IOC・バッハ会長の恫喝に屈して、コロナ禍での東京五輪強行を余儀なくされた菅総理は、外人対応力の失格を恥じて、即、辞職すべき!
IOC・バッハ会長の恫喝に屈して、コロナ禍での東京五輪強行を余儀なくされた菅総理は、外人対応力の失格を恥じて、即、辞職すべき!
上記をクリックして記事をお読み下さい
« 飲食店に対する、酒類提供を禁止する政策は、もはやコロナ対策というよりは、完全に飲食店潰しが目的化しているようだ。とにかく給付金が出るところと出ないところの差が激しい。 | トップページ | 日本国内でフクイチに次いで巨大放射能事故を起こすとすれば、関西電力若狭原発群 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 小泉・竹中による郵政民営化は成功したとは言えない…郵便局が民間企業ではなく"ブラック企業"になったワケ(2025.03.13)
- 第二次大戦に匹敵する大事件:米諜報界=DS潰れてウクライナ戦争も終わる(田中宇)(2025.03.02)
« 飲食店に対する、酒類提供を禁止する政策は、もはやコロナ対策というよりは、完全に飲食店潰しが目的化しているようだ。とにかく給付金が出るところと出ないところの差が激しい。 | トップページ | 日本国内でフクイチに次いで巨大放射能事故を起こすとすれば、関西電力若狭原発群 »
コメント