも、IT化で要らなくなる。社会を廻すのに必要な人数がどんどん減って行く。もうね、お金を廃止して、生活に必要なモノは無償でどんどん配るとか、してもいいんじゃないかなw

【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★4、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
お金返して。・゚・(ノД`)・゚・。
-----------------------
要するに年金システムの破綻宣言
-----------------------
もしかして自民党の皆さんは下野&トンズラの準備始めちゃった?
ネトウヨどうすんのよこれ
-----------------------
おい、しゅうきんぺー
ファンべベンベンの おまんんこなめさせろ、彼女の罰金は
日本政府へ寄付させろ 
-----------------------
年金はグリーピア等の箱物・天下り組織の為に
浪費しましたけど、
厚労省「年金に頼らないで自助努力して」
これ革命が起きても文句言えないレベル
-----------------------
結局、年金が支給されないか
額面が低すぎでナマポになるんだね。
今、年金事務所に行くと、若い人は
みんな年金の減額か先延ばし手続きしてる。
日本終わったねー
-----------------------
↑公務員はいまだに民間の二倍の年収だし、医療、土建業会も潤ってる。
結局、自民の支持基盤にだけ金を回して高齢者なり貧困層はどうでもいいんだよ。
-----------------------
すげぇ国だな、本当に詐欺じゃんw
-----------------------
共済年金うめえwww
-----------------------
そりゃ株買い支えてりゃ無くなるわなw
-----------------------
日本会議「早く戦争してチャラにしないと」
-----------------------
これで愛国心を持てとか
笑える話だわ
-----------------------
年金の破綻を防ぐ唯一の方法は、人工構成の逆ピラミッド化を改善させること
そのためには、分厚い氷河期世代に子供をたくさん産ませる必要があった
でも、もう手遅れだ
もはや移民に頼るしかない
氷河期を蔑ろにしたツケを払うときが来た
-----------------------
今すぐ今まで収めた年金全額返せ
-----------------------
暴動に備えて早く改憲して緊急事態条項を入れないと
-----------------------
毎日日銀が株700億買うやつやめて
国民一人に700円配って欲しい
牛丼2回食える
-----------------------
↑同感
安倍政権を支える為に日銀が株を買い続けるなんてイかれてるわ
-----------------------
こんな連中に大勝させて支持してるなんて
この国の国民は放射能で頭おかしくなってるのかも
-----------------------
同じ事を民間の保険会社がやったら契約違反で詐欺になるのに自民党なら無罪放免
これが美しい国ニッポン
-----------------------
別に民主を擁護したい気もないんだが
戦後70年のほとんどの期間を自民が取り仕切って日本をここまでメチャクチャにしたのは誰の目にも明らかなのに、
自民キチガイは民主党がたった3年の政権運営で日本を破滅させたみたいに言うから気持ち悪いんだよな
まるでオウム真理教の信者みたい
-----------------------
日本のために年金貰うな。さっさと死ね
-----------------------
お前らネトウヨは
ここまで酷い仕打ちされてんのにまだこの国を愛せるのか?
-----------------------
↑ネトウヨ息してないの
-----------------------
公務員制度改革っていつやんの?
-----------------------
30年間給料もGDPも上がってないのに年金保険料は倍になり、消費税も倍
支給額は下げられ受給開始年齢は引き上げ
-----------------------
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww
ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww
で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは
で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www
こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
-----------------------
ではまず、公務員と議員の年金を廃止しましょう
-----------------------
言われるままに数十年収めた続けた結果
乞食呼ばわりとか、爆弾テロ上等ってこと??
-----------------------
「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」

「新社会人の皆さん、たぶんあなたの世代は支給されないと思うけど 全力で払って」
-----------------------
保険料で横領やら投資失敗やらお小遣いに使ったらそりゃなくなるわな
-----------------------
> 高齢者の自助努力の促進

どういうことよこれ?
-----------------------
自民党はいろいろ調子に乗りすぎたよなあ
そして自民が失策するたびになぜか支持率上げちゃったアホの国民に超特大ブーメランというね
-----------------------
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ

大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です

日本は日本国民の敵、安部下痢三自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル
-----------------------
↑ネトウヨには読めない文言が書いてある
-----------------------
すごいな。掛け金は払え!年金はあてにするな!ってなかなか言えないぞw
-----------------------
ぶっちゃけ65以上は使い物にならんぞ・・
底辺派遣だがよぼよぼのおじいさんが来て
客が怒り狂ってた。
-----------------------
オリンピック後の財政難と増税が最後の引き金だろうな
金の無駄だからやめろと言ったのに
一部の奴らしか儲けない利権だと言ったのに
ボランティアなんか利用されるだけだと言ったのに
そういった恨みが爆発するんだろうな
-----------------------
何の為に払ったんや?
-----------------------
一人当たりGDPはもう韓国の下になったし
膨大化する日本非正規層の所得は中国の労働者のメイン層五億人の所得を「下回っている」
どういう事態か驚くべき
この状況下で政府(公務員集団)が逃げ切りを図っている
「公務員集団の逃げ切り」が日本政府自治体の政策の動機
-----------------------
就労期間の長期化は高齢化で自然になったのではなく、年金支給を60歳から65歳へ延ばしたお前ら政府が原因だろ
-----------------------
年金無くすなら税金も公務員も無くせ
完全自助努力社会でいいだろ
-----------------------
金だけ取っておいてあてにするなってどういうことなの
-----------------------
↑まぁ、そういうことだ。
-----------------------
年金制度を主催者が否定か
-----------------------
これだけやりたい放題やられて自民党の支持率が何故か下がらないのは国民がアホだからという意見があるが果たしてそうだろうか?
そもそも大手メディアが公表している支持率は本当に信憑性が有るのかって話だわな
日本のメディアは完全に腐りきっているから数字自体も全く当てにならない
-----------------------
国が国民の将来を捨てた
なら税金も取るなよ
-----------------------


厚労省が「自助努力」なんて言い始めたら、もうね、誰も年金なんか払わなくなる。アタリマエだ。税金だって払いたくない。政治家と役人が自助努力でナントカすりゃいいじゃんw

コメント(2)

            

こうせいねんきんせいどがスタートしたのは
昭和17年、大東亜戦争の真っ最中、
出征中の兵士の銃後の家族も含め、将来の生活
不安を払拭させるため(安心して戦えるように)
制度化した、  と、じっちゃんが云っとった。

そもそも、日本の年金制度の始まりは海軍共済令、
明治14年(だったが?)スタートと歴史があるが、
要するに、富国強兵政策を支える柱だよ、
国民を戦争の道具に駆り立て、家業の戦争事業を
発展させるためだ。

更には、ダメリカと集団的ジエーシステムを組み、
世界中で戦争できる国を目指してるのに、
道具の兵隊の不安を除くことすらしないんだ~!

言ってることと やってることが全く離反、
なんじゃコレ!

            

そうですね
自助努力で済むのなら
 税金支払い
 年金積み立て
これらいりませんね

「年金に頼らない」って省庁の存在を否定する
言葉だっていうことわかるだろうに…

財務省もそろそろ財政破綻を認めて、
自分たちの給与半分返上したら?
IMFの勧告は3割だけどWWW


<転載終了>

コメント一覧 (6)

                               
    • 6.                                 タオ                            
    •                             
    • 2018年10月11日 10:27
    •                             
    • たまたま釣りしてる時に来てたおじいちゃんとの話。
      年金ガッツリ下げられて困ってると。
      年金事務所に下げた分の私の年金は何処に行ったのだと迫ると…

      年金事務所での回答は…国に寄付したと思ってくださいとの回答。www
      じいちゃん切れたらしく、散々怒鳴り散らして来たとの事。

      年金なんてそんなもの積んだ分なんか回収できない。
      よっぽど長生きしないと。
      でも医療にて病気や氏を早めているから回収は無理っぽいなあ。www                           
    • 5.                                 名無し                            
    •                             
    • 2018年10月11日 10:19
    •                             
    • すごいなw
      もうごまかせないからって遂に開き直ってしまったか                           
    • 4.                                 愚か者                            
    •                             
    • 2018年10月11日 09:20
    •                             
    • 自助努力でやれ!というなら年金は解散すべし!
      当然過去に払った掛け金と利子をつけて。
      やってることはねずみ講そのものなんだが、国はなにやっても犯罪になることはない。
      政治家や公務員はその場しのぎさえれば成果に関係なく税金でたらふく儲けられるんだから、気楽な商売だよ。                           
    • 3.                                 たもたー                            
    •                             
    • 2018年10月11日 09:16
    •                             
    • 2 はぁ~( ´Д`)
      神様は全人類を舐めてますかぁ?
      あんま全人類舐めてっと
      殺されるぞって何回言ったら
      分かるんだぁ?
    • 2.                                 処罰                            
    •                             
    • 2018年10月11日 07:26
    •                             
    • 返還なくても構わんからいますぐやめろ。
      んで、高級官僚と大臣の首を天下公衆面前で斬れ                           
    • 1.            &n