ああ美浜原発3号機 40年超再稼働
上記をクリックして記事をお読み下さい
« <接種後554人が死亡>ファイザー接種後に死亡、「因果関係を否定できない」初報告…厚労省検討会 (読売新聞) | トップページ | 医者こそが被害者 »
「放射能汚染対策」カテゴリの記事
- 女川原発の原子炉を停止 東北電、機器が動かなくなった原因を調査へ(再稼働前倒ししてすぐ停止!)(2024.11.20)
- 福島いわき市のすさまじい土壌汚染、ストロンチウム90も検出 (いわき放射能市民測定室 たらちね)(2024.10.23)
- やっぱり原発は「稼働してはいけない」…メディア報じる《日本は安全》のウソ 「原発は震度7には耐えられない」(専門家が警告) (武田邦彦 現代ビジネス) (2024.10.16)
- 福島第一原発から汚染水を放出してから海水中のトリチウム濃度が上昇との報告(櫻井ジャーナル)(2024.09.08)
- 東京から岡山へ移住した一開業医の危機感 (三田茂・三田医院院長) (2024.08.29)
« <接種後554人が死亡>ファイザー接種後に死亡、「因果関係を否定できない」初報告…厚労省検討会 (読売新聞) | トップページ | 医者こそが被害者 »
コメント